2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

仮面ライダー龍騎Part247【オレはそんな間抜けな名前じゃない】

1 :名無しより愛をこめて :2023/02/23(木) 17:50:17.89 ID:zWvzl+g90.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしてください。

【案内】
■ここは仮面ライダー龍騎本スレです。
・既出ネタ削減のため過去ログは読みましょう。>特に初心者
・荒らし、煽り等は相手にしないで放置しましょう。
・脚本家論争は個々の脚本家専用スレで行うこと。
・970~980あたりで次スレを立てること。
・スレを立てられない人、初心者等は970あたりでの発言は控えること。
・DLできない、動画が見えないetc.はここへはカキコせずPC初心者板@2ちゃんねるttps://medaka.5ch.net/pcqa/へ。

・今から龍騎を見る人が映画版やTVスペシャル版を見るタイミングですが、
 映画は28話直後に公開され、TVスペシャルは34話の直前に放送された事を考慮して、
 映画版は28話を見たすぐあと、TVスペシャル版は34話の前までに見てみると、
 リアルタイムと同じ臨場感を味わえると思います。

・過去を遡ると本スレと同じNo.のスレが幾つかありますが、気にしないで下さい。
 重複は「繰り返し」の一つだったと言うことでひとつよろしく。

※前スレ
仮面ライダー龍騎Part246【MOVIEバトルロワイヤル】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1672962214/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

340 :名無しより愛をこめて :2023/03/04(土) 23:31:17.14 ID:6SY1+Jas0.net
>>333
役柄的にしかめっ面が多かったからねぇ

341 :名無しより愛をこめて :2023/03/04(土) 23:38:07.26 ID:MapaC3GQ0.net
芸能人における美人顔、目と鼻と口が大きい…みたいな
最近の画像を見ても怒ると顔がこわいのは変わらん感じ

342 :名無しより愛をこめて :2023/03/04(土) 23:38:12.68 ID:xiAsHzrQ0.net
>>332
敗者復活戦に一般人の女が介入して勝者に命あげてアナザー龍騎止めさせたってこと?

343 :名無しより愛をこめて :2023/03/04(土) 23:40:12.77 ID:xiAsHzrQ0.net
確かにミラーワールドの外で死んだ人は別の変身者になってたな(ミラーワールドで死んだ佐野と蟹刑事は役者的に無理だったか)

344 :名無しより愛をこめて :2023/03/04(土) 23:46:33.57 ID:XuzZ57RL0.net
城戸→現実車の横
蓮→現実病室
蟹→ミラワむしゃむしゃ
北岡→現実病死
芝浦→ミラワ爆殺
手塚→現実俺の占いがやっと外れる
浅倉→現実何故だ
東條→現実トラック
佐野→ミラワゆりえさん
オーディン→ミラワでいっぱい

345 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ af10-Qpn1 [222.228.181.36]):2023/03/05(日) 00:08:33.47 ID:bjZJInRA0.net
>>338
見てないけどあの人はライダー外でも散々目にしてるからねぇ…

346 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa6b-GzMQ [106.146.34.213]):2023/03/05(日) 00:14:50.38 ID:fIYds1wTa.net
>>344
蓮はSPでミラーワールドで死んでる
手塚はSPでミラーワールドで死んでる
浅倉は映画でミラーワールドで死んでる
城戸は手塚が運命を外さなかったテレビ外で死んでた可能性がある

347 :名無しより愛をこめて (オイコラミネオ MM57-IJRA [150.66.80.159]):2023/03/05(日) 00:21:26.09 ID:+u7Cj4S/M.net
>>339
1話の変身者大集合で高岩さんがいるんだけど高岩さんだけ変身後の姿がない
つまり高岩さんファム説

348 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0f01-W5Lg [126.42.198.22]):2023/03/05(日) 00:21:55.91 ID:ZyayuB380.net
>>343
蟹刑事は本編2話しか出てないから、2話で登場したライダーってインパクトは強いが、
見た回数が少ないから役者の印象は薄い

佐野は背が高すぎて他の人と並ぶと浮きそう
そもそも登場回数と登場した時期の関係でに役者自体に思い入れがあるファンは少なさそう

349 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW e6da-/WzF [153.144.143.201]):2023/03/05(日) 00:34:28.80 ID:RMV6wMU70.net
残念ながらみんなの記憶本編の記憶なんだよね。真司と蓮は確定してる

350 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0210-t/7i [123.225.207.132]):2023/03/05(日) 00:42:31.23 ID:1FEXFNPJ0.net
ライダータイム見てきたけど2話の展開がたまげたなぁ・・・。
でも井上脚本でもまだわかりやすい方の話だった気がするあるから

351 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 02e0-cBYc [59.191.183.142]):2023/03/05(日) 01:20:07.47 ID:cxFXWlLW0.net
俺もライダータイム見て、改めて本編が神掛かってるのを再認識
城戸は勿論、蟹刑事や芝浦、東條、佐野の退場のさせ方はリアタイで一度鑑賞しただけなのに今でもずっと覚えてられる位に強烈な印象を残した

352 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ e28c-oL8C [115.165.0.99 [上級国民]]):2023/03/05(日) 01:22:26.40 ID:uVPFxHn20.net
井上敏樹は平成2期や令和のライダーでまたライダー書いた時時には不評の意見のが多かったのに
戦隊の方で白倉、田崎とまた一緒にした時には面白いっていう特ヲタがライダーの時より多かったな

353 :名無しより愛をこめて (オイコラミネオ MM57-IJRA [150.66.80.159]):2023/03/05(日) 01:23:33.73 ID:+u7Cj4S/M.net
現実に帰ってきた仮面ライダーの真司は1日分しか命無いんだよね
まあジオウ本編の編集長と仲良くしてる仮面ライダーじゃない城戸真司も存在してるから2人になっちゃうからな

354 :名無しより愛をこめて :2023/03/05(日) 07:18:36.63 ID:gF/m5Z9i0.net
馬鹿な!
私は 絶対生き延びて……!

355 :名無しより愛をこめて :2023/03/05(日) 08:34:37.72 ID:PlE5aR2O0.net
>>347
男ファム見たかったな

356 :名無しより愛をこめて :2023/03/05(日) 09:11:05.34 ID:7EeayjWm0.net
ミラーワールドに連れてこられた時、龍騎の隣に高岩氏いた気がするんだが一般人として来たのか?
アビスかと思ったけど別俳優っぽいし。何役だったんだ

357 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 522c-Quk/ [117.53.26.121]):2023/03/05(日) 09:25:11.65 ID:tCIXc4PN0.net
https://i.imgur.com/EeqciN2.jpg
https://i.imgur.com/7JyXyTG.jpg
https://i.imgur.com/ezix7UG.jpg

358 :名無しより愛をこめて :2023/03/05(日) 10:02:05.30 ID:RMV6wMU70.net
ライダータイムのアビスの声杉田に聞こえたけど違ったw

359 :名無しより愛をこめて :2023/03/05(日) 10:30:13.96 ID:cpji/BXqp.net
王蛇がすでに満腹状態w

360 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1702-NCuH [118.156.136.101]):2023/03/05(日) 10:56:03.95 ID:DKRw57iA0.net
今朝のキングオージャーはCG合成のビジュアルが凄かった
龍騎の頃は違和感の多いCGも多かったけど、時を経て進化したもんだ

361 :名無しより愛をこめて :2023/03/05(日) 11:26:43.66 ID:tqowjU1U0.net
バイクと車、一緒に写る路面標示も反転してないじゃねえか
こういうところの手を抜く悪癖は相変わらずだな

362 :名無しより愛をこめて :2023/03/05(日) 11:32:03.32 ID:RMV6wMU70.net
やっぱり劇場版みてからライダータイムみると音の鈍さや軽さは気になるな
ライダータイムを初めてみた時は懐かしい気持ちが先行してたから補正入ってたんだろうな。

363 :名無しより愛をこめて :2023/03/05(日) 11:38:35.59 ID:QoQjOPzB0.net
ライダータイムの刈り上げ真司わざとなんだよな…
素の須賀のパーマかけた髪型のほうが真司っぽくてなんでこっちにしなかったと思った
あと手塚クズ芝浦ホモ化は何だったのあれ

364 :名無しより愛をこめて :2023/03/05(日) 12:44:41.19 ID:ZyayuB380.net
>>363
2010年代後半からかな?芝浦もだけど、後ろ髪を床屋で切ったような感じにするの
一般人はその髪型でもいいけど、俳優はカッコいい髪型にしてほしいわ

今の松田さんの髪型も床屋で切ったみたいな感じ

365 :名無しより愛をこめて :2023/03/05(日) 13:16:17.09 ID:kFEALyLT0.net
ライダータイムの蓮とゲイツ似てるネタ改めて見たら似てないよな

366 :名無しより愛をこめて :2023/03/05(日) 14:20:15.24 ID:bz+bRdyxr.net
ライダータイム観終わったわ
結局何がテーマなのか、何をしたかったのかがよく分からん話だったな

本編はそれぞれの叶えたい願いのぶつかり合いってテーマがあったけど今回は基本的にみんな生き残る事しか考えてないし

代わりに真司と蓮、浅倉と吾郎ちゃんみたいに本編で因縁のあった人間関係に重きを置いてるっぽいけど記憶失ってるせいでどうにもドラマが薄いんだよなあ

367 :名無しより愛をこめて :2023/03/05(日) 14:26:19.16 ID:I3VrYSVW0.net
ゴローちゃんは城戸役オーディションの最終まで残ってたのすごいね

368 :名無しより愛をこめて :2023/03/05(日) 14:49:12.30 ID:ZyayuB380.net
>>365
蓮は純粋にカッコいいが、ゲイツは顔が幼すぎる

369 :名無しより愛をこめて :2023/03/05(日) 14:50:10.61 ID:oPRVGk2QM.net
サバイブがジオウのクソダサいのに持ってかれて台無し

370 :名無しより愛をこめて :2023/03/05(日) 15:24:16.02 ID:31xwBTgM0.net
須賀さんは誰が見ても美形2枚目なんだけど3枚目キャラの真司がマッチするのは須賀さんしかいないというのが凄い

371 :名無しより愛をこめて :2023/03/05(日) 15:25:02.58 ID:n+3mGeub0.net
>>363
手塚は元からホモだし
芝浦は元からクズだけど
二人が両方の属性兼ね備えてるのは意味わからんわな
原作でも大した絡みなかったし

372 :名無しより愛をこめて :2023/03/05(日) 15:40:12.74 ID:n+3mGeub0.net
>>332
真司や蓮がテレビシリーズの真司が死ぬシーンフラッシュバックしてたけど
テレビシリーズではあの二人ミラーワールドで死んでないからなあ

373 :名無しより愛をこめて :2023/03/05(日) 15:41:06.79 ID:RMV6wMU70.net
手塚はホモではないだろwただ親友がライダーなるの拒否しただけだし

374 :名無しより愛をこめて :2023/03/05(日) 16:48:10.42 ID:ZyayuB380.net
クリスマスに男2人で過ごしてるのは...

375 :名無しより愛をこめて :2023/03/05(日) 17:06:17.29 ID:oPRVGk2QM.net
芝浦は女遊び極めてホモに走ったパターンか

376 :名無しより愛をこめて :2023/03/05(日) 17:21:01.28 ID:tCIXc4PN0.net
>>375
そんな戦国武将みたいな

377 :名無しより愛をこめて :2023/03/05(日) 18:21:43.45 ID:QoQjOPzB0.net
ユナイトベント(意味深)

378 :名無しより愛をこめて :2023/03/05(日) 18:29:50.61 ID:zx+SFvcA0.net
靖子の中では既に龍騎もオーズも終わってる作品だったんだろ
だから敏樹や毛利が駆り出される

東映の体質の問題じゃねえかな

379 :名無しより愛をこめて :2023/03/05(日) 18:32:16.67 ID:QoQjOPzB0.net
まあ、オーズも龍騎もいい感じに終わった作品に蛇足も良いところだしな
靖子は書ききった作品の余韻はファンに委ねるべきってスタンスなんやろ

380 :名無しより愛をこめて :2023/03/05(日) 18:32:59.55 ID:zx+SFvcA0.net
毛利も散々だよな
米村みたいに使い潰されるようなもんだろ

381 :名無しより愛をこめて :2023/03/05(日) 19:00:51.90 ID:31xwBTgM0.net
どこにいる手塚ぁ!俺の愛を受け取ってくれよ!

手塚は死んだ 代わりに俺が愛してやるよ

敏樹の筆がノリノリなのがよく分かる

382 :名無しより愛をこめて :2023/03/05(日) 19:18:18.71 ID:dIbuFfsXd.net
RTなんかむごいな
特に吾郎ちゃんはもう戦わせなくても北岡でいいのに
TV版ラスト見て心を浄化しよ…

383 :名無しより愛をこめて :2023/03/05(日) 19:20:24.54 ID:tCIXc4PN0.net
>>382
口直しに小説も読もう

384 :名無しより愛をこめて :2023/03/05(日) 19:32:09.33 ID:RMV6wMU70.net
てかこれ言ったらおしまいだけどなんで関係ないリア充のためバトロワさせられて勝ったらそいつの彼氏止めるために戦わなきゃいけないんだよって思ったわ
てか真司、蓮以外みんなそう思うだろ
まあ浅倉は戦えれば文句言わないだろうけど

385 :名無しより愛をこめて :2023/03/05(日) 20:21:30.72 ID:zx+SFvcA0.net
お祭り映画なら何の関係も無くても召喚されるからな

386 :名無しより愛をこめて :2023/03/05(日) 22:44:04.19 ID:ZyayuB380.net
生身でも武器使えるなら吾郎ちゃんは
マグナバイザーで浅倉撃てばそれで復讐完了になるよね
なぜそれをやらなかったんだ?

387 :名無しより愛をこめて :2023/03/05(日) 23:19:39.84 ID:xeRio5abr.net
ライダータイムはぶっちゃけ突っ込み所多過ぎてもはや突っ込む気すら失せてしまうわ

唯一の評価点はリュウガのガードベントが見れたくらいかな
リターンベントとゾルダのストライクベントも出すチャンスだったのに無能過ぎ

388 :名無しより愛をこめて :2023/03/05(日) 23:31:33.89 ID:RMV6wMU70.net
そもそもウィザードやビルドじゃあるまいしライダーの武器を生身で使えるの意味不明だからな
ビルドみたいに武器作ってるから変身しなくても使えるとかならまあわかるんだが別にそういうわけじゃないし

389 :名無しより愛をこめて:2023/03/05(日) 23:51:18.38 ID:5p0DyHtM0.net
そんなのどうでもいい
得物が何かではなく誰が誰を攻撃したかがメインだから
実銃やナイフなら納得したのか?

390 :名無しより愛をこめて :2023/03/05(日) 23:57:38.86 ID:uVPFxHn20.net
龍騎のライダーは武器だけじゃなくて全ライダー共通のベルトライダーバックルすら変身する時にしか出てこないから
自分のベルトを使えなくなったジオウがゲイツのベルトを借りて変身するみたいな展開もできないんだよね

391 :名無しより愛をこめて :2023/03/05(日) 23:59:03.20 ID:kFEALyLT0.net
浅倉のソードベントは生身で持ってもカッコいいけど、タイガのストライクベントを生身で使ったらダサそう

392 :名無しより愛をこめて :2023/03/06(月) 00:01:48.52 ID:Ter/r/esr.net
ていうか普通に変身状態で決着つけりゃいいやろ
そこまで生身に拘る必要ある?

393 :名無しより愛をこめて :2023/03/06(月) 00:18:42.31 ID:jZtops8+0.net
>>374
冬ってだけでクリスマスかどうかはわからん
ツリーの飾りなんて12月に入ったらずっとある(今は11月からあるが)
それに親友はバーでピアノ弾いてたからクリスマスは稼ぎ時だし

ほんと、後付けで手塚を同性愛者にするのは本編を無視してるし、面白がってるただの龍騎アンチなんだろうな

394 :名無しより愛をこめて :2023/03/06(月) 00:25:32.43 ID:daZAaguc0.net
>>392
ぶっちゃけない。てか龍騎そういう作品じゃないしな

395 :名無しより愛をこめて :2023/03/06(月) 00:26:09.24 ID:GoUSGz480.net
>>393
マジつまらんよね
ネットでウケると思ってんのか知らんが手法が安易なんだよ

396 :名無しより愛をこめて :2023/03/06(月) 00:33:48.52 ID:RqUkF/kI0.net
ライダータイム観た
個人的には結構おもろかったわ

アナザー龍騎と龍騎が同時に存在してるのは何でなんだぜ?

397 :名無しより愛をこめて :2023/03/06(月) 00:34:49.24 ID:Fr7QzVeRr.net
映画初見だったんだが、ファムって生き残った6人(実質5人)にしては全ライダーでも最弱争いするレベルじゃない?
本人のスペックがかなり苦しいし、カードも少ない

398 :名無しより愛をこめて :2023/03/06(月) 00:51:51.15 ID:ZUoNKzJDM.net
ゴローはもともとホモ臭いし
リュウガは芝浦のメンヘラムーヴに「愛してやるよ」とか乗ってくるし
全体的にホモ臭さが半端ない

399 :名無しより愛をこめて :2023/03/06(月) 01:47:57.44 ID:amQrV2P40.net
ファムはガードベント兼トリックベントがそこそこ強いし
浅倉ですら結構手こずってたからなかなかきついんじゃない
デッキ割るくらいは出来る武器バイザーを右手に、盾を左手に持って幻惑までするカードだよあれ

400 :名無しより愛をこめて :2023/03/06(月) 06:19:49.93 ID:mSm6AD1S0.net
ライダータイムの生身で武器ふるうのは想定より痛い絵になってしまったんだろうな
龍騎よりあとのライダーでもあるけど、特に40過ぎがおもちゃ片手にヒーローごっこしてる様子は痛すぎ
年相応のことをしてほしい
鉄パイプ振り回す方がよっぽどいいわ

401 :名無しより愛をこめて :2023/03/06(月) 07:37:03.07 ID:vssWWNakd.net
吾郎の目的って王蛇とのライダーバトルにカタを付けるってだけで別に勝つ必要もないしどちらかが死ねばそれで良かったんじゃね両方死んだけど
復讐の意図も無くね
北岡は病死だし

402 :名無しより愛をこめて :2023/03/06(月) 08:28:14.52 ID:P9IiSEcu0.net
>>391
肉球ついてるしな、可愛さでは上

403 :名無しより愛をこめて :2023/03/06(月) 09:46:33.56 ID:daZAaguc0.net
>>399
ファムはそもそもカード無しで飛べるからスペック自体は高い
どちらかというと浅倉が強すぎるのと対戦相手が王蛇とリュウガで相手が悪いだけ

404 :名無しより愛をこめて :2023/03/06(月) 09:49:34.60 ID:zk8YQcy6d.net
ゴローちゃんは
北岡が浅倉と決着付けなくちゃって思ってたから
その遺志を継いでって感じかなと。
勝敗は別として ゾルダと王蛇が戦って決着が付くことに意味があると考えたんじゃないかな?

405 :名無しより愛をこめて :2023/03/06(月) 11:09:56.67 ID:hrsfBmBHr.net
>>400
生身で武器振るうのは剣のハイパーバトルビデオ思い出してギャグにしか見えなかった

ハイパーバトルビデオではなんで生身で武器使ってんねんwってノリだったからなあ

406 :名無しより愛をこめて :2023/03/06(月) 12:02:02.11 ID:daZAaguc0.net
超全集初めて見たけど蟹刑事の紹介がボルキャンサーと契約した悪のライダーだで笑った
まあ、確かにそうなんだけどさ

407 :名無しより愛をこめて :2023/03/06(月) 12:22:31.61 ID:Am/Dxb2Qa.net
蟹刑事って元々悪い奴だったのかうっかり人殺しちまって隠蔽しようとした時に神崎が来たのかどっちだったっけ

408 :名無しより愛をこめて :2023/03/06(月) 12:29:24.40 ID:daZAaguc0.net
>>407
元々悪人、加賀と裏で悪いことして金稼いでて、加賀が分け前増やせって言ったから殺害、隠蔽してる最中に神崎登場

ぶっちゃけ加賀の死体をミラーワールドに捨てたら消滅するから玲子に嗅ぎ付けられたり蟹に喰われることにならなかったのにね

409 :名無しより愛をこめて :2023/03/06(月) 13:18:18.43 ID:GoUSGz480.net
よく名前出てくるなあ
加賀って誰だよレベル

410 :名無しより愛をこめて :2023/03/06(月) 13:35:29.17 ID:zk8YQcy6d.net
俺も殺した共犯者?の名前なんてすっかり忘れてた
当時でも名前出てこなかったと思うw

411 :名無しより愛をこめて :2023/03/06(月) 13:43:41.71 ID:7UPS/tl4a.net
スマスマコントの仮面レンアイダー 思い出した

412 :名無しより愛をこめて :2023/03/06(月) 19:24:41.79 ID:Hts2l61Ea.net
蟹に食わせてれば完全犯罪成立だったのにな

413 :名無しより愛をこめて :2023/03/06(月) 19:41:24.35 ID:daZAaguc0.net
>>412
多分死体は食わないんじゃない?劇場版でミラモンは命ないから人間食べて命奪ってるってゆいちゃん言ってたし

414 :名無しより愛をこめて :2023/03/06(月) 19:49:06.75 ID:JaPqMg9od.net
あーなるほど、踊り食いじゃないと意味ないのか

415 :名無しより愛をこめて :2023/03/06(月) 20:01:25.13 ID:BxXVN9p70.net
ライダーになって
頂点を極めるのは興味深い……!

416 :名無しより愛をこめて :2023/03/06(月) 23:11:17.77 ID:BhD1MfTE0.net
全てのライダーの力を受け継いだオーマジオウが、シザースのファイナルベント使えばオーディンのファイナルベントより強力なんだろな

417 :名無しより愛をこめて :2023/03/07(火) 06:50:32.55 ID:ImMmQ/vm0.net
加賀がシザースだったら最年長ライダーになったかな?
Wの老人化した翔太郎とギーツのケイロウが変身時の中の人が68歳でトップタイだけど
もちろん初変身時の年齢を考慮しなければ藤岡弘、が最年長だが

418 :名無しより愛をこめて :2023/03/07(火) 07:39:03.07 ID:HlzdG3570.net
シザースサバイブ

419 :名無しより愛をこめて (テテンテンテン MMee-l92X [133.106.39.132]):2023/03/07(火) 08:17:46.06 ID:c5D/GVWLM.net
ベルデ木村とか本当井上ってキャラの殺し方が雑だよね
流れで殺しとくか感が凄い

420 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 93da-QV4G [114.191.53.20]):2023/03/07(火) 08:20:25.90 ID:ImMmQ/vm0.net
>>419
インペラーは?

421 :名無しより愛をこめて (テテンテンテン MMee-l92X [133.106.39.189]):2023/03/07(火) 08:38:02.02 ID:UtSkrl47M.net
他にもいるじゃん
13RIDERSの芝浦
555の北崎
555劇場版の草加、海堂

佐野みたいにフィーチャーされてるキャラは丹念に描写されるけど、そうじゃない時が酷すぎる
なんか恨みでもあるのかなって感じ

422 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa6b-oadR [106.146.68.122]):2023/03/07(火) 09:00:43.03 ID:zHrRhy8ga.net
北崎は
最強だった悪役が落ちぶれヒーローにボコられ
なんとか逃げるも別の敵にやられる
っていう井上大好きなパターンだからね

423 :名無しより愛をこめて (ササクッテロル Sp4f-a84k [126.236.7.250]):2023/03/07(火) 09:06:27.00 ID:orEqNBLXp.net
木村さんの死に方は印象的だったと思うけどな、必要性もあって別に雑とも思わん

424 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 87a6-RNQ/ [60.239.83.143]):2023/03/07(火) 09:10:43.98 ID:b3gYwuae0.net
>>421
パラロス草加は「巧がいないと…555じゃないと…」と思わせる役目、海堂はものすごく悲しい死に方で木場が人間を裏切る要因として、
きっちり意味のある扱いをされてるじゃん
13芝浦は頭数としているだけで雑、北崎は強くして倒す方法がなくなって雑処理なのは同意

425 :名無しより愛をこめて (スッップ Sda2-EDzS [49.96.243.247]):2023/03/07(火) 09:29:58.86 ID:T6Bzb2OVd.net
>>421
13の芝浦は尺の関係もあったろうし
調子乗ってるキャラが無様なやられ方で死ぬってのはアリだと思ったな

しかし例に挙げてる555のキャラたちはたしかに雑な退場だな
そこは同意

426 :名無しより愛をこめて (テテンテンテン MMee-l92X [133.106.39.189]):2023/03/07(火) 09:52:35.44 ID:UtSkrl47M.net
もちろん媒体や尺の都合もあるだろうけど
1〜2分であっさり死なせることが井上って多くね?って印象
他の脚本家はそこまで意識してないからどうか分からないけど

427 :名無しより愛をこめて (テテンテンテン MMee-l92X [133.106.39.189]):2023/03/07(火) 10:03:02.54 ID:UtSkrl47M.net
今思い出したけど歌舞鬼も
え?こんな蚊帳の外な感じで死ぬの?って思ったよ

428 :名無しより愛をこめて (エムゾネW FFa2-TzsK [49.106.187.20]):2023/03/07(火) 10:42:34.63 ID:43d9zSPRF.net
>>422
そういう意味じゃ浅倉なんかも惨めな最期にされそうだが彼にしてはスカッとした散り際だったな

429 :名無しより愛をこめて (スッップ Sda2-sFSu [49.98.159.123]):2023/03/07(火) 11:02:13.09 ID:oIsl0riKd.net
木村は生身でリュウガに殴られて手負いだったのはわかるけどデッキ取り戻したんだし変身して戦って力尽きて欲しかったよなー

430 :名無しより愛をこめて :2023/03/07(火) 11:19:19.57 ID:i7FL3MBpa.net
>>428
浅倉の死は何一つ自身の望み敵ってないから好きだけどな
北岡との決着も
永遠の戦いも
戦いの中で死ぬことすら

431 :名無しより愛をこめて :2023/03/07(火) 11:25:23.52 ID:43d9zSPRF.net
>>430
いや俺も好きよ
結局浅倉といえど公権力が本気になったらあっけなく射殺されて終わるところとか今までの悪行考えたらあの最期はスカッとするわ
好きなキャラだけど

432 :名無しより愛をこめて :2023/03/07(火) 12:20:47.95 ID:6nppiw44M.net
>>429
そこなのよ
手負いのまま変身もできず囲まれて…っていうのが
使い捨て感が凄くて嫌だった

433 :名無しより愛をこめて :2023/03/07(火) 12:23:18.37 ID:7zHnWqyv0.net
使い捨てなのでは?
龍騎の元のメンバーを活躍させるべきで、木村とかはライダーのガワを登場させるための頭数でしょ

434 :名無しより愛をこめて :2023/03/07(火) 12:35:29.85 ID:h8I98LEk0.net
別に活躍させろって話ではないでしょ
ベルデとして王蛇の噛ませになるとかでもただ生身でモンスターに食われるよりは納得感がある

435 :名無しより愛をこめて :2023/03/07(火) 12:39:29.42 ID:FswruRA00.net
木村ベルデは変身してファイナルベントでモンスター一体倒した所に複数のモンスターが群がって木戸またお前と酒飲みたかったよで場面切り替わってフェードアウトとかどう?あえて死亡シーンは映さない

436 :名無しより愛をこめて :2023/03/07(火) 12:41:48.09 ID:clY+eXpjd.net
多少木村に好感抱いてる人なら納得いかないのも分かるけどあれはアレで悲劇性あってええやん
本編の北岡があっさり病死するみたいで

437 :名無しより愛をこめて :2023/03/07(火) 12:44:17.21 ID:i7FL3MBpa.net
特にベルデなんてクリアーベントっていう逃走用カードもあるのになあ

438 :名無しより愛をこめて :2023/03/07(火) 12:54:45.30 ID:L7oO3Govd.net
龍騎って派生が全部辛過ぎるのでそろそろ明るいハピエンなヤツ見たいんだけど

439 :名無しより愛をこめて :2023/03/07(火) 13:04:10.26 ID:6nppiw44M.net
>>438
今のところTVシリーズが一番ハッピーエンドよりなので…

総レス数 1002
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200