2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドン51

1 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr81-k1hj [126.33.65.152]):2023/02/19(日) 10:04:42.02 ID:gppjmjAbr.net
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしてください。

ここは2022年3月6日から放送開始の「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」の本スレです。

☆テレビ朝日公式
http://www.tv-asahi.co.jp/donbro/
☆東映公式
http://www.toei.co.jp/tv/donbrothers/

※このスレッドはネタバレスレではありません。
未放送分の話題は次回予告、公式サイトにあるものまでとします。
※ニュースサイトや児童雑誌などに載っているもの、劇場版の内容に関するものもネタバレ対象です。ご注意ください。
※アフィリエイトブログは、画像を含むスレ内容の一切を転載禁止とします。
※本作品・キャスト・その他スタッフに対する煽り叩きは、全て当該スレでどうぞ。
万が一本スレでそのような書き込みがあっても、完全スルーでお願いします。
※他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言もスルー厳守でお願いします。
※次スレは>>970をとった人が立てましょう。
重複を避けるため、スレ立ての際は宣言を忘れずに。
スレ立て不可宣言は迅速にしてください。不可宣言以降にスレ立てをする際には、有志の方が宣言をしてからでお願いします。
※荒れることを防ぐために、荒らすことを目的に立てられたスレは使わないようにしましょう。
※特撮!板での実況行為は禁止されています。実況は、実況板でどうぞ。

※前スレ
暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドン48
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1674993688/
暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドン49
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1675573991/
暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドン50
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1676167540/

暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドン47
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1674430637/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

773 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ fa4b-BTrK [133.123.30.171]):2023/02/20(月) 23:08:47.29 ID:M+Vw9Ycj0.net
>>771
ドンブラなら封印が解けたガジャ様がお金を貯める為におでん屋やってましたって展開でも驚かないわw

774 :名無しより愛をこめて (スププ Sdca-BspI [49.97.45.129]):2023/02/20(月) 23:10:43.93 ID:E0LCwen8d.net
みんな変身してどっか行ってしまったとき
残されたおでん屋がノイちゃん…と呟いてたのが面白い

775 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ f110-/+FQ [114.172.205.133]):2023/02/20(月) 23:20:13.59 ID:gjqa63Gr0.net
>>772
最終回で「タロウを継ぐ者」ってキーワードを拾う感じ?
東映の次回予告にもドンブラザーズじゃなくてドラゴンファイヤーズ+犬の変身前っぽいシーンあるよね

776 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 295f-B9gz [160.86.12.123 [上級国民]]):2023/02/20(月) 23:24:51.49 ID:L3QbVI5g0.net
ギーツのアクション毎回凝ってるよな。
ドンブラもちょっとはやる気だしてほしい

777 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW dd01-u2aw [60.88.223.4]):2023/02/20(月) 23:29:57.21 ID:wrzuei/a0.net
どうせ終盤そんな暇無くなるよ

778 :名無しより愛をこめて (スッププ Sdca-6gCP [49.105.74.22]):2023/02/20(月) 23:33:14.33 ID:4WU0s/Rxd.net
Gロッソ2回目行くけどキジのおんがえしも行けばよかった FLT行きたけど遠いし日曜で厳しいな

779 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW aaad-KtzP [27.141.142.79]):2023/02/20(月) 23:37:50.44 ID:Fd4nMSQA0.net
>>763
うーむ…

780 :名無しより愛をこめて :2023/02/20(月) 23:45:27.92 ID:lqZMGMB20.net
ドンブラも消えた設定生えてきた設定いろいろあるけどタロウの嘘つけない設定は最初から最後まで機能してたな
最初聞いたときは他人と軋轢が生まれる展開くらいしか思い浮かばなかったけど
敵に弱点教えちゃうとか本心からお供を褒められるようになるとか今回みたいに素直になれないところ見せたりで良い設定だったと思った

781 :名無しより愛をこめて :2023/02/20(月) 23:58:45.05 ID:nNLlGDZ+d.net
>>779
https://www.toei.co.jp/tv/donbrothers/story/__icsFiles/afieldfile/2022/09/02/07.jpg

782 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ f146-yKC7 [114.159.247.75 [上級国民]]):2023/02/21(火) 00:15:05.57 ID:Kn3XlEmk0.net
>>737 >>743
善悪二元論はないけど
ヒトツ鬼出たら善悪の判断する前に倒すor浄化する相手って認識できるのある意味凄い

783 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW dd01-OUly [60.101.11.137]):2023/02/21(火) 00:19:44.62 ID:MAJGxojG0.net
太郎はカカ村で駐在さんやるんだろうね
誰か見張っていないといけないから
ホントは雉野にやらせるのがベストだけど

784 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0510-EBhs [180.60.49.2]):2023/02/21(火) 00:25:25.73 ID:uOrcXntJ0.net
>>752
同居してる叔母さんが警察官で刑事というのも

785 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 59a6-BTrK [122.133.83.207]):2023/02/21(火) 00:31:17.72 ID:pr5xo3Ao0.net
ドンモモタロウの伸びがあるドロップキックが好きなのはたぶん俺だけ

786 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ea01-FHxQ [221.110.128.188]):2023/02/21(火) 00:34:15.65 ID:Yom2PJKE0.net
>>771
もっと普通におでん屋やっていいのにわざわざガジャ様で演じてるというか

787 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 00:39:41.94 ID:5ylfuRNc0.net
あれ大高さんのアイデアでガジャ様風にしたんじゃなかったっけ

788 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 00:43:17.83 ID:W1J6E9bw0.net
本当は脳人3人は途中で死んでしまう予定だったんだな

789 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 00:44:51.90 ID:Yom2PJKE0.net
>>670
パトロンとかタニマチとかそういう言葉の方が劇団の女優には合うと思う

790 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 00:46:19.58 ID:o/DURiZH0.net
大先生、今の戦隊はVS.やスピンオフとか色々あることを知って、無理に本編で全ての謎を解明させなくてもいいと思った説

791 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 00:48:53.19 ID:Yom2PJKE0.net
>>785
新日のオカダはああいう感じのドロップキックだった気がする。アクターは浅井さんだっけ?ルパンレッドの時もソバット風の蹴りを使ってたかな。

792 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 00:54:02.23 ID:mwJec+iw0.net
>>558
アキバレンジャーシーズン痛で続投要員について解説してたよ

793 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 00:59:00.41 ID:mwJec+iw0.net
>>593
ゼンカイジャーの最終回で同じこと思ったわ

794 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 00:59:30.13 ID:lSEWpRpPd.net
ドンブラ放送中にYouTube配信されたジュンレンジャーダイレンジャーの最終回見てきたけど最終回っていいもんですね

795 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 00:59:32.47 ID:kvlioZFHM.net
>>781
なんかAVの撮影現場見せられたようなそんな気分

796 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 01:18:13.68 ID:fF94JmS5a.net
https://i.imgur.com/UKir4Cv.jpg

797 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 01:37:20.79 ID:ZrySDybC0.net
>>781
ショボーン

798 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 01:38:25.73 ID:ZrySDybC0.net
>>796
シャキーン

799 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 01:50:09.74 ID:cnozyB2p0.net
今やっと見た
ソノシゴロはあと一年早く出てこいや

800 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 01:56:40.05 ID:NTBCkAPO0.net
>>752
花村ひとしがそういうことできると思うか?

801 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 02:45:24.62 ID:QRKMa+SZ0.net
ソノニって言いにくいというか名前っぽさないから犬塚の「ソノニッ!」でちょっと笑っちゃう、てかソノニだけまんま「その2」だしな

802 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 04:42:02.57 ID:8zZWQum4r.net
>>743
井上脚本は一貫してそのテーマで書かれてるけど
善悪のみならず生死も二元論で扱わないコメディ調のおかげか敏樹の中でもすんなり入りやすい部類だなドンブラ

エログロやシリアスな雰囲気だけで誤魔化さないから本当の意味で大人にだけ向けた作品かもしれない
このやり方が正しいかどうかはその人次第

803 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 04:56:44.34 ID:rPBx3e090.net
>>771
登場回の「もっとマシな客は居ないのかー!」は若い頃の声の張りのままだった

804 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 05:03:45.03 ID:8zZWQum4r.net
夢の中の理想であるみほが夫を支える絶対的な立場なのに
現実の夏美は他人に支えられてばかりという理想と現実の対比が本質的な部分だろうし
仮に劇団員じゃなくてただのパパ活女子でもニュアンスは似たようなもんかもしれん

805 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 06:38:18.86 ID:NQBcqnco0.net
ヒトツキって本当に人間がいる限り発生するのかな
たしか複数変身者がいるヒトツキはみんなで仲良くカレーを食べた時としょうが焼きを食べた回だけだしちょっと怪しい

806 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 06:42:58.82 ID:iUDfOF1GH.net
>>714
鬼まで奢られる件について「私が払うわけじゃないし」
あのパトロンが彼氏かどうかを聞かれて「彼氏はいるけど貧乏役者でね」
も合わせてあの回で夏美の印象は地に落ちたわ

807 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 06:44:57.45 ID:/ZsyQPzs0.net
>>687
マジンガーゼット?

808 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 06:49:03.34 ID:As4nbooM0.net
ノイちゃん呼びはアドリブなんだろうか

809 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 06:56:27.42 ID:/ZsyQPzs0.net
>>780
あれまんまASDだ

810 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 06:58:21.57 ID:5ylfuRNc0.net
>>807
それ次のヒーローが無双してくだけで
趣旨と全然違うじゃん

811 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 07:28:51.02 ID:1QCdsN+u0.net
王様鬼戦隊は所詮パチモンだしな

812 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 08:06:08.13 ID:NuLc1hzK0.net
夏美と雉野の関係見て思ったが
鶴獣人はそのつもりは無かっただろうけど、夏美に幸せな夫婦生活の夢を見せて心を揺るがせて
自分が何も言わず去った後に、雉野に夏美を置いていって鶴の恩返し完了って考えると井上大先生すげぇ脚本書いたなって

813 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 08:26:41.39 ID:Kiu6UKQ8a.net
>>812
井上敏樹とか三条陸の脚本は納得させられる部分が多いな

814 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 08:31:08.95 ID:KcIsK+of0.net
鶴獣人は数少ないメインキャラの死者か

815 :713 :2023/02/21(火) 08:34:50.73 ID:nvYzdzGaa.net
タロウはエターナルチャンピオンなのかな
この世界の使命を終えて記憶を失って次の世界に旅立つような

816 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 08:53:02.07 ID:g/Zc3vA70.net
タロウははるかにお別れして去りそう
予告で戸惑った顔だった
そして映画にしないかなぁw

817 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 08:57:49.46 ID:Ck5ZCxZX0.net
ソノニの犬への心の叫びがいちいち可愛くて困るw

818 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 11:38:18.80 ID:uOrcXntJ0.net
>>816
未来のタロウが未来のサルとオニに何かしでかしてるからそれは無いのでは
もちろんこの設定は無視されるかもしれんけど

819 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 11:42:54.13 ID:mv/mJ8GEd.net
>>818
無視というかパラレルの未来って強調されてますし

820 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 11:51:23.57 ID:5H5in264d.net
さらば電王みたいな映画見たいね

821 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 11:58:51.71 ID:YfWkBAQwM.net
最終話やってもナゾは絶対に残るし映画なり小説なりで展開できるのいいね

822 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 12:05:52.06 ID:SRFq1+IgM.net
>>812
それって翼から幾ら恨まれても仕方ない事をやってるよな

まぁ、翼と夏美はたとえ獣人問題が無くても別れてた可能性はあったと思うけど

823 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 12:06:09.92 ID:npZBILDNr.net
>>816
有り得そう
また別の世界線で子供からやり直すみたいな感じ

824 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 12:26:22.74 ID:imyfdeCg0.net
漫画家と編集で良好な関係を築いてるけど未来ではここからどうなってインチキ編集長に

825 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 12:26:41.48 ID:VK3tobNyp.net
タロウだけ何度も赤ん坊からやり直してその世界のドンブラザーズを結成→ハッピーエンド→また別の世界で赤ん坊からの繰り返し

826 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 12:28:43.73 ID:IK5HxNPXa.net
犬と夏美がくっついても雉と夏美がくっついてもバランス悪い
三人とも恋愛関係リセットしてそれぞれが新しい愛を探すってのが一番しっくり来る

827 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 12:31:29.38 ID:Y2QyJ4pxd.net
>>824
あれはソノザとはるかの関係に嫉妬した猿原の暴言だから、言葉どおりに受け取らなくていい。

828 :713 :2023/02/21(火) 12:37:40.47 ID:CG6MSNFLa.net
>818鬼が怒っていたのは置いて行かれて代役を押し付けられたとすると、ゴールド鬼シスターとかも一応矛盾しない。

マスターもモモタロウと同じエターナルチャンピオンとすると世界を渡り歩くヒーローがいるのかも

829 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 12:50:25.22 ID:BNiXcfMmr.net
>>825
それ、井上じゃなくてバカリズム脚本になっちゃうなw

830 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 12:51:25.57 ID:62qvJm+ka.net
https://i.imgur.com/9AA2Mqi.jpg

831 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 13:13:09.83 ID:k/z7ygy7r.net
>>815
どちらかというと、マスターがゼンカイ介人の成れの果て、
並行世界を巡る旅の中でエターナルチャンピオン化した五色田介人なんじゃないかと思ってた

とりあえずその異世界を(どんな形であっても)平定したらまた別の異世界に強制召喚される……を永遠に繰り返す不老の存在になった介人、的な

832 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 13:14:56.34 ID:e6kpOp6W0.net
タロウはドン家再興のためイデオンに帰ってめでたしめでたしってエンディングを妄想してたけど、ここにきて記憶障害とか不穏だな。
「ルミちゃんたちは寺崎さんの作った幻でした」と同じく「お供たちはマスターの作った幻でした」ぐらいやるかもしれん

833 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 13:25:20.91 ID:tpy8dHaPd.net
もう終わったし今更だけど、どうも非人間の鶴獣人と良妻なみほ(act鶴)が俺の頭の中で繋がらなかった
最後まで雉野の前でみほを演じ切ったのがデカいな
これで本性曝け出すシーンでもあれば俺には分かりやすかったけど鶴獣人、大した奴だやはり天

834 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 13:30:23.84 ID:GMf/Yv0R0.net
最後めでたしめでたしで終わったら
なんだ結局ドンブラザーズも守りに入るのかってなるからな
陣の夢オチでも良いからぶっ飛んだ最終回であって欲しい

835 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 13:38:35.08 ID:2PauFD4o0.net
みほは演じてるんじゃなくて人格切り替えスイッチみたいなものだろう
最初に鶴獣人の伏線を張った回のラストの赤子の鳴き声は何処へ消えたんだろうw

836 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 13:47:38.95 ID:VVXkOKTr0.net
むしろ王道展開の方が良いわ

837 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 13:50:30.88 ID:1o0TQ7tVa.net
王道は次の戦隊に任せよう

838 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 13:53:34.14 ID:uX+MkclLa.net
>>835
子供番組だから考えてもしょーもないことはわかってるけど
みほが犬塚と切らしていたとき、夜の生活はどうなってたのか考えてしまう

839 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 14:09:01.36 ID:BHxNGzOed.net
直近の王道路線の戦隊って何?
ドンブラからまた見始めた
近いうちにキラメイとゼンカイは見たい

840 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 14:13:05.11 ID:5ylfuRNc0.net
キラメイはいわゆる王道に近いんじゃない?
一般人から選ばれたりメカが相棒にいたり秘密基地と博士ポジがちゃんといたり

841 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 14:15:51.31 ID:pr5xo3Ao0.net
キラメイの素面名乗りは泣ける
ドンブラはやりそうにないな

842 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 14:18:26.40 ID:DwRY5cPSx.net
中卒で何も変わらない猿がいる時点で王道にはどう考えてもならない

843 :713 :2023/02/21(火) 14:21:03.39 ID:JwZ451wGa.net
>840
キラメイは敵も味方も全員 文系という
メンバーは割と珍しい組み合わせ

844 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 14:22:02.18 ID:cnozyB2p0.net
>>839
キラメイとジュウオウは王道だし面白いしわかりやすいしでオススメ

845 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 14:24:12.38 ID:BHxNGzOed.net
>>844
ジュウオウジャーは見たぞ!あれが王道なのか
あの辺だとトッキュウとニンニンはすごくハマった

846 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 14:26:23.63 ID:gZy9m4Rad.net
>>757
逆に味以外には相当問題があったのだろう
美味い!んだけどもう二度と来たく無い、と

847 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 14:31:20.99 ID:imyfdeCg0.net
中卒で既に完成してるんだよ!

848 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 14:35:03.47 ID:sx4Z7pP70.net
タロウの人がインタビューで「もしかしたらドンブラで戦隊終わるかもと言われたが次につなげられてよかった」と言ってるけどそのわりには介人続投したりゼンカイの要素を残してたのはなんだったんだろ

849 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 14:38:17.42 ID:ei4Aj3Ega.net
答え合わせ出来るのは白倉インタビューだけだろう

850 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 14:39:42.24 ID:gZy9m4Rad.net
>>848
それはライダー俳優も毎回言われてるみたいだよ
伝統あるシリーズを演じる責任と、ちょっとした脅かしだな
桐山蓮と菅田将暉も、高めの焼肉屋でそれ言われて味覚えて無いって笑笑

851 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 14:45:13.97 ID:K1jPRNapM.net
キラメイ当時は仕事を優先させたり、キラフルゴーアローの使い方で、令和の戦隊だって話題になってたな

斬新だと思ったけど、いま考えると王道を令和風にアレンジという範疇だったな

852 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 15:04:21.71 ID:4alHPbbea.net
キラメイはルパパト、リュウソウで悪い意味で個性出したのをベテランがベースラインはここですよって戻した感じ
玩具的にはアレだったらしいけどベーシックで好きだわ

853 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 15:34:41.41 ID:bmOx7hjXM.net
一年経つとすべての記憶抹消してまたお供たちを探しに行くって言う感じなのかな
縁ができたなっていうタイトルから勝手に想像すると

854 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 15:56:06.51 ID:QfNHVDG/a.net
脳人からお知らせ
https://www.tiktok.com/@supersentai_tvasahi/video/7202444832919309570

855 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 16:31:37.15 ID:zJGpmDkgd.net
>>845
トッキュウニンニンの更に一つ前のキョウリュウもよいぞ。あの時期の作品群が一番王道に近かったかもな
更に前のゴーバスも当時は王道崩しだったんかもしれんけど今見るとそうでもない気がする

856 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 16:31:45.86 ID:cnozyB2p0.net
>>845
ニンニンハマったなら何でも楽しめるよ

857 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 16:51:24.80 ID:imyfdeCg0.net
三代目ドンブラザーズだったりするのか

858 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 17:12:49.10 ID:j+LnzDkW0.net
また御供たちを従えたとして今度は何と戦うのかね太郎くん

859 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 17:19:55.73 ID:07zHaIUur.net
>>850
ディケイドの士と夏みかんの人も全く同じ経験してるw
最初に白倉Pと田崎監督に焼肉屋連れていってもらったけど、お二人からずっと真面目な話されて
もう肉食べるどころじゃなかったってw

860 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 17:20:24.67 ID:0gaX9/7Cd.net
>>858
ライダーモチーフの鬼
プリキュアモチーフの鬼
メタルヒーローモチーフの鬼
不思議コメディモチーフの鬼

861 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 17:20:39.68 ID:lHYLDH1zd.net
もし雉野と夏美が結婚することになったら
子供の番組だから教育上よろしくないと思うんだけどどうでしょう?

862 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 17:28:06.38 ID:KEQ/N6xJ0.net
>>855
21世紀初頭のガオ〜マジも(ただしアバレは除く)王道でとっつきやすい作風の戦隊が続いていたイメージ
20世紀末期のカーレン〜タイムも傑作ぞろいだけど勢いでは21世紀初頭に軍配が上がるかな

863 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 17:48:12.03 ID:tpy8dHaPd.net
純烈か金子がガオオーディションの時に 企画書に「王道戦隊を取り戻す...!(ガオ特有の迫力フォント)」書いてあるの見た言ってたな
ガオはメンバー間をレッドとかイエローで呼ぶから役名覚え辛いの珍しかった

864 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 17:55:17.74 ID:WsWH0zId0.net
オニシスターのスーツアクターはなんであんなメンヘラツイートばっかなんだ
現場そんなにしんどいのか

865 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 18:00:01.91 ID:GMf/Yv0R0.net
男と女なんて肌が合えば何でも良いみたいな大人の価値観を今から子供に教える為にも
犬塚とソノニ雉野とナツミのカップルはアリだと思う

866 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 18:00:42.18 ID:/ZsyQPzs0.net
>>861
花魁が男に振られて闇落ちしてるのに今更

867 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 18:01:03.46 ID:+hcEXJ8vM.net
ハッピーエンド症候群ってやつか

868 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 18:04:03.14 ID:fw65jycva.net
ドンブラザーズとは結局なんだったのか
説明せずに投げっぱなしで終わりそう
リアルタイムで追うには面白かったけど、後で見直す気になるか微妙な終わり方しそう

869 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 18:05:38.89 ID:imyfdeCg0.net
簡単に言えばタロウにお供が揃えばドンブラザーズだ

870 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 18:07:59.21 ID:xzeqmFMGa.net
はるかはタロウといい感じだったのに未来の猿登場やソノザとも仲良い描写が増えてもう恋愛とかその辺りは有耶無耶になったな

871 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 18:24:33.21 ID:ndj6GpHBa.net
>>824
はるかが未来で漫画を描けなかったことと関係があるんじゃないか
例えば「なぜはるかの漫画を載せない!」と冗談社に殴り込んではるかが業界を出禁になったとか……

872 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 18:29:57.74 ID:WsWH0zId0.net
>>870
最近はい!編集長!しか言わなくなったな

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200