2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドン51

694 :名無しより愛をこめて (スップ Sdaa-f1tb [1.72.5.121]):2023/02/20(月) 19:57:25.86 ID:nOfPOv1od.net
うる星やつらとかみたいに、このまま続いてゆく感じの終わり方かなあ
特に何も解決せずに

695 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ fabd-BTrK [133.201.168.1]):2023/02/20(月) 19:58:59.84 ID:d/mq/J3Q0.net
>>694
ライダーで例えると響鬼みたいなもんか
あっちも井上だし

696 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr9d-imhd [126.194.240.162]):2023/02/20(月) 20:01:09.76 ID:ygKL0WbJr.net
>>694
ぶっちゃけヒトツキは人間が居続ける限り出現し続けるしね

697 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ fabd-BTrK [133.201.168.1]):2023/02/20(月) 20:02:07.16 ID:d/mq/J3Q0.net
タロウ消滅の危機もありそうだけど、多分それを乗り越えてハッピーエンドだろうな

698 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 05b1-MTOz [180.197.247.204 [上級国民]]):2023/02/20(月) 20:02:22.20 ID:/RH4oSsv0.net
>>694
人間性に問題のある人たちが成長したからある意味ほぼ解決
あとはみつみほ問題くらい

敵はどうでもいいや

699 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW aa10-njss [61.127.147.9]):2023/02/20(月) 20:02:29.27 ID:Ce09gyoD0.net
>>693
パロディ?

700 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr9d-imhd [126.194.240.162]):2023/02/20(月) 20:03:49.95 ID:ygKL0WbJr.net
>>673
元老院とケリ付けない可能性もある
そもそも元老院を潰そうとしてたっけ

701 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ fabd-BTrK [133.201.168.1]):2023/02/20(月) 20:06:01.42 ID:d/mq/J3Q0.net
元老院は自滅しそうな気がする
シゴロクも頭上がらなくなったし、ナナたちもあっさりドンブラザーズに絆されそうだし

702 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa81-APA4 [106.128.190.178]):2023/02/20(月) 20:07:03.68 ID:Ok8BDgi/a.net
鶴獣人って雉野がドンブラザーズの一員って気づいてたんだろうか

703 :名無しより愛をこめて :2023/02/20(月) 20:13:48.35 ID:NnZUtLtmM.net
>>702
気付いてない可能性あるな
何より、鶴と戦ったことないよね

704 :名無しより愛をこめて :2023/02/20(月) 20:21:57.44 ID:FKGbcUv10.net
>>661
夏美は「翼は無理しないで」って言ってた覚えがある
翼が洋服を24回払いのローンで買おうとしてた時に
「無理(してる気持ち)が嬉しい」って言ってたのは雉野←みほちゃんだったような
(みほちゃんはみっかてんか回で「ダメなつよしくんも私は好きよ」とも言ってたけど)
自分の記憶違いだったらごめん
「無理しないで」「無理が嬉しい」で夏美とみほちゃんを対比して描かれてたと思う

自分の記憶違いでないのなら、
「『翼は』無理しないで」というのは「買ってもらうのはお金持ちのおじさまにやらせるから『翼は』無理しないで」だったのかも知れない
想像だけど、翼は夏美がパトロン達に貢がせていたことも知ったうえで好きだったような気がしてる
だから無理してローンで服を買おうとしたのかも

705 :名無しより愛をこめて :2023/02/20(月) 20:26:32.20 ID:FKGbcUv10.net
あれ?
「翼は無理しないで。でもその無理が嬉しい」
だったような気もしてきた
いろいろ自信がなくなってきた
スレ汚しごめん

706 :名無しより愛をこめて :2023/02/20(月) 20:27:52.00 ID:d/mq/J3Q0.net
夏美が雉野の方に行きかけてるのは、ソノニの存在も大きいんじゃないかな
自分が別の人と幸せになっている夢を見てる間に、今の彼氏も別の女性と親密になりかけてる、と思うなら、そういう心境の変化もあるとは思う
とはいえ、多分夏美と雉野はくっつかないとは思うが

707 :名無しより愛をこめて :2023/02/20(月) 20:29:41.59 ID:VkdeGhYE0.net
しかしタロウ強すぎるな
完全に「もう最初からあいつ一人で良いんじゃないかな?」状態
歴代赤でも最強クラスじゃないかな

まぁタロウは生まれつきそうだったけどそれ故人が離れて行ってたのが
今はそうじゃないという変化を描いた回なのだろうけど

708 :名無しより愛をこめて :2023/02/20(月) 20:30:04.54 ID:iaNdC3xga.net
脳人の人たち、ガチて次の仕事取りに来てるかもしれんなw

709 :名無しより愛をこめて :2023/02/20(月) 20:32:04.05 ID:CBDpd7up0.net
ソノイとは同格(強いて言えばタロウが強い)ぐらいの力関係であって欲しかったから
正直ここまで圧倒的にタロウ一強は残念に思ってしまう

710 :名無しより愛をこめて :2023/02/20(月) 20:36:37.56 ID:Ebllj4rAr.net
夏実のことをパパ活呼ばわりする人は、推しに貢ぐ喜びを知らないんだと思う

711 :名無しより愛をこめて :2023/02/20(月) 20:37:37.75 ID:NnZUtLtmM.net
そういえば今回のソノイってタロウ汁前の変身とタロウ汁後の二段変身してた?よね?
それまでは復活後は常にタロウ汁後だったと思うけど

712 :名無しより愛をこめて :2023/02/20(月) 20:44:45.42 ID:LGoBC8gb0.net
この展開だと最終回でもオープニングありかな?

713 :名無しより愛をこめて :2023/02/20(月) 20:48:14.34 ID:hjRcCWMVr.net
推しに貢ぐ喜びは草

714 :名無しより愛をこめて :2023/02/20(月) 20:49:42.55 ID:QT0PBAGV0.net
夏美(鶴獣人)はパトロンがいること自体よりも
「いいのよ、イイ女に尽くすのは男の義務なんだから」
発言がヤベー女感出してた気が

ちゃっかり自分も飯をご馳走になって服を買ってもらってるはるかもたいがいヤベーけど

715 :名無しより愛をこめて :2023/02/20(月) 20:58:46.90 ID:tHXZSh4H0.net
>>640
それゼンカイでやったしな。

716 :名無しより愛をこめて :2023/02/20(月) 20:58:59.99 ID:k0wcDKsn0.net
>>705
「無理が嬉しい」は翼が言ったはず

717 :名無しより愛をこめて :2023/02/20(月) 21:03:22.58 ID:LGoBC8gb0.net
>>714
これ何話ですか?
見逃してるのでアマプラで見たいと思ってますので
新田さんの悪そうなオンナの演技が見たい

718 :名無しより愛をこめて :2023/02/20(月) 21:06:30.21 ID:ugxr7gi70.net
>>717
36話「イヌイヌがっせん」

719 :名無しより愛をこめて :2023/02/20(月) 21:06:57.17 ID:3GHjcexwd.net
>>680
これダ・イ・ス・キと言っているのかと思ってたわ

720 :名無しより愛をこめて :2023/02/20(月) 21:07:51.51 ID:hjRcCWMVr.net
“悪そうな”というよりはごく当たり前の事として受け取っていたという印象だけどなあ

721 :名無しより愛をこめて :2023/02/20(月) 21:09:04.46 ID:LGoBC8gb0.net
>>718
ありがとうございます
さっそく見てみます

722 :名無しより愛をこめて :2023/02/20(月) 21:16:47.34 ID:E0LCwen8d.net
翼が店の服全部を36回ローンで買おうとしたから、夏美が無理しないでと止めようとしたけど、
翼が無理するのが嬉しいと言った

723 :名無しより愛をこめて :2023/02/20(月) 21:26:07.00 ID:d/mq/J3Q0.net
>>722
それで夏美が悪いってのはさすがに強引だと思う
無理をしないで欲しいのも、自分のために無理をするのが嬉しいのも、自然な感情だと思うし

724 :名無しより愛をこめて :2023/02/20(月) 21:26:23.90 ID:SaoxVrjba.net
悪い女っていうわけじゃないな
無意識に周りの男を振り回している感じだな

725 :名無しより愛をこめて :2023/02/20(月) 21:27:53.96 ID:hjRcCWMVr.net
ドンキラーを召喚するボタンを押してしまうシーンのあのノリが好きだわ

726 :名無しより愛をこめて :2023/02/20(月) 21:30:06.48 ID:hIJJEDzU0.net
白倉がホームドラマだと断言してたのがよく分かる作品になりそうだ

727 :名無しより愛をこめて :2023/02/20(月) 21:34:23.54 ID:E0LCwen8d.net
夏美はパトロンとかがいる華やかな世界に身を置く女優だけど
心の内では地味だけど家庭的な生活を夢見ている
この夢を実現していたのがみほ

728 :名無しより愛をこめて :2023/02/20(月) 21:36:37.69 ID:hjRcCWMVr.net
>>726
そもそも所謂“悪の組織を倒す”みたいな本筋みたいなのは無いからね
基本的に個々人の都合や利害関係で起こるドタバタで話が展開していて悪い人がいないのが特徴

729 :名無しより愛をこめて :2023/02/20(月) 21:41:13.92 ID:274UWHZOa.net
>>723
悪いとまでは言ってないような?
同じ売れない劇団でやってるからどれくらい無理してるかは想像ついちゃうだろうけどw
パトロンたちが金持ちだったのに対して犬塚は身の丈に合わない尽くし方してたとは思うけどそれも含めて幸せなんだろうね

730 :名無しより愛をこめて :2023/02/20(月) 21:41:19.05 ID:hjRcCWMVr.net
>>728自己レスだが、現実世界は何か黒幕的な悪者探しする傾向が強まっているのに対して、そういった黒幕ではなく、この個々人の立場の都合や利害関係等が絡み合って状況を創り出している様を描いているのは評価されていいと感じる

731 :名無しより愛をこめて :2023/02/20(月) 21:41:20.25 ID:M+Vw9Ycj0.net
>>706
まあ私も別の男とロマンスな夢見てたら、翼もいずれはそうなるよねって達観というか悟ってる所もあるか

ソノニにも夏美にも幸せになって欲しいわ

732 :名無しより愛をこめて :2023/02/20(月) 21:42:28.99 ID:QT0PBAGV0.net
1〜2話を見返すとタロウのキャラが違いすぎて天真爛漫でびっくりする
何話頃から今のキャラが確立したんだっけ…?

733 :名無しより愛をこめて :2023/02/20(月) 21:44:26.94 ID:hjRcCWMVr.net
>>730
更に追記
敵対関係はあっても善悪の境が曖昧なのが良い

734 :名無しより愛をこめて :2023/02/20(月) 21:45:02.09 ID:M+Vw9Ycj0.net
>>732
①1回ソノイとの戦いで死んだ時
②ソノイの葬式に行った時
②お供汁と脳人汁をぶち込まれた時


この辺りかなあターニングポイントは

735 :名無しより愛をこめて :2023/02/20(月) 21:45:23.10 ID:M+Vw9Ycj0.net
>>734
②が二つになっちまったわ
ちょっとソノザ編集長にスパルタ指導されてくる

736 :名無しより愛をこめて :2023/02/20(月) 21:51:43.94 ID:B88MMiS10.net
ゼンカイジャーに出てきた時のタロウは声が高すぎてビビる

737 :名無しより愛をこめて :2023/02/20(月) 21:51:46.20 ID:ljDQ+F2z0.net
ドンブラザーズの世界って完全な悪人も完全な善人もいないよね
そこが面白い

738 :名無しより愛をこめて :2023/02/20(月) 21:53:21.86 ID:iEUckGmAd.net
さなえさんに「まだ寒いから帰った方がいいよ」と言うタロウかわいくて好き

739 :名無しより愛をこめて :2023/02/20(月) 21:54:19.81 ID:I4PJSv+k0.net
個人的におかえりタロウのラストシーンが好きで何回も見てるんだけど今と比べると声高いなぁってなる

740 :名無しより愛をこめて :2023/02/20(月) 22:04:07.27 ID:jzGt+1/S0.net
キャストは本当に全員上手くなったなー
こんなわけわからん脚本で良く演じ切ったと思います

741 :名無しより愛をこめて :2023/02/20(月) 22:13:26.61 ID:Y5wq7q6O0.net
いやぁまさか最終回前に主役死亡とは

龍騎オマージュ?

742 :名無しより愛をこめて :2023/02/20(月) 22:14:41.15 ID:jzGt+1/S0.net
>>739
まじで太郎役のせいで喉潰したんじゃないか

743 :名無しより愛をこめて :2023/02/20(月) 22:14:44.02 ID:daBLwmWE0.net
>>737
善悪二元論に対するアンチテーゼのようなものを感じるのだよなあ本作は

744 :名無しより愛をこめて :2023/02/20(月) 22:17:02.75 ID:xJ+uIYgi0.net
タロウはしょっちゅう死んでるからそういう意味の危機感はないんだよな
あるとしたらどっかに行っちゃうみたいな形

745 :名無しより愛をこめて :2023/02/20(月) 22:19:15.65 ID:EiDt3t5cM.net
>>714
はるかは高校生だからなあ
正直男とヤったことないだろうし
ろくでもない大人の世界を知らない子供がおこぼれ味わってるで止まってるからまだセーフ

746 :名無しより愛をこめて :2023/02/20(月) 22:20:05.69 ID:GOcQGdqd0.net
最終回は、なんかシャンゼリオンみたいな、やるせないオチとかになるんじゃない?

サブタイトルが物悲しく思える。

747 :名無しより愛をこめて :2023/02/20(月) 22:21:10.60 ID:dgk/NKCv0.net
ナツミホが途中からドンブラのメインストリームになっちゃったけど
予定調和のレギュラーメンバーと違ってこの先どうなるか分からない
脇役の強味が視聴者を釘付けにするのよね

748 :名無しより愛をこめて :2023/02/20(月) 22:21:35.30 ID:lVquzzBw0.net
ソノイがもうタロウをライバルって思ってない感じが寂しい
ましてや今回のタロウの強さ見て、タロウがやばい領域まで強くなってしまったと思ってそうだし

749 :名無しより愛をこめて :2023/02/20(月) 22:21:53.95 ID:kvA4iYMFd.net
「9にんのドンブラ」からドンブラザーズのロスが始まってるから最終回はボロ泣きするかもしれない

750 :名無しより愛をこめて :2023/02/20(月) 22:24:00.30 ID:k76mX+cfd.net
神輿があるのわかってる時点で楽しい最終回が期待できるので良い

751 :名無しより愛をこめて :2023/02/20(月) 22:25:37.34 ID:kvA4iYMFd.net
>>748
× 強くなってしまった
◯ 元からめちゃくちゃ強い

ドンキラーは置いておいて弱点とか苦戦とか色々あったけど多分全力出してないよなドンモモタロウ

752 :名無しより愛をこめて :2023/02/20(月) 22:26:46.90 ID:uFlq5TuGr.net
>>745
マザコンの元カレとは意外にもプラトニックな関係だったのか?

753 :名無しより愛をこめて :2023/02/20(月) 22:31:04.71 ID:hIJJEDzU0.net
タロウとは何かという根源的問題がな
脳人?ドン家の後継者?本当にそれだけなのか?
あまりにも特別な存在過ぎるのでは?

ただマスターにもそれ言えるから些細な事かもしれないw

754 :名無しより愛をこめて :2023/02/20(月) 22:31:22.44 ID:daBLwmWE0.net
この白倉Pのインタビュー読むと「ドンブラザーズは皆で団結して何かを倒す物語ではない」と書いてあるな
なんだかんだで最終回もワチャワチャして終わりそうだ
https://bunshun.jp/articles/-/60501

755 :名無しより愛をこめて :2023/02/20(月) 22:32:02.80 ID:Hfz6tC3R0.net
今見ると初期タロウのキャラ軽いなw

756 :名無しより愛をこめて :2023/02/20(月) 22:40:22.27 ID:WyZegyAh0.net
おにぎり屋の回で今のタロウが確立したと思うな
あかりどろぼうでキレたシーンの後から

757 :名無しより愛をこめて :2023/02/20(月) 22:43:47.34 ID:B88MMiS10.net
あのタロウから99点出したおにぎり屋ってすごいんだな

758 :名無しより愛をこめて :2023/02/20(月) 22:44:41.00 ID:Fd4nMSQA0.net
>>680
ソノニたまらないよソノニ

759 :名無しより愛をこめて :2023/02/20(月) 22:49:00.36 ID:M+Vw9Ycj0.net
>>757
99点出したおにぎり屋
純粋に「旨い」と言わせた犬塚
空を飛ばせた寺崎さん

この辺りが三強だな
次点で「うまそうだ」と言わせたラーメン屋

760 :名無しより愛をこめて (スッププ Sdca-6gCP [49.105.74.247]):2023/02/20(月) 22:53:07.57 ID:UPdAD37wd.net
>>759
空を飛ばせたのはジロウの料理では

761 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ f110-/+FQ [114.172.205.133]):2023/02/20(月) 22:54:05.77 ID:gjqa63Gr0.net
>>759
あの煮物作ったのはジロウだって昨日判明しなかったっけ
味は寺崎さん直伝?だけど

762 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ fa4b-BTrK [133.123.30.171]):2023/02/20(月) 22:56:13.77 ID:M+Vw9Ycj0.net
>>760
>>761
作ったのはジロウだったか、すまん
てことはジロウかなりとてつもない才能だなあ
人格うまいことまとまった今なら犬塚と一緒に店やっていけるかも

763 :名無しより愛をこめて (スッププ Sdca-6gCP [49.105.74.247]):2023/02/20(月) 22:58:06.95 ID:UPdAD37wd.net
>>758
https://i.imgur.com/SpuJOHK.gif

764 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW de56-APA4 [111.64.230.164]):2023/02/20(月) 22:58:53.41 ID:QT0PBAGV0.net
>>734
ありがとう
その後見返していたら、第12話「つきはうそつき」(アイドル回)で「タロウは嘘をつくと死ぬ」という設定が出てきたのと同時にめちゃくちゃ不遜なキャラになっていた
「俺が運ぶのは荷物だけではない、幸せを運ぶ」という台詞も言わなくなってしまったのもちょうどその回から…だと思う

765 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ bde5-KThN [220.111.111.226]):2023/02/20(月) 23:00:45.56 ID:UV96S7bj0.net
>>759
ソノイの人生を変えたオススメのおでんはどうなのだろう
案外味よりも寒い日の屋台という状況が好きなんて可能性も

766 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ f110-/+FQ [114.172.205.133]):2023/02/20(月) 23:02:51.73 ID:gjqa63Gr0.net
ごめん>>760と被った
それにしても急にジロウ大人になったな
一気に常識人レースのトップに躍り出た感じ
マイナス(龍)とマイナス(虎)が掛け合わさってプラスになったんだろうか
処刑しましょうと笑顔で言ってた頃が少し懐かしくもあるけど

767 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ fa4b-BTrK [133.123.30.171]):2023/02/20(月) 23:04:08.80 ID:M+Vw9Ycj0.net
>>765
これまた上位だな
言うように味以上にシチュエーションが好きな所もあるが
ガジャ様の世を忍ぶ仮の姿の役割(?)も果たしてるおでん屋凄い良かったな
最終的にソノイが継ぐのかね

768 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW de56-APA4 [111.64.230.164]):2023/02/20(月) 23:04:42.47 ID:QT0PBAGV0.net
あと見返してたら最新話で逃げる犬塚がソノニの手をとった場所(教会)が、犬塚が夏美に指輪を渡してプロポーズした場所とまるっきり同じ場所だと気づいたわ
粋な演出じゃん

769 :名無しより愛をこめて (スププ Sdca-BspI [49.97.45.129]):2023/02/20(月) 23:05:28.61 ID:E0LCwen8d.net
>>747
なつみほ問題は人間と獣人の話だから
ここまで広げるつもりだったと思う
予想外に広がったのはソノニと翼の方じゃないかなあ
人間と脳人という根幹の話で結果として翼がドラマ性を一手に引き受けてる感じになったけど

770 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1501-imhd [126.89.39.90]):2023/02/20(月) 23:06:31.35 ID:daBLwmWE0.net
>>766
喪失を経験した事と自分の清濁併せ呑む事で大人になったという感じだね

771 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1501-imhd [126.89.39.90]):2023/02/20(月) 23:07:40.96 ID:daBLwmWE0.net
>>767
おでん屋ってガジャ様だったのかw
今知ったわw

772 :名無しより愛をこめて (スププ Sdca-BspI [49.97.45.129]):2023/02/20(月) 23:07:50.03 ID:E0LCwen8d.net
ジロウが大人になったから
タロウはもう後釜ができたと自分の仕事は終わったと感じたのかな

773 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ fa4b-BTrK [133.123.30.171]):2023/02/20(月) 23:08:47.29 ID:M+Vw9Ycj0.net
>>771
ドンブラなら封印が解けたガジャ様がお金を貯める為におでん屋やってましたって展開でも驚かないわw

774 :名無しより愛をこめて (スププ Sdca-BspI [49.97.45.129]):2023/02/20(月) 23:10:43.93 ID:E0LCwen8d.net
みんな変身してどっか行ってしまったとき
残されたおでん屋がノイちゃん…と呟いてたのが面白い

775 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ f110-/+FQ [114.172.205.133]):2023/02/20(月) 23:20:13.59 ID:gjqa63Gr0.net
>>772
最終回で「タロウを継ぐ者」ってキーワードを拾う感じ?
東映の次回予告にもドンブラザーズじゃなくてドラゴンファイヤーズ+犬の変身前っぽいシーンあるよね

776 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 295f-B9gz [160.86.12.123 [上級国民]]):2023/02/20(月) 23:24:51.49 ID:L3QbVI5g0.net
ギーツのアクション毎回凝ってるよな。
ドンブラもちょっとはやる気だしてほしい

777 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW dd01-u2aw [60.88.223.4]):2023/02/20(月) 23:29:57.21 ID:wrzuei/a0.net
どうせ終盤そんな暇無くなるよ

778 :名無しより愛をこめて (スッププ Sdca-6gCP [49.105.74.22]):2023/02/20(月) 23:33:14.33 ID:4WU0s/Rxd.net
Gロッソ2回目行くけどキジのおんがえしも行けばよかった FLT行きたけど遠いし日曜で厳しいな

779 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW aaad-KtzP [27.141.142.79]):2023/02/20(月) 23:37:50.44 ID:Fd4nMSQA0.net
>>763
うーむ…

780 :名無しより愛をこめて :2023/02/20(月) 23:45:27.92 ID:lqZMGMB20.net
ドンブラも消えた設定生えてきた設定いろいろあるけどタロウの嘘つけない設定は最初から最後まで機能してたな
最初聞いたときは他人と軋轢が生まれる展開くらいしか思い浮かばなかったけど
敵に弱点教えちゃうとか本心からお供を褒められるようになるとか今回みたいに素直になれないところ見せたりで良い設定だったと思った

781 :名無しより愛をこめて :2023/02/20(月) 23:58:45.05 ID:nNLlGDZ+d.net
>>779
https://www.toei.co.jp/tv/donbrothers/story/__icsFiles/afieldfile/2022/09/02/07.jpg

782 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ f146-yKC7 [114.159.247.75 [上級国民]]):2023/02/21(火) 00:15:05.57 ID:Kn3XlEmk0.net
>>737 >>743
善悪二元論はないけど
ヒトツ鬼出たら善悪の判断する前に倒すor浄化する相手って認識できるのある意味凄い

783 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW dd01-OUly [60.101.11.137]):2023/02/21(火) 00:19:44.62 ID:MAJGxojG0.net
太郎はカカ村で駐在さんやるんだろうね
誰か見張っていないといけないから
ホントは雉野にやらせるのがベストだけど

784 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0510-EBhs [180.60.49.2]):2023/02/21(火) 00:25:25.73 ID:uOrcXntJ0.net
>>752
同居してる叔母さんが警察官で刑事というのも

785 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 59a6-BTrK [122.133.83.207]):2023/02/21(火) 00:31:17.72 ID:pr5xo3Ao0.net
ドンモモタロウの伸びがあるドロップキックが好きなのはたぶん俺だけ

786 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ea01-FHxQ [221.110.128.188]):2023/02/21(火) 00:34:15.65 ID:Yom2PJKE0.net
>>771
もっと普通におでん屋やっていいのにわざわざガジャ様で演じてるというか

787 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 00:39:41.94 ID:5ylfuRNc0.net
あれ大高さんのアイデアでガジャ様風にしたんじゃなかったっけ

788 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 00:43:17.83 ID:W1J6E9bw0.net
本当は脳人3人は途中で死んでしまう予定だったんだな

789 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 00:44:51.90 ID:Yom2PJKE0.net
>>670
パトロンとかタニマチとかそういう言葉の方が劇団の女優には合うと思う

790 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 00:46:19.58 ID:o/DURiZH0.net
大先生、今の戦隊はVS.やスピンオフとか色々あることを知って、無理に本編で全ての謎を解明させなくてもいいと思った説

791 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 00:48:53.19 ID:Yom2PJKE0.net
>>785
新日のオカダはああいう感じのドロップキックだった気がする。アクターは浅井さんだっけ?ルパンレッドの時もソバット風の蹴りを使ってたかな。

792 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 00:54:02.23 ID:mwJec+iw0.net
>>558
アキバレンジャーシーズン痛で続投要員について解説してたよ

793 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 00:59:00.41 ID:mwJec+iw0.net
>>593
ゼンカイジャーの最終回で同じこと思ったわ

794 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 00:59:30.13 ID:lSEWpRpPd.net
ドンブラ放送中にYouTube配信されたジュンレンジャーダイレンジャーの最終回見てきたけど最終回っていいもんですね

795 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 00:59:32.47 ID:kvlioZFHM.net
>>781
なんかAVの撮影現場見せられたようなそんな気分

796 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 01:18:13.68 ID:fF94JmS5a.net
https://i.imgur.com/UKir4Cv.jpg

797 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 01:37:20.79 ID:ZrySDybC0.net
>>781
ショボーン

798 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 01:38:25.73 ID:ZrySDybC0.net
>>796
シャキーン

799 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 01:50:09.74 ID:cnozyB2p0.net
今やっと見た
ソノシゴロはあと一年早く出てこいや

800 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 01:56:40.05 ID:NTBCkAPO0.net
>>752
花村ひとしがそういうことできると思うか?

801 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 02:45:24.62 ID:QRKMa+SZ0.net
ソノニって言いにくいというか名前っぽさないから犬塚の「ソノニッ!」でちょっと笑っちゃう、てかソノニだけまんま「その2」だしな

802 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 04:42:02.57 ID:8zZWQum4r.net
>>743
井上脚本は一貫してそのテーマで書かれてるけど
善悪のみならず生死も二元論で扱わないコメディ調のおかげか敏樹の中でもすんなり入りやすい部類だなドンブラ

エログロやシリアスな雰囲気だけで誤魔化さないから本当の意味で大人にだけ向けた作品かもしれない
このやり方が正しいかどうかはその人次第

803 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 04:56:44.34 ID:rPBx3e090.net
>>771
登場回の「もっとマシな客は居ないのかー!」は若い頃の声の張りのままだった

804 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 05:03:45.03 ID:8zZWQum4r.net
夢の中の理想であるみほが夫を支える絶対的な立場なのに
現実の夏美は他人に支えられてばかりという理想と現実の対比が本質的な部分だろうし
仮に劇団員じゃなくてただのパパ活女子でもニュアンスは似たようなもんかもしれん

805 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 06:38:18.86 ID:NQBcqnco0.net
ヒトツキって本当に人間がいる限り発生するのかな
たしか複数変身者がいるヒトツキはみんなで仲良くカレーを食べた時としょうが焼きを食べた回だけだしちょっと怪しい

806 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 06:42:58.82 ID:iUDfOF1GH.net
>>714
鬼まで奢られる件について「私が払うわけじゃないし」
あのパトロンが彼氏かどうかを聞かれて「彼氏はいるけど貧乏役者でね」
も合わせてあの回で夏美の印象は地に落ちたわ

807 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 06:44:57.45 ID:/ZsyQPzs0.net
>>687
マジンガーゼット?

808 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 06:49:03.34 ID:As4nbooM0.net
ノイちゃん呼びはアドリブなんだろうか

809 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 06:56:27.42 ID:/ZsyQPzs0.net
>>780
あれまんまASDだ

810 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 06:58:21.57 ID:5ylfuRNc0.net
>>807
それ次のヒーローが無双してくだけで
趣旨と全然違うじゃん

811 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 07:28:51.02 ID:1QCdsN+u0.net
王様鬼戦隊は所詮パチモンだしな

812 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 08:06:08.13 ID:NuLc1hzK0.net
夏美と雉野の関係見て思ったが
鶴獣人はそのつもりは無かっただろうけど、夏美に幸せな夫婦生活の夢を見せて心を揺るがせて
自分が何も言わず去った後に、雉野に夏美を置いていって鶴の恩返し完了って考えると井上大先生すげぇ脚本書いたなって

813 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 08:26:41.39 ID:Kiu6UKQ8a.net
>>812
井上敏樹とか三条陸の脚本は納得させられる部分が多いな

814 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 08:31:08.95 ID:KcIsK+of0.net
鶴獣人は数少ないメインキャラの死者か

815 :713 :2023/02/21(火) 08:34:50.73 ID:nvYzdzGaa.net
タロウはエターナルチャンピオンなのかな
この世界の使命を終えて記憶を失って次の世界に旅立つような

816 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 08:53:02.07 ID:g/Zc3vA70.net
タロウははるかにお別れして去りそう
予告で戸惑った顔だった
そして映画にしないかなぁw

817 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 08:57:49.46 ID:Ck5ZCxZX0.net
ソノニの犬への心の叫びがいちいち可愛くて困るw

818 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 11:38:18.80 ID:uOrcXntJ0.net
>>816
未来のタロウが未来のサルとオニに何かしでかしてるからそれは無いのでは
もちろんこの設定は無視されるかもしれんけど

819 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 11:42:54.13 ID:mv/mJ8GEd.net
>>818
無視というかパラレルの未来って強調されてますし

820 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 11:51:23.57 ID:5H5in264d.net
さらば電王みたいな映画見たいね

821 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 11:58:51.71 ID:YfWkBAQwM.net
最終話やってもナゾは絶対に残るし映画なり小説なりで展開できるのいいね

822 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 12:05:52.06 ID:SRFq1+IgM.net
>>812
それって翼から幾ら恨まれても仕方ない事をやってるよな

まぁ、翼と夏美はたとえ獣人問題が無くても別れてた可能性はあったと思うけど

823 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 12:06:09.92 ID:npZBILDNr.net
>>816
有り得そう
また別の世界線で子供からやり直すみたいな感じ

824 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 12:26:22.74 ID:imyfdeCg0.net
漫画家と編集で良好な関係を築いてるけど未来ではここからどうなってインチキ編集長に

825 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 12:26:41.48 ID:VK3tobNyp.net
タロウだけ何度も赤ん坊からやり直してその世界のドンブラザーズを結成→ハッピーエンド→また別の世界で赤ん坊からの繰り返し

826 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 12:28:43.73 ID:IK5HxNPXa.net
犬と夏美がくっついても雉と夏美がくっついてもバランス悪い
三人とも恋愛関係リセットしてそれぞれが新しい愛を探すってのが一番しっくり来る

827 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 12:31:29.38 ID:Y2QyJ4pxd.net
>>824
あれはソノザとはるかの関係に嫉妬した猿原の暴言だから、言葉どおりに受け取らなくていい。

828 :713 :2023/02/21(火) 12:37:40.47 ID:CG6MSNFLa.net
>818鬼が怒っていたのは置いて行かれて代役を押し付けられたとすると、ゴールド鬼シスターとかも一応矛盾しない。

マスターもモモタロウと同じエターナルチャンピオンとすると世界を渡り歩くヒーローがいるのかも

829 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 12:50:25.22 ID:BNiXcfMmr.net
>>825
それ、井上じゃなくてバカリズム脚本になっちゃうなw

830 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 12:51:25.57 ID:62qvJm+ka.net
https://i.imgur.com/9AA2Mqi.jpg

831 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 13:13:09.83 ID:k/z7ygy7r.net
>>815
どちらかというと、マスターがゼンカイ介人の成れの果て、
並行世界を巡る旅の中でエターナルチャンピオン化した五色田介人なんじゃないかと思ってた

とりあえずその異世界を(どんな形であっても)平定したらまた別の異世界に強制召喚される……を永遠に繰り返す不老の存在になった介人、的な

832 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 13:14:56.34 ID:e6kpOp6W0.net
タロウはドン家再興のためイデオンに帰ってめでたしめでたしってエンディングを妄想してたけど、ここにきて記憶障害とか不穏だな。
「ルミちゃんたちは寺崎さんの作った幻でした」と同じく「お供たちはマスターの作った幻でした」ぐらいやるかもしれん

833 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 13:25:20.91 ID:tpy8dHaPd.net
もう終わったし今更だけど、どうも非人間の鶴獣人と良妻なみほ(act鶴)が俺の頭の中で繋がらなかった
最後まで雉野の前でみほを演じ切ったのがデカいな
これで本性曝け出すシーンでもあれば俺には分かりやすかったけど鶴獣人、大した奴だやはり天

834 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 13:30:23.84 ID:GMf/Yv0R0.net
最後めでたしめでたしで終わったら
なんだ結局ドンブラザーズも守りに入るのかってなるからな
陣の夢オチでも良いからぶっ飛んだ最終回であって欲しい

835 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 13:38:35.08 ID:2PauFD4o0.net
みほは演じてるんじゃなくて人格切り替えスイッチみたいなものだろう
最初に鶴獣人の伏線を張った回のラストの赤子の鳴き声は何処へ消えたんだろうw

836 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 13:47:38.95 ID:VVXkOKTr0.net
むしろ王道展開の方が良いわ

837 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 13:50:30.88 ID:1o0TQ7tVa.net
王道は次の戦隊に任せよう

838 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 13:53:34.14 ID:uX+MkclLa.net
>>835
子供番組だから考えてもしょーもないことはわかってるけど
みほが犬塚と切らしていたとき、夜の生活はどうなってたのか考えてしまう

839 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 14:09:01.36 ID:BHxNGzOed.net
直近の王道路線の戦隊って何?
ドンブラからまた見始めた
近いうちにキラメイとゼンカイは見たい

840 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 14:13:05.11 ID:5ylfuRNc0.net
キラメイはいわゆる王道に近いんじゃない?
一般人から選ばれたりメカが相棒にいたり秘密基地と博士ポジがちゃんといたり

841 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 14:15:51.31 ID:pr5xo3Ao0.net
キラメイの素面名乗りは泣ける
ドンブラはやりそうにないな

842 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 14:18:26.40 ID:DwRY5cPSx.net
中卒で何も変わらない猿がいる時点で王道にはどう考えてもならない

843 :713 :2023/02/21(火) 14:21:03.39 ID:JwZ451wGa.net
>840
キラメイは敵も味方も全員 文系という
メンバーは割と珍しい組み合わせ

844 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 14:22:02.18 ID:cnozyB2p0.net
>>839
キラメイとジュウオウは王道だし面白いしわかりやすいしでオススメ

845 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 14:24:12.38 ID:BHxNGzOed.net
>>844
ジュウオウジャーは見たぞ!あれが王道なのか
あの辺だとトッキュウとニンニンはすごくハマった

846 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 14:26:23.63 ID:gZy9m4Rad.net
>>757
逆に味以外には相当問題があったのだろう
美味い!んだけどもう二度と来たく無い、と

847 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 14:31:20.99 ID:imyfdeCg0.net
中卒で既に完成してるんだよ!

848 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 14:35:03.47 ID:sx4Z7pP70.net
タロウの人がインタビューで「もしかしたらドンブラで戦隊終わるかもと言われたが次につなげられてよかった」と言ってるけどそのわりには介人続投したりゼンカイの要素を残してたのはなんだったんだろ

849 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 14:38:17.42 ID:ei4Aj3Ega.net
答え合わせ出来るのは白倉インタビューだけだろう

850 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 14:39:42.24 ID:gZy9m4Rad.net
>>848
それはライダー俳優も毎回言われてるみたいだよ
伝統あるシリーズを演じる責任と、ちょっとした脅かしだな
桐山蓮と菅田将暉も、高めの焼肉屋でそれ言われて味覚えて無いって笑笑

851 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 14:45:13.97 ID:K1jPRNapM.net
キラメイ当時は仕事を優先させたり、キラフルゴーアローの使い方で、令和の戦隊だって話題になってたな

斬新だと思ったけど、いま考えると王道を令和風にアレンジという範疇だったな

852 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 15:04:21.71 ID:4alHPbbea.net
キラメイはルパパト、リュウソウで悪い意味で個性出したのをベテランがベースラインはここですよって戻した感じ
玩具的にはアレだったらしいけどベーシックで好きだわ

853 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 15:34:41.41 ID:bmOx7hjXM.net
一年経つとすべての記憶抹消してまたお供たちを探しに行くって言う感じなのかな
縁ができたなっていうタイトルから勝手に想像すると

854 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 15:56:06.51 ID:QfNHVDG/a.net
脳人からお知らせ
https://www.tiktok.com/@supersentai_tvasahi/video/7202444832919309570

855 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 16:31:37.15 ID:zJGpmDkgd.net
>>845
トッキュウニンニンの更に一つ前のキョウリュウもよいぞ。あの時期の作品群が一番王道に近かったかもな
更に前のゴーバスも当時は王道崩しだったんかもしれんけど今見るとそうでもない気がする

856 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 16:31:45.86 ID:cnozyB2p0.net
>>845
ニンニンハマったなら何でも楽しめるよ

857 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 16:51:24.80 ID:imyfdeCg0.net
三代目ドンブラザーズだったりするのか

858 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 17:12:49.10 ID:j+LnzDkW0.net
また御供たちを従えたとして今度は何と戦うのかね太郎くん

859 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 17:19:55.73 ID:07zHaIUur.net
>>850
ディケイドの士と夏みかんの人も全く同じ経験してるw
最初に白倉Pと田崎監督に焼肉屋連れていってもらったけど、お二人からずっと真面目な話されて
もう肉食べるどころじゃなかったってw

860 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 17:20:24.67 ID:0gaX9/7Cd.net
>>858
ライダーモチーフの鬼
プリキュアモチーフの鬼
メタルヒーローモチーフの鬼
不思議コメディモチーフの鬼

861 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 17:20:39.68 ID:lHYLDH1zd.net
もし雉野と夏美が結婚することになったら
子供の番組だから教育上よろしくないと思うんだけどどうでしょう?

862 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 17:28:06.38 ID:KEQ/N6xJ0.net
>>855
21世紀初頭のガオ〜マジも(ただしアバレは除く)王道でとっつきやすい作風の戦隊が続いていたイメージ
20世紀末期のカーレン〜タイムも傑作ぞろいだけど勢いでは21世紀初頭に軍配が上がるかな

863 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 17:48:12.03 ID:tpy8dHaPd.net
純烈か金子がガオオーディションの時に 企画書に「王道戦隊を取り戻す...!(ガオ特有の迫力フォント)」書いてあるの見た言ってたな
ガオはメンバー間をレッドとかイエローで呼ぶから役名覚え辛いの珍しかった

864 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 17:55:17.74 ID:WsWH0zId0.net
オニシスターのスーツアクターはなんであんなメンヘラツイートばっかなんだ
現場そんなにしんどいのか

865 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 18:00:01.91 ID:GMf/Yv0R0.net
男と女なんて肌が合えば何でも良いみたいな大人の価値観を今から子供に教える為にも
犬塚とソノニ雉野とナツミのカップルはアリだと思う

866 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 18:00:42.18 ID:/ZsyQPzs0.net
>>861
花魁が男に振られて闇落ちしてるのに今更

867 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 18:01:03.46 ID:+hcEXJ8vM.net
ハッピーエンド症候群ってやつか

868 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 18:04:03.14 ID:fw65jycva.net
ドンブラザーズとは結局なんだったのか
説明せずに投げっぱなしで終わりそう
リアルタイムで追うには面白かったけど、後で見直す気になるか微妙な終わり方しそう

869 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 18:05:38.89 ID:imyfdeCg0.net
簡単に言えばタロウにお供が揃えばドンブラザーズだ

870 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 18:07:59.21 ID:xzeqmFMGa.net
はるかはタロウといい感じだったのに未来の猿登場やソノザとも仲良い描写が増えてもう恋愛とかその辺りは有耶無耶になったな

871 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 18:24:33.21 ID:ndj6GpHBa.net
>>824
はるかが未来で漫画を描けなかったことと関係があるんじゃないか
例えば「なぜはるかの漫画を載せない!」と冗談社に殴り込んではるかが業界を出禁になったとか……

872 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 18:29:57.74 ID:WsWH0zId0.net
>>870
最近はい!編集長!しか言わなくなったな

873 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 18:42:49.53 ID:L+Z1mh5Dp.net
>>675
おまいは俺か!?

874 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 18:48:01.65 ID:CsJoMTqaM.net
夏美が雉野とくっつくというのが思い込みで
美穂=鶴獣人の気持ちを雉野に伝えるとかそういう展開なのかもしれないね

875 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 19:05:15.47 ID:siX3gkpD0.net
雉野はてっきり獣人の森のツアーコンダクターにでもなるのかと…

876 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 19:09:43.37 ID:jVkiX96Ad.net
日曜日娘をGロッソ連れて行ったが隣のグッズショップ閉店したんだな。
係員に聞いたら改装でもないし今後は入りませんし、他のエリアでは戦隊グッズ取り扱いしませんと言われた。
娘が何もお土産買えないのと言うからそばの木札ガチャガチャ好きなだけやらせた。

877 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 19:29:19.54 ID:1QCdsN+u0.net
あのドン家が作ったドンブラザーズだぞ?
絶対当初の目的と内実が一致してるはずがない
しかも今は謎のエターナルヒーローさんが管理運営してるし

銭湯を改装して寿司屋にしたみたいな
なんだこれ?感が漂うに違いない

878 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 19:47:17.56 ID:jVkiX96Ad.net
>>873
俺もキラメイ以来の円盤箱買いそう。
八万位するんだよな。

879 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 19:51:52.97 ID:4NwzmZyYp.net
>>868
ドンブラシステムは誰が何のために作ったのかとか設定入れて欲しかったな。世界観を広げるような蘊蓄や無駄設定が用意されてるのも楽しいものなのだが。

880 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 19:57:41.54 ID:Y2QyJ4pxd.net
マスターの正体は何なのか?
夏美をさらったやつは誰なのか?

このあたりは結局明らかにならないまま終わるんだろうな。

881 :名無しより愛をこめて:2023/02/21(火) 19:58:51.14 ID:xBG6ZElI0.net
ドン家は人間との共存を望んでた、とは劇中で説明された
つまり、共存のためにヒトツ鬼をもとに戻せるドンブラザーズを作ったんじゃないの?

882 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 19:59:30.70 ID:hjeJTNfB0.net
>>880
マスターは役者もわからないまま終わったって言ってたじゃん

883 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 20:02:33.91 ID:iUDfOF1GH.net
>>879
ドン王家が人間と脳人の共存を目指し、ヒトツ鬼になった人間を消去せず元に戻す為にタロウを中心として設計したチーム
メンバーの選出はランダム、一応管理人が監督してる
割と分かってる部分は多いと言えなくもない

884 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 20:04:41.84 ID:Y2QyJ4pxd.net
>>882
じゃんって、視聴者全員が役者のコメント読んでると思うなよ。

885 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 20:09:04.27 ID:imyfdeCg0.net
お互いにぎこちなかったからラストシーンが雉野と夏美の結婚フォトにはならないだろう

886 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 20:11:06.41 ID:VgiCKHem0.net
「マスターがギアを集めていた理由」とか「マザーの正体」とか「獣人が犬塚と約束した1年の意味」とかを明かして欲しいのは分かる
「マスターの正体」も、只者でないトゥルーヒーローだって作中で答えは出てるけど、そういうことじゃなくてさぁ!という気持ちは理解できる

「アノーニとは一体何だったんだ」はさっぱり分からん
イデオンの一般市民だってこの上なくハッキリと説明されてるのに何が謎なんだ…

887 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 20:14:11.98 ID:imyfdeCg0.net
そういえば花村は

888 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 20:17:17.58 ID:aintsaTh0.net
>>861
リエ(マリア)「そうわよ」

889 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 20:19:31.85 ID:Zv/HukiO0.net
夏美と雉はあのあとヤリまくったんだろうな

890 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 20:22:46.95 ID:iUDfOF1GH.net
物語後半で猿がソノイに「ドンブラザーズとは何か」とわざわざ聞いていたしドンブラの「仕事」が終われば脱退できるいう話もありドンブラに関してまだ何かあるとにおわせてはいたがもうその辺りの設定はお蔵入りしたと思う

891 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 20:25:34.50 ID:tpy8dHaPd.net
劇場版ドンブラザーズ真・初恋ヒーロー2
最終回後に発表しないかな

892 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 20:27:47.29 ID:2qYi66i5a.net
>>886
アノーニがたまにヒトツ鬼と一緒に出てきたからじゃない?
設定上はアノーニの知性が低いからヒトツ鬼に操られてるらしいけど別に劇中では説明されてないし

メタ的に言ったら戦闘員がいたほうが戦闘が盛り上がるから出したってだけで設定は後付だろうけど(特命鬼の達磨さんが転んだとか)

893 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 20:37:56.66 ID:j+BkOWQ90.net
マスターがギアを集めていた理由はヒーローマニアだからじゃない?

894 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 20:43:54.30 ID:1QCdsN+u0.net
ギアを集めないとスルーヒーローになってしまうのか!

895 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 20:46:52.20 ID:vBD4Hft20.net
平成ライダーのトゥルーヒーローさんも
序盤に「カテゴリー8か、面白い!」とか言いつつ何の展開も無かったので
どうやらそういう事らしい、で察してあげましょう

896 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 21:05:14.14 ID:ZsS+T3qh0.net
>>880
公式の18話のあらすじ太郎のところにも夏美を連れ去ったのは獣人だって書いてあるよ
適合者だから連れ去ったんだし鶴の獣人で間違いないでしょ
1年の約束を放置した理由は不明
鶴は最後まで孤独だったしなかなか幸せな新婚生活を切り上げられなかったのかもしれない(これは適当)

897 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 21:10:33.69 ID:As4nbooM0.net
僕はあんなオッサン声の獣人と結婚してたのか

898 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 21:13:31.29 ID:I5JhOfP00.net
たろうがおでん屋で見ず知らず発言したのなに?

899 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 21:24:07.25 ID:iUDfOF1GH.net
>>896
一年という期間は適当だが後で会えるってのは夏美になりすました鶴が犬の前に現れるってことでしょう
鶴は夏美の夢を演じるんだから鶴自身もそうなるかと思いきや夏美の夢は犬と一緒にいることではなかったのでご覧の始末に

900 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 21:24:10.39 ID:iiSvN/zW0.net
タロウは序盤から中盤辺りまで運送屋の仕事着ばかり着ていて仕事中にドンブラやるのも大変だな、と
OPでもタロウは仕事着でダンスして私服の印象が薄かった

901 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 21:26:26.51 ID:E7naFA3X0.net
>>896
シルエット的には猫獣人だったけど口調としては鶴獣人だったな

902 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 21:34:12.95 ID:ZrySDybC0.net
>>830
ソノニかわいいよソノニ

903 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 21:47:55.04 ID:39BUvjSGd.net
>>902

https://i.imgur.com/rqx3c9O.jpg

904 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 21:48:33.68 ID:5sflwgUe0.net
そもそも嘘ついたら心臓止まる体質ってなんだそれだしな

905 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 21:48:57.06 ID:6VU1HjWgM.net
なつみstep

906 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 21:51:45.38 ID:uOrcXntJ0.net
>>903
猿原のプール代は誰が払ったんだろう

907 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 21:53:03.62 ID:sx4Z7pP70.net
>>898
最終回で説明されると思う

908 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 21:53:42.73 ID:ZrySDybC0.net
>>903
うーむ…

909 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 22:07:37.91 ID:BNiXcfMmr.net
>>870
俺めタロウとはるかそういう関係になるかなと
思ったけど、恋愛関係は犬雉なつみほソノニに全振りさせちゃった感あるな。
タロウが息子のふりした回ではるかが恋人で〜すと
現れた場面とか見てて微笑ましかったんだけどな。

910 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 22:12:29.34 ID:GMf/Yv0R0.net
太郎とはるかじゃラブコメ漫画にしかならないからポシャって良かったのかも
特撮で鈍感系主人公見せられても食い付き悪いでしょ

911 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 22:15:41.73 ID:BaDH/vAZd.net
>>908

https://i.imgur.com/dvBOZlX.jpg

912 :ナナシさん必死だな :2023/02/21(火) 22:20:33.11 ID:H6erDSCm0.net
>>886
マスターは謎の方が今後のシリーズにディケイドみたいに出れるから
ファンとしては良いかも

913 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 22:29:29.48 ID:I5JhOfP00.net
>>907
ありがとう
理解してないの自分だけかと思った

914 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 22:30:13.92 ID:2PauFD4o0.net
マスターの正体の描写ってあれでも井上にしては出血大サービスだと思うけどなあ
昔だったら何も言わず地下でピアノ弾いてるだけとかでしょ

915 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 22:30:39.73 ID:Ie8oqQAC0.net
もう最終回なのに、色々と投げっぱなしだな ここまで盛大に広げた風呂敷どうやって畳むんだ井上?。

916 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 22:35:30.32 ID:lkHnWldEa.net
吼えろペンじゃないけど毎週リアルタイムでワクワクできたからもうそれでいい気がしてきている
ジロウ関係はもうちょっと時間欲しかったけど

917 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 22:36:40.61 ID:hgkFMhLN0.net
こうなるかああなるかなって散々予想してたけど、
結局ほぼ当たらず思わぬ展開が続いて結局最終回…

918 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 22:37:18.00 ID:siX3gkpD0.net
>>911
意外と…右から2番目の子でお願いします

919 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 22:37:46.39 ID:SawMoJYIM.net
マスターの正体にこだわってるやつはアスペ

920 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 22:39:52.79 ID:SawMoJYIM.net
マスターの正体にこだわってるやつはアスペ

921 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 22:40:12.31 ID:TgF99AkHd.net
今映画見終わったけど面白かったわ
ホワイトスワンのトウキビのシーンほっこりしたし
キジの上に乗るイヌも良かったし
夏映画がなかった分、介人の出番とキカイノイド一向が出てるシーンも良かった

何より神輿からの名乗りは燃えるね

922 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 22:40:25.74 ID:obLuxg0Q0.net
あ~酸っぺ~

923 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 22:41:35.38 ID:TgF99AkHd.net
今映画見終わったけど面白かったわ
ホワイトスワンのトウキビのシーンほっこりしたし
キジの上に乗るイヌも良かったし
夏映画がなかった分、介人の出番とキカイノイド一向が出てるシーンも良かった

何より神輿からの名乗りは燃えるね

924 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 22:43:32.25 ID:TgF99AkHd.net
https://youtu.be/A60M9W7-N14

マスター役きいたくんの動画

925 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 22:47:24.63 ID:kvlioZFHM.net
今回のドンモモタロウって初期のようなバーサーカーぽい雰囲気に戻ってた気がする
だんだんと初期化されていってるのか

926 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 22:56:25.71 ID:xn48OXAp0.net
>>911
左の二人って誰?

927 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 22:57:26.09 ID:xn48OXAp0.net
>>911
左の二人って誰?

928 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 22:59:13.50 ID:imyfdeCg0.net
>>910
もう男女交際にほのかな憧れを持っていたタロウはいない…

929 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 23:00:42.02 ID:1QCdsN+u0.net
キツネのお供の知人

930 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 23:03:05.84 ID:2PauFD4o0.net
>>838
鶴獣人が彼女なり嫁に化けてるからまだドラマになってるけど
彼氏役で複数のヒロインが奪い合いする話だったら放送できなかっただろうな

931 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 23:03:14.04 ID:ramHDGsE0.net
>>915
もはや畳む気無いでしょ

932 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 23:07:19.94 ID:lKAkcJfnr.net
>>924
インタビューによれば物語上、介人がいる理由は放置されるっぽいが、この人が続投した制作サイド的な理由はなんなんだろうか?
事務所が推したかったのかな?

933 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 23:12:02.63 ID:Aeg1TnoH0.net
>>932
曽我町子の連続性オマージュ的な

934 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 23:15:17.17 ID:4YOgVTTn0.net
>>932
戦隊史上初の主役が脇で続投をしたかったんだろ

935 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 23:21:10.38 ID:Eg5EKVEo0.net
明日はおでんの日か…ドンブラ公式が何かやりそうね

936 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 23:22:43.19 ID:imyfdeCg0.net
変身前だけ急激に枯れてるタロウだけどおじいさんにでもなるのか

937 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 23:23:57.04 ID:QRKMa+SZ0.net
ジロウムラサメの掘り下げする暇なかったってことは獣人脳人の話は掘り下げられたけど結果的にドン家の話は触り程度で終わりってことになるんだな
ジロウムラサメはタロウ以外のドンの名を持つ者だからこの二人が薄いとドン家の掘り下げにも繋がらないと

938 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 23:28:07.86 ID:4YOgVTTn0.net
脳人3人全員死んで退場予定だったのが変わってドンブラザーズ入りしたって事はそりゃジロウムラサメは割を食っちゃうよなあ

939 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 23:29:02.47 ID:8g0M9a/wd.net
ED好きだからこの1年間EDばかりを聞いてたけど最近OPの良さがわかってきた
Bメロカッコ良すぎるだろ

940 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 23:30:44.51 ID:G7n5IbSbd.net
でもジロウとムラサメを深掘りしたところでアイデンティティの話にしかならなそうだから
広がりそうな翼周りの話に集中して正解という気もする

941 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 23:31:56.19 ID:8g0M9a/wd.net
>>927
リバイスの女の子達

942 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 23:32:35.21 ID:taLKmEvW0.net
>>932
プロデューサーが一緒
いわゆる推しだったんだろう

943 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 23:32:52.06 ID:2PauFD4o0.net
ゼンカイは登場人物が少なくて着ぐるみ含めても人間関係が狭いんで
ドンブラと対照的だな

944 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 23:39:49.07 ID:684xjdn5d.net
放送日から1週間経ってないのに1レス消費しそうじゃん
これが最終回前のパワーか

945 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 23:51:52.57 ID:YBrzj+Uz0.net
ちょっと残念だったのは
ゼンカイザーブラックの出番がめちゃくちゃ少なかったことだな
ゼンカイザーの色違いではあるけどかっこよかった

946 :名無しより愛をこめて :2023/02/22(水) 00:04:31.03 ID:P5Xz5QJir.net
>>943
人間関係と言えば、みほちゃんはじめ戦隊メンバー以外のレギュラーキャラが多かったのも本作の特徴だな

947 :名無しより愛をこめて :2023/02/22(水) 00:11:41.31 ID:wr8SLITG0.net
>>946
30分番組であれだけの人数の人間模様を描きつつ、戦隊モノとしてのストーリーもしっかり描いた井上さんは凄過ぎたと思います

948 :名無しより愛をこめて :2023/02/22(水) 00:13:13.24 ID:kyh3cbWh0.net
王様鬼、5つに分裂しても、能力がオリジナルと同じって凄いよね
てっきり能力が5分の1になるかと思ったのに

949 :名無しより愛をこめて :2023/02/22(水) 00:18:48.56 ID:nRN43+zRd.net
1/5じゃなかったのか
王様鬼すごいじゃないか

950 :名無しより愛をこめて :2023/02/22(水) 00:35:23.24 ID:7HIefvLt0.net
>>911
ソノニかわいいよソノニ

951 :名無しより愛をこめて :2023/02/22(水) 01:23:09.92 ID:0sKRYYvr0.net
>>874
俺もそう思った。その話聞いて色々な事を肯定できるようになって前向きになれるんじゃないかって。
会社で必要だと言われたのも、自己肯定UPの前振りかな、と。

952 :名無しより愛をこめて :2023/02/22(水) 01:46:24.22 ID:k5uFr4I40.net
脳人初期メン3人は本来どの辺りで退場予定だったんだろうかと予想するのも楽しい
ナとヤはまだわからないけど脳人がみんな愛嬌ある感じのキャラになって微笑ましい

953 :名無しより愛をこめて :2023/02/22(水) 01:53:55.77 ID:sRrKd0Gl0.net
>>939
サブスクにもあるので、ボーカルなしを聴くと
OP、ED共に緻密な曲だなと思う

954 :名無しより愛をこめて :2023/02/22(水) 02:37:52.47 ID:kbykcGai0.net
>>948
カーレンジャーとは違うんですよ、カーレンジャーとは!

955 :名無しより愛をこめて :2023/02/22(水) 02:47:37.36 ID:seJzU6X/r.net
>>861
その昔、30世紀の未来から現代にやってきて
現代人の女性を妊娠させて自分は30世紀に帰っていった(女性はこっちの世界に置き去り)子供番組のヒーローが居たんだけど
お前はソイツについてどう思ってんの?

956 :名無しより愛をこめて :2023/02/22(水) 04:01:59.76 ID:7AFFwZ5X0.net
マスターってアメリカン・ホラー・ストーリーの
スターシステムみたいなもんでしょ?
ジェシカ・ラングだと思ってるよ

957 :名無しより愛をこめて :2023/02/22(水) 04:04:28.69 ID:7AFFwZ5X0.net
>>930
できるんじゃね?余裕だろ
水受けしてくれるはずの旦那に裏切られて
祝言の最中火を放つて燃やした上に
魂を三味線に宿して数百年生きるとかやってるじゃん戦隊
アベサダかよ

958 :名無しより愛をこめて :2023/02/22(水) 04:16:24.57 ID:ZdYPbln+0.net
10年ぶりに戦隊みましたが、これってロボ出ないの?
あと敵が一般人で、脳人とかいう人達が味方なのか敵なのかわかりません。
決闘を申し込んだら、仕事が忙しいとかですっぽかされて、仕事を手伝うとか、ワケワカメです

こっこんなの戦隊じゃないよ?
戦隊っていうのは、凶悪な敵がいて、世界征服をもくろんでいて、人類の脅威に対し
毅然と戦う戦隊メンバー そうあるべきだ 否 そうでなくてはいけないんだよ!!!!!!!!

テレ朝に広義します
クレーム受付電話番号教えてください

959 :名無しより愛をこめて :2023/02/22(水) 05:03:35.55 ID:FIK+JLL60.net
マスターはこうやって1年間
なんだろう?
を引っ張るためのキャラなだけだよな
トゥルーヒーローだと答えが出てるのに
まだ言われてるのでキャラとしては大成功

尖らせすぎたドンブラの設定がウケなかった時のための保険
の意味合いもほんの少しだけあったかもしれない

960 :名無しより愛をこめて :2023/02/22(水) 05:07:27.29 ID:F0eQPJx+0.net
駒木根インタビューを見ると、どんぶらの小道具などはカラフルのも流用したりセッチャンを連想させるようにしてるらしいし
映画版みたいにもっとクロスオーバーを匂わせるつもりはあったのかもね

961 :名無しより愛をこめて :2023/02/22(水) 05:19:18.16 ID:ZFymvUIkr.net
>>958
目の前にある箱か板はなんなんだよ

962 :名無しより愛をこめて :2023/02/22(水) 05:33:55.53 ID:u3KGMPXZa.net
まぁムラサメもズバーンやダイゴヨウ枠として見たら破格の扱いではあるんだよな

963 :名無しより愛をこめて :2023/02/22(水) 06:11:47.20 ID:beARcTvZr.net
>>915
ゲーリー・オブライトばりの投げっぱなし連発だなw

964 :名無しより愛をこめて :2023/02/22(水) 06:23:02.39 ID:7AFFwZ5X0.net
>>961
いやマジレスあかんて

965 :名無しより愛をこめて :2023/02/22(水) 06:33:18.90 ID:l8yKoxQE0.net
ネタとして面白くも何ともないからマジレスされる

966 :名無しより愛をこめて :2023/02/22(水) 06:48:52.21 ID:7AFFwZ5X0.net
>>965
そうとも言えるけど突っ込むとしたら
いや君見てるじゃん
としか

967 :名無しより愛をこめて :2023/02/22(水) 06:52:16.53 ID:+87N2Yb80.net
>>952
脳人戦隊を結成して、番外編やるかもな

968 :名無しより愛をこめて :2023/02/22(水) 06:52:29.97 ID:Hrd9n2540.net
役者のドンブラ後遺症が心配だわ
ここまで仲良くやってる現場ってそうないだろうし、ナチュラルな演技できなくなってる人もいるだろうねえ

969 :名無しより愛をこめて :2023/02/22(水) 06:53:53.17 ID:cLIO5R/Ed.net
>>970
次スレ

970 :名無しより愛をこめて :2023/02/22(水) 06:55:44.20 ID:+23s/r83M.net
今日は最新話アマプラに来たらわけの分からない回をピックアップして観直すか

971 :名無しより愛をこめて :2023/02/22(水) 06:56:27.18 ID:+23s/r83M.net
行ってみるか…スマホだが

972 :名無しより愛をこめて :2023/02/22(水) 06:57:15.61 ID:ZvZYp+YHM.net
ダメだった、誰か頼む…

973 :名無しより愛をこめて :2023/02/22(水) 07:41:48.82 ID:CCPaTE/Vd.net
>>953
オフボーカルあるとはおもわかった
ありがとう 聞いてみるわ

974 :名無しより愛をこめて :2023/02/22(水) 07:52:14.22 ID:O2sb/g0Q0.net
>>970

立てて来たよ
即落ち回避のコピペだけよろ

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1677019857/

975 :名無しより愛をこめて :2023/02/22(水) 07:55:25.16 ID:ZvZYp+YHM.net
>>974
サンクス!

976 :名無しより愛をこめて :2023/02/22(水) 08:30:07.30 ID:FIK+JLL60.net
>>974

△△△△
はんぺんを4枚やろう

977 :名無しより愛をこめて :2023/02/22(水) 08:39:00.74 ID:Jhgndb7/0.net
>>955
だれこれ

978 :名無しより愛をこめて :2023/02/22(水) 08:39:47.40 ID:Jhgndb7/0.net
はるかが終盤美味しくないな
ソノニに脚本家も入れ込みすぎ
もっと足りないぐらいで良かったのに

979 :名無しより愛をこめて :2023/02/22(水) 09:15:02.08 ID:O2sb/g0Q0.net
>>978
教習所回と椎名ナオキ回で役目終えたってことなんだろうな

980 :名無しより愛をこめて :2023/02/22(水) 09:19:37.58 ID:1EzHfu7id.net
>>955
オタの悪いところでてて草

981 :名無しより愛をこめて :2023/02/22(水) 09:40:11.37 ID:C72dyMcx0.net
ソノニの翼…♡とソノザの編集長ネタはあまりにも擦りすぎだと思う

982 :名無しより愛をこめて :2023/02/22(水) 09:44:06.47 ID:5Mh1iYTF0.net
キャラの性質が固まると一本調子になる悪い癖があるよね
だから普通の会話が出来る犬塚が抜け出した
はるかはコミカルにフリ過ぎて普通がなくなってから円の外に出された感じ

983 :名無しより愛をこめて :2023/02/22(水) 09:44:38.94 ID:3j/EkB5xr.net
>>977
タイムレンジャーのタイムイエローことドモン

アホな>>861に合わせてネタっぽく書いたが、実際はラブラブ相思相愛だったw
(どうしても未来に帰らなきゃならなかった為の悲劇の別れ)

ちなみにその女性と子供のその後の件は、ゴーカイのタイム回で十年越しにフォローが入った
(ゴーカイ屈指の名作回なのでそっちも興味があったら是非)

984 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 19f0-1/pB [58.98.242.105]):2023/02/22(水) 10:46:17.49 ID:AYhSzMvn0.net
>>981
やりきれば華だな
脳人は一直線な奴らで終わった後もあの調子という安定感がある

985 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW dd01-YfM+ [60.105.191.180]):2023/02/22(水) 10:48:03.73 ID:2/wJHU5o0.net
などと申しており

986 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9d02-B7n+ [124.215.13.120]):2023/02/22(水) 10:59:33.58 ID:68G6U28i0.net


987 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5989-qxga [122.128.112.127]):2023/02/22(水) 11:17:54.93 ID:7AFFwZ5X0.net
>>974
ありがとうございます

>>968
ゼンカイジャーの人が今やってるチャーリーとか?
てか青と黄色以外は普通の人の演技も多かった気がする
(脳人は知らん)
幅広がったのでは?

988 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ dd01-/+FQ [60.73.202.197]):2023/02/22(水) 11:43:35.56 ID:/IP19tNu0.net
>>978
ソノニは中の人の入れ込みがすごいだけで井上的には適当だと思う
現状ストーカーだし

989 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa81-9ORS [106.132.190.42]):2023/02/22(水) 12:07:30.58 ID:SG/7JJUea.net
ソノニはパトカー炎上の件で犬と一緒に指名手配されてそう

990 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 1501-h1Ka [126.219.206.130]):2023/02/22(水) 12:09:46.28 ID:/L6mWQvV0.net
一番可愛そうなのは猿だろう
黄色は第1クール使った成長話と後半は漫画ネタで出過ぎとも言えるプッシュぶり
犬とキジは年間通し泥沼の恋愛ネタ
猿なんて数話で終了だぞw

991 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW d501-8H7w [36.241.56.161]):2023/02/22(水) 12:13:08.88 ID:5Mh1iYTF0.net
みんな一生懸命フォローするけど
猿原さんただの嫌味なコジキだもんな
いちいち誰にでも食って掛かる様になっちゃったし
空想のラーメンも最近は食べて無さそう

992 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ dd01-/+FQ [60.73.202.197]):2023/02/22(水) 12:13:32.27 ID:/IP19tNu0.net
意外と俗っぽいし相手を妄想ゾーンに引きずり込む奥義を持つしドンブラザーズ内の序列にこだわるしキャラは立ってたよ…

993 :名無しより愛をこめて (オイコラミネオ MM6e-GAW5 [61.205.96.18]):2023/02/22(水) 12:13:37.40 ID:roMRtrk4M.net
設定的に猿は話を広げにくかったからね
お金を触れるようになったとかだとキャラが死ぬし
これでソノニと猿がくっついたら大逆転なんだろうか

994 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa81-9ORS [106.132.190.42]):2023/02/22(水) 12:15:06.74 ID:SG/7JJUea.net
プライド高くて序列にやたら拘るけどそれ以外は話のまとめ役としてちゃんと働いてるで
ドンノー会議はおろかドンブラ内の会話ですら猿がいないと回らないと思う

995 :名無しより愛をこめて (アークセー Sx9d-EsW9 [126.151.35.26]):2023/02/22(水) 12:19:16.11 ID:Rmv6cT2vx.net
猿は変わらないからいいと思うがドンキラーキラーの伏線的な奴あるからまだわからない

996 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW aa10-njss [61.127.147.9]):2023/02/22(水) 12:25:51.37 ID:3ZvwrQwz0.net
キラーキラーは当代のお供たちの姿をコピーしてるって程度の話じゃないの?

997 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW d501-8H7w [36.241.56.161]):2023/02/22(水) 12:29:31.69 ID:5Mh1iYTF0.net
お金を触ると火傷するとか
脳人っぽい欠落はあるんだよな
太郎が幸せの意味を理解した様に
猿原さんが働くことの意味を理解する日は来るのかな

998 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ de02-h1Ka [111.99.218.236]):2023/02/22(水) 12:33:26.48 ID:7Z2B1B/G0.net
タロウは100年後もそのままドンブラザーズやってそう
他のメンバーが当然交代してるんだろうけど

999 :名無しより愛をこめて :2023/02/22(水) 12:41:17.07 ID:Ygm6cMcb0.net
脳人も不老か長寿だよね
人間が先に死ぬのを耐えられるのか

1000 :713 :2023/02/22(水) 12:41:38.63 ID:FnmcP173a.net
最終回のオーディオコメンタリー マスター来ないかなぁ。
一度も来てないよね。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200