2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

シン・ウルトラマン31

1 :名無しより愛をこめて :2023/02/17(金) 12:38:35.90 ID:M4rLu+2mr.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしてください。

ここは、2022年5月13日から公開中の『シン・ウルトラマン』の本スレです。

映画『シン・ウルトラマン』公式サイト
https://shin-ultraman.jp/

荒らし・煽りはスルーしましょう。
次スレは>>970が立ててください。(進行が早い場合は>>950)。
重複を避けるためスレ立ての際はきちんと宣言を。

※前スレ
シン・ウルトラマン30
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1669526262/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

373 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ae2d-UqVa):2023/04/13(木) 03:08:02.14 ID:yQJybR0Y0.net
>>370
リピアの亡骸は続編のエヴァンゲリオンにおいて第一使徒アダムと呼ばれセカンドインパクトを起こします

374 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 25e7-Rzwh):2023/04/13(木) 09:13:14.37 ID:JCTesLuL0.net
>>372
ってことはウルトラマンが言ってた「これから知的生命体が地球を襲ってくるだろうから~」自分が残って守るってのが無しになり、
渡したBカプセルの作り方を参考に自分たちで作って戦ってね、となるのだろうか…

375 :名無しより愛をこめて (スフッ Sd22-bYf7):2023/04/13(木) 12:30:56.14 ID:wUtvwnFNd.net
βカプセルの使用も含め
地球人類のこれからの成長を祈るって感じかね

376 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 495f-6LKx):2023/04/13(木) 12:33:42.85 ID:bl/md4T30.net
まさかの人類全ウルトラマン計画か?

377 :名無しより愛をこめて (オッペケ Srd1-H8UF):2023/04/13(木) 12:55:25.47 ID:b7VVQxJir.net
ラストはリリスと綾波状態
空っぽの体を人類が使うって
エヴァだよな

378 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9193-ne2T):2023/04/13(木) 13:26:31.69 ID:7jYLk+910.net
>>374-377
続シン・ウルトラマンがあるとしたらそっちの方向なのかな、という気は映画初見の時から感じていた

379 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa05-SwEo):2023/04/13(木) 13:43:52.55 ID:/CJicHUva.net
帰マン初期は自分の意志で変身出来なかったし
続シンウルやるならベータシステムを上手く使いこなせない設定がその辺に反映されそう

380 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 25e7-Rzwh):2023/04/13(木) 13:54:37.03 ID:JCTesLuL0.net
いやでも、Bカプセル作れたとして人間がウルトラマン並な強度で巨大化したとしても武器というか技が無いんだけどどう戦うんだろう?
殴る蹴る噛み付くつねる&つば吐いたり排泄物を投げつけたり?

381 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 6e10-Ay2p):2023/04/13(木) 14:03:28.34 ID:YOoC5bhw0.net
>>377
もうエヴァもどきは飽きたよ……。

もとめられるのがそれだからなんだろうけど、庵野引き出しないのかよって思っちゃう。

382 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6ef2-fbdy):2023/04/13(木) 14:05:50.56 ID:HYEtXdZj0.net
>>377
シン仮面ライダーやシンウルトラマンなど
実写シンシリーズは
エヴァ的要素を入れて再構成した作品ということだから意図的だね

383 :名無しより愛をこめて (ササクッテロロ Spd1-biy6):2023/04/13(木) 14:28:24.68 ID:6Mbb72xKp.net
「帰ってきたシン・ウルトラマン」は、
庵野が監督するつもりみたいなので、
監督をやったシン・仮面ライダーを見る限り、
オーソドックスな王道路線を取りそう。
変化球はあっても逃げ路線の暴走はしないだろう。

384 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa05-SwEo):2023/04/13(木) 14:48:57.70 ID:/CJicHUva.net
>>380
100%妄想だけど
ウルトラマン側が人間と合体出来たように人間側がプランクブレーンに放置されたウルトラマンを使って合体するんじゃない?
神永がいるからその辺の理屈は何となくやれそうだし
スペシウムエネルギーを使いこなす体は人間には負担がかかるから
それがカラータイマーで制御されて3分以上使うとヤバいみたいな設定で

385 :名無しより愛をこめて :2023/04/13(木) 18:28:29.01 ID:wUtvwnFNd.net
>>380
ゾーフィ曰く「我らと同じ進化に至る可能性が高い」とのことだし
地球人類がβカプセルを解析し使用できるほどに
高度高次元な存在へと成長する頃には
ウルトラ族ようなことが出来るようになっているかもね

386 :名無しより愛をこめて :2023/04/13(木) 18:37:59.16 ID:wUtvwnFNd.net
>>378
シンシリーズの俳優を起用したように
視聴者に向けてはそう思わせ振りな演出までに留めて
明確に続編であること示唆しなさそう

387 :名無しより愛をこめて :2023/04/13(木) 23:54:21.73 ID:2AWexqwC0.net
>>385
ヘビクラ隊長が喜びそうな展開だな

388 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 25e7-Rzwh):2023/04/14(金) 00:34:18.64 ID:SPFu0nwV0.net
「知的生命体」は続く様に来襲しそうだから、
そんなに悠長に構えてはいられなさそうだけど…

でも続くシナリオも考えられていたらいいなあ

389 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 026a-H8UF):2023/04/14(金) 17:50:03.30 ID:GMoWehWo0.net
ライダーの人類補完計画モドキ見るに
続編でカラータイマー型制御装置を装着して時々シュワッと作動音を鳴らすウルトラゲリオンなんてやったら炎上する…

390 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa05-R2kX):2023/04/14(金) 18:01:54.30 ID:0BOChpNpa.net
人造ウルトラマンは間違いなく暴走しますねぇ

391 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5fad-YfKG):2023/04/15(土) 10:18:54.01 ID:JnjYhbYJ0.net
庵野秀明さん
シン仮面ライダーの舞台挨拶で
「次回作のいくつかプランはあったが
全部白紙にして当分仕事はしない」
なんて言ってたからなぁ

円谷プロにしては
続シンウルトラマンかシンウルトラセブンは制作したいが庵野秀明さん抜きでやる感じじゃないかな

樋口真嗣さん
昨年末のニュースで

樋口真嗣氏、新作の構想語るも「守秘義務の契約書にサインして…」 ファンに約束も
2022-12-14 12:11 ORICON NEWS

こう語ってたし何かしら動いてる様子

392 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW bf10-xH6i):2023/04/15(土) 10:42:32.28 ID:EDaO5uM00.net
樋口氏に関しては、言及していたのはウルトラとは限らないと読めた
円谷側(というか塚越氏)は庵野氏を手放さないと思うので、
庵野氏が再起するまではシン・ウルトラマンの続編は凍結になると思っている

393 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sacb-YfKG):2023/04/15(土) 12:03:32.01 ID:Trj/X4EFa.net
親会社フィールズの
円谷フィールズのラインナップ発表で
シンウルトラマン関連で
2024から2025年にかけて新作映画
2026から2027年にかけて新作映画
こんなスケジュール出してるから
何もしないということは無いと思う
株価にも影響してくるし

つい最近の決算短信でも
コンテンツ&デジタル事業セグメントにて
今後も予定通り進めるとある

394 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW c75f-JHn2):2023/04/15(土) 12:04:41.14 ID:7IaNDmd00.net
シン仮面ライダーの続編が先じゃないのか?
構想あるみたいだし

395 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5fb5-sFbk):2023/04/15(土) 12:12:36.47 ID:D9xahHjh0.net
売上見るとシンカメの続編は取りやめになりそう

396 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7f10-DGPv):2023/04/15(土) 12:28:08.08 ID:IzJuxXek0.net
みんな庵野好きなんだな、おれはもうしばらく庵野っぽいのはいいわ
他のアプローチのが見たい、山崎貴と福井晴敏以外で。

397 :名無しより愛をこめて :2023/04/15(土) 13:02:08.56 ID:WspY1nh80.net
そこで仮面ライダーBLACKさんの監督さんの再登板ですよ!

398 :名無しより愛をこめて (スフッ Sd7f-kBQj):2023/04/15(土) 14:19:20.03 ID:tp3A3G6Od.net
>>396
どんなアプローチともどんな監督とも言わないあたり
そもそも思い付くものもなさそう

399 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7f1f-M+z9):2023/04/15(土) 21:39:41.34 ID:Y6FdCaMS0.net
シンウルトラセブンは
平成セブン6部作を題材にした作品にしたらどうだろうか

400 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW bf24-k1B/):2023/04/16(日) 07:13:45.25 ID:V22fd3Dq0.net
ないわぁ、それはないわぁ

401 :名無しより愛をこめて (スッップ Sd7f-dcV4):2023/04/16(日) 10:28:02.83 ID:PRqnhKhcd.net
チケットは高いがまたシンウルトラマン見るチャンスだね
地方の人もGWを利用してみては?
109シネマズプレミアム新宿、オープニング記念、庵野監督作品上映4月28日~
エヴァシリーズ、オネアミス、キューティーハニー、シン・ゴジラやシンウルトラマン上映
https://www.phileweb.com/sp/news/d-av/202304/14/57945.html

402 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8736-eTS8):2023/04/17(月) 11:34:01.23 ID:y376hC2y0.net
平成セブンとくに最終章ってなんでこんな不評なの?

403 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sacb-k1B/):2023/04/17(月) 14:23:12.86 ID:BPSKYU4sa.net
て言うか、どんな話だったっけ?

なんかノンマルトがどーしたの、謝罪と反省と賠償がなんのと、そんな話だったっけ?

404 :名無しより愛をこめて (オッペケ Srfb-EO84):2023/04/17(月) 14:31:47.08 ID:mRZhVEcar.net
セブンが宇宙の掟を破って幽閉される

405 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW bf10-xH6i):2023/04/17(月) 14:38:03.74 ID:Q/gjjAmg0.net
当時、20世紀末ってそういう内省的というか
「人類がこれまでに犯してきた罪が云々」みたいな作品が多く作られていたイメージがある
六部作もそんな風潮に沿って作られたので、今のご時世に合うかというと果たして

406 :名無しより愛をこめて (オッペケ Srfb-08a3):2023/04/17(月) 15:02:38.98 ID:/8dQhjrYr.net
どうみても思想がアチラに偏りすぎた
仮面ライダーブラックさんと同じ

407 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sacb-k1B/):2023/04/17(月) 16:30:55.82 ID:qdhVXJs5a.net
>>404
そもそもあの話でおかしいのは、なら現在進行系で地球に攻め込んで来てる数多くの宇宙人はどーなん?って事だよな。
何万年も昔の話で、かつ直接の当事者でもないウルトラセブンが幽閉されたんだったら、ガッツ星人だってゴース星人だってみんなタヒ刑だろ。

408 :名無しより愛をこめて :2023/04/17(月) 18:48:36.18 ID:BYkLRuvva.net
今の時代ネトウヨに尻尾振らなきゃ駄目よ
昭和セブン、マンも今なら叩かれるだろう

409 :名無しより愛をこめて :2023/04/17(月) 19:33:28.11 ID:Q/gjjAmg0.net
「ノンマルトの使者」を
「地球先住民族の名を騙ったノンマルト星人(仮)による地球侵略計画の話」
と強弁された時はちょっと困った
そう考えたい気持ちは分かるし本編の中でも真実は分からないままで終わるわけだけども

410 :名無しより愛をこめて :2023/04/17(月) 23:21:21.43 ID:9WCof4nR0.net
樋口も言ってたけど、初代マンは現代版を作るにあたって隙のような余地があったが、セブンはそれが全くないからシン・セブンは作れない作りにくいって評価は、他のみんなもそう思う?

個人的には、セブンは今の時代でいうセカイ系、キャラ主導の萌え系の色が強いんじゃないかと感じるが…
もちろん、素晴らしいエピソードも少なくないけど、評価の高い最終回とかアレ日本以外全部消滅してるようなもんなのにしみじみ哀愁カッコいい感じに纏められても…とか思うw

411 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 67da-xPlQ):2023/04/18(火) 09:54:33.62 ID:rTj1V0a40.net
セブンは命の恩人アマギ隊員ほか
絆を結んだ地球人との友情の物語

412 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 07ad-uCKD):2023/04/18(火) 10:53:45.62 ID:/g7JblK00.net
正直セブンはお腹一杯。

413 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sacb-k1B/):2023/04/18(火) 11:01:35.84 ID:LcKv20Uda.net
>>408
むしろあれは特亜側の主張通りに振り切った話だったんじゃねーの?

414 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7f02-y4+W):2023/04/18(火) 11:40:18.22 ID:3D/F2uCf0.net
>>413
日本語も読めないのか自称愛国者
左とか特亜()に寄って叩かれたんだから右に寄れば人気出るって書いたんだぞ

415 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7f02-y4+W):2023/04/18(火) 11:42:22.48 ID:3D/F2uCf0.net
絶対俺の読みは当たってる
怪獣使いとかも帰マン最終回みたくYouTubeでやればいいのに円谷イマジネーションでやったのはこういう面倒臭い奴らが文句たれそうだからチキった

416 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0701-s8h6):2023/04/19(水) 08:55:16.12 ID:wA9iwmxn0.net
>>412
おまえはそんなんだろうけど他の人の事も考えろよ

417 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW bf10-xH6i):2023/04/19(水) 09:30:20.11 ID:ubzkURP/0.net
確かに「ウルトラマン」は隙があるというかアレンジの仕方がいろいろあるのかもしれないけど
それは「ウルトラセブン」でも同じような気はするけどね
前半のトンデモSF風味も、後半の宇宙人を人間に置き換えても通用しそうなスパイ活劇風味も

418 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sacb-k1B/):2023/04/19(水) 12:38:42.24 ID:Y64UwmVia.net
今度のシンウルトラマンでやったようなリメイクをセブンでもやるなら、オレは期待したいけどな。
ともかく、文明批判的なものならいいけど、政治批判みたいなものは勘弁してもらいたいわ。

419 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7f02-y4+W):2023/04/19(水) 14:24:17.02 ID:f15pe+sp0.net
政治批判(大好きな自民党批判)

420 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW df7e-HQFo):2023/04/19(水) 15:23:56.24 ID:qfRzIn0L0.net
>>419
(左右問わず)偏った思想が見え隠れするような作品は自分も勘弁してほしいけどね

421 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sacb-gFDV):2023/04/19(水) 16:41:10.63 ID:SyOUTr6Ya.net
ウルトラマンは自由に作ってたから内容が多様的になってた分寓話的で緩い作りというのが
シリーズ全体で構成されていたから現代ナイズするに当たっての勝算になっていたのではと
初代以降はそういう作品なかったように思うし
セブンは逆に方向性が定まって描かれていた分シリーズとしてのブレがないし
内容がハードになったりすることもあった中で緩さがいい塩梅のエンタメとしてバランス良く昇華されていたので
リメイクすると言ってもあのバランスが理想的過ぎて中々アレンジが難しいのではと

422 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8736-eTS8):2023/04/19(水) 18:46:03.50 ID:wgmM2I7C0.net
>>414
人気なんか出ねえよ
ジャンル関係なくそんな作品にロマンなんかない

423 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW dfbd-bkwI):2023/04/20(木) 00:12:03.99 ID:YlLnaApB0.net
セブンやるならシンゴジラと同じように
プロットは神山健治&庵野の共同執筆、
撮影は樋口&庵野にしてほしい

424 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5f32-Phnw):2023/04/20(木) 00:50:22.90 ID:aCNk6L5B0.net
セブンは各話個性が有り過ぎてシンウルやシン仮面みたいな似たような形式でシナリオ書くめんどくせーな
庵野がセレクションにあげてた狙われた街とR1号と第四惑星とノンマルトとか合体させたらカオスな映画にしかならんw

425 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 6733-C4RG):2023/04/20(木) 04:57:53.59 ID:pcOl/gln0.net
帰マンとかセブンをやるのはいいけどもうムルチとかノンマルトは勘弁してくれ

426 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sacb-k1B/):2023/04/20(木) 06:27:06.15 ID:POiSZAFZa.net
>>425
ノンマルトはあのラストが秀逸だったのであって、あれを『先住民に対しての謝罪が必要』
『宇宙の和を乱すやつには罰も必要』だなんてやらかすと、マジでクソみたいな話にしかならん。

『そうだったかも…ひょっとして…』『それはもう誰にも分からない』そこに留めておいてくれるなら、ノンマルトリメイクはありかと。
そう考えると、今度のシンウルトラマンはその辺が本当に良くできてたと思うわ。

427 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7f02-y4+W):2023/04/20(木) 10:45:07.67 ID:DK0ZEJ+n0.net
昭和ウルトラシリーズが今も評価されるのは確実に社会派の一面があるからなのになに言ってんだ
エンタメじゃライダーやゴジラに勝てないぞ

428 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sacb-HQFo):2023/04/20(木) 11:15:44.89 ID:Kp2x2RWda.net
>>427
「なに言ってんだ」はオマエだよww

こんなガバガバな認識の奴にウルトラは語れないからもう来なくていいわ

429 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7f02-y4+W):2023/04/20(木) 11:44:07.15 ID:DK0ZEJ+n0.net
ガバガバ認識はお前な?
そりゃシンウルトラマンなんて駄作に常駐してるオタクは逆張りもするだろうが
一般人が評価してるとこはここ
マツコ・デラックスの番組で取り上げられたのも確かジャミラ、ノンマルト、ムルチ回
ウルトラはこういう回だけじゃないは正解だがこういう回がとりわけ評価されてるのも事実

430 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sacb-HQFo):2023/04/20(木) 12:01:37.17 ID:tUarSnyma.net
典型的な腐れ特ヲタで草

431 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4701-fr2f):2023/04/20(木) 12:06:48.45 ID:4jmHmlmu0.net
そういう場に社会性のない作品を持ち込んで紹介して
一般視聴者に「こういうありがたみもあるんですよ」は
テレビ番組で当たり前の手法。
「この八つ裂き光輪がかっけーんですよ」
「ここのバルタンの造形がー」なんて話法は通じない。
そしてこういう批評的語りはあくまで話法であって
真実ではないのだよな。
ウルトラマンに社会性はある、重要な構成要因だ、までは正しい。
しかしそこにフォーカスするのはいいけれど、
作品の評価基準にはしないでほしい。

432 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW bf8c-hbMf):2023/04/20(木) 14:00:27.75 ID:p03e5ajM0.net
BDな特典みてたら対ゼットン戦が映画で物足りなかったのがシンウルトラファイトでかなってた

433 :名無しより愛をこめて :2023/04/20(木) 14:34:49.04 ID:UFWBHbeX0.net
ジャミラとかノンマルトとかは一部特ヲタが
「ウルトラはジャリガキだけが観る番組なんかじゃないやい」
と理論武装するために持ち上げたという経緯もあり
もう一方の特ヲタから「言い訳してるんじゃねーよ」みたいな攻撃対象になってたりして
ぶっちゃけ宗教戦争の様相を呈してるのであまり話題にしたくないんだよね

434 :名無しより愛をこめて :2023/04/20(木) 14:59:12.08 ID:FllrxHLB0.net
持ち上げたも何も50年以上前にあの形で作られ放映された物。
当時幼児として観てたけどドドンゴ回は釈然としないものがあった。
子供でも感じる詫びさびがあって良かったよ。
重くなり過ぎないよう伊達隊員の面白エピソードが盛り込まれていたりもね。

435 :名無しより愛をこめて :2023/04/20(木) 16:26:37.50 ID:EaiSdGawa.net
そういういろんな作風が毎週毎週楽しめるオムニバス形式な話がウルトラマンの良さだと思ってたんで
ぶっちゃけそんなに複雑に考えた事なかったよwただ、妙に政治臭が強くなると、それは作品の興を削ぐんじゃないかと。

436 :名無しより愛をこめて :2023/04/20(木) 16:30:00.46 ID:qG5F76a0M.net
バラエティの豊かさがウルトラシリーズの強みなんだから、政治臭いエピソードを全くやるなというのは間違い

437 :名無しより愛をこめて :2023/04/20(木) 16:32:15.81 ID:qG5F76a0M.net
俺は理論武装云々抜きに良いエピソードだと思う
俺の中で良いプロットというのは感情を動かしてくれるもの
怪獣使いやジャミラみたいな話だけで作れとは全く思わないが、感情を動かす、つまり感動のプロットがほしい

438 :名無しより愛をこめて :2023/04/20(木) 19:29:36.12 ID:8sVGzVLS0.net
まさかのゼットンフィギュアーツで立体化

439 :名無しより愛をこめて :2023/04/20(木) 19:58:19.02 ID:3cDaT14A0.net
ジャミラは単なるテロリスト

440 :名無しより愛をこめて (ワントンキン MM3f-Ua1b):2023/04/21(金) 15:20:45.28 ID:jC6IJPLPM.net
ギエロン星獣のことも思い出してあげて

441 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 67e7-baic):2023/04/21(金) 15:58:51.53 ID:sRLM7/7W0.net
マンとセブンがごっちゃになってるけど、自分にとっても最初の二作品は別格だからなあ

442 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW bf24-k1B/):2023/04/21(金) 16:05:47.80 ID:qFq48Hw80.net
>>440
それは血を吐きながら続けるマラソンですよ!

443 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3ddf-WxmF):2023/04/22(土) 23:51:54.83 ID:SEeY+2d90.net
ゼットンを倒すにはウルトラマンが思いっきりパンチしないといけない事に計算は必要だったんですか?

444 :名無しより愛をこめて (オッペケ Srbd-8yyj):2023/04/23(日) 00:12:54.52 ID:p1ezhQ6+r.net
あれはリピアーが要約しただけ

445 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3ddf-WxmF):2023/04/23(日) 00:46:40.96 ID:OlWEx3EG0.net
うーん、技術提供しただけでその時やる事は殴るだけって事を分からせただけなんか?まぁ結構面白かった、そのまま地球と帰ると思ったけど。

446 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ edea-YOut):2023/04/23(日) 00:50:11.47 ID:ufz1kt7K0.net
光の星の戦士がそんな間抜けな思考なわけねえだろ

ちゃんと計算されてる

角度とか

447 :名無しより愛をこめて :2023/04/23(日) 09:55:28.01 ID:m0UlThaI0.net
おう、まかり間違っても光の星の戦士だぜ?気合が違うのよ、気合が

w

448 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6aad-N0L8):2023/04/23(日) 11:57:48.06 ID:ktd7sW2P0.net
ワンパンマンかよ

449 :名無しより愛をこめて (スッップ Sd0a-fKXg):2023/04/23(日) 15:44:10.44 ID:0LUKqA8ld.net
>>443
思いっきりパンチをする事が必要なんじゃなくて、変身した状態で更にベーターカプセルを起動することで一瞬だけ開くプランクブレーンと繋がる穴にゼットンを無理やり押し込む事が必要なんだぞ
殴ったのは押し込むための手段

450 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ eab5-RykB):2023/04/23(日) 15:56:52.22 ID:0T/GJsMS0.net
劇中の説明ではそうなんだけどそれだとぐんぐんカットパンチはリピアーの自力ってことになるから
1兆度の火球ごとゼットン貫いてバラバラにできるんなら最初からやれば良かったのでは?と思わなくもない
再利用可能兵器らしいからバラバラにした程度では再生するのかもしれんけど

451 :名無しより愛をこめて (オッペケ Srbd-8yyj):2023/04/23(日) 16:06:22.87 ID:0LUKqA8lr.net
ゼットン攻略国際会議で導き出した戦法に対して最初からやれってバカじゃないの

452 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ eab5-RykB):2023/04/23(日) 16:16:13.55 ID:0T/GJsMS0.net
君は他人をバカ呼ばわりする前にまず文章をちゃんと理解しようか

453 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9e10-fP6v):2023/04/23(日) 17:23:22.05 ID:f/q6YxKu0.net
なんとなくリピアーさんはどうすれば良いかを最初から知っていて
それを人間が誰かに教えられるのではなく自分で導き出すことを期待していた、
と考えるのはやっぱり考えすぎかしら
滝が気まずそうに作戦を話すのを聞きながら「ようやくそこに辿り着いたか」って

454 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 89fd-/jPr):2023/04/23(日) 17:30:54.03 ID:RKzWxS7z0.net
Βカプセル2度押しなんてのはリピアーさん知ってても良いのではと思ってた

455 :名無しより愛をこめて (スフッ Sd0a-2B7U):2023/04/23(日) 18:11:41.42 ID:zkC5/ok5d.net
かなりの危険と難度を伴うものになりはしたが
実践も兼ねたβシステム教示の一環としたのかも

456 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 3d7c-3g29):2023/04/23(日) 19:07:47.07 ID:A59N4Z7k0.net
青森県立美術館で「庵野秀明展」 60点超の青森限定グッズ販売も
https://aomori.keizai.biz/headline/144/

「メフィラスの食べられる名刺」(648円)

457 :名無しより愛をこめて (オッペケ Srbd-Jx6M):2023/04/23(日) 19:30:08.63 ID:xKW9j3iQr.net
>>456
刺身に空目した

458 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ edea-YOut):2023/04/23(日) 22:01:16.55 ID:ufz1kt7K0.net
ザラブの一夜干し

459 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2a01-3g29):2023/04/23(日) 23:00:05.11 ID:6Dj0b6Ud0.net
ムルチの三枚下ろしみりん漬け
板前はドラゴリー師匠

460 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3ddf-WxmF):2023/04/24(月) 01:10:58.05 ID:1YrcpX550.net
>>449
なるほどー、何と無くやる事は分かってたけど他の技術に応用出来る計算式を教えてそこに導いたって感じかな。時間もタイミングもあったし理解は大事よね。

461 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8aa4-pOFM):2023/04/24(月) 01:29:13.12 ID:JoNutK5F0.net
普通そんな手思いつかんやろって内容だからゾーフィも感心したんだし、ウルトラマンの手のひらの上ってことはないと思うな

462 :名無しより愛をこめて (スフッ Sd0a-2B7U):2023/04/24(月) 01:54:22.55 ID:DmlMMKzDd.net
>>458
背中側から開いてそうだな

463 :名無しより愛をこめて :2023/04/25(火) 12:35:54.65 ID:VarFy1tt6.net
「ムービーモンスターズ ゼットン(シン・ウルトラマン)」
が本日16時より予約受付開始❣

全高約300mmの大迫力!初の立体商品化です✨
\ご予約はこちらから/
p-bandai.jp/item/item-1000…

#シンウルトラマン

464 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa21-bVh/):2023/04/25(火) 17:47:02.45 ID:nRLgVU7ia.net
アーツに続きムビモンでも出るのか、しかし高いなぁ…
マンモスフラワー、ラルゲユウス、カイゲルも近日発表するみたいね

465 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ e522-RykB):2023/04/25(火) 22:08:47.90 ID:CfB3RvSP0.net
リテイク次第でブルーレイを買うか判断するつもりだったが
ここのコメを見る限り大して無さそうだな(微調整とかあるのかもしれんが)

まあ上映期間中もCGの差し替えがあったらしいし
劇場で見た時にジャギジャギだった粗い解像度の映像がアマプラでは綺麗になっとるし
あるていどのリテイクはもうやってたということかな?

466 :名無しより愛をこめて :2023/04/26(水) 17:31:39.09 ID:KAJM5nxNa.net
メガライトヒーローズ メフィラス(シン・ウルトラマン)
https://p-bandai.jp/item/item-1000191748/

467 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa21-TfzL):2023/04/27(木) 08:39:53.47 ID:Cv7nI+Qta.net
フィギュアーツゼットンの商品情報もきたね

468 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 3dad-C875):2023/04/27(木) 11:36:59.48 ID:aId8ulL00.net
フィギュアだけでも、シン・バルタンとか出してくれないかな?

469 :名無しより愛をこめて (ガックシW 068e-H9FA):2023/04/27(木) 11:56:05.31 ID:DTQyfLm46.net
映画『シン・ウルトラマン』より、天体制圧用最終兵器「#ゼットン」がS.H.Figuartsに登場!

👉ultra.tamashiiweb.com

全高約340mmという圧巻のボリュームで立体化!!
各部可動により熱球発射形態のイメージも再現可能!
同スケールの #ウルトラマン ミニフィギュアも付属。
#t_shf #ウルトラアーツ

470 :名無しより愛をこめて (ガックシW 068e-H9FA):2023/04/27(木) 11:57:11.13 ID:DTQyfLm46.net
>>468
本編に出てないのはもちろん、
設定画として存在しててボツになった…とかならワンチャン商品化はあるかもだったけど、それすらも無いからね…
多分無いだろうけど続編に期待するしかないと思う~

471 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6a32-5o7S):2023/04/27(木) 16:49:02.12 ID:2y6vtSpA0.net
>>470
バルタンはシンに出したかったが諸事情により企画初期の時点で断念せざる得なかったと庵野談

472 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 6610-RykB):2023/04/27(木) 17:24:02.21 ID:RGvZ1WuC0.net
>>471
初版の都合はスペル星人だけにしてほしいわ、ほんと

噂だけが一人歩きして、もう故人の飯島さんが本当にNGにしたなら永遠に
バルタンは出られないじゃん。

211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200