2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

シン・ウルトラマン31

1 :名無しより愛をこめて :2023/02/17(金) 12:38:35.90 ID:M4rLu+2mr.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしてください。

ここは、2022年5月13日から公開中の『シン・ウルトラマン』の本スレです。

映画『シン・ウルトラマン』公式サイト
https://shin-ultraman.jp/

荒らし・煽りはスルーしましょう。
次スレは>>970が立ててください。(進行が早い場合は>>950)。
重複を避けるためスレ立ての際はきちんと宣言を。

※前スレ
シン・ウルトラマン30
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1669526262/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

279 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 9110-nBdZ):2023/03/24(金) 13:10:35.08 ID:peiyoff90.net
郷さんはM78星雲に戻ったんだよね?
みんな!ウルトラ5つの誓いを言ってみろ!

280 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr9d-bNbS):2023/03/24(金) 16:05:44.44 ID:fOjDlbtor.net
何を言ってるんだか

281 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW eba4-ufED):2023/03/24(金) 18:41:09.69 ID:8DaAi/uD0.net
団さんが…
庵野さんもショックだろうな…

282 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa95-0gFL):2023/03/24(金) 19:03:22.83 ID:DRLfKSlua.net
次郎くんも既に還暦だろうしな

283 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Saa5-jMY2):2023/03/25(土) 15:38:00.71 ID:MW6oBHdUa.net
そういや今日はムビモン、メガライトの発売日か

284 :名無しより愛をこめて :2023/03/25(土) 20:48:05.38 ID:IWYk6dc/0.net
シンウルトラマン

公開日 2022年5月13日
5月21日禍特対PVYouTubeで公開
6月6日メフィラス名場面映像YouTubeで公開
6月11日ザラブ名場面映像YouTubeで公開
6月10日メフィラス構文ポストカード配布開始
6月24日冒頭10分33秒YouTubeで48時間限定公開
6月27日ゾーフィ&ゼットン名場面映像YouTubeで公開
7月8日~7月21日 メフィラス星人登場回 第33話「禁じられた言葉」上映
7月22日~8月4日 ゼットン登場回 第39話(最終回)「さらばウルトラマン」上映

285 :ナナシさん必死だな :2023/03/27(月) 00:07:18.66 ID:iMIdOmdm0.net
>>248
あれ樋口さんの絵コンテだよ
それが採用された

286 :名無しより愛をこめて :2023/03/27(月) 00:32:42.20 ID:thOA+aSca.net
本来はビルを突き破る時に真上からぐんぐんカットっぽく見える部分も演出したかったみたいね
どういう感じになってたのかちょっと観たかった

287 :名無しより愛をこめて :2023/03/27(月) 11:56:30.71 ID:rFRRlPWQr.net
>>277
あれも原点は藤岡弘が中に入ってたわけだし、そういう意味ではシンウルトラマンで古谷敏がモーションアクターをやったのに通じるところがあると思う

288 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 417c-tU7T):2023/03/27(月) 19:29:48.21 ID:8xSn8gza0.net
庵野秀明と樋口真嗣が最先端の技術を結集させ「シン・ウルトラマン」で描きたかったこととは?
https://www.kinejun.com/2023/03/20/post-22613/

庵野秀明が明かす、なぜ僕が仮面ライダーを観なくなったのか「ライダー少年隊やウルトラマンのホシノ少年が苦手だった」
https://gendai.media/articles/-/107741

289 :名無しより愛をこめて :2023/03/27(月) 21:26:37.11 ID:y5qe0q/Zr.net
>>288
特撮に出てくる子供キャラって、制作側の大人たちは良かれと思って出すんだろうが、当の子供視聴者達はあまりよろこばないんだよな
むしろ嫌いな人が多いと思う

290 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4610-nj2H):2023/03/27(月) 22:03:17.11 ID:BeCfo2s10.net
ホシノ少年役を演じた津沢彰秀氏は当時小学6年生
小さな子供たちにとってはお兄さんだけど
同じような年代の子供だと複雑な思いを抱えたかもしれんね
嫉妬であったり気恥ずかしさであったり

291 :名無しより愛をこめて :2023/03/27(月) 22:46:06.80 ID:GsH64GlJ0.net
>>289
子供を無理やり絡ませる苦労が見て取れるな

292 :名無しより愛をこめて (オッペケ Srf1-iIbI):2023/03/28(火) 02:12:40.57 ID:vBhxkPm3r.net
>>289
昭和どころか平成の世になっても、
白倉Pが急に響鬼を担当する事になって作品建て直しのために放送中の視聴率の推移を調べたら
所謂響鬼パートでは高い視聴率が、明日夢パートになった途端にガクンと下がって
明日夢パートが終わったと思われる頃にまた元に戻る……
という『あまりにも分かりやすい戦犯の姿』が浮き彫りになって、
ヤベェこれじゃ明日夢が切られる!と目まぐるしく場面転換する構成に変えたと言ってたからなぁ……

293 :名無しより愛をこめて :2023/03/28(火) 07:46:38.53 ID:nC/FDiMo0.net
>>292
シナリオライターが無造作に子供だすんだろうな。特に昔は。最近は結果見えてるからPも止めやすいかもね

294 :名無しより愛をこめて :2023/03/28(火) 08:19:42.18 ID:qufau7G40.net
初代ライダーや初代ウルトラマンの子供要素ですら嫌がるってことは帰りマンの次郎くんやバロム1はもっと駄目だったんだろな

295 :名無しより愛をこめて :2023/03/28(火) 08:41:01.81 ID:yjkrrQUvr.net
個人的に帰マンの次郎くんはあくまでも家族の一人って感じであまり気にならなかったな

296 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4610-nj2H):2023/03/28(火) 08:58:42.76 ID:t7Hr7fsg0.net
第二期の子供キャラは防衛隊基地にズカズカ入り込むことをしなかったからかな
あくまでもホームドラマ担当だったというか
もちろん怪獣に襲われて負傷することもあったけど、一緒に戦うなんてスタンスではなかった
そういう意味では上に出ていた響鬼も同じなんだけど、
あれはあれで物語の組み立て方が絶望的にアカンかった
初代Pのライブ感が明らかに失敗の方向に作動してしまった

297 :名無しより愛をこめて :2023/03/28(火) 16:57:48.08 ID:aggTlytr0.net
>>288
イナズマンの少年同盟もアカンかな
まあ石森の元ネタから劣化してるからな
デスパーシティ編のほうが好きそう

298 :名無しより愛をこめて :2023/03/28(火) 19:14:25.33 ID:IgAQ+nU30.net
>>292
無理に明日夢を絡ませてたからな…
仮面ライダーの活躍見たいのに明日夢パートがノイズになってた

299 :名無しより愛をこめて :2023/03/28(火) 21:06:51.11 ID:j5ViVzNCa.net
明日夢クンをすぐ弟子にしなかったのが間違い

300 :名無しより愛をこめて :2023/03/28(火) 21:13:02.78 ID:PDSd0/tp0.net
>>299
ラブコメならすぐにくっつかずにライバルキャラの桐矢京介出してくるのは正解なんだけどな…
朱鬼斬鬼轟鬼、威吹鬼天鬼で師弟の形やりまくったせいで明日夢やることなくなってた感

301 :名無しより愛をこめて :2023/03/28(火) 21:20:58.63 ID:j5ViVzNCa.net
>>300
まあ昭和のヤキモキするラブコメと割り切って作れば良かったんだよ
明日夢をみんなで取り合って最後はあの海ツーショットで語り合う

これが良かった

302 :名無しより愛をこめて :2023/03/28(火) 21:22:51.34 ID:t7Hr7fsg0.net
「あ」だち「あ」すむなので企画当初は弟子になるのは既定路線だったはずだけど
高寺Pが栩原氏に惚れ込んでしまって弟子路線を止めてしまった
(なんで惚れた=止めたになったのかは知らん)
まあいい加減スレ違いなので終わりにしよう

303 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 417c-tU7T):2023/03/30(木) 08:29:22.55 ID:EQyDHRKE0.net
メフィラスがCMに(名刺持ってる)

304 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Saa5-jMY2):2023/03/30(木) 14:21:48.17 ID:fHjuvbYha.net
飯塚定雄さん亡くなったのか…
シンでもスペシウム光線担当してたんだな
ご冥福をお祈りします

305 :名無しより愛をこめて (スップ Sdc2-W3Ny):2023/03/30(木) 15:57:06.64 ID:qA7/66Upd.net
続シン・ウルトラマンやシン・ウルトラセブンにも参加して頂きたかったが…
恐れていたことに
残念です

306 :名無しより愛をこめて :2023/04/01(土) 01:51:56.65 ID:d0I4fuLk0USO.net
最近のだと何を描かれたん?

307 :名無しより愛をこめて (ウソ800W ffa4-+dch):2023/04/01(土) 10:55:02.68 ID:8MbWnoab0USO.net
みんなやれウルトラマンやら仮面ライダーの続編いうけど
庵野62だぜ
安彦良和が70すぎて年齢的な限界でククルスドアンでアニメから降りたように
庵野にもそんなに時間ねーよね残念だけど
特撮はあと1作くらいかなと思う

308 :名無しより愛をこめて (ウソ800 Sr33-UxNL):2023/04/01(土) 11:02:33.53 ID:0KJu60ncrUSO.net
駿とか富野が異常なだけで本来ならもう休んでいいレベル

309 :名無しより愛をこめて (ウソ800W ff10-B7QU):2023/04/01(土) 11:27:47.51 ID:L2jMy74m0USO.net
パヤオも結果的に詐欺になってるだけで一作作るたびに「これでもう打ち止め」と思っているだろうしね

310 :名無しより愛をこめて :2023/04/01(土) 16:10:19.71 ID:8GUvpfCTd.net
>>308
富野のハゲの意欲の衰えなさはすげーよな
70でテレビアニメ2クールの監督脚本やってイベント出演も精力的にこなして

311 :名無しより愛をこめて :2023/04/01(土) 16:39:05.53 ID:oBvee8Pb0.net
比較対象が間違ってるよ
庵野のライバルは細田新海だろ

312 :名無しより愛をこめて :2023/04/01(土) 16:41:24.61 ID:rSjl53aX0.net
『シン・ウルトラマン』イヤー開幕!樋口真嗣が語る、庵野秀明とのタッグと「ウルトラマン」と歩んだ道のり
https://moviewalker.jp/news/article/1065789/

――まずは『シン・ウルトラマン』の企画の成り立ちから聞かせください。

「『シン・ゴジラ』が終わって間もないころでしたが、庵野からまた一緒に映画をやらないか?という話をもらいました。おそらく庵野は、尻尾が生えたキャラクターよりも、人間形のキャラクターのほうに強く愛情を抱いてきたタイプなんです。そのなかでもウルトラマンは、自主映画時代に自分で演じたほどですから、ことのほか好きだったのではないかと。そんなウルトラマンを監督するのが、俺でいいの!?とも正直思ったのですが、庵野から『初代ウルトラマンの世界観は、樋口向きなんじゃないか』と言われたのが始まりです」

313 :名無しより愛をこめて :2023/04/01(土) 23:52:09.86 ID:L2jMy74m0.net
>>312は昨年から何回かここに貼られていたものだけど
庵野氏にとって「ウルトラマン」は自分の創作の原点で、
自分が作ったものには必ず何かしら「ウルトラマン」の影響が入っている
しかし「ウルトラマン」そのもののリメイク・リブートには及び腰だった
それは負け戦だと分かっているから
どんなに頑張ってもオリジナルの「ウルトラマン」を越えることは不可能、
という諦観があったんだな
だから最初は円谷には「帰ってきたウルトラマン」のリメイク案を提出している
で、それで企画は進みつつあったのだけれど
塚越氏が社長に就任した際に「やはり『ウルトラマン』のリブートをお願いしたい」と振り出しに戻された
そこで「じゃあ三部作構想で、『ウルトラマン』の次には『帰ってきたウルトラマン』を撮らせてほしい」ということになった
「シン・ウルトラマン」のメガホンを樋口氏に託したのは、
自分が当時多忙だったこともあったけど
「『ウルトラマン』に監督の立場で関わるのは避けたい」という思いもあったわけだ

314 :名無しより愛をこめて :2023/04/02(日) 00:22:06.27 ID:YyaNiXNSa.net
シンセブンやるとしても企画でもスタッフ未定表記だったから庵野はそこまで深くは関わる気は無さそう
シン帰マン(続シンウルトラマン)の監督だけは絶対譲らんだろうけどw

315 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7fad-8kp+):2023/04/02(日) 00:27:53.14 ID:1DBv9P4N0.net
>>314
シンゴジから一貫してCGクオリティは劣化中なんで怖いねえ

316 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ff10-B7QU):2023/04/02(日) 09:34:43.14 ID:vQKP1jKP0.net
シン・セブンに至っては劇場作品にするかどうかも未定なので、
アマプラとかネトフリとか、そういう公開の仕方にする可能性もあり
続シン・マンもどうなんだろうね
庵野氏の燃え尽き方次第というところはあるが

317 :名無しより愛をこめて (スッププ Sd9f-+dch):2023/04/02(日) 11:32:22.91 ID:TpiM6mnld.net
皿のオーディオコメンタリー誰か情報ある?
やっぱ樋口?斎藤工とかもやってくれるなら面白いのに

318 :名無しより愛をこめて (スッププ Sd9f-+dch):2023/04/02(日) 11:35:27.87 ID:TpiM6mnld.net
>>316
今は鶴巻(トップ、フリクリの監督)のアニメの仕事手伝ってると公言してるし
しばらくはアニメの仕事しないといけないって言ってるからなぁ

319 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr33-LCTy):2023/04/02(日) 12:37:27.87 ID:12twLcxxr.net
>>316
既に出てるけどシン仮面ライダーが終わったらこれまで世話になってきたスタッフのお礼として
皆が抱えてるアニメ仕事手伝って、それが片付いた後にまだ気力体力が残ってたら
続シンウルトラをやるかも……とは言ってる

まぁ、もう監督自身はもう無理に働かなくても安泰だろうし
将来的には庵野監督作品じゃ無い企画でカラーからヒット作出す方が会社存続に繋がるだろうしなぁ
(ジブリはもうアニメ制作会社としては完全に駿一代限りで終わりだろ……)

320 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW df32-EBzc):2023/04/02(日) 15:38:36.97 ID:BNFwxj620.net
>>319
ガンダムの権利を買い叩かれたが故にバンダイサンライズを存続できて新作も作れてるハゲとは対極だよな

個人スタジオ化してるジブリ、カラーはパヤオアンノがいなくなったらジリ貧だろうし

321 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW df5f-+dch):2023/04/02(日) 17:38:39.11 ID:/p7mz7Sv0.net
>>319
ジブリは現場の仕事以外はしない職人のパヤオと高畑のために作ったようなもの
二人には会社を大きくするという野望もなかった

322 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5f01-JJXI):2023/04/02(日) 17:55:45.10 ID:gpAPCQ1R0.net
ズブリ♂

323 :名無しより愛をこめて (ササクッテロラ Sp33-eG9q):2023/04/03(月) 10:14:53.01 ID:w0Am0Wf1p.net
庵野が本当にやりたのは続編の方って話だから強引にでもやって大失敗してシンセブンは没って未来が見える

324 :名無しより愛をこめて :2023/04/04(火) 08:53:41.19 ID:H3bn+xra00404.net
>>307
最後にガメラと戦隊で

325 :名無しより愛をこめて :2023/04/04(火) 12:13:37.46 ID:YFv1oVYqd0404.net
シンウルトラマンって名刺以外は入場者特典やらなかったよな?
シン仮面ライダーやグリッドマン並みにやれば50億は行けたんじゃないかなぁ

326 :名無しより愛をこめて (アンパン 7fb5-kVuH):2023/04/04(火) 13:18:43.33 ID:FENo5wKk00404.net
あの名刺はペラいポストカード印刷の流用だったし急遽用意したもので最初は特典とかやる予定なかったんじゃないかな
その反省かシンライダーはものすごく特典が豪華で数も多い
こっちもメタル製流星バッジとかやって欲しかった

327 :名無しより愛をこめて :2023/04/04(火) 16:08:22.35 ID:P9zW83aga0404.net
>>323
ウルトラセブンに変身するのが三話に一回位なら配信の予算で作れるかもしれない。ウルトラ警備隊メインで

328 :名無しより愛をこめて :2023/04/04(火) 17:45:31.08 ID:tYOF8PCq00404.net
>>323
セブンは別監督かもしれない

329 :名無しより愛をこめて :2023/04/04(火) 22:24:30.72 ID:KGLengTj0.net
>>328
田口監督がいいなー

330 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW df5f-+dch):2023/04/05(水) 13:48:34.00 ID:UlBEE1eu0.net
お皿買うか迷う

331 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ff2d-hpwr):2023/04/05(水) 16:56:07.59 ID:jXAJJCmb0.net
ジ アート オブ シンウルトラマンでないのかな

332 :名無しより愛をこめて :2023/04/06(木) 07:55:48.82 ID:Jxwg+4+J0.net
>>326
今思うと、東宝は興収的にあまり期待していなかったのでは<特典
対して東映は、シンカメの興収をだいぶ期待していたのでは。

333 :名無しより愛をこめて :2023/04/06(木) 09:13:21.19 ID:mSr4NOWL0.net
>>332
円谷の持ち込み企画だからもちろん乗り気ではなかったろうね。もともとウルトラマン映画は収益低いコンテンツだし

334 :名無しより愛をこめて :2023/04/06(木) 11:54:07.28 ID:sy584tMTa.net
登場人物たちに拗らせた人間が(ほぼほぼ)いなかったし、
ストーリーが本当に簡単に出来ていたのが、個人的には一番良かったな、シンウルトラマン。

335 :名無しより愛をこめて :2023/04/06(木) 14:01:36.67 ID:i5+Ci4tfr.net
>>334
>拗らせた人間が(ほぼほぼ)いなかった

早めに禍特対室長とその上の防災大臣を善人だと描写したせいで
後半の禍特対が政府公安の監視下に置かれたシーン、
『上がいい人達だから(危害的な意味では)大丈夫でしょ』と
全く緊張感を感じなかったのは成功なのか失敗なのか未だに判断がつかない

336 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW df5f-+dch):2023/04/06(木) 19:17:09.58 ID:XGRmEWUb0.net
>>335
まぁウルトラマンはそういうものだからでは?しっかりした仲間や組織があってこそウルトラマン(セブンとかも)になれる

337 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ff10-f6Lq):2023/04/06(木) 21:46:42.59 ID:VEiL9VOc0.net
第二期になると防衛チームの中にも頭が固かったり人の言うことを最初から疑ってかかる人がいたりするけど
ドラマ性を求めるとそういう人を設定した方がやりやすい
そういう隊員がいないと物語が薄味で物足りない、という意見も当然あるだろうね

338 :名無しより愛をこめて (スププ Sd9f-4IXL):2023/04/07(金) 07:53:29.74 ID:SkAo3j0sd.net
TV版なら可能だろうけど
劇場版にそこまで求めてたら
人間ドラマで終始しそう

339 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW df5f-+dch):2023/04/07(金) 10:00:34.34 ID:uOzkhJmg0.net
あの時間枠で複雑な人間関係なんて入れたらテンポ悪いわな

340 :名無しより愛をこめて :2023/04/07(金) 20:31:36.97 ID:8AXAhFkxr.net
ヒーローのアクションそっちのけで左翼ゲバしてた
ブラックサンは成功しましたか?

341 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ a17c-sXh8):2023/04/08(土) 07:58:21.64 ID:mWhJDi7A0.net
『シン・ウルトラマン』UHD BD、監督も「劇場と同じ」と太鼓判! こだわり満載の制作過程を聞く
https://www.phileweb.com/interview/article/202304/08/927.html

342 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa05-+2gh):2023/04/08(土) 13:42:44.83 ID:XWlGGtNoa.net
>>318
あ、マッキー監督で新作作ってるんだ
よかった、もう一生庵野の補佐で終わるかと

343 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ a17c-sXh8):2023/04/09(日) 08:20:05.56 ID:AytYK8VZ0.net
「シン・ウルトラマン」樋口真嗣監督が語る日本とアメリカでの“アカデミー賞”の違いとは?
https://article.auone.jp/detail/1/5/9/174_9_r_20230408_1680957681798809

倉本:僕、映画「シン・ウルトラマン」にめちゃくちゃ感動したんですよ! 世代的に(ドンピシャ)というか、一番大好きな作品だったからね。その大好きなものを誰かが作り直すっていうのは非常に気になるというか。

樋口:そうですよね?。

倉本:だから、めちゃくちゃ観たいなって思っていました。樋口さんだったら、多分(自分が)考えているようなもの、それをきっと超えてくれるんだろうなって思いつつ、ドキドキしながら観に行ったんですけど……。

いやぁ、本当に最高だった! これを本人に伝えたいなと思って。それと、僕はウルトラセブンが一番好きなんですけど、勝手に“「シン・ウルトラセブン」を次に作ってくれるんやろうな”って思っているんですが(笑)。

樋口:セブンは……セブンのままでもいいんじゃないですか?

倉本:たしかにそうなんですよね。

樋口:こんなことを言っちゃいけないとは思うんですけど、やっぱり、作るからには「こっちもいいね」って言われたいわけですよ。

倉本:実際に「シン・ウルトラマン」はそうでしたから。

樋口:要は“隙”を見つけなきゃいけないわけですよね。先輩たちは素晴らしいものを作りましたが、“ここには入る余地があるな”というのを見定めなきゃいけないんですけど、残念ながら、セブンにはまだ(隙が)ないんですよ。

倉本:わかります(笑)。セブンは、大人になってから観ても“やっぱりスゴいな”って思いますからね。

344 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa05-dkvh):2023/04/09(日) 14:33:14.07 ID:KQ5LnpL7a.net
4月9日か
さらばウルトラマン
https://i.imgur.com/RRbHw5w.jpg
https://i.imgur.com/emLOK3S.jpg
https://i.imgur.com/lK72BFX.jpg
https://i.imgur.com/5dd7xNT.jpg
https://i.imgur.com/fnap1b9.jpg
https://i.imgur.com/70aZKcL.jpg
https://i.imgur.com/Bq3q2pS.jpg
https://i.imgur.com/J1jcXiT.jpg

345 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ a17c-sXh8):2023/04/10(月) 19:40:20.56 ID:A6TQ+lZ00.net
シン・ウルトラマン 腕時計発売記念フェア
https://www.sofmap.com/tenpo/contents/?id=animega-sofmap&sid=fair_shin_ultraman_230412

346 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ a17c-sXh8):2023/04/11(火) 08:02:06.26 ID:bcjv0QHH0.net
OpenAIのサム・アルトマンさん、日本政府との面会でメフィラス星人みが出てしまう

347 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW bd5f-h/x7):2023/04/11(火) 11:05:40.73 ID:2lzmkDsi0.net
撮影メイキングどれくらいあるかよろしく
それ次第で買うわ

348 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa05-dkvh):2023/04/11(火) 11:17:23.86 ID:yXTuh1Nxa.net
そういや円盤明日か

349 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa05-SwEo):2023/04/11(火) 11:40:20.44 ID:vNp2lJBTa.net
アマゾンで予約してたらさっき届いてた

350 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ a17c-sXh8):2023/04/11(火) 12:26:53.89 ID:bcjv0QHH0.net
 “原点”をリスペクトしつつ生まれた、新たなオリジナル作品となる映画『シン・仮面ライダー』(公開中)の大ヒット御礼舞台あいさつが9日、都内で行われ、池松壮亮、浜辺美波、柄本佑、森山未來、庵野秀明監督が出席した。アニメ『エヴァンゲリオン』シリーズも完結していることで、今後の監督作品の予定を聞かれると庵野監督は「次回作は決まっていない」と打ち明けた。

351 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW bd5f-h/x7):2023/04/11(火) 13:32:45.05 ID:2lzmkDsi0.net
オーディオコメンタリーは樋口?

352 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 25e7-Rzwh):2023/04/11(火) 18:30:34.84 ID:LS7Ylcsm0.net
ブルーレイ届いて喜んで観たんだけど、観終わってみると旧作のTVのを観たくなった。

353 :名無しより愛をこめて :2023/04/11(火) 20:10:57.21 ID:p7wC3ige0.net
UHD付きのを買ったけど
UHDのケースがアウターケースに入ってないし出しとくとしょぼいな、
つーか商品画像だと収納できると思うじゃん。

354 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW f901-biy6):2023/04/11(火) 22:23:10.20 ID:IKS3D91L0.net
特典は、シン・ウルトラファイト以外なにが面白い?

355 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 25e7-Rzwh):2023/04/11(火) 23:15:09.51 ID:LS7Ylcsm0.net
特典はシン・ウルトラファイトも含む2枚目が良かったかな
CGとVFXね

356 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW bd02-ohv4):2023/04/11(火) 23:44:49.91 ID:mjzK/xZE0.net
UHDじゃない通常Blu-ray版だが、アマプラ配信版より映画館よりずっと綺麗に見えるけど、どうなんだろう?
メフィラスが特に顕著に分かりやすい気がする、テカテカのCGがスーツ感帯びてるというか

劇場ドルビー版や、UHD版の人の感想がとても気になるな

357 :名無しより愛をこめて (スフッ Sd22-bYf7):2023/04/12(水) 08:02:55.56 ID:kHfpTRNSd.net
アマプラって画質悪くない?
高画質設定にしてるのに荒いし
観賞する環境によるとこなのかも知れないが

358 :名無しより愛をこめて :2023/04/12(水) 10:38:14.54 ID:gjYMjTWXM.net
おま環

359 :名無しより愛をこめて :2023/04/12(水) 10:47:57.67 ID:ldpkJ3YD0.net
なんかシンゴジラと比べると特典内容薄い気がするなぁ。
カットされた未公開シーンとか観たかった。

360 :名無しより愛をこめて :2023/04/12(水) 11:09:53.51 ID:hEUAUOO20.net
セリフがはっきり聞こえるのはよい
たいていの映画ソフトだと効果音に比べてセリフの音が若干小さい
ただ全体に音量が大きい気がする、見るときに音量下げなければならなかった

361 :名無しより愛をこめて :2023/04/12(水) 11:42:36.52 ID:s+2cswZh0.net
>>357
日本は画質低いらしいね。通信制限のせいらしいけど。海外はそういうのないのですごくキレイ

362 :名無しより愛をこめて :2023/04/12(水) 12:10:18.50 ID:s+2cswZh0.net
コメンタリーとかでの新ネタどう?
ザラブの光線の特性とかウルトラマンがなぜ発声しないのとか

363 :名無しより愛をこめて :2023/04/12(水) 14:00:18.25 ID:7AGHluVR0.net
>>357
マジレスすると鑑賞する端末による

364 :名無しより愛をこめて :2023/04/12(水) 14:54:07.89 ID:PIfo4qoM0.net
フジテレビはまさかシンウル皿記念に昼顔を再放送?w
上戸彩は三人目妊娠で休業だし斎藤工の新しいドラマがあるわけでもないのに

365 :名無しより愛をこめて :2023/04/12(水) 15:04:12.48 ID:+NfOvvNfa.net
シン・ウルトラファイトを今回のBD特典で初めて観たんだけど、あれナレーションは山ちゃんじゃなくて原点の様に本物の実況アナウンサーを起用した方が実況の臨場感出ただろ絶対 一語一句台本読んでる感が凄いぞ

366 :名無しより愛をこめて (スフッ Sd22-bYf7):2023/04/12(水) 17:19:23.84 ID:kHfpTRNSd.net
>>363
端末の性能に合わせて
アマプラ側が画質を自動調整してるってこと?

367 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 4201-sXh8):2023/04/12(水) 18:22:42.10 ID:bxPFTcM20.net
本編の音声が低すぎてSEや音楽に負けてセリフが聞き取れない
色々設定変えてみたけどそんな変わらん

368 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW cd7c-DhcR):2023/04/12(水) 18:45:58.57 ID:7AGHluVR0.net
>>366
>HD再生できるかできないかはAmazonの裁量によって決まる模様で、HD再生できるかできないかは運試しのようなもの
https://sim-free-fun.com/examine-mobile-terminal/amazon-prime-video-hd-202110.html

369 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 49ff-yTjc):2023/04/12(水) 21:43:40.98 ID:VzzP7ANH0.net
>>356
レコーダーがHDR10までしか再生できないから、通常Blu-ray買ったよ。
配信と違うのは色の濃さもそうだが、音の解像度が段違い。
レコーダーでドルビー音声→PCMステレオに変換してテレビからサウンドバーに音を送ってるけど、
十分な迫力!

370 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 25e7-Rzwh):2023/04/12(水) 21:53:50.82 ID:EuLWDKYx0.net
最後にウルトラマンと神永の肉体を切り離したが命的にどっちがどうなったかが判らない
旧作みたいに「命をふたつ持ってきた」とも言ってないしなあ
神永として生き返ったがウルトラマンはちんで亡骸だけが光の星に持ち帰えられたってこと?

371 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ a968-Ay2p):2023/04/12(水) 22:42:44.62 ID:NCFpfWTM0.net
4KUHD版見て、当時劇場版で見た時はショボいなぁと思ってたメフィラス戦の印象がよく感じた
その後アマプラで見比べると画質以外とくに違いを感じなかったから
4K+見慣れて脳内補正掛かったおかげかなと思うことにした

372 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa05-xHJS):2023/04/13(木) 01:58:24.82 ID:VpMJPrSMa.net
>>370
神永(オリジナル)は蘇り、リピアーの亡骸はプランクブレーンに留置された。
ゾーフィはとりあえず手ぶらで帰ったんじゃねーかな?

373 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ae2d-UqVa):2023/04/13(木) 03:08:02.14 ID:yQJybR0Y0.net
>>370
リピアの亡骸は続編のエヴァンゲリオンにおいて第一使徒アダムと呼ばれセカンドインパクトを起こします

374 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 25e7-Rzwh):2023/04/13(木) 09:13:14.37 ID:JCTesLuL0.net
>>372
ってことはウルトラマンが言ってた「これから知的生命体が地球を襲ってくるだろうから~」自分が残って守るってのが無しになり、
渡したBカプセルの作り方を参考に自分たちで作って戦ってね、となるのだろうか…

375 :名無しより愛をこめて (スフッ Sd22-bYf7):2023/04/13(木) 12:30:56.14 ID:wUtvwnFNd.net
βカプセルの使用も含め
地球人類のこれからの成長を祈るって感じかね

376 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 495f-6LKx):2023/04/13(木) 12:33:42.85 ID:bl/md4T30.net
まさかの人類全ウルトラマン計画か?

377 :名無しより愛をこめて (オッペケ Srd1-H8UF):2023/04/13(木) 12:55:25.47 ID:b7VVQxJir.net
ラストはリリスと綾波状態
空っぽの体を人類が使うって
エヴァだよな

378 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9193-ne2T):2023/04/13(木) 13:26:31.69 ID:7jYLk+910.net
>>374-377
続シン・ウルトラマンがあるとしたらそっちの方向なのかな、という気は映画初見の時から感じていた

379 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa05-SwEo):2023/04/13(木) 13:43:52.55 ID:/CJicHUva.net
帰マン初期は自分の意志で変身出来なかったし
続シンウルやるならベータシステムを上手く使いこなせない設定がその辺に反映されそう

211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200