2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

仮面ライダーBLACK SUN Part.36

1 :名無しより愛をこめて :2023/02/17(金) 00:36:18.89 ID:P8bUErevr.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
●ここは、2022年10月28日(金)0:00(27日24:00)より配信開始の「仮面ライダーBLACK SUN」の本スレです。
なお、本作はAmazon Prime Videoが設定するレーティングでは18+(成人向け)となっております。

○仮面ライダーBLACK SUN 公式
https://www.kamen-rider-official.com/blacksun/

●次スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい。
○旧作の話題は昭和特撮板でどうぞ。
https://rio2016.5ch.net/rsfx/

○前スレ
仮面ライダーBLACK SUN Part.35
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1672110931/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

835 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW e3c4-/rBB [123.200.60.125]):2023/04/09(日) 09:35:20.25 ID:tpOPyizx0.net
>>834
若返りではなくて現状を維持する、だからおっさんが食べてもおっさんや

836 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr19-fMRa [126.158.161.53]):2023/04/09(日) 11:44:58.87 ID:ogZixF7lr.net
>>829
政府万歳てw
シンは互いの利害が一致する部分だけ協力するだけだろ

837 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 75da-b/nr [114.182.76.49]):2023/04/09(日) 11:58:28.90 ID:s7ABFcDH0.net
>>819
反体制でゆかり殺し→首相の犬で両親殺し→反体制で警官殺し

行動が病的レベルで支離滅裂
ただ暴れたいだけの幼児だよ

838 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW a589-9JsD [122.128.112.127]):2023/04/09(日) 12:54:46.68 ID:5JYW3Xpe0.net
>>836
誰主観の話?

839 :名無しより愛をこめて (スップ Sdc3-zhie [1.75.1.248]):2023/04/09(日) 12:55:52.48 ID:N5sqkTSHd.net
ビルゲニアの行動原理も無茶苦茶だよね
死に様だけ見ればハードボイルドのように感じるけど

840 :名無しより愛をこめて (ラクペッ MMe9-k0ie [134.180.142.107]):2023/04/09(日) 13:00:35.30 ID:2HDkw49IM.net
監督がビルゲニアに入れ込んでるせいか
警官vsビルゲニア戦はダラダラしすぎ

841 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa21-edI3 [106.146.14.239]):2023/04/09(日) 13:36:14.52 ID:kKYv6vwGa.net
その場その場で印象的になることばかり考えてるせいか全体を通してみると、何やってんだコイツ…みたいなのばかりなんだよな

842 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 75da-b/nr [114.182.76.49]):2023/04/09(日) 14:06:30.75 ID:s7ABFcDH0.net
思わせ振りの警官謎だったね
1話から居るのに何だったんだろう

843 :名無しより愛をこめて (テテンテンテン MMab-HZ6h [133.106.160.172]):2023/04/09(日) 14:20:41.26 ID:rs+gWNZkM.net
善人でも権力の走狗は殺されて当然と言わんばかりの扱いだったな

844 :名無しより愛をこめて (スップ Sdc3-zhie [1.75.1.248]):2023/04/09(日) 14:28:41.60 ID:N5sqkTSHd.net
とどめにこれ流しとけばええやろ的な最終話のOP
終盤のストーリーとも世界観とも何も合ってない上に鈍足のバイクだったり意味無く変身させて次のシーンでは変身とけてたり無理やりな構成

845 :名無しより愛をこめて (スプッッ Sdc3-b/nr [1.75.231.117]):2023/04/09(日) 14:38:46.58 ID:8aRy4/Vrd.net
>>843
完全に左翼目線の作りだったね
葵もビルゲニアかわいそう、警官死んで当然みたいな反応だったね

846 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7b02-t+or [119.231.167.104]):2023/04/09(日) 15:14:13.05 ID:7nYQuybF0.net
ビルゲニアは一貫して創世王崇拝者で、堂波に屈服してでも創世王を守れるように行動してたと思う

周りの全員がどいつもこいつも創世王を大事にしないから全員を憎悪して、当然の如く誰ともつるめなくなった嫌われ者なだけで

どっちかというと信仰を失った彼が何考えて警官と戦ってたのかがわからないかな
葵に次の寄る辺を見つけたようにも、単なる消極的な自殺だったようにも見えるんすよね
別に葵ともそんなに絆があったわけでもないし

847 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW a532-/rwL [122.135.234.81]):2023/04/09(日) 15:53:47.24 ID:3+LmP2D30.net
>>846
怪人の命は大事でも権力者側の命に価値はないんだろ
オウム真理教の信者のポアと同じ

848 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7b02-t+or [119.231.167.104]):2023/04/09(日) 16:12:17.47 ID:7nYQuybF0.net
>>847
個人的には多分違くて、なにを置いても創世王が第一で、他は怪人人間関係なく創世王の利益になるかどうか

849 :名無しより愛をこめて (テテンテンテン MMab-HZ6h [133.106.34.134]):2023/04/09(日) 16:43:16.32 ID:Q5AvXrpVM.net
>>848
それなら自由の身になったら創生王奪還の為に第三勢力として暗躍しそうなもんだが、
やってる事は終始ルーの用心棒
裏切り者の怪人の口約束に命預けるルーも謎
まあこの程度のアラは小さい方だから気にしても仕方ない

850 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7b02-t+or [119.231.167.104]):2023/04/09(日) 17:35:35.50 ID:7nYQuybF0.net
>>849
言われてざっと見返してきたけど正直わからないww
なんであんなに従順だったんだろうね?

多分ビルゲニアにとってゴルゴムは背信者で周信頼が置ける人がいない、かつ利害関係がある故に国内最高権力者に庇護させた方が安心と考えたのか…

ただビルゲニアが創世王第一主義者でなくともなんか理由はあると思う
でないとただのクレイジー野郎になるし、スタッフのお気に入りってことから逆算して「ちゃんとかっこよく描くでしょ」とも思うし

851 :名無しより愛をこめて (スッップ Sd03-zhie [49.98.148.63]):2023/04/09(日) 17:39:27.17 ID:D14av60Gd.net
いや単にポリシーもないただのクレイジー野郎でしょあれ

852 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9d36-P8Om [124.18.73.24]):2023/04/09(日) 17:48:00.10 ID:zGw6+YFj0.net
>>836
ブラックサンは旧左翼万歳
シンシリーズはノンポリの唯才主義
無能の一般人は右も左もデモでもしてろ
公安は優秀な人が多いから好き

853 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7b02-t+or [119.231.167.104]):2023/04/09(日) 17:50:57.01 ID:7nYQuybF0.net
それじゃつまらないでしょw

854 :名無しより愛をこめて (スップ Sd03-fWgJ [49.97.100.185]):2023/04/09(日) 17:57:22.23 ID:0At3T5Qvd.net
ビルゲニアも50年前の若い頃は創世王を政府から積極的に奪い自分達の庇護下で守ろうとしていた

ただそれは叶わず失敗して挫折したんだよな50年前のあの時に
ビルゲニアだけじゃなく光太郎や三神官も完全に折れてそれぞれの理想を諦めてしまった
ルー総理も祖父のように逆らわない奴を見抜く力は育まれてたからビルゲニアか信彦のどっちかを用心棒に選んだ
舌を噛みきる覚悟を見て査定した上でね

50年前の熱い想いを諦めきれない信彦が対比として存在しているんだろう

855 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW a37c-9MoB [211.19.215.188]):2023/04/09(日) 17:58:43.99 ID:KEjEkvDl0.net
ブラックさん見たら警視庁アウトサイダー見たくなるから確実にw
念のため言っておくとノミ怪人と桜町中央署強行犯第一課の課長さんは似てるけど別人だからw

856 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7b02-t+or [119.231.167.104]):2023/04/09(日) 18:16:19.23 ID:7nYQuybF0.net
>>854
一回やって失敗してるからか
めっちゃしっくりきた!

>>854
もう終わってるやん…!

857 :名無しより愛をこめて (オイコラミネオ MM89-wGO0 [150.66.64.59]):2023/04/09(日) 18:24:54.20 ID:ty/gfgnkM.net
>>841
何でそうなるかって、ポルノ映画の影響があるから
話の流れを無視してでも絡みシーンを挟まないとポルノ映画としては成立しないので、
全体を通した整合性については蔑ろになりがち

そんなポルノ映画の手法が染み付いた若松師匠のやり方を無批判に取り込んだら、場面場面だけ切り取ればいいけど全体を通して見たら支離滅裂になるのは当たり前
こりゃ周りが賞賛するほど大した才能じゃない

858 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 75da-b/nr [114.182.76.49]):2023/04/09(日) 18:47:27.97 ID:s7ABFcDH0.net
>>850
何か考えがあったにしても結果劇中ではただのクレイジーだよ
犬としての活動中もノリノリにみえた
怪人が人間に作られたと知っても義憤とかもなかったし

ビルゲニアは逆差別主義者なの?怪人の味方したい葵両親を残虐に殺してるよね

859 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7b02-t+or [119.231.167.104]):2023/04/09(日) 19:06:05.31 ID:7nYQuybF0.net
>>858
怪人の味方である葵両親は、一方で堂波政権転覆を目論む人たちでもあるからね
創世王を取り巻く現状に波乱をもたらす存在だから排除した、と思う

860 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW fb61-ynyP [143.189.1.32]):2023/04/09(日) 19:08:07.82 ID:YRfaW4M40.net
>>858
ビルゲニアは基本、創世王がいる側についている

861 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4332-jUe3 [133.204.179.65]):2023/04/09(日) 19:34:02.48 ID:3LTWJh1e0.net
土日で見てみたけどうーん
最後まで見たからつまらなくは無かったと思うけど胸糞悪かったなあ
ブラックサンとシャドームーンは怪人体も含めてカッコよかったです
最後ブラックサンが創世王になってた経緯がわからない

862 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW e3ad-8++t [125.12.140.67]):2023/04/09(日) 19:36:10.81 ID:gB9vLrjx0.net
>>861
内臓に感染した感じだもんね。マヌケすぎるw

863 :名無しより愛をこめて :2023/04/09(日) 20:07:17.29 ID:lQGsHRjq0.net
クモ怪人の首引っこ抜き
バラみたいな怪人の胴体切り裂き
ビルゲニアの腕ちょん切り

こういうの見て興奮してる俺はやばいのかな?
犯罪歴はありません

864 :名無しより愛をこめて :2023/04/09(日) 20:27:48.33 ID:9XkpekQE0.net
役者も雰囲気も悪くなかったから脚本だけでもマトモな人材に変えたら大分違ったと思う

865 :名無しより愛をこめて :2023/04/09(日) 20:30:29.09 ID:TwE/xpgP0.net
微妙だなと思わせながらも
最後まで見させるような力はあるよな
まあ最後まで見ても微妙なままだけど

866 :名無しより愛をこめて :2023/04/09(日) 20:32:24.68 ID:3LTWJh1e0.net
>>862
心臓壊したと思ったけど負けた感じなん?
そいや他にも生き返った時の薬とか葵がなぜあのマークを書こうと思ったのかとか
ニックはノミが改造したのか?

867 :名無しより愛をこめて :2023/04/09(日) 20:37:14.44 ID:AH9ETvHQ0.net
>>861
ブラックサンはシャドームーンの亡骸をカラダに取り込んで創世王になった

868 :名無しより愛をこめて :2023/04/09(日) 20:40:32.28 ID:64522aZXd.net
>>866
本編見ただけじゃ絶対にわからないけど、創世王は元々二体の怪人が融合して生まれた存在で、継承ってのは二つのキングストーンと共に創世王と一体化する事だから触ったら合体しちゃうので駄目
また、シャドームーンの死体も取り込んだので、本当に継承出来るのは結局「最初からキングストーンを使って改造された怪人だけ」ってことらしい
本編見ただけじゃ絶対にわからないけど

869 :名無しより愛をこめて :2023/04/09(日) 20:50:36.91 ID:3LTWJh1e0.net
>>867>>868
ありがとう
なんつーか本来死ななくてもよかったはずだよなあ

870 :名無しより愛をこめて :2023/04/09(日) 20:53:16.81 ID:7nYQuybF0.net
ニックはノミに改造してもらったんだろうね
おじさん二人のセリフだとバッタがいない季節らしいから、素材は野生のコオロギじゃなくて多分コウモリが食べてた食用おつまみコオロギだね…

871 :名無しより愛をこめて :2023/04/09(日) 21:01:32.86 ID:0At3T5Qvd.net
>>866
生き返った薬→あれは元々の原作仮面ライダーBLACKのオマージュ。原作ではシャドームーンに破れて死んだBLACKをクジラ怪人が拾って一族秘伝という設定の薬をあんな感じの洞窟でかけることでBLACKを蘇生させた
まあ本編での説明が一切ないからシュールなシーンになっちゃってるけれどw

葵が書いたマーク→元々ゆかりが自分達の戦いは永遠に続くと継承してきた♾マークに葵が自分達の時代でこの戦いを終わらせる、ピリオドを打ち込んだことで原作BLACKのおなじみのシンボルマークに完成させたという感じかな
個人的にここはこの作品でもかなり好きなシーンの一つでいい新解釈だなと思っている

ニックはノミが普通に改造したんだろう
元々怪人になりたかったんだし
何の怪人にしてもらおっかな~ってキャッキャしてるシーンはワロタ

872 :名無しより愛をこめて :2023/04/09(日) 21:13:07.37 ID:3LTWJh1e0.net
>>871
原作でもクジラがブラック助けたのはなんとなく覚えてたけどあの時も薬使ってたかあ
ほとんど覚えてないもんだなあ

873 :名無しより愛をこめて :2023/04/09(日) 21:29:44.73 ID:r8xJ+zsN0.net
これに打ち込んだ無駄な予算をシンに回してくれればよかったのに

874 :名無しより愛をこめて :2023/04/09(日) 22:36:57.34 ID:/9HOUQb2M.net
>>873
よそのスレの作品を貶したくはないけど、庵野じゃ予算をもっと注ぎ込んでもクォリティはそんなに変わらんと思う
あとシンが興行的に振るわないのはむしろ営業の売り方が無能かと

875 :名無しより愛をこめて :2023/04/09(日) 22:49:47.13 ID:0At3T5Qvd.net
あのドキュメンタリー見る感じ予算増えても更に全カット→CG差し替えされる豪華な未公開戦闘シーンが増えまくるだけだよな。。。

876 :名無しより愛をこめて :2023/04/09(日) 22:58:24.11 ID:3LTWJh1e0.net
エヴァは見たけど正直ライダーが好き勝手されるんじゃないかって不安しかなかったシン
初めて見たライダーのブラックのREBOOTっていう期待しかなかったBLACKSUN
結果は思ってたより全然面白かった作品とつまらなくは無かったけど思ってたのと違う作品
ってことで今回はドロー

877 :名無しより愛をこめて :2023/04/09(日) 23:26:14.82 ID:IwIfMvH6d.net
>>853
何の描写もないんだから妄想以上の何者にもならないっしょ
何かそういうことが示唆されるような演出だの表現だのあれば解釈も考察のしようもあるんだろうけど

878 :名無しより愛をこめて :2023/04/10(月) 00:41:23.68 ID:Rf5hRauiM.net
>>868
それキャンプ回想シーンを全部削ってでもシンカメの浜辺美波みたいな長いセリフになってでも絶対に説明しないといけない所
そういう所を削るから作り手のオナニー止まりになる

879 :名無しより愛をこめて :2023/04/10(月) 01:39:07.26 ID:yM7BzW2p0.net
>>878
怪人が人間体で人に混じるとなぜ周囲にばれるのかも説明して欲しかったなあ

880 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1d01-irT3 [60.110.74.5]):2023/04/10(月) 02:19:47.92 ID:UvapMWqW0.net
>>853
ビルゲニアさんに限らずだけどこの作品に関しては
キャラの言動に一貫性や整合性があるはずだ、という考えがそもそも間違いやと思うで…

881 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1d01-irT3 [60.110.74.5]):2023/04/10(月) 02:25:58.61 ID:UvapMWqW0.net
>>879
多分明確な理屈はない
なんか分からんが作中人物には分かる違いがあるってだけだろう
一応臭うらしいが、臭いだけで判別してるにはおかしい所が多々あるし…

882 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6b10-fWgJ [153.242.31.5]):2023/04/10(月) 06:05:10.67 ID:61Rj+aAU0.net
どっちかと言えばみんなぶれまくっていてそれが魅力的なところもあるしねこの作品
信彦視点からすれば50年の時が経つことでみんな変わっちまったことが空しいねってストーリーだし人間としてはまあまあリアル

ある意味生き様が一貫してたのはビシュムとニックくらいじゃないかな?
完全に自己中だし
ああいう奴らって長生きするよなw

883 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6bcf-HZ6h [153.168.45.109]):2023/04/10(月) 08:58:46.59 ID:tN/Vz8Py0.net
上の方でずいぶんと脳内補完して辻褄合わせようと努力してる奴がいるけど、
そういうのは先ず面白くて惹きつけられた作品でやる事なんだよなあ

884 :名無しより愛をこめて (オイコラミネオ MM89-wGO0 [150.66.85.45]):2023/04/10(月) 09:26:06.33 ID:UGomHtbCM.net
>>882
作中で一番ブレてないのは堂波孫だろ
アホボンが誘拐された先で怪人たちにリンチされて、
その復讐として自分を誘拐した怪人を手足のように使い特にビルゲニアを足蹴にしつつ、
それでいて表向きには怪人のための政治もやってる
(怪人票が屋台骨の組織ゴルゴム党と連立与党を組んでいる時点で『怪人のための政治はしていない』というロジックは成り立たない)

言動は下品だけど、それ言い出したら下品じゃないキャラが作中に一人もいないし
正直BLACK SUN世界の中ではかなり頭も良く立派な人物

885 :Mラジ (オイコラミネオ MM89-wGO0 [150.66.85.45]):2023/04/10(月) 09:29:01.76 ID:UGomHtbCM.net
小芝居

886 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7505-jUe3 [114.142.65.137]):2023/04/10(月) 09:47:36.29 ID:mbWVt/cK0.net
ブレるブレないとかじゃなく立ち位置だとコウモリが大好き

887 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ b5ad-Rzwh [210.194.175.115]):2023/04/10(月) 09:56:02.89 ID:IfsteawK0.net
昔警察に捕まりそうなのをぶん殴って二人で逃げた~みたいな会話
安田講堂事件のドキュメンタリーで
警官に火炎瓶投げまくったのを語ってた人達そのままで
マジで再現度高いと思った

888 :名無しより愛をこめて (スッププ Sd03-3VqD [49.105.96.176]):2023/04/10(月) 14:16:39.92 ID:lIbBJpVKd.net
中村倫也&池松壮亮、『仮面ライダー』でも話題の2人が発揮する“歌声の魅力” 映画やCMなどで広げていく新しい表現力

889 :名無しより愛をこめて :2023/04/10(月) 19:56:44.65 ID:seXv9Otm0.net
>>887
火炎瓶 投げたら 英雄 カッコいい
火炎瓶 火傷をしても 人のせい

by そこら辺のパよく

890 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6bcf-HZ6h [153.168.45.109]):2023/04/10(月) 23:30:39.02 ID:tN/Vz8Py0.net
友蔵も火炎瓶投げてたのかな…

891 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7b02-t+or [119.231.167.104]):2023/04/10(月) 23:54:12.75 ID:kYLZ06870.net
昨日のビルゲニアの者です
正直曖昧な所が多いドラマだけどビルゲニアには考察の余地があると思うんすよ
懲りずに再考してみたから話のネタにでもなれば
8話に変な描写があるんだよね

第8話 現代パート創世王暗殺失敗のその後

11分頃 ゴルゴム内王位継承決起集会にて
ダロム「堂波総理の元、怪人は益々の繁栄を…」
ビルゲニア「怪人の繁栄を人間に託して大丈夫なのか?」
バラオム「堂波の犬が何を言ってる?」
ビルゲニア「人間の下につくのは勝手だが創世王を守ったのは人間じゃない!創世王自身の強さだ!」
→なぜか堂波に懐疑的

15分頃 信彦クーデター宣言にて
信彦、創世王と同じ超能力を披露しながら「俺が怪人を守る!人間に従属せずにだ!」
ビルゲニア真っ先に「俺はシャドームーンに従う」
「まさかお前と組むことになるとは」
信彦に握手を求める
→信彦にとても友好的

17分頃 約15年前軟禁中にて
信彦と険悪。汚れ仕事を任せたい堂波の誘いに積極的に参加表明。
ビルゲニア「俺が全身全霊であんたを守る」
舌を噛み切って証を立てる。
→堂波にとても友好的、信彦と敵対的

22分頃 堂波執務室にて
ビルゲニア、息を切らしながら「ゴルゴムでシャドームーンがクーデターを起こしました」
→堂波に友好的?、信彦と敵対的

見ての通り同一話内、しかも連続してるシーンなのに態度がコロッコロ変わってて変じゃない?矛盾しまくりのむちゃくちゃな編集だと思ったんだけど創世王信奉者として読み解いてみたらすんなり理解できるんじゃないかな

892 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7b02-t+or [119.231.167.104]):2023/04/10(月) 23:55:11.21 ID:kYLZ06870.net
>>891
キャンプから約40年、それは図らずも堂波が長期間創世王を庇護した実績。自力での創世王保護に失敗したビルゲニアには堂波派閥の維持が創世王の安全につながると映ってもおかしくない。→22分頃の堂波に友好的態度+創世王暗殺未遂犯の信彦に敵対的態度

1話~7話の現代パートで犬ムーブしていたが、ブラックサンによる襲撃事件で創世王があわや死亡寸前まで至ったことから堂波の力に疑念が生まれる
→11分頃の堂波に懐疑的な態度

創世王と同じ超能力を持つ信彦の怪人解放宣言により堂波を捨てて創世王を守るための次の協力先として認める→15分頃の信彦に友好的態度

しかし信彦からしたら目の前で堂波に尻尾振ったクソ野郎でしかないので追い出される。このままでは創世王から引き離されてしまう!と焦り次善の策で堂波へタレコミ。しかし頼りにならない堂波にボコられ、それでも出された条件に縋るも葵にボコられて万策尽きる
→22分頃の堂波に友好的?、信彦と敵対的な態度

補足で第4話4分頃、誰もいない部屋でもビルゲニアが創世王に頭を下げるシーンから、現代パートでも創世王を信仰していることが描かれている

多分こういうことじゃないかなって思うんだよね
ビルゲニアが何のポリシーも一貫性もないクレイジーならこの一連のシーンも無意味なはずで、矛盾したシーンをひとつに繋ぎまくるスタッフがやべー奴になってもうわからんww

893 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW a589-9JsD [122.128.112.127]):2023/04/11(火) 00:13:07.39 ID:5+lRktCD0.net
>>890
とっくに大学卒業してると思うが

894 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6bcf-HZ6h [153.168.45.109]):2023/04/11(火) 00:44:26.94 ID:5+4UadDq0.net
>>891
>>892
いや、長げーよ
どんだけビルマニアなんだよ

895 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7b02-t+or [119.231.167.104]):2023/04/11(火) 01:01:06.15 ID:e8iXXSOk0.net
>>894
君はどう思ったのか聞きたいな
解釈一致?不一致?

896 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa21-y52O [106.133.101.98]):2023/04/11(火) 01:21:28.95 ID:S3D97TgNa.net
その場その場で創世王が安全だと思ったとこに行くってのはたしかにね
なんで創世王に心酔してるのかがこれっぽっちもわかんないけど

897 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1d01-irT3 [60.110.74.5]):2023/04/11(火) 01:56:02.56 ID:OoUMb1li0.net
>>891
ビルゲニアが創世王信者であるのはそうだと思う
が、その辺りの彼の行動は創世王がどうとかより自分の立ち位置を考えての事だと思う

とにかく監禁から逃れたい→堂島につく
しかし本心では堂島を信用していない→信彦につく
しかし信彦に拒絶される→仕方なく堂島につく→しかし堂島に酷い扱いを受ける

その時々で自分にとって有利な方につく、
50年前闘争に敗れて以来、ただの情けない負け犬に成り下がってて、
それが結局どちらにもつけず行き場を失い、最後に自分の決着点を見つけるって流れに繫がるんじゃないのかな

898 :名無しより愛をこめて (オイコラミネオ MM89-EWHq [150.66.78.149]):2023/04/11(火) 01:57:01.82 ID:H7c6ZwvbM.net
S2まだか?

899 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW e3c4-/rBB [123.200.60.125]):2023/04/11(火) 07:02:26.29 ID:/ASHlNge0.net
>>898
いらん

900 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW a3f7-t+or [115.162.137.88]):2023/04/11(火) 07:14:21.08 ID:AIh54R9W0.net
なんでビルゲが着ぐるみ感満載なのか考察欲しい

901 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW e3ad-8++t [125.12.140.67]):2023/04/11(火) 08:15:33.36 ID:s/mpfFwx0.net
>>900
役者が太ってたからかな。顔出しスーツにするのは全員一致で賛成だったと書いてあった

902 :名無しより愛をこめて (ドコグロ MM8b-2e3x [125.192.116.229]):2023/04/11(火) 08:30:37.14 ID:0Eknqj0uM.net
揃いも揃ってバカばっかりだな
学生気分で仕事してるんだな

903 :名無しより愛をこめて (スップ Sdc3-fWgJ [1.66.97.200]):2023/04/11(火) 08:51:12.05 ID:oKtJ+ym0d.net
なんかシン仮面ライダーぐらい濃いメイキングドキュメンタリーを見たいな

雰囲気は良さそうw

904 :名無しより愛をこめて (スフッ Sd03-jUe3 [49.104.21.221]):2023/04/11(火) 10:08:57.46 ID:yOD6RqDMd.net
怪人の起源て知ってる人の方が少なそうだったけど
そもそも最初なんで野生化したんだ
創世王が開放して逃げたとかかな
父ちゃん二人が創世王に殺されなかったのもなんでだろ

905 :名無しより愛をこめて (テテンテンテン MMab-HZ6h [133.106.181.41]):2023/04/11(火) 14:57:13.90 ID:Ofg4OozrM.net
>>895
正直言って興味無い
上で言われてるけど、考察とか面白い作品を更に掘り下げて楽しむ為にやるものだから

906 :名無しより愛をこめて (スッップ Sd03-/rwL [49.96.230.93]):2023/04/11(火) 15:07:13.36 ID:K3P3RxVgd.net
X-MEN見たほうがいいな

907 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa21-ZrkH [106.128.188.73]):2023/04/11(火) 16:17:14.42 ID:b0on9zXva.net
>>904
2世3世はまだしも何故か第一世代がみんな誰にも由来を告げぬまま子供をこさえて増えていく…

908 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 75da-b/nr [114.182.76.49]):2023/04/11(火) 19:43:24.06 ID:wqlQ1E2U0.net
>>891
なぜそんなに創生王に固執してるんだろう?

909 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW a37c-9MoB [211.19.215.188]):2023/04/11(火) 20:35:05.56 ID:SaNWZl580.net
>>908
ラ王に固執してたのと同じや(鼻ほじりながら)

910 :名無しより愛をこめて (スププ Sd03-S+8J [49.98.229.88]):2023/04/11(火) 21:50:00.97 ID:sJg10TYnd.net
創世王が価値あるモノでないと自分の(怪)人生がクソでしかないと認めないとならんからじゃ?
知らんけど

911 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7b02-t+or [119.231.167.104]):2023/04/11(火) 21:57:34.25 ID:e8iXXSOk0.net
>>897
それれだとゴルゴム党集会で反乱を焚きつける理由がない
あの時の党の方針は堂波追従で堂波・ゴルゴム党タッグが続く状況なのだから、不信があるにせよ堂波派閥が勝ち馬
たまたま信彦ゴルゴム爆誕で怪人解放運動路線になったけど、ずっと犬だった男があそこで動くならなにかのキッカケが必要なはず
 
あと、堂波と切れた後葵と組んだけれど、光太郎とは組むそぶりもなかったのは奴が現在進行系の創世王暗殺実行犯で創世王を守る味方になりえなかったからだと思う

ただまぁ、言質はないんですよね


>>896
>>908
50年前押し込めた建物に菊の紋がついてるし、天皇みたいな存在なんだろうね
新しい怪人を生み出す始祖=怪人の象徴である
秋月博士達が(何かの都合らしいけど)王・神と呼称=大人達も敬う存在であると子ども心に刷り込まれていた
ってところかな

912 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6b10-fWgJ [153.242.31.5]):2023/04/11(火) 22:46:54.96 ID:OZ8VhsQJ0.net
>>905
ここファンスレなんだが

面白くない興味ない作品のスレでずいぶん熱心ですこと

913 :名無しより愛をこめて (スップ Sdc3-fWgJ [1.66.97.200]):2023/04/11(火) 22:48:32.71 ID:oKtJ+ym0d.net
割と掘り返すとよく出来てんなこの作品

まあ粗はあるけれど

914 :名無しより愛をこめて (テテンテンテン MMab-/C2y [133.106.40.43]):2023/04/11(火) 23:20:56.29 ID:nUUoNdHdM.net
その通り
知能指数80以下にはうってつけの面白い作品だよこれ

915 :名無しより愛をこめて (スププ Sd03-S+8J [49.98.229.88]):2023/04/11(火) 23:26:55.08 ID:sJg10TYnd.net
現実の安倍さン批判派にとっても迷惑なブツ
批判者はこんなに馬鹿、と思わせる印象操作プロパガンダと言われた方が腑に落ちる
カントクの師匠や前歴がどうとか言っても転向スパイなんか珍しくもねーし

916 :名無しより愛をこめて :2023/04/12(水) 01:29:24.79 ID:8RpY2VML0.net
>>915
まあウヨパヨプロレスはその側面が強いからな
だから右翼皮被った売国奴達がのうのうと政治してる訳で

917 :名無しより愛をこめて :2023/04/12(水) 01:39:11.96 ID:yNXlq2740.net
>>912
ファンスレ立ててきたらいいじゃん

918 :名無しより愛をこめて :2023/04/12(水) 04:21:20.22 ID:4IBWKS3TM.net
ファンスレになれなかった本スレだよね

919 :名無しより愛をこめて :2023/04/12(水) 06:47:02.04 ID:+YnT+B7id.net
アンチスレもちゃんとありますやん

920 :名無しより愛をこめて :2023/04/12(水) 08:09:50.83 ID:nOLY3ZQt0.net
本来ならここで色々考察とかして楽しみたかったよな
だが配信開始と同時に皆が毒を吐き出す魔窟と化したのだ

921 :名無しより愛をこめて :2023/04/12(水) 08:13:58.78 ID:zTVo/BdXa.net
>>915
無能な味方ほど恐ろしいものはないって、今回の小西ひろゆきを見てりゃわかるだろ?
もっとも、今のパヨ界隈はそんな程度のマヌケしか存在してないけどな。

922 :名無しより愛をこめて :2023/04/12(水) 09:44:47.78 ID:+YnT+B7id.net
上のビルゲニアの行動原理の話とかは普通に面白い考察とか掘り起こしだと思うけれどね

政治の話をしたい人は他へどうぞ

923 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW fb2f-03Vn [111.169.66.100]):2023/04/12(水) 17:19:14.18 ID:HHlQm2JO0.net
そんなことより

光太郎と信彦が
ゆかりとどこまでやったのかの方が気になるって
弟が言ってたわ

924 :名無しより愛をこめて (オイコラミネオ MM89-wGO0 [150.66.84.223]):2023/04/12(水) 17:29:33.88 ID:HAKEoz1jM.net
まあビルゲニアについては行動パターンを見たら崇拝よりも自己保身の方が勝ってるし
創生王の保護にしても受身で流されているだけだし
自分が改造した葵に負けて崇拝も捨ててるしで
どのみちそんなに行動に筋があるわけでもないなとは思った

比べたらニックの方が行動は一貫してる

925 :名無しより愛をこめて (スップ Sd03-bvj9 [49.97.105.132]):2023/04/12(水) 17:39:29.00 ID:cpqxkdpEd.net
>>923
光太郎は複数回、信彦は1回だけだな

926 :名無しより愛をこめて (スププ Sd03-S+8J [49.98.229.88]):2023/04/12(水) 17:47:59.77 ID:oWkfNZP5d.net
>>915
自己レスで付け加えるけどそういう転び組は新しい飼い主への媚売り点数稼ぎで
殊更に元の巣に対してえげつない態度に出がちなものだからな

927 :名無しより愛をこめて (テテンテンテン MMab-/C2y [133.106.150.118]):2023/04/12(水) 17:56:19.67 ID:/AdBnQNcM.net
政治の話駄目ならこの作品自体NGだろ

928 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4332-jUe3 [133.204.179.65]):2023/04/12(水) 18:22:04.83 ID:ewUfi8oN0.net
>>924
ビルゲニアの行動自体は俺も一貫性ないなと思ってるけど
崇拝捨てたのは秋月博士に創世王の正体聞いたからでしょ

929 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7b02-t+or [119.231.167.104]):2023/04/12(水) 22:02:58.58 ID:s4PGrFbn0.net
>>904
面白そうなので考えてみました

最初の野生化については、政府の意図的な自然放牧だった可能性があるかも

①秋月博士は政府の指示で、ある村で研究を続けた(劇中セリフで説明あり)
②その村は戦後の怪人のコミュニティ(劇中描写+東映公式HP仮面ライダー図鑑より)
③政府による博士の研究は、少なくとも信彦と光太郎を改造する1963年(ライダー図鑑に表記あり)=五流護六敗北のたった9年前までは続いたと思われる(劇中改造手術の道具に「疫研」表記)。

この条件下で怪人が好き勝手に拡散・繁殖できたとは思えないってことで、1972年に20万人と言われるようになる怪人人口は政府の意向で仕向けられていたような気がしてきたんよね

なおこの頃創世王は神社でおっちんして御本尊になってる模様

>>907
完全妄想になるけど第一世代が何も言わないという不自然自体が、子を成す代わりに政府が他言無用を強いた証拠だったりして…なんつって

930 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9d05-ZrkH [124.159.83.84]):2023/04/12(水) 22:20:03.38 ID:2N5vM5Wh0.net
>>929
五流護六が堂波を拉致した時点で既にグランパは怪人を政治参加させて票田にする事を考えてたから無理矢理結びつければ戦力や愛玩用に適さない失敗作を一般社会に戻す代わりに「怪人」ってカテゴリに押し込める事で宗教政党と信者みたいなカタチで抱き込みたかったとか
でも解放してやるから手術に関して全員口をつぐめってのは政府にはハイリスク過ぎないかなぁ

931 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW a3a4-pZgd [115.163.91.17]):2023/04/12(水) 23:40:12.02 ID:TLOFYR7h0.net
・最終目標は兵器として派遣
・量産が必要
・しかし、人体実験で作ったことがバレるわけにはいかない
ということで、人とは異なる種類の生物として認知させるべくあえて放流したんじゃないの

改造人間だと自覚しているのはごく少数なんじゃないかと思う

932 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6bcf-HZ6h [153.168.45.109]):2023/04/13(木) 01:09:43.44 ID:PBBKFaVd0.net
情報の発達した近代で数十年のスパンでか
無理すぎワロタ

933 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW a589-9JsD [122.128.112.127]):2023/04/13(木) 04:55:16.68 ID:XuGrFL8c0.net
情報が発達した近代でやっとジャニーズの闇が出てくるんから

934 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7b02-t+or [119.231.167.104]):2023/04/13(木) 06:08:05.04 ID:QPQFE9330.net
>>930
箝口令は欲張りすぎかなw家族を作らせてから脅しても無理かな?あとは黙ってれば生活補助金を出してやろう…とか

>>931
そうそう、目的と方法は色々考えられるけど、
少なくとも怪人が奮起して自由を獲得!とは真逆のベクトルの出来事があったんじゃないかと想像

>>932
そもそも考察抜きの公式要素だけでも1936に怪人計画がスタートしてたった36年で20万人に至るって、いや無理じゃない?っていうね
光太郎の親世代は3~4人生むのがスタンダードだったみたいだけどうーん
博士が土曜半休日休みで286日稼働×毎日7人改造手術×36年÷男女が夫婦になって1/2×兄弟4人生んで親世代含めたらなんとかなるか…?

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200