2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

仮面ライダーBLACK SUN Part.36

1 :名無しより愛をこめて :2023/02/17(金) 00:36:18.89 ID:P8bUErevr.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
●ここは、2022年10月28日(金)0:00(27日24:00)より配信開始の「仮面ライダーBLACK SUN」の本スレです。
なお、本作はAmazon Prime Videoが設定するレーティングでは18+(成人向け)となっております。

○仮面ライダーBLACK SUN 公式
https://www.kamen-rider-official.com/blacksun/

●次スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい。
○旧作の話題は昭和特撮板でどうぞ。
https://rio2016.5ch.net/rsfx/

○前スレ
仮面ライダーBLACK SUN Part.35
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1672110931/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

560 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 47c9-yoCf [118.6.47.174]):2023/03/23(木) 10:35:39.61 ID:+kMQixIJ0.net
>>559
製作側のせいならここに言っても仕方なくね

561 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa9b-JFhh [106.146.9.234]):2023/03/23(木) 10:47:44.86 ID:1WYDSKgha.net
予算が少ないなら少ないなりにやりようがあるけどブラックサンはマジで論外だよ
シン仮面ライダーみたらハッキリと分かる

562 :名無しより愛をこめて :2023/03/23(木) 11:18:33.15 ID:wD6qj7ALd.net
無理やり叩き棒にしてもなぁ
 
本当はもっと叩き棒にしたかったんだろうけれどw

563 :名無しより愛をこめて :2023/03/23(木) 11:23:09.96 ID:6Teowih1a.net
何を叩き棒にしてもブラックサンが駄作なのはかわりないよw
叩き棒の問題じゃない

564 :名無しより愛をこめて :2023/03/23(木) 11:28:50.58 ID:d1hDNcIka.net
>>560
予算が少ないから駄作でも仕方ないんだと言われても知らんがなってこと

565 :名無しより愛をこめて :2023/03/23(木) 12:05:13.09 ID:yePrr0lka.net
>>558
オレは最初、この監督は昔、雁屋哲原作の男組でも読んで、
学生運動そのものに有りもしない夢とロマンと情熱でも感じたのかと思ったけど
年齢を見たら、そんな世代よりもまだかなり若いことにビックリした。

566 :名無しより愛をこめて :2023/03/23(木) 13:10:25.89 ID:iH/JJtHba.net
>>565
まあほんとただ単に、ダーティーな方向での昭和ノスタルジーかぶれなんだろうなあという感じはする
自分自身も、この監督とほぼ同年代なのであえて言うけど

567 :名無しより愛をこめて :2023/03/23(木) 14:27:16.31 ID:EicRjNEma.net
偏った思想があったりうざい主張があるのはしょうがないけど、
せめて綺麗に上手く主張してこいよw
これに出てくる人物も怪人も基本クズばっかだし、
人様に不幸を押し付けるドクズに綺麗事主張されても鼻で笑うしかねえよw
地球以上(笑)

568 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa9b-JFhh [106.146.40.207]):2023/03/23(木) 16:45:41.53 ID:I1rLPaDPa.net
巨大なカニのはさみ抱えて「お父さん……」とか死ぬほど笑ったからなあ

569 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW db89-EldD [122.128.112.127]):2023/03/23(木) 17:03:58.24 ID:XZubDfve0.net
>>567
怪人もドクズならニュートラルでは?

570 :名無しより愛をこめて (ラクペッ MM97-MAPg [134.180.142.107]):2023/03/23(木) 17:22:20.37 ID:VOPu/3roM.net
ハサミの造形ならシンのサソリよりもいいかも

571 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8e43-K3sE [39.111.172.119]):2023/03/23(木) 17:56:45.11 ID:i6zC3L/Q0.net
ブラックサンのデザインは良いんだがあんなゴテゴテしたベルトは要らなかった

572 :名無しより愛をこめて (テテンテンテン MM4e-MLON [133.106.150.4]):2023/03/23(木) 18:57:29.91 ID:FNDxPUiCM.net
なんならデザインも大したことないわ
内容次第でかっこよく見えた可能性も存在してたけど

573 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 86da-BQ3C [121.115.73.188]):2023/03/23(木) 19:21:08.63 ID:mZmuTAZN0.net
よくもブラックを怪作に…許さん!

574 :名無しより愛をこめて (スププ Sd42-XC4V [49.98.243.15]):2023/03/23(木) 19:37:02.20 ID:vreSA54xd.net
>>572
SUNに限った話じゃないけど生物感有りライダーは未だにアナザーアギトを超えるのがない

575 :名無しより愛をこめて (スップ Sd42-HXjR [49.97.14.16]):2023/03/23(木) 20:23:15.36 ID:ChZZGWfbd.net
シンプルで強そう、きぐるみ感がない
BlackとRXはやっぱすごいな

576 :名無しより愛をこめて :2023/03/23(木) 21:38:34.85 ID:8wpyPceQ0.net
本家ブラックさんのデザインを越えるライダーはいない

577 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW f736-Q4VH [124.18.73.24]):2023/03/23(木) 22:30:25.26 ID:XQbmQbpD0.net
>>520
ストーリーってグレタを日本赤軍が説教して、俺たちの闘争って素敵だったよねって思い出に浸るだけの話ですよ

578 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4702-zKVU [118.154.225.12]):2023/03/23(木) 22:31:39.31 ID:O2/WzHOR0.net
予算が少ないのに怪人が沢山出てくる設定にしたのは何故なのか?

579 :名無しより愛をこめて :2023/03/23(木) 23:23:47.91 ID:A5HtKFvsa.net
>>575
着ぐるみ感がない、ビルゲニアか…

580 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8e24-MP/E [39.111.25.8]):2023/03/24(金) 05:01:09.10 ID:v+aBgzbK0.net
間違いなくビルげニアさんの事だな…

(゚A゚;)ゴクリ

581 :名無しより愛をこめて :2023/03/24(金) 07:36:56.86 ID:UmJAtBCjd.net
SUN版ビルゲニアは着ぐるみと言うよりぬいぐるみ…

582 :名無しより愛をこめて :2023/03/24(金) 08:05:16.71 ID:7e5cu6cfd.net
ぬいぐるみ分かる
なんか顔のパーツが中心によってるのがまたじわじわ来るんだよねw

583 :名無しより愛をこめて :2023/03/24(金) 11:36:16.07 ID:c8eXxbcXM.net
マーベル系でも顔出しスーツってあるから
ビルゲニアスタイルの方向性が特段おかしいというわけではないのだが
やはり役者のルックスだよな
あとは片腕隠す前提で作ってあるからかもしれないが、上半身に着ぶくれ感がある

584 :名無しより愛をこめて :2023/03/24(金) 12:18:24.83 ID:A9jX+rHI0.net
あの警察官、命を賭けてまで葵を執拗に狙うのはなんでだ

585 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa9b-Vsm2 [106.130.55.187]):2023/03/24(金) 13:20:48.53 ID:mEz6XS5Ja.net
>>583
役者のルックスってか顔の出し方だと思う
観光名所にある写真用の看板じゃんあれ

586 :名無しより愛をこめて (スプッッ Sd62-Ut47 [1.75.215.29]):2023/03/24(金) 13:24:56.90 ID:1g3uYorAd.net
大昔のテレビ版バットマンやスーパーマンと同じイメージ。観てるほうが恥ずかしくなるというか

587 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW b701-ezJB [60.110.74.5]):2023/03/24(金) 14:27:14.51 ID:PWMdj1N+0.net
>>583
ビルゲニアがおかしいのは
BLACK SUNの怪人の中でなぜか彼だけ顔出しな所だと思う

588 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW b701-ezJB [60.110.74.5]):2023/03/24(金) 14:29:02.55 ID:PWMdj1N+0.net
ビルゲニアにしろバトルホッパーにしろ
「なんでそんなデザインなの?」ってなった時に
「原作がそうだったから」以外の理由がないんだよなぁ

589 :名無しより愛をこめて (スプッッ Sd62-iILJ [1.75.249.30]):2023/03/24(金) 14:47:27.56 ID:9BIY1KR5d.net
ストーリーは似ても似つかないものに改悪するけど
クソダサデザインは踏襲とか馬鹿みたい

590 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 22ad-SO7+ [61.26.121.196]):2023/03/24(金) 14:52:03.63 ID:4KXbSiut0.net
>>586
大昔のヒーロー物は日本も海外もどっちも子供騙しの低レベルだけど海外のヒーロー物は年々進化していまじゃ世界中で大人のコンテンツになってる
それに比べ日本のヒーローは50年前から大してかわってない子供騙しレベルのままそりゃ人気もでねえし海外ヒーローとの差は広がるばかりだよな

591 :名無しより愛をこめて (スッップ Sd42-iILJ [49.98.140.226]):2023/03/24(金) 15:26:02.36 ID:j+sALW0pd.net
>>590
金かけてるかかけてないかの差
アメリカの特撮と比べるだけ無駄だよ

592 :名無しより愛をこめて (スッップ Sd42-iILJ [49.98.140.226]):2023/03/24(金) 15:28:35.15 ID:j+sALW0pd.net
HOLLYWOOD見ながら太秦映画村のケツ叩くのは無意味よw

593 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW f736-Q4VH [124.18.73.24]):2023/03/24(金) 18:02:08.91 ID:+wsaGBkb0.net
>>591
日本は小林サッカーに顔面にシュートをぶち込まれたことを忘れたのか
予算が問題ではない

594 :名無しより愛をこめて :2023/03/24(金) 18:12:38.05 ID:tSNXEJmud.net
>>593少林サッカー(笑)
珍しいからウケただけだろ
あのシリーズがアヴェンジャーやらマーベルのレベルに達してるか?
カメラを止めるなと同じ枠

595 :名無しより愛をこめて :2023/03/24(金) 18:16:29.48 ID:WEFeglmy0.net
コバヤシサッカー…?

596 :名無しより愛をこめて :2023/03/24(金) 18:18:02.90 ID:+wsaGBkb0.net
>>594
小林サッカーのCGが当時の日本映画の何歩も先を行っていたことも知らないのは映画を普段見ていない人だからだ

597 :名無しより愛をこめて :2023/03/24(金) 18:34:35.93 ID:tSNXEJmud.net
だから何だよw
コバヤシサッカーの系譜は今どうなってる?w

598 :名無しより愛をこめて :2023/03/24(金) 18:36:39.52 ID:qbhkIsfqa.net
変えるとこは勝手に変えてるんだから原作がそうだからは言い訳にならんだろ

599 :名無しより愛をこめて :2023/03/24(金) 18:38:23.43 ID:VL5U2RnwM.net
少林サッカーやろ

600 :名無しより愛をこめて :2023/03/24(金) 18:48:17.43 ID:iOVHe37Sd.net
>>588
普通あんなバイクないよなw

601 :名無しより愛をこめて :2023/03/24(金) 19:11:20.72 ID:4KXbSiut0.net
>>591
たとえどんなに予算があっても面白い脚本は描けないぞもっと言えば日本での撮影環境とか国仕組み自体を変えないと無理だから
「仮面に魅せられた男たち」で庵野が日本の実写映画界について危機感を感じたことをぼやいてる

602 :名無しより愛をこめて :2023/03/24(金) 19:25:31.04 ID:077CXA3ia.net
実写の危機なんてのは50年以上前からずっと言われてるんだがいまさら過ぎる
庵野もいままで知らなかったんなら単に無知だっただけ

603 :名無しより愛をこめて :2023/03/24(金) 19:30:04.34 ID:tSNXEJmud.net
>>601
アヴェンジャーやらマーベル、SWの脚本に感動したことはないな
子供だましに金使ってるだけ

604 :名無しより愛をこめて :2023/03/24(金) 19:31:25.76 ID:PWMdj1N+0.net
>>600
光太郎も信彦も埃被ってたバイクを
「眠っていたかつての戦友」みたいな感じで意味ありげに引っぱり出して来たから
どんないきさつのあるバイクなんだろうと思ってたら、
過去編まさかのなんもなしwただの昔使ってたバイクw
そして現代でもただの移動用……
じゃあなんでそんなデザインなんだよっていう

605 :名無しより愛をこめて :2023/03/24(金) 19:33:17.46 ID:t+qCBLLjd.net
>>601受け売りを偉そうにw
だいたいそれブラサンのクソ脚本となんか関係あるの?

606 :名無しより愛をこめて :2023/03/24(金) 19:33:53.54 ID:4KXbSiut0.net
>>603
感動しないは同意見だわでもブラックさん同意見違ってどれも面白いし視聴中に脚本の粗とか気になることなく安心して見れる

607 :名無しより愛をこめて :2023/03/24(金) 19:35:23.20 ID:c8eXxbcXM.net
シン仮面ライダーのほうがバイクに愛情あったな
後ろから歩行のスピードで自走してくるサイクロン号は可愛かったし
最後に自爆させるとき「すまない、サイクロン」て呟いてた

608 :名無しより愛をこめて :2023/03/24(金) 19:39:05.82 ID:4KXbSiut0.net
仮面ライダーなのにバイクでの見せ場全くないよなせっかく「ライダー」ってアクションにうってつけのワードがあるのにそれを活かしたカーチェイスとか猛スピードで街中を駆け抜けるとかそういった映像作品として見どころになること一切やってない

609 :名無しより愛をこめて :2023/03/24(金) 19:57:15.22 ID:7e5cu6cfd.net
あのバトルホッパーはあまり軽量じゃないからなぁ金はかけたらしいけれど
鑑賞用ってイメージ

ただ西島さんのノーヘル走行はかっこよすぎた!

610 :名無しより愛をこめて :2023/03/24(金) 21:37:27.78 ID:Sfs/f3dZa.net
浅野鎌田の無能さよ
鎌田なんて本当にいた?

611 :名無しより愛をこめて :2023/03/25(土) 00:15:54.06 ID:oukBBj4Aa.net
そろそろBLACKSUNは赦されたな

612 :名無しより愛をこめて :2023/03/25(土) 01:19:21.88 ID:yCYn4H2yM.net
永久にゴミのままだよ

613 :名無しより愛をこめて :2023/03/25(土) 01:31:51.35 ID:JkfNaDHPM.net
赦されたレスの後に誰も『ゆ"る"さ"ん"』と言わないあたり、元のBLACKファンからはネタとしても愛されてないな

614 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3b89-Azn+ [122.128.112.127]):2023/03/25(土) 11:21:14.70 ID:9+ud+vuw0.net
>>613
ただ単ににわかが書き込んだだけかと

615 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW cbf0-VA62 [124.45.125.237]):2023/03/25(土) 12:16:19.80 ID:t4rhWOBZ0.net
信彦おめでとう

616 :名無しより愛をこめて (ラクペッ MMcf-fCTq [134.180.142.107]):2023/03/25(土) 12:35:02.75 ID:nhosDT9RM.net
中村倫也結婚か

617 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5f2c-v3Jd [117.53.26.121]):2023/03/25(土) 12:41:00.45 ID:KuEP2tUd0.net
水卜ちゃんか、とても素晴らしい夫婦になりそうで嬉しい

618 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa0f-LbdJ [106.133.52.66]):2023/03/25(土) 12:45:11.38 ID:GquoAf8oa.net
ミトちゃんかよ
めっちゃ大物ゲットしたなあ

619 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW cb01-QwGy [60.110.74.5]):2023/03/25(土) 13:03:38.26 ID:I6SeCgkW0.net
水卜ちゃんてあれか
あのめっちゃヒートヘブン喰ってそうなアナウンサーか

620 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4f7c-ut9z [113.35.96.25]):2023/03/25(土) 13:17:36.61 ID:5g2k7n1B0.net
おめでとう!
いい演技だったよ
演技は本当によかった

621 :名無しより愛をこめて (スップ Sdbf-M8+T [49.97.11.206]):2023/03/25(土) 13:38:47.85 ID:if9DBJ8Gd.net
>>619
なんだその仮面ライダーWみたいなのは

622 :名無しより愛をこめて (JPW 0Hbf-01mr [1.78.127.8]):2023/03/25(土) 13:45:59.80 ID:AFqQLK1bH.net
いつもお世話になっている皆様へ
https://pbs.twimg.com/media/FsCKskYagAAGN5P?format=jpg&name=large

623 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0f10-f4fJ [153.239.227.8]):2023/03/25(土) 15:05:45.56 ID:/pPdsdo90.net
役者個人の話題は板違いだぞ

624 :名無しより愛をこめて (ラクペッ MMcf-fCTq [134.180.142.107]):2023/03/25(土) 15:08:54.10 ID:nhosDT9RM.net
>>622
似顔絵がほっこりする
仲良さそう

625 :名無しより愛をこめて(帝国中央都市) (アウアウエー Sa3f-a0nh [111.239.164.157]):2023/03/25(土) 15:51:11.14 ID:kP+p+vwIa.net
ナベプロさんらしいビジネス婚やと思うけども

まあチョイスとして悪くない好例やね


西島秀俊(元ナベプロ)のケースとは全然違うから

ミキ帝に推されてんやろな

626 :名無しより愛をこめて :2023/03/25(土) 19:12:45.53 ID:gOApdV230.net
なんかAV疑惑があったような

627 :名無しより愛をこめて :2023/03/25(土) 19:25:09.97 ID:f1ouHpcC0.net
>>593
あれ元祖は島本和彦やで

628 :名無しより愛をこめて :2023/03/25(土) 19:29:06.97 ID:AjECplxy0.net
とりあえず、おめでたいことだろうがなんだろうが
あのBGMが脳内再生

629 :名無しより愛をこめて :2023/03/25(土) 19:30:23.93 ID:xCNyajDI0.net
>>627
逆境ナインの悲劇からしてチャウシンチーのセンスが良かったのが全てだと思う
でも個人的には少林サッカーより食神の方が好きだった

630 :名無しより愛をこめて :2023/03/26(日) 02:59:01.68 ID:Dr+lf4sj0.net
森七菜と結婚じゃなくて良かったわ

631 :名無しより愛をこめて (スップ Sdbf-4Q7m [49.97.101.155]):2023/03/26(日) 06:48:45.83 ID:kyzgkyv9d.net
テレレレーがよく言われるがデンデデデデデーデデデデンって感じの信彦のテーマも好き

632 :名無しより愛をこめて :2023/03/26(日) 09:37:02.41 ID:Oaf3IQxe0.net
>>630
どっちも似た感じだけどな

633 :名無しより愛をこめて :2023/03/27(月) 07:28:17.48 ID:faw9eSGad.net
Blu-rayまだぁ?

634 :名無しより愛をこめて :2023/03/27(月) 08:51:02.41 ID:2tiSvodVd.net
ソノシートで充分だろ

635 :名無しより愛をこめて :2023/03/27(月) 09:41:41.93 ID:ISlJGOvd0.net
超全集の方が待ち遠しい

636 :名無しより愛をこめて :2023/03/27(月) 10:53:09.32 ID:/qXURryI0.net
レーザーディスクで十分

637 :名無しより愛をこめて (ワンミングク MMbf-PmFO [153.251.48.234]):2023/03/27(月) 16:05:33.11 ID:Y2Qe8potM.net
買う気なんか無いくせに

638 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9b2b-ZNbT [152.117.192.101]):2023/03/27(月) 17:34:19.12 ID:hR7PGCo30.net
ディレクターズカットなら買う

639 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0fda-uluY [121.115.73.188]):2023/03/27(月) 17:47:29.92 ID:ucqwiKhm0.net
ディレクターズカットという名のプロデューサーズカット

640 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0f10-4Q7m [153.242.31.5]):2023/03/27(月) 18:04:43.31 ID:ISlJGOvd0.net
映画館の大画面で一度見たい
5話の変身シーンとか

641 :名無しより愛をこめて (スッップ Sdbf-tGea [49.98.151.53]):2023/03/27(月) 18:23:26.07 ID:TahE90q9d.net
ちょっと明るくして収録して欲しい場面がある

642 :名無しより愛をこめて :2023/03/27(月) 20:31:29.05 ID:hR7PGCo30.net
>>640
スコープサイズで撮ってるから劇場公開前提で作られたと思うんだけどな。
一向にそういうハナシが出てこないね

643 :名無しより愛をこめて :2023/03/27(月) 20:33:13.56 ID:hR7PGCo30.net
>>642
追記
現在上映中の「シン仮面ライダー」が不評だからBLACKSUN全話を2時間くらいに編集して同時上映にすればいいのだ

644 :名無しより愛をこめて :2023/03/27(月) 20:33:48.41 ID:sa1QMrJDa.net
シン仮面ライダーBLACKSUNか

645 :名無しより愛をこめて :2023/03/27(月) 20:58:48.65 ID:Hhe4kzGFa.net
ヘイトスピーチの場面だけで2時間後いきそう

646 :名無しより愛をこめて :2023/03/27(月) 21:05:29.46 ID:z8IqVDdp0.net
>>643
シンとブラックサン合わせて4時間座りっぱなしはキツい

647 :名無しより愛をこめて:2023/03/27(月) 21:40:54.10 ID:y50NAmGG0.net
>>642
amazonとの契約もあるだろうし
今シンをやってるんだからそれの邪魔はしないだろ

648 :名無しより愛をこめて :2023/03/27(月) 21:48:06.23 ID:ZYPKftADd.net
庵野監督がBLACKをリブートしたらどうなるんやろ
0号はちょっとシャドームーンに似てたな

ってか政治批判要素あるのって正に石ノ森原作の初代仮面ライダーなんだよな

白石監督が1号を庵野監督がBLACKを撮れば良かったのに

649 :名無しより愛をこめて :2023/03/27(月) 21:50:09.28 ID:Y2Qe8potM.net
>>643
どういう編集するか見物だな
アベガー要素だけは外さないだろうからますます酷いモノになるぞ

650 :名無しより愛をこめて :2023/03/27(月) 21:54:31.13 ID:DAqzx0//0.net
>>648
やるなら時代設定は現代でも50年前でもなくBLACK放送してた80年代で作って欲しい

651 :名無しより愛をこめて :2023/03/27(月) 22:52:03.91 ID:mtbVhiii0.net
>>649
あれ現実に即しすぎてるから
創作物ならひねってほしかった
現実なら現実見るよ

652 :名無しより愛をこめて :2023/03/27(月) 23:04:31.24 ID:2tiSvodVd.net
>>650
まだ55年体制が延々続くと思われてたしベルリンの壁崩壊なんて夢にも思われてなかったし
経済大国面できていて政治的最大争点は売上税導入是か非か程度だったし
学生運動なんて歴史の一コマの(死語)や(笑)扱いレベルだったし
政治ネタ方面にスポット当ててもあんまりパッとしないんじゃね
だから何度でも言うけど元々は1号2号でやりたかったのが却下されて
仕方なくBLACKのガワ持ってきただけに違いないんだよ

653 :名無しより愛をこめて :2023/03/27(月) 23:10:17.23 ID:XKstTDuka.net
>>646
バカ言え
BLACKSUNは6時間だ

654 :名無しより愛をこめて :2023/03/27(月) 23:23:18.89 ID:DAqzx0//0.net
>>652
BLACKでやるには脚本が無理矢理過ぎるんだよなせっかくのリブート企画を台無しにしてくれた

655 :名無しより愛をこめて (テテンテンテン MM7f-lg6K [133.106.156.12]):2023/03/28(火) 00:16:48.90 ID:ho7SSjMnM.net
小説の1971だと学生運動は迷惑なバカ扱いだったしな

656 :名無しより愛をこめて :2023/03/28(火) 04:49:51.19 ID:ynOogcU/a.net
>>648
ブラックさんのは政治批判じゃなくて、ただのアベガー。
更に、ありもしない差別を、さもあるかのようにフィクションの中に存在させただけ。

657 :名無しより愛をこめて :2023/03/28(火) 06:33:51.47 ID:eL2UutIP0.net
>>649
いや、余計な要素が取り除かれてスッキリとした佳作になるぞ

658 :名無しより愛をこめて :2023/03/28(火) 06:56:39.11 ID:ChbJUm5Ad.net
ブラサンもシンも普通にエンタメして欲しかったな

白石監督はヤクザのようなクライシス帝国が醜い内ゲバを繰り広げる中、仮面ライダーがドンパチ討ち入りするBLACKSUN RX、庵野監督は公的組織と手を組んだ一般市民の仮面ライダーが禍威人グロンギを倒していくシン・クウガを作って欲しかった

なんつーか各々の監督が能力を出し切れる媒体じゃなかったよね
だからその監督の「好き」が全面に出ちゃってみんなポカーンしちゃった

659 :名無しより愛をこめて :2023/03/28(火) 07:54:44.23 ID:NJnch/Tha.net
正直特撮に社会問題定期とかいらんのよ

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200