2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SFX・VFX・CG】演出スレッド【特撮・アクション・監督】scene21

1 :名無しより愛をこめて (オッペケ Srf1-CN7W):2023/02/15(水) 02:00:44.04 ID:biLzxnkVr.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
《関連スレ》
【CG】特殊・視覚効果 SFX・VFXを語る cut16【特撮】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1481275605/
昭和東宝特撮SF映画総合6
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1543185170/

《前スレ》
【SFX・VFX・CG】演出スレッド【特撮・アクション・監督】scene20
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1619438009/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

50 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 17:54:28.82 ID:y2soVEjB0.net
松村カメラマン、とうとうドンブラに参加することはなかったね

今後パイロットは上赤カメラマンが担当するのが恒例になるだろうし、Vシネで相葉カメラマンが一時的に抜けてもさとうカメラマンが代わりに入るだろうしもう復活は難しいのかな

51 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 22:06:09.69 ID:6rln/bG00.net
田中秀夫監督のように、大人向けも子供向けも両方撮れる監督が昭和の頃は多数いたけど、令和の世も、そんな二刀流の監督少しずつ増えそうだね。田崎さんや上堀内さん。柏木さん、中澤さんもか。
2時間ドラマや刑事ドラマも少なくなっているけれど。

52 :名無しより愛をこめて :2023/02/20(月) 00:38:44.69 ID:ZwBh123w0.net
今の監督は薄っぺらな演出しかできていない。

53 :名無しより愛をこめて :2023/02/20(月) 00:42:37.93 ID:7NKqG2DT0.net
>>52
例えば誰?

54 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8559-HE6/):2023/02/20(月) 12:43:05.20 ID:DCjzvEoO0.net
>>49
俺も同人誌の田中監督インタビューや一昔前の昭和特撮板経由での伝聞しか知らないからあまり偉そうな事は言えないけど
しぎしぎ誘拐団って元々作る予定には無かったのが急遽冬のまんが祭りのラインナップに追加されたから
テレビ本編の34・35話との同時進行でかなり無理のあるスケジュールで撮影されていたんだよね
それで完成した作品は観たら分かるだろうけど操演用のワイヤーやスタント用のトランポリンが画面に映っていたりする雑な編集が目に付く仕上がりに終っていたんだよ
それを試写の場で詰った吉川進に田中監督がブチキレて口論の末絶縁状態になってしまったんだとかで
何か田中監督はシャイダーかジャスピオンのどちらか忘れたけどパイロット版の演出候補にも挙がっていたのに
直前で降される件があって前々から吉川Pへの不満を募らせていたそうだから

55 :名無しより愛をこめて :2023/02/20(月) 16:47:29.69 ID:b4FotnSIa.net
田中秀夫監督の編集は上手い印象がある。

56 :名無しより愛をこめて :2023/02/20(月) 17:20:42.58 ID:7NKqG2DT0.net
>>54
ありがとう

田中監督がシャイダーを最後に吉川Pと組まなくなってたし、何かあったとは思ってたんだが、あの映画か。確かにあのトランポリンのカットは笑ったけどwそれ以外は田中監督らしいテンポある作品と思ったけどなあ…今度また見返してみよう
田中監督は吉川Pのこと語ってるインタビュー何本か見たことあるが、吉川Pはあまり田中監督の演出語ってるインタビュー読んだことないから、かなり怒ってたんだろうなあ。結果田中監督はシャイダー途中で東映東京撮影所ドラマに行きスケバン刑事で結果を残したから良かったものの、東映特撮で他の作品も見たかったなあ
にしても吉川さんも色々逸話がある人だねえ、奥中惇夫監督にも恨まれてるし、竹本弘一監督とも何かあったようだし、脚本家の扇澤さんや荒川さんともバトルがあったみたいだし

57 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0d02-t5J7):2023/02/20(月) 23:13:16.30 ID:q5jWZHZV0.net
吉川進プロデューサーだと
仮面ライダーBLACKの上原正三氏降板や
機動刑事ジバンの渡辺宙明さんとの確執など
長きに渡った仕事仲間との対立が思い浮かぶ。

スレチすまん

58 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4501-6j4n):2023/02/20(月) 23:25:54.66 ID:/Pz8EXeo0.net
まぁ過疎気味だし話題は多い方がいいかな

59 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 00:34:32.49 ID:kdJW/hDb0.net
>>57
ジバンは音響やってた奴との対立じゃないのかしら?

60 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 07:14:17.45 ID:pnsTWhpl0.net
>>57
宙明さんとは東映退職後も普通に
会食する仲だったらしいから確執には至ってないかなと

メタルダーのパイロットを撮った小笠原監督の作品を見て激怒してしばらく干したりした話もあったな

61 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 08:14:06.60 ID:OaFtOw1cd.net
>>60
小笠原さんもそこで吉川さんに反抗したらしごとなくなってたかもしれない
田中さんは吉川さんに謝ったら以降のメタルヒーローシリーズに関わりスケバン刑事を撮らなかったかもしれない
歴史って面白いね

62 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 18:00:33.64 ID:waP1Pyaj0.net
田中監督がスケバン刑事を撮ってなかったら白倉が東映に入社することもなかったかもしれない

63 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 18:40:17.41 ID:QNmYe1GVa.net
>>59
吉川さんプロデューサーなんだからジバンの劇伴メインで使えと選曲に言ってくれよと
ジバンで一番残念なところ、音楽。

小西通雄、三ツ村鐵治監督の演出が良かった。
岡本明久監督は雑。

64 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 20:49:22.82 ID:pnsTWhpl0.net
>>63
確かに岡本監督は雑
でも小笠原監督のほうがもっと雑だった気もする

ジバン→ウインになるとき岡本さんだけ外されたけど、
小笠原さんは堀さんの上司の吉川さんの直属の部下で東映テレビプロとの契約監督、三ツ村さんも吉川さんが呼んできたテレビプロ育ちの監督、小西さんは堀さんの師匠筋の監督といったところで、組合の岡本さんはもうローテに組み込めなかった
女バトルコップの演出に回ったけどアレもいまいちで東映作品から姿を消すことに

65 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 20:55:01.25 ID:lC3O0LvB0.net
女バトルコップ、演出次第ではもっとまともになったのでは、それこそヒロイン物得意な田中秀夫監督とか。

変身ヒーローにありがちな子供染みた場面が多かった。

66 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 20:59:00.45 ID:lC3O0LvB0.net
>>64
小笠原監督は戦隊に移ってからは良い印象がある。

67 :名無しより愛をこめて :2023/02/22(水) 07:09:57.13 ID:nUVYMOEa0.net
>>66
激仲悪かった堀さんと別れられて解き放たれたかも

高寺さんや鈴村さんが言ってたけど
1992年頃の戦隊とメタルだったら戦隊の現場が
ほのぼのしていて、メタルは殺伐としてたらしい
戦隊には当時東條監督がいたのに意外

68 :名無しより愛をこめて :2023/02/22(水) 16:09:47.65 ID:erE+NLCT0.net
ちょっと笑っただけで怒られるとかそんな現場だったそうだからな当時のメタルの現場
高寺のラジオにゲストで出た巨匠曰く「反社会的な人間たちの集まり」だったと

69 :名無しより愛をこめて :2023/02/22(水) 17:43:03.19 ID:EBDxNj5Qa.net
>>67
小西氏はどうか分からないが、三ツ村、蓑輪両氏は厳しそう。

エクシードラフトでローテーションに蓑輪雅夫監督が小笠原猛監督に変わって加入したとき、刑事ドラマ監督経験者による手強い監督陣だなと思った(小笠原氏も助監督経験多いが)

70 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sre1-m49n):2023/02/23(木) 07:18:08.26 ID:Eha8LCKNr.net
その影響で巨匠も真似して厳しくなって、ひのりの人を芸能界辞めるまで追い込んだのか。最低だなw

71 :名無しより愛をこめて (スフッ Sd43-t8L0):2023/02/23(木) 08:14:23.56 ID:ktNQ3+X4d.net
>>70
巨匠は小林義明監督と三ツ村監督だけは人としてありえないと言ってた
鈴村さんは辻監督に仕事辞めたくなるくらいまで追い詰められたってインタビューで語ってたなあ。慰められたのが操演の羽鳥さんて仏の吉岡こと照明の吉岡伝吉さん。

72 :名無しより愛をこめて :2023/02/23(木) 12:24:10.64 ID:ktNQ3+X4d.net
そういや、鈴村さんと小笠原監督とは仕事上の接点はなかったが、小笠原監督が自宅敷地に作ってたアパートに店子として住んでたから接点はあった
小笠原監督が監督やめても食べていけてたのは
アパート経営してたからなんだね

73 :名無しより愛をこめて :2023/02/23(木) 19:49:26.48 ID:gdHwOJWe0.net
>>70
これはちょっとこじつけじゃないかな
そういえばフォーゼの頃、福士くんと天野さんの雑誌対談で「僕と椿くんは剣の頃、石田監督にボロクソに言われてたけど今の現場はそんな感じではない」みたいに言ってたな

74 :名無しより愛をこめて :2023/02/23(木) 23:24:08.17 ID:a+xySVtmr.net
>>73
真偽はともかく。ひよりの人が辞めたと知ったときに「俺のせいなのか」って悩んで、それ以降は優しくなったって話は聞いたことがあるw

75 :名無しより愛をこめて :2023/02/25(土) 15:18:06.89 ID:CXm4bpxGa.net
竹本、キングオージャーでも登板せずに語り・今日は○○から何年で1年乗り切っていくのだろうか

76 :名無しより愛をこめて :2023/02/25(土) 16:43:36.56 ID:d4VM9SfMd.net
>>75
あんなに戦隊関連でツイしてるからあしたはドンブラ最終回に触れる…よな?
まあ過去戦隊ファンは興味深い情報ばかりだけど、
なぜかあのツイは心が冷えるんだよなあ

77 :名無しより愛をこめて :2023/02/25(土) 17:08:37.38 ID:a9yI8rUsa.net
>>76
Gロッソ観に行ったりしてるし流石に触れてくれるはず

78 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 00:14:48.44 ID:tA3R8Fzd0.net
>>75
まだ登板しないとも限らないのでは?
例えば夏の劇場版で監督が手薄になったときに
入るとかさ

79 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 09:05:50.95 ID:bjlv1HQ7a.net
>>78
白倉みたいに相性悪いって事はおそらく無いだろうから呼ばれてほしいね

80 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 09:34:57.01 ID:vN/rX34I0.net
ギーツは次回から柴崎監督帰ってくるのか

ジャマグラは柴崎監督が立ち上げる形になるのかな?

81 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 10:20:46.95 ID:tA3R8Fzd0.net
Vシネクストはやはりナベカツかあ
これが最後の作品とはならないだろうし、
キングオージャーにもそのうち呼ばれるだろうね

82 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 10:27:34.26 ID:T8inqpara.net
>>81
年上の諸田田崎が今もバリバリ活躍してるし、流石にまだナベカツ引退は無さそう

83 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 10:36:04.11 ID:T8inqpara.net
ギーツへ移った山口以外のドンブラの監督が順当に続投するなら上堀内の後に加藤→諸田→田崎→ナベカツの流れになるのかな

84 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 11:13:38.07 ID:tA3R8Fzd0.net
>>82
ナベカツは監督のキャリアとしては一番の古株だけど
数年前やゼンカイ序盤とかで空白の時期もあったけど
完全復活の気配があって素晴らしい

85 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 11:56:06.78 ID:a4EAK4iQM.net
ドンブラ終盤諸田の代わりにナベカツにやってほしかった

86 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6aba-mZfk):2023/02/26(日) 13:23:05.19 ID:tA3R8Fzd0.net
>>85
TTFCのドンブラ最終回AP対談読んだけど、
まだまだ諸田は引退しなさそうだ
あと最近諸田演出が師匠の長石演出に似てきたって
松浦か湊かのどっちかが言ってたけど、
個人的には「……は?」だわ

87 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa39-f+Ah):2023/02/26(日) 13:38:03.71 ID:udioPS2Na.net
>>86
68まで監督やってた金田の前例があるから諸田は少なくとも後4年はやりそう

88 :名無しより愛をこめて (スフッ Sdfa-mZfk):2023/02/26(日) 14:02:46.19 ID:mEWiEvQ6d.net
>>83
3月のギーツ、
柴崎と坂本らしいから、キングオージャーには
坂本来ずに無難にそういうローテかもしれない
竹本や葉山が食い込む余地がない

89 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa39-f+Ah):2023/02/26(日) 14:27:13.93 ID:GiS11Yf+a.net
>>88
坂本は円谷での仕事があれば多分また3月放送回で東映の仕事から一旦離れるから尚更参加の可能性は低くなってくるな

90 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW dadc-66pJ):2023/02/26(日) 17:02:25.72 ID:uoKmgG8E0.net
空白の時の前、ゴースト辺りは
ナベカツ演出は覇気が見られなかったが
その時プライベートで何があったのかな。

ダイレンジャーのナベカツ演出、当時助監督兼任でも
勢いがある。

91 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6aba-mZfk):2023/02/26(日) 18:26:31.15 ID:tA3R8Fzd0.net
>>90
ナベカツの超全盛の頃はジュウレンジャー最終から
カーレンジャーだと思う
ダイレンカクレンは20代だが他の監督より
勢いがあるし意表をついたカットが多かった
今のベテランで落ち着いた演出もそれはそれで
嫌いではないけど。ドンブラ演出陣のなかでは
田崎の次にうまく物語を纏めてたと思う

92 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 19:47:22.30 ID:YwD7JeOs0.net
>>91
戦隊に帰還したゴーゴーファイブ、そしてクウガも素晴らしかった、ナベカツ演出

93 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 21:49:28.37 ID:h1osmmfta.net
坂本ギーツまた撮ってくれるなら巨匠の参加は無さそうだな

田崎はキングオージャーのツイートに時々いいねしてるから戦隊に留任しそう

94 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 10:28:37.84 ID:Fwrj/7COd.net
>>77
今現在なーんも触れてないね
個人アカウントだから他人が口挟む道理もないけど、
「僕には監督の縁はなかったけど、ドンブラザーズ
一年間楽しませてもらいました」
とか書いてたら、ああこの監督ずっと昔のことしか
呟いてるわけじゃないんだと思うんだけどな。
今の東映や大森Pとは縁がないんかな。

95 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 10:31:50.71 ID:Fwrj/7COd.net
>>92
その頃もまあ良かったかな
ただ、マジレン?の頃、ナベカツより中澤のほうが
うまい演出をしてる機会が多く感じられるように
なって、個人的にはナベカツ枯れたな…
思うようになってしまった

96 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 11:34:45.93 ID:3Eofqb6aa.net
竹本監督を一本も登用しなかったルパパトが当時の最低売り上げを記録した
この事実を東映はもっと重く見るべきなんだよ!
「巨大戦の達人」である竹本監督にメインをやらせていたならパト側のオモチャももっと売れていたはずなんだよ!

97 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 18:41:09.60 ID:KVQGQcU60.net
>>96
宇都宮が何を思って竹本を外したのか、その動機が明らかにならないまま異動になってしまったからなぁ

98 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 18:44:41.31 ID:KVQGQcU60.net
>>94
ルパパトで切られてなくても、来る白倉戦隊で外されるのは確実だっただろうからもうどうしようもなかった

99 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 18:57:09.55 ID:gDyqSDqza.net
>>88
3月のキングオージャーは佳久創さんが明言していたとおり全部カミホリ?

100 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 19:09:05.63 ID:YeIl9V0Nd.net
>>97
あんなに宇都宮と竹本は一蓮托生だったのに
何かあったかといえば直前コンビ作の
ジュウオウや次のキュウレンジャーしか原因がない

ジュウオウジャー…竹本演出なにか印象に残る作品ある?
それどころかVS映画、あれは酷い出来に感じた

101 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 20:13:05.60 ID:fIxivc5hd.net
>>77
ドンブラ全力無視で
ライブマン30周年と呟いてますよ
こりゃキングオージャーにも呼ばれてないから
多分東映関係はもう縁が切れたかな

102 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 21:50:25.80 ID:6zJGZRQva.net
>>101
これでもしキングオージャー放送開始に触れてたら竹本白倉不仲説が立証されてしまう

白倉が戦隊を立て直す中で田崎が科捜研から解放され、諸田が戦隊のローテ復帰して戦隊の監督は充分補強されたから竹本はもうお呼びでないのかもしれない

103 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 23:37:09.56 ID:t+tjcQWC0.net
>>101
35周年な

白倉と宇都宮はとりあえず自分の作品の成功に竹本が不要なだっただけだろ
で、丸山と高橋は竹本の存在を知らなかったと

104 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 23:58:06.93 ID:T22nVmaj0.net
白倉はともかく宇都宮はあんなに竹本のこと重用してたのに

105 :名無しより愛をこめて :2023/02/28(火) 06:52:24.33 ID:VewB7wLWa.net
竹本を起用していればゼンカイはあんな惨敗することはなかったし
ドンオニタイジンももっと売れて売り上げ100億復帰も夢じゃなかったんだよ!!

106 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6aba-mZfk):2023/02/28(火) 07:42:34.73 ID:0SaEWABR0.net
>>105
竹本嫌いじゃないけど
全くそう思わない

107 :名無しより愛をこめて (スフッ Sdfa-mZfk):2023/02/28(火) 10:58:09.11 ID:TbyRbEbod.net
>>101
と思ったが
田崎監督とさとう真之さんにリプライしてたよ
一年楽しませてもらいましたって

108 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa39-f+Ah):2023/02/28(火) 12:44:10.45 ID:bENPHMC1a.net
計測のさとう真之さん、ゼンカイドンブラと全話参加してるからここ最近は現行と次作の撮影時期って並行してないのかな?

109 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa39-f+Ah):2023/02/28(火) 12:56:01.54 ID:bENPHMC1a.net
>>105
竹本は細かい設定にこだわるから作品はより良いものが出来るかもしれないけど撮影現場的には苦しくなるかと

110 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7610-wpI/):2023/02/28(火) 15:04:52.39 ID:1lkZBtVu0.net
ゴーカイ10周年にもハリケンアバレンの20周年にも手が空いてるのに起用されなかったあたりもう東映とは完全に縁が切れてるのかもなぁ

111 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5536-f+Ah):2023/02/28(火) 19:26:09.07 ID:DY7NhsSx0.net
>>110
テンゴーといい、復コアといい、ここ最近は当時のパイロット監督に撮ってもらうのが通例になっているからパイロットを経験していない竹本に仕事が回ってくる可能性はほぼゼロに近い

アバレンはパイロット監督が引退してるけど竹本はTVはほぼ助監督で監督としては2本しか撮ってなかったから厳しかっただろう、ただTVシリーズ全く噛んでない木村ひさしが撮るから竹本の優先順位は外部の監督よりも低くなってしまっているんだなと

パイロット監督が現役退いてて竹本がローテ入ってた作品といえばゴセイぐらいしか思いつかん

112 :名無しより愛をこめて (スフッ Sdfa-mZfk):2023/02/28(火) 20:29:17.80 ID:TbyRbEbod.net
>>111
いや、そりゃ木村ひさしに撮ってもらえるなら
そっちに撮ってもらうでしょうよ
それくらいのビッグネームだからね

テンゴーは中澤が語ってたけど望月からオファーもらうまでは自分が撮るとは思ってなかったと。だから当時キラメイジャー終わりで空白あって、ゴーカイ映画撮ってるナベカツか竹本だと予想してたみたいで、でも結果蓋を開けたら自分とこに話がきたと。で、それでゼンカイ離れたあとにナベカツが加わり、竹本だけ仕事なし…テンゴーは竹本最後のチャンスだったのかもしれない。

113 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6aba-mZfk):2023/02/28(火) 23:07:09.72 ID:0SaEWABR0.net
>>112
補足
中澤が自分が撮るはずがないと考えてたのは
当時ゼンカイでメイン監督だったから

114 :名無しより愛をこめて (スフッ Sdfa-mZfk):2023/02/28(火) 23:59:25.53 ID:bwgsasMad.net
確か飯塚昭三さんと小笠原猛監督は飲み仲間で
小笠原監督がなくなったあとも命日には必ず
飯塚さんが音頭をとって飲み会を開いてたときく

合掌。

115 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5536-f+Ah):2023/03/01(水) 00:14:39.94 ID:5iZzfn790.net
>>112
仮にデカ20thあっても竹本じゃなくてパイロットのナベカツが撮るだろうから(10thは竹本が撮っている)、テンゴーが最後のチャンスだった説は普通にある

116 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6aba-mZfk):2023/03/01(水) 08:11:18.69 ID:V+PgdSlg0.net
>>115
竹本ガツイ始めたのはキラメイジャー終わった直後で
唐突にゴセイ映画語りし始めたのは
望月に対する「中澤はゼンカイで忙しいからテンゴー俺に撮らせろ!」アピールだと思ってる
だが結果、望月は暇な竹本より、多忙な中澤を選択。
メイン監督で勝負をしたい、監督が忙しいのはわかるけど、一人苦労するだけなら監督だけ苦労したら良いでしょうとまで言われるという。
まあ俺がPで中澤か竹本かと言われたら、そりゃ中澤を選択するわな

117 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa39-f+Ah):2023/03/01(水) 15:15:05.67 ID:FvLrHUSAa.net
>>116
そのアピールがかえって良くなかったのかな?

118 :名無しより愛をこめて (スフッ Sdfa-mZfk):2023/03/01(水) 17:46:06.37 ID:2ZgLzZfJd.net
>>99
第5話は知らんけど四話までカミホリ
フィギュア王より
全く次の監督ローテ読めん。
それこそ筧とか来るかもしれんし

119 :名無しより愛をこめて (スフッ Sdfa-mZfk):2023/03/01(水) 17:48:44.48 ID:2ZgLzZfJd.net
>>117
あのツイアカウント自体、全く逆効果
それこそ、なんかの大百科の表紙にマスクマンいないのをしたり顔で指摘したのも「うーん…」だったし

120 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa39-f+Ah):2023/03/01(水) 18:27:17.62 ID:yTvfKlm3a.net
>>119
竹本に関してはTwitter始めなかったとしても仕事が回ってくる事は無かっただろうね

良い意味で戦隊現場の裏話をしてくれるおじさん、悪い意味で過去の栄光にすがってるおじさんというイメージが付くかどうかの違い

121 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5536-f+Ah):2023/03/01(水) 18:32:30.27 ID:5iZzfn790.net
>>118
キャストが5話までの登板を明言していて、フィギュア王で4話までの担当が明かされているならほぼ確だね

中身はどんな感じか分からないけどスタッフ面で早速度肝を抜いてるね

122 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5536-f+Ah):2023/03/01(水) 21:13:20.13 ID:5iZzfn790.net
>>118
今のところ他に新規の仕事は無さそうだし参加する可能性は非常に高い

123 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 76b9-W5vA):2023/03/01(水) 21:46:27.15 ID:BRqwdJAx0.net
もしも竹本がドンブラザーズやったら先輩戦隊へのアバターチェンジに力入れてたのかなぁ
敵のモチーフに関連づけてみたり
 

124 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7610-wpI/):2023/03/02(木) 01:30:40.76 ID:J78IwBBG0.net
>>116
望月じゃなくて宇都宮がテンゴーのPだったら竹本が監督やってたのかなぁと思ったけど他ならぬルパパトで竹本を外した当人だしどっちにせよ同じことか

125 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6aba-mZfk):2023/03/02(木) 06:20:51.91 ID:5Q86nPDQ0.net
>>124
改めてルパパトであまり実績のなかった杉原をめいんに抜擢し、葉山を監督デビューさせ、わざわざ離れていたナベカツを戦隊戦列に戻した宇都宮の英断が光るわ
そしてあれだけ一蓮托生で仕事をともにし、ゴーカイでは実質ダブルメインでそれ以後のチーフ作品では映画を撮らせた竹本をスッパリ切ったのも並のプロデューサーではできない。
というか竹本、いったい何をやらかしたんだ…

126 :名無しより愛をこめて (スップ Sdfa-XwC9):2023/03/02(木) 08:10:13.50 ID:M+1qFXasd.net
竹本を外して成功したはずの宇都宮は飛ばされ、竹本を外して戻ってくるはずだった望月は復帰の話が立ち消え
皮肉なもんだな

127 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6aba-mZfk):2023/03/02(木) 08:59:07.38 ID:5Q86nPDQ0.net
>>126
まあ望月はキラメイジャーで竹本復帰させてはいるんだけどね、塚田かもしれんけど
ただ二人の間柄はよくわからんけど
いまや東映執行役員のオエライさんである塚田を
竹本はツイで塚P呼ばわりしてるからなあ
そこは塚田さんとか塚田プロデューサーと
書いておいたほうが無難だと思うんだが

128 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa39-f+Ah):2023/03/02(木) 14:37:28.57 ID:Eq0iDvrya.net
>>126
ルパパトは作品的には成功したけど、商業的には失敗だったのが許されなかったんだろうなぁ

詳しい事情は分からないけど、宇都宮や高橋(と望月?)をあっさりとニチアサの担当から放出してしまったのが今の東映特撮プロデューサーの人手不足に繋がってしまったんだよな

129 :名無しより愛をこめて (ブーイモ MMde-ZxnF):2023/03/02(木) 15:16:31.97 ID:yWshrXTYM.net
よほど特殊なスキルが必要とされてできる人が少ないのか、pやりたいと手を挙げる人がいないのか。バンダイから売上実績のある人でお願いとか要望あるんだろうか

130 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7610-wpI/):2023/03/02(木) 16:12:57.66 ID:J78IwBBG0.net
宇都宮って今どこで何してるんだろうな

131 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 75f0-eFGh):2023/03/02(木) 16:21:19.10 ID:zrmQatCO0.net
>>128-130
東映的には深夜向け配信等新規の市場開拓と実写部門の低迷脱却が喫緊の課題で
もしかしたら宇都宮も高橋も(若松も)そちら方面での営業に関わっているのかも
ニチアサの停滞ぶりについては白倉に好き放題やらせているくらいだから危機感が薄いんだろうね

132 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 75f0-eFGh):2023/03/02(木) 16:29:08.46 ID:zrmQatCO0.net
>>125-127
後竹本は前々から言われてた様に
やはり特撮アニメしか興味がない他の世界を知ろうとしない姿勢がマイナスに働いてそう
諸田なんかは刑事ドラマや一般映画で助監督をやっていた訳だしその頃の経験値や体験談も後進のスタッフ等には創り手としての素養になるだろうしね

133 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7610-wpI/):2023/03/02(木) 19:43:03.71 ID:J78IwBBG0.net
>>131
今更白倉がニチアサのPやらないといけないぐらい危機感を抱いてるってことでむしろ逆では?

134 :名無しより愛をこめて (スフッ Sdfa-mZfk):2023/03/02(木) 22:13:47.26 ID:uIDspmdHd.net
>>132
同じ歳のナベカツと竹本では
ナベカツのほうが、
メタルヒーローシリーズでの演出経験、
ライダーでの演出経験、
パイロットを複数、
一般ドラマの演出経験、
などなどアドバンテージがかなりあるしね

135 :名無しより愛をこめて:2023/03/03(金) 00:33:30.19 ID:3fwbyOcR0.net
>>131
まず「ニチアサが停滞してる」という妄想をやめれば?

136 :名無しより愛をこめて (ヒッナー Sdfa-mZfk):2023/03/03(金) 16:34:09.72 ID:C95PLMkFd0303.net
塩川はナベジュンにもさきを越されたのか

137 :名無しより愛をこめて (ヒッナー Sdfa-mZfk):2023/03/03(金) 18:10:50.09 ID:C95PLMkFd0303.net
今日でオーレン28周年だったのか…
オールド人間にとっては竹本ツイはありがたい
あの人、ぶれないね

138 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 33ba-BKxX):2023/03/04(土) 22:37:43.26 ID:jBN7mdBg0.net
>>132
まあもう今更57歳の監督に仕事こないかな
新しい若手を育てるだろうさ、大森も

139 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1159-3/dc):2023/03/04(土) 23:53:45.99 ID:vCkvXFON0.net
>>133
ドンブラのあの内容を放置してる時点で危機感感じてないだろう

>>135
停滞してるよ
スパヒロ本編は勿論主題歌挿入歌も話題になっていなければ配信で際立った数字を挙げている訳でもない
00年代のようにヒーロー物作って華のある新人俳優を推してさえいれば
特に何もしなくてもオタ層以外の耳目が集まって来る時代じゃないんだよ

140 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1159-3/dc):2023/03/04(土) 23:59:03.82 ID:vCkvXFON0.net
>>136
もう塩川の事はほっとけば?
失礼な言い方になるけどああいう万年助監督って何処の現場にいるんだろうし
ただ今助監督のなり手がいない理由が
ちょっと道を踏み外すと塩川みたいに妙な悪評ばかり立てられてキャリアが向上する当ても無くなってしまう現状にある事なんだろうけど

141 :名無しより愛をこめて (スフッ Sd33-BKxX):2023/03/05(日) 08:24:10.99 ID:qDf0UJdyd.net
>>140
東映テレビプロにはかつてはいなかった
強いて言うなら宮坂清彦さんや息邦夫さんあたりか
でもあの人たちはチーフだし時折監督もしていた
監督経験もなく、いまだ万年セカンド助監督
もはや50歳の塩川はレジェンドになろうとしている

142 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa1d-LWus):2023/03/05(日) 08:44:30.29 ID:sT3k2JOha.net
キングオージャー、相当気合入ってるみたいだから上堀内監督には以前パイロットだったリュウソウジャーを超えるものを作り上げてほしい

143 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa1d-LWus):2023/03/05(日) 10:58:37.22 ID:6pDHN+i6a.net
キングオージャーの撮影はやはり上赤寿一さんか

白倉戦隊以外で登板したことにより、名実共に松村文雄さんに代わるパイロット請負人となったな

144 :名無しより愛をこめて (スフッ Sd33-BKxX):2023/03/05(日) 13:34:41.84 ID:qDf0UJdyd.net
キングオージャー美術スタッフが
5年連続担当の岡村さんから新しい方に交代
世代交代は進んでるね

145 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1936-LWus):2023/03/05(日) 14:55:34.56 ID:lTS09SAE0.net
チーフ助監督は茶谷さんが続投

前作のドンブラザーズに皆勤で参加したのにキングオージャーにもそのまま参加してるのは凄い

146 :名無しより愛をこめて:2023/03/06(月) 00:03:45.23 ID:wjrglOJF0.net
>>139
全くしてないね

2009~10年 | 10~12月実績 *41 | 01~03月実績 57 | 04~06月実績 46 | 07~09月実績 54 | 計 198 | ダブル
2010~11年 | 10~12月実績 *70 | 01~03月実績 60 | 04~06月実績 67 | 07~09月実績 66 | 計 263 | オーズ
2011~12年 | 10~12月実績 *85 | 01~03月実績 65 | 04~06月実績 61 | 07~09月実績 51 | 計 262 | フォーゼ
2012~13年 | 10~12月実績 100 | 01~03月実績 59 | 04~06月実績 32 | 07~09月実績 31 | 計 222 | ウィザード
2013~14年 | 10~12月実績 109 | 01~03月実績 51 | 04~06月実績 41 | 07~09月実績 38 | 計 239 | 鎧武
2014~15年 | 10~12月実績 *94 | 01~03月実績 33 | 04~06月実績 21 | 07~09月実績 25 | 計 173 | ドライブ
2015~16年 | 10~12月実績 *75 | 01~03月実績 36 | 04~06月実績 33 | 07~09月実績 37 | 計 181 | ゴースト
2016~17年 | 10~12月実績 *87 | 01~03月実績 47 | 04~06月実績 36 | 07~09月実績 58 | 計 228 | エグゼイド
2017~18年 | 10~12月実績 *96 | 01~03月実績 58 | 04~06月実績 40 | 07~09月実績 68 | 計 262 | ビルド
2018~19年 | 10~12月実績 *96 | 01~03月実績 69 | 04~06月実績 47 | 07~09月実績 90 | 計 302 | ジオウ
2019~20年 | 10~12月実績 *89 | 01~03月実績 59 | 04~06月実績 46 | 07~09月実績 73 | 計 267 | ゼロワン
2020~21年 | 10~12月実績 *70 | 01~03月実績 54 | 04~06月実績 38 | 07~09月実績 61 | 計 223 | セイバー
2021~22年 | 10~12月実績 *70 | 01~03月実績 59 | 04~06月実績 32 | 07~09月実績 63 | 計 224 | リバイス

147 :名無しより愛をこめて (スフッ Sd33-BKxX):2023/03/06(月) 08:18:00.72 ID:E5ZXGtldd.net
キングオージャーはアソシエイトプロデューサーとかでも望月と湊のクレジットはなかったな
湊まで道連れなら秋からのライダーで担当者が担当できなくなったとかで、放送前にライダーチームにスライドしたという可能性もあるような気がしてきた
ヨドンナ3には望月はクレジットされてるし

148 :名無しより愛をこめて (スフッ Sd33-BKxX):2023/03/06(月) 08:21:19.38 ID:E5ZXGtldd.net
>>146
戦隊の実績あったら教えてほしいな

ライダーより戦隊のほうが存続危機にあるとは思う
ドンブラ楽しめたクチだけど、白倉はあまりに井上
を放置しすぎた。あれを他の脚本家が書いたら
絶対許容しないはず。
キングオージャーは今のところまだよくわからないが
大森やカミホリはホンにはこだわりそうだ。

149 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa1d-LWus):2023/03/06(月) 13:17:38.24 ID:EqcDrYvVa.net
やっぱり望月は次のライダー担当なのかな?望月のサブとして湊が付いたらどうなるか

一緒に悪ノリするのだけはやめて頂きたい

150 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 33ba-BKxX):2023/03/07(火) 07:23:07.84 ID:nuFfLsGO0.net
>>142
いま思うとリュウソウジャーってカミホリ抑えめだたったし、登板本数もさほどではないよね
ただ、最終回とゼロワン三連が重なってあのときはニチアサがスーパーカミホリタイムにはなったけど

総レス数 1001
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200