2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

暴太郎戦隊ドンブラザーズ ネタバレスレ17

1 :名無しより愛をこめて :2023/02/11(土) 20:03:49.22 ID:RlpPvmJ4r.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ここは2022年の新戦隊「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」の諸々を予想しつつ、ネタバレソースを待つスレです

★☆★重要★☆★
◆荒らし対策のため、ワッチョイ(SLIP)を導入しています
スレ立て時に本文一行目に !extend:checked:vvvvvv:1000:512 を入れてください
☆★☆★☆★☆★

新戦隊に関係の無い些末な言葉の揚げ足取りはスルー厳守でお願いします
有意義な議論をしてスレを有効活用してください

原則として>>970を取った人が次スレを立ててください(進行が早ければ>>950
970を取った人は、スレ立て宣言、もしくは不可宣言をしてください
970が不可の場合、以降にスレ立てをする際には有志の方が宣言をしてからでお願いします

ネタ・妄想・羅列・提案・希望の垂れ流し(特に男女構成・色構成)はスレ違いです
※妄想の定義:予想内容がモチーフや作風にとどまらず、端から見たら自己満足なだけの書き込み

最近の流行や過去の流れなど、客観性の高い根拠が明示できるものが良い予想のようです

ソースがないものはネタバレとは言えません
ガセバレ荒らしが喜ぶだけなので、ソースなしの書き込みに質問など、反応しないようにお願いします
また、信じない人がいるからといって文句を言わないでください
トリップがあれば来年以降のソースになります

テレビ朝日公式
https://www.tv-asahi.co.jp/donbro/

▽前スレ
暴太郎戦隊ドンブラザーズ ネタバレスレ16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1671171028/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

41 :名無しより愛をこめて :2023/02/12(日) 11:30:25.90 ID:jS0b2QWZr.net
暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドン50
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1676167540/

42 :名無しより愛をこめて :2023/02/12(日) 13:02:52.53 ID:TD8Du9yP0.net
夢と現実で揺れててなおかつ彼氏が指名手配犯って
雉野と出会っちゃったら雉にワンちゃんありそうで怖い

43 :名無しより愛をこめて :2023/02/12(日) 14:48:12.53 ID:1UAFrPD4a.net
雉野×夏美・翼×ソノニになる?

44 :名無しより愛をこめて :2023/02/12(日) 18:03:24.58 ID:TT8YPZLu0.net
>>42
東映公式の次回予告では犬塚夏美雉野の3人が顔合わせしている写真がある

45 :名無しより愛をこめて :2023/02/12(日) 20:14:44.41 ID:4Idneegt0.net
>>44
その後ろでソノニが座ってるのがなんともいえない

46 :名無しより愛をこめて :2023/02/12(日) 22:39:02.53 ID:epops0Sja.net
雉野はあんなんでもみほちゃんはみほちゃん、あなたは夏美さんであってみほちゃんじゃないからって振りそうな雰囲気もあるし、普通にくっつきそうでもある。

47 :名無しより愛をこめて :2023/02/12(日) 22:39:52.42 ID:sC7p4m2ud.net
わざわざドンブラとゼンカイだけヒトツ鬼を残してくれるなんてもう...ね?

48 :名無しより愛をこめて :2023/02/13(月) 01:03:34.85 ID:v5EHJM6W0.net
言うてゼンカイジャーは1話でアバターチェンジしてたし

49 :名無しより愛をこめて :2023/02/13(月) 01:24:53.36 ID:yWgIDirLd.net
機界鬼はVS用だと思うけどな

50 :名無しより愛をこめて (スププ Sdb2-Zj6Q [49.98.233.38]):2023/02/13(月) 15:51:05.37 ID:gbm93J3Nd.net
ソノナは体調大丈夫なんかな?

51 :名無しより愛をこめて :2023/02/13(月) 17:03:30.84 ID:ZFd1bzf0a.net
誰だよ

52 :名無しより愛をこめて :2023/02/13(月) 17:26:46.75 ID:RhL3n2o90.net
>>50
この前ラジオ聞いてたらガン関連の番組にゲスト出演してた
大変みたいだけど元気そうだったよ
https://youtu.be/fdXUmnqEgco

53 :名無しより愛をこめて :2023/02/13(月) 17:33:32.99 ID:yEC6SkZn0.net
ドンブラザーズ@

いよいよ最終回も含めて残り2話となった『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』!
2月19日放送のドン49話「さいごのおもいで」に、なんとソノナとソノヤが登場!!笑

ソノナ役は本橋由香さん!
ソノヤ役は村上幸平さん!

https://twitter.com/donbro_toei/status/1624573680822132736
(deleted an unsolicited ad)

54 :名無しより愛をこめて :2023/02/13(月) 17:54:20.06 ID:ZFd1bzf0a.net
役名出てたのね💧
そりゃ失礼した

55 :名無しより愛をこめて :2023/02/13(月) 17:54:52.18 ID:c9kxife+p.net
>>32
ゼンカイジャーのギアは最初から持ってたから、鬼は出ないんじゃないの?

56 :名無しより愛をこめて :2023/02/13(月) 18:03:53.77 ID:d4oVy7df0.net
ポット出感をできるだけ出さない為のソノナとソノヤの配役?

それにしても何度でもしつこく登場する忍者おじさんは大きなお友達のメタファーかと

57 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9210-ilCR [61.127.147.9]):2023/02/13(月) 18:07:37.36 ID:RhL3n2o90.net
>>55
エピソード0的なのでタロウが倒した可能性はあるが
次期戦隊まで出しておいて前戦隊を出さない意味がないと思うんだよなあ

58 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW f64b-Lyr+ [183.176.151.52]):2023/02/13(月) 18:27:48.30 ID:d4oVy7df0.net
ギアの販促自体が途中で終わってしまっているから
スタッフから公式に説明があるまではギア絡みの真相は分からずじまい

59 :名無しより愛をこめて :2023/02/13(月) 19:02:08.87 ID:2zNlFK1g0.net
>>55
マスターが機界鬼になってもドンブラだしなぁってなりそう

60 :名無しより愛をこめて :2023/02/13(月) 19:14:09.66 ID:d4oVy7df0.net
最終回の終了間際に暴太郎鬼が出てきて
ドンモモが神輿で出陣エンドとかありそう

61 :名無しより愛をこめて :2023/02/13(月) 20:30:32.77 ID:dKUT0IDm0.net
まぁゼンカイザーギアなのでゼンカイジャーギアはないとはいえる(尚テレ朝と東映はゼンカイジャーギアと言ってる模様)

62 :名無しより愛をこめて :2023/02/13(月) 20:33:06.09 ID:OK5+DbS50.net
バンダイも言ってるぞ

63 :名無しより愛をこめて :2023/02/13(月) 20:34:44.04 ID:B2k/nzQj0.net
ゼンカイジャーギア(音声はゼンカイザー)で統一されてる

64 :名無しより愛をこめて :2023/02/13(月) 21:01:03.05 ID:wMbfgIj70.net
タロウがアバターチェンジするゼンカイジャーギアもマスターがチェンジ全開するゼンカイザーギアもあるので

65 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sacd-Cl2j [106.128.75.221]):2023/02/13(月) 23:34:18.89 ID:OmnddP8La.net
ゼンカイザーブラックのアバタロウギアは一体何なんだろう…
機界鬼倒してドロップするのがゼンカイザーブラックギアだったりすんのかな

66 :名無しより愛をこめて :2023/02/14(火) 01:01:44.03 ID:qGzI3xLZ0.net
途中で忘れ去られた設定は再び戻ってくるものなのだろうか?

67 :名無しより愛をこめて :2023/02/14(火) 01:03:39.27 ID:51kwoaOD0.net
キビポイントだいぶ長らく放置されてましたが

68 :名無しより愛をこめて :2023/02/14(火) 08:16:39.63 ID:G/j6G+6maSt.V.net
翼の中の人がTwitterで明日お知らせがありますって言ってるけどドンブラVSゼンカイの情報解禁かな?

69 :名無しより愛をこめて :2023/02/14(火) 09:04:20.44 ID:xznOY/ceaSt.V.net
>>63
逆だろ
読み込みはゼンカイザーなのに変身音はゼーンカイジャーになってる

70 :名無しより愛をこめて :2023/02/15(水) 00:54:34.35 ID:DWenwnGo0.net
最近の東映公式の文章からして
戦いはこれからも続くエンドになりそうな気がしてならない

71 :名無しより愛をこめて :2023/02/15(水) 00:57:58.26 ID:iISDqKT10.net
>>70
そりゃ続くでしょ
人間から欲望は消せないし悪意ある存在が人間をヒトツ鬼に変えてるとかいう描写もないし

72 :名無しより愛をこめて :2023/02/15(水) 01:05:45.77 ID:DWenwnGo0.net
だからこそラストシーンはドンモモが初回よろしく神輿出陣と他のメンバーの強制召喚で締めて欲しい

73 :名無しより愛をこめて :2023/02/15(水) 01:20:44.96 ID:NKR3Le+80.net
>>70
ダイレンジャー書いた敏樹やぞ

74 :名無しより愛をこめて :2023/02/15(水) 01:22:09.70 ID:O+zB1upf0.net
そこはキバやろ

75 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW f64b-Lyr+ [183.176.151.52]):2023/02/15(水) 01:30:50.02 ID:DWenwnGo0.net
結婚式の場面もラスボス倒した後で使いたがりそうだけどな

76 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW a901-CN7W [60.105.33.79]):2023/02/15(水) 01:40:29.53 ID:NKR3Le+80.net
キバがねじ曲がったのは武部の私物化のせいだから
ダイレンジャーの方挙げたんだよ

77 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 655f-+HIc [106.73.97.160]):2023/02/15(水) 01:42:51.72 ID:w/KA8HyW0.net
まじかよキバレンジャー最低だな

78 :名無しより愛をこめて :2023/02/15(水) 11:03:02.34 ID:cFO3mahqa.net
最終回のラストは現れたヒトツ鬼に9人のドンブラで向かっていって
「俺たちの戦いはこれからだ!うおおおおお」エンドでしょ
...最後のヒトツ鬼が雉野だったらおもろいかも(最後の名乗りに入れてもらえない雉野ってオチで

79 :名無しより愛をこめて :2023/02/15(水) 12:52:26.69 ID:hOKb5n+rr.net
孫が来てネオ脳人との戦いで終わるよ

80 :名無しより愛をこめて :2023/02/15(水) 13:56:00.52 ID:DPfhrXsDa.net
https://m.youtube.com/watch?v=YMHvPfggsZc
この対談見ると井上的に相当力入ってるでしょ最終回

81 :名無しより愛をこめて :2023/02/15(水) 15:20:40.87 ID:DWenwnGo0.net
ムラサメ消化と誰かの結婚式と俺たちの戦いはこれからだエンドは必ず入れて欲しいけどな

82 :名無しより愛をこめて :2023/02/15(水) 15:56:06.92 ID:NC8Nsz2J0.net
いやいらない

83 :名無しより愛をこめて :2023/02/15(水) 16:52:51.56 ID:5pD25+uEa.net
ジェットマンの焼き増しが観たいわけではない。

84 :名無しより愛をこめて :2023/02/15(水) 16:59:18.88 ID:+mNvj4aga.net
TVLIFEでラストに触れたインタビューきてるな

85 :名無しより愛をこめて :2023/02/15(水) 17:12:32.84 ID:+mNvj4aga.net
最終回はそれぞれの道が描かれるらしいから普通にハッピーエンドで終われそうかな

86 :名無しより愛をこめて :2023/02/15(水) 18:41:50.02 ID:3elBAwtwH.net
>>81
結婚式は雉野と夏美
翼とソノニかな

87 :名無しより愛をこめて :2023/02/15(水) 19:06:36.67 ID:5/0EWrA7p.net
翼と夏美の結婚式に向かう雉野がひったくりに刺される最終回ですか?

88 :名無しより愛をこめて :2023/02/15(水) 19:07:54.29 ID:ZcNW8dUM0.net
わたしがあこがれているのは にんげんなのです
ないたりわらったりできる ことがすてき

ソノザは笑う練習をして
ソノニは愛を知りたいが、知った時に泣くだろう
ソノイは何を知りたいんだろう
美味しいおでんを食べた時のようなささやかな幸せか

89 :名無しより愛をこめて :2023/02/15(水) 19:32:34.03 ID:BBqgwWR0d.net
きも

90 :名無しより愛をこめて :2023/02/16(木) 14:01:08.13 ID:0/YrsKrod.net
最後はドンキラーとキラーキラーにキラーキラーキラーが加わって更にキラーキラーキラーキラーが起動

91 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW f64b-Lyr+ [183.176.151.52]):2023/02/16(木) 17:43:22.30 ID:eu3GEBBm0.net
一発ネタをもう一度出すとは思えない

92 :名無しより愛をこめて :2023/02/16(木) 18:20:44.24 ID:r2YD+LSNa.net
繰り返しギャグは三度までなら大丈夫

93 :名無しより愛をこめて :2023/02/16(木) 18:30:02.26 ID:eu3GEBBm0.net
残り2回

94 :名無しより愛をこめて :2023/02/16(木) 23:35:57.52 ID:gjjkRW4S0.net
背景でキラー達が闘っててキャラが無関心とかいう光景ならギャグになる

95 :名無しより愛をこめて :2023/02/17(金) 11:43:44.48 ID:0y3gfZ/q0.net
そのまま
素でキングオジャーに出て暴れるEND

96 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 06:28:30.82 ID:oT+3jgiJ0.net
今日の回でラスボス判明?

97 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 08:27:41.34 ID:HozDvbaU0.net
今日王様鬼倒せずに終わりゃそういうことになりそう

98 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 08:34:07.61 ID:oT+3jgiJ0.net
ソノナソノヤが限りなく怪しいが果たして

99 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 09:59:10.72 ID:Q86Ijrbm0.net
犬が小さいのにそんな理由があったとは!

100 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 10:05:47.85 ID:oT+3jgiJ0.net
最終回でここまで余ってたムラサメにもようやく出番がありそうで良かった
今日の展開的にエピローグで結婚式が実現すればいいのにな

101 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 10:12:17.60 ID:TRWs8Tbua.net
タロウがソノシゴロの事忘れてたのはいったいなんなんだ?

102 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 10:16:16.53 ID:WceJdopA0.net
1番に拘る性格や本当は誕生日も合ってたりで

103 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 10:17:42.34 ID:oT+3jgiJ0.net
タロウの誕生会は長かったロングパス

104 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 10:19:06.71 ID:WceJdopA0.net
本心で誕生日間違え忘れてるのと
嘘ついて違うと言えばその時点で死んじゃう

105 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 10:25:57.11 ID:a8416nCd0.net
幸せを感じ始めて色々ブレてきたのか
何かしらの事情で色々喪失し始めたのか…
色々消える前にとマスターが気を遣って前倒しパーティを開いたか…

106 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW cd36-o9I6 [118.104.170.21]):2023/02/19(日) 11:54:22.15 ID:eUlBF1Q50.net
これ絶対あと1回で解決せんやろ…
色々不明なまま未完で終わりそう

107 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW fabd-Uqfx [133.201.147.192]):2023/02/19(日) 12:14:47.13 ID:a3qhNAks0.net
ドンブラはある種のハッピーエンドらしいが
ある種ってなんかひっかかる言い方だな

108 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW aa10-njss [61.127.147.9]):2023/02/19(日) 12:24:03.93 ID:HozDvbaU0.net
このままだと翼は逃亡者エンドだけど
それでもハッピーエンドと言えるのとかって話じゃない?

109 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 12:52:24.04 ID:a8416nCd0.net
どんな境遇になっても絶望しない、覚悟を決めて希望を見出すという結末もある種のハッピーエンド

110 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 14:00:44.17 ID:MCSaUiG10.net
暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドン51
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1676768682/

111 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 15:28:22.30 ID:dgszLP9Ua.net
そういえば猿原だけ他と比べて全然掘り下げられてないから今後どうなるのかが予想つかないな

112 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 15:40:04.98 ID:TawQS60ta.net
予想つくのなんてはるかだけじゃね…?

113 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 15:40:11.67 ID:oT+3jgiJ0.net
>>111
本編ではこのまま経歴不明のまま終わってしまいそう
掘り下げはVSやスピンオフまでお預けかもな

114 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 15:44:18.71 ID:LGl06XF+0.net
小説とか来ないかしら

115 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 15:45:40.63 ID:oT+3jgiJ0.net
>>86
半分正解半分惜しい結末になるかも

116 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 16:20:38.88 ID:oT+3jgiJ0.net
ドンブラ世界の世界観の謎も誰かがネタばらししてくれない限り謎のままで終わりそう

117 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 20:46:53.74 ID:AXLEzZf50.net
ある程度謎は残して(マスター介人とか)、ゼンカイジャーVSドンブラザーズに持ってくくらい強引でも許されるやろな。
その映画で介人が1人か、2人なのかで黒介人が何なのかが分かるならそれでいい。

118 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 20:53:24.59 ID:HozDvbaU0.net
VSでも結局ボカすと思う

119 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 20:54:10.41 ID:WceJdopA0.net
来週バトンタッチ画面でVSの縦書き告知あるかないか

120 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 21:52:08.46 ID:a8416nCd0.net
世界観は詳らかにしないのを前提に自由な話作りをしてたと思うわ
きちんと説明しようとすると矛盾や粗が発生するだろうから
期待はしない方がいいだろうな
逆に今さら事細かに説明されたら後付けというか嘘くさく感じそう

121 :名無しより愛をこめて:2023/02/19(日) 22:54:22.30 .net
獣人は去ったがヒトツキは解決しないのか?

122 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 22:58:56.83 ID:vxi/mT1Xr.net
自然発生的だからな
魔化魍みたいなもんだ

123 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 23:40:36.56 ID:yqLYxESAH.net
次回予告みるとめちゃきれいにまとまってそうだし素面名乗りもありそうだし陣とタロウも飯食ってるし期待値爆上がりだわ。頼むぞ大先生!!!!!

124 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0d07-7BbO [182.171.25.15]):2023/02/20(月) 08:23:44.14 ID:eZSUPony0.net
ヒトツキは元老院とドン家の間でどう管理していくか、くらいはやるかもな

125 :名無しより愛をこめて :2023/02/20(月) 21:46:41.45 ID:i7DIstUW0.net
えんができたなって
今までの縁がつながって円となってハッピーエンドってことなんだろうな
ありがちな感じで行けば

126 :名無しより愛をこめて :2023/02/20(月) 22:16:44.86 ID:iRxK7uli0.net
無限ループエンドの可能性もある

127 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 10:05:38.32 ID:/ZsyQPzs0.net
まどマギかよ…

128 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 18:38:59.56 ID:1K3/C+dg0.net
ちょうど戦隊主要視聴者層の子供の頃のアニメだな

129 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 18:45:59.54 ID:L+recSRl0.net
ドンブラはロボは割と売れたようだけど
アルターは最後まで意味わかんなかった
何を狙ってのシリーズだったんだろう

130 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 18:55:26.77 ID:lkvAJeJ40.net
>>129
小型ロボというジャンルを開拓しようとした実験だったのかも
そして来月からアルターの枠はメインロボ用換装メカに代わる

131 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 19:00:13.34 ID:KiDvWsZna.net
オニタイジンが準備期間を長く取って発売に時間がかかったから
それまでの間売り場のスペース確保の為の繋ぎだと思ってる
なんでちっちゃくなったかはソースあるが
結局どのサイズを想定してたかは開発インタビューとかでもこなきゃ謎のままかな
(巨大枠だと思ってたけどニンニンはパッケージイラストでドラゴクウとの連携想定してるし)

132 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 19:04:17.11 ID:lkvAJeJ40.net
ドンオニタイジンまでの繋ぎといえば、
ドンゼンカイオーは作中で完全に存在感が消えてしまったな

133 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 19:52:48.58 ID:VgiCKHem0.net
小さくなるってのは劇中での活躍としては面白かったとは思う
あかりどろぼう追うために前の車の下潜ったりとか、ジロウが隠密作戦的に使ったりとか
やるならもっと徹底的に活用すれば良かったのに、出番が中途半端だったのがよくなかったね

134 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 20:10:05.22 ID:h39QtEZv0.net
アルターはポテンシャルはあったと思うけど、第一弾がお世辞にもかっこいいとは言えないなんだかよくわからないものになるトッキュウがねえ…

135 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 20:15:54.06 ID:zDihL/cBd.net
初弾は桃鉄をやりたかっただけなのは伝わるが…
一応最低限人型になれる連中以外だと合格ライン超えたのリュウソウだけじゃね?
他が酷過ぎるだけとも言う

136 :名無しより愛をこめて :2023/02/22(水) 07:45:07.38 ID:jZG7AOiN0.net
アルターが売れなくてドンオニタイジンが売れたのも結局は玩具そのもののクオリティの差であって作中の描写とかは関係ないんだな

137 :名無しより愛をこめて :2023/02/22(水) 11:34:36.33 ID:ig4e1KVU0.net
ミノル君をこんなに引っ張るとは思わなんだ
刑事さんの方が半レギュラー化するかと思ってたのに

138 :名無しより愛をこめて :2023/02/22(水) 12:30:05.39 ID:tHdBzncia.net
>>137
子供部屋おじさんや大きなお友達をデフォルメ化したようなキャラだったからなのでは

139 :名無しより愛をこめて :2023/02/22(水) 13:20:26.86 ID:3ZvwrQwz0.net
偶然なんだろうけど王野稔ってのは出来すぎ

140 :名無しより愛をこめて :2023/02/22(水) 16:00:04.83 ID:hYmuQRRu0.net
>>139
大野じゃなくて王野だったん?あのヒトツ鬼おじさんて

141 :名無しより愛をこめて :2023/02/22(水) 16:40:37.64 ID:APF8G6dip.net
大野にしろ王野にしろ読み方は変わらんから王様鬼には向いてたよね

159 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200