2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【庵野秀明】シン・仮面ライダー Part.11

814 :名無しより愛をこめて :2023/02/17(金) 10:52:31.10 ID:7xnxXOrLd.net
カメラを常に15台回して撮影しているってのは凄いな
シンゴジやシンウルでも同じ撮影方法をとっていたようだが
ライブアクションの多いライダーだとより効果を発揮するだろう
しかし15個も撮影フッテージあるとチョイスして編集するのに凄い時間かかるんじゃないだろうか

そもそも現時点で完パケまだできてないんだろう?

815 :名無しより愛をこめて :2023/02/17(金) 11:02:55.31 ID:1+lZ9Ydc0.net
浜辺は劇場版の咲が印象強い
最後に嶺上開花決めるところとかウットリ見入るくらい美しかった
あのシーン見たくて3回も見に行ってしまった

816 :名無しより愛をこめて :2023/02/17(金) 11:06:06.71 ID:6cveSa8G0.net
咲役だったのか
知らんかった

817 :名無しより愛をこめて :2023/02/17(金) 11:18:59.78 ID:5ksdNhaHM.net
>>805
ちょい前の某洋画シリーズは非難轟々だったもんな

818 :名無しより愛をこめて :2023/02/17(金) 11:20:08.58 ID:O1a7qB+Oa.net
>>795
「コーヒーください」って言ったら普通のカップ出してきたんで「あ、仮面ライダーのやつで」言うと快く出してきた
申告制か否かは店舗によるみたいだな

819 :名無しより愛をこめて :2023/02/17(金) 12:20:27.16 ID:mjLWSoXm0.net
>>809
昔の女優と監督みたいに
暗黙の了解でどうこうは無いんだろうか。
ちょっと前はあの和田勉でさえ女優を思い通りにしてたらしいが

820 :名無しより愛をこめて :2023/02/17(金) 12:24:15.11 ID:neyVC293d.net
>>819あるわけねーだろキモ

821 :名無しより愛をこめて :2023/02/17(金) 13:01:58.64 ID:BVodpqf+H.net
面白い話題だとでも思ったんだろうか。

822 :名無しより愛をこめて :2023/02/17(金) 13:14:56.17 ID:KcdAv0mOr.net
園子温事件とか知らんのか

823 :名無しより愛をこめて :2023/02/17(金) 13:16:44.94 ID:CutDSDZK0.net
まあ庵野もラブ&ポップの頃にはトークショーで女優陣に「君達こういう時には監督に媚び売っとくもんだよ」とか言ってたからな。

824 :名無しより愛をこめて :2023/02/17(金) 13:23:51.30 ID:K9utDQME0.net
映画監督の嫁さんなんて女優ばっかだもんな
キャスティングまで握ったらキムジョンイルだよ
友人の岡田トシオもそれ使って枕強要でコケたからね

825 :名無しより愛をこめて :2023/02/17(金) 13:30:21.48 ID:ouK5LVWS0.net
そこにあったカレンダーとかポスターで決まることチョイチョイあるな
どの作品か忘れたけど

826 :名無しより愛をこめて :2023/02/17(金) 13:31:14.83 ID:aYWIouTjd.net
>>822
知ってるけど女優さん無名も無名だよ

827 :名無しより愛をこめて :2023/02/17(金) 13:33:28.68 ID:z3ytY8Qpd.net
>>822
このご時世リスク考えたらやらない
頭悪すぎ
あと美波側にたいしたメリット無い

828 :名無しより愛をこめて :2023/02/17(金) 13:36:55.65 ID:JlApx7Fxd.net
>>824 無名女優だけどなw

829 :名無しより愛をこめて :2023/02/17(金) 13:39:03.02 ID:lNV2nBuXd.net
嫁と枕は話違うだろ頭童貞かよw

830 :名無しより愛をこめて :2023/02/17(金) 13:49:47.40 ID:KcdAv0mOr.net
>>827
だからワインスタインとか園子温とかの件があるんだから
「女優とどーのこーの」なんて時代じゃないんだよ
という事を言ってるんだが

831 :名無しより愛をこめて (アウグロ MM1d-xn9B [122.130.164.94]):2023/02/17(金) 13:55:44.31 ID:9bbh+uGrM.net
マウントレーニアだかスカ◯ロマニアだかは面白いんか?

832 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 822c-vKrQ [117.53.26.121]):2023/02/17(金) 13:56:41.56 ID:9U/m6C9K0.net
伝わんねぇわざとらしい言い間違いしたって分かんねぇよハゲ虫

833 :名無しより愛をこめて (スフッ Sdb2-Zz2y [49.106.202.6]):2023/02/17(金) 14:22:53.12 ID:pqolETjld.net
>>814
iPhone使うのはやめて欲しかったわ
シンウルトラマンとか頻繁にiPhone画質になるから違和感やばかったし

834 :名無しより愛をこめて :2023/02/17(金) 14:27:28.08 ID:KcdAv0mOr.net
庵野も樋口も映像に拘るくせに
撮影は2Kで満足してるのが意味不明

835 :名無しより愛をこめて :2023/02/17(金) 14:40:48.67 ID:NgHJ1but0.net
iPhoneで4k撮影してるよ

836 :名無しより愛をこめて :2023/02/17(金) 17:04:29.18 ID:mjLWSoXm0.net
ええ?だって浜○ってシンガポール旅行がどうのこうの。
俺ガーシーの話信憑性あると思うんだよな。
何でかってガーシーの話に出てきた数人の中の女優、俺の先輩が不動産で大きな仕事してて
十年近く前上京した時芸能関係の会社から
そのアイドル一晩十万か二十万かどっちか。
誘われたけど先輩興味なくて断ったて言ってた
俺それ聞いて「いいな!でもほんとかな?」思ってたけどガーシーの話に出てきて納得したわ
なんでかってその人だけ大してビッグネームじゃないから事実じゃなかったら噂にする意味がないと思ったもの
因みに先輩に「俺が金出したらできるんですかね?」て聞いたら「ああいうのは身内でまわす話みたいよ、ダメじゃねえの?」言ってたわ

837 :名無しより愛をこめて :2023/02/17(金) 17:13:26.52 ID:TlBWgUX5d.net
詐欺被害者が何故被害に遭うのかよく分かりますね

838 :名無しより愛をこめて :2023/02/17(金) 20:24:18.62 ID:4FK/t0jud.net
>>619
何故

839 :名無しより愛をこめて :2023/02/17(金) 21:19:02.00 ID:FrCgQbyXa.net
>>836
ガーシーみたいな半グレ
信じてる人がいるんだw

840 :名無しより愛をこめて :2023/02/17(金) 21:35:42.39 ID:1MPiUn5c0.net
特撮好きはアイトルオタと同じく純粋な人多いからな
NGな話題かとは思う
枕なんて無くなるわげがないよ
事務所によるみたいだね。

841 :名無しより愛をこめて :2023/02/17(金) 22:56:34.15 ID:KpXgbC1Fp.net
東映特撮とゼロイチファミリアがズブズブなのは気持ち悪い
絶対そういうことだろ

842 :名無しより愛をこめて :2023/02/17(金) 23:03:08.75 ID:4pRTmKuM0.net
シンウルのiPhone撮影はIMAXで見ると急に現実に戻される感じがしてイヤでした

843 :名無しより愛をこめて :2023/02/17(金) 23:19:45.02 ID:BWf4zFMYM.net
塚本晋也監督作品「仮面ライダー鉄男」

主演:てつを

844 :名無しより愛をこめて :2023/02/18(土) 00:06:28.67 ID:28PevnEK0.net
>>842
僕はテレビ映画の16ミリフィルムのザラザラした映像にワクワクしましたね
夢の世界に連れていってくれよ

845 :名無しより愛をこめて :2023/02/18(土) 06:46:20.20 ID:+g9WxmD/d.net
>>787
つライダー役がシンよりはるかにイケメン

846 :名無しより愛をこめて :2023/02/18(土) 07:43:50.33 ID:BwX7hHQb0.net
>>844わかるわかる(^O^)/

847 :名無しより愛をこめて :2023/02/18(土) 07:52:56.63 ID:AfFzEujFa.net
>>799
子供向け作品を漫画だのアニメって言う人がいる
特撮もアニメって括りなんだろ
ビートたけしとかの世代

848 :名無しより愛をこめて :2023/02/18(土) 07:53:19.71 ID:8BseKuqbd.net
>>787
FIRSTはまだ良いと思うが、NEXTはホラー要素完全にいらんかったわ

849 :名無しより愛をこめて :2023/02/18(土) 08:36:21.49 ID:wlLIyrQza.net
なんか男同士のネチっこい友情描写が無理だった

850 :名無しより愛をこめて :2023/02/18(土) 08:38:51.51 ID:NebjqSnW0.net
Firstの本郷は雪見たぐらいで正気を取り戻して、そんな些細なきっかけで正気に戻ることがあるって分かってるのに容赦なくコブラを蹴り殺すのが草

851 :名無しより愛をこめて :2023/02/18(土) 09:07:57.11 ID:UUBL0Vo80.net
>>848
しかしNEXTはアクション手数が多くてすごい。

852 :名無しより愛をこめて :2023/02/18(土) 09:17:59.04 ID:8BseKuqbd.net
>>851
そうそれ
だから余計にいらんかった気がする、クオリティ高い怪人やライダー達が闘ってるシーン挟んでちょくちょくホラー描写挟むから集中できんかった

853 :名無しより愛をこめて :2023/02/18(土) 09:20:24.04 ID:Ihp4j8nr0.net
Next は本郷猛が底辺高校で童貞コールされるのキツすぎや

854 :名無しより愛をこめて :2023/02/18(土) 10:25:14.76 ID:nqF0stBi0.net
>>787
一文字が主役の視点で観るとなかなか傑作

855 :名無しより愛をこめて :2023/02/18(土) 10:30:57.76 ID:Pu1KS2Bwd.net
タンデムしたとき一文字が本郷につかまらないの好き

856 :名無しより愛をこめて :2023/02/18(土) 10:39:42.46 ID:IMdKLjRc0.net
>>842
マジか

857 :名無しより愛をこめて :2023/02/18(土) 10:42:53.49 ID:nqF0stBi0.net
シーザスジャガーの凶暴さハンパなし
スネークの立ち回りの優雅さ
どっかのクモちゃんやサソリババアとは訳が違う

858 :名無しより愛をこめて :2023/02/18(土) 10:56:38.68 ID:EIq++9pGr.net
153.239.227.130

いつもの難癖ガイジ

859 :名無しより愛をこめて :2023/02/18(土) 11:20:20.82 ID:Ihp4j8nr0.net
thefirstシリーズはちゃんとサイボーグなんだよな

860 :名無しより愛をこめて :2023/02/18(土) 11:41:16.63 ID:ce7QA/rS0.net
井上敏樹の書く一文字隼人好きよ

861 :名無しより愛をこめて :2023/02/18(土) 11:51:27.91 ID:wvk8fNLqp.net
THE FIRSTとNEXTはメインの演技力がなぁ。
そういう意味ではシンは池松や柄本だから期待できる。

862 :名無しより愛をこめて :2023/02/18(土) 12:00:47.64 ID:g2ZUhwoKd.net
仮面ライダーTHE FIRSTとNEXTは井上敏樹の脚本なんだが
何であんな駄作化してしまったのか
井上敏樹はシンを見るだろうか

863 :名無しより愛をこめて :2023/02/18(土) 12:19:33.56 ID:KBpokd2u0.net
ホラーでもクラシックな怪奇モンスター路線だからな本来なら。the nextは当時の流行りの所謂Jホラー寄りになってたのがいまいちだったわ

864 :名無しより愛をこめて :2023/02/18(土) 12:29:18.46 ID:oswKd4Oj0.net
>>862
FIRSTに関しては
石ノ森章太郎の漫画版を原作とするというコンセプトは良かった

一文字は本郷を襲う刺客
コブラをモチーフとする男性怪人と
ヘビをモチーフとする女性怪人が
ショッカーのメンバーになる前から恋人同士
この辺りね

ただ白倉伸一郎「仮面ライダーで冬ソナをやる」という要素がなぁ
本郷猛と緑川ルリ子の恋愛関係

865 :名無しより愛をこめて :2023/02/18(土) 12:44:37.09 ID:OwdSBJwSa.net
本編でも変身する時に胸のコンバーターラングが光るのかな
あとこの劇伴も使われるのか?
https://youtu.be/opTa9uWIBPA

866 :名無しより愛をこめて :2023/02/18(土) 12:47:31.40 ID:yCghD3O30.net
シリアスに振れば振るほど脚本が重要になってくるよね

867 :名無しより愛をこめて :2023/02/18(土) 13:11:22.06 ID:HdyKgAlm0.net
>>863
若干スレチだけどアマゾンズだと怪奇ホラー要素のあった序盤の頃が一番好きだわ

868 :名無しより愛をこめて :2023/02/18(土) 13:21:40.97 ID:ce7QA/rS0.net
アマソンズもあんまnextとかと変わんない感じしたけどなあ。B級ホラーみたいな演出じゃん
グロ表現は品がないし

869 :名無しより愛をこめて :2023/02/18(土) 13:24:08.22 ID:stDWZuVp0.net
品のあるグロってなんだよ

870 :名無しより愛をこめて :2023/02/18(土) 13:25:15.35 ID:ce7QA/rS0.net
ヘルシングとザ・バットマン

871 :名無しより愛をこめて :2023/02/18(土) 13:28:30.56 ID:KBpokd2u0.net
ああいう派手めなゴアとかじゃなくて、怪人そのものがグロくて怖いとか奇形ぽいとかそういうフリース的な方が相性良さげかと

勿論相応の身体破壊は必須だが

872 :名無しより愛をこめて :2023/02/18(土) 13:29:26.56 ID:KBpokd2u0.net
フリース ✕
フリークス ○

873 :名無しより愛をこめて :2023/02/18(土) 13:44:39.02 ID:+ROtbToPp.net
アマゾンズは大人向けじゃなくて大人のオタク向けに作った作品だからあれでいい

874 :名無しより愛をこめて :2023/02/18(土) 13:49:08.36 ID:OwdSBJwSa.net
アマゾンズは大人向けに作ると言ってた割には変身ベルトのデザインがニチアサそのもので、めっちゃ萎えた

875 :名無しより愛をこめて :2023/02/18(土) 14:00:58.66 ID:stDWZuVp0.net
ニチアサじゃないベルトデザインってなんだよ

876 :名無しより愛をこめて :2023/02/18(土) 14:14:58.25 ID:ce7QA/rS0.net
結局話も仮面ライダー、アマゾンでやった意味よく分かんなかったからなアマゾンズ
BLACK SUNは個人的にまあ好きなレベルだけど

877 :名無しより愛をこめて :2023/02/18(土) 14:32:57.35 ID:dYFN/wFMr.net
>>810
実はトリック系のドラマで主演張ってるw>浜辺美波
(たしか脚本家もトリックに参加してた人のハズ)


問題なのは、そのときバディを組んだのが東出昌大なので
再放送とか色々難しいってことだw

878 :名無しより愛をこめて :2023/02/18(土) 14:35:07.80 ID:EEdgriwfd.net
>>874
仮面ライダーシン「贅沢を言うんじゃない」

879 :名無しより愛をこめて :2023/02/18(土) 14:38:35.00 ID:TAPA+CKGa.net
>>875
デザインのみならず質感までオモチャ感丸出しというか

880 :名無しより愛をこめて :2023/02/18(土) 14:44:27.82 ID:ce7QA/rS0.net
仮面ライダーシンみたいな展開シン・仮面ライダーでやりそう
生身だとバッタオーグになってるからそれを仮面で隠すんでしょ

881 :名無しより愛をこめて :2023/02/18(土) 14:55:29.96 ID:g2ZUhwoKd.net
BLACK SUNも初めはバッタ怪人だったが、途中で突然変身してライダーになったな

882 :名無しより愛をこめて :2023/02/18(土) 15:03:53.26 ID:nqF0stBi0.net
>>858
仕事は見つかったか?
あと病院も探しとけよ
社会復帰がんばれ

883 :名無しより愛をこめて :2023/02/18(土) 15:07:08.97 ID:nqF0stBi0.net
>>867
アマゾンズ意外と面白かったよね
仮面ライダー縛りを無視して、逆に自由に作れた感じ

884 :名無しより愛をこめて :2023/02/18(土) 15:14:36.97 ID:WTn/T1de0.net
高級感を売りにする仮面ライダーはバッタ怪人のコンセプトに拘る傾向があるよね
あれをいかに仮面ライダーのパブリックイメージに近付けるかの競争で無駄な時間を食ってしまう
パッといつもの仮面ライダーになって
あれ?コイツだけ見た目ヒーローじゃんって割り切るのも大人の決断よね

885 :名無しより愛をこめて :2023/02/18(土) 15:36:04.74 ID:oswKd4Oj0.net
>>877
それのスタッフが作ったのが
タリオ 復讐代行の2人

886 :名無しより愛をこめて :2023/02/18(土) 16:35:23.65 ID:nqF0stBi0.net
>>884
まさにそう思う
制作側がハマる罠
ただの執着でしかないのになあ

887 :名無しより愛をこめて :2023/02/18(土) 17:15:01.08 ID:umOPHXBjd.net
昔から新1号のベルトをなぜ2号と同じ赤にしたのか疑問だったんだけど今回の設定で妙に納得したわ 桜島も新1号も出そう

888 :名無しより愛をこめて :2023/02/18(土) 19:45:39.39 ID:TAPA+CKGa.net
もうTVCMが流れてるって本当なの?

あとこのコスプレの人凄いw
https://twitter.com/chiroel0021/status/1626877839206383616?t=tmem6adHjezvIVY5z_DTtQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

889 :名無しより愛をこめて :2023/02/18(土) 19:51:09.30 ID:RdDTG8eoa.net
>>888
ワロタ

890 :名無しより愛をこめて :2023/02/18(土) 19:54:05.47 ID:TAPA+CKGa.net
な、なんで笑うのさ(´・ω・`)

891 :名無しより愛をこめて :2023/02/18(土) 21:51:24.89 ID:xa54G1oLd.net
ティガを放送当時批判してた庵野が作る新しいウルトラマンってどんなもんだろうと思ったらあの始末
仮面ライダーも相当ひどい内容だろうな

892 :名無しより愛をこめて :2023/02/18(土) 22:08:05.09 ID:KQa1PqrPr.net
逆張り乙

893 :名無しより愛をこめて :2023/02/18(土) 22:59:55.57 ID:oswKd4Oj0.net
良い作品は黒字の作品
悪い作品は赤字の作品

まぁ最終的にはこれですよ
オタクやマニアの批評など意味はない
一般観客は正直だから
ヒットしたら正解

894 :名無しより愛をこめて :2023/02/18(土) 23:06:17.45 ID:WTn/T1de0.net
マクドナルド理論じゃん

895 :名無しより愛をこめて :2023/02/18(土) 23:15:02.53 ID:moCB4EXbM.net
>>834-835
せめて4K・8K・35mm併用ならば。
>>863,874,880
Jホラー寄りになるのも変身ベルトのデザインがニチアサそのものも好きではないし、仮面ライダーシンみたいな展開も飽きた。
むしろ妖次元ハンター(怪次元ポリス)スカルマンを流用した仮面ライダースカルマンの形を変えた具体化が見てみたい。
基本軸はキミは仮面ライダーを見たか?!だが、そこにあった変身ヘルメットのアイデアを妖次元ハンター(怪次元ポリス)スカルマンに基づいたデザインにするとか。
>>864
>東映の白倉氏が全世界必見の超大作!同時公開を目指す!とか息巻いてたからそれなりに金かけてるもんだと思ったけど
ここは白倉よりもやはり
>スケジュール破壊の高寺だろう。
>その会見にはこないだお亡くなりになった手塚社長も出席してたよ
そう言えば、スケバン刑事の現場スタッフが不思議コメディーとの掛け持ちの関係で手塚前社長も石ノ森との繋がりはある。

896 :名無しより愛をこめて :2023/02/18(土) 23:18:22.27 ID:ce7QA/rS0.net
>>893
今映像作品の中で起こってることについて俺は話してるのに企画が利権が売上がとか映像作品の中に出てこない話すんな殺すぞ

897 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 00:03:43.88 ID:RRshHmZo0.net
>>892
一般人はひたすら眠くて典型的逆張りオタクの庵野信者しか楽しめないのがシンウルトラマンだろ

898 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 00:11:34.71 ID:mhupTbEWM.net
>>897
またお前か
巣に帰れカス

899 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 00:12:02.69 ID:K9DIYfbtr.net
あなたの感想ですよね?
なんかそういうデータあるんですか?

900 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 00:17:40.12 ID:nHGpuk3ld.net
ピュータンズまで来たよ…

901 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 10:09:29.44 ID:njsCOELi0.net
自分の気に入らないものが評価されると信者ガーと発狂する短絡的思考w

仮にそうだとしても信者だけであの興行収益作れるならすごいと思うけどな
キムタコが40億どまりだろ?w

902 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 10:25:44.36 ID:eyCU81JX0.net
みんなに愛されているヒーローを改変するって難しい
違うタイトルに変えるとか、ある程度距離をとる方がいいんだろうな
頼まれて作っているんだろうけど、そもそも初代ライダーに「シン」なんて冠つけるのが問題
新作が真実であるような錯覚を起こさせて、おくがましくて自己中で図々しいイヤな感じ

903 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 10:31:05.79 ID:gppjmjAbr.net
>>902
そんな錯覚、お前だけだと思うぞ

904 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 10:34:49.93 ID:3RcOGxYu0.net
庵野のシン嫌いな人って生きづらそう
年取ってる人に限らずだけど

905 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 10:35:09.94 ID:KMc0so6Y0.net
>>902
何言ってるか全然わからん

906 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 11:06:14.90 ID:4zUR8kzpr.net
難癖ガイジ、本日も大発狂

907 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 11:13:12.98 ID:njsCOELi0.net
シンをどう解釈するかだと思うんだけど、
「真」って解釈しちゃうと原作者でもない庵野がこっちが本物!って言ってる感じがして自分が好きだったものを否定されてる気がして嫌なんだろ。
それはちょっとだけわかる。ちょっとだけな。
でもシンは「新」とすれば「新解釈」みたいな意味にも取れるし、ご都合主義で行き当たりばったりな設定をもっと「深く」掘り下げる「深」って意味にもとれる。
英語にすると「罪」って意味にもなるし、いろんな意味が取れるようにカタカナ表記にしたんだろうし、自分は好きだな。

908 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 11:14:26.47 ID:3RcOGxYu0.net
作品見ればリブート元の作品をリスペクトしているのは明らかだと思うんだけど

909 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 11:25:18.24 ID:leZxB0980.net
このスレがpart3の頃からずっとケチ付けてるようなやつだから何言っても無駄だよ

910 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 11:37:19.70 ID:iU7PPKiP0.net
どんなにいい作品になろうと延々と同じこと言ってそうだよね

911 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 11:37:49.50 ID:V28RQyLbd.net
>>904
生きづらいからエヴァオタクになったくせに
エヴァ終わって淋しいのは分かるけど、興味ない特撮にすり寄ってきて絶賛以外は受け付けませんって図々しいにも程があるよね

912 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 11:39:25.82 ID:BiNk7yZR0.net
>>907
勉強になった、ありがとう

913 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 11:42:33.40 ID:leZxB0980.net
< 仮面ライダーカイザが>       
/Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Yヾ         / /
_/ /___
          | |\    >=7三7// ////\
         ',.',  \////.三/// ///////\
           ',.',  Y/////ニ/// //////////\
.             ',.', l ////ニ/// ////////////∧
          ',.', l///|l回l|// /ニ、 <////////∧
.             >ヘ///l==l| / /: : : :ヽ ヽ //////∧
          ,' ヘ.ヘ /|▼l|  /: : : : : : ヽ ヽ////// l
          {./ ヘ ヘヽイ /: : : : : : : : :Y Y///// |
              ;: : :ヘ ヘ// /: : : : : : : : : :|  |//////7l
           ',: : : :ヘ У {: : : : : : : : : : l .从////|
           ', : : : :| ___`<: : : : : : / .// /-‐、./
              ヘ: : :| / : :>、 `<://.//7-イ)
><          ト=| l: : : : : :.>x>イ、__| (_/彡イ
.∧ ∧≧x、      ヘ_(ゞミニニ彡イ>-/ 7三ニ| |
 ∧ ∧   \    __ \\::ヘ   l| / /.三三| |
.  ∧ ∧    Y ̄∨  \ ヽ、 1`゙`´ /.三三三| |\
   ∧ ∧    ',   \  `ヽ、≧==-‐".三三三三| |\\   人,_,人,_,人,_,人,_,
.    ∧ ∧.    ',.     \   ≧x、イニ三三三三ニ| |  \ < >>913ゲットだ >

914 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 11:43:48.10 ID:V28RQyLbd.net
>>907
その新解釈が陳腐でつまんねーから叩かれてるんだろ

915 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 11:45:40.22 ID:4zUR8kzpr.net
-LQeF

NG推奨

916 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1501-6saT [126.131.73.124]):2023/02/19(日) 11:57:24.01 ID:3RcOGxYu0.net
>>911
エヴァは特撮要素含んでるから好きになれるだろ
俺はエヴァ知らんけどシンシリーズは好きだよ

917 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 255f-U9wp [14.13.73.1]):2023/02/19(日) 12:04:29.80 ID:njsCOELi0.net
自分が受け入れられないから自分と同じように否定してる人の意見ばっかり見てほら見ろ叩かれてると思ってんだろw
しょうもなww

918 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr9d-k1hj [126.204.248.234]):2023/02/19(日) 12:18:03.71 ID:3XQ3j0/qr.net
>>907
『シン、て何?』
『……そうねぇ。庵野監督が好き勝手やるためのおまじないかしらねぇ』

解釈なんてこの程度で充分だろうに

919 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 12:34:00.00 ID:V28RQyLbd.net
>>916
エヴァ知らないのに特撮要素があるから好きになれることは知ってるんだな

920 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 12:34:44.56 ID:3RcOGxYu0.net
>>919
知り合いがエヴァ大好きでよく話してるからな
見てみたいんだけど入ってるサブスクだと新劇しかないのよ

921 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 12:36:50.22 ID:Unaf7A/Md.net
これで仮面ライダーが面白かったら適当な脚本渡された樋口監督が可哀想になる

922 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 12:37:49.84 ID:3RcOGxYu0.net
俺はシン・ウルトラマン面白かったから全然期待してるけどな

923 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 12:44:39.67 ID:r6uzyexh0.net
>>907の解釈はネット記事でもチョイチョイ見かけるやつだよね
いまさら超反応してるやつって

924 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 12:46:51.26 ID:V28RQyLbd.net
>>917
自分と同じように絶賛してる人の意見ばっかり見て評価されてるとおもってんだろしょーもな

925 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 12:53:19.14 ID:rduapbjU0.net
商売でシン名義になってるだけで庵野の趣味の作品なのにエヴァエヴァってこれだから旧世紀オタクは

926 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 12:54:21.46 ID:3RcOGxYu0.net
>>924
シンウルで言うなら批判してるやつの意見は俺からしたらお前ちゃんと映画見てた?ってなる意見だからそりゃ叩いてる意見が独りよがりなだけと思われるのはしゃあないよ

927 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 12:55:36.50 ID:iU7PPKiP0.net
シンだろうとシンじゃなかろうと中身は変わらないでしょ
良くも悪くも意味なんてない

928 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 12:58:48.86 ID:V28RQyLbd.net
>>918
思い入れない初代を無理やり作らされたのが嫌だったのか、テキトーに原作エピソードツギハギして他人に監督押し付けてトンズラ
仕上がった映像みて「自分がやりたいことと違うけどもうしょうがないね」

確かに好き勝手だな

929 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 13:04:52.42 ID:uCykx3ZV0.net
シンゴジのシンは色んな意味が含まれてるんだろうなと思ったけどシンウルはそこまで深い意味はなさそうだった

930 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 13:06:40.40 ID:3RcOGxYu0.net
>>928
俺は面白かったからいいよ
あなたは上映中寝てたんだろうけど

931 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 13:06:42.00 ID:V28RQyLbd.net
>>926
信者が映画にない情報まで勝手に受信してるからそう思うだけだろw

932 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 13:07:36.95 ID:3RcOGxYu0.net
>>931
バカ信者はそうだけど言いたいことは大体映画のセリフで言ってくれるだろシンウルって
問題は怪獣プロレスがみたいだの人間が何もしてないだの言うやつだよ

933 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 13:09:24.08 ID:V28RQyLbd.net
>>927
その通り
中身がつまらない

934 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 13:12:54.54 ID:iU7PPKiP0.net
>>933
タイトルに意味が無いって言ってるだけなんだか?
さては頭悪いな?

935 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 13:15:39.75 ID:Q6WixdhM0.net
俺もシンゴジ観て「まあ変わった視点からゴジラ作ってるけどもそこまで面白くはないな」てレベルだった。
まあ、寝るレベルではない(俺はつまらないと割と寝る)
その後この庵野のエヴァとはどんなものかと観てみたが数話でギブした。なんか気色悪かったので。
シンウルに神崎

936 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 13:16:50.40 ID:V28RQyLbd.net
>>932
ドラマで描けなかったテーマを後から演説で説明
樋口真嗣の映画っていつもこんな感じだよな〜

937 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 13:17:24.07 ID:BiNk7yZR0.net
>>923
なんだよ?無知なめでたい幸せもんだろ?

938 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 13:22:03.42 ID:Q6WixdhM0.net
途中送信した
シンウルに関してはこれはどうしても劇場でみる場合他のトップガンなんかと同じ値段なんだから
これは厳しくなるのは仕方無いだろう
ハラハラドキドキ全く無いんだから
そう言えば先日久々に観たミニオンズ、怪盗グルーの月を盗むはハラハラしたり流石だなと思った
シン仮面は二千円近く払う訳だからハードル高いだろな
最初からシンウルと同時上映とかでも良かったかもね

939 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 14:13:23.07 ID:vxKxcAed0.net
貧乏なことは伝わってきた

940 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 14:28:03.14 ID:3RcOGxYu0.net
>>936
脚本は庵野秀明だけどなシンウル

941 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 14:44:27.99 ID:Ckh1xyUq0.net
ブルーレイとかは
「先月買いすぎたから今月は抑えよう」とか思うけど
映画の入場料だけは
後先考えずに際限なく使ってしまう

942 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 14:56:41.11 ID:r6uzyexh0.net
辛・仮面ライダー
わりとマジでこれもある

943 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 15:01:21.30 ID:r6uzyexh0.net
ミニオンズなんてまあ見ないよな
それと同じ感覚で仮面ライダーまあ見ないよなっていう人もいるだろうけど

944 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 15:14:56.75 ID:Ckh1xyUq0.net
ミニオンズ、確か観た筈だけど忘れたなー
ピクサーよりスラップスティックな笑いが多いけど
脚本が雑すぎで、しょーもなかった印象

945 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 15:25:56.55 ID:Y08NdScwa.net
>>943
別にどっちがより優れてるってことではなく、ただ面白さの質が違うっていうようには感じるな
誰かにとってどちらかが面白くてどちらかがつまらないとしても、まあそれはあくまで好みとか相性の問題なんだろうとしか
どんな作品にだって一様に長所も短所もあるし

946 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 15:31:37.03 ID:jeMzi32ka.net
カッコいいっ!w
http://iup.2ch-library.com/i/i022790800815874011280.jpg

947 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 15:57:23.16 ID:VWk9Hjnt0.net
>>938
上から目線でなに?って感じ
何様?

948 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 16:05:12.93 ID:eyCU81JX0.net
>>942
同意
なんであんなに気持ち悪いヤンキーエロバイレンスマンガとセットの世界観なんだよ
最後はパチ屋の新台で終わる作品なんて哀しい

949 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 16:08:56.70 ID:eyCU81JX0.net
>>938
エンタメムービーにもフィルムノワールにもアイドル映画にもなりきれてないもんな

950 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 16:25:23.30 ID:aTc9Iacy0.net
なんにでも「シン」をつけるのはすげぇ自己主張が強いのはわかるわ。面白ければなんでもいいけどさ

951 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 16:29:16.45 ID:Unaf7A/Md.net
庵野じゃなくてスポンサー側の意向だよ 
マーケティング的に庵野の知名度で特ヲタ以外の購買層を釣れるとふんだんだろうね

952 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 16:38:39.64 ID:h/XrJVde0.net
>>946中になべちゃん

953 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 16:43:16.39 ID:6hIRCXhm0.net
>>921
面白いかどうかはまだ分からんが庵野はシンゴジ、シンウルよりもこっちの方が気合い入れて作ってそうだな
自ら監督、脚本務めてるし

954 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 16:49:32.70 ID:JW8RZwn2d.net
>>940
それは>>928に書いてる通り分かってる
ドラマが書けない庵野の脚本をドラマを撮れない樋口がとって安直な手段に逃げたんだろう

955 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 17:04:58.36 ID:LGl06XF+0.net
https://i.imgur.com/KLzFNc8.jpg
https://i.imgur.com/bjWgCID.jpg
https://i.imgur.com/6RQpzqO.jpg

956 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 17:10:53.97 ID:JW8RZwn2d.net
>>953
唯一の持ち込みだしな

957 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 17:13:52.73 ID:fzb7T6+Ud.net
ライダーよりウルトラマンのが好きなイメージだけど
樋口に丸投げする辺り初代はどうでもいいのかな

958 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 17:16:43.00 ID:jY64ESXc0.net
>>957
エヴァが無かったら最初から監督してたかも

959 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 17:19:22.53 ID:jY64ESXc0.net
>>922
そうね。シンウルみたく短編ストーリーの連続よりはシンゴジみたく長編映画ぽいとよりいいけどね

960 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 17:30:10.78 ID:vxKxcAed0.net
ウルトラマンは2020年に合わせてくれっていうか円谷のオーダーに対してエヴァがあるから無理、ってなって樋口だから
そういう制約なかったら自分でやってたかもね

961 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 19:22:28.07 ID:xiwlJbq7d.net
>>946
シン仮面ライダー?

962 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 19:29:49.63 ID:3RcOGxYu0.net
コスプレだったはず
Twitterに載ってた

963 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 19:50:50.73 ID:BiNk7yZR0.net
コスプレですね。よく出来てると思うし、自然の強風による効果が画的に見事。

964 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 20:58:27.43 ID:9pnu9X0/d.net
>>962
ふつーにかっけえ笑

965 :名無しより愛をこめて :2023/02/20(月) 00:15:37.35 ID:l9aYpbGYa.net
てか監督作品自体が超久々なんだよ
エヴァ新劇やシンゴジラは総監督表記だからね

966 :名無しより愛をこめて :2023/02/20(月) 00:20:48.26 ID:Wz9KfStl0.net
>>946
(うわ、コスプレに見える、最悪だ~)
と思ったら本当にコスプレか
良かった
カッコイイと思うけどね

967 :名無しより愛をこめて :2023/02/20(月) 00:25:26.89 ID:l9aYpbGYa.net
普通にクオリティーの高いコスプレだなーと思い勝手に貼らせていただきました

968 :名無しより愛をこめて :2023/02/20(月) 00:32:36.19 ID:31dHdJZnr.net
福岡面ライダーかと

969 :名無しより愛をこめて :2023/02/20(月) 00:37:26.94 ID:228nbuj6d.net
>>970
次スレ

970 :名無しより愛をこめて :2023/02/20(月) 00:42:00.06 ID:cu/4AGnEr.net
立てるわ

971 :名無しより愛をこめて :2023/02/20(月) 00:43:53.12 ID:KWLGjbfed.net
【庵野秀明】シン・仮面ライダー Part.12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1676821372/

972 :名無しより愛をこめて :2023/02/20(月) 00:52:45.85 ID:l9aYpbGYa.net
立ておつです

公開日まであと25日

973 :名無しより愛をこめて :2023/02/20(月) 03:42:47.49 ID:C1VzEJpe0.net
映画の最速上映のチケットって争奪戦になるもんなんだろうか
そういうのに初めて参加するから勝手が分らんわ

974 :名無しより愛をこめて :2023/02/20(月) 04:29:58.96 ID:Q/9ra5S70.net
場所によるんじゃないかなー。俺は田舎で近所のユナイテッドシネマでと思ってて楽観してる。というか、この田舎で俺を含めどんだけキモオタが集まるかなーと、それを楽しみにしてる

975 :名無しより愛をこめて :2023/02/20(月) 05:01:47.30 ID:/0BXj8uKa.net
臭そうだよな

976 :名無しより愛をこめて :2023/02/20(月) 07:21:42.28 ID:wlp14Chr0.net
たぶんならないよ
映画館絞ってやるわけじゃなさそうだし

977 :名無しより愛をこめて :2023/02/20(月) 09:44:22.48 ID:BNJxeMSId.net
このスレを1000まで完走させてから、次スレへ移動してください

978 :名無しより愛をこめて :2023/02/20(月) 09:44:44.33 ID:ZLhSbCYA0.net
何で初回が夕方なのかな、会社帰り狙いで満席にしたいのか

979 :名無しより愛をこめて :2023/02/20(月) 10:14:14.44 ID:2L/oXfLbM.net
あくまで公開は土曜日で金曜は最速っていうイベントだからね

980 :名無しより愛をこめて :2023/02/20(月) 10:27:33.63 ID:LL0NBe13r.net
いうてもスターウォーズは酷かったけどな
どれだけ宣伝されるかにもよると思う

981 :名無しより愛をこめて :2023/02/20(月) 10:28:54.53 ID:LL0NBe13r.net
あと舞台挨拶もあるしね
最速ってだけじゃないオマケもあるからね
どうせ行くならネタバレ前に行って安心したい

982 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9dad-HmVT [124.141.245.79]):2023/02/20(月) 10:44:22.85 ID:wlp14Chr0.net
最速上映っていう体ではあるが、上映する映画館の大半で最速上映もやるから別に限定的なイベントってわけでもない
実質的には舞台挨拶付きの初回が金曜18時、っていう感じなんだと思う

983 :名無しより愛をこめて :2023/02/20(月) 11:10:40.16 ID:fnfYeFYBH.net
17日20時以降はネットを遮断しないとだな

984 :名無しより愛をこめて :2023/02/20(月) 11:18:21.62 ID:eJmQ3PX6H.net
正式な公開日は18日の土曜
で、最速の前日の金曜に一回だけやる舞台挨拶やライブビューイングは一部の劇場のみ
それだけだよ

985 :名無しより愛をこめて :2023/02/20(月) 11:31:49.94 ID:wlp14Chr0.net
『一部劇場のみ最速上映をやらない』という理解が正しいと思うけどね
だから最速上映が争奪戦になるようなことも基本無いと思う
https://toei-screeninginfo.azurewebsites.net/theaterlist/02691

986 :名無しより愛をこめて :2023/02/20(月) 11:35:54.53 ID:9Dz8El4Zp.net
ネットを遮断しなくていいように最速上映を観に行かないとだな

987 :名無しより愛をこめて :2023/02/20(月) 11:53:34.07 ID:eJmQ3PX6H.net
何か変な人いるけど、最速で行くのが一番だね
受付開始日を早く告知して欲しいわ

988 :名無しより愛をこめて :2023/02/20(月) 11:56:34.78 ID:O+WdBppOH.net
松本零士が死んじゃった…

989 :名無しより愛をこめて :2023/02/20(月) 11:58:00.78 ID:O+WdBppOH.net
あーパンフでのネタバレにも気をつけないといかんのか
こりゃ17日は午後からネット断ちだな

990 :名無しより愛をこめて :2023/02/20(月) 11:59:48.89 ID:8AJZ/5L/d.net
俺はまったり行くしネタバレ気にしないから
最速組はガンガン情報持って来てくれ

991 :名無しより愛をこめて :2023/02/20(月) 12:06:56.88 ID:a4fh3gWP0.net
10

992 :名無しより愛をこめて :2023/02/20(月) 12:07:06.35 ID:a4fh3gWP0.net
9

993 :名無しより愛をこめて :2023/02/20(月) 12:09:51.89 ID:bDoCdTRZ0.net
ザンブロンゾ

994 :名無しより愛をこめて :2023/02/20(月) 12:10:25.44 ID:a4fh3gWP0.net
7

995 :名無しより愛をこめて :2023/02/20(月) 12:10:47.96 ID:a4fh3gWP0.net
6

996 :名無しより愛をこめて :2023/02/20(月) 12:10:57.95 ID:a4fh3gWP0.net
5

997 :名無しより愛をこめて :2023/02/20(月) 12:11:00.31 ID:bDoCdTRZ0.net
トカゲロン

998 :名無しより愛をこめて :2023/02/20(月) 12:11:12.46 ID:a4fh3gWP0.net
3

999 :名無しより愛をこめて :2023/02/20(月) 12:11:23.77 ID:a4fh3gWP0.net
2

1000 :名無しより愛をこめて :2023/02/20(月) 12:11:41.03 ID:a4fh3gWP0.net
ライダーキーック

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200