2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウルトラマンデッカー ネタバレスレ part.16

1 :名無しより愛をこめて :2023/02/02(木) 06:59:56.51 ID:4JQ9THSR00202.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ここは、2022年ウルトラマンに関するネタバレ及び雑談専用スレです。
○荒らし・煽りはスルーしましょう。
○次スレは>>975が立ててください。
○文頭に!extend:checked:vvvvvv:1000:512を貼り付けてください
重複を避けるためスレ立ての際はきちんと宣言を。

NG推奨:202.231.246.35

ウルトラマン クロニクルD公式
https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/ucd/

ウルトラマンデッカー公式
https://m-78.jp/decker/

※前スレ
ウルトラマンデッカー ネタバレスレ part15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1672281898/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

832 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 21:44:49.81 ID:guuYlAcU0.net
>>811
一応初代ヒッポリト星人はイベント用のが

833 :名無しより愛をこめて :2023/02/28(火) 00:02:52.41 ID:IBtTkVfv0.net
多分薄々忘れられてそうだけど多分明日帰ってきたウルトラエッグの解禁もあるんだよな

834 :名無しより愛をこめて :2023/02/28(火) 00:43:17.62 ID:WZvHBoYb0.net
ダダとかタイラントをリニューアルと称して再販したり、ピット星人を目の色変えて2つ出したりとかなり金型の再利用ぽいから金型の立体化すら追い付かないくらいになってるのかな

835 :名無しより愛をこめて :2023/02/28(火) 02:04:00.91 ID:JAcbFjDE0.net
ディナスのソフビ出ないんか
人間態の方

836 :名無しより愛をこめて :2023/02/28(火) 02:57:50.50 ID:gTsEVuTD0.net
コスモスのムサシ隊員ソフビみたいなのになりそうだがそれでもいいなら

837 :名無しより愛をこめて :2023/02/28(火) 10:13:28.50 ID:I5UlU9pJ0.net
映画見てきた。

う~~~ん……

838 :名無しより愛をこめて :2023/02/28(火) 10:32:06.58 ID:sAdhMZ6ad.net
>>837
怪獣の力借りて戦うスタイル良くなかった?

839 :名無しより愛をこめて :2023/02/28(火) 11:59:37.90 ID:TV3khNrDa.net
ウルトラマンデッカー2人いることになるのか

840 :名無しより愛をこめて :2023/02/28(火) 12:01:15.03 ID:gTsEVuTD0.net
まあ、会長のいた世界のティガとか三人いるし?

841 :名無しより愛をこめて :2023/02/28(火) 12:02:17.94 ID:qNvSnM+r0.net
輝け!
輝け!
輝け!
輝け!
輝け!

842 :名無しより愛をこめて :2023/02/28(火) 12:14:00.55 ID:FA+U08XKa.net
テンペラーといえばルーブかタイガだかの時に登場するガセバレあったな
ブレーザーでリベンジしてほしい

843 :名無しより愛をこめて :2023/02/28(火) 12:33:56.48 ID:O+EVj72j0.net
デッカーアスミとアガムスが居た未来はアガムスが現代に来た時点で分岐しちゃったので、将来的にはどうなるかわからんよね。
現代のデッカーはもうウルトラマンカナタって名乗った方がいいと思うのw

844 :名無しより愛をこめて :2023/02/28(火) 12:38:29.96 ID:qNvSnM+r0.net
ウルトラマンカナタ……一体誰なんだ……!?

845 :名無しより愛をこめて :2023/02/28(火) 13:24:58.83 ID:5FNz/rUop.net
アガムスがタイムトラベルしない本来の歴史だと劇場版のタイミングでカナタが初変身してデッカーアスミに受け継がれたんだろうか

846 :名無しより愛をこめて :2023/02/28(火) 13:40:27.11 ID:i6ISmqMHr.net
>>838
アクションじゃなくてストーリー面でうーんって言ってるんじゃない

847 :名無しより愛をこめて :2023/02/28(火) 15:38:55.71 ID:cromRjpk0.net
>>765
馬鹿だろお前。ライダーや戦隊は1年かけてやるからこそ意味があるんだよ。そんな簡単な事もわからんのか

848 :名無しより愛をこめて :2023/02/28(火) 16:14:57.33 ID:AV4Yr3Fy0.net
モットクレロンとか今なら出るんじゃないか
アストロモンスとかムルロア、ドルズ星人とかも出してほしいけどね

849 :名無しより愛をこめて :2023/02/28(火) 16:15:19.00 ID:WJiPnluld.net
>>845
アガムスが来たからスフィアが来て
スフィア打倒したからギルベス来て
ディナスが来たからデッカーにという流れだから元々は全然違う経緯かもしれん
そもそもスフィア来なかったらカナタは煎餅屋継いでた可能性もあるし

850 :名無しより愛をこめて :2023/02/28(火) 16:27:42.95 ID:3d+NNc6F0.net
ディナスのカードがデッカーに変化してカナタが変身というイベント自体は本来ならの歴史でも起こってたんでは?
ウルトラマンデッカーからデッカーのおっさんの名前を取ったんだなって思ったわ

851 :名無しより愛をこめて :2023/02/28(火) 16:45:15.03 ID:IBtTkVfv0.net
>>848
モットクレロン、ルナチクス改造でオーブの時に出る予定だったんだけど何故かキャンセルになっちゃったんだよね(それも改造途中で…)

852 :名無しより愛をこめて :2023/02/28(火) 18:14:46.46 ID:qc3eueDR0.net
デッカーの未来問題もトリガーがケンゴだった並にややこしいと思う
多分分岐とかしてないと思う

853 :名無しより愛をこめて :2023/02/28(火) 18:32:06.53 ID:b0/fMj2bd.net
すごい分析力だな
びっくりしたわ

854 :名無しより愛をこめて :2023/02/28(火) 18:38:40.06 ID:yRMfC3wGp.net
力を与えた関係的には
ダイナ→ダークザギ
おっさんデッカー→ダークメフィスト
カナタデッカー→ダークファウスト

みたいなもんなのか?

855 :名無しより愛をこめて :2023/02/28(火) 20:15:57.29 ID:O+EVj72j0.net
>>852
デッカーおじさんが、自分達の未来は変わらないって言ってたから分岐したのは確定してる。

856 :名無しより愛をこめて :2023/02/28(火) 20:37:08.79 ID:iqXdh4aca.net
短期間で定番ナンバーを生産終了させるならブレーザー関連のソフビは商品名をウルトラ怪獣ブレーザーかウルトラ怪獣シリーズ2023とかにして別枠で出した方がいいんじゃないかな?
旧サイズだとコスモスからメビウスまでと映画のシリーズ、現行でもXやオーブでもやってたし。

857 :名無しより愛をこめて :2023/02/28(火) 20:43:58.76 ID:WJiPnluld.net
アーリーベリアルやヒカリ闇堕ちの流れ見る限り平行世界でもだいたい同じような流れとりそうってのはかる
スフィア襲来はないにしてもカナタが宇宙に旅立つのとデッカーの光を手に入れるのは既定路線なんだろうな

858 :名無しより愛をこめて :2023/02/28(火) 21:27:10.45 ID:Gd8S+glk0.net
ディナスとデッカーおじさんが色々似てるとこ見るに正史世界線でもカナタとディナスはなんらかの経緯で出会ってそうではある

859 :名無しより愛をこめて :2023/02/28(火) 21:38:22.66 ID:lY1SzuvV0.net
カナタ時代へのスフィアの襲撃ない場合カナタは宇宙に出る理由がないから煎餅屋継いで火星店にいるとかじゃないの?
デッカーのおっさん火星育ちっぽいし

ただその場合結局トリガーどこいったんだ疑惑はついて回るけど

そもそもこの先の未来でスフィアが来ない保証ってあるんだっけ?
時間軸関係なしでスフィアは一個体でいいんだっけ

860 :名無しより愛をこめて :2023/02/28(火) 21:43:21.69 ID:Zm9kySusd.net
児童誌にXのゼロ客演回載ってるからジェネスタのX回はこれになりそう

861 :名無しより愛をこめて :2023/02/28(火) 21:59:33.74 ID:O+EVj72j0.net
ディナスがウルトラマン化で長生きしてるなら、継承イベントはカナタすっとばして未来のデッカーおじさんとしたのかもしれんな。そうしないとデッカーの名前どこから出て来たのってなるしw

スフィアは地球人が宇宙進出を進めてから目を付けられたっぽいし、暫くは猶予はありそう。流石に何世代にも渡って戦ってるとかは無いだろうから、デッカーおじさんと同じ時代に遭遇したんだろうね。

862 :名無しより愛をこめて :2023/02/28(火) 22:30:14.04 ID:ppJrxiek0.net
未来はだれにもわからないとダイナは言いつつダイナの未来は今現在も描写されたし、カナタもギャラファイに合流するだろうしハルキと似たようなもんだよな

863 :名無しより愛をこめて :2023/02/28(火) 22:32:42.40 ID:CVmcf/0h0.net
今夜、ソフビとかの新しい情報が出るの?

864 :名無しより愛をこめて :2023/02/28(火) 22:41:05.47 ID:ppJrxiek0.net
ピット星人までは出ないだろうけどEXゾルギガロガイザとDXデストルドス、ディナスの情報は出るな

865 :名無しより愛をこめて :2023/02/28(火) 22:47:41.84 ID:IBtTkVfv0.net
後はシン関係のソフビとウルトラエッグだな

866 :名無しより愛をこめて :2023/03/01(水) 00:18:12.37 ID:gAHvsFX20.net
ジェネスタって10周年のギンガと人気のゼットだけで回してく番組じゃないのか

867 :名無しより愛をこめて :2023/03/01(水) 00:20:16.26 ID:cEz5w5ur0.net
DXデストルドスとEXゾルギガロガイザ来たな
あとキングギドラ1991とエビラ、ソルジャーレギオン、バラゴン
シンウルトラマン(飛行)、シンペギラ、シンゴメス

868 :名無しより愛をこめて :2023/03/01(水) 00:22:04.38 ID:cEz5w5ur0.net
ソルジャーレギオンに至っては上にも書いてないから完全に不意を突かれた
レギオンより小さめだったらいっぱい並べれるから逆に小さいほうがありがたいな

869 :名無しより愛をこめて :2023/03/01(水) 00:23:59.39 ID:A6lTWMfVa.net
ウルトラエッグも来たね
15種同時発売か…

870 :名無しより愛をこめて :2023/03/01(水) 00:33:00.33 ID:sbrh8bPV0.net
てっきり形は昔の造形だと思ってた

871 :名無しより愛をこめて :2023/03/01(水) 00:56:21.97 ID:VZy5ZzLP0.net
シン・ペギラ…
映像で見たらカッコよかったがソフビ化されると怖いな

872 :名無しより愛をこめて :2023/03/01(水) 01:06:30.76 ID:A6lTWMfVa.net
ゲスさんも言ってたけど25日の商品数エグいな…
デストルドスとエッグが出る18日も

873 :名無しより愛をこめて :2023/03/01(水) 01:49:03.03 ID:/itsRqKr0.net
これ4~6月に出るやつってかなり少なくない?

874 :名無しより愛をこめて :2023/03/01(水) 02:03:58.97 ID:j9Lwrj240.net
4〜6月は少ないね
新ウルトラマンの続報は来てるからそれで凌ぐ

875 :名無しより愛をこめて :2023/03/01(水) 02:04:13.17 ID:j9Lwrj240.net
来てるだろうから、ね

876 :名無しより愛をこめて :2023/03/01(水) 02:13:55.17 ID:ycEjzkzN0.net
>>826
なのに俳優が売れてない

877 :名無しより愛をこめて :2023/03/01(水) 02:22:08.14 ID:ycEjzkzN0.net
4月21日に情報解禁って今まで期日決めて情報解禁を明かしたことって今までなかった気がするが…

878 :名無しより愛をこめて :2023/03/01(水) 07:19:35.98 ID:OOFO7MkPa.net
4〜6月はアクションフィギュアメインかな
怪獣枠にゴモラとゼットン
ゾフィーとジャック来て6兄弟揃う
アンケート1位のグリージョ

出してほしいキャラの例にネクサスとマックスがいたしこの二人も近く来るかも、メビウスも内定してそう。

879 :名無しより愛をこめて :2023/03/01(水) 07:35:00.68 ID:shZNvX4F0.net
4~6月
ウルトラ怪獣シリーズ
83  ダダ(リニューアル)
81  タイラント(リニューアル)
193  ペギラ
194  マガタノオロチ
195  ピット星人(ピンク)
196  ピット星人(オレンジ)

ウルトラアクションフィギュア
・特空機2号ウインダム(ヨウコインパクト付属)
・ウルトラウーマングリージョ
・ゾフィー(ブラザーズマント付属)
・ジャック(ウルトラランス付属)
・ゼットン(ウルトラマン用の八つ裂き光輪、スペシウム光線付属)
・ゴモラ

ムビモン
・ガメラ2023
・ガメラ登場怪獣A
・ガメラ登場怪獣B
・ファイアーラドン
・モンスターX
7~9月
・モスラ1992
・バトラ幼虫
・カイザーギドラ(ビッグサイズ)
・ガメラ登場怪獣C
・ガメラ登場怪獣D
・ガメラ登場怪獣E
・ガメラ1965
・ギャオス1967

880 :名無しより愛をこめて :2023/03/01(水) 07:35:28.41 ID:dXfK5xxl0.net
>>876
まぁ何となくだが売れない理由は分かる
春からサメ映画やるけどな!

881 :名無しより愛をこめて :2023/03/01(水) 07:55:50.98 ID:+Ha2R6SAd.net
今月Zの最終回じゃなくてエピソードZの編集を放送する可能性あるかも?

882 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6397-Ulub [157.107.72.83]):2023/03/01(水) 08:15:40.34 ID:gF/c5ZBj0.net
ダダのリニューアルって塗装省略どのくらいだろうか

883 :名無しより愛をこめて :2023/03/01(水) 10:04:26.21 ID:70M8lKL0a.net
>>881
今回と次回でリブットのカードゲットだろうしね
エピソードZで自分のカードゲットは良い落とし所だろう

884 :名無しより愛をこめて :2023/03/01(水) 15:54:44.04 ID:B+oQoADq0.net
デッカー21話のダイナはアスカじゃなくてカズマ説出ててそれはそれで面白そうだなと思った

885 :名無しより愛をこめて :2023/03/02(木) 00:13:08.57 ID:+o5Znvo00.net
https://i.imgur.com/gDQhmpe.png
https://i.imgur.com/8hWQB28.png
https://i.imgur.com/Ve2fV14.png
https://i.imgur.com/EVlzvTy.png
https://i.imgur.com/Kw6Xs9C.png
https://i.imgur.com/D9xcuy0.png
https://i.imgur.com/iU2l4Ly.png

886 :名無しより愛をこめて :2023/03/02(木) 00:14:39.54 ID:+o5Znvo00.net
https://i.imgur.com/IJSqqaJ.png
https://i.imgur.com/Fu5r1RL.png
https://i.imgur.com/0TCGC9Z.png
https://i.imgur.com/xehzux2.png
https://i.imgur.com/vXZJ4fC.png
https://i.imgur.com/pkXbYRO.png
https://i.imgur.com/6UU9eqN.png

887 :名無しより愛をこめて :2023/03/02(木) 00:16:18.42 ID:+o5Znvo00.net
https://i.imgur.com/N7G9XTf.png
https://i.imgur.com/C0nIZ2i.png
https://i.imgur.com/KmNJSE2.png
https://i.imgur.com/JfpERlG.png
https://i.imgur.com/ueWvfaF.png
https://i.imgur.com/FaYii64.png
https://i.imgur.com/E2U3l29.png
商標

888 :名無しより愛をこめて :2023/03/02(木) 00:17:36.03 ID:zlhI6wmB0.net
センスがウルトラQっぽい?
いつものニュージェネのネーミングって感じじゃないなどれも

889 :名無しより愛をこめて :2023/03/02(木) 00:19:49.29 ID:+zytxiU7p.net
ガヴァドンってまじでメイン田口監督なんじゃ

890 :名無しより愛をこめて :2023/03/02(木) 00:23:00.81 ID:aJsQtHgi0.net
新規怪獣っぽいの10体位居るんだが今年はタイガみたいに新規怪獣多めの年か?
後なんか某学生政治団体みたいな組織名っぽいのあるな…

891 :名無しより愛をこめて :2023/03/02(木) 00:29:07.62 ID:MGhx1AP10.net
あ…これはメイン田口監督や
それで小物は石モチーフか

892 :名無しより愛をこめて :2023/03/02(木) 00:29:12.07 ID:r0v8cM4Ka.net
新規怪獣に名を連ねるガヴァドン

893 :名無しより愛をこめて :2023/03/02(木) 00:31:54.05 ID:ElJIm3b/0.net
まじかよ

894 :名無しより愛をこめて :2023/03/02(木) 00:34:02.58 ID:MGhx1AP10.net
変身アイテム 久々のブレス系?
小物 石
序盤武器 3作連続して剣タイプ

895 :名無しより愛をこめて :2023/03/02(木) 00:34:27.19 ID:ElJIm3b/0.net
名前からしてブレスレット型の変身アイテムに石をセットして変身するって感じ?

896 :名無しより愛をこめて :2023/03/02(木) 00:35:04.66 ID:yGUHxPcBa.net
大量商標キター!

SKaRDが今作防衛隊?
今回の特空機枠はガラモンかな、チルソナイトはガラダマの原料だしそれを剣にするのか
ブレーザーはブレスと石で変身か

897 :名無しより愛をこめて :2023/03/02(木) 00:35:12.39 ID:zlhI6wmB0.net
13体ぐらい新怪獣みたいなのいるっぽいけどめっちゃ多いな
そして戦闘機というか防衛隊アイテムは無さそう?

898 :名無しより愛をこめて :2023/03/02(木) 00:37:38.85 ID:MGhx1AP10.net
>>897
防衛隊出たとしてもこの中でロボがあるならソフビでのみ商品展開する感じかも
とりあえずトリガーデッカーほど販促に絡むタイプの防衛隊じゃない説

899 :名無しより愛をこめて :2023/03/02(木) 00:37:54.71 ID:HndW1FdI0.net
チルソナイトって何か聞いたことあると思ったらガラモンの素材だった まさかの序盤武器セミ人間製?

900 :名無しより愛をこめて :2023/03/02(木) 00:40:54.78 ID:r0v8cM4Ka.net
じゃあガラモンがマスコット枠になるか
序盤で敵として出てきて倒されて防衛隊の武器に転用されるとかか

901 :名無しより愛をこめて :2023/03/02(木) 00:42:21.42 ID:yGUHxPcBa.net
SKaRD(防衛隊?)
ガヴァドン、カナン星人、デマーガ(既存怪獣)
ガラモン、チルソナイトソード(味方ロボット枠?)
ブレーザーストーン、ブレーザーブレス(変身アイテム)

怪獣・その他
アースガロン、ゲードス、ゲバルガ、ザンギル、タガヌラー
デルタンダル、ドルゴ、ニジカガチ、バザンガ、ファードラン
モグージョン、レイナス、レヴィーラ

902 :名無しより愛をこめて :2023/03/02(木) 00:44:49.51 ID:HndW1FdI0.net
>>901
まだ前半なのに新規怪獣多すぎない?
それともこの内何体かはアガムスみたいな人間型ヴィランとかだったりするのかな

903 :名無しより愛をこめて :2023/03/02(木) 00:47:29.33 ID:r0v8cM4Ka.net
レヴィーラはなんとなく女性ヴィランっぽいけど

904 :名無しより愛をこめて :2023/03/02(木) 00:47:36.89 ID:12XRB8DB0.net
ニジカガチって不味くないか?

905 :名無しより愛をこめて :2023/03/02(木) 00:48:02.30 ID:yGUHxPcBa.net
ロボのガラモン出るし>>170がどんどん真実味を増してきたな…

906 :名無しより愛をこめて :2023/03/02(木) 00:48:56.80 ID:kt80WBu60.net
チルソナイトソードに妙な安心感がある

907 :名無しより愛をこめて :2023/03/02(木) 00:50:30.00 ID:HndW1FdI0.net
後謎のガラモン推しの割にセミ人間の商標はないんだな

908 :名無しより愛をこめて :2023/03/02(木) 00:53:58.61 ID:kt80WBu60.net
兎にも角にも…多くない?一年分か?

909 :名無しより愛をこめて :2023/03/02(木) 00:54:52.14 ID:XFUeghiAr.net
全部ブレーザーに登場するとは限らないとか

910 :名無しより愛をこめて :2023/03/02(木) 00:58:29.20 ID:T99zbxw4p.net
地球怪獣メインか

911 :名無しより愛をこめて :2023/03/02(木) 00:58:36.37 ID:MGhx1AP10.net
セブンガー枠?にガラモン
絶対面白いやつ

912 :名無しより愛をこめて :2023/03/02(木) 01:01:00.70 ID:yGUHxPcBa.net
アースガロンのアーストロン亜種感

色々気になるところはあるけど詳細はゲスさんの情報来るまでお預けか

913 :名無しより愛をこめて :2023/03/02(木) 01:01:25.80 ID:U4OkeoZ9r.net
< 仮面ライダーカイザが>          〈ヽ           /7
 /Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Yヾ            ヽヽ           //
                          ヽヽ  __    //
                           >ヽ´ !   !`ヽ//
                          /,、ヾヽ.l   l::://ヽ
                         /:::/:: : :ヾヽi  !//:: ヾヽ
                         i:::::!::: : : : :ヾヽo,//: :  :!i
                         |::::|::: :    :ヾ、.,/::   ::l:|
             /)          |::: !::: : :   :::| |::     ::!i
           ///)        i::::::!::: : : : : :,/,_ヽ::   :;/
          /,.=゙''"/         ヾ::::ヽ:: : : ://: :ヾヽ: : :,イ
   /     i f ,.r='"-‐'つ       <\:`ー'//___,ンヾ';/
  /      /   _,.-‐'~          ヾ、ヾ、_/、ー―‐ァ、,〉
    /   ,i   ,二ニ⊃           l::::::>、ヾヾ_/ヾ/ンイ
   /    ノ    il゙フ           ,__,|::::::! |`ー――'i´!::l
      ,イ「ト、  ,!,!|            /ヽ`ーくヽ_::::::::::::::::! |::|-、     人,_,人,_,人,_,人,_,
     / iトヾヽ_/ィ"        ,--―く、 `ー- ,,, ヽ::::::::::::j..!:ノノ.ヽー-、< >>913ゲットだ>

914 :名無しより愛をこめて :2023/03/02(木) 01:08:41.90 ID:WMWokvFb0.net
ブレーザーの雰囲気もさながら新規怪獣多そうな辺りもかつてのニュージェネ以前シリーズっぽさを感じて期待大

915 :名無しより愛をこめて :2023/03/02(木) 01:11:20.97 ID:aJsQtHgi0.net
>>904
何がと思ったらアニメのミームか…

916 :名無しより愛をこめて :2023/03/02(木) 01:45:01.09 ID:id4jPmXM0.net
セブンガーファイトのガラモン
顔が怖いんだよなぁ
味方ロボにしては不気味だけど大丈夫?

917 :名無しより愛をこめて :2023/03/02(木) 01:51:25.52 ID:JoSuc1pg0.net
>>899
ワイアール星人かもしれん

918 :名無しより愛をこめて :2023/03/02(木) 01:56:57.95 ID:wTlY1mPX0.net
ガイアの防衛隊にガードって組織あったよなーと思うのは流石にニュージェネガイア路線を期待しすぎか

919 :名無しより愛をこめて :2023/03/02(木) 02:05:59.65 ID:7HSmuZvya.net
SKaRDはなんて読むんだろ
スカード?

920 :名無しより愛をこめて :2023/03/02(木) 02:29:48.52 ID:ZoqAQKMT0.net
ブレスってメビウス以来?(タイガスパークのあれがブレスなのかよく分からない)

921 :名無しより愛をこめて :2023/03/02(木) 02:33:50.37 ID:HndW1FdI0.net
>>916
レギュラーとして出すなら流石にスーツは新造するんじゃない?セブンガーとかキングジョーSCみたいに現代風にアレンジする可能性もあるし

922 :名無しより愛をこめて :2023/03/02(木) 02:37:19.94 ID:7HSmuZvya.net
>>920
ギンガSの強化アイテムでストリウムブレスとウルトラフュージョンブレスってのがあった

923 :名無しより愛をこめて :2023/03/02(木) 03:14:13.24 ID:JoSuc1pg0.net
>>921
ピグモンの流用だったりして

924 :名無しより愛をこめて :2023/03/02(木) 04:10:16.73 ID:ZoqAQKMT0.net
>>922
完全に忘れてたわ
でもメインアイテムだとかなり久々なのね

925 :名無しより愛をこめて :2023/03/02(木) 04:56:32.33 ID:i0vpj4NHp.net
新しいウルトラマンは結構ガチでニュージェネとは別の感じで作ってそうね

926 :名無しより愛をこめて :2023/03/02(木) 06:24:04.99 ID:v4qPtx3a0.net
ガヴァドンとガラモンという田口監督の好きな怪獣が揃って登録されてるから番組登場ならメイン監督確定かな

927 :名無しより愛をこめて :2023/03/02(木) 06:52:33.05 ID:7HSmuZvya.net
ガラモンは手の構造的に剣とか持てなさそうだしセブンガーの拳みたいな手直し入りそう
https://i.imgur.com/sVT46lY.jpg
https://i.imgur.com/Cpm8wC5.jpg

しかしブレーザー解禁から一週間後に商標とは進展早いな

928 :名無しより愛をこめて :2023/03/02(木) 07:17:24.45 ID:N6bbrwYn0.net
新怪獣らしき名前、ガ行多すぎて面白い
こういういかにも怪獣っぽいネーミング好きだわ

929 :名無しより愛をこめて :2023/03/02(木) 08:00:27.41 ID:3VoUdiTO0.net
本当なら田口監督も大忙しだな
坂本監督ほどじゃないけど毎年なんかでかい企画やってる

大怪獣バトル世代なんでガラモン復活は期待したい

930 :名無しより愛をこめて :2023/03/02(木) 08:00:32.32 ID:fdFnsz+o0.net
ガラモン来るってことはセミ人間やセミ女の登場もほぼ確定か

931 :名無しより愛をこめて :2023/03/02(木) 08:02:33.28 ID:hzl4/w01d.net
あーまーた昭和の怪獣さんですかそーですよねー……と言いたいけど何だかんだ受け容れてる自分がいる。

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200