2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドン48

585 :名無しより愛をこめて :2023/02/03(金) 15:08:26.59 ID:moXsa2nq0.net
>>581
お家がタロウ以外断絶してるのかと思いきやジロウがいたり、駐在さんも家の者だったりでよくわからんのですよ。
天女とか輿かつぎとか使用人くさいのも普通にいるし、家の今の状態が説明されてないですよね。
一族郎党皆殺しってわけでもなさそうだし...

586 :名無しより愛をこめて :2023/02/03(金) 15:09:21.14 ID:a8k8oW580.net
人間の代わりに獣人を家畜として扱うのはいいのか?
牛や豚みたいなものだったのに人間コピー能力を得て人間性を得てしまったから失敗なのか

587 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW c702-gffJ [36.13.210.233]):2023/02/03(金) 15:16:26.69 ID:orOXeOoI0.net
>>585
タロウ以外にもドン家に生き残りはいたってだけの事だろう、何ら不思議なことでもない
ドン家を断絶したい元老院はジロウと寺崎の存在や獣人の森に繋がるもう一つの入り口の事を今まで把握してなかったんだから

588 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW df7c-MDV6 [220.151.9.19]):2023/02/03(金) 15:22:50.98 ID:moXsa2nq0.net
>>587
なるほどー、元老院が大したことないと考えれば納得!
陣だけ貧乏クジっすね。

589 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8f02-M9IB [182.166.221.93]):2023/02/03(金) 15:24:55.68 ID:x+3dWfGo0.net
オニシスターのモチーフがなんであったにせよ
色が黄色か青で
性別が女というのは確定してただろうな
三人戦隊で全員男ってのはサンバルカンしかいないし、想像しただけでむさ苦しそうだからな
イヌシスターかサルシスター
もしくは因幡の白兎からウサギシスターになってたかもしれん

590 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr27-8q8t [126.33.64.16]):2023/02/03(金) 15:25:21.40 ID:UD5pv0FHr.net
>>585
まぁ、現実の豊臣家だって宗家滅亡の後は豊臣の名を貰った大名は名前変えて存続してたし
北政所(秀吉の正室)なんて徳川家とは上手く付き合って天寿を全うしてるしなぁ

591 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW c702-gffJ [36.13.210.233]):2023/02/03(金) 15:29:46.90 ID:orOXeOoI0.net
>>588
そもそものタロウ育てた罪で投獄された陣だって結構長いことタロウの事育てられてるからな
元老院は大分ザルだよ

592 :名無しより愛をこめて :2023/02/03(金) 16:05:21.38 ID:8cb0KYs/a.net
>>584のレス見る限り匂わせてるとかいうレベルじゃなく分かりやすくハッキリ言われてる事すら理解できてないから単に理解力が足りてないだけのような気がする

593 :名無しより愛をこめて :2023/02/03(金) 16:12:41.11 ID:rLfwIeej0.net
嘘をつくと死ぬ

という設定は別に脳人だからでもなく
ドン王家の血だからでもなく
なんなんだ?とふと思ったが
嘘が下手の上位版として設定してみただけなんだろうけど

594 :名無しより愛をこめて :2023/02/03(金) 16:32:45.67 ID:vnX5e0Bnd.net
妥協しろとかまわりにあわせろとか言っても無理なんだよ
だってウソついたら(思ってもない事言わせようとしたら)死んじゃうんだから……ってエクスキューズだろう
そんなタロウをねじ曲げるのではなく周囲が少しずつ譲って受け入れている、そういう人間関係がドンブラ
実は他の連中もなんだかんだ変だけどお互い「あいつはああいう奴だから」で受け入れてる
タロウみたいな特性の子供にとってはそれこそ「違いは間違いじゃない」の希望になるんじゃないかね
知らんけど

595 :名無しより愛をこめて :2023/02/03(金) 16:47:58.75 ID:K5A5jKq9M.net
>>593
太郎の正義感とギャグのための設定でしょ

596 :名無しより愛をこめて :2023/02/03(金) 16:52:27.30 ID:GTRsJpad0.net
イエロー戦士の名前がオニシスターで、人間体の名字が「鬼頭」だってわかって


こんなん、モロ鬼滅のパクリやんwwwww


とかバカにしてた約1年前が懐かしい。

597 :名無しより愛をこめて :2023/02/03(金) 17:01:32.86 ID:cI+LzM0a0.net
あのジャンケンに何故負けるのかまるで分かって無かった時は
おバカ系脳筋レッドだと思ったけど万能タイプだったね
ウソつけない設定もいろいろバランス調整を経て今に落ち着いたのか

598 :名無しより愛をこめて :2023/02/03(金) 17:21:16.68 ID:zfJ66NuVd.net
初期のタロウの、おばさんに68歳だが生き生きとしてるって言ったのは
ちょっと優しかったよな
手作りのお弁当もらってすげー嬉しそうだったし
いつからか完璧すぎるゆえに冷徹人間っぽくなっていったけど

599 :名無しより愛をこめて :2023/02/03(金) 17:25:00.61 ID:MQjhvwWfd.net
>>598
俺、その回の内容、ドンブラザーズの中で一番好きなんだよな

600 :名無しより愛をこめて :2023/02/03(金) 17:43:56.95 ID:IHbfLB3ur.net
タロウ「ジャンケン?なんだそれは」
雉「これがグー、これがチョキ、これがパー、グーはチョキに勝って…」
犬「初心者はグーしか出せねーんだ」

601 :名無しより愛をこめて :2023/02/03(金) 17:51:44.63 ID:RPwxe5B50.net
タロウ「おいはるか、それは後出しだぞ」

602 :名無しより愛をこめて :2023/02/03(金) 17:54:20.56 ID:3JJJG+Ox0.net
犬塚を言い方変えて説得したり学習能力ないわけではないんだけどな

603 :名無しより愛をこめて :2023/02/03(金) 18:00:06.35 ID:/C2RrTY4d.net
お人形遊びたのしいね

604 :名無しより愛をこめて :2023/02/03(金) 18:09:53.61 ID:oq2kydIWr.net
>>576
てめぇが馬鹿なだけwww

605 :名無しより愛をこめて :2023/02/03(金) 18:20:13.91 ID:qwTAGE310.net
>>594
「違いは間違いじゃない」って歌詞いいよね
大好きだ

606 :名無しより愛をこめて :2023/02/03(金) 18:28:55.79 ID:a8f6MQkZa.net
タロウは能力的には完璧超人なのに内面ではどうしようもない苦悩を抱えてるってのは初期からブレてない
獣人問題もそうだけどタロウって意外と悩むタイプなんだよな

607 :名無しより愛をこめて :2023/02/03(金) 18:49:40.97 ID:SImWXm01d.net
ふと
ドンブラメンバーの特徴や性格は小学校でいじめに遭いやすいステレオタイプだったりするんだよな
そういう人達が実はヒーローだっていうのは何かメッセージ性があるんじゃないかしらと思った

608 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 17be-z6HP [110.233.25.103]):2023/02/03(金) 18:59:38.87 ID:74DVI4/F0.net
>>606
オタクにウケるタイプだよな
明確な長所と短所があるのは

609 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Saa3-P04f [106.128.137.135]):2023/02/03(金) 19:01:37.58 ID:GXX12I/Ea.net
>>606
面に出さないけど内面実はすげー傷ついたりしてそうだよな

610 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2b63-CGsb [114.164.92.195]):2023/02/03(金) 19:04:03.80 ID:CgdA4psq0.net
ドン引き家族の除け者にされて寂しそうなタロウがかわいかった

611 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8701-Y2Y+ [126.77.93.30]):2023/02/03(金) 19:12:05.54 ID:cgcpVDdK0.net
>>609 だから気持ちわかってくれそうな人=ソノイがいて嬉しかったっていうのが切なくも燃えた初期

612 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 775f-Fy1T [14.9.12.160]):2023/02/03(金) 19:12:53.30 ID:M76yoCUQ0.net
サンタによしよしされた時のタロウの表情良かったね
びっくりしたような嬉しいような恥ずかしいようななんともいえん表情してた

613 :名無しより愛をこめて :2023/02/03(金) 19:25:35.04 ID:AGvL3S3Q0.net
>>612
ギーちゃんの時も子供に返ったようでよかったよな

614 :名無しより愛をこめて :2023/02/03(金) 19:46:54.72 ID:jmGtMGGN0.net
夏頃の回からもうドンブラを見なくなってしまった6歳の甥っ子。
うちの父親と神社に豆まきに行こうとしたときに鬼のお面を持って行った。
そしたら急にまた家に戻って夏祭りで買ったドンモモタロウのお面を持ってきたんだって。
やっぱ豆を投げて鬼退治する方にもお面が欲しかったのかな。

615 :名無しより愛をこめて :2023/02/03(金) 19:48:50.48 ID:GXX12I/Ea.net
あと一日か…
まさか戦隊モノを指折り数えて待つ日がくるとは

616 :名無しより愛をこめて :2023/02/03(金) 19:49:55.63 ID:2xc3rh060.net
クッキー(びっくり箱)渡されて楽しみにしてるところすき

617 :名無しより愛をこめて :2023/02/03(金) 19:59:59.82 ID:728OJZo1d.net
こはくちゃん最初こんな事言ってたけど
今週節分でなんか絡めてくるかな?

https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00602/00017/

とはいえ、今はドンブラザーズに全力です。謎の要素が多い一味違う戦隊シリーズなのですが、演じている私たちも、今後の展開を知らないんですよ。これは、私の勝手な予想なんですが、最後ははるかが敵サイドに回るのではないかと思っています。終盤は、ちょうど節分の時期ですから、オニシスターが物語に深く関わってくるんじゃないかと(笑)。もし本当にそうなったら、そこでまた違うはるかを見せたいですね。

618 :名無しより愛をこめて :2023/02/03(金) 20:43:39.81 ID:ED5dxxy/0.net
もしかして嘘がつけずに心停止したことを含めたらタロウが歴代戦隊戦士で一番の死亡回数になるんじゃ?

619 :名無しより愛をこめて :2023/02/03(金) 20:54:39.76 ID:wpsO0pMd0.net
ドンブラスピードなら節分ネタできるから困るw

620 :名無しより愛をこめて :2023/02/03(金) 21:09:16.15 ID:eRAjExNW0.net
最終決戦が豆まきになってもなんとなく納得できそうなドンブラザーズ
まぁゼンカイジャーの時も思ったけどw

621 :名無しより愛をこめて:2023/02/03(金) 21:36:42.16 ID:Fo4kIzt/0.net
忍者オジサンが悲しがってる

(´・ω・)カワイソス

622 :名無しより愛をこめて :2023/02/03(金) 22:01:58.59 ID:z6Zy9vWEa.net
みほちゃんだけ消すの雉野可哀想じゃん
みほちゃんは雉野夏美は翼で両方生き残らせた方が誰も不幸にならないしそっちの方が平和だろ

623 :名無しより愛をこめて :2023/02/03(金) 22:17:15.24 ID:N0uyi+fpr.net
最終月だから節分もバレンタインもやる余裕ない。
去年のバレンタインは雉野、みほちゃんからチョコもらってたんだろうなあ・・・

624 :名無しより愛をこめて :2023/02/03(金) 22:21:51.55 ID:hhZfqWlHM.net
>>622
雉野はミホがいなかったらダメになる
犬塚は夏美を手放しても耐えられる
だから夏美に鶴の獣の記憶を入れてミホにして雉野に夏美を託し
犬塚はすべてが決着ついたら皆の前から黙って去って行くと思う

625 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 979d-MG55 [180.131.219.39]):2023/02/03(金) 22:58:40.27 ID:EeIsKdFJ0.net
夏美が夢見てたって言ってたから最初から記憶残ってそうだけどね雉野の
雉野、みほちゃんのこと大事にしてたのは伝わってると思うし
犬にはソノニがいるし

626 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 037c-+rQD [58.81.139.250]):2023/02/03(金) 23:18:14.42 ID:iEAD/Qs40.net
重大な嘘をついてたとはいえ夏美帰還したし
ソノニへの悪感情も複雑ながらも和らいだんじゃないかな

627 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5210-YxeH [61.127.147.9]):2023/02/03(金) 23:22:59.98 ID:jNcrPhwh0.net
いや雉野となつみくっついたらさすがに引くわ…

628 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 8b46-2CUu [153.217.123.52 [上級国民]]):2023/02/04(土) 00:00:07.67 ID:yPapuPh40.net
なんか知らんがドンブラザーズのバーサスか最終回のイメージに
王苦一武道会のイメージがある

629 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW dd7c-IsNc [122.218.180.29]):2023/02/04(土) 00:24:43.72 ID:Ou9Q7Wxf0.net
忍者おじさん、その母親、無事復活したよっぴー、おにぎりの人…

630 :名無しより愛をこめて :2023/02/04(土) 00:55:17.73 ID:+qsj6qIW0.net
今年もドンブラザーズVSゼンカイジャーはあるよね

631 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1543-6cf4 [118.240.37.177]):2023/02/04(土) 01:52:07.52 ID:GIFjPI5j0.net
鶴獣人は月=森に帰っていくような終わり方だったから
生きてるかもしれん
でもまあ夏の夜の夢のモチーフ的に悲劇の死としてミホは終了か

632 :名無しより愛をこめて :2023/02/04(土) 02:36:57.41 ID:cXX7Q7X80.net
12月~1月いっぱい撮影してたのが恐らくVSだな
最終回近辺で解禁、GW前後に公開ってパターンだろう

633 :名無しより愛をこめて :2023/02/04(土) 08:17:54.08 ID:yPapuPh40.net
>>830
脚本家の人がインタビューで初めて知ったけどやるとは思う
ジェットマンワルドやダイセンセイワルドみたいなの出せば
あまり文句言われない気がするw

634 :名無しより愛をこめて :2023/02/04(土) 08:32:06.19 ID:u42nmta+0.net
最終回は大団円で締めて
終わり間際いつものぶっ込みでアーアーアア~♪って獣人の森のテーマが流れる中
鶴の獣人の死体を雉野があの不気味な作り笑い浮かべて撫でてるシーンでクローズして欲しいね

635 :名無しより愛をこめて :2023/02/04(土) 08:54:25.63 ID:M2gfo37m0.net
続きは映画か、Vシネマ
ミホはそこで復活でもいいよ

636 :名無しより愛をこめて :2023/02/04(土) 09:03:39.54 ID:5BmW6Sel0.net
蒲田後進国みたいなオチになるか

637 :名無しより愛をこめて :2023/02/04(土) 09:45:07.53 ID:o759dirh0.net
やっぱ「犬猿雉は獣人とつながるがはるかはなんでオニだったのか?」を最終回前に

638 :名無しより愛をこめて :2023/02/04(土) 09:47:57.19 ID:7ToJ4WHBM.net
戦隊は子供向けなんだし絶望的な終わりにはしないよ
大団円まちがいなし
井上はそういうの嫌いだし

639 :名無しより愛をこめて :2023/02/04(土) 10:09:43.80 ID:5BmW6Sel0.net
映画も伏線あるから作中で回収されるか見もの

640 :名無しより愛をこめて :2023/02/04(土) 10:19:00.11 ID:tjW4dar80.net
過去から別世界未来に至る全ドンブラザーズが制揃いする
暴太郎戦隊ドンブラザーズVSドンブラザーズが?

641 :名無しより愛をこめて :2023/02/04(土) 10:20:44.12 ID:L7Uo5Hjd0.net
ていうか雉野に必要なのはみほなしでも生きていけるようになることではないのか

642 :名無しより愛をこめて :2023/02/04(土) 10:28:21.20 ID:tjW4dar80.net
何も持ってない男雉野がみほ無しで生きていくのは
何もないまま生きていくことなるのではないか?と言う大きな疑問点があるからな
ゼロサムで落差がでかすぎてどっちにしても現実感が遠い

643 :名無しより愛をこめて :2023/02/04(土) 10:40:45.34 ID:5BmW6Sel0.net
キジはみほちゃんがどんな形であれいればいいから大丈夫でしょ

644 :名無しより愛をこめて :2023/02/04(土) 11:12:20.46 ID:tjW4dar80.net
マザーのシステムを改修してみほマザーに(CV変更)

645 :名無しより愛をこめて :2023/02/04(土) 11:17:54.67 ID:r0NtmeBXr.net
最終回翼と夏美の結婚式後、ベンチに腰掛け語らう翼と雉野
しかし雉野が豹変し「一人だけ幸せになるなんて許せませんよ」って刺して
雉野が指名手配犯に…ってオチにならなければいいな

646 :名無しより愛をこめて :2023/02/04(土) 11:24:21.11 ID:r2nrTgbW0.net
なってほしいんですねわかります

647 :名無しより愛をこめて :2023/02/04(土) 11:30:04.57 ID:u42nmta+0.net
雉野が犯した罪は一生消えないけど
それでも鶴の獣人に対してミホと同じ様な接し方を期待してしまうよね
ミホちゃんが獣人だったなんてみたいなリアクションだったらホントにガッカリだわ
何も良いところないじゃんコイツってなるわな

648 :名無しより愛をこめて :2023/02/04(土) 12:16:26.44 ID:KkLYUbWsr.net
雉野がみほちゃんに依存せず、本当の意味で人を愛せるようにならないとお話としては終われないから、自立の描写を見せてからのみほちゃんカムバックが物語としては自然
ただし大先生のお話は予想するだけ無駄か

649 :名無しより愛をこめて :2023/02/04(土) 12:42:28.13 ID:7OqvW1es0.net
真の最終回は映画で見てね !

おのれディケイドぉぉぉw

650 :名無しより愛をこめて :2023/02/04(土) 12:59:22.47 ID:yPapuPh40.net
ディケイドの最終回が1話へのループだとしても
どうしてああなったかのか関係者しかわからない
関係者にも不満がある人はいるだろう
わかるのは
全ての尻拭いをしたような話みたいな小説版ディケイドの作者を
會川昇さんが評価してるみたいなことしかわからない

651 :名無しより愛をこめて :2023/02/04(土) 13:33:03.53 ID:M7sg9e9Hd.net
>>647
でも、これはソノニが提起した「恋人の美しさが失われても愛せるか?」という命題だから、雉野がどういうコタエを出すかは見てみたかったな。

652 :名無しより愛をこめて :2023/02/04(土) 14:52:49.66 ID:E2bCPmIUd.net
ドンブラザーズ時代の記憶全消去で放逐エンドじゃね。雉野
「適合者の夏美の夢を叶えて美容師に且つ雉野の熱烈アタックに根負け」
鶴獣人が余計なことしなければ
今までもこれからも生来良いとこ無しの営業サラリーマンで生き続けてたろう。
下手な成功体験に囚われ固執続けて
時には狂気さえ孕むは
犬塚と対になる「人間」描写で
成長や救いが絶対必要かといえば疑問だ。

653 :名無しより愛をこめて :2023/02/04(土) 15:01:54.04 ID:rVJ5O22m0.net
雉野に罰を与えたい人はずっと居るけど何が狂わせたんだろう

654 :名無しより愛をこめて :2023/02/04(土) 15:03:24.29 ID:r0NtmeBXr.net
雉野への最大の罰ってみほちゃん失うことだからもう充分なのでは

655 :名無しより愛をこめて :2023/02/04(土) 15:06:10.40 ID:l4uExx0Va.net
ずっとそんな事言い続けてるのか
端から見りゃそいつの方がよっぽど気持ち悪くてイカれてるな

656 :名無しより愛をこめて :2023/02/04(土) 15:08:48.21 ID:BgVhKqN3a.net
定番の展開だと美容師の夢を思い出した夏美に対して「俺にはそんな平凡な幸せを与えることはできない」とか言って犬塚が身を引くとかなんだけど、犬塚は別に裏社会の住人とかではなくただの売れない役者だからなぁw

657 :名無しより愛をこめて :2023/02/04(土) 15:34:07.38 ID:tjW4dar80.net
おのれ雉野ぉぉぉ
みほばかり見て自分に気づかないのがお前の罪だと

658 :名無しより愛をこめて :2023/02/04(土) 15:59:55.29 ID:GIFjPI5j0.net
雉野さんの罰は自業自得だけどジローはかわいそうだな
森管理のパーツとして育てられて
脳内幼馴染みを信じつづけている孤独なぼっち

659 :名無しより愛をこめて :2023/02/04(土) 16:08:05.77 ID:tjW4dar80.net
真の力に目覚めたジロウは幼馴染を召喚することができるのだ

660 :名無しより愛をこめて :2023/02/04(土) 16:10:13.23 ID:5BmW6Sel0.net
ドン家の秘密がまだ明かされてないからジロウを救う手立てはありそう

661 :名無しより愛をこめて :2023/02/04(土) 16:10:49.43 ID:W41nDzSJ0.net
闇ジロウなら悪の大ボスの風格あるな

662 :名無しより愛をこめて :2023/02/04(土) 16:14:43.87 ID:W41nDzSJ0.net
孫悟空が三蔵法師の弟子になる前は
牛魔王と義兄弟の盃を交わした
大悪党だったという原作の設定を
うまく汲み取っている

663 :名無しより愛をこめて :2023/02/04(土) 16:19:35.01 ID:tjW4dar80.net
失敗作に終わったとはいえ獣人という人工生命体を作り出す技術が有ったんだよなドン家は
同じ過ちを繰り返すことになる可能性が極めて高いけど
居なくなった(最初から居なかった)存在を作り出す誘惑に駆られる可能性がある奴が2名ほど居る
でも残り4話じゃ足りないから簡単に済まそう

664 :名無しより愛をこめて :2023/02/04(土) 16:21:23.56 ID:5gQjqn2bd.net
雉野は視聴者の心をうつす鏡

665 :名無しより愛をこめて :2023/02/04(土) 16:31:11.22 ID:cq3BD2ls0.net
獣人の方の夏美の最後はどことなくダイレンジャーの陣を思いだした

666 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8bcc-vJiC [153.175.152.228]):2023/02/04(土) 16:58:41.80 ID:cxOb7BQ/0.net
雉野に夏美をあてがいたい層も一定数いるよな
夏美にとって雉野は赤の他人だし雉野からしても夏美の性格じゃノーセンキューだろ

667 :名無しより愛をこめて :2023/02/04(土) 17:16:06.04 ID:7OqvW1es0.net
犬塚はまさかの警察の美人姐さん(松認定w)のヒモになるでもいいぞw

668 :名無しより愛をこめて :2023/02/04(土) 17:26:54.57 ID:EoUTAj+F0.net
犬塚が夏美と別れたら多分ソノニが付いてきてよくある勝手にしろって感じになると思う

669 :名無しより愛をこめて :2023/02/04(土) 18:10:52.35 ID:uBSu577ra.net
雉野とジロウはオンリーワンというよりもロンリーワンになってしまったな(縁とは…

670 :名無しより愛をこめて :2023/02/04(土) 18:14:03.65 ID:igawViV40.net
Gロッソ良かったわ
なんなら少し泣いたわ

大英雄祭って行ったほうがいいかな?
ギーツが全然好きじゃないだけど

671 :名無しより愛をこめて :2023/02/04(土) 18:22:29.86 ID:YBqrtg/L0.net
雉野と夏美をくっつけたい派(?)って、「夏美が獣人の記憶を共有してれば」ってのも多分前提にあると思うが、翼だって指名手配の理由になった猫獣人の食堂大暴れの認識なんか無かったし、あくまでタロウが特別なだけで普通の人間が獣人との記憶を有する可能性は限りなく低い気がするよ

記憶なんか無い中、雉と初対面で会っても「この人が私の夢を叶えてくれる!」とは流石に思えない気がする

672 :名無しより愛をこめて :2023/02/04(土) 18:24:00.90 ID:0ZttB4fk0.net
全員分のポイントを使って、ミホちゃんとルミちゃんを新たに創り出す?
ポイント足らんか
ミホちゃんと夏美は一緒に存在しうるのかどうか

673 :名無しより愛をこめて :2023/02/04(土) 18:40:47.85 ID:tjW4dar80.net
>>671
有りうるとしたらまず夏美が犬塚との関係を清算したうえで
0から雉野と夏美としての人間関係を作る切っ掛けになる位だろうな~

雉野がみほと同じ感覚で夏美に迫ってきたら普通は拒絶一択で
接点すら生まれないだろうし
迷いの森で見た夢の中に雉野っぽいのが居て
身の上話を聞く気になる糸口になるとかそんな感じで

その後どう進展するのかしないのかはまた別のお話的な

674 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8b10-Ay1b [153.242.155.8]):2023/02/04(土) 18:56:53.82 ID:M2gfo37m0.net
犬が幸せになれば、雉野はどうでもいい

675 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 15b1-VSE/ [118.106.120.85]):2023/02/04(土) 19:04:32.93 ID:6cB3M29X0.net
散々金持ちに貢がせてるのに翼をキープしてるあたり
翼にゾッコンというか多分コイツは大成するって見込んでるんだろうな
それじゃないにしても料理も上手いし家政夫としても優秀だし
ただの社畜の雉野と比べたら辛すぎるわ

676 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7501-oGnn [60.111.110.71]):2023/02/04(土) 19:07:36.31 ID:u42nmta+0.net
翼も貢いでるからな

677 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 65ad-P0Ny [110.134.160.121]):2023/02/04(土) 19:10:56.96 ID:tjW4dar80.net
36回払いで!(逃亡中も)

678 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW aba4-YJMO [1.73.142.253]):2023/02/04(土) 19:34:08.63 ID:0/0rdKm20.net
>>677
冤罪晴れた後も逃亡する理由ができたな

679 :名無しより愛をこめて :2023/02/04(土) 20:39:56.01 ID:RmCykhBy0.net
強引にでも大団円にもってくるでしょうよ
イニザの三人は才能を開花させて脳人生を謳歌して、
雉野は「みほちゃん」ぽい人間にまた恋をして追いかけて、猿原は俳句を詠んで、みんなそれぞれで笑って、ジロウは僕を除け者にしないでくださいよ〜と割って入って、まとめに入ったなと思ったら何かのトラブルがやってきててんやわんやで終わるんじゃない?

で、「じか〜い次回、今度はスクリーンで大暴れ!」とトラブルの続きから始まってVSの匂わせで終了

680 :名無しより愛をこめて :2023/02/04(土) 21:31:47.53 ID:9SjS7Vaqd.net
VSって例年だと最終回前の時系列じゃね?
多少例外はあるけど

681 :名無しより愛をこめて :2023/02/04(土) 21:34:35.08 ID:ba9GP1Wg0.net
ゼンカイザーブラックがドンモモタロウに向けて引き金を引き、
はるかの「タロウー!」の絶叫で終わるわけだな

682 :名無しより愛をこめて :2023/02/04(土) 21:43:29.81 ID:dTgMwLRFd.net
夏美が帰還したことで雉とソノニは愛する人と結ばれる未来はなくなるのが確定
でも失恋して傷つくけど前向いてまた新たな恋へ向かうのが普通じゃないの?

683 :名無しより愛をこめて :2023/02/04(土) 21:46:39.98 ID:KwpB79Qna.net
夏美にとっての犬はただの遊び相手のように見えた
陰で貧乏呼ばわりしてたし犬ともう少し付き合って役者として芽が出なかったらさっさと金持ちにでも嫁ぎそうな感じ
だがあの女の夢を体現したら雉の嫁になってたというのがまだよく分からんな

684 :名無しより愛をこめて :2023/02/04(土) 21:50:41.31 ID:Jy0fbUpM0.net
雉野を選んだのは鶴みほのオリジナリティだと思う
夏美が見た夢はあくまで美容師になることで

685 :名無しより愛をこめて :2023/02/04(土) 21:54:50.16 ID:dTgMwLRFd.net
鶴は一年前以上から森から抜けて適正の人間を探してて夏美を見つけた
猫は最近森から抜けてきた
という時系列であってるの?

686 :名無しより愛をこめて :2023/02/04(土) 21:55:00.52 ID:c9IGxQfR0.net
猫が夏美として生活してる時にパトロンを募ったのか
元々の夏美のパトロンなのかが
今のところ微妙っちゃ微妙なので
後者だとツラが良いだけのクソ女の可能性があるのよな

687 :名無しより愛をこめて :2023/02/04(土) 22:00:20.24 ID:PZk18YJMa.net
夏美モードになってた時に久しぶりって言われてたから面識自体はオリジナル夏美の頃からあったんじゃないか
その頃から積極的に金たかってたかまではハッキリしないが

688 :名無しより愛をこめて :2023/02/04(土) 22:01:11.22 ID:9LNB2g0y0.net
鶴の恩返しなら、みほは恩返しをして雉野の元を去る、恩返しとは…

689 :名無しより愛をこめて :2023/02/04(土) 22:04:01.41 ID:tjW4dar80.net
おつうの正体を見抜いたうえで約束を守って
徹底的に機織りをさせ続けるブラックヨヒョウ

690 :名無しより愛をこめて :2023/02/04(土) 22:06:10.57 ID:UqXTvSA9d.net
Gロッソの大団縁見たいな

691 :名無しより愛をこめて :2023/02/04(土) 22:10:01.49 ID:cXX7Q7X80.net
Gロッソ第4弾ところどころの台詞と芝居が最終回を踏まえた内容っぽく感じたな、特に雉野とジロウ
泣けるハッピーエンドって触れ込みウソじゃなさそうだ

692 :名無しより愛をこめて :2023/02/04(土) 22:16:11.81 ID:Jy0fbUpM0.net
舞台ってそのうち配信とかされる?

693 :名無しより愛をこめて :2023/02/04(土) 22:17:34.31 ID:yoIEVOC40.net
何Gロソのってそんなに評判いいの?

694 :名無しより愛をこめて :2023/02/04(土) 22:28:48.21 ID:s/GpaHovd.net
Gロッソ観てきたけど良かったよ
まずキャラがたくさん出てアクションシーンが華やかだから、ドンブラ好きな人はそれだけでも満足できると思う

695 :名無しより愛をこめて :2023/02/04(土) 22:37:25.50 ID:PZk18YJMa.net
不可抗力とはいえ犬が間接的に刑事を殺した件については特に触れられてないよな
夏美とみほの関係知った時点でそれに気づいてもよさそうだが掘り下げてもあまり面白くならないからスルーされたか

696 :名無しより愛をこめて :2023/02/04(土) 22:45:56.67 ID:8GR/bgYp0.net
キラメイのときにネットで舞台を見たような…
配信あれば見たいなぁ

697 :名無しより愛をこめて :2023/02/04(土) 23:58:12.94 ID:3GY+3jyC0.net
ジロウってキビポイント配布されてたっけ?

698 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 00:01:26.26 ID:+PNzlJIV0.net
名乗りワロタ
https://www.tiktok.com/@supersentai_tvasahi/video/7196132996850715906

699 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 00:07:49.73 ID:ZrUgg2EO0.net
>>697
ジロウってそもそもドンブラザーズにカウントされてないのでは?

700 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 01:28:31.12 ID:Anvh2iY+a.net
もう面白い

701 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 02:46:35.28 ID:TjxISvAa0.net
>>691
雉野はそう思ったけど、ジロウもそんなセリフあったっけ?
よく噛んではいたけど 笑

702 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 02:47:57.72 ID:TjxISvAa0.net
>>693
第3弾よりアクションシーン盛り盛りだし(素面ジロウがすごい)、観客も参加できる試みあるし楽しかったよ

703 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 02:56:48.39 ID:MFbk/9Z9r.net
>>683
陰で貧乏呼ばわりしてたし

妄想はよくない、そんなシーンが存在しない

704 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 05:10:02.12 ID:q4yDl8E+0.net
>>683
プロポーズされてちゃんと「はい」って言ってるぞ

705 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 06:30:37.69 ID:DcN71Hjar.net
ジロウが今までハブられ気味だったのはラスボスになるフラグなのだろうか?

706 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 08:05:56.31 ID:BeZGPy1p0.net
さすがにジロウ救済の流れになるんじゃね?
となるとタロウ超えぐらいしかない気がするんだけど
この終盤でまたタロウを負けさせるか?
と考えるとちょっと難しい気がしなくもない
持たざる者が王を倒す流れは熱いっちゃ熱い

707 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 08:15:59.23 ID:q7oKtig+0.net
タロウを倒して超えるという同じラインの超え方ではなく
タロウにはできない方向性でタロウを超えていくような気がする

そもそもタロウって本人に自覚が有るように色々欠けてるからな~
完全無欠ではないけど絶対的な存在であるって言う矛盾抱えてるし

708 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 08:39:13.45 ID:5t/LDwJ50.net
>>695
不可抗力だし正当防衛も十分成り立つんじゃないかな
翼はたとえ一瞬でも狭山さんを思い出す位、あっても良いじゃね?と思った

709 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 08:52:48.94 ID:LG1zu67Rd.net
あー今日のドンブラ楽しみだなぁー
(当方49才)

710 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 08:57:01.06 ID:fExVK9SF0.net
子どもいないけどGロッソ見たい

711 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7501-jHZw [60.88.228.206]):2023/02/05(日) 09:41:27.14 ID:vM5ExuRi0.net
作中で殆ど風とが死んでないのって珍しい?

712 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8b10-hP5J [153.173.65.0]):2023/02/05(日) 09:54:36.10 ID:oDWZ5amI0.net
ファイナルライブツアー行く?

713 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1502-MFsA [118.156.136.101]):2023/02/05(日) 09:54:42.02 ID:9FMmSUH90.net
志田さんは変顔の演技が上手いね

714 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 09:56:19.16 ID:JUNx8jHg0.net
世界鬼か

715 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 09:58:45.73 ID:L4pDBOqw0.net
あードンブラ終わるんだなと改めて実感

716 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 09:58:49.21 ID:ft3Qw+Vs0.net
キナ臭い世界情勢に向けてのドンノー会議
マスター=只者ではない、トゥルーヒーロー
雉野問題解決したな、獣人と誓いのチューをしてた
ボタン一つで森に行ける
OK
オニシスターがいる理由、ドン家のメッセージ
恋愛問題持ち込むなー!
モブ最強説www

キングオージャー!

717 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 09:58:58.19 ID:FuNuigLi0.net
なんで人間を開放することが「許しの輪」なんだろうろう

718 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 09:59:10.94 ID:g7s4UP4o0.net
ここに来てソノイと猿原で組ませるのか……!

719 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 09:59:37.02 ID:ft3Qw+Vs0.net
>>717
閉じ込めてごめんね許して
ってことでは?

720 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 09:59:37.19 ID:lbwc3z0O0.net
何度目だタロウ消滅

721 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 09:59:43.00 ID:RLnoMkrV0.net
鬼がいる問題とソノニのポイントの説明あってよかったじゃん
特に後者は放送当時にわからない人たくさんいただろ?

722 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 09:59:44.38 ID:L4pDBOqw0.net
不幸ってのは夏美問題なんやろなやっぱ

723 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 09:59:44.47 ID:mrXPYrBI0.net
後3話か ちょうどいいのかな

724 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 09:59:59.80 ID:na4RCDx/0.net
タロウの「繰り返しのギャグは3度まで!」ってひょっとして
今回の雑に消されたタロウの死ぬ死ぬ詐欺の前フリなんじゃw

725 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 10:00:02.05 ID:yXr4Iz+6a.net
雉野可哀想ではあるんだがな

726 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 10:00:32.45 ID:TcCDesBq0.net
これまで唯一影の薄かった猿がここにきて
しかも青つながりとか、さすがです御大

727 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 10:00:35.43 ID:+UlSAnSH0.net
最後のタロウの消し方雑過ぎて草
ジロウの扱いマジで酷くない?
たいしてストーリーに絡んでこないし
井上はジロウ嫌いなのか?

728 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 10:00:38.73 ID:kSg7sbHZ0.net
来週ジロウと脳人関連終わらせて
最後2週でムラサメ終わらせて締めかな

729 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 10:00:42.42 ID:acuR2kGJ0.net
ほぼドンブラと脳人が喋ってるだけで面白いってこれまでのキャラが生きている証拠だよな、マジで井上大先生だわ

730 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 10:00:45.97 ID:gRBRIEhud.net
>>720
最強レッドであると同時に
負け最多レッドでもあるな

731 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 10:00:48.53 ID:FuNuigLi0.net
ムラサメ本当に要らない子になってて可哀ステイシーザー以下の出番じゃないか?
>>722
ココに来て分かれるとかは非道すぎる
>>725
笑われるの不憫すぎるというか

732 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 10:01:01.78 ID:u8PfIj4ZM.net
バトルなしかと思ったら、タロウが消えるピンチで終わるというこれまた今までにない展開

733 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 10:01:01.98 ID:0ggMsbh9a.net
ほぼ20分ギャグで3分バトルで話も動かすドンブラクオリティ
監察官チームもギャグするし陣もこっちに突入、シリアスはジロウひとりの肩に掛かってる

734 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 10:01:13.46 ID:Gl5UjpTm0.net
とりあえずタロウと陣の仲が良好なのは良かった、多くは語らないどうし

735 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 10:01:24.79 ID:Qo08EYs60.net
はるかがいい女扱い?

736 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 10:01:55.66 ID:L4pDBOqw0.net
ソノニはエロ過ぎやなあw

737 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 10:01:56.04 ID:na4RCDx/0.net
>>721
マスターの正体もな
正体明かしそうにないという正体が

738 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 10:02:06.44 ID:gHyQ4a+s0.net
はるかラスボス説ワロタ

739 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 10:02:22.98 ID:JUNx8jHg0.net
>>735
面はいいから

740 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 10:02:26.73 ID:kSg7sbHZ0.net
とりあえず多数決に敵まざんのどうなんだw
あとソノゴが理不尽過ぎる

741 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 10:02:31.82 ID:lbwc3z0O0.net
>>734
エモい再会シーン用意するんだろうなと思ったら
まぁハズされたわ
話さなくても全てを分かり合ってるという感じか

742 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 10:02:34.77 ID:RvNIU/3u0.net
ソノ45とは仕事でなければ関わりたく6本当面白い
456嫌いじゃない

743 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 10:02:38.88 ID:0ggMsbh9a.net
>>734
一応家出中だしね

744 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 10:02:58.83 ID:jg9MfT130.net
犬塚に不幸なことが起こると言っていたが、夏美になんか起こりそうな気がするな

745 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 10:03:03.62 ID:g7s4UP4o0.net
>>729
25分間ほぼ密室の会話劇だけでちゃんと面白いのマジですごいと思ったわ
これまでのキャラ立ての賜物よね

746 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 10:03:06.18 ID:acuR2kGJ0.net
>>734
タロウが自分から陣の飲み物注文して何も言わず砂糖入れるってだけでタロウにとって陣が親って思ってるってわかるのがなんか良いな

747 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 10:03:11.50 ID:FuNuigLi0.net
モモとソノシ、ムラサメとソノゴ、サルとソノイ

サルとソノイは来週つながるらしいけど赤と紫被りは特に何もなさそうかな

748 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 10:03:28.94 ID:/dqt9wMp0.net
敵怪人にメンバーが取り込まれて残ったのが孤立してゆく展開
従来の戦隊では1シリーズに1回はあったエピソードよね

749 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 10:03:43.08 ID:5t/LDwJ50.net
まさか雉野がみほちゃんの正体の事、全然信じてなかったとは
「分かっているけど認めない、認めたくない」かと思ってた
しかもタロウが一度言ってるのに…

750 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 10:04:36.32 ID:wVmcr0rj0.net
来週ジロウが自分の問題を解決して
猿原とソノイの絡みでドンブラザーズ合流の流れも出来て解決か
何というスムーズな流れ

751 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 10:04:36.76 ID:acuR2kGJ0.net
雉野はみほが実在すると思ってたんだな、獣人云々でのこれまでの反応は要はあーあー聞こえなーいってやつだったのか、救いがなさ過ぎるw

752 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 10:04:36.73 ID:na4RCDx/0.net
>>748
ドンブラザーズは割と何回もあった気がするけどなw

753 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 10:04:40.36 ID:YSHCIzK4a.net
終盤も終盤で室内劇とか
しかもめちゃくちゃ面白かった!

754 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 10:04:47.73 ID:0ggMsbh9a.net
冷蔵庫に押し込められるくらいは不幸にカウントしないナイスガイ
BPO、これが度量というものだ

755 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 10:05:22.44 ID:Gl5UjpTm0.net
街で怪人が暴れてそれに駆けつける正義の味方のパターンを態々やってくれてるのに
(一応)戦隊基地に敵幹部が襲撃って相当ピンチなシチュエーションなんだけどな

756 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 10:05:54.11 ID:lbwc3z0O0.net
鶴獣人との結婚式でプークスクスするのはマジで性悪だなw

757 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 10:05:58.39 ID:FgEY2GAJ0.net
翼に不幸が訪れるとしたら夏美をみほと間違えて雉野が翼を刺すくらいしか浮かばない

758 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 10:06:00.27 ID:jg9MfT130.net
あのマスターは結局何者なん?
陣、前から知っているそうだけども

759 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 10:06:01.62 ID:+MxNuWP30.net
>>717
(脳人基準での)罪人を閉じ込めてる空間から開放するからだろ

760 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 10:06:05.00 ID:nnosg+2sM.net
ソノ子いいな。ビンタキャラ。

761 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 10:06:37.03 ID:RvNIU/3u0.net
BPOの消火器登場したけどあくまでレバーくらいしか写さなかったの面白い

762 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 10:07:09.95 ID:RvNIU/3u0.net
>>758
トゥルーヒーローです

763 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 10:07:33.39 ID:oCffvSlCp.net
「仕事じゃなきゃ関わりたくない」と言われてないソノロク一番まとも説

764 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 10:07:47.39 ID:+UlSAnSH0.net
サングラスかけたら見える不思議世界もマスターがギア集めてるのも
スルーさそうやな
さすがにマザー関連は明かされると思うけど

765 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 10:07:49.82 ID:VxkOq2A20.net
ドン家の願いは調和
ソノニがラブコメキャラに転生
みほちゃんが獣人でもかまわない!じゃないんだな雉野・・・

766 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 10:07:54.06 ID:4aulk71F0.net
最終回まで雉野が吹っ切れなくてうだうだ言ってそうな感じがするんだけど
来週で成長したりするのかな?

767 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 10:07:58.16 ID:3EnQ0ZeN0.net
猿原さんこの1年損な役回りを立派に勤めあげたな
あんなの嫌われるだけだろうに
好感度逆走をかって出る教授は漢の中の漢だね

768 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 10:07:58.32 ID:BBScLCR70.net
最後まで襲われてる人を助けないってドンブラじゃなきゃできないよなw

769 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 10:08:28.57 ID:na4RCDx/0.net
仮面ライダーの場合は意図的に正体わからないままにしたいキャラいたとしても、イジリ倒せないからな
ドンブラはいじりたおしすぎだろw

770 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 10:08:32.06 ID:acuR2kGJ0.net
ジロウの扱いというか掘り下げが弱いのはドンブラがそもそも桃猿鬼で一つのチームで雉が準レギュラー、犬が追加メンバーくらい微妙に距離あるからってのも大きいんだろうな
そもそも出てきた理由も「タロウの代わり」なのにタロウ生きてたから言わばジロウはバグみたいなポジションよね…

771 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 10:08:33.55 ID:0ggMsbh9a.net
>>763
一番ガサツそうで実は調整役なのかもしれない

772 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 10:08:56.54 ID:na4RCDx/0.net
>>768
そういうのは仮面ライダーの仕事だしな

773 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 10:09:08.48 ID:3EnQ0ZeN0.net
雉野はここから獣人の鶴ちゃんを愛せるのかでキャラクターの価値が決まるからな
外したらもうランキング圏外確定だろう

774 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 10:09:11.73 ID:ft3Qw+Vs0.net
>>721
説明しなくてもわかりそうなもんを説明してくれてよかったよな

775 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 10:09:13.80 ID:TjqxReV+0.net
はるかが美少女扱いされるのに疑問しか湧かない

776 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 10:09:38.59 ID:gUjN3nx1d.net
雉野見損なったわ。
「僕は獣人と結婚したというのかーーーー!!」
みほちゃん×∞な想いもその程度だったとは。

777 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 10:09:57.73 ID:u8PfIj4ZM.net
残るヒトツ鬼のとっておき、は機界鬼しかないか
マスターの正体は果たして明かされるのだろうか

778 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 10:10:16.03 ID:TjqxReV+0.net
ジロウとムラサメは持て余しちゃったなって印象
脳人組に尺割きすぎたか

779 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 10:10:30.77 ID:toiNSp800.net
>>717
脳人が人間の罪を許す輪

780 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 10:10:51.14 ID:9FMmSUH90.net
この時期になると、早く終わって次の戦隊始まれよ、という気持ちになるけど、今回は終わっちゃうのが少し寂しい

781 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 10:11:07.72 ID:ft3Qw+Vs0.net
>>776
そら人間じゃないものと実はいちゃついてましたとか言われたらね…

782 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 10:11:15.48 ID:acuR2kGJ0.net
人前では「犬塚翼」っていうのに心の中じゃ「翼」呼びとかツボ抑えすぎだろ

783 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 10:12:34.33 ID:4aulk71F0.net
ソノシ、ゴ、ロクもいいキャラしてるから死なないでほしいなあ

784 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 10:12:55.82 ID:F7hG1R3p0.net
雉野がみほちゃんが獣人だと納得させるために
タロウが嘘をつけない体質をもってくるの、その手があったか!という感じだった。

785 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 10:13:21.49 ID:TjqxReV+0.net
>>776
Twitter見たらその発言でショック受けてる人かなり多いね

786 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 10:13:58.98 ID:oooGgDlT0.net
設定がよくわからんのだが、みほと夏美の設定がわからん

みほと夏美は同一人物であり獣人?
みほと夏美のコピー元になった人間はいないの?

787 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 10:14:01.40 ID:+UlSAnSH0.net
>>770
でも中盤辺りから出番少なすぎなんだよな
これからムラサメと何かあると思いきや全然そんなことないし
個人的には6人目の戦士なんだからもっと活躍して欲しかった

788 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 10:14:02.68 ID:n8DTcYn50.net
>>774
わからない人とか謎解釈しちゃう人も一定数いるみたいだからねえ マスターが言うのか...とは思ったけど

789 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 10:14:10.51 ID:L4pDBOqw0.net
雉野もポイント使うんかな?
貯まってるのかな?

790 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 10:14:17.93 ID:Gl5UjpTm0.net
555のクレインやキバのクイーンでは相手が怪人と知ってからの交流にも時間掛けていたからな
みほは一度も自身が怪人の姿を見せなかった

791 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 10:14:34.61 ID:3EnQ0ZeN0.net
陣と太郎の再会はあれで良かったし
まだ何か溝がありそうだけど
太郎がますます無機質になってきてるのが気になるな
最後にデレる前の溜めなんだろうか

792 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 10:15:12.58 ID:0ggMsbh9a.net
>>789
あれだけ迷惑掛けてるし過去にポイント使ってるし貯まる要素あるか?

793 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 10:15:52.90 ID:toiNSp800.net
>>786
夏美 人間 犬塚の恋人
みほ 鶴獣人が夏美をコピーした姿 雉野の嫁

794 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 10:16:33.68 ID:Qo08EYs60.net
犬塚はソノニにいてほしくないんか?

795 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 10:17:15.75 ID:3EnQ0ZeN0.net
雉野はもう少しシラフでも良いのにな
一本調子で見ていて詰まらない
集団になるとみんなキャラクターが単調になってしまうのが物足りない

796 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 10:17:49.81 ID:na4RCDx/0.net
>>786
鶴獣人の元の人格がみほだと思うといいかも
一時期夏美に戻ってたのは、タロウみたいにコピー元に意識乗っ取られてたためだったのかも

とどのつまりコピー元になった人間はいないと思われ
同一人物かどうかといわれると別人かな

797 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 10:18:39.96 ID:W99/kkuS0.net
電撃鬼の元ネタであるチェンジマンに登場した女王アハメスはキツネモーフなのが草w

798 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 10:18:41.56 ID:FuNuigLi0.net
闘鬼とか熱鬼とかかと思ったら世界鬼とはね

799 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 10:18:44.95 ID:pht7Id0Ba.net
https://i.imgur.com/dOzj1Zt.png

800 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 10:18:50.27 ID:u8PfIj4ZM.net
主役と父親役が終盤で初共演、というのも特撮では珍しくないこと

801 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 10:19:04.22 ID:ZrUgg2EO0.net
犬塚に降りかかる不幸って夏実が死んだり別れたりするんだろうなあ

802 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 10:20:19.33 ID:W99/kkuS0.net
>>797
間違えた

キツネモーフ→キツネモチーフ

>>798
仮にパワーレンジャーのヒトツ鬼もいたら米国鬼になるのかも

803 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 10:20:22.19 ID:0ggMsbh9a.net
ソノニとイチャついてるのをなつみに見つかるだけで不幸なことになりそう

804 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 10:20:25.64 ID:6BHXVIlga.net
>>775
顔芸がすぎるだけで充分美少女だろ

805 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 10:20:55.92 ID:3EnQ0ZeN0.net
犬塚の不幸はやはりナツミがミホ化して雉野とくっついちゃうんだろうな
ナツミの夢がミホであるから
なりたい自分になれるナツミも満足

806 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 10:21:10.90 ID:JUNx8jHg0.net
何気にヒトツ鬼に吸収されてた人たちって普通は助からないっぽいことが判明した?
前から助かった描写殆どなかったけど

807 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 10:21:17.91 ID:pht7Id0Ba.net
>>803
それを松おばがみて指名手配

808 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 10:21:30.11 ID:ft3Qw+Vs0.net
>>789
翼がポイント使ったシーンで確認できるような
全然なかった気がする

809 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 10:22:05.96 ID:acuR2kGJ0.net
夏美が獣人化してしまうがそれでも愛する犬塚って展開なら今回みほちゃん獣人とか最悪だーってなってる雉野との対比になるな
まぁそれやると雉野救いなさすぎるわけだけど

810 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 10:22:06.16 ID:pht7Id0Ba.net
>>806
な、あれビックリしたわ
吸収されたまま脳人にやられたら助からないんだな

811 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 10:23:14.92 ID:+MxNuWP30.net
こはくちゃんは可愛いのにはるかは愛嬌はあれど美少女に見えないんだよなあ不思議だ
こはくちゃんは次は物静かな役やってみてほしい

812 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 10:23:21.39 ID:KzlDLa9G0.net
>>781
夜の生活を想像したら絶叫もするよね

813 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 10:23:28.79 ID:T0fskEGF0.net
>>733
1人でシリアス成分を請け負うとか、ゼンカイのステイシーみたいだな

814 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 10:23:45.70 ID:ZrUgg2EO0.net
>>805
鶴が夏実モードになった時に雉野に対してキツい反応だっただろ
オリジナルの夏実も同じかと

815 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 10:23:55.97 ID:0ggMsbh9a.net
>>805
みほがなつみの夢であるからといって
パートナーがキジ野である必要ないんだよね
おままごとみたいな夫婦であるのが彼女の夢なんだろうし

816 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 10:24:00.84 ID:3EnQ0ZeN0.net
犬塚がソノニを愛してしまう不幸だったら重いな
その時の選択は地獄と言える

817 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 10:24:14.92 ID:L4pDBOqw0.net
雉ポイント貯まってないのなら雉主導ではどうしようもないなw
犬の不幸はこれなのか関係ないのか

818 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 10:24:34.13 ID:na4RCDx/0.net
>>812
地味に大先生お馴染みの
「人間だと思ってたら異形の化け物だと知ってビビる枠」が雉になるなんて誰も思ってなかっただろうな

819 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 10:25:11.21 ID:ZrUgg2EO0.net
>>812
鶴獣人も結構楽しんでるから一緒にいられたと思うけどなあ

820 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 10:25:24.70 ID:acuR2kGJ0.net
>>787
まぁ多分ソノイ達を味方にするってことになってそっちに舵きったせいでジロウの掘り下げが割食ったんだろうなと思う

821 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 10:25:28.79 ID:32DNzixw0.net
今回出たタマキちゃんってジャッカーのヒトツ鬼の時に出た人か

822 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 10:26:22.02 ID:+MxNuWP30.net
>>794
犬は自分は夏美がいるのにソノニにも悪くない感情を持ち始めていることを自覚しているからソノニを遠ざけたい
じゃないの?

823 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 10:26:32.88 ID:KzlDLa9G0.net
>>797
ジャンパーのJの下の動物はキツネだったのか
なぜかウルフのマークかと思った

824 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 10:26:52.15 ID:na4RCDx/0.net
東映のヒトツ鬼図鑑更新されないなーって思ったけど
そういや倒してなかったな

825 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 10:26:56.84 ID:4N+V3sly0.net
今日のNYLONは雉野って一瞬わからなかったw
いやぁ面白いなぁドンブラ

826 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 10:27:26.94 ID:Gl5UjpTm0.net
ソノシ、ソノゴ、ソノロクも人間と長く付き合ってたらソノイ達同様人間好きになりそうだな
人間見下してた人外が交流していく内に人間好きになるのは井上シナリオの定番だな

827 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 10:27:36.46 ID:pht7Id0Ba.net
>>822
これやろ
ソノニが生き返ったとき正にそんな演技やし

828 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 10:28:03.79 ID:acuR2kGJ0.net
猿原は俳句読めなくなる、はるかは歩けなくなるとかだったし、夏美になにかあるって不幸だと厳密には犬塚への不幸じゃないし
もしかしたら犬塚の夏美への愛が消滅しちゃうとか?ただこんな終盤だしもっとわかりやすい展開かな

829 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 10:28:36.33 ID:3EnQ0ZeN0.net
犬塚は自分の為に命を差し出したソノニを愛し始めてるのは確かだろうな
それが不幸かは分からないけど

830 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 10:29:11.58 ID:pht7Id0Ba.net
冤罪も家系だから実質的には不幸じゃないよな

831 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 10:29:40.94 ID:0ggMsbh9a.net
なつみがパパ活みたいな真似してるのイヌが知ってないならその場面を目撃しちゃうとか?
金色夜叉みたいになるけど

832 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 10:30:11.22 ID:pht7Id0Ba.net
>>831
…!
ゼンカイ鬼は犬か

833 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 10:31:41.21 ID:3EnQ0ZeN0.net
そもそも犬塚とナツミは出会って1ヶ月で拉致されたから
お互い良く知らないんだよな
またヒトツキになったカップルくらいの関係

834 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 10:34:01.09 ID:DuPolGCS0.net
>>823
ウルフのマークはJ9だ

835 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 10:34:17.15 ID:u8PfIj4ZM.net
意外とソノロクはツッコミ役だった(突然のガヤ付き)

836 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 10:34:37.62 ID:wVmcr0rj0.net
雉野もキビポイント溜まってるけど
6話で一番最初にキビポイント使ったのに一番溜まってないのが悲しいw
https://i.imgur.com/ihSxqVE.jpg

837 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 10:34:56.02 ID:zrMwTCXGr.net
ラスボスは車に乗ったはるかでいいよもう

838 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 10:37:07.06 ID:0ggMsbh9a.net
>>837
bad passing oni略してBPOだ!

839 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 10:39:40.10 ID:Qo08EYs60.net
9人のドンブラザーズとか、もうラスボスで勝てる奴いるんか?

840 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 10:39:42.75 ID:oCffvSlCp.net
>>836
はるかと猿原はタロウ復活の為にポイント使ってマイナスまで振り切ってたのにいつの間にかポイント逆転されてるの笑う

841 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 10:40:32.70 ID:MfH/1qu+0.net
雉野も会議のボイコットをしてほしかった。喪失感ではジロウと同じくらいじゃないのか?
何だか今日の内容だと、みほを失ったことより、みほが獣人だったことのほうにショックを受けてるように見える
「獣人でもいいからみほちゃんに戻ってきてほしい」と雉野なら思うのではないか?
自分で脚本も書く鈴木氏に、そこのところ納得いって芝居をしてるのか聞いてみたい

842 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 10:40:47.28 ID:FdclSVGMa.net
>>703
気のせいかもと思って今確認したけどパトロンに飯奢らせてるシーンで「彼氏はいるんだけど貧乏役者でね」て言ってる

843 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 10:41:39.42 ID:eF3ZlP8H0.net
今話でオニシスターがラスボス説を完全に否定されたな

844 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 10:42:28.19 ID:Tn+PnvN3a.net
ソノロクが常識人ポジの可能性すら出てきた

845 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 10:43:10.81 ID:1l9Rcm560.net
>>844
…猿ポジ?

846 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 10:43:38.36 ID:+PNzlJIV0.net
カラコン
https://pbs.twimg.com/media/FnEQWdgaAAAcaNB.jpg

847 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 10:44:02.96 ID:aNU2cn5s0.net
雉の描写は尺が足りないよな
小説版出てくれないかな冬彦さん並に怖い雉野が見たい

848 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 10:44:17.95 ID:wKOuCECF0.net
>>843
このスレ見てるのかもなw
雉みほ問題も笑いで幕引きっぽいなw

849 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 10:44:32.95 ID:DuPolGCS0.net
>>846
かわええな若いっていいよなー

850 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 10:46:38.77 ID:lbwc3z0O0.net
この話数で「これどこに着地するんだ?」って戦隊は凄い
良くも悪くも自由すぎる

851 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 10:46:50.75 ID:JLitdVpP0.net
>>848
ヒント;自意識過剰

852 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 10:47:39.99 ID:1l9Rcm560.net
>>850
いつから着地すると錯覚していた?

853 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 10:49:19.20 ID:zrMwTCXGr.net
>>850
残念ながら井上脚本でこの時点において着地点が見えていない場合はもう…

854 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 10:49:37.99 ID:neaTsZ8/0.net
>>844
マッチョで一見粗暴そうだけど実は越えちゃいけないライン把握してるポジだな

855 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 10:50:30.04 ID:BjRMWd1Pa.net
次回でヒトツ鬼2体倒せたとして
ラスボスはマザーとか?

856 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 10:50:38.28 ID:s8YXKOPa0.net
犬塚また指名手配か

857 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 10:51:10.86 ID:3U+nkEGRa.net
今日の雉野の態度を見てちょっとガッカリしたんだけど自分雉野に無意識に期待してたんだなって気づいて反省したわ
束縛激しい奴って愛が重いんじゃなくて自分自身が好きなだけなんだよな

858 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 10:51:15.75 ID:ZAvuAo1D0.net
そういやマザーとムラサメなにしとるん

859 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 10:51:42.84 ID:1l9Rcm560.net
>>858
袖待ち

860 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 10:53:14.07 ID:Qo08EYs60.net
ラスボスはドンキラーか

861 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 10:53:24.04 ID:jG44IEZX0.net
マザー…僕たちの出番てあと何回あるんでしょうか…
信じて待つのです、ムラサメ…

862 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 10:55:32.79 ID:q7oKtig+0.net
雉野は本当に何もない男だったんだな…
みほが実在しないのはまだしも
その関係性や思い出さえも

863 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 10:56:06.37 ID:1l9Rcm560.net
>>862
失うものが唯一ないからな

864 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 10:57:33.25 ID:oAwp2LXp0.net
着地点というかなんとなくだけどドンブラってラスボスはいないんじゃないの
悪の組織が人をヒトツ鬼に変えてるんじゃなくて
人間がいる限りヒトツ鬼は出現し続けるし
脳人たちとか元老院に人間を消去するのは辞めさせればいいだけ

865 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 10:58:48.90 ID:eF3ZlP8H0.net
マザー、ボクは一体なんだったんでせうね

866 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 11:00:13.01 ID:jG44IEZX0.net
>>863
教授も似たようなもんだけど、風流に生きる、という生き甲斐があるしなぁ

867 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 11:00:25.25 ID:fdT//NnuH.net
>>864
だけって言ってもそれやったらイデオン崩壊するから脳人はドンブラ敵視してるんやろ

868 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 11:02:17.19 ID:+ptjZ7rA0.net
>>799
世界情勢を懸念した真面目なことを話しているはずなのに、この番組だとふざけているようにしか見えない

869 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 11:03:39.19 ID:1l9Rcm560.net
>>868
ドンブラは常に真面目だが

870 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 11:03:42.14 ID:oooGgDlT0.net
>>793
>>796
どっちが本当?

871 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 11:04:00.95 ID:q7oKtig+0.net
>>864
ラスボスと言う元凶がないから目の前の課題を解決してくしかないのかもな

>>867
既存の方法が別な問題を生んでる以上
イデオン崩壊を避ける新しい方法を探すしかないのよね
ドン家は大失敗したけどそれで辞めてもジリ貧な訳で

872 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 11:04:59.47 ID:+ptjZ7rA0.net
>>791
プーアル茶の砂糖の個数とかタロウが他人に気を使うのを見るのはこの番組の序盤以来な気がする。

873 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 11:05:00.24 ID:neaTsZ8/0.net
獣人問題終わった後のムラサメって期間限定イベント終わってしまった特効キャラだな

874 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 11:05:04.15 ID:gs4Q/I6Jd.net
公式が機界鬼か暴太郎鬼の存在を匂わせてるな

875 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 11:06:43.34 ID:1l9Rcm560.net
>>874
機界鬼→忍者おじ
暴太郎鬼→雉野

876 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 11:06:49.99 ID:eF3ZlP8H0.net
なんで陣さん、タロウと一言も会話しなかったんだろ?

877 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 11:08:14.47 ID:eYG5UCMg0.net
敵が世界征服とか人類滅亡とかを目指してなくて人類共通の敵とまではなってなさそうだからドンブラの世界でも普通にロシアとウクライナが戦争してそうだな

878 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 11:09:08.73 ID:tQWdyk3t0.net
>>776
みほちゃんは「つよしくんが人間じゃなくても抱きしめてキスする」って言ってくれてたのにね
あれはみほちゃん=鶴ちゃんが言われたかった言葉だったんだろうな
翼だって夏美のことを「夏美が美しくなくなっても悪人でも愛は消えない」って言ってたのに
さすがは自分しか愛していない雉野さんですわ

879 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 11:09:28.68 ID:2NiU9xWja.net
はるかって可愛い扱いだったんだな

880 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 11:10:26.73 ID:EvqIWHwu0.net
「みほは夏美の夢」って説明しているようで実のところよく分からんな。

多くの人がこの夢を「叶えたい願望」と捉えているけど、単に「寝た時に見る映像」なのでは。
どんなに想いを込めても醒めたら消える程度のものっていう儚さ

881 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 11:11:03.61 ID:q7oKtig+0.net
夏美と言う人間を鶴獣人がコピーして生まれた雉野みほ
雉野みほは夏美が断念した理容師の夢とかを反映した性格
鶴獣人はコピー元の情報使えるので夏美としても活動できるため
獣人・みほ・夏美と三役ができる

夏美は女優だし翼の前では猫被ってた可能性がある

882 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 11:11:23.92 ID:1l9Rcm560.net
>>879
はるかは可愛いぞ?
https://i.imgur.com/2ynBiy9.jpg

883 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 11:11:25.43 ID:Qo08EYs60.net
でも定職についてるから犬塚より雉野の方が格上なんだよ

884 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 11:12:17.06 ID:EAPgNQav0.net
夏美が戻った今となっては間接的な殺害を企てたソノニを犬塚に受け入れろとなるのはキツくないですかね

885 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 11:13:36.94 ID:n0/QU3aF0.net
みほ≧夏美>ソノニ>はるか

886 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 11:13:45.55 ID:acuR2kGJ0.net
タロウと陣の絡みはあれこそ画で見せるってことだよな、おっさん臭い事言うようだけどやっぱ説明し過ぎってのはよくないんだよな

887 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 11:13:54.75 ID:3EnQ0ZeN0.net
雉野ー!
頼むから鶴ちゃんをギュッとしてチュッとしてやってくれー!
このままじゃ救いがないぞー

888 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 11:14:25.42 ID:2NiU9xWja.net
雉野主観では尊重すべきみほちゃんと言う人格が実在したのか
一から十までただの演技だったのかわからなくなってしまったわけよ
例えば桃井タロウというキャラが好きだった場合
暴太郎戦隊ドンブラザーズには桃井タロウというキャラがいたならいいんだが
それともなんとなくみんなが口裏を合わせて存在した風を装って実は一回も登場してないとかだったら
それが自分の中で判断つかなかったら参るだろう

889 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 11:14:28.38 ID:1l9Rcm560.net
>>885
は?

https://i.imgur.com/w0qVMbF.jpg

890 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 11:15:14.69 ID:EvqIWHwu0.net
>>884
けどその場で命を張って償おうとした事も犬に伝わっているのもキツイ。
ただ憎めばいいというものでもなくなってしまった。

891 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 11:16:22.02 ID:+ptjZ7rA0.net
>>665
人に知られることなく散っていく様は美しい

892 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 11:17:24.08 ID:tQWdyk3t0.net
逆に今後雉野が改めて森に行って鶴ちゃん(「みほちゃんとしてはクランクアップしました」って事は、たぶん鶴とか夏美の出番はまだあるはず)を
「獣人でもいいからそばにいてくれ」って抱きしめてキスしたら雉野の株は上がるけどね

けどまあ雉野だしこのままでもいいよ
「はるかちゃんに嘲笑される程度の稚拙な感情だった」っておさめ方でもまあ有りよ

893 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 11:17:38.72 ID:aNU2cn5s0.net
雉野の取り乱しに笑ってるメンバーは事の顛末を知らないからああいう反応になるのか
同じチームなのにそれぞれ認識が違うってなかなか複雑だよな

894 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 11:18:49.94 ID:jG44IEZX0.net
ソノニを生き返らせた行為は俺みたいなもんのために命を捨てるな、という慈悲の心で
(生き返ったときに一瞬笑顔を見せたり、手を掴んでいたりはあったけど)

だからそれを愛情の裏返しと思われるのは迷惑で、それは全く違うぞソノニ、という翼の気持ちが無視につながってるよね

895 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 11:18:51.22 ID:q7oKtig+0.net
雉野は芯がないから現実が全く見えてなかった
犬塚は逆に芯がブレないから逆に自分の理想像だけが肥大化してる可能性がなあ
眠ってた夏美の方が犬塚のヒロイン役としてついていけるのか?

両者とも彼女を巡るこの1年が壮大なから回りだったってオチもあり得る

896 :名無しより愛をこめて:2023/02/05(日) 11:20:13.15 ID:vysB9Jara.net
へー、今日のヒトツ鬼の男の方
コザトメンバーなんやね

こーゆーメタなキャスティングが
ドンブラらしさやね

( ´ー`)y-~~

897 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 11:20:15.05 ID:MhdrJDWd0.net
>>893
ものすごく古い例えだけど
カイ「ミハルがいなくなっちまった」
ホワイトベースの仲間が全員困惑してるシーン

898 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 11:20:58.32 ID:1l9Rcm560.net
来週の夏美ソノニ犬の修羅場が楽しみ

899 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 11:21:20.15 ID:3EnQ0ZeN0.net
猿原さんが汚れ役をかった出てる姿には涙しかないよね
あんなの絶対嫌われるやん

900 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 11:21:51.29 ID:rMOJ7m3y0.net
今の段階でマスターが何者かって部分を軽く流したということはもうそこはこれ以上掘り下げないのかな

901 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 11:21:51.53 ID:jG44IEZX0.net
>>895
ワイの妄想最終回、なつみほ問題が勃発したあたりから雉野と翼が共同生活しかありえないとずっと思ってる…
戦隊版きのう何食べた状態(恋愛関係はないとして)

902 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 11:25:20.00 ID:q7oKtig+0.net
獣人・アノーニ・ムラサメ

貴方が失くしたのはどのみほですか?
(正直に答えて全部貰おうキャンペーン)

903 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 11:26:13.66 ID:q7oKtig+0.net
>>900
東映「なんか有った時にゲストで呼べる枠が増えたよ!」

904 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 11:26:32.00 ID:1l9Rcm560.net
そう言えば夏美ソノニ以外にムラサメも候補だったな
こりゃ来週は荒れるぞ

905 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 11:26:41.76 ID:acuR2kGJ0.net
ベタなキャラ付けではあるとはいえソノゴ、ソノロクがもう馴染んでるの何気にすごいな

906 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 11:27:26.29 ID:tQWdyk3t0.net
>>897
わかる!
その温度差だ

あのシーン、アムロだけは困惑しながらもちょっとだけ
「あー、あの時の彼女さんか〜」
みたいな顔してるよね

907 :名無しより愛をこめて:2023/02/05(日) 11:28:23.93 ID:vysB9Jara.net
割とチミらてストーリーの顛末が気になる
没入感を優先しがち(沼にハマリすぎるw)

夢見るオンナノコちゃんなのは分かるんよ


んで、東映公式やらTTFCオーディオコメンタリーの「ウラ話」で
答え合わせを教えてくれる、ゆー感じで

楽しむスタイル出来上がったし

役者さんの素の部分もSNS活用で積極的に見せていくのも
定着したしな

ゴミチューバー(インフルエンサーw)が出てくるようになった
ここ5年くらいの変革じゃーあるんよなぁ


これも白倉さん(プロデューサー)が環境を整えておる
ゆー見方をワシはするからの

( ´ー`)y-~~

908 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 11:28:30.86 ID:jG44IEZX0.net
>>905
今日、シゴが暴れてたけど、ロクも二人と同様に人間の追放シーンあったんだろうなぁ…と思った
そしてあの3人は全員ビジネスの関係でしかないんだな…

909 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 11:28:33.39 ID:acuR2kGJ0.net
マスターが犬塚がソノニ生き返らせたことあの場で言ったのは雉野がキビポイントでみほちゃん出してって言う前フリとかだったりするか?

910 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 11:29:02.19 ID:y9KwCCNma.net
【千葉】猟銃で走行中のスクールバスを誤射 高校生24人乗車、弾は乗降口のガラス貫通 男性「キジに向かって撃った」 市原 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675557480/

雉に向かって撃った

911 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 11:29:06.36 ID:hGoKxrsHF.net
鶴は物語を演じてただけで雉に愛情とかないだろ
蘇生しても、なつみのコピーひっぺがしたらもう雉に用はない

912 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 11:29:10.10 ID:jG44IEZX0.net
>>897
すげぇ腑に落ちた
みんな冷たい…と思ったけどそれは俯瞰で見てる視聴者の目線なんだな…

913 :名無しより愛をこめて:2023/02/05(日) 11:30:46.81 ID:vysB9Jara.net
>>908
ソノロクはトンズラーポジションやから

スタコラサッサー、でドロンジョボヤッキーについていくだけで

ええんやでまんねん

( ´ー`)y-~~

914 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 11:30:49.14 ID:yw6u0/FH0.net
つよし役の鈴木さんが「つよしの役としてのゴールは愛妻関係(に起因する行動など)とは関係ない」って言ってるね

915 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 11:31:22.97 ID:Gl5UjpTm0.net
マスターにあまり設定付けるとVSとかで扱いに困りそうだから謎の男のままで
VS用にソノシが生き残るかな

916 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 11:32:17.61 ID:HnVrg9k50.net
Gロッソのチケット取ったけど1日4公演もあるのか
素顔の期間は忙しいんだね

917 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 11:34:37.42 ID:4zYAyM4g0.net
みほちゃんがいなくなって嘆いている雉をソノザが笑っているのを見てソノニがやめなさいよと言わんばかりにしているシーンが好き

918 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 11:35:17.33 ID:tQWdyk3t0.net
敏樹はZガンダムの脚本を担当する話がほぼ決まりかけてたんだよね
直前になってPが「富野監督と敏樹を組ませたら微妙な価値観の違いで殴り合いになるかもしれん」って辞めさせたって話

919 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 11:35:43.20 ID:y9KwCCNma.net
>>918
なりそう

920 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 11:36:31.38 ID:wAQml48x0.net
>>870
夏実をコピーした獣人がみほと名乗り夏実の夢(美容師になりたかった)を演じている 鶴(の獣人)は物語を紡ぐ とみほ本人が言ってる

921 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 11:37:20.66 ID:jG44IEZX0.net
>>918
宇宙世紀シリーズ、Zで終わってそう…
というか、大先生が絡んでるあのガンダム漫画、いつガンダム出てくるの…

922 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 11:38:28.96 ID:EAPgNQav0.net
シゴロクは仲良し三人組と違って仕事上の付き合いなんですね…

923 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 11:39:21.80 ID:h7jksTNk0.net
>>893
前回青と黄は雉野自身の身は案じてて
あのタロウが丁寧にソノイに雉野を助けてくれたありがとうってお礼言うぐらいだからな
仲間としての情がないわけじゃないんだ、細かい事情まで知らんがななだけで
(あれだけウザいのに責めないでやってるのはそれはそれで優しい)

924 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 11:40:01.47 ID:y9KwCCNma.net
シゴロクは「同じギャグは三回まで」にならってロクも「あいつとは仕事じゃないと付き合えない」やるかと思ったらやらなかったな

925 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 11:43:22.80 ID:T0fskEGF0.net
>>916
昔は5公演の時もあったから

926 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 11:43:32.92 ID:+PNzlJIV0.net
仕事上の付き合い
https://pbs.twimg.com/media/Fnmg_KGaEAI8zW1.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fnmg_KKaUAIqns5.jpg

927 :名無しより愛をこめて:2023/02/05(日) 11:45:06.17 ID:vysB9Jara.net
トムさんの息子さんカッチョええんよな

坂口征二の息子2人と被る

( ´ー`)y-~~

928 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 11:45:07.86 ID:TjHhGRiF0.net
>>925
浪速ともあれ楽しみだわ

929 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 11:45:23.20 ID:jG44IEZX0.net
前回教授がタロウのいない場で脳人に「誠意を見せろ」と伝えた事で雉野救出に繋がってるし、
次回も教授とソノイの行動で全員救うようだし、やっぱ教授ってメイン張らなくてもすごい重要なポジションだよね
主に昭和過去戦隊のブルー、ブラック系のポジションを全うしてる

930 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 11:45:25.56 ID:tQWdyk3t0.net
>>919
価値観が全く被らないわけじゃなくて多少重なる部分もあるからこそ、一旦対立したら酷いことになってそう

>>921
今のところアナザーガンダムというよりコブラの女性版みたいな感じだよね…
ガンダムを神としたジャンヌ・ダルクを描きたいのかなってなんとなく思ってる


敏樹のジェリドはどんな感じになるのかちょっとだけ見てみたかった

931 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 11:45:38.49 ID:BfQNe6e10.net
来週が今年入って初のドンブラザーズでのロボ戦か?
先週はキングオージャーだし
ロボ玩具は戦隊ではクリスマスプレゼントに一番選ばれてそうだし
年明けにまるで出ないと高いの買わせて売り逃げみたくみえる

932 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 11:45:49.11 ID:3EnQ0ZeN0.net
ソノロクがロードオブザリングのスメアゴルに見える

933 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 11:46:35.59 ID:4N+V3sly0.net
陣さんからタロウへのOKサインもちょっと謎だったなw

934 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 11:47:30.18 ID:X18NEDPR0.net
同じ奴しか鬼にならないし
消去しといたままのほうが正解だろ

935 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 11:48:01.32 ID:wVmcr0rj0.net
というか東映公式で知ったけど
タロウと陣ってこれが初共演回だったのかよw

936 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 11:48:10.15 ID:tChnmW9f0.net
ソノロクとか出番少ないのにもう好きになってるわ
ソノゴソノシも結構いいキャラしてる

937 :名無しより愛をこめて:2023/02/05(日) 11:48:13.53 ID:vysB9Jara.net
柄本明(角替和枝)の息子2人は

なんかギョーカイ的に松田優作(熊谷美由紀)みたいなage方してて

好きじゃなーい

( ´ー`)y-~~

938 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 11:49:14.75 ID:3EnQ0ZeN0.net
戻しても戻しても鬼化が止まらず
ドンブラザーズでは対応しきれなくなって
ドン家の理想は破綻するんだろうな

939 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 11:49:55.14 ID:3EnQ0ZeN0.net
>>936
目がクリクリして可愛いよな
ロードオブザリングのスメアゴルに似てる

940 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 11:52:04.73 ID:jG44IEZX0.net
よく考えたらトムさんちは
父…エグゼイド
長男…ドンブラ
次男…デッカー

で、家族で三大制覇してんだね

941 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 11:56:04.28 ID:gUjN3nx1d.net
ロクはソノイとおでん屋台で
牛筋櫛に酒ちびちびしながら
「あの二人に付き合うの疲れるぜぇ~」
とかやってても違和感ない。

942 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 11:56:30.20 ID:BfQNe6e10.net
放送開始前から
桃太郎のオトモに鬼がいるのは怪しくて
実は敵のスパイ予想してたけど

まあ別になんでもないよで済ますよなこの作品なら

943 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 12:14:13.38 ID:SHj5Td5v0.net
ドン家って志は美しいんだけど
やることがえげつないんだよなあ

944 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 12:15:28.60 ID:eF3ZlP8H0.net
皆さんを処刑しようかなって言ってたジロウは帰ってくるかな?

945 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 12:15:58.20 ID:8JfoHNmsd.net
すげー面白かったけど、子供が途中まで退屈そうだったw
シゴロクが暴れてても一切出動しないとは

946 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 12:18:59.34 ID:X18NEDPR0.net
ヒトツ鬼絶対殺す装置みたいなもんだし
脳人が暴れても感知しないんやろ

947 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 12:39:15.65 ID:FrybGX1ca.net
>>909
どっちかってとポイントの反動で犬が夏美にフラれる前フリじゃない
そして犬と雉が前に進むため新しい恋を求めて立ち直るエンドとか

948 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 12:48:24.17 ID:3EnQ0ZeN0.net
ドンブラザーズでは脳人を受け入れることに抵抗ありすぎるから
みんなドラゴンファイアーズになるってオチなんだろうね
獣人編終わったから気が抜けちゃったな
もう完全に店じまいモードで寂しい

949 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 12:50:31.05 ID:O4ZdKZJl0.net
みほが獣人だと分かって落ち込むあたり雉野の好意ってどこまでいっても自分の方にベクトルが向いてるんだな

950 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 12:53:17.87 ID:7QG5ATqr0.net
>>948
ジロウ率いる脳人入りのドラゴンファイアーを 、ハルカ達が「やってるねえ」て遠目に見ながら会話してるシーンなんかあればいいかも

951 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 12:57:51.25 ID:7QG5ATqr0.net
流石に雉野にフォロー無しも可哀想だから、放送終了後にVシネとかで鶴の恩返しがあればいいと思う

952 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 12:59:33.82 ID:hFOWsLhb0.net
>>936
ソノロクは一見、粗野に見えるけど執行人(?)としては一番まともなのかも
ソノシ・ソノゴも含めて数回の登場なのがもったいない

953 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 13:01:09.65 ID:3EnQ0ZeN0.net
オレたちが期待してる雉野は
番組終わり間際に霧のたちこめる獣人の森でア~アアア~♪って音楽に合わせて
鶴の獣人の死体を撫でてる不気味な笑みを浮かべた雉野なんだよな

954 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 13:02:42.15 ID:+XPbuA4Z0.net
ドン脳会議めちゃくちゃ面白かったけどその中にジロウもいて欲しかった…
ジロウ一人だけ沈んでたの切なすぎた一番の推しキャラなので幸せになってくれ

955 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 13:06:05.96 ID:FuNuigLi0.net
オールバックのジロウとかごめかごめのシーンは来週あるんだろうか
まさか予告にあるのに本編にはないなんてありうるのか

956 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 13:08:37.29 ID:3EnQ0ZeN0.net
雉野も次郎も立ち直ってしまいそうで詰まらない
もっと女々しくウジウジしてる方が人間らしくて良い

957 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 13:12:51.94 ID:8JfoHNmsd.net
スーパー迷(?)戦隊『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』が“お約束”を破りまくるワケ「嫉妬で“鬼化”する男性ピンク、指名手配中ブラック、宅配便バイトレッド…」(文春オンライン)
https://news.yahoo.co.jp/articles/3f47374ae91860e95f503c057360de2be5ad2f46

面白かった
最終話もラスボス的なものが出るというよりは、これからも続いていくヒトツ鬼との戦いの中でちょっお山場がある程度なんだろうな

958 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 13:13:44.52 ID:H+jCGyH3F.net
ソノニが乙女キャラになりエロさが無くなりつつあるのが寂しい

959 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 13:15:57.09 ID:3O7X+4K70.net
Gロッソ4弾といい、猿原が急激にブルームーブかましてるの笑える
散々縦軸縦軸言われてきたけど、最後に美味しいとこ貰えて良かったなw

960 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 13:16:30.54 ID:hGh3S8o90.net
ジロウそんなに好きじゃなかったんだけど、村の真実があまりにも辛かった
一番幸せになってほしい

961 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 13:22:11.08 ID:FZZOvLvkr.net
>>826
たぶん、人間界に派遣された順番が逆だったら今頃シゴロクが喫茶どんぶらにさも当然のように入り浸ってて、
その三人を脳人失格だ、処刑するぞとやってきたイニザが
『愛の言葉を言え!』(ドカーン!)
『笑いかたを教えろぉ!』(ドゴーン!)

『……あんな奴ら、任務でなければ関わりたくないのだか……』(ドン引き)

とやってたんだろうなってのが容易に想像できる

てか、猿原先生よ。
『昨日まで敵だった連中が……』って、
その敵が昨日まで喫茶どんぶらに普通に通ってたのを黙認どころか、あまつさえ
その敵の一人を何の脈絡もなくいきなり口説こうとした(そしてフラれた)無職は何処のどいつでしたっけ?

962 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 13:23:32.10 ID:26P1/ZKCM.net
Gロッソ、今も1日5〜6公演やってるよ
1回30分強のショーとはいえ役者さん達は相当ハードだろうね

963 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 13:24:59.99 ID:DgCPGCema.net
>>960
ルミちゃんが事務所から消えたのはどうなったんやろな

964 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 13:28:28.02 ID:nMQ+KLuh0.net
>>970
次スレ

965 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 13:32:22.16 ID:na4RCDx/0.net
お約束を破るっていうか敵怪人の扱い方が
突然無から沸いてきて話の腰を折ってくる不条理ギャグと化してる奴多いのが
従来の戦隊とか特撮と比べてもかなり別物なんだよな

966 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 13:43:37.74 ID:0UqMDOa9d.net
東映のページでソノザがどんぶらの制服着てるのめちゃ気になるんだけど

967 :名無しより愛をこめて:2023/02/05(日) 13:44:58.67 ID:vysB9Jara.net
今回諸田監督やった影響もあってか

敏樹ギャグを映像化に変換する「落とし所」が
イマイチとは感じたんよな

無論、担当回2話分で次回も諸田回やから

ジロウの出番もそこでの評価にはなるんよな

( ´ー`)y-~~

968 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 13:46:26.59 ID:HFS1LLy5r.net
>>953
お前と一部の人間だけ

969 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 13:46:34.05 ID:5NYFaRcxM.net
雉野は獣人といえば猫しか知らないってのTwitterで見て
確かに
そりゃ奥さんがあんな知性すらあるか怪しいものでした、って言われたら受け入れられんわ…と一気に同情100%になった

それよりショック受けてる雉野をクスクス笑ってたはるかがショックだったな
いくらなにも事情知らないとはいえ…

970 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 13:51:16.34 ID:q7oKtig+0.net
ソノシ達敵型の賛成票でドン脳同盟成立という謎の展開

っつーかソノシ達も脳人本来の波動管理業務じゃなくて
ソノイとドンブラおびき寄せるの差っ引いても個人的な趣味に走ってるよなアレ
人間攫ってアノーニに置き換える気か?

971 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 13:51:31.45 ID:q7oKtig+0.net
スレ立て行ってみる

972 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 14:03:03.80 ID:FZZOvLvkr.net
>>969
君がはるかだったらあれを絶対にクスクス笑わなかったって言える?

登場人物目線だと根は善人とはいえ基本イキり陰キャ野郎だわ、
更にその嫁さん絡みで三回もヒトツ鬼になって余計なトラブル巻き起こしてるわで
どっかで(……いや正直ちょっといい気味だろ……w)と
いう気持ちが出てきたとしても責められないポジに来てるぞ雉野はw

973 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 14:05:08.27 ID:q7oKtig+0.net
次ス~レ次スレ

暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドン49
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1675572867/

974 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 14:05:45.70 ID:nMQ+KLuh0.net
>>973
どこに誤爆してんだよ

975 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 14:08:07.04 ID:cdOw5wNcr.net
無能に見せかけた荒らし

976 :名無しより愛をこめて:2023/02/05(日) 14:10:05.07 ID:HCjmmuD2.net
>>957
なつみほ問題も途中で決めた設定だったんだな
途中と言ってもかなり序盤だが

977 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 14:10:07.63 ID:kc43IWSaa.net
なんやこの無能

978 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 14:10:47.86 ID:wFUoV7KE0.net
>>969
嫁が獣人だった、行方不明になったって一大事なのにな
盗作の濡れ衣着せられた、それが晴らせないのと同じで

979 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 14:11:38.72 ID:FZZOvLvkr.net
>>971(>>973)が盛大にやらかしたみたいなんでスレ立て行ってみる

980 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 14:12:50.33 ID:nMQ+KLuh0.net
荒らしだなこれ

981 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 14:12:51.05 ID:gkQxyzp+0.net
ソノニの若干妖艶な雰囲気が無くなった犬塚翼ラブ100%になったのちょっとショック。
今までは10%くらい残ってたのに...

982 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 14:15:57.36 ID:nMQ+KLuh0.net
立て乙

暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドン49
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1675573991/

983 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 14:17:43.89 ID:HzY0HR68d.net
>>981
恋をすると女は変わるって本当だなって

984 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 14:17:53.58 ID:m0IvNgg/0.net
キングオージャーとかいうの不安しかないんだがw
ドンブラロスあるな

985 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 14:18:22.71 ID:kc43IWSaa.net
>>982
おつよ

986 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 14:19:02.81 ID:nMQ+KLuh0.net
誘導完了

987 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 14:19:02.90 ID:kc43IWSaa.net
>>984
真犯人フラグの人って聞いて不安しかない

988 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 14:21:40.08 ID:9GgTzFOFa.net
他戦隊叩きで荒らすな

989 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 14:22:12.03 ID:q7oKtig+0.net
すまん思いっきりミスった…

990 :名無しより愛をこめて:2023/02/05(日) 14:28:15.56 ID:+ydBQoad.net
>>989
普段どんなスレ見てるんだよ

991 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 14:29:59.68 ID:l7yHr9ZW0.net
今見た。
456トリオ迷惑だなあ。

992 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 14:30:09.32 ID:FZZOvLvkr.net
>>982
リンクありがとう
保守終わり、少しだけ>>2を加筆しました

では皆様どうぞ

993 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 14:31:23.48 ID:nMQ+KLuh0.net
>>989
半年ROMってろ

994 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 14:40:26.83 ID:T9KG0vBha.net
ピンク板ってまだあるんだな
半角文字列とかのどさくさで全部死んだと思ってた

995 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 14:41:33.94 ID:T0fskEGF0.net
ゼンカイとドンブラはPが同じなせいで繋がりを感じて違和感なく移行して楽しめたけど、キングオージャーは全く違う雰囲気だろうから慣れるまで時間かかりそう

996 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 14:43:49.10 ID:nMQ+KLuh0.net
リュウソウみたいになるのかな

997 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 14:44:55.24 ID:T9KG0vBha.net
リュウソウよりキュウレンに近くなりそうな予感

998 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 14:51:41.58 ID:rL9aqTgN0.net
埋めるか

999 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 14:51:49.18 ID:rL9aqTgN0.net
さあ

1000 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 14:52:00.85 ID:rL9aqTgN0.net
楽しもうぜ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200