2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

仮面ライダー龍騎Part246【MOVIEバトルロワイヤル】

1 :名無しより愛をこめて :2023/01/29(日) 11:12:54.79 ID:vSa3TSFo0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしてください。

【案内】
■ここは仮面ライダー龍騎本スレです。
・既出ネタ削減のため過去ログは読みましょう。>特に初心者
・荒らし、煽り等は相手にしないで放置しましょう。
・脚本家論争は個々の脚本家専用スレで行うこと。
・970~980あたりで次スレを立てること。
・スレを立てられない人、初心者等は970あたりでの発言は控えること。
・DLできない、動画が見えないetc.はここへはカキコせずPC初心者板@2ちゃんねるttps://medaka.5ch.net/pcqa/へ。

・今から龍騎を見る人が映画版やTVスペシャル版を見るタイミングですが、
 映画は28話直後に公開され、TVスペシャルは34話の直前に放送された事を考慮して、
 映画版は28話を見たすぐあと、TVスペシャル版は34話の前までに見てみると、
 リアルタイムと同じ臨場感を味わえると思います。

・過去を遡ると本スレと同じNo.のスレが幾つかありますが、気にしないで下さい。
 重複は「繰り返し」の一つだったと言うことでひとつよろしく。

※前スレ
仮面ライダー龍騎Part245【俺は絶対に死ねない】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1672962214/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

772 :名無しより愛をこめて :2023/02/18(土) 22:01:21.84 ID:cmdMU4Fs0.net
>>768
リアルタイムでこれ見たあと1週間子どもたち過ごさせるの鬼畜やわ靖子w

773 :名無しより愛をこめて :2023/02/18(土) 22:27:06.22 ID:N81GRFD60.net
>>772
俺は当時城戸真司より少し若いくらいだったけど、5歳くらいで見てたらどうなったかはめちゃくちゃ気になるな

774 :名無しより愛をこめて :2023/02/18(土) 23:18:16.52 ID:ODe2mShY0.net
幼い神埼兄さんが登場の度に迫真

775 :名無しより愛をこめて :2023/02/18(土) 23:48:18.82 ID:gwp0L4gv0.net
クウガの「振り向くな」とか「バックします」が当時のお子様たちのトラウマになったと聞くが、
確かに龍騎がどう見えたのかは興味あるな

776 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 01:28:35.07 ID:kWp3jlij0.net
つべのコメント見てると唐突に別の世界になった?って認識の人多いのか?
俺士郎が再度時間を戻す→神崎優衣が脂肪→神崎士郎が頑張る←ここを止めて二人揃って大人しく死ぬ事で未来が分岐(アトリの写真が子供なのはそのせい)って感じだと思ってたんだが…

777 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 02:21:14.08 ID:xwhgUvda0.net
北岡先生をレストランで待ってる令子さんのシーンて無音だけど、
本放送のときはBGM流れてたよね?確か

778 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 03:06:34.81 ID:nbyiiwidM.net
最後に笑顔で絵を描く神崎兄妹でちょっと泣けた

779 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW cd02-Yhru [118.156.136.101]):2023/02/19(日) 05:12:49.45 ID:cJr/B2sC0.net
来週は映画かそれとも555か

780 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 1501-oojT [126.42.198.22]):2023/02/19(日) 05:22:00.03 ID:0Tm7KIpk0.net
>>775
アギト放送時にすでに特撮を卒業してるくらいの年齢だったが、
途中からアギト見たらストーリー分からなくて、気味が悪いと思った
龍騎を1話から見たら、なんか今回の仮面ライダーは面白いぞって思った

>>776
別の世界になったって認識でもいんじゃね?
ループ物ってややこしいし

781 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 06:31:46.20 ID:vwTSjEfK0.net
>>777
ルイアームストロングかかってたな

782 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 08:12:59.72 ID:QNdEoN4A0.net
朝倉の最後は現実世界のエンドオフワールドでやられた構図か

783 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW cd02-Yhru [118.156.136.101]):2023/02/19(日) 08:44:09.90 ID:cJr/B2sC0.net
鉄パイプがカンカラカ〜ンと落ちるところで笑ってしまったw

784 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW eabd-1+fY [221.171.103.51]):2023/02/19(日) 08:46:47.38 ID:/lyqMv430.net
ええ

785 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 10:14:45.10 ID:+nPDXBjC0.net
20年ぶりに見たけど、こんなに面白かったとは。
結末を知ってるのに泣いてしまったよ。

あと石田監督ってやっぱりすごい演出する人だよな。
くだらんギャグ演出のイメージが強かったけど、巨匠って言われてるのも納得した。

786 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 10:26:26.58 ID:xwhgUvda0.net
>>781
やっぱそうだよね、権利関係かな

787 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 10:30:51.41 ID:AZnmCa2o0.net
無理だけどルイ・アームストロング「素晴らしき世界」をYouTube配信版だけでもかけてくれたら価値あるのにな
流石に当時のVHSなんて残してない

788 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 11:38:25.79 ID:zrWRH4Xl0.net
ナイトってスリットの奥に目があったんだな

789 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa81-fNwd [106.129.69.153]):2023/02/19(日) 11:53:47.22 ID:p2Pqaz7ka.net
神崎が蓮の前に現れて最後のライダーとしてオーディンと闘わせてやると言った時はまだ浅倉も生きてたよね?
それとも映像の都合上ナイト対オーディンとゾルダ対王蛇は同時進行みたいになってるけど実際は時系列違うの?

790 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1501-vyTw [126.4.159.20]):2023/02/19(日) 11:59:34.12 ID:D0AsBXt20.net
2連敗してるオーディンに自信ある神崎何なんだ

791 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW dda6-5J2R [60.239.82.152]):2023/02/19(日) 12:04:12.60 ID:AZnmCa2o0.net
>>789
ちょっと前の書き込みくらい見なよ

792 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ dd01-/+FQ [60.73.202.197]):2023/02/19(日) 12:05:51.14 ID:rduapbjU0.net
高速移動とチートカードの数々以外は大した脅威でもないしね

793 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 13:03:48.27 ID:u7oXheHCr.net
>>775
当時小学生だったけど最終回の前に主人公死んだぞ!って学校で話題になってたなあ

勝ち残るのは蓮で確定で、願いで真司あるいは死んだ人達全員を復活させるかもしくは全部無かった事にするんじゃないかって予想してたと思う

794 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ dd01-/+FQ [60.73.202.197]):2023/02/19(日) 13:44:11.46 ID:rduapbjU0.net
萩野崇のがなり声はホント巧いな

795 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW aa4b-YULS [61.215.241.195]):2023/02/19(日) 13:44:51.07 ID:oHqPFMsF0.net
それにしても 今日は天気が悪いね
吾郎ちゃんの顔が、見えないよ…

796 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 14:10:57.63 ID:BNT6120T0.net
北岡さんの最期切なかったな。
あと事実を知らないで待ち続ける令子さんも

797 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 14:20:11.63 ID:CT1o8kZF0.net
49話の和光の時計、レイドラグーンが大量に現れるシーンじゃ2時なのに、ミラーワールドでレイドラグーンが撃退されるシーンじゃ反転を考慮しても11時だな
2時が正しいならランチを待つ令子さんを考えて真司より先に北岡と浅倉が死亡しているけど、11時が正しいなら死亡の順番が曖昧だ

798 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 14:26:44.43 ID:oHqPFMsF0.net
ライダーバトルのない世界になったけど北岡は持病どうなってんのかね

799 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 15:07:36.78 ID:LtmVtBhK0.net
終わっちったなー

800 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 15:09:12.56 ID:flrHFHE10.net
龍騎同窓会ていつから配信なの?

801 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 15:14:15.06 ID:zrWRH4Xl0.net
蓮の恋人はコウモリのせいだからライダーバトルが無いなら無事だけど北岡の病気はライダーバトル関係ないからな
蟹刑事と芝浦と浅倉もライダーバトルと関係なく悪人だし
東條は英雄に成れる殺し合いという異常な状況がなければ大丈夫かもしれないな・・・多分

802 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 15:15:32.82 ID:D0AsBXt20.net
作り変わった世界の浅倉がアウトサイダーズで性格がまがい物的な感じにさせられたの残念

803 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 15:18:25.79 ID:rduapbjU0.net
浅倉が殺人はやってない程度の悪人になってるから北岡も詫びで治療してくれたのでは

804 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 15:20:26.58 ID:Unaf7A/Md.net
元よりちょっと幸せな世界になってるんだと思う

805 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 15:23:03.51 ID:D0AsBXt20.net
金色のカニって結局何なんだ

806 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 15:28:48.76 ID:d9SrbBFn0.net
本編のラストで色んなキャラが出てくるのがいい

あと城戸真司を見つめる秋山蓮の意味深な表情がなんか切ない

807 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 15:42:44.39 ID:DBSH3RtUa.net
蓮と真司の間に芽生えた友情によって
蓮の叶えたい願いが真司を甦らせるに変更とかの展開でも良かった

808 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 15:45:33.50 ID:vwTSjEfK0.net
>>787

>>787
円盤ダメなら配信もダメだろうからねー
多分ワンチャンあるなら再放送が1番可能性高いんだろうけど数年前のテレ朝チャンネルとかわかる人いる?

809 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 16:01:40.19 ID:SCUMn71H0.net
>>797
浅倉を見つけた警察が明朝に突入すると言ってたので王蛇VSゾルダはやっぱり真司死亡より前なのでは

吾郎ちゃんの死と共に令子さんが映ってたのは演出という事で

810 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 16:02:01.73 ID:LW/pBUvGa.net
あと30年くらい経ったらサッチモの権利関係クリアになるんじゃないかな?

811 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 16:03:43.92 ID:ufpAPHob0.net
最後、蓮は彼女の命を願ったのか?それとも戦いのない世界?はたまた願いは嘘で神崎が諦めた?
願いを叶えるは一応本当で蓮の彼女の命を叶えたあと神崎が戦いのない世界に時を戻した?

812 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 16:21:35.89 ID:M533k91Jp.net
今日は天気が悪いね…
ゴローちゃんの餃子も見えないよ…

813 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 16:26:20.08 ID:Unaf7A/Md.net
世間の腐女子的な人は蓮とシンジとかインペラとタイガに萌えてそうだけど
なんか誰も気にして無さそうだけど北岡先生と秘書の人もちょいちょい怪しかった気がする

814 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 16:43:52.87 ID:AZnmCa2o0.net
北岡先生とゴロちゃんが最大手だろ
何言ってんの

815 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 16:48:32.32 ID:mpcPzF9/0.net
>>807
まだ存命の人物をなんとかする願いにしたから成立した感じはする
死人を蘇らせるってなると誰が復活したとしても、じゃあこっちも…みたいな話になるし
あとはメタ的に真司はラストでまた会えるし、蓮が命をかけて悲願達成したってシーンはライダーバトルの終わりとして美しいかなと

816 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 16:51:54.62 ID:oHqPFMsF0.net
ラストに出てきたライダーたちって全員現実世界で死んだ奴らって言われてるけど出てきてないメンツも生きてんのかねえ

817 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 16:54:37.21 ID:AZnmCa2o0.net
少年エースのマンガ版では全員生きていたような

818 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 16:54:58.90 ID:AZnmCa2o0.net
いやまあ13ライダースのマンガ版なんだけどさ

819 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 16:58:17.39 ID:pzbRiRPL0.net
>>796
佐野の見合い相手もだけど相手が事情もわからず待ち続けてくれるシチュエーションは定番だが堪える

820 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 16:59:00.03 ID:SCUMn71H0.net
そういや劇場版と違って本編ではミラーワールド崩壊してないんだろうか?

蓮が49話の戦いで一段落感出してるし恵里の病院も無事っぽいし

そうなるとレイドラグーン大量発生は何なんだって事になるけど

821 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 17:01:50.67 ID:9MES5Pxq0.net
佐野の見合い相手の人かなり理解があるよな
普通は事情の知らない人が知人のましてや見合い相手のあんな姿を見たらあの場を逃げ出す人も少なくないと思う

822 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 17:02:29.56 ID:SPBUDW1Da.net
北岡先生のCPは浅倉でしょ

823 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 17:08:35.09 ID:rduapbjU0.net
車からミラーワールドに入ってる間に車が廃車になるような事故に遭ったらどうすれば

824 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 17:21:09.29 ID:nbyiiwidM.net
北岡は女遊びに飽きてバイに転んでそう

825 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 17:31:47.07 ID:D0AsBXt20.net
ゴローちゃんゾルダ弱すぎだろ
マグナギガも死んじゃうし、ライダーなるとリアル格闘の強さは役に立たんね

826 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 17:43:25.60 ID:G2VSB/gFd.net
初めてだろうし吾郎と遠距離射撃系は相性最悪だから…

827 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 17:44:28.01 ID:G2VSB/gFd.net
なんか可哀想だけど吾郎がヒト殺さなくて済んでほっとしたわ

828 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 17:51:49.43 ID:3LDQtuJha.net
ユナイトベント初見だし
それまで浅倉相手に互角だったんだからむしろ凄い

829 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 17:52:03.03 ID:SUFHTc730.net
>>803
それってオフィシャルな設定?

自分は>>801と同じく、ライダーバトルと関係ない部分は変わってないと思うわ
北岡が元気っぽく見えるのは、バトルしてないから治療に専念して少し小康状態なんだと思う

まぁホントのところはタイムレンジャーの時と同じく、視聴者が暗い気持ちにならないようにっていう
小林靖子のサービスなんだろうけど

830 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 18:14:21.15 ID:G2VSB/gFd.net
>>829
例えば浅倉はイライラするぜ~じゃなくラストはイライラさせるなと発言している
日付は巻き戻るんじゃなく進んでいる北岡は死亡予定日を超えて生きているもっというなら元気に見える
ということで少しずつ世界が変わっている
わざわざ細かく説明するのは無粋だから唯ちゃんの祈りっていうEDの歌で匂わせているんじゃね

831 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 18:38:12.74 ID:cJr/B2sC0.net
20周年の祭りもこれにて

832 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 255f-9kAb [14.9.64.128]):2023/02/19(日) 20:19:48.59 ID:d9SrbBFn0.net
スーパー弁護士ですから

833 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1501-vyTw [126.4.159.20]):2023/02/19(日) 20:30:10.03 ID:D0AsBXt20.net
レイドラグーン軍団にはインペラーしか対抗できない

834 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 20:35:28.59 ID:lgPG5d6Ha.net
松田も龍騎ネタで稼ぐのは今週で一区切りしていいかげん未来に向かって欲しいもの

835 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 20:44:30.75 ID:ufpAPHob0.net
なんでそういうこと言うかな?松田に求めてるファンもいるし、松田もスタッフも色々考えてやってんだろ?足引っ張るような事言うなよ

836 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 20:50:53.49 ID:AZnmCa2o0.net
>>834
いつまでも見苦しいよな
同窓会企画に来てくれるってレベルじゃなく、俳優として成功できなかったからいつまでも特撮に縋るしかない悲しい存在になってる

837 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 20:54:40.95 ID:vwTSjEfK0.net
なんか売れそうで売れないまま終わったよな
大河やらちょくちょく出てる須賀と対照的と言うか

838 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 20:58:26.78 ID:CT1o8kZF0.net
>>823
ミラーワールドから出るのに入った所から戻る必要があるのはブランク体限定なんじゃ?
そうでなければインペラーの最後の変身は自殺行為すぎる

839 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 21:00:36.66 ID:d9SrbBFn0.net
本編最終回の世界では高見沢様と佐野が一緒だったりするんだろうか

香川先生は奥さんと息子と仲良く過ごせていればいいな

840 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 21:09:46.93 ID:AZnmCa2o0.net
>>838
それよく言われるけど、最初は蓮もわざわざ入った鏡まで戻ってるんだよね
都合が悪くて途中で設定が変わった模様

841 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 21:26:01.30 ID:0Tm7KIpk0.net
それは現実世界で

842 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 21:26:40.96 ID:0Tm7KIpk0.net
帰り道に近かったり、バイクに乗る関係では?

843 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 21:41:59.38 ID:SPBUDW1Da.net
松田よく釣り番組で見るなそういや

844 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 22:02:51.36 ID:FpWMdLV8p.net
ゴローちゃんは自分の弁護のせいで先生の治療が間に合わなかったて思ってるから
先生を病魔から救うために自分と出会わない世界を望んでいたのだろうきっと
もしくは自分が先生を治すスーパー医師になる世界を…

845 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 22:28:34.84 ID:+BjnbQZId.net
吾郎ちゃん北岡に入れ込み過ぎてほんと最後死ぬこと無かったのに
花鶏でわちゃわちゃしてた辺りとか楽しそうだったし北岡にくっついてない方が幸せな人生送れてそう

846 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 22:46:16.90 ID:nbyiiwidM.net
ゴローちゃんは序盤でこいつもライダーかと思わせておいてそうではなく、結局最後にライダーになるのがいい

847 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 23:21:27.92 ID:uyaj8GS30.net
お前こそ生きろはやっぱり龍騎最泣ポイント
配信で改めて見たら佐野や東條の最期もうるっときたけど

848 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 23:52:35.42 ID:cJr/B2sC0.net
林や古原のチャンネルも戦隊ネタばっか

849 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 23:55:26.23 ID:rduapbjU0.net
うっかり誰かがオーディン倒しちゃって慌ててタイムベントした歴史もあるのかな

850 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 23:59:38.17 ID:3mivKHzva.net
opの目隠ししているやつは過去にいたライダー説

851 :名無しより愛をこめて :2023/02/20(月) 00:19:07.67 ID:dfvyWdGb0.net
描写はされないものの最後に神崎に最大の罰がくだるのキレイね龍騎

852 :名無しより愛をこめて :2023/02/20(月) 00:30:12.28 ID:TPXrTj/40.net
浅倉の最後の変身はデッキを気怠げに持ち上げてたこれまでと違って、勢いよく鏡に突き出してるんだよね

当時のHPに書いてあって観直したら本当にそうで感動した思い出

853 :名無しより愛をこめて :2023/02/20(月) 01:49:26.62 ID:OkHCfNlE0.net
殆ど出番の無い恵里さんが最後においしく頂くのなんか笑う

854 :名無しより愛をこめて :2023/02/20(月) 03:55:05.29 ID:scPCHxv70.net
>>853
昏睡状態だったくせにやたらとふっくらしてるしな

855 :名無しより愛をこめて :2023/02/20(月) 08:13:09.93 ID:URExh4470.net
オレジャーナル倒産刷るのが悲しい

856 :名無しより愛をこめて :2023/02/20(月) 09:03:44.87 ID:SqpDB0+0d.net
>>816
最終回は役者の都合でたまたまそうなっただけで
あの世界はライダーが存在しなかった世界線だから
ミラーワールドで死んだから存在しないとかはないと思うよ
全員どこかで生きてるはず

857 :名無しより愛をこめて :2023/02/20(月) 09:04:40.17 ID:SqpDB0+0d.net
>>805
おじーちゃんが色塗ってたでしょw

858 :名無しより愛をこめて :2023/02/20(月) 09:08:58.82 ID:SqpDB0+0d.net
>>768
真司が死ぬとは思ってなかったし
それに まさかの最終回前のに死ぬとか…
当時 マジかー……って呆然となったわ

859 :名無しより愛をこめて :2023/02/20(月) 09:29:19.12 ID:DEI9QB1Ha.net
当時6歳
最終回を家族で見てたけど静まり返ってたな

860 :名無しより愛をこめて :2023/02/20(月) 09:32:28.35 ID:W5yXcLv+d.net
あんまりライダーのデザインカッコよくないし出てる俳優陣の知名度的に微妙だけどストーリーで見るとコレかなりの名作なのでは…

861 :名無しより愛をこめて (スッップ Sdca-l7wh [49.96.30.99]):2023/02/20(月) 09:35:17.54 ID:SqpDB0+0d.net
ストーリーは神レベルでしょ

862 :名無しより愛をこめて :2023/02/20(月) 09:42:17.05 ID:GHE4sgJSd.net
名作

863 :名無しより愛をこめて :2023/02/20(月) 10:06:23.21 ID:uxnxjRcfd.net
最終回の蓮は戦いの記憶ある説見たけど確定なんか?

864 :名無しより愛をこめて :2023/02/20(月) 10:31:01.33 ID:uBR9xuPL0.net
役者と監督がそういうつもりで撮ったとは蓮の人が言ってたはず
ただ脚本家がどういうつもりで書いたかは語られてない

865 :名無しより愛をこめて :2023/02/20(月) 10:34:32.02 ID:TtHnldIAa.net
子供にも大人にもガッツリウケた初の平成ライダーかもね
前二つは子供人気は同年の戦隊よりなかった記憶

866 :名無しより愛をこめて (スッップ Sdca-l7wh [49.96.30.99]):2023/02/20(月) 10:36:04.88 ID:SqpDB0+0d.net
RT龍騎見ると
他の世界線の記憶が薄っすらと残っているから
最終回で蓮に記憶が少し残っていても不思議じゃないんだよな

867 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW dd01-MKuN [60.101.1.187]):2023/02/20(月) 10:48:50.80 ID:I1G8YTHO0.net
おれは たなか かくえい だ!

868 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5553-eBkJ [164.70.149.91]):2023/02/20(月) 10:51:06.71 ID:t+c2nVX10.net
てか映像綺麗だったなオイ
同じく配信してるゲキレンジャーの方が古く見えるぞ
向こう2007年でこっちより5年新しいのに

869 :名無しより愛をこめて :2023/02/20(月) 11:43:01.34 ID:7xnJNv4Oa.net
戦隊はシンケンジャーになるまでフィルム撮影してからのビデオ処理だったからな

870 :名無しより愛をこめて :2023/02/20(月) 12:06:51.83 ID:+qkefybfa.net
クウガからハイビジョン撮影だし戦隊とは画質が明らかに違った

871 :名無しより愛をこめて :2023/02/20(月) 12:35:35.53 ID:OAVm1CDxa.net
>>866
タイムベント回で城戸真司に前の記憶が少し残ってるし、「こいつ、どこかで…」くらいの既視感を匂わせる演出だよね

872 :名無しより愛をこめて :2023/02/20(月) 13:09:37.82 ID:AETUTzfPF.net
2月下旬に同窓会イベント配信やると聞いたので先週TTFCに加入したが、まだ配信されてない
いったいいつから配信なのか?

とりあえずアウトサイダーズは見たけれど萩野崇がおっさんになり過ぎててちょっと哀しい
本編中に過去の浅倉のカットが入るからよけいにそう感じてしまう

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200