2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドン46

780 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 43ad-JXhU [110.134.160.121]):2023/01/22(日) 16:59:47.83 ID:6B6uk5+i0.net
タロウ「ムラサメを渡せ!」
犬塚「俺に命令するな(今どこに居るは分からない)!

むしろあの場で下手に呼んだら勝手にムラサメが獣人襲いかねないのでは

781 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0f01-FO5j [1.112.127.86]):2023/01/22(日) 17:00:45.82 ID:R+q7f+WD0.net
ナツミが捕まってるから鶴は死なないと見せ掛けて
助け出された後かも知れんね

782 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ff01-cx4s [221.110.128.54]):2023/01/22(日) 17:01:42.34 ID:hEJZXmuL0.net
>>780
犬塚は今週急にブラックコンドル風の人当たりになったよね。大先生が初期設定を思い出した感じ。

783 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW a310-lrKs [118.8.207.10]):2023/01/22(日) 17:03:29.44 ID:t1a6TRrI0.net
ジロウが首をくいっとするの気になってたけど
単に親である獣人寺崎の癖が移っただけだったということか?

784 :名無しより愛をこめて (スッププ Sd1f-rPwY [49.105.76.33]):2023/01/22(日) 17:04:24.38 ID:iedTGGsdd.net
ドン家の寺崎とペンギン獣人の利害が一致した上での獣人寺崎かな
どこまで寺崎の記憶引き継いでるか分からないけど、鶴が理性を保ったコピーだから上位のペンギンは完全に精神融合とかかな

785 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ff7c-1H6R [125.103.179.74]):2023/01/22(日) 17:04:48.50 ID:z6LOx5Pd0.net
鶴の恩返しってキーワードも出てきてるし、
夏美は返して自分は…なのかもしれない

786 :名無しより愛をこめて 転載ダメを消してはダメ改変もダメ (ワッチョイW a334-fRqS [182.158.72.212]):2023/01/22(日) 17:05:01.53 ID:MhQDf3Bi0.net
物語紡いだからお役御免なのかな鶴子

787 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 6301-j5s0 [60.73.202.197]):2023/01/22(日) 17:05:16.40 ID:xF5IqO7G0.net
降ってきたドン家の赤ん坊を世継ぎに決めるドン家の合理的精神

788 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 43ad-JXhU [110.134.160.121]):2023/01/22(日) 17:13:50.60 ID:6B6uk5+i0.net
3回もヒトツキ化したんだからもう雉野が獣人になっても違和感はないな

789 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ f35f-coSD [160.86.12.123 [上級国民]]):2023/01/22(日) 17:26:08.08 ID:KydFXPDn0.net
次回、俺泣いてしまいそうな気がする

790 :名無しより愛をこめて (オッペケ Src7-Prji [126.166.229.53]):2023/01/22(日) 17:28:03.31 ID:nUr7KUtSr.net
>>774
ルミちゃんと母親が会話してるシーンがあったりと、
ジロウの関係者だけでなく、更にその関係者も一緒に作った(ある程度の人格を持った)人形だらけの村みたいな感じなんだろう
その人形達もジロウの行動にあわせて独自に言動が変化していく、的な
それこそホントにゲームのNPCみたいに

もしかしたら寺崎さんも途中で手を抜いて
ジロウ「……いつもあそこで日向ぼっこしてるお爺ちゃん、何話しかけても『ここは華果村じゃよ』としか言わないけどボケてるのかな……」
みたいな村人もいたのかもしれない

791 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 6f02-Jpma [111.99.218.236]):2023/01/22(日) 17:29:56.05 ID:SsFy8zY50.net
https://i.imgur.com/vsapMLm.jpg
https://i.imgur.com/wIjdleH.jpg
以前のタロウだったら絶対言わなかったであろう譲歩の仕方

792 :名無しより愛をこめて (ササクッテロ Spc7-/a0L [126.35.162.233]):2023/01/22(日) 17:35:03.33 ID:Zm2KmCslp.net
>>791
成長したよな。タロウはやれば出来る子

793 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW cf10-gtI1 [153.139.198.150]):2023/01/22(日) 17:43:43.59 ID:mfV2Iz/w0.net
>>586
プリキュアのローズマリーさん(とその周囲のキャラ)はドラクエ11のシルビア(とグレイグとホメロス)のオマージュだと思う

794 :名無しより愛をこめて (スッププ Sd1f-rPwY [49.105.76.33]):2023/01/22(日) 17:43:44.58 ID:iedTGGsdd.net
>>791
その上で無表情で冷蔵庫閉めてイヌブラザーにダメージを与えていくタロウ

795 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Saa7-lX1i [106.146.87.54]):2023/01/22(日) 17:47:03.37 ID:0Ey5/CNca.net
>>791
頼む
とは言わないあたりタロウ

796 :名無しより愛をこめて (ワンミングク MM9f-cK22 [153.250.6.249]):2023/01/22(日) 17:48:01.94 ID:oUQunfO8M.net
>>782
正体バレまでは喫茶どんぶらに集う奴らは素人だと思っていた、犬は素人には優しいからな
疑似家族ごっこの輪に入るのもちょっと嬉しかったり…なんて心境まで行ってたのに、お互い正体バレでドンブラザーズでのうんぬんかんぬんが結び付いたらそうはいかんだろう
相手がタロウなら尚更
バレた、じゃあ仲間!とはならずあの態度なのが複雑な心境を感じさせて面白かった

797 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6301-Wfo+ [60.103.68.223]):2023/01/22(日) 17:50:24.87 ID:nxAMqX+r0.net
陣が全然出ない話題が出てたが、中の人もここまで出ないとは思わなかったらしいよ
ラジレンジャーに出てた脳人達が「本人がそう言ってた」ってさ
出演作見たら去年の秋からドラマ出てて、今年から始まる作品もあるから結構忙しいんじゃない?

マスターも別作品出てるけどそっち優先で構わないって事で出てもらったから、白倉Pはスケジュール調整大変だったらしい
だから余計に陣は出番控えめになったのかも知れんね

798 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 735f-e441 [106.72.49.98]):2023/01/22(日) 17:50:31.19 ID:Vb/ovDwi0.net
「痛いよ!」なんだな
「痛いだろ!」ってイメージだった

799 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ ff7c-YB2d [59.158.163.244 [上級国民]]):2023/01/22(日) 17:52:43.85 ID:M26UAcMa0.net
>>798 本当に痛くて中の人の素が出たのかもねw

800 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 6301-j5s0 [60.73.202.197]):2023/01/22(日) 17:54:24.24 ID:xF5IqO7G0.net
>>798
むしろもっと怒っていいとこだな

801 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6301-9pbR [60.89.169.247]):2023/01/22(日) 17:56:01.81 ID:qXhoOgsi0.net
>>750
優しくなったね

802 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Saa7-lX1i [106.146.87.54]):2023/01/22(日) 17:57:32.51 ID:0Ey5/CNca.net
タロウ「突っ込んでみたらどうだ」
犬「痛い!痛いよ!」

何も起こってないわけはなく…

803 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ff02-d/qv [59.138.184.159]):2023/01/22(日) 18:02:03.84 ID:zsmtX5nZ0.net
このタイミングで1話を見返すとキャラの変化もかなり変わってるから面白い
なお猿…

804 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW cfbb-Of+3 [217.178.216.162]):2023/01/22(日) 18:12:45.73 ID:6zzfx8mu0.net
寺崎も守人なら結局陣は牢屋で何してんだって話になるじゃん

805 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0301-jBhx [126.4.159.20]):2023/01/22(日) 18:14:41.12 ID:oSpRQARp0.net
ジロウの田舎に猿と鬼も行ってやれよ
仲間なのに付き合い悪いな

806 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Saa7-lX1i [106.146.87.54]):2023/01/22(日) 18:14:50.23 ID:0Ey5/CNca.net
>>804
タローッって叫んでる

807 :名無しより愛をこめて (ササクッテロロ Spc7-iUoC [126.254.74.205]):2023/01/22(日) 18:16:52.25 ID:tBhH5qi/p.net
>>801
正確には「友人たちが幻」というところまでは当初からの予定通りだけど、
『ルミちゃんまで幻』はあまりにもジロウが気の毒なので『ルミちゃんだけは実在しててそれ以外は幻』にするかをギリギリまで相当悩んだらしい>敏樹

まあ結局悩んだ末によりエグい方を選んだわけだけど、ちらほらある過去描写の矛盾はそこを決めかねてたのが大きいんだろうなあと
でも寺崎さんに煮物を振る舞わせたりとかちょこちょこ辻褄合わせはしてたよね今回

808 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0f01-+c/s [1.112.127.86]):2023/01/22(日) 18:18:11.42 ID:R+q7f+WD0.net
デブの幼馴染みが美白して可愛くなってたな

809 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 43ad-JXhU [110.134.160.121]):2023/01/22(日) 18:20:00.32 ID:6B6uk5+i0.net
>>804
ドン家の人間で獣人の事についての知識もあった寺崎と一緒にしたらダメ

絞めた蓋(監獄)の上に貼った封(陣)みたいに
脳人がタロウを育てた罰として反体制派に罰を与える形で収監しただけで
マスターとは顔見知りだったけどそもそも今のところ桃井陣に何かできる描写は全くないのよな

810 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW cf10-cUO9 [153.242.155.8]):2023/01/22(日) 18:21:10.85 ID:5wvteGVM0.net
かごめかごめも幻?

811 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ff01-cx4s [221.110.128.54]):2023/01/22(日) 18:21:58.35 ID:hEJZXmuL0.net
>>797
他人には親切で面倒見がよくて、身内(仲間)に対しては妥協しない感じかな。偽家族の時に楽しそうだったけど、あくまで利害関係のないお客さん対応だったと。タロウと犬塚、雉野と犬塚が仲間としてあらためて距離感を詰めて行くのはもう少し時間がかかるんだろうな。犬バレ遅すぎるw

812 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW cf02-u3d2 [121.83.22.11]):2023/01/22(日) 18:27:03.61 ID:mjt/0pxA0.net
ドンブラザーズからは軽く邪険に扱われて、故郷も幻ってほんとジロウって縁から程遠いな

813 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ff02-d/qv [59.138.184.159]):2023/01/22(日) 18:29:51.89 ID:zsmtX5nZ0.net
ルミちゃんを見送ったバス停で手を降ったシーンも運転手からしたら恐怖でしかないという

814 :名無しより愛をこめて :2023/01/22(日) 18:38:11.06 ID:6zzfx8mu0.net
今さらルミちゃん存在しないは無理がある
ジロウって分裂できるしルミちゃんの実体化もできるんじゃねえかな

815 :名無しより愛をこめて :2023/01/22(日) 18:39:40.86 ID:6B6uk5+i0.net
犬塚はドン家とかその辺のタロウの事情には全然実感ないだろうし
これまでのやり取りで仲間としての信頼関係は根底に有るけど
見てきたモノ(視点)が違いすぎるからな

タロウは鶴獣人としての彼女と会話してるけど
犬塚にとっては偽物の夏美だからどうしてもムキになる

816 :名無しより愛をこめて :2023/01/22(日) 18:41:05.07 ID:IK6GxaIv0.net
そういえば友人の一人が「政治家になりたかった」て言って
ここで「それは間に合うんじゃね?」とか言われてたの思い出した
幽霊とかなのかも

817 :名無しより愛をこめて :2023/01/22(日) 18:42:46.30 ID:6B6uk5+i0.net
タロウは拒絶されて周りに居た住人が居なくなって
ジロウには受け入れてくれた人たちは実は居なかった

孤独のドン家

818 :名無しより愛をこめて :2023/01/22(日) 18:47:35.06 ID:RIDwkJIl0.net
ソノニちゃんにはしっかりツンデレやってほしい
つ、翼のためにフトモモ出してんじゃないんだからね//

819 :名無しより愛をこめて :2023/01/22(日) 18:47:47.91 ID:R+q7f+WD0.net
なんか次郎可哀想だな
リュウジロウもペンギンが作り出した幻覚みたいなものだから消えて
最後にトラジロウだけ残るんだろうな

820 :名無しより愛をこめて :2023/01/22(日) 18:50:23.40 ID:zsmtX5nZ0.net
もうひとりのジロウはきっかけはペンギンだけど本人の意志だからなあ

821 :名無しより愛をこめて :2023/01/22(日) 18:51:04.81 ID:CJc+R3sXH.net
タロウと犬塚の絡みとかたまらんかったな

来週6人名乗りあるといいなぁ

822 :名無しより愛をこめて :2023/01/22(日) 18:55:51.11 ID:e3VBfSRk0.net
>>491
「ちょっと見ん間に雰囲気変わったんちゃうか?」

823 :名無しより愛をこめて :2023/01/22(日) 19:00:59.08 ID:R+q7f+WD0.net
犬塚は完全にメス化したソノニに優しくしてやって欲しいな

824 :名無しより愛をこめて :2023/01/22(日) 19:03:00.77 ID:OSKfFcn2d.net
>>822
変わった後の方が可愛げにあるよな

825 :名無しより愛をこめて :2023/01/22(日) 19:04:44.77 ID:BDeFR7UOM.net
>>623
ソノシはオカマじゃなくて女言葉が好きなだけって公式ブログに書いてあった気がする

826 :名無しより愛をこめて :2023/01/22(日) 19:08:13.55 ID:xF5IqO7G0.net
獣人の問題解決して我々にも悪いところがあったと元老院のカツサンドとドン家の末裔が電撃的和解してドーンとハッピーエンド!

827 :名無しより愛をこめて :2023/01/22(日) 19:09:54.61 ID:Wor7+tLp0.net
>>813
乗るでもなくバス停に来て、手を振ってるやつとか
考えたらかなりの恐怖だな

828 :名無しより愛をこめて :2023/01/22(日) 19:12:24.91 ID:55tC7uCHM.net
あの写真と今回だけ幻影ってことにしてくれよ。ルミのこれまでのエピソードはなかったことになると悲しい

829 :名無しより愛をこめて :2023/01/22(日) 19:23:46.35 ID:x8+P0ns70.net
>>823
あの段階ならいいメス犬になるよな

830 :名無しより愛をこめて :2023/01/22(日) 19:25:07.47 ID:xF5IqO7G0.net
ここに来て許しの輪だのもう1個の月だの探すもの増え過ぎだ

831 :名無しより愛をこめて :2023/01/22(日) 19:29:52.10 ID:VWcs4eCV0.net
>>796
まあ本質的には善の人だから何だかんだ困ってる仲間を見捨てられないだろうな

832 :名無しより愛をこめて :2023/01/22(日) 19:32:22.60 ID:+ascnaSu0.net
>>722
それゲロワンで散々言われてたけど叶わなかった奴じゃん
元主人公は不破さんの手で死んでVシネで復活すれば良かったって奴
違いは雉野は一部が勝手に言ってるだけだけどゲロワンは誰もが望んでた展開っていう点

833 :名無しより愛をこめて :2023/01/22(日) 19:36:01.78 ID:Ag60s6d2d.net
陣に向かってドンモモタロウの育て方間違えたな的な発言は面白かった

834 :名無しより愛をこめて :2023/01/22(日) 19:40:23.26 ID:oSpRQARp0.net
特撮の雰囲気そのままで他で出演とかいいね
https://i.imgur.com/tjio3RN.jpg

835 :名無しより愛をこめて :2023/01/22(日) 19:42:29.96 ID://D7cnDt0.net
キングオージャーってドンオニタイジンのリデコなの?
ドンゼンカイオーのように番組前半は前作品の玩具を使い回す方針で行くのか

836 :名無しより愛をこめて :2023/01/22(日) 19:43:11.39 ID:qXhoOgsi0.net
>>814
流石に描写に矛盾が出ないように修正して欲しいわ
令和だし

837 :名無しより愛をこめて :2023/01/22(日) 19:54:35.03 ID:fbYUgw80M.net
寺崎さんは華果村に100年居るので、仮にリアル住民が華果村に居たとしても寺崎さんの存在だけが浮いちゃうよな
みほちゃんの戸籍にしてもそうだけど寺崎さんの出自がタロウジロウと同じように捨て子扱いで拾ったとかでも無い限り社会的には明確にならんしそれがクリアしても100年同じ姿で警官やってることになるし

まあ、ドンキラーキラースイッチがなんで駐在所に置いてあったのかとかツッコミ出したらキリがないけど

838 :名無しより愛をこめて :2023/01/22(日) 20:03:36.89 ID:hEJZXmuL0.net
>>822
雷太「亀になってしまったがや」

839 :名無しより愛をこめて :2023/01/22(日) 20:19:57.94 ID:6zzfx8mu0.net
犬の姿が変わっても夏美を愛せるが雉に掛ってくるわけか
あいつが鶴獣人と森に住めば解決するわけだし

840 :名無しより愛をこめて :2023/01/22(日) 20:20:44.38 ID:GEnuuSvf0.net
>>835
そんなの初めて聞いたわ

841 :名無しより愛をこめて :2023/01/22(日) 20:23:57.40 ID:h3u924Pod.net
キングオージャーアバタロウギアドンゼカイオーみたいに鳥の顔っぽい意匠 虫の天敵なのに

842 :名無しより愛をこめて :2023/01/22(日) 20:27:39.87 ID:mjMtWSg10.net
鳥に食われることで体内の寄生虫の繁殖を助ける自己犠牲

843 :名無しより愛をこめて :2023/01/22(日) 20:32:02.48 ID:gwGiUjr6p.net
華果村の住民たちは単なる幻じゃなく、ある程度の自我を持って、交流出来る存在という方向を解釈すればいいじゃない

844 :名無しより愛をこめて :2023/01/22(日) 20:33:04.63 ID:Zz16dq4/0.net
>>837
一番の矛盾は寺崎がなにも言わずジロウが上京してることだよw

845 :名無しより愛をこめて :2023/01/22(日) 20:38:11.09 ID:3VCqu6hJ0.net
寺崎さんもジロウに情があって少しの間でも人間ごっこさせてあげたいって人の心はあったんだろう

846 :名無しより愛をこめて :2023/01/22(日) 20:38:44.76 ID:R+q7f+WD0.net
こんなこと言ったら野暮だけど
ホントにいつ思い付いたんだろうな
出来上がった本読んで現場がフリーズしちゃうことって度々あるんだろうか

847 :名無しより愛をこめて :2023/01/22(日) 20:39:42.23 ID:9DoKfpHD0.net
雉野って忍者おじさん並みにヒトツキ化してるけどドンブラ続けられてるのってみほ関連以外だと超善人ってことなんかな
人がいいってのはわかるけど視聴者目線だと奇人の面の方が強いしなぁ

848 :名無しより愛をこめて :2023/01/22(日) 20:40:26.43 ID:dvwfjCWb0.net
バトルフィーバーJのヒトツ鬼が残ってる理由は
最終回で忍者おじさんにダンスさせるつもりのためか

849 :名無しより愛をこめて :2023/01/22(日) 20:43:29.86 ID:R+q7f+WD0.net
巨大化してドン鬼退治を封印する作戦は上手かったな
なんか良く分からんロボット出て来て倒されちゃったけど
だけど巨大化した時の別ステージみたいなところって
暴れたところで街や人に被害なさそうよね
放っておいたらどうなるのかしら

850 :名無しより愛をこめて :2023/01/22(日) 20:43:57.13 ID:3VCqu6hJ0.net
ドンブラスター「泥棒?ダメダメ!愛する人殺されかけたから復讐?OKOK!」

851 :名無しより愛をこめて :2023/01/22(日) 20:45:03.55 ID:gwGiUjr6p.net
>>844
ジロウはタロウの代わりとして上京しているから、寺崎はドン王家の一員として、止める理由が無いと思う

852 :名無しより愛をこめて :2023/01/22(日) 20:46:40.72 ID:12aNMwPGd.net
タロウのスペアのジロウを勝手に寺崎のスペアにしてもいいものなの?

853 :名無しより愛をこめて :2023/01/22(日) 20:46:53.49 ID:ugn7F4Kqd.net
予告のペンギンジュートからタロウへ変身解除するのかっこいいね

854 :名無しより愛をこめて :2023/01/22(日) 20:51:48.72 ID:VWcs4eCV0.net
ていうか雉野がこんだけ雉野してるのにドンキラーは出動レベルじゃないのか
ドンキラーキラーとイチャイチャしてる場合じゃねえぞこれ

855 :名無しより愛をこめて :2023/01/22(日) 20:53:35.50 ID:5wvteGVM0.net
村の中に学校もあったはず
全部幻だったらおかしい
交通機関とかあるわけない

獣人が人間に変身して暮らしている獣人村の設定じゃ駄目だったのかな?

856 :名無しより愛をこめて :2023/01/22(日) 20:54:29.07 ID:+JNtDT3a0.net
建物も全て幻だ

857 :名無しより愛をこめて :2023/01/22(日) 20:55:58.17 ID:kIvxTqtVd.net
いや廃れただけで村自体はあるんだろ
そんなにおかしいか?

858 :名無しより愛をこめて :2023/01/22(日) 20:57:29.74 ID:0f/y0u8t0.net
今回2人で戦ったのが将来付き合うきっかけになったのか?って思ったがそれほどの戦いでもなかったから違うな

859 :名無しより愛をこめて :2023/01/22(日) 20:58:03.98 ID:X+6wOH5Y0.net
ジロウが村の友達と飯食ってる家が実は荒れ果てた廃屋だったとかならわかるけど、寺崎さん一人で無人の村をあんなきれいな状態で維持していくのは大変だろうな……

860 :名無しより愛をこめて :2023/01/22(日) 20:59:00.26 ID:xF5IqO7G0.net
>>854
ドンブラザーズの力じゃないので…

861 :名無しより愛をこめて :2023/01/22(日) 20:59:03.39 ID:B3+vmXfK0.net
幻夢界に引きずり込め

862 :名無しより愛をこめて :2023/01/22(日) 21:12:45.31 ID:I8tRE2hLa.net
瑣末な話ではあるが、タロウって折り紙食うと獣人になるって情報聞いてた描写あったっけ?

863 :名無しより愛をこめて :2023/01/22(日) 21:15:18.60 ID:PGUKm0vL0.net
ジロウに食わせようとしてたのを認識しててそこからの推測?

864 :名無しより愛をこめて :2023/01/22(日) 21:22:54.30 ID:R+q7f+WD0.net
ハルカが椎名ナオキのことを犬塚にレクチャーする時間はあったみたいだから
犬塚からも獣人の情報を聞いて共有してたのかもな

865 :名無しより愛をこめて :2023/01/22(日) 21:25:23.66 ID:ALX6VsJC0.net
>>846
監督とかは普通に打ち合わせに出てるだろうし脚本家とプロデューサーだけで
ストーリー決めるということはないだろうけど、台本貰うまで話知らない役者さんは
凍り付くかもしれんね
るみちゃん役の人、びっくりしたんじゃないかなw

866 :名無しより愛をこめて :2023/01/22(日) 21:26:46.62 ID:Vb/ovDwi0.net
どんぶらで犬塚が過去の経緯とか色々話してそうだから、そこで認識したのかな
…と考えはつくものの、この戦隊は普段から情報の横連携しなさすぎなんだよな

867 :名無しより愛をこめて :2023/01/22(日) 21:27:35.57 ID:Zz16dq4/0.net
>>859
宴会用の食事も寺崎が準備したんだろうか
無理やりやね

868 :名無しより愛をこめて :2023/01/22(日) 21:27:47.89 ID:9DoKfpHD0.net
人間と寄り添って感情を知ったソノニソノザはともかく、タロウとライバルやってて感情を知ったソノイって人間の素質高すぎない?

869 :名無しより愛をこめて :2023/01/22(日) 21:31:42.21 ID:dvwfjCWb0.net
猫は無断で飯を食う
鶴は愛してくれる人から飯を貰う
そしてペンギンは子へ飯を振る舞う

870 :名無しより愛をこめて :2023/01/22(日) 21:31:56.57 ID:R+q7f+WD0.net
ドン家と同じ思想になった三人衆は処刑対象なんだよな
ずっと追われる身になるのかね

871 :名無しより愛をこめて :2023/01/22(日) 21:32:38.96 ID:hhiyUT180.net
なんでキングオージャー出てきたのか意味不明すぎる
なんの意味があるのかというかどうやって出てきたのさ

872 :名無しより愛をこめて :2023/01/22(日) 21:37:25.43 ID:hEObRH8Na.net
>>868
おでん食ったからやろ

873 :名無しより愛をこめて :2023/01/22(日) 21:44:10.57 ID:q02G03gUM.net
>>871
販促以外の理由はない
金はどこから降ってきているのか考えたら分かるだろう

874 :名無しより愛をこめて :2023/01/22(日) 21:47:00.93 ID:R+q7f+WD0.net
獣人の戦闘シーンがこれだけ多いなら
鶴専用の格好良いスーツ作れば良かったのにな
キジの余ったマスク改良して出来なかったのかね
生身の素でもちゃんとダークヒーローやってるのは凄いけど
あの女優さんだけ負担が半端ないよね

875 :名無しより愛をこめて :2023/01/22(日) 21:47:01.80 ID:dvwfjCWb0.net
無から沸いてでてくるとは思ってたけど
キングオージャーじゃないとキツイ状況作ったのは上手いな―って思った
ほぼほぼドンドラゴクウ登場のときの天丼みたいな流れだけどw

876 :名無しより愛をこめて :2023/01/22(日) 21:47:42.21 ID:9DoKfpHD0.net
ドンオニタイジン出せない理由作ってるだけ敏樹はかなり販促意識してると感じてしまう

877 :名無しより愛をこめて :2023/01/22(日) 21:49:36.59 ID:hEObRH8Na.net
>>874
鶴もあるやろ

878 :名無しより愛をこめて :2023/01/22(日) 21:50:00.20 ID:9DoKfpHD0.net
>>874
脳人はたくさんいるのにね、まぁ獣人のスーツって1、2体っぽいし、ペンギン獣人に改造してるから前に出た鶴獣人のスーツももうなさそう

879 :名無しより愛をこめて :2023/01/22(日) 21:50:56.00 ID:kGzXTW6R0.net
獣人の森行きゲートとドンブラ召喚ゲートがタイミング悪く重なっちゃったせいでなんか知らん機能が発動しちゃったんだぞあれは

880 :名無しより愛をこめて :2023/01/22(日) 21:51:47.79 ID:Mf1n7vD00.net
見てないんだけどゼンカイジャーのときはドンモモタロウも出演してたんだよね?
今回レッドが出てこなかったのはなんでだろう
ネタバレになるからなのか単にレッドのキャラ設定やスーツが間に合わなかったのか

881 :名無しより愛をこめて :2023/01/22(日) 21:54:57.93 ID:hpRX12as0.net
>>880
一応、キングオージャーロボの唸り声らしきものは入ってたけどタロウの声かもしれない

882 :名無しより愛をこめて :2023/01/22(日) 21:55:33.34 ID:27XqgPYkM.net
アバンのきつい顔のジロウが何なのかすげえ気になるわ
幻を見て龍ジロウ化したから、その感情と決別した真の龍ジロウなのかなぁ、とも思えるけど

883 :名無しより愛をこめて :2023/01/22(日) 21:58:45.65 ID:5wvteGVM0.net
全部幻だとわかって絶望したジロウに現れた
第3の人格とかだったらイヤだな
ありきたりで

884 :名無しより愛をこめて :2023/01/22(日) 22:03:07.38 ID:27XqgPYkM.net
>>882
アバンじゃなくてジャンクションだったごめん

885 :名無しより愛をこめて :2023/01/22(日) 22:03:42.31 ID:VWcs4eCV0.net
>>860
タチが悪すぎる・・・・・・

886 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW e3bd-w2r+ [92.203.202.234]):2023/01/22(日) 22:06:36.46 ID:9QidP1za0.net
>>370
それは獣人にとっては余りにも低次元な話をタロウが口にしたからだろう

887 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ ff6f-88l+ [61.124.7.169]):2023/01/22(日) 22:10:15.89 ID:mcV2NV+t0.net
>>882
以前に陣が言ってた二人がひとつになった時の姿とか?

888 :名無しより愛をこめて (ブーイモ MMa7-1H6R [202.214.125.142]):2023/01/22(日) 22:11:35.36 ID:27XqgPYkM.net
>>887
そうそう、なんかそんな気がするんだよね
虎ジロウの人格(本人そのもの)で龍になったり、
切り替えがシームレスでむっちゃ強いとか想像した

889 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5363-LxqN [114.164.92.195]):2023/01/22(日) 22:15:24.11 ID:SmCcFnCC0.net
>>827
想像したら相当なバスオタクで笑った

890 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8f7c-hVNK [113.42.62.129]):2023/01/22(日) 22:15:59.21 ID:VnW2TVNI0.net
最近、お神輿が出てこないね

891 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8f7c-hVNK [113.42.62.129]):2023/01/22(日) 22:17:15.82 ID:VnW2TVNI0.net
>>98
夢オチ?

892 :名無しより愛をこめて (ブーイモ MMa7-1H6R [202.214.125.142]):2023/01/22(日) 22:17:28.39 ID:27XqgPYkM.net
>>890
次回わざわざ獣人の森で復活するっぽくて楽しみ

893 :名無しより愛をこめて (オッペケ Src7-XYPT [126.133.240.57]):2023/01/22(日) 22:22:42.42 ID:xDZdGizOr.net
未来のはるかと猿原が登場した話でジロウは
「僕とルミちゃんはどうなっていますか?」と質問
してたけどあれ、はるかが遮らなければ未来の猿原は
雉野とみほ同様にそれは言えないと言葉濁してたかな?

894 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8f2d-J1jj [113.197.132.184]):2023/01/22(日) 22:26:27.31 ID:hpRX12as0.net
>>893
言えない、みたいな反応じゃなくて微妙そうにしてたからルミちゃんに会ったことがないのかも

895 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 43ad-JXhU [110.134.160.121]):2023/01/22(日) 22:26:54.58 ID:6B6uk5+i0.net
許しの輪もメイドインドン家

896 :名無しより愛をこめて (スッププ Sd1f-R9+w [49.105.100.149]):2023/01/22(日) 22:27:08.51 ID:i4S/QYN3d.net
タロウがドン家の罪をを全て背負うけど5話の間でなんやかんやあって脳人達と和解して未来はるかの世界とは違うエンドを迎えるドーンとハッピーエンだろ

897 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 439d-FUHw [180.131.219.39]):2023/01/22(日) 22:30:03.87 ID:AYBuWpT00.net
ドンキラーとかどんびきかぞくとかやるくらいならもっと
今日の回引き伸ばして欲しかった。犬塚は確かに最初のキャラに戻ってるね
ほぼ中の人の可愛げがずっと犬塚にうつっててけさか

898 :名無しより愛をこめて (オッペケ Src7-2EA/ [126.254.131.109]):2023/01/22(日) 22:30:44.99 ID:tACX/xaEr.net
来週予告でキジブラザーいるやん!と思ったけど別に雉野じゃなくても変身はできるんだよな…

899 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4368-Ui3D [180.144.68.108]):2023/01/22(日) 22:33:46.31 ID:cnD9b5PB0.net
寺崎氏がドン家だからキラーキラーのスイッチあったのは分かるがじゃあキラーのスイッチはどうしてどんぶらにあったの?

900 :名無しより愛をこめて :2023/01/22(日) 22:36:17.22 ID:27XqgPYkM.net
>>899
陣の代理でポイントの管理とかなんやかんややってるのかなぁ、って思った

901 :名無しより愛をこめて :2023/01/22(日) 22:36:35.65 ID:GcZaDu1tM.net
>>880
ドンブラはゼンカイギアとアバタロウギアが共通で使えるのが売りだったからタロウ出演
(タロウが出たあと、投げ売り状態だったゼンカイ玩具の値付けが元に戻ってた)
キングオージャーは3月にDXロボが発売で、早期購入特典がドンオニタイジンお面だからそのノルマ消化

902 :名無しより愛をこめて :2023/01/22(日) 22:38:47.41 ID:hpRX12as0.net
>>899
実はマスターもドン家とか

903 :名無しより愛をこめて :2023/01/22(日) 22:38:59.22 ID:CJc+R3sXH.net
来週帰還した夏美が正式に2代目雉ブラザー就任でどうだろう

4回も勝手にヒトツキ化して巨大ロボ封じてくるなんて前任者もはやラスボス候補やろ

904 :名無しより愛をこめて :2023/01/22(日) 22:39:06.72 ID:gwGiUjr6p.net
>>871
ちょっとコピーしてきた

ドンキングオージャー
ドンブラスターのイレギュラーな起動によって奇跡的に誕生した、ドンオニタイジンの顔をした謎の巨大王者ロボ。各部にはクワガタ、トンボ、カマキリ、チョウ、ハチやそのほか様々な昆虫のパワーが備わっている。受けた攻撃をそのまま桃とクワガタのエネルギーオーラへと変換し、何倍にも増幅させて相手に放つことが可能である。

要はタロウが森に吸い込まれる前、ドンブラスターが発動したあのシーン

905 :名無しより愛をこめて :2023/01/22(日) 22:40:37.40 ID:mfV2Iz/w0.net
陣が赤子のタロウが入ったカプセルを見つけたときに「嘘だろ……?!」って言ってたのがずっと気になってる
「何だあれは?!」とか「赤ん坊?!」とかじゃないのは不自然じゃない?
陣はタロウが何者か知っていたんじゃないか?

陣には恋人がいた、どことなく浮世離れした彼女を深く愛して結婚も考えていたがある日突然彼女は消えた
実は彼女はドン家のお姫さまで、妊娠したことを陣に黙って故郷に戻りタロウを産んだが、そのことがきっかけで決定的に決裂した元老院とドン家の対立で死亡、赤子のタロウだけ人間界に逃がした
陣は桃型カプセルをみたとたん、それが自分の子供なのだと不思議な力でわかった
母親のことを幼いタロウに話せなかった陣は、実子であるタロウをやむなく養子として育てた…

とかなんとかそういう真相があるんじゃないか?

906 :名無しより愛をこめて :2023/01/22(日) 22:41:42.30 ID:xF5IqO7G0.net
ルミちゃんたちは光の錯覚で見えなかったんだよ!

907 :名無しより愛をこめて :2023/01/22(日) 22:43:27.56 ID:oSpRQARp0.net
雉野が死んでキッズ達は悲しんでるんか

908 :名無しより愛をこめて :2023/01/22(日) 22:45:41.39 ID:n8d9QK1S0.net
>>318
ほんそれ!
予告見て今回はギャグ回にシリアスちょっとだと思ってた。
いい意味で予告詐欺だった。

909 :名無しより愛をこめて :2023/01/22(日) 22:46:02.11 ID:hpRX12as0.net
雉野はミホちゃん芸人と化していたのでしばらくお休みでいいよ

910 :名無しより愛をこめて :2023/01/22(日) 22:47:09.08 ID:zsmtX5nZ0.net
>>859
え?!ジロウが来る?!準備しなきゃ!
って感じで登場するまでの間煮物を作ったり会場の設営したり頑張ったんだろうなあ…
そらマッサージされたいわけだよ

911 :名無しより愛をこめて :2023/01/22(日) 22:47:12.48 ID:n8d9QK1S0.net
>>352
大丈夫だ!
俺は進化しているからな!

912 :名無しより愛をこめて :2023/01/22(日) 22:49:00.60 ID:XgiHGblL0.net
ジロウの境遇が可哀想過ぎて雉が次作の巨大ロボに倒された後どうなったかすっかり頭から抜け落ちてた

913 :名無しより愛をこめて :2023/01/22(日) 22:52:26.46 ID:vZSdFpk9M.net
タロウは進化というか、
人間に迎合して俺こそオンリーワンが揺らいでる状態で、
むしろこれは彼にとっては退化、ともいう

914 :名無しより愛をこめて :2023/01/22(日) 22:56:16.55 ID:xF5IqO7G0.net
ソノシゴロクが既に元老院を掌握していることはなさそうだし一体何がラスボスになるんだ…

915 :名無しより愛をこめて :2023/01/22(日) 22:57:33.27 ID:gwGiUjr6p.net
>>899
ドンキラー回で管理人として持っているという説明があったはず

916 :名無しより愛をこめて :2023/01/22(日) 22:59:00.65 ID:hpRX12as0.net
今のところ明快な敵は脳人の追加の3人しかいないから合体してラスボスになるんじゃね

917 :名無しより愛をこめて :2023/01/22(日) 23:02:02.72 ID:oSpRQARp0.net
ラスボスでも十分なデザインだしな
https://i.imgur.com/rwG1OJH.jpg

918 :名無しより愛をこめて :2023/01/22(日) 23:08:39.16 ID:b5/Zkpon0.net
元老院のメンバーに反ドン家の人がいて、ドン家を滅ぼすように仕向けた挙句、獣人を人間界に送り込んだり脳人をけしかけたりしてるんじゃないかと。

919 :名無しより愛をこめて :2023/01/22(日) 23:09:07.21 ID:xF5IqO7G0.net
最終回はソノイと三度決闘するんだろうか

920 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW cf10-cUO9 [153.242.155.8]):2023/01/22(日) 23:13:04.71 ID:5wvteGVM0.net
それはもう見飽きた

921 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8f02-RwH9 [113.148.109.203 [上級国民]]):2023/01/22(日) 23:14:40.74 ID:DC/bhG5z0.net
なんか今日の回いつもよりタロウにスポットライトあてた感じがしてよかった
最近は縁も感じなくなってただただ嫌な奴になりかけてたから

922 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0f01-+c/s [1.112.127.86]):2023/01/22(日) 23:14:40.79 ID:R+q7f+WD0.net
椎名ナオキが過去を改編しにこなかったらどうなってたんだろうな
犬塚がムラサメを手懐けることもなかったから
獣人に占拠されてたのかね

923 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW e333-fuJh [92.202.175.54]):2023/01/22(日) 23:14:49.28 ID:n8d9QK1S0.net
>>549
不死身って言えば良いのに、不可殺ってへんな言い方するなぁと思ってたら、こういうことだったんだね。

924 :名無しより愛をこめて :2023/01/22(日) 23:15:47.82 ID:HsmuFRs30.net
なんかこう一時的に共闘してもいいし、最終的に仲直りしてもいいけど、
それでもラスボスはソノイであってほしいなと思ってるんだよね。

925 :名無しより愛をこめて :2023/01/22(日) 23:17:30.11 ID:0epPdOyO0.net
>>889
運転手からしたら、幼い子なら可愛いけど大人がやったら怖い

926 :名無しより愛をこめて :2023/01/22(日) 23:38:44.63 ID:vLXRPuCP0.net
>>899
ドンキラーはドンブラザーズが暴走した時のセーフティだからドンブラザーズ管理人のマスターが持ってるが一度起動してしまえばドンブラザーズが悪い事してなくても抹殺してしまう(マスターはそんなことしないと思うが悪用出来る
だからドンキラーのセーフティとしてドンキラーキラーをドン家が持ってたんじゃないかな

927 :名無しより愛をこめて :2023/01/22(日) 23:39:32.25 ID:SrCVO5wfM.net
来週も
ミニアバター
他戦隊変身
登場しないだろうね
そんなヒマがないハラハラがある

928 :名無しより愛をこめて :2023/01/22(日) 23:42:33.80 ID:SsFy8zY50.net
マスター「喫茶どんぶらにないものはないよ」

929 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 6301-j5s0 [60.73.202.197]):2023/01/22(日) 23:52:47.69 ID:xF5IqO7G0.net
はるかがラスボスを頼んだら連れてきかねない

930 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6301-v8je [60.109.6.28]):2023/01/22(日) 23:52:53.51 ID:9DoKfpHD0.net
ジロウに龍虎いる問題も解決するのだろうか、それか二重人格という個性ですみたいにスルーなのか

931 :名無しより愛をこめて :2023/01/23(月) 00:00:33.19 ID:KkY8W2hXd.net
全部説明してほしいマンいるじゃん

932 :名無しより愛をこめて :2023/01/23(月) 00:02:17.68 ID:yNy+mOri0.net
どのキャラにももう一人の自分みたいなアバター要素はちゃんと入れてくるのが流石大先生

933 :名無しより愛をこめて :2023/01/23(月) 00:04:58.31 ID:T4QxJAXI0.net
ヒトツ鬼は自然発生するマイナソーみたいなもんだし
イデオンと人間界両方を危機に陥れる先代ドン王みたいなラスボスで一区切りかな

934 :名無しより愛をこめて :2023/01/23(月) 00:05:06.78 ID:zkaK3LSS0.net
タロウが門番引き継ぐってのは分かるけど、いきなり折り紙口に入れるのは軽率過ぎじゃねーの

935 :名無しより愛をこめて :2023/01/23(月) 00:14:31.62 ID:aOKoRUhv0.net
>>392
あれでキングオージャーを呼び出したんだよ

936 :名無しより愛をこめて :2023/01/23(月) 00:30:55.02 ID:yNy+mOri0.net
去年の等身大ボッコワウス様みたいなガッカリラスボスならいっそ出ない方がいいなあ

937 :名無しより愛をこめて :2023/01/23(月) 00:31:47.70 ID:l5ieGijp0.net
前話の録画を見直したら褒められた社員とストロング金剛っぽい人の企画書
バイオ粒子とか5色のメンバーとか、シルバー世代でなくシルバ世代とか結構凝ってた

938 :名無しより愛をこめて :2023/01/23(月) 00:31:49.66 ID:OKwxGR3D0.net
折り紙口に入れたらどうなるか
知っててやったのかどうか
タロウはそこまで情報持ってなかったはず
考えなし

今回は犬の人の「痛いよ!」が可愛かったが
性格が初期の頃に戻ってて残念

939 :名無しより愛をこめて :2023/01/23(月) 00:32:56.85 ID:H/R2L4Zza.net
最新回観るともっと早く犬は正体バレして他の仲間ともっと絡んで欲しかった

940 :名無しより愛をこめて :2023/01/23(月) 00:34:13.10 ID:QT462j2V0.net
まぁ無駄な寄り道が多すぎる気はするな
それがドンブラらしさといえばそうなんだろうけど

941 :名無しより愛をこめて :2023/01/23(月) 00:38:12.99 ID:PhqrefzG0.net
>>584
ギーツにもオネエ言葉で話す男性キャラがいる

942 :名無しより愛をこめて :2023/01/23(月) 00:38:13.28 ID:ognhMLkzd.net
嘘ついたら死ぬのと不可殺はどっちが勝つのだろうか

943 :名無しより愛をこめて :2023/01/23(月) 00:38:44.99 ID:yNy+mOri0.net
>>937
バイオマンは小ネタに凝ってたからスタッフが直撃世代なのかもね

944 :名無しより愛をこめて :2023/01/23(月) 00:53:33.21 ID:LsMGfoLv0.net
椎名ナオキが帰った時空の裂け目と太郎次郎が現れた桃のカプセルの裂け目を同じにして繋げたのは
太郎次郎が未来から送り込まれた赤ん坊ってことにしたいからなのかね

945 :名無しより愛をこめて :2023/01/23(月) 01:01:31.16 ID:LKNKi3V70.net
結局行き当たりばったりでマトモに話を畳めなそうな井上敏樹スタイル。
整合性無視のツッコミどころ満載の思いつきばかりでマトモなプロットすら無いから投げっぱなしで終わるんだろうな。
信者さんはそれでも大丈夫なのだろうか。

946 :名無しより愛をこめて :2023/01/23(月) 01:13:37.30 ID:yNy+mOri0.net
そもそも信者ってくくる時点で旧態依然の匿名掲示板思考というか
今の時代はSNS等で盛り上がり楽しめればいいんだよ

947 :名無しより愛をこめて :2023/01/23(月) 01:20:28.57 ID:MuMCg5zU0.net
>>931
ルミちゃん達は寺崎による幻想、ルミちゃん達によって荒々しいジロウ(虎)から穏やかなジロウ(龍)が生まれたってんなら
獣人問題に絡めてもおかしくない部分なんだけど?

948 :名無しより愛をこめて :2023/01/23(月) 01:40:45.76 ID:pANdZM96a.net
>>945
隣の番組の話か?スレチだぞ

949 :名無しより愛をこめて :2023/01/23(月) 01:55:44.39 ID:5K3FIf9O0.net
ジロウの田舎の友達が実はイマジナリーフレンドってのは後付け設定だよね
過去にはルミの主観視点で描かれたシーンもあったし

950 :名無しより愛をこめて :2023/01/23(月) 02:14:37.07 ID:9AjxtzsUr.net
そういや、雉野の上司の人が自身のTwitterにて
ルミちゃんといつぞやの撮影所にて……という、
ツーショット画像を上げてるんだけど、山田部長とルミちゃんにどこでどんな接点があったんだろうかw
ルミちゃんのシーンは殆んど華果村ロケだったし
部長が出てくる回とルミちゃん上京回って同じ話だったりしたかな?

951 :名無しより愛をこめて :2023/01/23(月) 02:15:53.65 ID:oLHSYNrCa.net
許しの輪でドン家のやらかしも許される?

952 :名無しより愛をこめて :2023/01/23(月) 02:20:06.45 ID:vHTiADLW0.net
タロウのスペアとして、いずれは獣人の森の守人として生きるよう内なる声に操られた傀儡
こうなってみると、ムラサメと共鳴したのも当然だな

953 :名無しより愛をこめて :2023/01/23(月) 02:54:31.62 ID:H1qpJh7A0.net
許しの輪で何もかも回収しちゃいそう

954 :名無しより愛をこめて :2023/01/23(月) 03:37:55.07 ID:YOY5zqGc0.net
許しの輪って、真四角のポストイット丸く並べただけの代物だったよな

955 :名無しより愛をこめて :2023/01/23(月) 04:48:55.72 ID:jXySQrhD0.net
折り紙だろな

956 :名無しより愛をこめて :2023/01/23(月) 05:23:09.03 ID:EKJP2lB+0.net
合宿所でみほを獣人化させて拐っていった獣人は寺崎さんなのか…?
なんで犬塚は1年待たなければいけなかったのかもまだ不明だよね

957 :名無しより愛をこめて :2023/01/23(月) 06:07:25.63 ID:sSVOVqCva.net
>>949
公式解説でいろいろ触れてるが
「しかし、此処に至るまでに実は企画陣でも侃々諤々(?)ございまして……。
その内情は次回、ルミちゃんたちの全ての真実が明らかになってから語りましょう」
とか言ってるんで
イマジナリーの可能性は最初から考慮はしてたっぽいし
自我あり気なのも次で説明されそう

958 :名無しより愛をこめて :2023/01/23(月) 06:40:01.55 ID:XL+KvVvYM.net
なんかイマジナリーってかルミちゃんやら友達全部ジロウの中にある別人格なのかなとか疑ってた、昔やったゲームのヒロインがそんな正体だったし

959 :名無しより愛をこめて :2023/01/23(月) 06:59:42.80 ID:MuMCg5zU0.net
てか後付で何か問題あるのか?

960 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ff02-d/qv [59.138.184.159]):2023/01/23(月) 07:24:50.65 ID:dOhVKc6R0.net
マザーの設定かゼンカイザーブラックの謎は明かされなさそう

961 :名無しより愛をこめて (スププ Sd1f-+m5w [49.98.245.45]):2023/01/23(月) 07:25:32.39 ID:yETluP5Vd.net
>>959
それはジロウのいない場所にもルミちゃんがいたことについて、どう整合性をつけるかによる。

962 :名無しより愛をこめて (オッペケ Src7-2Aa3 [126.166.221.3]):2023/01/23(月) 07:28:48.52 ID:yiAa7rz6r.net
>>945
まぁてめぇには合わないから見るの辞めるかしねよ

963 :名無しより愛をこめて (スッププ Sd1f-rPwY [49.105.82.64]):2023/01/23(月) 07:28:57.62 ID:zIt7+TUod.net
長期ものはガチガチに伏線張ると急な変更に対応できなくなるから
あえてフワッとしたどうにでも転ぶ伏線にするとどこかで読んだような
シンケンの影武者もあれが無しになってもいいようにどうとでも取れる伏線にしたというし

964 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW cf65-uf/j [153.203.46.9]):2023/01/23(月) 07:30:27.12 ID:12R6OW6s0.net
ラスボス無しまであり得るのかな?

965 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 43bb-88l+ [180.10.156.78]):2023/01/23(月) 07:42:17.88 ID:lNFrgGDL0.net
>>957
後付けだとほぼ白状してるようなもんだが
さすがに「ルミちゃん達はみんな幻でしたー」で終わるのはいくらなんでも無理があるから
来週はさすがにもう少し補足あるか

966 :名無しより愛をこめて :2023/01/23(月) 07:53:13.62 ID:1U3YUAAYd.net
幻だったらジロウ去った後の幼馴染達だけの会話とか何だったんだ

967 :名無しより愛をこめて :2023/01/23(月) 08:01:32.79 ID:Ah9DegW90.net
幻同士だって会話するだろう

968 :名無しより愛をこめて :2023/01/23(月) 08:03:19.66 ID:ab1wCk8B0.net
>>753
雉野

969 :名無しより愛をこめて :2023/01/23(月) 08:05:59.71 ID:AVNSfmqY0.net
>>965
ルミちゃんも他の3人も妙に昭和チックだから
折り紙が正体じゃなければ昔の村人の霊魂とかじゃないの

970 :名無しより愛をこめて :2023/01/23(月) 08:14:32.10 ID:EhPds7KB0.net
>>961
俺らも幻を見せられてた

971 :名無しより愛をこめて :2023/01/23(月) 08:15:28.15 ID:D8kbDxgKd.net
>>970
次スレ

972 :名無しより愛をこめて :2023/01/23(月) 08:37:30.16 ID:z1crV/T/0.net
暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドン47
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1674430637/

973 :名無しより愛をこめて :2023/01/23(月) 08:38:43.80 ID:MuMCg5zU0.net
>>961
初期と設定変わったんだなぁ、くらいにしか思わんけども

974 :名無しより愛をこめて :2023/01/23(月) 10:30:02.62 ID:oova5jbD0.net
幻影と幻覚じゃ違う
幻影だったらそれは「存在はしてる」

975 :名無しより愛をこめて :2023/01/23(月) 10:39:36.14 ID:bvjL3QEyM.net
真実を暴タロウしそうだな

976 :名無しより愛をこめて :2023/01/23(月) 10:48:14.37 ID:Ed5L+TtAr.net
>>975
誰がつまらないことを言えと

977 :名無しより愛をこめて :2023/01/23(月) 10:55:53.99 ID:Zmlao0jt0.net
嫌いじゃないよ

978 :名無しより愛をこめて :2023/01/23(月) 10:59:18.24 ID:IdCCz0xo0.net
しかし中盤以降ジロウの出番極端に減ったのは痛手だな
全くメンバーと交流出来てないし今更イベント起きても関わりないからリアクションも出ない
出演減ったのは役者の都合かね

979 :名無しより愛をこめて :2023/01/23(月) 11:15:09.05 ID:JmqvPzFf0.net
西遊記と桃太郎の接点が桃
天海の桃園の番人をしていた孫悟空は桃を盗み食いして不老不死の能力を得る
その罰として地上に落とされて三蔵法師のお供になる
桃太郎の元々の話は老夫婦が桃を食べたら若返ってハッスルして産まれたのが桃太郎
どちらも桃と若がえりというモチーフが共通している

980 :名無しより愛をこめて :2023/01/23(月) 11:17:09.90 ID:JmqvPzFf0.net
ドンブラには罰というキーワードが良く出てくるけど
寿命が伸びた事に対する罰なのかなあという気がしてきた

981 :名無しより愛をこめて :2023/01/23(月) 11:19:58.57 ID:nBfBIQtZa.net
幻っていうかジロウと警官にしか見えない人形みたいなもんだろ
ってかそんなに引っかかるところか?

982 :名無しより愛をこめて :2023/01/23(月) 11:23:16.42 ID:/3p6W27p0.net
>>978
最初からじゃなくて途中どこかのタイミングで今の展開で行くことが決まったとして、あんまりジロウを深掘りするとさらに畳むものが増えちゃうから、ふわっとした状態にしておくために出番そのものが減ったんじゃないかなあ

983 :名無しより愛をこめて :2023/01/23(月) 11:32:55.36 ID:LsMGfoLv0.net
ルミちゃん達は処刑されたドン家の者をイメージしたのかもな
どこかにお墓があったりして

984 :名無しより愛をこめて :2023/01/23(月) 11:38:19.01 ID:4jP7XNWk0.net
初期の映像みると色々おもしろいな
https://youtu.be/l5Sv64Zqpv4
「サル、キジ、イヌときて、お前はオニだ!」
「オニ~~!?」

985 :名無しより愛をこめて :2023/01/23(月) 11:51:20.59 ID:NFZwMv3ea.net
>>979
回春型と果生型のどちらが原型なのかはまだ決着ついてないでしょ

986 :名無しより愛をこめて :2023/01/23(月) 12:17:46.87 ID:Ah9DegW90.net
なんかこのままいくと、ジロウが「おともだち」って呼ばれるような終わり方のようなw

987 :名無しより愛をこめて :2023/01/23(月) 12:31:17.52 ID:akV1pEzAM.net
畳めない風呂敷はアナザーストーリーを作って補完すれば良いしどんどんやってくれ
数年かけて主要全キャラ分やっても良いと思うし、本編終了後矢継ぎ早にTTFCでやれば継続ユーザーも増えるだろうしやってほしい
ただ、いまだにラスボスや本筋、ストーリーの落としどころが見えて来ないのとその風呂敷が最終回までに畳めるかが問題
今のところラスボスは4~6脳人が最有力なんかな?
ディケイドみたいに「続きは映画で」は叩かれるから絶対やらないだろうし

988 :名無しより愛をこめて :2023/01/23(月) 12:39:35.90 ID:ZeJTfuuR0.net
今ならマスターが「物語にはラスボスが必要だろう」とかいって変身しそう

989 :名無しより愛をこめて :2023/01/23(月) 12:46:20.47 ID:M1gSMAWeM.net
>>982
ペンギン獣人で無くても結局ジロウがラスボス化する流れかな…

990 :名無しより愛をこめて :2023/01/23(月) 12:46:59.91 ID:KkY8W2hXd.net
最終回でアバター乱舞してくれ!!!!!

991 :名無しより愛をこめて :2023/01/23(月) 12:56:11.51 ID:LsMGfoLv0.net
次郎は闇オチする権利があるし
大いに暴れても許されるよ
いくら脳人だからってこんなの許されることではない

992 :名無しより愛をこめて :2023/01/23(月) 13:03:20.94 ID:b4/zhqfrr.net
>>966
ジロウの脳内妄想ってことで

993 :名無しより愛をこめて :2023/01/23(月) 13:03:21.66 ID:UZ2bJITgp.net
まだ個別回があればジロウもルフィみたく仲間がいるよ!出来たのに

994 :名無しより愛をこめて :2023/01/23(月) 13:07:17.96 ID:vaRqSGfB0.net
犬塚がまだヒトツ鬼になっていないけれどなるのかな

995 :名無しより愛をこめて :2023/01/23(月) 13:10:53.28 ID:VI0FHayM0.net
夏美夏美夏美夏美…みほちゃんみほちゃんみほちゃんみほちゃん(もらいヒトツ鬼)

996 :名無しより愛をこめて :2023/01/23(月) 13:11:14.32 ID:b4/zhqfrr.net
そういや虎ジロウがやたらタロウに固執してたのは何か理由あったっけ

997 :名無しより愛をこめて :2023/01/23(月) 13:15:57.34 ID:SJmv54oK0.net
ラスボス候補一覧

ソノシ、ソノゴ、ソノロク
ペンギン寺崎
ジロウ
マザーまたはムラサメ
マスター

忍者おじさん

さあ選べ
個人的にはラスボスとして立ちはだかるのはマザーとムラサメで
最後におまけで忍者おじさんにヒトツキ化してほしい

998 :名無しより愛をこめて :2023/01/23(月) 13:16:06.96 ID:LKNKi3V70.net
>>962
おや、痛いところ突かれてバカ丸出しの反応、分かりやすい低能無職だな。

999 :名無しより愛をこめて :2023/01/23(月) 13:16:50.61 ID:WHZDNHBer.net
というかジロウが2つの人格を持ってる理由を解説したかすらわからない

1000 :名無しより愛をこめて :2023/01/23(月) 13:20:38.39 ID:Ed5L+TtAr.net
どんな低能レスでも貰えたら嬉しいんだな、アンチって……
どれだけリアルが寂しいんだろう…友達とかいないのかな

>>996
たぶん、自分がタロウのスペアだってのが本能的に刷り込まれてて
それに反発したんじゃないかな

1001 :名無しより愛をこめて :2023/01/23(月) 13:22:25.70 ID:Ed5L+TtAr.net
>>999
それは説明あったでしょ
闇ジロウがルミちゃん達に感化されてもう一人の穏やかな人格が誕生したって
(あの皆でかごめかごめやってた回)

1002 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Saa7-lX1i [106.146.84.89]):2023/01/23(月) 13:36:05.02 ID:VArmsRaga.net
>>1002ならソノニと結婚

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200