2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウルトラマンニュージェネレーション総合アンチスレ24

1 :名無しより愛をこめて :2023/01/08(日) 19:16:00.17 ID:8z5MABpU0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ギンガ、ビクトリー、エックス、オーブ、ジード、ルーブ、タイガ、ゼット、トリガー、デッカー・・・・・
円谷らしからぬ破綻したストーリーや過剰なスポンサー展開に振り回されっぱなしの、
テレ東「ウルトラマンニュージェネレーションシリーズ」のアンチスレである。
なおゼット以降の新規作品についても、当面は統合しアンチスレは全てこのスレとする。
※「列伝」や「クロニクル」シリーズの話題も可。
ギンガ以前のシリーズの話題はスレチ。

次スレを立てるときはスレ立て一行目に!extend:checked:vvvvvv:1000:512を入力して下さい
※前スレ
ウルトラマンニュージェネレーション総合アンチスレ22
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/sfx/1652699675
ウルトラマンニュージェネレーション総合アンチスレ23
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1659842889/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

146 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW f37d-Ed7v [160.248.17.233]):2023/01/27(金) 23:06:05.54 ID:lwfA5Jsq0.net
スフィアの生き残り自体はサーガでも出てたからまぁ…
問題はどうやって他の宇宙に行ったんだって話になるがダイナが飛ばされたときに雑魚も巻き込まれてダイナとは他の宇宙に放り出されたか後はバット星人が生き残り捕まえてワープした先で逃げたのがいたか

147 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6301-k415 [60.69.70.55]):2023/01/27(金) 23:14:17.49 ID:0p9cUxAq0.net
トリガーもデッカーもいつものニュージェネで終わってしまったが、
プロの製作陣だったら一本にまとめてTDG怪獣がたくさん出てきてファン納得のリスペクト満載な作品作れそう
ほんとはずれくじ引いた気分だ

>>145
アスカもネオダランビアもネオガイガレードもスーパーGUTSのメカも出てきてないし、名前もスフィア◯◯だから違うよ
ダイナによく似たいつものニュージェネワールドでしょ

148 :名無しより愛をこめて :2023/01/28(土) 00:42:38.42 ID:ypiSdeK30.net
ダイナとスーパーGUTSが倒したスフィアの親玉は太陽系消滅規模の巨大な惑星だったのを倒してその残党がデッカー世界のセコく進化したスフィアだから規模そのものは小さくなってるしむしろ倒しやすくなってる
現在のデッカー世界がしくじったから大量に増えて未来の技術でも太刀打ちできないところをダイナが助けに来てるのをダイナのせいとか言う時点で視点がズレまくってる
書き方からしてトリガーアンチスレにもいた荒らしだろうな、相手されないからここに来たとか雑魚すぎて笑える

149 :名無しより愛をこめて :2023/01/28(土) 01:05:15.48 ID:VxzO6mig0.net
アスカが出てこないのは中国忖度な

150 :名無しより愛をこめて :2023/01/28(土) 01:07:40.37 ID:VxzO6mig0.net
ダイナの責任でもデッカーの地球人の責任でもどっちにしてもダイナレイプのクソ作である事実は揺るがない

151 :名無しより愛をこめて :2023/01/28(土) 08:55:40.31 ID:ANz+4pcl0.net
>>147
アスカ出てなくてもあれはもう本人だろ
中国忖度で出さなかっただけで

152 :名無しより愛をこめて :2023/01/28(土) 11:22:36.30 ID:ZF+Jk59Wd.net
ふたばの豚ですら無印ギンガは馬鹿にする対象に入ってんだよな
ニュージェネ信者なら全てを擁護しろよ、何一つだけ馬鹿にしていいみたいな雰囲気作ってんだクズどもが
何もかもが中途半端なクズだからこそニュージェネみたいな中途半端で暴れられるんだろうな

153 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW bf01-rXvh [60.85.52.95]):2023/01/28(土) 19:37:12.72 ID:IkGz/x+L0.net
正直、無印ギンガからデッカーまであまり変わってないよね
無印ギンガは予算に加えて時間なかったから仕方ないが
いつまで低予算製作と過去作依存してんだよ

低予算な上に予算の使い方もおかしい
ダイナ関わる作品でダイナ怪獣は新造一体だけなのに昭和怪獣は三体も新造してる上に
新造してまで出した意味あったのかって感じの話ばかりだったし

154 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW cf55-UyaM [118.236.154.128]):2023/01/28(土) 20:08:34.06 ID:5xUiABfn0.net
無印ギンガクオリティでも盲目擁護が
仕方ないTVシリーズあるだけ恵まれている贅沢言うなとフォローするからつけあがった結果

155 :名無しより愛をこめて :2023/01/29(日) 06:45:08.26 ID:RaqnYfa10.net
ギンガはZ(約5000歳)先輩と呼ばれていたが、何歳なんだ?

156 :名無しより愛をこめて :2023/01/29(日) 07:21:51.86 ID:O0CpTYl2a.net
正直時間という概念は投げ捨てたのに哀れだよな
一番周知されてるM78ワールドは数千年経ったとされてて近年の描かれる世界は別世界だからどんだけ時間を考えても意味ないじゃん
デッカーが未来のウルトラマンとか言うけどどうやってそこまでの歴史観測してるんだよと

157 :名無しより愛をこめて :2023/01/29(日) 07:24:18.32 ID:iBnkU5D20.net
というか記録消されただけならまた入力し直せと

158 :名無しより愛をこめて :2023/01/29(日) 07:30:46.90 ID:yYHZTDTx0.net
ニュージェネでM78も平成も正史が汚染されたから、ニュージェネ全体をなかった事にしてほしい
M78はジード、タイガ・トレギア、ゼットを、平成ははトリガー、デッカーを消滅させて汚染された正史をリセットしてほしい

オーブ・ルーブ系統はニュージェネオリジナルだからしょうがないにしろ、過去作を汚染するのはもううんざりだ

159 :名無しより愛をこめて :2023/01/29(日) 11:32:27.22 ID:XiIY1JEUd.net
https://i.imgur.com/5twj9PM.jpg
宇宙のパワーとは

160 :名無しより愛をこめて :2023/01/29(日) 12:07:05.96 ID:XgV7jRkidNIKU.net
>>158
ついでにメビウスも無かったことにしてほしいね

161 :名無しより愛をこめて :2023/01/29(日) 12:10:10.21 ID:bvLw/bEH0NIKU.net
>>160
なんでやメビウスは最高だろ!!

162 :名無しより愛をこめて :2023/01/29(日) 12:39:54.31 ID:nIMrn5pY0NIKU.net
ニュージェネよりはマシではあるよ
guysが不快なのとレオと80への不誠実がすぎるだけで

163 :名無しより愛をこめて :2023/01/29(日) 12:46:43.04 ID:PRf7aI790NIKU.net
ついでみたいな感じで湧いてくんじゃねーよ小物
スレタイも読めない雑魚が

164 :名無しより愛をこめて :2023/01/29(日) 12:49:38.94 ID:yYHZTDTx0NIKU.net
メビウス本編では礼儀正しい優等生だったメビウスをボイスドラマではいかすかないチャラいキャラにしたニュージェネは駄目だ
メビウス以降のゼロだってゼロファイトまでは正義感に溢れた熱血漢だったのに、オーブファイトでチートでおらつき、ジードではモラハラマンと完全に改悪されて上書きされてしまったし

メビウスもゼロも好感が持てる元々のキャラを改悪して上書きするニュージェネスタッフは全員追放されてほしい

165 :名無しより愛をこめて :2023/01/29(日) 13:01:18.10 ID:nIMrn5pY0NIKU.net
それやってるのが銀河伝説の監督の坂本ってのがなあ

166 :名無しより愛をこめて :2023/01/29(日) 14:05:46.29 ID:PWxiDY87aNIKU.net
ギャラファイ最終話に対し
「タルタロスがいるだけで色んな作品と繋げられて凄い」みたいなコメント
出てくる前から雑に繋げてたろうが

167 :名無しより愛をこめて :2023/01/29(日) 14:27:47.83 ID:ulMqlg3i0NIKU.net
あと5回倒さないと倒せないとかソードマスターレグロスですか

168 :名無しより愛をこめて :2023/01/29(日) 16:19:44.88 ID:gNEZ+9tydNIKU.net
ニュージェネ=銭勘定っていうイメージのもとでニュージェネというシリーズを総括したウルトラマンを見てみたいわ
工場のベルトコンベアから並んでやってくる幾つものジードやタルタロスの姿を見てバズみたいな驚き方をして絶望してほしい

169 :名無しより愛をこめて :2023/01/29(日) 16:55:18.60 ID:eT+E4T4S0NIKU.net
まあ昭和怪獣で全くまともに登場してないバルタン星人が1番不憫なんですけどね

170 :名無しより愛をこめて :2023/01/29(日) 16:56:24.82 ID:d08XiACc0NIKU.net
シルドロンやダイゲルンじゃなくてジオモスをチョイスしたのは分かるんだが
なぜネオジオモスじゃなくて紛い物を出したのか
後、ダイゲルン出す頭があるなら地底怪獣大集合回に出そうよ
まあ、まだダイナ怪獣を出そうという気があっただけ田口はマシ

ヤプール人新造して出した戦犯は坂本、お前かよ
トリガーでティガファンの期待ぶち壊した件といいろくな事しないな

171 :名無しより愛をこめて :2023/01/29(日) 17:13:19.50 ID:PRf7aI790NIKU.net
次のウルトラマンはこういうのがいいな

・未だにティガとゼロを無駄に推すような作り
・毎度のように中華料理を食っている
・セット内の小道具が中華系の備品で溢れている
・無駄に中国の格言を引用したり中国初出のワードを絡めたりする
・ことあるごとにニュージェネの売上をアピールする
・凄まじくメタ発言が多い

これだけやれば中国での売り上げは100万倍にあがるでしょwwwwwwwww

172 :名無しより愛をこめて :2023/01/29(日) 18:54:42.62 ID:iBnkU5D20NIKU.net
メビウスがフィギュアーツになるからってなんで坂本がインタビューででしゃばってくんだよマジでうぜぇわお前はニュージェネだじぇ触ってろテメェの腰巾着がゴーストリバースメビウスバカにしてたのだけは絶対に許さねーからな

173 :名無しより愛をこめて :2023/01/29(日) 21:55:15.05 ID:7Xe5aD/+0NIKU.net
変身中のオモチャガチャガチャタイムをCMそのものにしよう
技の発動の度に毎回お値段○○円、全国のオモチャ屋さんで大好評発売中と俳優に言わせる

174 :名無しより愛をこめて :2023/01/29(日) 23:39:54.61 ID:gpjunLXedNIKU.net
想像しただけで草
正直そこまで振り切ってくれれば逆にブレーザーを応援しちゃうよ

175 :名無しより愛をこめて :2023/01/30(月) 20:33:30.94 ID:4s7MJWA50.net
フィギュアアーツは何でガイアじゃなくてメビウスなのか
それ以前にダイナ怪獣すら出さないし
今の円谷はガイアよりもメビウスや大怪獣バトルの方が好きそう
自分が知ってる怪獣やウルトラマン出てくるもんな

メビウスと違ってニュージェネは作品関係なく好きな怪獣出してる感じだからほんと糞
お前らはプロじゃなくて同人制作グループだよ

176 :名無しより愛をこめて :2023/01/30(月) 21:55:54.39 ID:gYXPXYa3r.net
メビウスが出るってことは2000年代のウルトラマンも出るってことじゃないの
マックスとかネクサスとか

177 :名無しより愛をこめて :2023/01/31(火) 21:39:28.33 ID:Qe6KTffwd.net
ニュージェネ信者によくある奴で無意識に過去の作品と比較してニュージェネを上げるためにその作品の問題点をこれみよがしに出すところが本当に嫌い
こういう奴らがシリーズを腐らせていって実際に腐っていったわけだ
お前らは善人気取りのgmkzだよ

178 :名無しより愛をこめて :2023/02/01(水) 00:47:28.54 ID:gik0tWcH0.net
ニュージェネガイアやれとか喚いてる奴は当然クズだしそれに便乗してガイア叩き始める奴はもっとクズだ
ニュージェネばっかり見てるから頭が後退したんだろうな
ガイア見ても理解できんだろ、当時の俺より頭が悪いぞ

179 :名無しより愛をこめて :2023/02/01(水) 00:56:24.24 ID:9h0hf6Ze0.net
どこにそんなガイジいるの?ふたば?

180 :名無しより愛をこめて :2023/02/01(水) 19:48:28.99 ID:Nvk2BzIf0.net
トリガーとデッカーの2作見たらニュージェネガイアやれなんて思わなくなるからな
ガイアは人気ないから言ってるのもいたけど、人気ないんじゃなくて今の円谷スタッフが嫌いなだけだろ
それでニュージェネが10周年だからそっちを優先したんだろう
自分達が生み出したスター()の方が大事だもんな

まああのスタッフはティガもダイナも嫌ってそうだが

181 :名無しより愛をこめて :2023/02/02(木) 01:45:04.06 ID:kDvI2NVpd.net
田口がガイアリブート嫌がったらしい

182 :名無しより愛をこめて (アタマイタイー Sr27-JNEY [126.253.255.198]):2023/02/02(木) 14:17:20.72 ID:OiNqDGv7r0202.net
マジ?田口有能

183 :名無しより愛をこめて :2023/02/02(木) 20:54:54.64 ID:Q6S+7Feqa0202.net
正直ガイアを汚されなくて助かる
ゴミ取りと虚無ッカー見てると安心したよ

184 :名無しより愛をこめて :2023/02/02(木) 21:45:59.13 ID:QE8YMdVK00202.net
ティガやダイナの要素の抽出し方と反映のさせ方がなんかズレてたからな
変にリブートとか言ってそういう作品付けないのが吉
もちろん昭和の奴でもやらんでくれ

185 :名無しより愛をこめて :2023/02/02(木) 22:16:47.79 ID:o8goTWMBd.net
ウルトラの母に赤いツノがついた

マンデラエフェクト


ウルトラの母に赤いツノがついた

マンデラエフェクト
(´・ω・`)
(´・ω・`)

186 :名無しより愛をこめて :2023/02/02(木) 22:27:02.54 ID:WzUu3MzXd.net
基本的に特撮ふたばにのさばっている奴なんてみんな上から目線で最高級ファンを気取りたいだけのビッグマウスしかいないよな
ああいうのが一番金を出さずにペチャクチャ言ってるような奴らなのだ

187 :名無しより愛をこめて :2023/02/02(木) 22:28:49.17 ID:WzUu3MzXd.net
単純に性格が悪いだけの豚しかいない

188 :名無しより愛をこめて :2023/02/02(木) 22:37:45.55 ID:MeTjeWEW0.net
タイガとリブットをゴリ押しして第2のゼロにしたかったんだろうけど結局ジードとゼットほど人気出なかったな

189 :名無しより愛をこめて :2023/02/03(金) 00:37:45.59 ID:iMirsMTg0.net
リブットは露出の仕方が地味すぎだしタイガは人気出すには本編でトレカスが足引っ張りって話つまらなくしすぎ
トライスクワットはギャラファイのほうがまだ扱いがちゃんとしてるわ

190 :名無しより愛をこめて :2023/02/03(金) 02:19:10.10 ID:4dQa7/DU0.net
さんざん既出だけどトレギアを第二のベリアルにしたかったんだろうね

191 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2b10-I7gB [114.177.133.142]):2023/02/03(金) 15:12:00.47 ID:d9Zc3lbA0.net
>>189
助っ人に来てトレギアと互角に戦ってた頃くらいがちょうど良かったと思うよ。ギャラファイとトリガー客演で露骨に贔屓されて嫌いになった人多いだろ。

192 :名無しより愛をこめて :2023/02/03(金) 16:47:09.45 ID:GvrpyMQyd.net
第二第三のゼロにするには流石にキャラ的に弱いのはあるな
もっとぶっとんだ設定や世界観で勝負すればみんな食いついて人気が出るんでない?

193 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW bf01-rXvh [60.115.154.156]):2023/02/03(金) 18:54:32.00 ID:+Qq/HHs30.net
ニュージェネって何かもう過去作怪獣登場しか期待されてないな
しかもそれもソフビ目当てだし
今のスタッフには魅力ある怪獣沢山つくるのは無理か

194 :名無しより愛をこめて :2023/02/03(金) 21:27:29.61 ID:EL2OyFRl0.net
銭ゲバ体制だからな
金が惜しいなら新シリーズなんかやめちまえよ

195 :名無しより愛をこめて :2023/02/03(金) 21:48:06.00 ID:XWjMjHi60.net
金節約したいなら同じビル街でばっか戦うのやめればいいと思うんだけど

196 :名無しより愛をこめて :2023/02/04(土) 08:51:13.00 ID:FH4kLrCe0.net
金節約したいなら無駄な昭和怪獣スーツを作らなければいいと思うんだけど

197 :名無しより愛をこめて :2023/02/04(土) 09:32:23.16 ID:u8EZ1ANH0.net
金節約したいなら怪獣が街を破壊するシーンにナパームを使って仮面ライダーみたいな大爆発のとこに使うのやめたらいいと思うんだけど

198 :名無しより愛をこめて :2023/02/04(土) 10:19:57.67 ID:GOKno7zf0.net
>>192
良くも悪くも優等生なキャラだからな。

199 :名無しより愛をこめて :2023/02/04(土) 11:52:48.55 ID:KhbyhLf3d.net
>>190
だったら尚更ジードでベリアルをあんな風に殺さなきゃ良かったのに
ゼロファイトでの伏線すらガン無視だし(ゼロの「お前だってウルトラマンだろうが」の部分)

200 :名無しより愛をこめて :2023/02/04(土) 12:25:48.74 ID:c2rJaph50.net
ジードでベリアルをサンピンチンピラにした挙げ句ベリアルカワイソスと無駄な同情で葬った時点でベリアルは既にキャラとして死んでいたよ
更に死後も生首剣ベリアログと尊厳破壊しているし
かつての人気キャラを尊厳破壊して楽しんでいる面々に魅力的なキャラ創れる訳がないだろう
単なる記号扱いだから

201 :名無しより愛をこめて :2023/02/04(土) 12:31:11.90 ID:u8EZ1ANH0.net
そもそもベリアル銀河帝国の時点でベリアルの改心なんてそういうもんは捨ててたのになんでゼロファイトなんかで復活させたんだ足木は

202 :名無しより愛をこめて :2023/02/04(土) 12:32:13.96 ID:u8EZ1ANH0.net
ギンガがコケても新作をやらなくなるだけで多分列伝の体制はずっと続いてたよ😅

203 :名無しより愛をこめて :2023/02/04(土) 14:11:31.07 ID:uiJ6xivv0.net
>>189
トライスクワットは1人の中に3人いる設定が完全に足引っ張ってるなあ
誰だよあんな設定考えたやつ
ギャラファイがマシに見えるのはそのせいよ

204 :名無しより愛をこめて :2023/02/04(土) 14:21:55.44 ID:+yUzpLX40.net
電王みたいな声優劇に憧れたんだんだろな

205 :名無しより愛をこめて :2023/02/04(土) 14:23:17.65 ID:c2rJaph50.net
トライスクワッドは電王のイマジンの劣化パクリだよな
電王はモモタロス、キンタロス、ウラタロスと3人個性が際立ってそれぞれ良太郎とバディだったのに、無個性のトライスクワッドの寄生先でしかない

206 :名無しより愛をこめて :2023/02/04(土) 14:33:57.01 ID:GHnq6VLm0.net
ウルトラ3人チーム+人間の構図は新しくて良いと思ったけど結局タイガとヒロユキのバディを描こうとして滅茶苦茶になった印象

207 :名無しより愛をこめて :2023/02/04(土) 14:44:11.10 ID:uiJ6xivv0.net
>>205
電王のイマジンは一応ベースの人なしでも行動できるからな
ヒロユキがいないと自由に活動できない時点で設定として扱いにくすぎる

208 :名無しより愛をこめて :2023/02/04(土) 15:52:30.00 ID:6O74Ohdhd.net
ふたばの信者曰く無印ギンガのドラマの撮り方はAVみたいなんだってな
人生観が知れるね

209 :名無しより愛をこめて :2023/02/04(土) 15:57:58.82 ID:u8EZ1ANH0.net
実際クオリティも低予算のAV並みだから笑えない
ギンガでコケて二度とテレビで新作撮ろうなんて思わなければ、ニュージェネも無かったかもしれないのに…

210 :名無しより愛をこめて :2023/02/04(土) 21:23:18.25 ID:+yUzpLX40.net
溢れ出る低予算感の中で浮く津川雅彦キャスティング

211 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW b5a2-Let1 [220.150.107.191]):2023/02/04(土) 21:49:48.92 ID:kvtfQ1PC0.net
>>203 ヒロユキが完全にラジコン主人公なのも良くない ウルトラマンが「〇〇レットを使え!」からのヒロユキ「わかった!」のbotみたいな流れを何度やったよ

ヒロユキの方から戦い方や作戦を思いついてウルトラマンを導いてくれてたらバディ感出るのに そしたら後のギャラファイにもヒロユキと同化してた頃の経験を活かした戦い方をしてる!みたいな描写が出来たかもしれないのに

212 :名無しより愛をこめて :2023/02/04(土) 23:08:44.74 ID:Hzo026iIp.net
二次裏はライダー叩きとウルトラ礼讃しかしてないが

213 :名無しより愛をこめて :2023/02/04(土) 23:29:00.18 ID:FH4kLrCe0.net
マナカケンゴ〜wとかいう寒いセリフがトリガー信者の間ではかなりのネットミームになってる扱いらしいな
その程度のお寒い一言でウケてる扱いになるなら俺が脚本家になったら台詞全部がネットミームになるんとちゃうか?

214 :名無しより愛をこめて :2023/02/04(土) 23:49:00.11 ID:Zczg7upYp.net
おれが理解できねえのはその台詞でンホっておいて東映のネタキャラ毛嫌いしてるとこなんだよなにじうらの信者

215 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 12:01:15.41 ID:N3Z9Ciei0.net
巫女服の幼馴染をニヤニヤしながらガン見してたシーンが普通に気持ち悪かった

216 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 12:23:38.08 ID:tzHI/QM30.net
「ニュージェネ」ウルトラシリーズは最近の仮面ライダーより上だと思ってんだろ
おめでたい頭してるよホント

先輩の力を借りるのが当たり前な無個性共、怪獣も使い回し、最近だと作品まで過去の名作の真似事、
低予算体制な上に予算の使い方がおかしいニュージェネがライダーより上はねぇわ

217 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 13:36:56.12 ID:TVeX/EqP0.net
デッカーは「自分のストーリーは王道だと思い込んでいる精神異常者」

218 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 14:30:19.15 ID:ajOc3nGA0.net
内容が無いだけなのに「手堅い」とか「王道」って言うのをやめろ

219 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 15:02:11.47 ID:CAY5voG30.net
内容がない形だけの脚本なら俺らでも書けるよな
むしろ部分的、もしくは全体的に俺が書いた脚本の方が話の面白さでは上回るって自信を持って言えますわ
トリガーの場合とかは特にな

220 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 15:58:27.05 ID:TVeX/EqP0.net
トリガーはほんとに何もないけどデッカーは倫理観で破綻しまくりなのでトリガーよりデッカーのほうが重罪
どんぐりの背比べだが

221 :名無しより愛をこめて :2023/02/05(日) 19:00:53.50 ID:jvAu65GY0.net
電波トリガー
ヤカラデッカー

222 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7501-Mt44 [60.105.199.154]):2023/02/06(月) 19:29:14.62 ID:L7+3mODg0.net
いつのまにかソフビ大量に生産終了していて草
クロニクルZやクロニクルDで発売したティガやダイナの怪獣の発売期間短すぎるだろ
そんな短いならなおさら手抜き塗装や糞アレンジするんじゃないよ

223 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7501-Mt44 [60.105.199.154]):2023/02/06(月) 19:52:17.48 ID:L7+3mODg0.net
しかしこの様子だとシルバゴンのソフビも発売期間短そうだな
ティガの怪獣がゴルザ以外塗装手抜き+再現する気ない糞アレンジばかりで腹立つわ
ダイナも同様だし、ガイアは論外な少なさと酷さ
ギンガの時にそこそこ発売されてほとんどが変なアレンジなし塗装も(ティガの怪獣に比べると)ちゃんとしている
タロウの怪獣とはえらい差があるな

224 :名無しより愛をこめて :2023/02/06(月) 23:10:00.47 ID:Ep5disPv0.net
>>220
VR操縦とアイドル隊員無くしただけマシかな

225 :名無しより愛をこめて :2023/02/07(火) 00:04:32.42 ID:QE6kEntb0.net
エアー操縦桿やらおじさんVRやら絵面が酷かったわ

226 :名無しより愛をこめて :2023/02/07(火) 04:26:55.41 ID:mdB3VoJV0.net
>>188
てゆーか、今更だけどジードって人気あんの?
ニュージェネのスタッフ側に人気があるのはわかるんだが
濱田龍臣の人気な

あれも優遇されてる割に…って感じがするんだよな

227 :名無しより愛をこめて :2023/02/07(火) 05:31:49.30 ID:aZrHinGG0.net
>>226
ベリアル売りの延長線上で出してるだけのようにしか見えない
第二のベリアルのトレギアが失敗したからその息子で売ろうと

228 :名無しより愛をこめて :2023/02/07(火) 07:27:45.19 ID:PFAsuK4J0.net
>>224
まあデッカーは部屋の中で操縦ごっこなんだけどな

229 :名無しより愛をこめて :2023/02/07(火) 08:38:42.21 ID:2+fqWjCYd.net
やっぱり昭和怪獣と平成怪獣の闇鍋が理想のニュージェネだよなあ…

230 :名無しより愛をこめて :2023/02/07(火) 19:06:48.96 ID:QE6kEntb0.net
他の主演と違って濱田龍臣は元から知名度あったな

231 :名無しより愛をこめて (ササクッテロラ Spd1-Pur8 [126.158.66.247]):2023/02/07(火) 21:03:17.08 ID:zjghbipXp.net
信者は売上でまたニチアサ叩きかあ

232 :名無しより愛をこめて :2023/02/07(火) 22:11:08.50 ID:eK1DEY7ld.net
あいつらの行いはもはやウルトラシリーズ全体のアンチだろ

233 :名無しより愛をこめて :2023/02/07(火) 23:23:53.17 ID:QE6kEntb0.net
シンウルトラマンから入った新規層にニュージェネを紹介するというえげつないアンチ行為

234 :名無しより愛をこめて :2023/02/08(水) 18:17:53.55 ID:NVs2GI7z0.net
デッカーの先行上映会、誤って全員に当選メール送ったらしくて、今日落選メール受けたファンが怒ってるな
今の円谷は運営が適当だからいつかこの手のミスもやるだろうなとは思ってたわ
多少のミスは全肯定で甘やかすファンが多いから雑な対応でもいいだろうと舐めた対応してるんだろうが

235 :名無しより愛をこめて :2023/02/08(水) 19:31:38.18 ID:TTUejiDW0.net
濱田龍臣は人気あるけどジードというウルトラマンは人気あるように見えないけどな

しかしゼットが人気出てからあんだけ散々ゴリ押ししてたオーブを手のひら返しで切り捨ててんの笑うわ
せっかくO-50という一応ニュージェネオリジナルの世界観作ったのにM78推しに戻るのも何かな
まあ、もうこのスタッフじゃ一生完全オリジナルとか作れないだろうな
10年経っても初代やセブン、エースの怪獣に頼りきりだろ

今度やる映画も全くわくわくしない面子だしとてもダイナオマージュ作品に見えないし糞すぎる

236 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 75da-rq4H [60.47.148.191]):2023/02/09(木) 00:18:52.21 ID:uIVwsYGW0.net
今年のウルトラマンではもう色々とぶっちゃけてほしい
所詮自分達がやっていることはウルトラマンというコンテンツを使って好き放題やってるだけでそこにプロ意識はかけらもないってのを自覚してほしい

237 :名無しより愛をこめて :2023/02/09(木) 03:24:23.36 ID:mE74Hg67d.net
>>235
そんなの今に始まったことじゃないだろ
メビウスからこっち、ずっと昭和に頼り切ってるだろ

238 :名無しより愛をこめて :2023/02/09(木) 07:12:00.55 ID:nBEDJbzrd.net
制作陣は昭和怪獣出すたびにwikiに追加される「○○が登場するのは○○年振りである」みたいな編集をニヤけ顔で見て回ってそうだな

昭和怪獣の項目をファンに追記させてやったぜドヤぁとか思ってそう

そんな予想をせずにはいられないくらい昭和怪獣のゴリ押しが酷い
100歩譲って昭和怪獣を出すにしても既に復刻したゼットンだのネロンガとかをわざわざ再新造してまで何度も同じ怪獣ばかり出すなよってね

ゼットンなんてもう強敵のイメージ無いぞ

239 :名無しより愛をこめて :2023/02/09(木) 07:23:43.49 ID:TT9cZ/5b0.net
>>237
メビウスのころは昭和シリーズ全部ひとまとめにしてその地続きにするって覚悟があったけど今はマルチバース言い訳にしてポンポンやってるだけ

240 :名無しより愛をこめて :2023/02/09(木) 07:47:18.88 ID:QatyflFh0.net
>>228
乗ってるだけマシだよ。最終決戦で爺さんとおばさんが談笑しながらラジコン飛ばしてる絵面の緊張感のなさはヤバかった

241 :名無しより愛をこめて :2023/02/09(木) 10:49:22.29 ID:P0UT3pAQd.net
>>239
メビウスも昭和の地続きじゃないだろ
昭和とは別の世界だと製作側のプロデューサーが断言してた

242 :名無しより愛をこめて :2023/02/09(木) 15:16:15.83 ID:XqonunzAa.net
>>233
ゾフィ兄さんを貶し光の国をせいぎふりかざして暴れ狂う本当の悪だと思ってる奴らにはベストフィットするだろ

243 :名無しより愛をこめて :2023/02/09(木) 15:25:43.72 ID:TT9cZ/5b0.net
>>242
ゾーフィは映画見てくと彼を悪って言っていいのはあの世界の地球人だけってのはよくわかるんだけどな

244 :名無しより愛をこめて :2023/02/09(木) 15:26:39.42 ID:TT9cZ/5b0.net
シンウルとニュージェネ両方とも好きなやつはメビ兄でハヤタのそっくりさんが言ったウルトラマンは神ではないの意味をシンウルと同一視してる

245 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa79-Mx5o [106.132.187.63]):2023/02/09(木) 17:17:19.89 ID:Hb+TuIrKa.net
>>243
お前だけだよ

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200