2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウルトラマンデッカー ネタバレスレ part.15

1 :名無しより愛をこめて :2022/12/29(木) 11:44:58.01 ID:COmqQaSU0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ここは、2022年ウルトラマンに関するネタバレ及び雑談専用スレです。
○荒らし・煽りはスルーしましょう。
○次スレは>>975が立ててください。
○文頭に!extend:checked:vvvvvv:1000:512を貼り付けてください
重複を避けるためスレ立ての際はきちんと宣言を。

NG推奨:202.231.246.35

ウルトラマン クロニクルD公式
https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/ucd/

ウルトラマンデッカー公式
https://m-78.jp/decker/

※前スレ
ウルトラマンデッカー ネタバレスレ part.14
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/sfx/1671644673/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

600 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6332-8Q+S [60.238.132.198]):2023/01/21(土) 08:58:27.29 ID:kagW/qEH0.net
>>598
シンウルのテーマは本来テレビシリーズでやればもっと面白いんだけどね
全人類巨大化計画みたいな各国が軍事利用する話とか絶対面白い

601 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW cf68-5Bj5 [121.81.7.90]):2023/01/21(土) 09:13:26.32 ID:QWMysmQQ0.net
それ長々とやって収拾付くの?

602 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ff6b-vNk6 [219.164.228.117]):2023/01/21(土) 09:16:19.81 ID:HpASlaat0.net
>>593
>>596
まあこれは警備とかセキュリティ云々ってより多分ハッキングに近いものだからいつもよりはマシかな

603 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6f5a-v1E+ [223.135.31.207]):2023/01/21(土) 09:42:01.57 ID:A/5G3lGm0.net
最終回限定フォームとかいうガセバレ

604 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Saa7-kDEZ [106.155.2.201]):2023/01/21(土) 09:45:45.37 ID:SFKlhehRa.net
短期間で4代も出たバロッサやティガの宿敵でトリガーにも出たキリエロイドとポストバルタン枠までソフビが生産終了するとは思わなんだ
ヒッポリトとテンペラーはガッツ星人と一緒にメビウス版デザインのソフビを劇場版オーブの時に出せばよかったのに

605 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Saa7-Ss+x [106.133.35.81]):2023/01/21(土) 10:04:35.65 ID:8MkwfL3ma.net
劇場版の新予告来てるね
主題歌も影山アニキか

606 :名無しより愛をこめて (JP 0Hff-Jpma [211.124.21.154]):2023/01/21(土) 10:07:31.74 ID:vGi43KcDH.net
戻ってくるの早すぎじゃね?

607 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ff6b-vNk6 [219.164.228.117]):2023/01/21(土) 10:09:12.23 ID:HpASlaat0.net
映画ダイナも出るんだな
そこは隠さなくていいのか

608 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 438f-oT/b [180.34.195.84]):2023/01/21(土) 10:15:01.74 ID:rf4Jd6gv0.net
敵か!?味方か !?
ディナスで使っちゃうんだ

609 :名無しより愛をこめて (スププ Sd1f-v1E+ [49.96.38.229]):2023/01/21(土) 10:16:46.45 ID:RxfNYOc+d.net
>>599
恥ずかしすぎて草

610 :名無しより愛をこめて (JP 0Hff-Jpma [211.124.21.154]):2023/01/21(土) 10:21:28.88 ID:vGi43KcDH.net
うるとらああああああああああたあああっち

611 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Saa7-Ss+x [106.133.35.81]):2023/01/21(土) 10:22:39.32 ID:8MkwfL3ma.net
ディナスは異星人なのか
特典カードを見るに必殺技はディナライズバーンズかな

612 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ffad-DRLa [27.142.215.141]):2023/01/21(土) 10:28:20.27 ID:0Wx9PqeJ0.net
ラスボス怪獣出す辺りからバレの残りキャスト公開すんのかな

613 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Saa7-kDEZ [106.155.2.201]):2023/01/21(土) 10:30:28.70 ID:SFKlhehRa.net
CV中尾隆聖の宇宙人軍団のボスに影山ヒロノブ主題歌とかもはやドラゴンボール

ギベルス「木っ端微塵にしてやる、あの地球人のようにな。」
カナタ「あの地球人…?リュウモンのことかぁー!」

614 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7f93-3nCe [163.131.94.206]):2023/01/21(土) 10:52:08.90 ID:G7TDwrAv0.net
普通のディナスのカードはどこで商品化されるのかな
フュージョンファイト3弾のDRか、ちょっと前まで受注してた劇中仕様カードセットのシクレがそうなんだろうけど

615 :名無しより愛をこめて (スフッ Sd1f-8Q+S [49.104.13.146]):2023/01/21(土) 12:03:07.77 ID:6Y9TZeR3d.net
あれ、なんかあまり盛り上がってない?最終回なのに

616 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ffad-DRLa [27.142.215.141]):2023/01/21(土) 12:05:58.99 ID:0Wx9PqeJ0.net
ブレーザーのデザインはどんな感じになんだろうね

617 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Saa7-XSNR [106.128.149.236]):2023/01/21(土) 12:10:04.69 ID:9pzYG2Toa.net
>>615
なんでなのか私見を述べようとしたけどネタバレスレなの思い出して辞めたわ
つまりネタバレが来てないからだわ

618 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW a38e-v1E+ [118.4.132.190]):2023/01/21(土) 12:29:26.96 ID:KrXV372o0.net
そもそもサプライズ要素も無かったし淡々と終わったから盛り上がらないのは当然としか

619 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ffad-DRLa [27.142.215.141]):2023/01/21(土) 12:33:12.06 ID:0Wx9PqeJ0.net
前作と前々作を合わせた感じで目新しいのも別になかったからな

620 :名無しより愛をこめて :2023/01/21(土) 13:14:44.23 ID:G7TDwrAv0.net
>>618
金色に光るやつサムネで見せちゃってたんなま

621 :名無しより愛をこめて :2023/01/21(土) 14:18:56.37 ID:WvIMv8c50.net
>>616
個人的には赤と銀とシンプルにやってほしいね
あとニュージェネ絡ませるならフュージョン要素とかきたり
ニュージェネ同士で

622 :名無しより愛をこめて :2023/01/21(土) 15:33:10.48 ID:Zfh1z70V0.net
>>600
その程度の話をテレビの実写でやると採算取れないでしょ
アニメでやればなんとかなるレベル

623 :名無しより愛をこめて :2023/01/21(土) 15:43:18.61 ID:CsBsWosN0.net
ディナスタイプ出んとは思わなかった。
スフィアが消えたからデッカーの力も消えたんだろうけど、ディナスの力はどっから来たんだろうか。

624 :名無しより愛をこめて :2023/01/21(土) 18:04:43.61 ID:vNtKmHmUp.net
ダイナ+スフィア→ディナス

625 :名無しより愛をこめて :2023/01/21(土) 18:44:21.57 ID:/L1xgn2/0.net
>>624
Dフラッシャーが一つしかないならそれもありえるのかもだけどディナス本人はスフィアとは関係が無さそうでウルトラマンディナスはスフィアから出来てるのかも

626 :名無しより愛をこめて :2023/01/21(土) 20:43:38.57 ID:tBCLt5SC0.net
ヒビキ隊長「不完全でいいじゃないか。 矛盾だらけでも構わねぇ。 人の数だけ夢がある」

↓25年後

カナタ「俺たちの未来を勝手に決めつけるな!失敗することもある。間違えることだって。でも!何度でも、何度でもやり直せば良いんだっ!」

ここで震えた人おる?

627 :名無しより愛をこめて :2023/01/21(土) 20:45:28.82 ID:0Wx9PqeJ0.net
そんなんよりネタバレはいつ頃来るんだろうな

628 :名無しより愛をこめて :2023/01/21(土) 21:12:46.99 ID:QWMysmQQ0.net
劇場版公開して少ししてからじゃない?

629 :名無しより愛をこめて :2023/01/21(土) 21:13:50.01 ID:0Wx9PqeJ0.net
2月後半から3月頃にはなにかしら投下されるとは思う

630 :名無しより愛をこめて :2023/01/21(土) 21:22:38.97 ID:W+Vk1SL80.net
せめてソフビのバレでも来ないかな

631 :名無しより愛をこめて :2023/01/21(土) 21:50:11.10 ID:WF1dXcC90.net
語りが根岸くんと畠中祐なあたりギンガとZが一番ピックアップされそうな気がする
Zなんか特にz怪獣のソフビが多いし

632 :名無しより愛をこめて :2023/01/21(土) 22:10:19.29 ID:0Wx9PqeJ0.net
語りはそれぞれのウルトラマンピックアップ時に変わるんじゃないかなと予想

633 :名無しより愛をこめて :2023/01/21(土) 22:39:07.76 ID:W+Vk1SL80.net
ジャグラーも来て欲しいな
ガイが今のジャグラーの事語ったりするかな?

634 :名無しより愛をこめて :2023/01/21(土) 22:54:10.79 ID:G7TDwrAv0.net
ゾルギガロガイザ君はいつ解禁されるんだろうね
ディナスが3月発売な辺り公開まで伏せるつもりなのかな?

635 :名無しより愛をこめて :2023/01/21(土) 23:03:29.70 ID:e8denN/B0.net
ブレーザーがマジで田口ならニュージェネシリーズちょっと不安になる

636 :名無しより愛をこめて :2023/01/21(土) 23:05:36.70 ID:0Wx9PqeJ0.net
2月にバレに出たキャストの公開すんのかな

637 :名無しより愛をこめて :2023/01/21(土) 23:20:22.81 ID:G7TDwrAv0.net
>>635
安定感はあると思うけど後の作品への影響がデカい傾向があるからな…
例えば異色作のつもりで入れた要素が後の作品で定番になっちゃったりとか(変身口上とか顔出しヴィラン枠がそれ)

後こんな短いスパンでメイン任せられるとネタ切れしないか心配してしまう
インタビューとかみると毎回全力でやってそうだし

638 :名無しより愛をこめて :2023/01/21(土) 23:25:55.73 ID:0Wx9PqeJ0.net
別に全部考えてる訳でもないからそこは問題ないんじゃないのサブだっていんだから
商売的には外野の乱闘はともかく坂本監督田口監督どちらかが安牌かなって印象だけど監督順的には辻本監督が初メインになるんじゃないか

639 :名無しより愛をこめて :2023/01/21(土) 23:41:23.66 ID:HZJ1pi1ia.net
ニュージェネ記念作→周年記念終わった後の一発目の重要な作品
この商業的に大事な流れでいくなら、今年田口監督で盛り上げて次坂本監督で売上爆増したいはずなので、こっからいつもの田口坂本ローテしか思い付かんマジで

北浦Pも他の監督をメインに考えてそうだがまだ先になるたぶん

640 :名無しより愛をこめて :2023/01/21(土) 23:45:34.29 ID:0Wx9PqeJ0.net
そういえばブレーザー終了で新しい括りになる可能性もあんのか

641 :名無しより愛をこめて :2023/01/21(土) 23:45:37.42 ID:3x/+v9L80.net
商業的に田口坂本のローテが黄金過ぎるんだよな
そろそろ辻本監督来ても良い

642 :名無しより愛をこめて :2023/01/21(土) 23:51:39.26 ID:0Wx9PqeJ0.net
ギンガ、Xはまだ手探りな感じだったが確立したオーブジード、Zトリガーと爆発的に上がるからな
越知靖、内田直之辺りもいつ頃メインやるのか

643 :名無しより愛をこめて :2023/01/22(日) 00:09:16.44 ID:PaClnRjX0.net
もう一人助監督にまだまだ若手だけど今後の有望株になるであろう奥野達也というのがおる

644 :名無しより愛をこめて :2023/01/22(日) 00:38:54.61 ID:388hUBzI0.net
助監だと年齢的にそろそろ宮崎さん辺り監督デビューしても良さげだろうなとは思う

645 :名無しより愛をこめて :2023/01/22(日) 01:30:55.68 ID:um4A85Wn0.net
トリガー映画に出せばいいのに

646 :名無しより愛をこめて :2023/01/22(日) 01:36:14.00 ID:VyffktljH.net
トリガーでまくりでもまたかよってなるぞ

647 :名無しより愛をこめて :2023/01/22(日) 01:40:38.48 ID:uKBXcXy20.net
ニュージェネ監督陣もみんな結構お年だからな

648 :名無しより愛をこめて :2023/01/22(日) 02:35:51.37 ID:+2h/q4XFd.net
R/Bで武居監督が抜擢された例からすると越監督が次回作のメインってのも全然あり得るわけか

649 :名無しより愛をこめて :2023/01/22(日) 03:33:25.77 ID:WQ35qUEN0.net
>>635
でも、田口監督自主制作のUNFIXの完結が進んでないのを勢いづけるとしたら悪い話でもないかも。

650 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW e3ac-1jDd [92.202.101.83]):2023/01/22(日) 06:02:22.86 ID:U18U0Awl0.net
ギャラファイの新作があるから坂本メインじゃないだろうな。
BLACKSUNも終わったし田口・辻本あたりが無難ではある。
武居監督も全然ありうるし、読めんな。

大穴はここらと違う監督だが。

651 :名無しより愛をこめて (ササクッテロラ Spc7-FUHw [126.156.38.53]):2023/01/22(日) 07:06:07.91 ID:+sfrfChtp.net
個人的にアベユーイチ監督にもう一度やってもらいたいな。

652 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW d397-zaA6 [210.132.169.108]):2023/01/22(日) 07:15:24.84 ID:tHLnj76b0.net
スパークドールズ劇場な配信作も始まったし当面はギンガ推しの雰囲気

653 :名無しより愛をこめて :2023/01/22(日) 08:06:09.73 ID:uKBXcXy20.net
ギャラファイ製作中も普通にメインしていたりするから読めんな
東映とかでメインやんならわかるが

654 :名無しより愛をこめて :2023/01/22(日) 08:21:50.06 ID:388hUBzI0.net
>>653
意外にもライダー(フォーゼ)と戦隊(キョウリュウジャー)でそれぞれ1作やったきりなんだよねメイン

655 :名無しより愛をこめて :2023/01/22(日) 08:42:33.83 ID:2i8RlKaYa.net
再来年はXやZ路線のウルトラマンだろうから田口監督メインはその時まで温存でいい
ニュージェネガイアみたいに外してくるかもだけど

656 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8f02-wL15 [113.147.241.148]):2023/01/22(日) 09:11:40.17 ID:hSiKP9mO0.net
ここらでライダー系とかから連れてくるのも見てみたい
メイン張るのは無いとしても
上堀内監督の撮るウルトラマンとかどうなるか気になる

657 :名無しより愛をこめて :2023/01/22(日) 10:02:21.60 ID:88owkAy00.net
>>656
正直合わなそう

658 :名無しより愛をこめて :2023/01/22(日) 10:06:58.69 ID:jlnUvWEW0.net
>>621
別に赤銀にはこだわらんでええやろ
ギンガの関係者ならまぁ

659 :名無しより愛をこめて :2023/01/22(日) 11:04:11.31 ID:+O+Xzjraa.net
>>656
見たいね
地味だけどしっかりしたドラマ撮ってくれそう

660 :名無しより愛をこめて :2023/01/22(日) 13:36:38.65 ID:uBuAxPSNd.net
越監督はアニメ的表現の実写化に力を入れている印象だから
メイン監督でそれがどういう働きをするか気になるからメイン来てほしい

661 :名無しより愛をこめて :2023/01/22(日) 14:53:49.29 ID:9nI2Bz5C0.net
スターズ終わったらガイアリメイク版だと信じてる

662 :名無しより愛をこめて :2023/01/22(日) 15:33:47.75 ID:A+eLRBwW0.net
・主人公は自らの星を失っている
・生き残っていた星の仲間は闇落ちして敵になってる。
・地球人の防衛隊組織に入るが仲間から信用されない。
・何の為に地球や人間を守ってるか解らなくなる、人間の欺瞞に巡り合い正義が解らなくなる。
・中盤で友人・恋人が敵に殺される
・一度処刑されかける。
・終盤で共に闘う仲間達を完全に失う
・最終回にウルトラマン自体が倒される

リメイクならこれで

663 :名無しより愛をこめて :2023/01/22(日) 15:44:02.18 ID:mSbNJ/ik0.net
つまらないからいらない

664 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ffad-u3d2 [61.26.210.100]):2023/01/22(日) 15:49:22.16 ID:FpI5WrwZ0.net
>>662
スーパーマンか

665 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW cf68-5Bj5 [121.81.7.90]):2023/01/22(日) 17:01:00.95 ID:dgfs2FRo0.net
>>662
テンプレなアメコミ展開と歴代ウルトラマンの展開混ぜたね

666 :名無しより愛をこめて (スププ Sd1f-C+pG [49.98.46.3]):2023/01/22(日) 17:33:37.81 ID:DSJvje5Hd.net
>>662
君これどこにガイア要素あるんや

667 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ffad-DRLa [27.142.215.141]):2023/01/22(日) 17:36:39.76 ID:uKBXcXy20.net
防衛隊は流石に今年ないかな

668 :名無しより愛をこめて (スププ Sd1f-C+pG [49.98.46.3]):2023/01/22(日) 18:10:35.02 ID:DSJvje5Hd.net
>>667
ロボはあるらしいけどどうなるんだろうね

669 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ffad-DRLa [27.142.215.141]):2023/01/22(日) 18:13:24.18 ID:uKBXcXy20.net
確定でもないから信じてないなら

670 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW cf68-5Bj5 [121.81.7.90]):2023/01/22(日) 18:20:18.82 ID:dgfs2FRo0.net
うん、じゃあ正式発表あるまでどっか行ってたら?

671 :名無しより愛をこめて :2023/01/22(日) 18:36:03.70 ID:uKBXcXy20.net
ソースがハッキリしてないんだからそんなキレ気味に言わんでもゲス辺りが話してんならわかるが

672 :名無しより愛をこめて :2023/01/22(日) 19:43:47.75 ID:dgfs2FRo0.net
いや、単にお前がウザイと思っただけ

673 :名無しより愛をこめて :2023/01/22(日) 19:59:10.15 ID:8B4ljGoRd.net
最高にクソガキらしい流れ好き

674 :名無しより愛をこめて :2023/01/22(日) 19:59:58.08 ID:U18U0Awl0.net
クソガキならいいけど大の大人がやってたら尚更やべーんだよな

675 :名無しより愛をこめて :2023/01/22(日) 21:28:49.52 ID:yYbKzMnX0.net
ナースデッセイも今年で終わりかな
結局ファルコンの謎ジョイントもお蔵入りなのかな
グリフォンで使う予定だったかもしれんけど

676 :名無しより愛をこめて :2023/01/22(日) 21:40:26.09 ID:nidDgZP00.net
>>675
俺は来年も使ってほしいくらいだけどバンダイは次の売りたいだろうしな
これから2年周期で何か使い回してく感じになるといいなあ
愛着沸くから

677 :名無しより愛をこめて :2023/01/22(日) 21:45:05.79 ID:388hUBzI0.net
>>675
こういうのって後のことを考えてとりあえずジョイント付けとく場合もあるから使われない事もままあるみたいなんだよな(戦隊ロボとかで割とある)

678 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ffad-DRLa [27.142.215.141]):2023/01/22(日) 22:23:29.81 ID:uKBXcXy20.net
ハイパーキーの方はEX第二弾とかあんのかな

679 :名無しより愛をこめて :2023/01/22(日) 22:58:04.64 ID:5oDAyzQL0.net
ヒカリ・シャイニングゼロ・スペゼペ・今年の新作ウルトラマンでまた出しそう

680 :名無しより愛をこめて :2023/01/22(日) 23:32:47.22 ID:SqZnrHUar.net
ニュージェネ集合モノの作品ならやっぱりタイプチェンジはフュージョン路線になるのかな

681 :名無しより愛をこめて :2023/01/22(日) 23:41:58.12 ID:uKBXcXy20.net
アイテムだとタイガと被るしフュージョン系じゃないかな

682 :名無しより愛をこめて :2023/01/22(日) 23:44:23.17 ID:U18U0Awl0.net
ディメンションナイザーも多分み未来のヒカリが作ったやろなぁ

683 :名無しより愛をこめて :2023/01/23(月) 00:07:03.28 ID:RXOd6Xu+0.net
ニュージェネ素材にしたフュージョン系ウルトラマンって割と新鮮味ある
ギャラクシーライジングとかオーブトリニティとか居るには居るけど

684 :名無しより愛をこめて :2023/01/23(月) 01:35:15.37 ID:YU+pLUwX0.net
未来デッカーの谷口さんがニュージェネスターズで声当てたっぽいニュアンスのことをTwitterで呟いてたから、ゲストで何人か出そうだな

685 :名無しより愛をこめて :2023/01/23(月) 01:37:56.65 ID:+bZzo1kT0.net
メインナビゲーターはゼロで歴代キャラがゲストに出る感じだろうな
一発目がギンガとZで変わるんだろうな

686 :名無しより愛をこめて :2023/01/23(月) 01:44:22.01 ID:3t4/wRqa0.net
谷口デッカーは良いキャラしてたから本編の出番少なかったの惜しいよな

687 :名無しより愛をこめて :2023/01/23(月) 06:26:38.71 ID:D94F4XQca.net
スピンオフでデッカー未来編やってほしいレベル

映画まであとひと月か
特別映像の内容明かされたけどブレーザー解禁はあるのかどうか
新作発表だから伏せてる可能性もあるが

688 :名無しより愛をこめて (スップ Sd1f-RcDR [49.97.20.248]):2023/01/23(月) 07:33:28.46 ID:57AGgSgfd.net
>>684
カナタにしか聞こえてないけど、デッカーの声は元は谷口氏だったからかな

689 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ ff89-TshA [61.11.199.185]):2023/01/23(月) 08:18:50.39 ID:bcXmWvM+0.net
この前谷口さんのデッカー出演に関するインタビュー記事読んだけど
後半に向けてカナタ、というか松本さんに向けてのカンフル剤としての
役も兼ねてたみたいだし出番の少なさは意図的だったんだろう
メインの武居監督が主演より先に光線ポーズやらせたくて呼んだとか
そうとう気合の入れたキャスティングだよ

690 :名無しより愛をこめて :2023/01/23(月) 08:29:30.51 ID:i6jNzsGs0.net
デッカーアスミがウルトラマンの力を得た経緯とか知りたいね

691 :名無しより愛をこめて :2023/01/23(月) 09:05:51.47 ID:l7LJB16Od.net
>>689
アマゾンズで本気で千尋役怖がらせにいったとか
そういう話を見て採用したんかなあ

692 :名無しより愛をこめて :2023/01/23(月) 11:46:01.10 ID:AkIDoAC10.net
>>682
未来のレイ(精神体)が送ったのでは?っていう考察も見掛けたな

693 :名無しより愛をこめて :2023/01/23(月) 15:31:29.52 ID:vg2+zdx6a.net
Dフラッシャーのメモリアル版来たね
ディナスの劇中仕様カードはこっちに付属か

694 :名無しより愛をこめて :2023/01/23(月) 15:36:49.24 ID:+bZzo1kT0.net
すっかり恒例化したなメモリアル版

695 :名無しより愛をこめて :2023/01/23(月) 15:40:27.14 ID:SXtF7Tlgd.net
ブレーザーがマジならメタ全開の内容にしてほしいわ
普通にスタッフが前に出てきてウルトラマンにハリセンで叩かれるような番組であれ

696 :名無しより愛をこめて :2023/01/23(月) 15:56:32.82 ID:AkIDoAC10.net
>>694
今回はまさかのファルコンちゃん&ホークくんまでメモリアル化
ウルトラの戦闘機と言えばポピニカの世代なので嬉しい

後こないだ松本さんが上げてたツイでメカに使ってた台座これか

697 :名無しより愛をこめて :2023/01/23(月) 16:00:53.04 ID:+bZzo1kT0.net
>>696
悪くはないが1万と高いしダイキャストパーツ合わなくないって感じはするな
Dフラッシャーもカード込みだとかなりの値段になるのを見るとロックシード路線でキーのみにしたのは英断だったんだな

698 :名無しより愛をこめて :2023/01/23(月) 16:07:07.82 ID:p6Nc9+MId.net
どっちも高いなぁ

699 :名無しより愛をこめて :2023/01/23(月) 16:07:39.21 ID:AkIDoAC10.net
>>697
まぁこの値段だとせめてビームのエフェクトとか付けてほしいなとは思う
後デッセイ用の台座とか

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200