2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウルトラマンデッカー ネタバレスレ part.15

1 :名無しより愛をこめて :2022/12/29(木) 11:44:58.01 ID:COmqQaSU0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ここは、2022年ウルトラマンに関するネタバレ及び雑談専用スレです。
○荒らし・煽りはスルーしましょう。
○次スレは>>975が立ててください。
○文頭に!extend:checked:vvvvvv:1000:512を貼り付けてください
重複を避けるためスレ立ての際はきちんと宣言を。

NG推奨:202.231.246.35

ウルトラマン クロニクルD公式
https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/ucd/

ウルトラマンデッカー公式
https://m-78.jp/decker/

※前スレ
ウルトラマンデッカー ネタバレスレ part.14
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/sfx/1671644673/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

561 :名無しより愛をこめて :2023/01/17(火) 07:42:21.11 ID:PLdgSb0pa.net
トリガーはジードの時のゼロみたいなポジなんじゃないかね
マザーの弱点を作って戦線離脱みたいな

562 :名無しより愛をこめて :2023/01/17(火) 08:29:23.34 ID:9N5K5oUBd.net
せっかくだからトリガートリガーダークカルミラまで揃ってくんないかな
もしくはティガダイナトリガーデッカー

563 :名無しより愛をこめて :2023/01/17(火) 08:44:24.41 ID:DHHFfge60.net
い、イーヴィルトリガー……

564 :名無しより愛をこめて :2023/01/17(火) 09:46:58.87 ID:9Y0e7f700.net
ライダーと違って、あんまり味方の巨人側が充実しても、まとまりがなくなるから微妙なところ…

565 :名無しより愛をこめて :2023/01/17(火) 10:05:21.64 ID:xXtFJ0EF0.net
ニュージェネが記憶喪失になると思ったら
関する記憶が他のウルトラマンたちからなくなるって意味だったのかよ

566 :名無しより愛をこめて :2023/01/17(火) 10:07:11.95 ID:noMkHzDn0.net
そんなにいっぱい居ても尺がなあ
個人的には映像作品でアスカとカナタが揃うのどこかでやって欲しいけど

567 :名無しより愛をこめて :2023/01/17(火) 10:07:31.13 ID:PQ32m0NY0.net
21日から全8話、ウルトラソフビワールド
例のアレが来たな

568 :名無しより愛をこめて :2023/01/17(火) 10:09:40.47 ID:PQ32m0NY0.net
>>562
光も闇も入り混じる味方戦力の多さが魅力だね、デッカー宇宙
デッカーアスミやダイナやディナスも混ぜてスピンオフやって欲しさがある

569 :名無しより愛をこめて :2023/01/17(火) 10:31:00.56 ID:noMkHzDn0.net
Dフラッシャーをもっともらしい理由で増やせれば
デッカーのおっさんとのダブル変身もできるんだろうな

570 :名無しより愛をこめて :2023/01/17(火) 10:52:36.55 ID:AxTbDCTLp.net
アキトに頼めば量産してくれるだろ
でもアキトだけ変身できない

571 :名無しより愛をこめて :2023/01/17(火) 11:31:24.20 ID:SVzMdXC7a.net
>>570
https://i.imgur.com/pQHB0VM.jpg

572 :名無しより愛をこめて :2023/01/17(火) 11:57:43.66 ID:Zy0a1A3ka.net
tsuburaya Imagineeringが商標登録
なんぞや

573 :名無しより愛をこめて :2023/01/17(火) 12:00:48.50 ID:9Yzhpv190.net
バレであったソフビの話もソフビワールドって名前で情報解禁されたな。

574 :名無しより愛をこめて :2023/01/17(火) 12:07:39.43 ID:K/2zvVBCa.net
https://toy.bandai.co.jp/series/ultraman/topics/detail/2899/

玩具で出るプラズマスパークタワーの力でソフビに生命を与えるわけか
トイストーリーやスマブラみたいな設定だな
並んでるセブンガーとキングジョーがフュージョンしてキングジョーセブンガーになるんだろうな

575 :名無しより愛をこめて :2023/01/17(火) 12:12:49.79 ID:GtKNw8UNa.net
同じ人のバレで「まだ東宝との関係続くよ」ってあったが続シンウルかシンセブンマジで来るんかな
フィールズのスケジュールにも一般向け映画の項目があったし

576 :名無しより愛をこめて :2023/01/17(火) 12:13:59.81 ID:tRaLiCps0.net
庵野秀明のメモ通りなら三作やるんだろう

577 :名無しより愛をこめて :2023/01/17(火) 12:23:56.22 ID:K/2zvVBCa.net
ウルトラソフビワールド、そういやプラズマスパークタワーの商品名にも入ってたな>>5
ニュージェネスターズがソフビ番組って誤情報あったけど配信日が同じだからごっちゃになった説

578 :名無しより愛をこめて :2023/01/17(火) 12:25:03.77 ID:K/2zvVBCa.net
間違えた、ニュージェネスターズは28日か

579 :名無しより愛をこめて :2023/01/17(火) 13:28:19.91 ID:l9/0wPVFM.net
>>574
スパークドールズ劇場を思い出すね

580 :オナマンティーヌ :2023/01/17(火) 19:01:49.67 ID:lknt0+nU0.net
ウルトラマンの声が変わった

581 :名無しより愛をこめて :2023/01/17(火) 19:11:09.03 ID:jxFSF3tna.net
地味にキャストが気になる
ティガソフビは真地さん本人が当てたりして

582 :名無しより愛をこめて :2023/01/17(火) 19:30:05.22 ID:b5oz/AyYa.net
1年近くニュージェネガイア議論が続いてたからかガイアのソフビ登場で「おおっ」てなった

583 :名無しより愛をこめて :2023/01/17(火) 19:41:33.44 ID:IEqYi3AG0.net
世界に向けての配信だしソフビは喋らないのでは

584 :名無しより愛をこめて :2023/01/17(火) 20:25:01.98 ID:nDD6E0bw0.net
ガイア?

585 :名無しより愛をこめて :2023/01/17(火) 20:49:20.61 ID:eDVIaZyW0.net
シュワッチとかフォフォフォのニュアンスで感情表現したりして(M78劇場かよ)

586 :名無しより愛をこめて :2023/01/18(水) 13:41:32.64 ID:3mpZ+nyC0.net
オーブリングまた不倫話流出したのか
フュージョンアップが別の意味に見える

587 :名無しより愛をこめて :2023/01/18(水) 13:54:59.49 ID:CksofnoJr.net
トリニティフュージョン!(三股)

588 :名無しより愛をこめて :2023/01/18(水) 15:00:48.05 ID:3Ty4Hd720.net
>>574
タイガの時のウルフェスのステージみたいだな

589 :名無しより愛をこめて :2023/01/19(木) 19:00:04.63 ID:uMH8pzvY0.net
Twitterで最終話のカットが少し出てたな。
ハルキの言葉見ると次の応援大使はカナタになるんかなって感じがする。

590 :名無しより愛をこめて :2023/01/20(金) 21:50:39.26 ID:59xuX3VJ0.net
予定通りなら例年と同じく例のゲスさんとは違うバレ師が最終回のネタバレと今年の新作のネタバレを最終回の数分前に投下してくるはずなんだけどな
タイガの最終回前頃に現れた大学生バレ師とはまた別のZ最終回以降に現れたやつなんだけど、今年も出てくるのかね

591 :名無しより愛をこめて :2023/01/21(土) 00:01:06.89 ID:CsBsWosN0.net
どうだろうか。
来たら嬉しい。
なんせ最終話関連のバレ、youtubeのサムネではデッカーが金色になってるからグリッター化匂わせてるが、似たようなバレは今までなかったからね。

592 :名無しより愛をこめて :2023/01/21(土) 02:31:09.22 ID:G7TDwrAv0.net
第一回「ロストヒストリー」
1月28日(土) 9:00〜

光の国に保管されていたウルトラヒーローの記録が何者かに消されてしまった。未来から送られてきたアイテムを頼りに、ニュージェネウルトラマンがメッセージを掴み取る!

声の出演
ウルトラマンゼット:畠中祐
ウルトラマンギンガ:根岸拓哉

593 :名無しより愛をこめて :2023/01/21(土) 04:14:15.22 ID:+OwDjS2k0.net
いつもながら光の国の管理体制ホントガバガバだな

594 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ffad-DRLa [27.142.215.141]):2023/01/21(土) 08:10:19.58 ID:0Wx9PqeJ0.net
ゼロ以外にニュージェネウルトラマンが週ごとに出る感じかな

595 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7f93-3nCe [163.131.94.206]):2023/01/21(土) 08:41:54.98 ID:G7TDwrAv0.net
ゼットは準レギュ位の頻度で出てきそうw

596 :名無しより愛をこめて (オッペケ Src7-LxtO [126.156.148.234]):2023/01/21(土) 08:46:26.61 ID:6m3jfJKer.net
>>593
もはやピーチ姫が拐われるくらいの定番

597 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8f02-wL15 [113.147.241.148]):2023/01/21(土) 08:48:52.44 ID:yEvHpGmH0.net
流石にスパイがいることを疑った方がいい頃

598 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Saa7-kDEZ [106.155.2.201]):2023/01/21(土) 08:53:43.42 ID:SFKlhehRa.net
上のソフビ廃番リスト見ると星人キャラが多いな、悪のウルトラマンやニュージェネヴィラン除くとまともに残ってるのバルタンとメトロンくらい。
生産終了した面子に加えて定番入りさせてもらえないメフィラス、ザラブ、ババルウ。旧サイズでは定番だったのに10年経った現行では未だ来ないヒッポリト、テンペラーとメジャーなのでも不遇多め。
大怪獣ラッシュが大コケしてから星人の扱いが悪くなった印象
シンウル効果で陽の目を浴びる日が来てほしい

599 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6332-8Q+S [60.238.132.198]):2023/01/21(土) 08:56:18.46 ID:kagW/qEH0.net
さてネタバレは来るかな
今の時点でカナタがGUTSスパークレンスで変身するってことはもうわかってるからこれは別に驚くことではないんだが例えばダイナがデッカーアスミと一緒に出てくるみたいなサプライズがあるとかだったら驚きがある

あと来年の新作のネタバレ

600 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6332-8Q+S [60.238.132.198]):2023/01/21(土) 08:58:27.29 ID:kagW/qEH0.net
>>598
シンウルのテーマは本来テレビシリーズでやればもっと面白いんだけどね
全人類巨大化計画みたいな各国が軍事利用する話とか絶対面白い

601 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW cf68-5Bj5 [121.81.7.90]):2023/01/21(土) 09:13:26.32 ID:QWMysmQQ0.net
それ長々とやって収拾付くの?

602 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ff6b-vNk6 [219.164.228.117]):2023/01/21(土) 09:16:19.81 ID:HpASlaat0.net
>>593
>>596
まあこれは警備とかセキュリティ云々ってより多分ハッキングに近いものだからいつもよりはマシかな

603 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6f5a-v1E+ [223.135.31.207]):2023/01/21(土) 09:42:01.57 ID:A/5G3lGm0.net
最終回限定フォームとかいうガセバレ

604 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Saa7-kDEZ [106.155.2.201]):2023/01/21(土) 09:45:45.37 ID:SFKlhehRa.net
短期間で4代も出たバロッサやティガの宿敵でトリガーにも出たキリエロイドとポストバルタン枠までソフビが生産終了するとは思わなんだ
ヒッポリトとテンペラーはガッツ星人と一緒にメビウス版デザインのソフビを劇場版オーブの時に出せばよかったのに

605 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Saa7-Ss+x [106.133.35.81]):2023/01/21(土) 10:04:35.65 ID:8MkwfL3ma.net
劇場版の新予告来てるね
主題歌も影山アニキか

606 :名無しより愛をこめて (JP 0Hff-Jpma [211.124.21.154]):2023/01/21(土) 10:07:31.74 ID:vGi43KcDH.net
戻ってくるの早すぎじゃね?

607 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ff6b-vNk6 [219.164.228.117]):2023/01/21(土) 10:09:12.23 ID:HpASlaat0.net
映画ダイナも出るんだな
そこは隠さなくていいのか

608 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 438f-oT/b [180.34.195.84]):2023/01/21(土) 10:15:01.74 ID:rf4Jd6gv0.net
敵か!?味方か !?
ディナスで使っちゃうんだ

609 :名無しより愛をこめて (スププ Sd1f-v1E+ [49.96.38.229]):2023/01/21(土) 10:16:46.45 ID:RxfNYOc+d.net
>>599
恥ずかしすぎて草

610 :名無しより愛をこめて (JP 0Hff-Jpma [211.124.21.154]):2023/01/21(土) 10:21:28.88 ID:vGi43KcDH.net
うるとらああああああああああたあああっち

611 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Saa7-Ss+x [106.133.35.81]):2023/01/21(土) 10:22:39.32 ID:8MkwfL3ma.net
ディナスは異星人なのか
特典カードを見るに必殺技はディナライズバーンズかな

612 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ffad-DRLa [27.142.215.141]):2023/01/21(土) 10:28:20.27 ID:0Wx9PqeJ0.net
ラスボス怪獣出す辺りからバレの残りキャスト公開すんのかな

613 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Saa7-kDEZ [106.155.2.201]):2023/01/21(土) 10:30:28.70 ID:SFKlhehRa.net
CV中尾隆聖の宇宙人軍団のボスに影山ヒロノブ主題歌とかもはやドラゴンボール

ギベルス「木っ端微塵にしてやる、あの地球人のようにな。」
カナタ「あの地球人…?リュウモンのことかぁー!」

614 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7f93-3nCe [163.131.94.206]):2023/01/21(土) 10:52:08.90 ID:G7TDwrAv0.net
普通のディナスのカードはどこで商品化されるのかな
フュージョンファイト3弾のDRか、ちょっと前まで受注してた劇中仕様カードセットのシクレがそうなんだろうけど

615 :名無しより愛をこめて (スフッ Sd1f-8Q+S [49.104.13.146]):2023/01/21(土) 12:03:07.77 ID:6Y9TZeR3d.net
あれ、なんかあまり盛り上がってない?最終回なのに

616 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ffad-DRLa [27.142.215.141]):2023/01/21(土) 12:05:58.99 ID:0Wx9PqeJ0.net
ブレーザーのデザインはどんな感じになんだろうね

617 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Saa7-XSNR [106.128.149.236]):2023/01/21(土) 12:10:04.69 ID:9pzYG2Toa.net
>>615
なんでなのか私見を述べようとしたけどネタバレスレなの思い出して辞めたわ
つまりネタバレが来てないからだわ

618 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW a38e-v1E+ [118.4.132.190]):2023/01/21(土) 12:29:26.96 ID:KrXV372o0.net
そもそもサプライズ要素も無かったし淡々と終わったから盛り上がらないのは当然としか

619 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ffad-DRLa [27.142.215.141]):2023/01/21(土) 12:33:12.06 ID:0Wx9PqeJ0.net
前作と前々作を合わせた感じで目新しいのも別になかったからな

620 :名無しより愛をこめて :2023/01/21(土) 13:14:44.23 ID:G7TDwrAv0.net
>>618
金色に光るやつサムネで見せちゃってたんなま

621 :名無しより愛をこめて :2023/01/21(土) 14:18:56.37 ID:WvIMv8c50.net
>>616
個人的には赤と銀とシンプルにやってほしいね
あとニュージェネ絡ませるならフュージョン要素とかきたり
ニュージェネ同士で

622 :名無しより愛をこめて :2023/01/21(土) 15:33:10.48 ID:Zfh1z70V0.net
>>600
その程度の話をテレビの実写でやると採算取れないでしょ
アニメでやればなんとかなるレベル

623 :名無しより愛をこめて :2023/01/21(土) 15:43:18.61 ID:CsBsWosN0.net
ディナスタイプ出んとは思わなかった。
スフィアが消えたからデッカーの力も消えたんだろうけど、ディナスの力はどっから来たんだろうか。

624 :名無しより愛をこめて :2023/01/21(土) 18:04:43.61 ID:vNtKmHmUp.net
ダイナ+スフィア→ディナス

625 :名無しより愛をこめて :2023/01/21(土) 18:44:21.57 ID:/L1xgn2/0.net
>>624
Dフラッシャーが一つしかないならそれもありえるのかもだけどディナス本人はスフィアとは関係が無さそうでウルトラマンディナスはスフィアから出来てるのかも

626 :名無しより愛をこめて :2023/01/21(土) 20:43:38.57 ID:tBCLt5SC0.net
ヒビキ隊長「不完全でいいじゃないか。 矛盾だらけでも構わねぇ。 人の数だけ夢がある」

↓25年後

カナタ「俺たちの未来を勝手に決めつけるな!失敗することもある。間違えることだって。でも!何度でも、何度でもやり直せば良いんだっ!」

ここで震えた人おる?

627 :名無しより愛をこめて :2023/01/21(土) 20:45:28.82 ID:0Wx9PqeJ0.net
そんなんよりネタバレはいつ頃来るんだろうな

628 :名無しより愛をこめて :2023/01/21(土) 21:12:46.99 ID:QWMysmQQ0.net
劇場版公開して少ししてからじゃない?

629 :名無しより愛をこめて :2023/01/21(土) 21:13:50.01 ID:0Wx9PqeJ0.net
2月後半から3月頃にはなにかしら投下されるとは思う

630 :名無しより愛をこめて :2023/01/21(土) 21:22:38.97 ID:W+Vk1SL80.net
せめてソフビのバレでも来ないかな

631 :名無しより愛をこめて :2023/01/21(土) 21:50:11.10 ID:WF1dXcC90.net
語りが根岸くんと畠中祐なあたりギンガとZが一番ピックアップされそうな気がする
Zなんか特にz怪獣のソフビが多いし

632 :名無しより愛をこめて :2023/01/21(土) 22:10:19.29 ID:0Wx9PqeJ0.net
語りはそれぞれのウルトラマンピックアップ時に変わるんじゃないかなと予想

633 :名無しより愛をこめて :2023/01/21(土) 22:39:07.76 ID:W+Vk1SL80.net
ジャグラーも来て欲しいな
ガイが今のジャグラーの事語ったりするかな?

634 :名無しより愛をこめて :2023/01/21(土) 22:54:10.79 ID:G7TDwrAv0.net
ゾルギガロガイザ君はいつ解禁されるんだろうね
ディナスが3月発売な辺り公開まで伏せるつもりなのかな?

635 :名無しより愛をこめて :2023/01/21(土) 23:03:29.70 ID:e8denN/B0.net
ブレーザーがマジで田口ならニュージェネシリーズちょっと不安になる

636 :名無しより愛をこめて :2023/01/21(土) 23:05:36.70 ID:0Wx9PqeJ0.net
2月にバレに出たキャストの公開すんのかな

637 :名無しより愛をこめて :2023/01/21(土) 23:20:22.81 ID:G7TDwrAv0.net
>>635
安定感はあると思うけど後の作品への影響がデカい傾向があるからな…
例えば異色作のつもりで入れた要素が後の作品で定番になっちゃったりとか(変身口上とか顔出しヴィラン枠がそれ)

後こんな短いスパンでメイン任せられるとネタ切れしないか心配してしまう
インタビューとかみると毎回全力でやってそうだし

638 :名無しより愛をこめて :2023/01/21(土) 23:25:55.73 ID:0Wx9PqeJ0.net
別に全部考えてる訳でもないからそこは問題ないんじゃないのサブだっていんだから
商売的には外野の乱闘はともかく坂本監督田口監督どちらかが安牌かなって印象だけど監督順的には辻本監督が初メインになるんじゃないか

639 :名無しより愛をこめて :2023/01/21(土) 23:41:23.66 ID:HZJ1pi1ia.net
ニュージェネ記念作→周年記念終わった後の一発目の重要な作品
この商業的に大事な流れでいくなら、今年田口監督で盛り上げて次坂本監督で売上爆増したいはずなので、こっからいつもの田口坂本ローテしか思い付かんマジで

北浦Pも他の監督をメインに考えてそうだがまだ先になるたぶん

640 :名無しより愛をこめて :2023/01/21(土) 23:45:34.29 ID:0Wx9PqeJ0.net
そういえばブレーザー終了で新しい括りになる可能性もあんのか

641 :名無しより愛をこめて :2023/01/21(土) 23:45:37.42 ID:3x/+v9L80.net
商業的に田口坂本のローテが黄金過ぎるんだよな
そろそろ辻本監督来ても良い

642 :名無しより愛をこめて :2023/01/21(土) 23:51:39.26 ID:0Wx9PqeJ0.net
ギンガ、Xはまだ手探りな感じだったが確立したオーブジード、Zトリガーと爆発的に上がるからな
越知靖、内田直之辺りもいつ頃メインやるのか

643 :名無しより愛をこめて :2023/01/22(日) 00:09:16.44 ID:PaClnRjX0.net
もう一人助監督にまだまだ若手だけど今後の有望株になるであろう奥野達也というのがおる

644 :名無しより愛をこめて :2023/01/22(日) 00:38:54.61 ID:388hUBzI0.net
助監だと年齢的にそろそろ宮崎さん辺り監督デビューしても良さげだろうなとは思う

645 :名無しより愛をこめて :2023/01/22(日) 01:30:55.68 ID:um4A85Wn0.net
トリガー映画に出せばいいのに

646 :名無しより愛をこめて :2023/01/22(日) 01:36:14.00 ID:VyffktljH.net
トリガーでまくりでもまたかよってなるぞ

647 :名無しより愛をこめて :2023/01/22(日) 01:40:38.48 ID:uKBXcXy20.net
ニュージェネ監督陣もみんな結構お年だからな

648 :名無しより愛をこめて :2023/01/22(日) 02:35:51.37 ID:+2h/q4XFd.net
R/Bで武居監督が抜擢された例からすると越監督が次回作のメインってのも全然あり得るわけか

649 :名無しより愛をこめて :2023/01/22(日) 03:33:25.77 ID:WQ35qUEN0.net
>>635
でも、田口監督自主制作のUNFIXの完結が進んでないのを勢いづけるとしたら悪い話でもないかも。

650 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW e3ac-1jDd [92.202.101.83]):2023/01/22(日) 06:02:22.86 ID:U18U0Awl0.net
ギャラファイの新作があるから坂本メインじゃないだろうな。
BLACKSUNも終わったし田口・辻本あたりが無難ではある。
武居監督も全然ありうるし、読めんな。

大穴はここらと違う監督だが。

651 :名無しより愛をこめて (ササクッテロラ Spc7-FUHw [126.156.38.53]):2023/01/22(日) 07:06:07.91 ID:+sfrfChtp.net
個人的にアベユーイチ監督にもう一度やってもらいたいな。

652 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW d397-zaA6 [210.132.169.108]):2023/01/22(日) 07:15:24.84 ID:tHLnj76b0.net
スパークドールズ劇場な配信作も始まったし当面はギンガ推しの雰囲気

653 :名無しより愛をこめて :2023/01/22(日) 08:06:09.73 ID:uKBXcXy20.net
ギャラファイ製作中も普通にメインしていたりするから読めんな
東映とかでメインやんならわかるが

654 :名無しより愛をこめて :2023/01/22(日) 08:21:50.06 ID:388hUBzI0.net
>>653
意外にもライダー(フォーゼ)と戦隊(キョウリュウジャー)でそれぞれ1作やったきりなんだよねメイン

655 :名無しより愛をこめて :2023/01/22(日) 08:42:33.83 ID:2i8RlKaYa.net
再来年はXやZ路線のウルトラマンだろうから田口監督メインはその時まで温存でいい
ニュージェネガイアみたいに外してくるかもだけど

656 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8f02-wL15 [113.147.241.148]):2023/01/22(日) 09:11:40.17 ID:hSiKP9mO0.net
ここらでライダー系とかから連れてくるのも見てみたい
メイン張るのは無いとしても
上堀内監督の撮るウルトラマンとかどうなるか気になる

657 :名無しより愛をこめて :2023/01/22(日) 10:02:21.60 ID:88owkAy00.net
>>656
正直合わなそう

658 :名無しより愛をこめて :2023/01/22(日) 10:06:58.69 ID:jlnUvWEW0.net
>>621
別に赤銀にはこだわらんでええやろ
ギンガの関係者ならまぁ

659 :名無しより愛をこめて :2023/01/22(日) 11:04:11.31 ID:+O+Xzjraa.net
>>656
見たいね
地味だけどしっかりしたドラマ撮ってくれそう

660 :名無しより愛をこめて :2023/01/22(日) 13:36:38.65 ID:uBuAxPSNd.net
越監督はアニメ的表現の実写化に力を入れている印象だから
メイン監督でそれがどういう働きをするか気になるからメイン来てほしい

661 :名無しより愛をこめて :2023/01/22(日) 14:53:49.29 ID:9nI2Bz5C0.net
スターズ終わったらガイアリメイク版だと信じてる

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200