2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウルトラマンデッカー ネタバレスレ part.14

1 :名無しより愛をこめて :2022/12/22(木) 02:44:33.32 ID:q8vqe0H0r.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ここは、2022年ウルトラマンに関するネタバレ及び雑談専用スレです。
○荒らし・煽りはスルーしましょう。
○次スレは>>975が立ててください。
○文頭に!extend:checked:vvvvvv:1000:512を貼り付けてください
重複を避けるためスレ立ての際はきちんと宣言を。

ウルトラマン クロニクルD公式
https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/ucd/

ウルトラマンデッカー公式
https://m-78.jp/decker/

※前スレ
ウルトラマンデッカー ネタバレスレ part.13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1669562719/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

32 :名無しより愛をこめて :2022/12/22(木) 06:44:46.59 ID:1giMfXTH0.net
>>14
2023年のソフビ情報(1〜3月)
ウルトラヒーローシリーズ
 90 ウルトラマンデッカー ディナスタイプ(最終回登場。カラーリングで、ダイナミックな姿って感じ。)
 ・栄光のニュージェネレーションヒーローズセット(メタリックソフビのセット。各4500円ほど)
  セット1(ビクトリー、ギンガ、マントゼロ、エックス、ジード)
  セット2(ロッソ、ブル、ゼット、オーブ、リブット)
  セット3(タイガ、トリガー、デッカー、タイタス、フーマ)

 EX ウルトラマンディナス(3月発売。宇宙模様無しの紫のデッカーでスペースコロナに似てる。カラータイマーは赤い)

ウルトラ怪獣シリーズ
(1〜3月)
 190 エリマキテレスドン
 191 ギガス
 192 レッドキング2代目
  DX デストルドス(3月発売)
EX プロフェッサーギベルス
 EX 皇獣
  EX ゾロギガロガイザ
   (3月発売。肩にサイバー風キャノンが付いていて頭はカミソリデマーガっぽく、首とか一部は骨っぽい
    首とキャノン以外の体はルーゴサイトっぽいカラーリングのゴジラ体型)

・ウルトラソフビワールド ぐるんと回転‼︎DXプラズマスパークタワー(キングジョーセブンガー 硬芯鉄拳Ver付属)
 キングジョーセブンガーはキングジョー柄のセブンガーで、YouTube等で配信されるソフビを使った映像作品に登場

33 :名無しより愛をこめて :2022/12/22(木) 06:45:13.83 ID:b8Tb77pl0.net
ウルトラマンニュージェネレーションスターズ
2023年1月28日(土) 朝9時スタート!

34 :名無しより愛をこめて :2022/12/22(木) 06:45:46.02 ID:1giMfXTH0.net
>>18
2023年の玩具情報(1〜3月)
・サウンド図鑑DXディメンションナイザー(1月発売。4800円)
 来年のクロニクル枠でゼロが使う。見た目はネオバトルナイザーにゼロスラッガーが付いてる感じ
 全ディメンションカード対応でプロフィールと掛け声収録。黄金のゼロカード付属
 
・ウルトラディメンションカード ニュージェネレーションヒーローズセット(黄金カードのセット)
 01セット(デッカー、ゼット、エックス、オーブ、タイガ、タイタス、フーマ、ギンガ、ビクトリー、ギンガビクトリー)
 02セット(トリガー、トリガーダーク、ジード、ゼロビヨンド、ロッソ、ブル、グリージョ、リブット、ジャグラー、ベリアル)

ウルトラアクションフィギュア
 ・シン・ウルトラマン 降着時(1月14日発売。スペシウム光線エフェクト付き)
 ・ニセシン・ウルトラマン(1月14日。八つ裂き光輪付き)
 ・メフィラス(1月14日発売。ベーターボックス付き)
 ・ゼロセット(マント、ディメンションナイザー、ゼロランス、ゼロツインソードが付属。ゼロスラッガーが着脱可能)
 ・ウルティメイトシャイニングウルトラマンゼロ(アーマーはゼロに装着可能)
 ・ウルトラマン
 ・バルタン星人
 ・ウルトラマンエース
 ・ウルトラマンタロウ
 ・ウルトラマンディナス
 ・アブソリュートタルタロス

35 :名無しより愛をこめて :2022/12/22(木) 06:47:18.95 ID:1giMfXTH0.net
>>19
帰って来たウルトラエッグ(プロポーション向上、塗装は結構プリント。怪獣系は以前の流用っぽいがウルトラ系は全員新規造形)
 ・ウルトラマン
 ・ウルトラマンデッカー
 ・ウルトラマントリガー
 ・ウルトラマンゼット
 ・ウルトラマンタイガ
 ・ウルトラマンロッソ
 ・ウルトラマンブル
 ・ウルトラマンジード
 ・ウルトラマンオーブ
 ・ウルトラマンエックス
 ・ウルトラマンギンガ
 ・ウルトラマンビクトリー
 ・バルタン星人
 ・ゴモラ
 ・エレキング
 ・キングジョー
 ・ゼットン

36 :名無しより愛をこめて :2022/12/22(木) 06:49:08.84 ID:1giMfXTH0.net
>>23
ムビモン
 ・シンウルトラマン 降着時スタンダード
 ・シン・ウルトラマン 飛行
 ・ゴメス
 ・ペギラ
 ・パゴス
 ・カイゲル
 ・ゼットン

メガライトヒーローズ
 ・シン・ウルトラマン
 ・ゾーフィ

ムビモン(おまけ)
 ・ソルジャーレギオン
 ・ゴジハム(ゴジラ部分がメタリック塗装されて一般販売)
   メタリックグリーン
   メタリックレッド
   メタリックブルー
 ・ゴジラ2004 ファイナルウォーズ版のゴジラ
 ・ヘドラ2004
 ・マンダ2004
 ・キングギドラ1991
 ・メガゴジラ1993
 ・バラゴン1965
 ・エビラ1966
 ・エヴァ 零号機改
 ・エヴァMark.6
 ・エヴァ8号機α

37 :名無しより愛をこめて :2022/12/22(木) 06:54:19.66 ID:1giMfXTH0.net
>>24
(3〜6月)
ウルトラヒーローシリーズ
 91 新ウルトラマン2023 6月先行発売
ウルトラ怪獣シリーズ
  83  ダダ(リニューアル)
  81  タイラント(リニューアル)
 193  ペギラ
 194  マガタノオロチ
 195  ピット星人(ピンク)
 196  ピット星人(オレンジ)
 197 テラフェイザー
 198 ネオメガス
 199 ルーゴサイト
 200 トライキング

ウルトラアクションフィギュア
 ・特空機2号ウインダム(ヨウコインパクト付属)
 ・ウルトラウーマングリージョ(アンケートで1位を取り堂々商品化)
 ・ゾフィ(ブラザーズマント付属)
 ・ジャック(ウルトラランス付属)
 ・ゼットン(ウルトラマン用の八つ裂き光輪、スペシウム光線付属)
 ・ゴモラ
 ・ウルトラマンベリアス アトロシアス
 ・ウルトラマンデッカー ディナスタイプ

ムビモン(おまけ)
 ・ガメラ2023
 ・ガメラ登場怪獣A ギャオスかも
 ・ガメラ登場怪獣B イリスかも
 ・キングシーサー2004
 ・ファイアーラドン
 ・モンスターX
 ・カイザーギドラ

38 :名無しより愛をこめて :2022/12/22(木) 06:56:10.99 ID:1giMfXTH0.net
>>25
デッカー商標まとめ
変身アイテム:ウルトラDフラッシャー、ウルトラディメンションカード
武器:ウルトラデュアルソード、デッカーシールドカリバー
防衛メカ:GUTSホーク、GUTSグリフォン、電脳魔神テラフェイザー、フェイズライザー、セレクトハイパーガン
メイン敵:キングスフィア、スフィアソルジャー
スフィア合成獣:スフィアザウルス、スフィアゴモラ、スフィアレッドキング、スフィアメガロゾーア 、スフィアジオモス、スフィアネオメガス、マザースフィアザウルス、マザースフィア
宇宙人:シャプレー星人、グレゴール人グレース、バズド星人アガムス
怪獣:デスドラゴ、ギジェラン 、ライバッサー
映画キャラ:ウルトラマンディナス、ゾルギガロガイザ
クロニクルアイテム:ディメンションナイザー
ソフビ番組:ウルトラマンニュージェネレーションスターズ

39 :名無しより愛をこめて :2022/12/22(木) 06:58:15.66 ID:1giMfXTH0.net
>>26
デッカー情報まとめ(真偽不明含む)
・10月からデッカースピンオフ配信。ホッタさん&マルゥル+隊員1名ずつの全5話
・Dフラッシャーの解析より「ディナスタイプ」、「ウルトラマンディナス」らしき音声あり。他に映画イベント用の音声も
・来年2月23日にデッカー最終章配信&公開。ケンゴ、ユナ、アキトに加えイグニスやカルミラ、ハルキ、レイガ達、ゼロ、サーガ、ニュージェネなども出る
・映画には謎の美女ディナスが変身する、宇宙模様のない紫のデッカーそっくりなウルトラマンディナスが登場。演じるのは元AKBの中村加弥乃
・敵は漆黒の要塞艇「ゾルガウス」を駆る支配者「プロフェッサー・ギベルス」と異星人軍団、新怪獣の「銀河皇獣ギガロガイザ」
 さらにゾルガウスとギガロガイザが合体した、ルーゴサイトぽいカラーでゴジラ体型の怪獣「ゾルギガロガイザ」が控えている
・トリガーは本編でも19話以降最終回まで出番あり
・ラスボス、マザースフィアザウルス登場で、アガムスを倒した。
・最終回限定デッカーディナスタイプ登場で、マザースフィアザウルスを倒す。
・新ウルトラマンは夏スタート。映画にも、先行登場
・メイン監督は武居、シリーズ構成、脚本に根元
 その他監督に辻本、坂本、越、内田、中川、田口。脚本に足木、中野、継田、ハヤシ、皐月、鶴田が参加

40 :名無しより愛をこめて :2022/12/22(木) 07:00:07.56 ID:1giMfXTH0.net
>>27
2023年ウルトラマン情報まとめ(真偽不明含む)
・来年のクロニクルはめでたく10周年を迎えるニュージェネ全体を推す感じ。玩具情報からは現状ガイア要素はなし
 ゼロがネオバトルナイザーに似たアイテム「ディメンションナイザー」を使ってナビゲート
・新番組 ウルトラマンクロニクル g A D 2023年1月21日から放送
・クロニクル内は、ニュージェネ全体、ガイア、デッカー、トリガーがメイン
・次の新作ウルトラはウルトラマンゲイザー?名前はガイザー&アレウスという話も
・内容はジオウみたいな感じ
・今回もツブイマにて劇場版デッカー本編後に特典映像あり(劇場公開版でも本編前に別Verの特典映像を公開)。来年2月23日に新作解禁か
・ソフビを使った番組「ウルトラマン ニュージェネレーションスターズ」をYouTube等で配信
 オリジナル怪獣で「キングジョーセブンガー」が登場
・シン・ウルトラマンに続き、シン・ウルトラセブンが公開。
・東宝との関係が続いているのは新作映画の布石?(シン続編?)

41 :名無しより愛をこめて :2022/12/22(木) 07:33:22.97 ID:b8Tb77pl0.net
https://i.imgur.com/HXCtFWj.jpg

ウルトラマンニュージェネレーションスターズ
2023年1月28日(土) 朝9時スタート!

42 :名無しより愛をこめて :2022/12/22(木) 07:44:05.98 ID:IBpdxCrW0.net
202.231.246.35

NG推奨

43 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW d1e5-oV9P [118.5.55.1]):2022/12/22(木) 08:08:10.00 ID:LVQl9qCb0.net
なんでか知らんけどウルトラレプリカのダークリングが今更商標が来た

44 :名無しより愛をこめて :2022/12/22(木) 09:01:50.24 ID:1giMfXTH0.net
玩具 2023年1月〜6月
他は、玩具、DX 、エッグ、アクションフィギュアなども、何体が出る。
ウルトラヒーローシリーズ
 90 ウルトラマンデッカー ディナスタイプ(最終回登場。カラーリングで、ダイナミックな姿って感じ。)
 ・栄光のニュージェネレーションヒーローズセット(メタリックソフビのセット。各4500円ほど)
  セット1(ビクトリー、ギンガ、マントゼロ、エックス、ジード)
  セット2(ロッソ、ブル、ゼット、オーブ、リブット)
  セット3(タイガ、トリガー、デッカー、タイタス、フーマ)

 EX ウルトラマンディナス(3月発売。宇宙模様無しの紫のデッカーでスペースコロナに似てる。カラータイマーは赤い)
 91 新ウルトラマン2023 6月先行発売 入れ忘れありゲス ネタバレスレに追加ゲス!
 EX ウルトラマンタイガ トライストリウムレインボー
 EX ウルトラマンゼロ ワイルドバースト
 EX ウルトラマンZ デスシウムライズクロー
 70 ウルトラマンレイガ 再販
 24 ウルトラマンキング 再販
 EX ウルトラマンエクシードX ベータスパークアーマー
 EX ウルトラマンオーブ オーブトリニティ

45 :名無しより愛をこめて :2022/12/22(木) 09:05:42.55 ID:1giMfXTH0.net
ウルトラ怪獣シリーズ
(1〜6月)
 190 エリマキテレスドン
 191 ギガス
 192 レッドキング2代目
  83  ダダ(リニューアル)
  81  タイラント(リニューアル)
 193  ペギラ
 194  マガタノオロチ
 195  ピット星人(ピンク)
 196  ピット星人(オレンジ)
 197 テラフェイザー
 198 ネオメガス
 199 ルーゴサイト
 200 トライキング
 DX ウーラー
DX グリムド
  DX デストルドス(3月発売)
 EX プロフェッサーギベルス
 EX 皇獣
  EX ゾロギガロガイザ
   (3月発売。肩にサイバー風キャノンが付いていて頭はカミソリデマーガっぽく、首とか一部は骨っぽい
    首とキャノン以外の体はルーゴサイトっぽいカラーリングのゴジラ体型)

・ウルトラソフビワールド ぐるんと回転‼︎DXプラズマスパークタワー(キングジョーセブンガー 硬芯鉄拳Ver付属)
 キングジョーセブンガーはキングジョー柄のセブンガーで、YouTube等で配信されるソフビを使った映像作品に登場
・DX レッツ変身!ウルトラ基地(ゼットンゴモラ付属) ゼットンゴモラ登場。基地は、ブラスターがついたYouTubeで、キングジョーセブンガー と一緒に参戦!!!!!

46 :名無しより愛をこめて :2022/12/22(木) 09:06:02.68 ID:1giMfXTH0.net
ウルトラ怪獣シリーズ
(1〜6月)
 190 エリマキテレスドン
 191 ギガス
 192 レッドキング2代目
  83  ダダ(リニューアル)
  81  タイラント(リニューアル)
 193  ペギラ
 194  マガタノオロチ
 195  ピット星人(ピンク)
 196  ピット星人(オレンジ)
 197 テラフェイザー
 198 ネオメガス
 199 ルーゴサイト
 200 トライキング
 DX ウーラー
DX グリムド
  DX デストルドス(3月発売)
 EX プロフェッサーギベルス
 EX 皇獣
  EX ゾロギガロガイザ
   (3月発売。肩にサイバー風キャノンが付いていて頭はカミソリデマーガっぽく、首とか一部は骨っぽい
    首とキャノン以外の体はルーゴサイトっぽいカラーリングのゴジラ体型)

・ウルトラソフビワールド ぐるんと回転‼︎DXプラズマスパークタワー(キングジョーセブンガー 硬芯鉄拳Ver付属)
 キングジョーセブンガーはキングジョー柄のセブンガーで、YouTube等で配信されるソフビを使った映像作品に登場
・DX レッツ変身!ウルトラ基地(ゼットンゴモラ付属) ゼットンゴモラ登場。基地は、ブラスターがついたYouTubeで、キングジョーセブンガー と一緒に参戦!!!!!

47 :名無しより愛をこめて :2022/12/22(木) 09:07:32.69 ID:1giMfXTH0.net
ウルトラアクションフィギュア
 ・シン・ウルトラマン 降着時(1月14日発売。スペシウム光線エフェクト付き)
 ・ニセシン・ウルトラマン(1月14日。八つ裂き光輪付き)
 ・メフィラス(1月14日発売。ベーターボックス付き)
 ・ゼロセット(マント、ディメンションナイザー、ゼロランス、ゼロツインソードが付属。ゼロスラッガーが着脱可能)
 ・ウルティメイトシャイニングウルトラマンゼロ(アーマーはゼロに装着可能)
 ・ウルトラマン
 ・バルタン星人
 ・ウルトラマンエース
 ・ウルトラマンタロウ
 ・特空機2号ウインダム(ヨウコインパクト付属)
 ・ウルトラウーマングリージョ(アンケートで1位を取り堂々商品化)
 ・ゾフィ(ブラザーズマント付属)
 ・ジャック(ウルトラランス付属)
 ・ゼットン(ウルトラマン用の八つ裂き光輪、スペシウム光線付属)
 ・ゴモラ
 ・ウルトラマンディナス
 ・アブソリュートタルタロス
 ・ウルトラマンベリアス アトロシアス
 ・ウルトラマンデッカー ディナスタイプ

48 :名無しより愛をこめて :2022/12/22(木) 09:09:27.71 ID:1giMfXTH0.net
ムビモン
 ・シンウルトラマン 降着時スタンダード
 ・シン・ウルトラマン 飛行
 ・ゴメス
 ・ペギラ
 ・パゴス
 ・カイゲル
 ・ゼットン

メガライトヒーローズ
 ・シン・ウルトラマン
 ・ゾーフィ

ムビモン(おまけ)
 ・ソルジャーレギオン
 ・ゴジハム(ゴジラ部分がメタリック塗装されて一般販売)
   メタリックグリーン
   メタリックレッド
   メタリックブルー
 ・ゴジラ2004 ファイナルウォーズ版のゴジラ
 ・ヘドラ2004
 ・マンダ2004
 ・キングギドラ1991
 ・メガゴジラ1993
 ・バラゴン1965
 ・エビラ1966
 ・エヴァ 零号機改
 ・エヴァMark.6
 ・エヴァ8号機α
 ・ガメラ2023
 ・ガメラ登場怪獣A ギャオスかも
 ・ガメラ登場怪獣B イリスかも
 ・キングシーサー2004
 ・ファイアーラドン
 ・モンスターX
 ・カイザーギドラ

49 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5d7d-zMvr [202.231.246.35]):2022/12/22(木) 09:13:16.21 ID:1giMfXTH0.net
2023年の玩具情報(1〜6月)
・サウンド図鑑DXディメンションナイザー(1月発売。4800円)
 来年のクロニクル枠でゼロが使う。見た目はネオバトルナイザーにゼロスラッガーが付いてる感じ
 全ディメンションカード対応でプロフィールと掛け声収録。黄金のゼロカード付属
 
・ウルトラディメンションカード ニュージェネレーションヒーローズセット(黄金カードのセット)
 01セット(デッカー、ゼット、エックス、オーブ、タイガ、タイタス、フーマ、ギンガ、ビクトリー、ギンガビクトリー)
 02セット(トリガー、トリガーダーク、ジード、ゼロビヨンド、ロッソ、ブル、グリージョ、リブット、ジャグラー、ベリアル)
 03セット(セブンガー 、テラフェイザー、レグロス、カルミラ、レイガ、トレギア)
 04セット(ベリアルアトロシアス、ダーゴン、ヒュドラム、イーヴィルトリガー)
帰って来たウルトラエッグ(プロポーション向上、塗装は結構プリント。怪獣系は以前の流用っぽいがウルトラ系は全員新規造形)
 ・ウルトラマン
 ・ウルトラマンデッカー
 ・ウルトラマントリガー
 ・ウルトラマンゼット
 ・ウルトラマンタイガ
 ・ウルトラマンロッソ
 ・ウルトラマンブル
 ・ウルトラマンジード
 ・ウルトラマンオーブ
 ・ウルトラマンエックス
 ・ウルトラマンギンガ
 ・ウルトラマンビクトリー
 ・バルタン星人
 ・ゴモラ
 ・エレキング
 ・キングジョー
 ・ゼットン

50 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5d7d-zMvr [202.231.246.35]):2022/12/22(木) 09:14:44.95 ID:1giMfXTH0.net
デッカー商標まとめ
変身アイテム:ウルトラDフラッシャー、ウルトラディメンションカード
武器:ウルトラデュアルソード、デッカーシールドカリバー
防衛メカ:GUTSホーク、GUTSグリフォン、電脳魔神テラフェイザー、フェイズライザー、セレクトハイパーガン
メイン敵:キングスフィア、スフィアソルジャー
スフィア合成獣:スフィアザウルス、スフィアゴモラ、スフィアレッドキング、スフィアメガロゾーア 、スフィアジオモス、スフィアネオメガス、マザースフィアザウルス、マザースフィア
宇宙人:シャプレー星人、グレゴール人グレース、バズド星人アガムス
怪獣:デスドラゴ、ギジェラン 、ライバッサー
映画キャラ:ウルトラマンディナス、ゾルギガロガイザ
クロニクルアイテム:ディメンションナイザー
ソフビ番組:ウルトラマンニュージェネレーションスターズ

51 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5d7d-zMvr [202.231.246.35]):2022/12/22(木) 09:16:47.21 ID:1giMfXTH0.net
デッカー情報まとめ(真偽不明含む)
・10月からデッカースピンオフ配信。ホッタさん&マルゥル+隊員1名ずつの全5話
・Dフラッシャーの解析より「ディナスタイプ」、「ウルトラマンディナス」らしき音声あり。他に映画イベント用の音声も
・来年2月23日にデッカー最終章配信&公開。ケンゴ、ユナ、アキトに加えイグニスやカルミラ、ハルキ、レイガ達、ゼロ、サーガ、ニュージェネなども出る
・映画には謎の美女ディナスが変身する、宇宙模様のない紫のデッカーそっくりなウルトラマンディナスが登場。演じるのは元AKBの中村加弥乃
・敵は漆黒の要塞艇「ゾルガウス」を駆る支配者「プロフェッサー・ギベルス」と異星人軍団、新怪獣の「銀河皇獣ギガロガイザ」
 さらにゾルガウスとギガロガイザが合体した、ルーゴサイトぽいカラーでゴジラ体型の怪獣「ゾルギガロガイザ」が控えている
・トリガーは本編でも19話以降最終回まで出番あり
・ラスボス、マザースフィアザウルス登場で、アガムスを倒した。
・最終回限定デッカーディナスタイプ登場で、マザースフィアザウルスを倒す。
・新ウルトラマンは夏スタート。映画にも、先行登場
・クロニクル内では,ウルトラ基地に参戦の、ゼットンゴモラが登場
・メイン監督は武居、シリーズ構成、脚本に根元
 その他監督に辻本、坂本、越、内田、中川、田口。脚本に足木、中野、継田、ハヤシ、皐月、鶴田が参加
・ウルトラマンニュージェネレーションスターズ
2023年1月28日(土) 朝9時スタート!

52 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5d7d-zMvr [202.231.246.35]):2022/12/22(木) 09:18:45.05 ID:1giMfXTH0.net
2023年ウルトラマン情報まとめ(真偽不明含む)
・来年のクロニクルはめでたく10周年を迎えるニュージェネ全体を推す感じ。玩具情報からは現状ガイア要素はなし
 ゼロがネオバトルナイザーに似たアイテム「ディメンションナイザー」を使ってナビゲート
・新番組 ウルトラマンクロニクル g A D 2023年1月21日から放送
・クロニクル内は、ニュージェネ全体、ガイア、デッカー、トリガーがメイン
・次の新作ウルトラはウルトラマンゲイザー?名前はガイザー&アレウスという話も
・内容はジオウみたいな感じ
・今回もツブイマにて劇場版デッカー本編後に特典映像あり(劇場公開版でも本編前に別Verの特典映像を公開)。来年2月23日に新作解禁か
・ソフビを使った番組「ウルトラマン ニュージェネレーションスターズ」をYouTube等で配信
 オリジナル怪獣で「キングジョーセブンガー」が登場
・ウルトラマンガイザーは、ニュージェネガイアだが、ゼロから、デッカーまでの力を使うことができるウルトラマン。
・ガイザーの敵は、破滅以降、怪獣達、宇宙人、ウルトラマンが出る。
・ニュージェネ、デッカー、トリガー、Z、ガイアも出る。
・シン・ウルトラマンに続き、シン・ウルトラセブンが公開。
・東宝との関係が続いているのは新作映画の布石?(シン続編?)

53 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5d7d-zMvr [202.231.246.35]):2022/12/22(木) 09:21:45.08 ID:1giMfXTH0.net
入れ忘れニュージェネ全体以降、ガイアもあり!

54 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5d7d-zMvr [202.231.246.35]):2022/12/22(木) 09:24:40.15 ID:1giMfXTH0.net
これこそネタバレスレが正解だが、
限定も、入れ忘れ!
DX フェイズライザー

ムービーモンスターシリーズ
バラン
ゴジラ1984
ゾフィー
ジャック
エース
タロウ
スーパーメカゴジラ
カイザーギドラ? か?
ゴジラ2022
ガイガンレクス

ガイジも、巨人もいないし!

55 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5d7d-zMvr [202.231.246.35]):2022/12/22(木) 09:27:49.63 ID:1giMfXTH0.net
あなたが選ぶゴジラフィギュア3回
決めよう!1位になれ!2.3位でも、商品化したし、限定じゃないムビモンも商品かありだし!
エビラ2004
ダガーラ
バラゴン2001
オルガ
ゴジラ1962
モスラ2003
フランケンシュタイン
カマキラス2004
クモンガ2004
キングコング

56 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5d7d-zMvr [202.231.246.35]):2022/12/22(木) 09:28:22.40 ID:1giMfXTH0.net
ウルトラマンガイザー
2023年7月8日スタート!

57 :名無しより愛をこめて :2022/12/22(木) 09:39:51.13 ID:gc2N0XmK0.net
早速ガイジが暴れてんな
現実でも居場所ねーんだろうな早く亡くなってくれよ

58 :名無しより愛をこめて :2022/12/22(木) 09:59:30.57 ID:nt3UOzb5a.net
>>41
クロニクル枠でやるの?

59 :名無しより愛をこめて :2022/12/22(木) 11:04:33.71 ID:3IaTATUHd.net
https://tieba.baidu.com/f?kw=%E5%A5%A5%E7%89%B9%E6%9B%BC&source=a0-bpb-c7984905988-d0-e0

60 :名無しより愛をこめて :2022/12/22(木) 11:51:21.90 ID:E4AaS42w0.net
>>59
見れないけどなんか画像貼ってあった?

61 :名無しより愛をこめて :2022/12/22(木) 12:02:54.59 ID:s00gZDbm0.net
>>58
そうだよ
ポスター見たけどガイア居ない

62 :名無しより愛をこめて :2022/12/22(木) 12:04:58.53 ID:1giMfXTH0.net
>>23
ムービーモンスターシリーズ・ゴジラ2004は、ファイナルウォーズ版のゴジラですか?

63 :名無しより愛をこめて :2022/12/22(木) 12:05:56.45 ID:E4AaS42w0.net
>>61
本当にガイアいないのか

64 :名無しより愛をこめて :2022/12/22(木) 12:06:00.55 ID:1giMfXTH0.net
>>24
ウルトラ怪獣シリーズの、ダダ、タイラント は、リニューアルって再販ってこと?

65 :名無しより愛をこめて :2022/12/22(木) 12:06:24.34 ID:1giMfXTH0.net
ムービーモンスターシリーズの、カイザーギドラも入れ忘れゲスけど!

66 :名無しより愛をこめて :2022/12/22(木) 12:08:35.89 ID:nt3UOzb5a.net
>>61
クロニクルのタイトルがニュージェネレーションスターズって事?
ソフビ番組って話じゃなかったっけ

67 :名無しより愛をこめて :2022/12/22(木) 12:09:14.76 ID:1giMfXTH0.net
>>14
EXは、ギガロガイザと着こう!
ギベルス、ギガロガイザも、入れ忘れゲスけど、一旦ネタバレスレ追加しちゃおうか!ガセじゃないしね

68 :名無しより愛をこめて :2022/12/22(木) 12:09:39.49 ID:1giMfXTH0.net
ガイアがニュージェネスターズ参戦だと言ったのに!

69 :名無しより愛をこめて :2022/12/22(木) 12:09:50.56 ID:1giMfXTH0.net
コナンならいいさ!

70 :名無しより愛をこめて :2022/12/22(木) 12:12:29.48 ID:B/T5wDzrp.net
クロニクルが商標登録されるかな?

71 :名無しより愛をこめて :2022/12/22(木) 12:22:11.00 ID:s00gZDbm0.net
>>66
普通にクロニクル枠だよ
明日発表

72 :名無しより愛をこめて :2022/12/22(木) 12:26:32.53 ID:bKMhp4Tdd.net
>>66
ナビゲーション枠をソフビ劇場にすれば嘘にはならない?

73 :名無しより愛をこめて :2022/12/22(木) 12:32:29.86 ID:E4AaS42w0.net
キービジュアルはガイアがいなくてニュージェネ箱推しって感じなのかな?

74 :名無しより愛をこめて :2022/12/22(木) 12:36:25.62 ID:LVQl9qCb0.net
超時空モチーフバレはやっぱガセっぽいな

75 :名無しより愛をこめて :2022/12/22(木) 12:36:43.75 ID:nt3UOzb5a.net
>>71
明日か、去年と同じタイミングだな
結局前スレの話はガセ?でも映画の発表は当ててたんだよなぁ

>>72
ゲスさんの話だとクロニクルとソフビ番組は別物みたいな感じだったが…

76 :名無しより愛をこめて :2022/12/22(木) 12:40:07.63 ID:HN/gtr4b0.net
>>72
クロZやクロDみたいに総集編メインなら3分位尺とってそこをゴジラアイランド的なのにすれば良いんじゃね

てかソフビ劇場的なやつはYouTubeとかでやるって話だったような…

77 :名無しより愛をこめて :2022/12/22(木) 12:41:54.21 ID:CVQ8eUx4a.net
ゲスさんいわくつべでソフビ使った映像作品を配信
グリッドマン映画当てた人いわくニュージェネスターズは『例のソフビ番組』
このスレではニュージェネスターズは普通にクロニクル
まあどれかはガセだよね

78 :名無しより愛をこめて :2022/12/22(木) 12:43:32.62 ID:aHs6fvYjp.net
クロニクルはニュージェネレーションスターズが終わってからとか?

79 :名無しより愛をこめて :2022/12/22(木) 12:48:06.10 ID:1giMfXTH0.net
ギガロガイザは、レッドキングっぽい?

80 :名無しより愛をこめて :2022/12/22(木) 12:48:58.26 ID:1giMfXTH0.net
デストルドスは、なんで、ウルトラ怪獣DXでしょうか?

81 :名無しより愛をこめて :2022/12/22(木) 13:27:17.26 ID:6ybVl71M0.net
イチカの人が写真撮ったときに偶然後ろのポスターが写ってしまったのね
これ次のクロニクルはマジのやつか

82 :名無しより愛をこめて :2022/12/22(木) 13:35:30.89 ID:1giMfXTH0.net
そうすけど、エリマキテレスドン や、ダダ、タイラントのソフビはガセバレだろうが!

83 :名無しより愛をこめて :2022/12/22(木) 13:47:09.49 ID:EEaaALo80.net
>>81
どの画像?

84 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW e293-/KSp [163.131.94.206]):2022/12/22(木) 14:01:52.17 ID:HN/gtr4b0.net
>>83
EXPO会場の前で写真撮ってるやつ

てか解禁きたぞ

85 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa45-oV9P [106.130.100.49]):2022/12/22(木) 14:05:25.08 ID:BZTYcpzQa.net
解禁来たな
ニュージェネの記憶が消えたって前スレに挙がってたガイザーの与太話に似ている

86 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 69ad-r0zC [110.132.120.96]):2022/12/22(木) 14:05:45.36 ID:wHZhVwg50.net
やっぱスターズは番組だったか

87 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW eef2-7C9+ [153.232.30.228]):2022/12/22(木) 14:06:35.16 ID:IBREFb3u0.net
失われたニュージェネレーションの記憶って言ってるな
次のウルトラマンのそれっぽいバレ、前スレにあったな

88 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa45-tDcw [106.133.90.122]):2022/12/22(木) 14:07:25.24 ID:nt3UOzb5a.net
ディメンションナイザーは未来から来たアイテムなのか

89 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5d7d-zMvr [202.231.246.35]):2022/12/22(木) 14:08:01.33 ID:1giMfXTH0.net
ウルトラマンガイザー

90 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5d7d-zMvr [202.231.246.35]):2022/12/22(木) 14:08:53.97 ID:1giMfXTH0.net
カタログバレ 2023年1月〜6月は
商品説明や、何日に発売?

91 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 69ad-r0zC [110.132.120.96]):2022/12/22(木) 14:09:10.61 ID:wHZhVwg50.net
あのバレがマジな場合はどちらにしろニュージェネガイアはであるんだよな
思いっきり赤玉使うみたいだし

92 :名無しより愛をこめて :2022/12/22(木) 14:12:25.27 ID:EEaaALo80.net
>>84
なるほどあれか

今回はギンガらしく未来の要素+破滅招来体の要素があるのかな

93 :名無しより愛をこめて :2022/12/22(木) 14:14:42.92 ID:bEVEn2eA0.net
やっぱり来年はメタ重視で行くのかね

94 :名無しより愛をこめて :2022/12/22(木) 14:18:54.15 ID:xlTWNTK1p.net
そういや数年前のガイア配信で「破滅招来体がガイアの歴史を消そうとしてる」みたいなのあったな
キービジュにもワームホールみたいなの映ってるしやっぱニュージェネガイアもやりそうな気がする

95 :名無しより愛をこめて :2022/12/22(木) 14:23:19.64 ID:iX8Ujegm0.net
まあここまで来てニュージェネガイアやらないって選択肢はないよなぁw
少なくとももし俺が円谷側の人間だったらやると思う

96 :名無しより愛をこめて :2022/12/22(木) 14:25:17.20 ID:zEQz3LZA0.net
ワームホールに中にいるのがそのまま次のウルトラマンの敵になるパターンか?
ディメンションナイザーもガイザーバレがほんとなら次のウルトラマン要素かな

97 :名無しより愛をこめて :2022/12/22(木) 14:26:18.71 ID:bEVEn2eA0.net
破滅招来体の正体は今後一切不明扱いにしてほしいが、仮にこの事件を引き起こしてるのがそれなら全ウルトラシリーズ史上トップクラスで喧嘩を売ってはいけない存在になるんじゃないのか
歴史そのものを消すなんてトンチキなことできるのライダーでも限られてるのに

98 :名無しより愛をこめて :2022/12/22(木) 14:27:13.33 ID:IBgxUfEQ0.net
ギャラファイ的なのをテレビでやるのかな?

99 :名無しより愛をこめて :2022/12/22(木) 14:28:25.89 ID:wHZhVwg50.net
アブソリューティアンみたいな感じか

100 :名無しより愛をこめて :2022/12/22(木) 14:29:08.75 ID:ciRfsWeT0.net
ゴリゴリの記念作やりますって雰囲気だな
ガイア要素が入る隙間無さそうだが果たして

101 :名無しより愛をこめて :2022/12/22(木) 14:33:51.22 ID:iX8Ujegm0.net
>>100
あれだな
ガイアって初期はタイプチェンジなかったからニュージェネガイアやる上でそのままなぞるのは今の大体初期2、3形態+強化1、2形態っていう売り方的にどうなのって感じだからそこにニュージェネ要素ぶち込めばちょうどよくなるのかもしれない

102 :名無しより愛をこめて :2022/12/22(木) 14:34:54.74 ID:uVgiRfhH0.net
考えてみれば半年刻みとはいえ新作テレビシリーズが10年連続で作られてるのは史上初なんだもんな
そりゃ盛大に記念して当然かも

103 :名無しより愛をこめて :2022/12/22(木) 14:35:46.43 ID:bEVEn2eA0.net
ジオウのアーマータイムみたいなのを連想した
ニュージェネガイアギンガフォーム、オーブフォーム、ジードフォーム、8話くらいでZフォーム、12話でトリガーフォームorデッカーフォーム
みたいな

104 :名無しより愛をこめて :2022/12/22(木) 14:36:36.39 ID:wHZhVwg50.net
フュージョンウルトラマンなのは確定だろうな

105 :名無しより愛をこめて :2022/12/22(木) 14:36:53.31 ID:IBgxUfEQ0.net
ガイア好きだからちょっと複雑
まだわからないけども

106 :名無しより愛をこめて :2022/12/22(木) 14:38:45.79 ID:ciRfsWeT0.net
結局スターズはソフビ番組じゃないっぽい?
前スレのバレの信頼も揺らいでくるがジオウっぽい要素は確かにあるんだよなぁ

107 :名無しより愛をこめて :2022/12/22(木) 14:38:58.57 ID:bEVEn2eA0.net
変身用小物は単体で音声が鳴るやつで頼む
ああいうのはコレクションするだけで楽しめるから

108 :名無しより愛をこめて :2022/12/22(木) 14:39:59.44 ID:wHZhVwg50.net
>>106
まぁ違うなYouTubeがどうとか言ってたし

109 :名無しより愛をこめて :2022/12/22(木) 14:41:33.66 ID:FQwHNV7Ad.net
>>103
残りのニュージェネをアグル枠が担当する感じか

110 :名無しより愛をこめて :2022/12/22(木) 14:41:33.71 ID:zEQz3LZA0.net
クロニクル枠でディメンションカード続投か
ディメンションナイザー単体とカードで音がなる感じかな

111 :名無しより愛をこめて :2022/12/22(木) 14:46:14.03 ID:jD5/B4sVa.net
トリガーもデッカーもストーリー全然違うしウルトラマン二人と赤い玉と招来体っぽい怪獣出しとけば一応ガイアモチーフの体裁はとれる
本来トリガーで終わる予定だったからそこまで拘りなさそうだし

112 :名無しより愛をこめて :2022/12/22(木) 14:48:24.93 ID:1giMfXTH0.net
ウルトラマンニュージェネガイア
アーマーフォーム感じ?

113 :名無しより愛をこめて :2022/12/22(木) 14:48:49.58 ID:bEVEn2eA0.net
アブソも光の星も問題じゃないほど大きな脅威にしてほしいわ
それこそラ・グース級の敵をラスボスに据えてほしい

114 :名無しより愛をこめて :2022/12/22(木) 14:52:20.61 ID:1giMfXTH0.net
ソフビは
ウルトラマンガイザー ノーマルフォーム
ギンガフォーム
オーブフォーム
ジードフォーム
Zフォーム
トリガーフォーム
デッカーフォーム
ウルトラマンアレウス
新怪獣A B C D E F
ペスター
ザンボラー
スフィアゴルバー
ギガムド
サドラ 再販
サタンメガロゾーア
玩具、アクションフィギュアなども出る。
商標は?

115 :名無しより愛をこめて :2022/12/22(木) 14:54:58.12 ID:1giMfXTH0.net
2023年発売の、ムービーモンスターシリーズ・ゴジラ2004は、ファイナルウォーズ版のゴジラですか?
ウルトラマンクロニクルは、ニュージェネスターズか。 ガイアクロニクルは、ガセバレか

116 :名無しより愛をこめて :2022/12/22(木) 14:55:35.81 ID:bEVEn2eA0.net
ロイメガとかデルタライズみたいな2クール目の最強フォームの枠にV2が来たら面白いと思う

117 :名無しより愛をこめて :2022/12/22(木) 14:58:57.75 ID:1giMfXTH0.net
ウルトラマンダイナvol9
第33話ナデシコ母艦覚醒 スーパーメカゴジラ、モゲラ、スペースゴジラ、ケルビム他
第34話猿人の森 ギガンデス
第35話運命の光の中で ガイガレード
第36話侵略のシナリオ ガラオン、ゴガラオン

118 :名無しより愛をこめて :2022/12/22(木) 14:59:43.50 ID:qkb3r9Hxd.net
そもそもトリガーでダイナ要素やガイア要素も一緒に拾う予定だったという話もあるし、ニュージェネガイアという単独企画自体は少なくともトリガーの時点では無かった可能性高いんだよな

119 :名無しより愛をこめて :2022/12/22(木) 15:00:15.60 ID:1giMfXTH0.net
ウルトラマンオーブvol12
第47話青いリボンの少女
第48話地図のないカフェ
第49話闇の刃
第50話逆襲の超大魔王獣
第51話 最終回 さすらいの太陽

120 :名無しより愛をこめて :2022/12/22(木) 15:00:47.86 ID:1giMfXTH0.net
後期も来るかもよ!

121 :名無しより愛をこめて :2022/12/22(木) 15:05:55.63 ID:3IaTATUHd.net
今後立ちはだかる敵

アブソ
レイブラッド
破滅招来体
まだ残党がいそうなスフィア
まだ生き返るヤプール

122 :名無しより愛をこめて :2022/12/22(木) 15:09:20.39 ID:xGr6m98Ld.net
ニュージェネガイアとか言ってるやつって自分の願望と現実の折り合いをつけられないタイプだよね

123 :名無しより愛をこめて :2022/12/22(木) 15:10:47.11 ID:yBMPLtAlp.net
望んでた人が沢山いたのは確かやん

124 :名無しより愛をこめて :2022/12/22(木) 15:12:07.92 ID:GgMztffDa.net
特別ガイアに思い入れあるわけじゃないけど流れで言ったらガイアじゃね?とは思ってた

125 :名無しより愛をこめて :2022/12/22(木) 15:13:33.65 ID:st6EHBAJ0.net
ガンQコードno02とかゼブブとかソフビとして発売してほしかった

126 :名無しより愛をこめて :2022/12/22(木) 15:14:05.71 ID:3IaTATUHd.net
>>122
その自分の願望を赤い球に現実にしてもらうから....

127 :名無しより愛をこめて :2022/12/22(木) 15:16:24.40 ID:iiplaEXta.net
>>121
そろそろヤプールもベリアル因子みたいに超獣復活させるためだけの細胞みたいなのを出してほしいな

128 :名無しより愛をこめて :2022/12/22(木) 15:17:22.61 ID:nt3UOzb5a.net
ニュージェネレーションスターズ→スターゲイザーでゲイザー(ガイアリブート)の可能性はあるけど
肝心のガイアを取り上げないというのも変だしなぁ

129 :名無しより愛をこめて :2022/12/22(木) 15:19:03.29 ID:gU6l33lo0.net
流石にクロニクルのメインにガイアいなかったら可能性0だろ

130 :名無しより愛をこめて :2022/12/22(木) 15:22:49.66 ID:zKjTAR1K0.net
ティガ関連のクロニクルをやってトリガー
ダイナ関連のクロニクルをやってデッカー
ガイア関連のクロニクルはやらないのでガイア絡みの新作は作品ではない

こう考えるのが自然でしょうな

131 :名無しより愛をこめて :2022/12/22(木) 15:23:26.67 ID:zKjTAR1K0.net
新作はないだった

132 :名無しより愛をこめて :2022/12/22(木) 15:24:10.32 ID:ciRfsWeT0.net
そうかスターズとスターゲイザーで繋がるのか
ゲイザー濃厚だなぁ

総レス数 1001
279 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200