2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2023年47th新戦隊の予想&ネタバレ待ちスレpart5

1 :名無しより愛をこめて :2022/12/21(水) 13:06:30.54 ID:BRPdlT/ir.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ここは2023年の新戦隊の諸々を予想しつつ、ネタバレソースを待つスレです

★☆★重要★☆★
◆荒らし対策のため、ワッチョイ(SLIP)を導入しています
スレ立て時に本文一行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 を入れてください

◆重複になるため、新戦隊判明と同時に別スレを立てないようにしてください。放送開始直前(ドンブラザーズの最終回後)まで本スレは不要です
☆★☆★☆★☆★

新戦隊に関係の無い些末な言葉の揚げ足取りはスルー厳守でお願いします
有意義な議論をしてスレを有効活用してください

原則として>>970を取った人が次スレを立ててください(進行が早ければ>>950
970を取った人は、スレ立て宣言、もしくは不可宣言をしてください
970が不可の場合、以降にスレ立てをする際には有志の方が宣言をしてからでお願いします

※前スレ

2023年47th新戦隊の予想&ネタバレ待ちスレpart3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1667642081/

2023年47th新戦隊の予想&ネタバレ待ちスレpart4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1670408622/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

556 :名無しより愛をこめて :2022/12/23(金) 14:54:27.30 ID:qzHfIEyCF.net
バレ見た
チキューという星の中での話なのな

557 :名無しより愛をこめて :2022/12/23(金) 14:54:42.85 ID:93PE0NAxM.net
スーアクどうなるん?

558 :名無しより愛をこめて :2022/12/23(金) 14:56:04.78 ID:qzHfIEyCF.net
バトルフィーバーJを架空の国でやる感あるな

559 :名無しより愛をこめて :2022/12/23(金) 14:59:30.78 ID:wZy0aw4Ld.net
>>556
あーハイファンタジーなのね
先ほどはごめん

560 :名無しより愛をこめて :2022/12/23(金) 15:01:28.58 ID:FbY48Mp4p.net
メカメカしい感じは嫌いじゃないから後は可動域次第か

561 :名無しより愛をこめて :2022/12/23(金) 15:02:34.88 ID:vCPowXBM0.net
5つの大陸と5つの王国があるチキューという架空の世界の話なんだな
青がオラオラ系、黄がわがまま女王、黒が武士口調、紫が冷静沈着らしい

562 :名無しより愛をこめて :2022/12/23(金) 15:07:26.44 ID:2VoK8HVd0.net
女性戦士でスカート無しはデカレン以来じゃない?

563 :名無しより愛をこめて :2022/12/23(金) 15:09:31.65 ID:5tyV6uNy0.net
>>540
卒業おめでとう

564 :名無しより愛をこめて :2022/12/23(金) 15:11:07.92 ID:PCBzt9VK0.net
チキューという星にたまたま現代日本と同じような文化を持つニッポンって島国があるんだろ、どうせ

565 :名無しより愛をこめて :2022/12/23(金) 15:19:41.64 ID:wZy0aw4Ld.net
>>564
90年代にあったファミ通派生の漫画誌にそんな世界が舞台の連載が

566 :名無しより愛をこめて :2022/12/23(金) 15:22:40.24 ID:VF8DRJYya.net
>>561
青はてっきり知性派かと

567 :名無しより愛をこめて :2022/12/23(金) 15:25:08.79 ID:2VoK8HVd0.net
>>555
ビーファイターのメカとゴウライジャーのメカ全否定やんけ

568 :名無しより愛をこめて :2022/12/23(金) 15:27:31.05 ID:2VoK8HVd0.net
地球とは完全に違う世界が舞台である以上、VSドンブラはどうなんだろうね まぁ教習車に轢かれてキングオージャーの世界に転生とかはやりそう(適当)

569 :名無しより愛をこめて :2022/12/23(金) 15:28:43.26 ID:Dgy+Tm9g0.net
>>555
ジュウレンジャー「あ、うんごめん...」

570 :名無しより愛をこめて :2022/12/23(金) 15:43:50.24 ID:0H0ickLxd.net
黒のマスクが変すぎるw

571 :名無しより愛をこめて :2022/12/23(金) 15:52:07.47 ID:0YXyKomIa.net
黒のキャラ付けが濃そう
お笑い担当なんだろうな

あとはクモとかテントウとかの小さいのが張り付いてるだけで○体合体にカウントされてるのが気になるな

572 :名無しより愛をこめて :2022/12/23(金) 16:03:28.64 ID:F5s8on+3r.net
デザインもゴミカス何もかも駄目www

573 :名無しより愛をこめて :2022/12/23(金) 16:07:26.61 ID:IUB2hv9Ja.net
>>553
鳥バード

574 :名無しより愛をこめて :2022/12/23(金) 16:08:03.82 ID:Dgy+Tm9g0.net
>>572
お前の髪の毛より?

575 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa45-f9qX [106.128.47.99 [上級国民]]):2022/12/23(金) 16:10:45.59 ID:IUB2hv9Ja.net
黒だけちょいきもいな
なんかに似てる

576 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 895f-Hasf [14.10.59.2]):2022/12/23(金) 16:12:00.43 ID:5hq7ZPq20.net
>>574
触れてやるな、本人が一番ないのを気にしてる

577 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 02ad-yRYl [59.171.142.217]):2022/12/23(金) 16:14:36.20 ID:2VoK8HVd0.net
>>570
黒い蜂は実在するけど黄色のイメージが強いからああいうデザインになったんじゃない?

578 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW d102-LxVt [118.156.136.101]):2022/12/23(金) 16:15:57.41 ID:sQZpeFRq0.net
意表を突いて駒木根がもう一年出るとか

579 :名無しより愛をこめて (エムゾネW FFa2-mzrT [49.106.192.26]):2022/12/23(金) 16:26:26.15 ID:zLfz1GFrF.net
黒はおチャラけ担当であることを祈る。このマスクでイケメンキャラだってら見てらないw

580 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW fd5f-oaY7 [106.72.165.192]):2022/12/23(金) 16:30:24.83 ID:lZw79Hzw0.net
黒はくちばしと頭のトゲのせいかこれに見える
https://i.imgur.com/FtGq3Jk.jpg

581 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW eef2-Pa2F [153.151.251.129]):2022/12/23(金) 16:41:43.48 ID:uv+rQuTS0.net
昆虫戦隊がタブーってライダーが大体昆虫モチーフだから?
となると来年のライダーは昆虫モチーフじゃ無いのがもう確定してるのか

582 :名無しより愛をこめて :2022/12/23(金) 16:46:10.29 ID:4EnkBcmFr.net
>>568
そんな時は、ウルトラマンシリーズで採用されている「マルチバース」を利用すればいいんじゃない?

583 :名無しより愛をこめて :2022/12/23(金) 16:47:50.92 ID:ygElAIhhd.net
>>570
なんか汚ならしいよなあ

584 :名無しより愛をこめて :2022/12/23(金) 16:53:26.98 ID:sKU+qlP6d.net
そもそも戦隊のVSの世界観なんて本編とはパラレルのテキトー世界が定番じゃん
セカイがーとか言い出すのいつも浅い特オタだけだぞ

585 :名無しより愛をこめて :2022/12/23(金) 17:12:08.02 ID:oAVROUcH0.net
>>438
自分の予想通りの戦隊だろ

586 :名無しより愛をこめて :2022/12/23(金) 17:15:21.13 ID:ElFgDUm3d.net
大本をたどればライダーはそもそもバッタだからな

587 :名無しより愛をこめて :2022/12/23(金) 17:21:38.98 ID:lqmF//4I0.net
テレビマガジン
https://i.imgur.com/tqh2bvK.jpg
https://i.imgur.com/3B0h0gG.jpg
https://i.imgur.com/yTbTjdk.jpg
https://i.imgur.com/zlwdmrV.jpg
https://i.imgur.com/pFPyFDg.jpg
https://i.imgur.com/4UWsvX3.jpg
https://i.imgur.com/sFG07vl.jpg
https://i.imgur.com/YhJeBFz.jpg

588 :名無しより愛をこめて :2022/12/23(金) 17:22:49.81 ID:lqmF//4I0.net
てれびくん
https://i.imgur.com/iXSV55C.jpg
https://i.imgur.com/fig1I70.jpg
https://i.imgur.com/e9cFN2z.jpg
https://i.imgur.com/hw7nicu.jpg
https://i.imgur.com/rX611tV.jpg
https://i.imgur.com/1ZUEkDS.jpg
https://i.imgur.com/T1e3Nid.jpg

589 :名無しより愛をこめて :2022/12/23(金) 17:23:12.22 ID:lqmF//4I0.net
おまけ
https://i.imgur.com/reCkc0v.jpg
https://i.imgur.com/u5DZFxC.jpg

590 :名無しより愛をこめて :2022/12/23(金) 17:26:16.67 ID:koOX9gW1d.net
おつ
鎌モードが弓の片方出してないだけなのは流石にやっつけすぎて草生える
この手のやつだとありがちではあるけどね

591 :名無しより愛をこめて :2022/12/23(金) 17:27:19.88 ID:dDrijnJLa.net
>>498
お前はなんの話をしてるんだ

592 :名無しより愛をこめて :2022/12/23(金) 17:27:57.17 ID:SWMOEsGvd.net
マジでパピオンなのか

593 :名無しより愛をこめて :2022/12/23(金) 17:41:58.23 ID:DOa5bzd/0.net
テレマガついに3号合冊かよ…

594 :名無しより愛をこめて :2022/12/23(金) 17:44:52.80 ID:Bd4z0Ic+d.net
クワガタオージャーの紋章が二刀流になってるのはつまりそういうことだよな

595 :名無しより愛をこめて :2022/12/23(金) 17:47:21.86 ID:6ORZ9kb00.net
八王子市のご当地ヒーロー。ハチオウジャー

596 :名無しより愛をこめて :2022/12/23(金) 17:48:05.22 ID:H1ZNoGFI0.net
テレマガ瀕死やん…

597 :名無しより愛をこめて :2022/12/23(金) 17:48:36.65 ID:nSY6Y/aE0.net
ゴッドパピオン:武器に合体!

いつぞやのジェッタ君を思い出す

598 :名無しより愛をこめて :2022/12/23(金) 17:50:37.19 ID:1UPICioB0.net
ロボがそのままタイトル名と同じ名前なの珍しいな

599 :名無しより愛をこめて :2022/12/23(金) 17:52:11.99 ID:utP6jIiw0.net
新しい仮面ライダーとして出しても通用しそうなくらいスーツが凝ってるなあ

600 :名無しより愛をこめて :2022/12/23(金) 17:53:40.95 ID:zoysDw6R0.net
ていうかコレクションアイテムないんだな今回

601 :名無しより愛をこめて :2022/12/23(金) 18:02:22.20 ID:a+0WyvPK0.net
「ワガママな女王様」……
ムッコロフェイス……ヒスリ……
「あたしのせいって言いたいの!?」
「どうしたの?ずいずん弱くなったんじゃない?」
「自分で考えたら?」
「ありがとうございますって言えばいいの?」

ニリンソウ……あ……頭……頭が…………

ああああああああああああああああああ!!!!!!!
だんぱっ

602 :名無しより愛をこめて :2022/12/23(金) 18:03:53.05 ID:vaElCFVn0.net
ようやく全身タイツから脱却か、長かったな

603 :名無しより愛をこめて :2022/12/23(金) 18:04:20.20 ID:CqT6mdrFd.net
キングオージャーの主題歌は個人的にはビーストウォーズセカンドの「SUPERVOYAGER」みたいな曲にしてほしいな 
子供を舐め腐ったような歌はもう沢山だし…

604 :名無しより愛をこめて :2022/12/23(金) 18:04:21.34 ID:a+0WyvPK0.net
負けを知らない五人の王様たち(中盤からゴロゴロ)

605 :名無しより愛をこめて :2022/12/23(金) 18:04:56.78 ID:CqT6mdrFd.net
ナレーターと司令官の声は高木渉だろ?

606 :名無しより愛をこめて :2022/12/23(金) 18:06:12.48 ID:lZw79Hzw0.net
ゴーバスターズの時点で全身スーツは脱却したと思っている

607 :名無しより愛をこめて :2022/12/23(金) 18:07:10.31 ID:1urWZTvga.net
各メカの名前語呂悪いな
ゴッドクワガーとかゴッドスパイダーやゴッドビーでいいだろ

608 :名無しより愛をこめて :2022/12/23(金) 18:11:39.30 ID:e/dWYi9jd.net
それのどこが語呂いいねん

609 :名無しより愛をこめて :2022/12/23(金) 18:12:30.27 ID:CqT6mdrFd.net
てかロボの名前も「キングオージャー」なの?
「キングオウジャー」とか「キングオージャーロボ」とかじゃなくて?
何考えて名前付けたんだか…

610 :名無しより愛をこめて :2022/12/23(金) 18:14:45.39 ID:dlc5XJgqa.net
語呂というか統一感のために英名詞で揃えて欲しさは、あるわね
過去にスタッグフォンとか出てるからスタッグが伝わらん訳はないだろうし

611 :名無しより愛をこめて :2022/12/23(金) 18:18:27.03 ID:6ORZ9kb00.net
名前が変だと思ったら商標の都合で、他ですでに似たのが使われていたりする

612 :名無しより愛をこめて :2022/12/23(金) 18:18:34.14 ID:GIWHMwZBd.net
ビーオウジャーって中々にヤバいだろ

613 :名無しより愛をこめて :2022/12/23(金) 18:20:46.21 ID:HAhZBf600.net
>>511
いいじゃん、いいじゃんすげーじゃん
て踊りだしそう

614 :名無しより愛をこめて :2022/12/23(金) 18:23:01.88 ID:1mTtGH0C0.net
そういう世界のそういう名前
で受け入れるしかねーだろ
なんだよ「とんぬら」って!?
って言っても意味ねーのよ

615 :名無しより愛をこめて :2022/12/23(金) 18:25:26.69 ID:lZw79Hzw0.net
ロボ名はキングオージャーキングがよかった

616 :名無しより愛をこめて :2022/12/23(金) 18:28:45.66 ID:CqT6mdrFd.net
>>615
ネタで言ってます?

617 :名無しより愛をこめて :2022/12/23(金) 18:28:55.18 ID:h7kJ0dvQd.net
日本語なのか英語なのか統一した方が収まりよいのに

618 :名無しより愛をこめて :2022/12/23(金) 18:29:19.78 ID:Dgy+Tm9g0.net
>>581
2005年に東西の差はあるけどファンタジーな力で妖怪or魔物な敵と戦ってたりするからどうだろうね

619 :名無しより愛をこめて :2022/12/23(金) 18:29:23.16 ID:0LSNIqWGr.net
黄色がわがまま女王様か
かなり気が早いけどドンブラとのvsではるかが振り回される様子が目に浮かぶw

620 :名無しより愛をこめて :2022/12/23(金) 18:33:05.59 ID:UH9prceM0.net
>>533
戦国時代の武将の間では「勝ち虫」と言われて人気が高かった。
前にしか進めない虫だからという。

621 :名無しより愛をこめて :2022/12/23(金) 18:37:51.69 ID:CqT6mdrFd.net
>>619
ワガママでもいいから可愛い感じのキャラにしてくれればそれでいい

622 :名無しより愛をこめて :2022/12/23(金) 18:38:12.03 ID:uwflbagla.net
>>551
そのスップ文句しか言わねー奴だからスルーしとけ

623 :名無しより愛をこめて :2022/12/23(金) 18:52:22.34 ID:MwwZPguV0.net
>>595
思ったわw

624 :名無しより愛をこめて :2022/12/23(金) 19:02:06.85 ID:FRpQDCb+0.net
ロボ名はキングオージャで区切れば良いと思ったけど余計ややこしいか

625 :名無しより愛をこめて :2022/12/23(金) 19:10:34.97 ID:PCBzt9VK0.net
>>617
チキューの言葉だから英語も日本語もないよ

626 :名無しより愛をこめて :2022/12/23(金) 19:15:52.21 ID:GyjV+FzM0.net
>>603
子ども向けで子どもを舐め腐ったは頭悪すぎて好き

627 :名無しより愛をこめて :2022/12/23(金) 19:17:23.85 ID:38OlIoX/0.net
めちゃくちゃいいな
内容は2の次だから動いてカッコよかったらハマるわ

628 :名無しより愛をこめて :2022/12/23(金) 19:26:39.88 ID:OwBhfl2p0.net
>>493
クモとてんとう虫は名前同じなんだ…

629 :名無しより愛をこめて :2022/12/23(金) 19:32:33.19 ID:eY3iKlsA0.net
ところで今回もゼンカイとドンブラみたいな繋がりあるんだろうか

630 :名無しより愛をこめて :2022/12/23(金) 19:34:07.67 ID:+IaO7dsNr.net
わがままな女王様っていうワードからリバイス叩きに繋げるとかもはや統失だろ

631 :名無しより愛をこめて :2022/12/23(金) 19:37:15.71 ID:sQZpeFRq0.net
パピオンはアゲハでも良かった気が……

632 :名無しより愛をこめて :2022/12/23(金) 19:45:17.54 ID:ATnEuisI0.net
>>590
カラクリヘンゲンやキューザウェポン思い出したわ

633 :名無しより愛をこめて :2022/12/23(金) 19:47:12.64 ID:MdioFfEPH.net
>>631
推定オオムラサキだからアゲハにはできなかったんじゃないかな

634 :名無しより愛をこめて :2022/12/23(金) 20:02:36.83 ID:Hin47J/4p.net
ロボが戦隊メンバー搭乗のメカ以外にもくっつくのは王と家臣をイメージしてるのか
今までにない合体構成で面白いな

635 :名無しより愛をこめて :2022/12/23(金) 20:13:47.45 ID:uwflbagla.net
トンボの扱いジェッタよりいいな

636 :名無しより愛をこめて :2022/12/23(金) 20:13:47.52 ID:V2vyN5Lc0.net
王様戦隊とキングオージャーって別物なんやな
今までだったら戦隊とレンジャーの部分は=だったけど
王様戦隊=戦隊名
キングオージャー=ロボ名ってことなんだな

637 :名無しより愛をこめて :2022/12/23(金) 20:14:59.50 ID:0Q1hizry0.net
王鎧武装って変身の掛け声はカッコいいな
良い意味で大森望月っぽくないというか宇都宮っぽいセンスだ

638 :名無しより愛をこめて :2022/12/23(金) 20:25:19.21 ID:nas6s/9R0.net
アントだけ英語なんやね
ゴッドアリじゃないんだ

639 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ e92c-JDfe [180.44.44.210]):2022/12/23(金) 20:25:57.00 ID:Llqgo/UH0.net
チーム名はどうなんの

640 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW f902-JR0W [36.14.217.86]):2022/12/23(金) 20:26:12.06 ID:V2vyN5Lc0.net
暴太郎戦隊ドンオニタイジン
機界戦隊ゼンカイオー
みたいな感覚?

641 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2101-HRPS [60.88.225.255]):2022/12/23(金) 20:27:11.62 ID:aFVs/78d0.net
>>639
「王様戦隊」だろ

642 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ee10-HPoJ [153.134.15.128]):2022/12/23(金) 20:29:05.47 ID:P7KwVDxD0.net
>>629
ないだろ
大森がめちゃくちゃゼンカイドンブラ気に入ったとかなら可能性なくもないが、まあないだろうし

643 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW d102-LxVt [118.156.136.101]):2022/12/23(金) 20:30:41.21 ID:sQZpeFRq0.net
ライブマンの時にも言われてたっけ
グリーンサイよりもグリーンライノスの方が良かったと

644 :名無しより愛をこめて (スッップ Sda2-NjuG [49.98.152.155]):2022/12/23(金) 20:35:57.93 ID:0zceAgJ2d.net
Pがどうこうって言うよりバンダイの意向で前番組との連動は続くかと思ってたんだがな
それでもロボがドンブラに出るんだっけ?

645 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW d24b-GVz8 [101.1.130.79]):2022/12/23(金) 20:38:17.02 ID:E13X4pK+0.net
赤が自称なのは現世から召喚された現代人だから説

646 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW d24b-GVz8 [101.1.130.79]):2022/12/23(金) 20:41:53.65 ID:E13X4pK+0.net
とにかく赤は今流行している異世界モノにありがちな設定にしておいた方がいいと思う

647 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW e110-1BeA [124.100.4.140]):2022/12/23(金) 20:43:18.21 ID:nAe5IoU60.net
サイをライノスって言うようになったの何が最初なんだろう
英語が元になったのはわかるけど

648 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2101-HRPS [60.88.225.255]):2022/12/23(金) 20:45:42.03 ID:aFVs/78d0.net
>>647
ガオライノスじゃない?
その前のサイ型ゾイドはブラックライモスだったから

649 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW f902-JR0W [36.14.217.86]):2022/12/23(金) 20:45:46.37 ID:V2vyN5Lc0.net
キューブライノスの前にありそう
ゲキレンジャーはサイダイオーだったな

650 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa45-3IAs [106.129.223.207]):2022/12/23(金) 20:47:58.15 ID:/KUfSljPa.net
ギガライノス

651 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW d24b-GVz8 [101.1.130.79]):2022/12/23(金) 20:54:09.16 ID:E13X4pK+0.net
>>592
商標の関係でパピオンになったのでは?

652 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2e68-aGWo [121.81.7.90]):2022/12/23(金) 20:57:39.28 ID:Dgy+Tm9g0.net
>>636
バトルフィーバーロボやサンバルカンロボの当時の超合金の商品名がそのままバトルフィーバーやサンバルカンだったり、
前者が劇中でも「巨大ロボ バトルフィーバー」と呼ばれてたからそんな感じのオマージュ?なんじゃない?

653 :名無しより愛をこめて :2022/12/23(金) 21:22:47.88 ID:2VoK8HVd0.net
>>590
やっぱり5人全員の個人武器復活は絶望的だから十徳ナイフ形式が限界なんかな

654 :名無しより愛をこめて :2022/12/23(金) 21:26:02.75 ID:E13X4pK+0.net
>>653
玩具化できるアイテム数が限られているせいでしょ

655 :名無しより愛をこめて :2022/12/23(金) 21:39:16.82 ID:FbY48Mp40.net
キュウレンもだけど汎用武器を組み換える形がコストカットしつつ個人武器を出す落としどころなんだろうな

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200