2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドン43

680 :名無しより愛をこめて :2022/12/25(日) 16:38:53.57 ID:/4dvz1fK0XMAS.net
今回一見終盤と何も関係ない話にみえるけど
終盤のためにドンブラたちの関係性を再確認するための話か

681 :名無しより愛をこめて :2022/12/25(日) 16:44:03.70 ID:nuPu4MXgdXMAS.net
>>679
そう思う
ビックリした時にしゃっくり出るんだなーとしか思わんかった
ハブられて寂しいとかいう感情が出て自分でもびっくりしてるタロウってことかと解釈したんだけど
なんか深い意味あんの?

682 :名無しより愛をこめて (中止W 0ead-Bs6D [110.135.156.179]):2022/12/25(日) 16:56:39.61 ID:J2Jzbw3m0XMAS.net
>>673
平成生まれなのが気になったのか

683 :名無しより愛をこめて (中止W 8c01-7S7N [221.110.129.163]):2022/12/25(日) 17:00:14.23 ID:ZxcO5MRh0XMAS.net
>>670
アバレピンク(えみポン)はキラメイダンスの振り付け師やってたんだっけ?

684 :名無しより愛をこめて (中止W 8c01-7S7N [221.110.129.163]):2022/12/25(日) 17:02:47.73 ID:ZxcO5MRh0XMAS.net
>>680
タロウも犬も仲間との繋がりとか帰属意識を結構感じているんだなと意外。

685 :名無しより愛をこめて :2022/12/25(日) 17:21:52.09 ID:BL1SyXPf0XMAS.net
今回のタロウは単に鬼と猿が兄妹で母親が雉にそっくりとかいう
ありえない状況に混乱して動揺していただけではなくて

どこか同じ孤独な仲間たちという帰属意識を持っていたのに
自分が全然知らない繋がりがあったことに寂しさを感じて動揺してた面もあるのかな

686 :名無しより愛をこめて :2022/12/25(日) 17:22:06.66 ID:o3HRhVcxMXMAS.net
ラストシーンが犬塚だったのなんかすごくよかったけど、なんだかこう、あぶない刑事とかセントラルアーツ感あった

687 :名無しより愛をこめて :2022/12/25(日) 17:23:02.12 ID:OkRHsHb+0XMAS.net
すき焼きかよシャケ食えよ

688 :名無しより愛をこめて :2022/12/25(日) 17:32:06.25 ID:D9/BvwofMXMAS.net
夏美とムラサメが登場しないと
ストーリー気になるやん
来年か
早いなぁ

689 :名無しより愛をこめて :2022/12/25(日) 17:32:14.13 ID:Dak9EUcEaXMAS.net
>>687
番組内ではクリスマスは先週のことなので。

690 :名無しより愛をこめて :2022/12/25(日) 17:33:16.47 ID:BL1SyXPf0XMAS.net
ちゃんと先週はツリーにまでシャケ吊るしてたな

691 :名無しより愛をこめて :2022/12/25(日) 17:37:23.25 ID:/4dvz1fK0XMAS.net
大先生の娘さんは妖怪ウォッチでクリスマスに鯛を食う文化紹介してたな

692 :名無しより愛をこめて :2022/12/25(日) 17:42:16.21 ID:dBuw7C/QaXMAS.net
ドンブラって高橋留美子作品の実写版って趣きがあるなと思った

693 :名無しより愛をこめて :2022/12/25(日) 17:47:54.04 ID:wrnEQ3X80XMAS.net
>>687

いい加減何年引きずるんだよって
シャケをツリー飾ってあったけど。

694 :名無しより愛をこめて :2022/12/25(日) 17:50:16.99 ID:BL1SyXPf0XMAS.net
多分クリスマスにシャケを食えは
戦隊の歴史が終わるまで引っ張られるネタだと思うぞw

695 :名無しより愛をこめて :2022/12/25(日) 17:56:29.55 ID:o3HRhVcxMXMAS.net
>>692
実際それ風のパロ漫画描いてた人いたけどしっくり来た
きびだんご作る回だったかな

696 :名無しより愛をこめて :2022/12/25(日) 17:57:36.79 ID:/4dvz1fK0XMAS.net
いくつものスーパー戦隊の世界に影響を与えた一般怪人って書くと
バカンスワルドよりも強怪人みたいなw

697 :名無しより愛をこめて :2022/12/25(日) 18:00:23.23 ID:/4dvz1fK0XMAS.net
高橋留美子先生と大先生の縁繋がりといえば
らんま1/2のときに大先生の自宅までプロデューサーが押しかけてきたんだっけ?
そもそもうる星やつらのサブライターだけど

698 :名無しより愛をこめて :2022/12/25(日) 18:03:45.28 ID:uTGEzzgU0XMAS.net
来年から驚くほど伏線回収するみたいだな

699 :名無しより愛をこめて :2022/12/25(日) 18:12:50.91 ID:/4dvz1fK0XMAS.net
今更だけどゼンカイジャーの1月以降の新規一般怪人って神様の予言ネタ要員のせいで7体もいるのな
ゼンカイジャー以降除いて当然アキバレンジャーやハイスクールヒーローはカウントせず
ヒトツ鬼残り4体で戦隊コンプリートできそうでワロタ

700 :名無しより愛をこめて :2022/12/25(日) 18:14:20.20 ID:29enTi3RdXMAS.net
ルパパトの金庫5つついてる奴みたいな

701 :名無しより愛をこめて :2022/12/25(日) 18:16:23.14 ID:wnf3dUVZ0XMAS.net
アナザーディケイドアナザージオウみたいに機界鬼や暴太郎鬼は出ないのかな

702 :名無しより愛をこめて :2022/12/25(日) 18:20:31.76 ID:J2Jzbw3m0XMAS.net
>>701
それはキングVSドンブラのお楽しみになるのかな

703 :名無しより愛をこめて :2022/12/25(日) 18:59:18.35 ID:X+6FYsV80XMAS.net
もしかしてお供に嘘をつかれるとしゃっくりが出るとかないよな?

704 :名無しより愛をこめて :2022/12/25(日) 19:19:59.49 ID:U03Mq6di0XMAS.net
今月上旬から映画(新初恋ヒーロー)配信始めてました。
一週間レンタルで650円、月額契約とかは無し。ただしアプリのインストールが必要。

公式サイトからなんかアプリ入れてそっから。androidですけどテレビにキャストできました。

毎週観てて「映画でなんかあったんだろうなー」とか、予告で「映画観てたらもっと楽しめたんだろうなー」とかのモヤモヤの回収には安いかなぁと。

いつもの調子で、「なんなのよw」って思わず声が出ました。重くない内容です。
30分でした。
同時上映?の仮面ライダーは観れません。

705 :名無しより愛をこめて :2022/12/25(日) 19:19:59.81 ID:b8YkzC8wdXMAS.net
>>703
であればギイちゃんあたりでなってる

706 :名無しより愛をこめて :2022/12/25(日) 19:31:24.51 ID:dJiEVGYJ0XMAS.net
>>698
1話1ネタでいけば全て回収できる、かな?

707 :名無しより愛をこめて :2022/12/25(日) 19:36:53.03 ID:U03Mq6di0XMAS.net
>>704
自己レス

今月から、他の配信サービスでもやってたっぽかったです
(もっと安かったり、会員登録が必要だったり必要じゃなかったり、月額だったりじゃなかったり)

708 :名無しより愛をこめて :2022/12/25(日) 19:40:12.17 ID:HTiS4R3t0XMAS.net
タロウ!ギーちゃんは実はお前が踏み殺したんだ!

709 :名無しより愛をこめて :2022/12/25(日) 19:41:09.94 ID:itRs+v2f0XMAS.net
販促の制限が緩くなる終盤で、誰も一度も変身しない回とかやりそう

710 :名無しより愛をこめて :2022/12/25(日) 19:41:16.42 ID:3qLe62kq0XMAS.net
トウサクが一番タロウに気使ってるように見える

711 :名無しより愛をこめて :2022/12/25(日) 19:47:46.87 ID:2l8rk6BW0XMAS.net
今回のでタロウ猿原はるか犬塚がヒトツキ化しない理由がわかった感じあるよね(猿原はるかは流れでなっちゃったことあるけど)
大切なモノ聞かれて猿原はるかは欲がそこまでなくて、除霊の話でタロウ犬塚は受け入れるって姿勢だった
雉野はわかりやすく駄目やこいつって感じだっまし、ジロウはスルーして誤魔化してるのもうまいよな

712 :名無しより愛をこめて :2022/12/25(日) 19:50:05.78 ID:Vzvp/h24MXMAS.net
各キャラインパクト回

はるか→教習所
タロウと猿原→ドンキラー回
雉野→今回の父母扮装回
犬塚→悪魔のコスプレ回

ここまでやる戦隊は中々無いね

713 :名無しより愛をこめて :2022/12/25(日) 20:03:18.61 ID:BL1SyXPf0XMAS.net
雉野は今回よりあきらかにインパクトある回もっとあるだろw

714 :名無しより愛をこめて :2022/12/25(日) 20:03:20.51 ID:L8brIgmS0XMAS.net
ジロウは恐らくペンギン本人か深い関係があるポジションだから
今回は拘るような要素はスルーしたんじゃないかなあ
あえて言えばルミちゃんと村の連中だろうけど

715 :名無しより愛をこめて :2022/12/25(日) 20:05:01.85 ID:Vzvp/h24MXMAS.net
>>713
そりゃストーリー面はね
さっき列挙したのは
ビジュアルのインパクト

716 :名無しより愛をこめて :2022/12/25(日) 20:05:35.80 ID:uQw4G6DJ0XMAS.net
ドンブラザーズって従来の戦隊と違って個々が集まって結果的に一緒に戦ってる、最近のライダー的なアプローチなんだよね

717 :名無しより愛をこめて :2022/12/25(日) 20:09:35.64 ID:L8brIgmS0XMAS.net
元はネトゲとかの即席マッチングパーティーみたいなのが発想のネタだろうけど
アバター要素が話からほぼ無くなりつつあるので犬だけ知らないネタになってる

718 :名無しより愛をこめて :2022/12/25(日) 20:10:24.21 ID:FegYYJzp0XMAS.net
総評は確かに優秀な上位作品だけど
今日だけは仮面ライダーの方が面白かったな
ここにきて気の緩みが目立つ
年明けはムチ入れて欲しいね

719 :名無しより愛をこめて :2022/12/25(日) 20:11:31.26 ID:8ROzOwReaXMAS.net
とのたまうキモヲタであった

720 :名無しより愛をこめて :2022/12/25(日) 20:12:54.48 ID:L8brIgmS0XMAS.net
今週のは猿原の家が殆どだったし同時進行で番外編撮ってるスケジュール調整の回っぽい

721 :名無しより愛をこめて :2022/12/25(日) 20:15:04.31 ID:gmT8keLU0XMAS.net
キャラの掘り下げに必要不可欠な回だったな

722 :名無しより愛をこめて :2022/12/25(日) 20:19:05.36 ID:SiK+hqe70XMAS.net
自由な発想を持てるスタッフ優秀だ

723 :名無しより愛をこめて :2022/12/25(日) 20:28:25.53 ID:qaZAmNG20XMAS.net
>718
今日のギーツが面白かったのは全然良いと思うが、同じ日の放送以外で今日のドンブラと比較する事の意味や意義が、悪いけど全く分からん
どんな作品でも盛り上がる回もあれば、緩やかな回もあるでしょ

724 :名無しより愛をこめて :2022/12/25(日) 20:30:17.86 ID:j82ork610XMAS.net
意味不明なこと言って難癖つけたいだけに見えるね1.112.248.29

725 :名無しより愛をこめて :2022/12/25(日) 20:30:23.89 ID:L8brIgmS0XMAS.net
オールアップしたらカラフル、どんぶらと続いたセットも壊すんだろうか
今後は介人のマスター役が出来なくなっちゃうな

726 :名無しより愛をこめて :2022/12/25(日) 20:31:33.94 ID:BL1SyXPf0XMAS.net
まぁギーツの方が普段から
「ドンブラに比べてつまんねー」
言われまくってるせいだろうな

俺は別にドンブラと比較してギーツをsageたことはないから迷惑な話だと思うが

727 :名無しより愛をこめて :2022/12/25(日) 20:31:45.37 ID:ytm1no7a0XMAS.net
介人はただのスターシステムってなる予感

728 :名無しより愛をこめて :2022/12/25(日) 20:31:55.79 ID:pML6A2bI0XMAS.net
演者ダブルでインスタやってんだな

729 :名無しより愛をこめて :2022/12/25(日) 20:35:51.06 ID:fqM2Uq7e0XMAS.net
今録画見た。
前回の予告見て夢落ち系を想像してたら全然違う世界だった。
しかし猿の問題解決にみんな手を貸すとか縁が深まってるなあ。

730 :名無しより愛をこめて :2022/12/25(日) 20:36:06.06 ID:/4dvz1fK0XMAS.net
1話目介人:謎の人
今の介人:謎の人(不思議ちゃんという意味で)

な気がするw

731 :名無しより愛をこめて :2022/12/25(日) 20:38:54.51 ID:UD0FVLIu0XMAS.net
先週今週でタロウ×トウサクキテるって爆発しちゃう人いそう

732 :名無しより愛をこめて :2022/12/25(日) 20:44:12.31 ID:j82ork610XMAS.net
介人「ヒーローたるもの謎は多くなければならない」

733 :名無しより愛をこめて :2022/12/25(日) 20:52:16.79 ID:ZxcO5MRh0XMAS.net
>>699
王様鬼は出て来ないのかのう

>>700
リュパパト映画では騎士竜の力でゴールド金庫x5とかえらい事になってた。

734 :名無しより愛をこめて :2022/12/25(日) 20:53:05.32 ID:Jv4OUfvl0XMAS.net
タロウ可哀想だなって問題ちゃんとフォローしてくれるとは思わなかった

735 :名無しより愛をこめて :2022/12/25(日) 21:01:11.11 ID:vW8bSwZzdXMAS.net
雉と犬が早くにオールアップしたというのは、その二人が変身後CGになるからじゃないだろうか。最終回恒例の役者が素顔でスーツを着るというのができないから、先に撮影を終えたのでは

736 :名無しより愛をこめて :2022/12/25(日) 21:02:13.95 ID:BL1SyXPf0XMAS.net
オールアップ自体はほぼ同時で
単に報告が早かっただけの可能性も……

737 :名無しより愛をこめて :2022/12/25(日) 21:08:45.23 ID:/XO0PHMk0XMAS.net
雉と犬がストーリーを動かしてるのに
先にクランクアップとは

738 :名無しより愛をこめて :2022/12/25(日) 21:09:39.05 ID:pML6A2bI0XMAS.net
クランクアップしてる以上かなり駆け足で大団円迎えるんだろうね

739 :名無しより愛をこめて :2022/12/25(日) 21:11:16.57 ID:jUI4iVgfdXMAS.net
オニも花束受け取ってるしドンモモも髪染めてるからみんな終わってんじゃないの

740 :名無しより愛をこめて :2022/12/25(日) 21:13:43.88 ID:L8brIgmS0XMAS.net
放映の3ヶ月前厳守だったらむしろ遅いくらいじゃね

741 :名無しより愛をこめて :2022/12/25(日) 21:18:57.18 ID:QV0RVfyArXMAS.net
今作の女装要員は雉野だったかw

742 :名無しより愛をこめて :2022/12/25(日) 21:23:34.78 ID:/XO0PHMk0XMAS.net
ああいうオバサンいる

743 :名無しより愛をこめて :2022/12/25(日) 21:30:40.13 ID:2l8rk6BW0XMAS.net
>>737
まぁ話の流れ順で撮影してるわけでもないし

744 :名無しより愛をこめて :2022/12/25(日) 21:35:22.15 ID:Mz3cEaD3MXMAS.net
>>742
柴田理恵テイストあったわ

745 :名無しより愛をこめて :2022/12/25(日) 21:59:19.40 ID:iy3sgfw80XMAS.net
最初の雉野の父親役はなんだったんだ?

746 :名無しより愛をこめて :2022/12/25(日) 22:02:00.61 ID:qaZAmNG20XMAS.net
>745
コメンタリーで鈴木さんも「お母さんだけでよくない?」とは言ってた
あとうどんが関西風だから関西弁で喋ろうとして、監督に止められたとか

747 :名無しより愛をこめて :2022/12/25(日) 22:08:35.13 ID:i6qqf9f0aXMAS.net
https://i.imgur.com/dOjKhly.gif

748 :名無しより愛をこめて :2022/12/25(日) 22:27:15.11 ID:LMpb5Cvw0XMAS.net
マスターみたいにキングオージャに続投するメンバーいてほしい

749 :名無しより愛をこめて :2022/12/25(日) 22:28:07.20 ID:uQw4G6DJ0XMAS.net
猿原がうってつけ

750 :名無しより愛をこめて :2022/12/25(日) 22:30:54.67 ID:6wFWF6VeaXMAS.net
>>737
雉も犬もCGだからじゃね?
バトルパートが多めなら洋梨だよね
つか桃猿鬼表ジロウ裏ジロウで綺麗に5人そろうから最終回前に脱落もあるかも

751 :名無しより愛をこめて :2022/12/25(日) 22:32:05.74 ID:qaZAmNG20XMAS.net
>728
樋口さんが今日公開したドンチャンで欲しいもの聞かれて

「キングオージャーのマスター枠」

って言って「ありません」ってスーパーが出てた
万に一つ本当にあっても今の段階じゃ言えないだろうけど

752 :名無しより愛をこめて :2022/12/25(日) 23:03:03.13 ID:dKwvSf/C0XMAS.net
ドンブラについて予想することは無駄だと分かっていても
未来の猿原とはるかが気になりすぎる

753 :名無しより愛をこめて (中止 cc46-KOy8 [153.226.60.105 [上級国民]]):2022/12/25(日) 23:26:47.57 ID:/4dvz1fK0XMAS.net
特に未来鬼関係ないのドンブラって感じw

754 :名無しより愛をこめて (中止 4768-QX6b [182.164.32.40]):2022/12/25(日) 23:34:17.03 ID:3tq4JyL80XMAS.net
なんかの理由でタロウがドンモモ続けられなくて(イデオンに戻ったとか)
はるかがオミコシの力を受け継いだ的な未来かな?

755 :名無しより愛をこめて :2022/12/26(月) 00:14:21.01 ID:Z6OWTYT50.net
電撃問題がジャッ鬼で片付いたから、これで心置きなく電撃鬼が出せるな…

756 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW c001-0lGV [60.109.6.28]):2022/12/26(月) 00:55:00.94 ID:grSGi9eo0.net
詐欺師の方も相手の懐入りたいから意味不明な嘘にも乗っかる感じがいい感じのコメディだな、さすがに両者公認の二股は笑えるけど

757 :名無しより愛をこめて :2022/12/26(月) 01:14:29.91 ID:uHKSugxJ0.net
>>751
雰囲気の違う役で2年出るのって美味しいよね

758 :名無しより愛をこめて :2022/12/26(月) 01:23:28.55 ID:m/KHlDr8a.net
>>423
だって仮面ライダーのオタクは変身ベルトもフィギュアも映画もなんでもたくさん金使うけど
スーパー戦隊のオタクはロボ買わない人形買わない映画も観に行かないじゃん
ただただ無料のテレビ放送見て感想言ってるだけ
そら金にならんわ

759 :名無しより愛をこめて :2022/12/26(月) 02:08:21.79 ID:jL6jJDsZM.net
>>757
美味しいと言えば美味しいけど、諸刃の剣感はあるかな
FLTが終わるまでは行ったり来たりだろうし、良い作品や大役ののオファーやオーディションをスケジュールの都合で受けられなくなる可能性も出てくる

760 :環境破壊ちゃん :2022/12/26(月) 02:33:47.28 ID:K92xUlFz0.net
でも駒木根葵汰さんってBSドラマ主役とか色々2022年のお仕事たくさんWikipediaに書いてあるね
ドンブラやりながらこんなに出られるもんなのかってぐらい、ホリプロのマネージャーがすごいやり手なんかな
 †
( ゚∋゚) >>647 なにーあのCMのさらに元ネタがあったのか

761 :名無しより愛をこめて :2022/12/26(月) 03:03:40.77 ID:wPbJ1C030.net
>>758. >>423「終了厨でーす」

762 :名無しより愛をこめて :2022/12/26(月) 03:13:06.43 ID:63SChfCK0.net
犬の悲劇は未来鮫が止めてくれるんだろうか
未来鬼もナオキとして役割あるけど猿は何しに来るんだ?

763 :名無しより愛をこめて :2022/12/26(月) 03:14:51.81 ID:gh+KlSun0.net
>>751
「楽なテンションで人気者になりたい」

764 :名無しより愛をこめて :2022/12/26(月) 03:25:34.82 ID:JHOQ28F80.net
>>758
普通にドンオニタイジン買ったけど
あと最近はモバイレーツも

765 :名無しより愛をこめて :2022/12/26(月) 07:59:47.85 ID:VOL9wf6qa.net
いい感じで年内終わったが、ソノニのニヤリだけザワザワするなーはよ解決してほしい

766 :名無しより愛をこめて :2022/12/26(月) 08:15:36.67 ID:R/lqj9et0.net
次回作に今作キャラが出るなら
忍者おじさんとか雉野の上司みたいな子どもは忘れてそうなサブキャラをおでん屋のおじさんくらいのポジで出してほしい

767 :名無しより愛をこめて :2022/12/26(月) 08:25:50.27 ID:xMvSKo5Yr.net
ウーロン茶で酔う犬塚
そういえば夏美との食事の場面では酒飲んでたかな?

768 :名無しより愛をこめて :2022/12/26(月) 08:52:10.01 ID:9rlJSgvu0.net
ワインあったような

769 :名無しより愛をこめて :2022/12/26(月) 09:23:32.29 ID:UCpGRHzAM.net
>>454
犬「そのまま跨がれ」

770 :名無しより愛をこめて :2022/12/26(月) 09:44:51.77 ID:ynGZ+RgRd.net
初の5人同時変身回に秘密鬼出すんやろ〜って予想だったが素人考えだったわ

771 :名無しより愛をこめて :2022/12/26(月) 10:16:45.24 ID:8vBJ5qbD0.net
酒を使えないときに便利なお茶で酔う設定

772 :名無しより愛をこめて :2022/12/26(月) 10:22:39.62 ID:Iu33cKIM0.net
冒頭のナレーションからすると
今回みたいな回はもう年明け以降ないんだろうな
そう考えるとまた味わい深い回ではあった

773 :名無しより愛をこめて :2022/12/26(月) 10:51:02.54 ID:AUKOQS3s0.net
前から椎名ナオキ=未来のはるかとは言われてたけど、ここまで設定が込み入ってきた最終盤でタイムリープまで盛り込むとは
しかも漫画ネタで終わらせず、獣人の森からの脱出に絡めてくる天才の所業
どうせまた投げっぱなしで終わるwwとか言われてたのに、敏樹一体どうしちゃったんだマジで

774 :名無しより愛をこめて :2022/12/26(月) 10:51:24.97 ID:E5y6ubT/d.net
一定数いるゴレンジャーを特別扱いしたい層ってなんなの?

775 :名無しより愛をこめて :2022/12/26(月) 10:58:34.33 ID:/xVIsts/0.net
ゴレンジャーは特別だろ
始祖鳥なんだから
真っ赤な太陽だぞ

776 :名無しより愛をこめて :2022/12/26(月) 10:58:42.82 ID:95V43ihTd.net
そりゃ始祖だから特別視してあげないと

777 :名無しより愛をこめて :2022/12/26(月) 11:01:20.89 ID:X2mpy/3ed.net
>>748
忍者おじさん「次は王様おじさんだな」

778 :名無しより愛をこめて :2022/12/26(月) 11:02:57.78 ID:grSGi9eo0.net
そうしろ、というかゴレンジャーだけは特別視しておけばいらん争いも減るということよ

779 :名無しより愛をこめて :2022/12/26(月) 11:43:38.16 ID:8vBJ5qbD0.net
1号とゴレンジャーは特別
リアタイ時に生まれてなくても知ってるレベル

780 :名無しより愛をこめて :2022/12/26(月) 12:02:16.82 ID:/xVIsts/0.net
ヒーロー物なんて子供騙しでチョロいと
わんさかと特撮作られた時期もあった
その殆んどがなんのムーブメントも起こせず消えていったよ
コンニチの戦隊があるのは言うまでもなくゴレンジャーのお陰
足を向けて眠れませんよ

781 :名無しより愛をこめて :2022/12/26(月) 12:14:20.28 ID:Iu33cKIM0.net
そんなゴレンジャーをあえて特別扱いしないあたりもまたドンブラザーズなのかもしれない
年内最後の回まで引っ張ったしまぁいいんじゃない?

782 :名無しより愛をこめて :2022/12/26(月) 12:16:44.25 ID:E5y6ubT/d.net
一時期ハブられてた出戻り先輩なのにw

783 :名無しより愛をこめて :2022/12/26(月) 12:18:16.29 ID:bg0TQ2ThM.net
まさかイヌの正体気づかれないまま年越すと思わなかったわ

784 :名無しより愛をこめて :2022/12/26(月) 12:19:01.86 ID:ma3WisIDd.net
今回ゴレンジャーネタってなんかあったっけ?
変身後のヒトツ鬼の能力はわかるんだけど、それ以外の部分で。

785 :名無しより愛をこめて :2022/12/26(月) 12:29:43.62 ID:BEkR8n9d0.net
>>782
かと言って全戦隊集合したときにバトルジャパンがリーダー格だったらそりゃなんか違うよな、と

786 :名無しより愛をこめて :2022/12/26(月) 12:32:23.92 ID:/PrnEFnNd.net
バトルフィーバーもゴーカイ辺りまではデザインが異色すぎる感じで浮いてたけど
キュウレンゼンカイドンブラを経た今だとそうでもなくなった気がする

787 :名無しより愛をこめて :2022/12/26(月) 12:39:36.40 ID:0XtGjLIga.net
>>784
なんだろ
タロウには「秘密」にして後からウンヌンカンヌンで説明した事かね

788 :名無しより愛をこめて :2022/12/26(月) 12:45:10.87 ID:aLQEWMrDp.net
もしかしてハリケンコラボにも忍者おじさん出るのかな

789 :名無しより愛をこめて :2022/12/26(月) 12:47:05.31 ID:BEkR8n9d0.net
でてまへん(笑)

790 :名無しより愛をこめて :2022/12/26(月) 12:49:55.56 ID:E5y6ubT/d.net
>>785
ゴレンジャーを先頭に置いとけば各方面が丸く収まるって感じかね

791 :名無しより愛をこめて :2022/12/26(月) 12:51:03.34 ID:rLpZ4HzDp.net
性犯罪者ダジャレッド

792 :名無しより愛をこめて :2022/12/26(月) 16:45:20.90 ID:2Q9+OiVF0.net
>>784
怒ればでっかい噴火山たい。

793 :名無しより愛をこめて :2022/12/26(月) 17:14:37.28 ID:KMpYTZOu0.net
>>792
俺は
じゃないか?

794 :名無しより愛をこめて :2022/12/26(月) 17:28:47.71 ID:cHI3tmEd0.net
>>792
オニの「任せんしゃーい!」もキだね
あとかけ声もそれっぽいけどあっちは「トイヤっ!」でこっちは「ソイヤ!」だからちょっと違う

795 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1ead-nkYO [27.141.142.79]):2022/12/26(月) 17:53:46.98 ID:KMpYTZOu0.net
ああ、あえてオリジナルとは微妙に異なったのか

796 :名無しより愛をこめて (スップ Sd42-c+fW [49.97.25.237]):2022/12/26(月) 17:55:50.92 ID:z/5mIBx1d.net
おどま阿蘇山、なのか
おどば阿蘇山、なのか
数十年間悩んでいる

797 :名無しより愛をこめて :2022/12/26(月) 18:56:29.54 ID:wDGopO0h0.net
鬼頭はるかの穴ブラザーズ

798 :名無しより愛をこめて :2022/12/26(月) 19:21:07.74 ID:ynGZ+RgRd.net
>>773

ナオキって名前の漫画家、覆面キャラ、投げっぱなし…ウッ頭が

799 :名無しより愛をこめて :2022/12/26(月) 19:42:28.94 ID:5FDwigahd.net
ドンチャンの最新話見たんだけど、音量ガンガンに上げても台詞が聞き取れなくて、困った。皆さんは、大丈夫でしたか?

800 :名無しより愛をこめて :2022/12/26(月) 19:49:15.69 ID:silBlt7/0.net
未来のはるかが出てきたとしても椎名なおきが未来のはるかとはまだ確定してないのでは

801 :名無しより愛をこめて :2022/12/26(月) 19:58:17.01 ID:VwU/ndQQ0.net
>>796
おどま=熊本の言葉で「私」

>>799
年では

802 :名無しより愛をこめて :2022/12/26(月) 20:09:34.25 ID:5FDwigahd.net
>>801
すみませんでした。

803 :名無しより愛をこめて :2022/12/26(月) 20:36:57.25 ID:uVGJw2cq0.net
中国でドンブラザーズの放送が始まったそうで

804 :名無しより愛をこめて :2022/12/26(月) 20:44:19.74 ID:/xVIsts/0.net
特撮好きの白人とか東南アジア人は良く見るけど
中国人ってまったく騒いでる様子がないよな
ドラえもんとかクレヨンしんちゃんが人気だったのは知ってるけど
チャイニーズにはまったく刺さらないのかね

805 :名無しより愛をこめて :2022/12/26(月) 20:45:47.67 ID:6m+Pw3Bn0.net
>>799
私もタロウの無人島の時の声特に聞こえなくてどこで
オチ着いたんだ!ってなった
ピンマイクってこういう時つけさせてもらえないもんなんだね

806 :名無しより愛をこめて :2022/12/26(月) 20:47:09.87 ID:uLo6KJ500.net
>>773
あかつき号みたいに回収する気ありそうなものは回収してるし
このスレにかぎっていうと「〇〇いつ回収されるか楽しみ」みたいなレスに「バカ発見」って煽りレスする奴いるから
回収されそうだと思ってもちゃんとレスれなかったやつ多い気がする

807 :名無しより愛をこめて :2022/12/26(月) 20:48:31.10 ID:ozEbzjmja.net
>>804
中国ではウルトラマンやライダーならセイバーが大人気だぞ
ちなみにリバイスは中国では大不評とのこと
ドンブラザーズは海賊版をみた中国の特撮ファンにバカ受付しているらしい

808 :名無しより愛をこめて :2022/12/26(月) 20:49:39.53 ID:9Kn/VdUj0.net
>>804
自国の海賊版を見て自国で騒いでいるのでは?

809 :名無しより愛をこめて :2022/12/26(月) 20:49:57.93 ID:6m+Pw3Bn0.net
うちの子がテキトーにYouTube動画見てる時、アジアの方が
カタコトの日本語で仮面ライダーの変身再現したり、ドンブラスターで名乗りとかしてるよ
中国語のファンアートとかもTwitterでまわってくるから中国でやってるんだと思ってた

810 :名無しより愛をこめて :2022/12/26(月) 21:19:05.62 ID:+rljcIT1r.net
雉はちむどんオマージュなんかな

811 :名無しより愛をこめて :2022/12/26(月) 21:38:42.34 ID:5FDwigahd.net
>>805
良かった。同志がいて。滑舌自体は問題ないとすると場所やあとは、やってない方のキャスト陣がやんややんや言ってたからかなと。マイクの問題もありそうですね。

812 :名無しより愛をこめて :2022/12/26(月) 22:17:37.44 ID:iprN5pvQ0.net
初めて触れる戦隊がドンブラザーズだと、先輩戦士にアバターチェンジとか、歴代戦隊モチーフの怪人もピンとこないんだろうな
「介人、どうした?」という戸惑いも経験できない、というか、中国のファンはマスター介人がデフォルトになるのか

813 :名無しより愛をこめて :2022/12/26(月) 22:21:44.35 ID:XeAerX+Nr.net
>>819
向こうはウルトラマンのイメージあるな

814 :名無しより愛をこめて :2022/12/26(月) 22:30:43.25 ID:jLTq6+Yv0.net
中国はGAFA閉め出されてるからこっちに情報が回ってきにくいのよ

815 :名無しより愛をこめて :2022/12/26(月) 22:30:57.31 ID:fAQdh3u00.net
自業自得で草

816 :名無しより愛をこめて :2022/12/26(月) 22:35:27.13 ID:jLTq6+Yv0.net
アメリカだとTikTok閉め出されてるから若者のトレンドが入ってこないけどそれはええんか?
その国の事情はその国の事情なんだから勝手にやらせときゃいい

817 :名無しより愛をこめて :2022/12/26(月) 22:53:09.60 ID:6m+Pw3Bn0.net
中国の人、一話最初にソノイがバイクでやってきて敵倒してお花あげたりヒーローみたいに変身したり見て、ライダーかいwwってなる事もないのか

818 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW e4ad-v7ke [110.133.110.15]):2022/12/26(月) 23:51:38.56 ID:18kmtnd30.net
>>562からの
ttp://twitter.com/i/status/1607047707973279744
(deleted an unsolicited ad)

819 :名無しより愛をこめて :2022/12/27(火) 03:43:19.79 ID:aUyVOh+qp.net
>>812
中国の戦隊ファンは長年、海賊版を観て、バンダイのおもちゃを買うと言う奇妙な状態になってるから、歴代戦隊モチーフとかは割と知っている

820 :名無しより愛をこめて :2022/12/27(火) 09:02:09.38 ID:mS7n1UqUa.net
ヴィッセル神戸の槇野の引退会見に嫁の髙梨臨が現れて久しぶりに見たけど
やはり少し老けた
相変わらず綺麗ではあるけどね

821 :名無しより愛をこめて :2022/12/27(火) 09:19:10.55 ID:w4i93jDL0.net
後でゼンカイ見て介人…どうした!?!?ってなるかもしれない

822 :名無しより愛をこめて :2022/12/27(火) 09:28:40.66 ID:iC4DOC6U0.net
むしろドンブラが最初ならそれはそれで「こんなもんか」ってなるんじゃね

823 :名無しより愛をこめて :2022/12/27(火) 09:48:41.76 ID:bpMkNSwn0.net
なるほど、「スーパー戦隊」という色眼鏡で見ていたからドンプラが異常に見えていただけで、その色眼鏡を外せば...

824 :名無しより愛をこめて :2022/12/27(火) 10:07:33.88 ID:Ep+xeCgF0.net
タロウはマーベラス以上に傲慢だよな

825 :名無しより愛をこめて :2022/12/27(火) 10:27:28.72 ID:KVJNHC5o0.net
日本でもドンブラは戦隊モノ初見の人に受けてるから
ただ日本人は実際見たことなくても戦隊モノのパプリックイメージはあるけど

826 :名無しより愛をこめて :2022/12/27(火) 11:34:52.19 ID:V553vVOm0.net
タロウの両親の名前はケンとメリーとか

827 :名無しより愛をこめて :2022/12/27(火) 11:43:48.10 ID:aDXyXWZdd.net
>>823
OPでメンバーがサングラス付け外ししてたのは伏線だった…!?

828 :名無しより愛をこめて :2022/12/27(火) 11:56:54.14 ID:3+PYm/100.net
>>825
黄色はカレー食ってるデブとかそんなんだろ

829 :名無しより愛をこめて :2022/12/27(火) 11:58:39.23 ID:iEkWNEUPa.net
子供の頃ぼんやり見てたの抜かせば初見だけど毎週楽しく見てるわ

830 :名無しより愛をこめて :2022/12/27(火) 12:03:53.86 ID:iC4DOC6U0.net
>>826
あうとだわ

831 :名無しより愛をこめて :2022/12/27(火) 12:23:45.70 ID:hWwax3tWa.net
>>820
スレチ

832 :名無しより愛をこめて :2022/12/27(火) 12:25:51.98 ID:3Nb8Y7w3r.net
>>826
その設定最近知ったわ
古くからあったん?

833 :名無しより愛をこめて :2022/12/27(火) 12:40:49.61 ID:3+PYm/100.net
2009年のウルトラ銀河伝説からだな
若い頃の父母を描くので名前が必要になった

834 :名無しより愛をこめて :2022/12/27(火) 12:57:05.64 ID:3Nb8Y7w3r.net
>>833
ありがと
ケンメリとはある意味安直だな

835 :名無しより愛をこめて :2022/12/27(火) 13:06:25.77 ID:MagcKgmVa.net
英語表記なら同じだけど
あっちのタロウの母ちゃんはマリーだよ

836 :名無しより愛をこめて :2022/12/27(火) 13:09:56.28 ID:3Nb8Y7w3r.net
>>835
ありがと
スレチなんでこの辺で

837 :名無しより愛をこめて :2022/12/27(火) 13:10:36.72 ID:lO5Hp1O3M.net
タロウがなんか話題になってるが、タロウ役の樋口さんがツイッターでオールアップを報告してる
これでメインキャストは一通りオールアップかな?

838 :837 :2022/12/27(火) 13:11:47.68 ID:lO5Hp1O3M.net
真一役の別府さんがまだだった
>オールアップ報告

839 :名無しより愛をこめて :2022/12/27(火) 13:27:18.25 ID:WmVMjxDG0.net
オールアップの時なんでみんなドラゴンファイヤーズの訓練ジャージ着てるんだw
もはや素面名乗りは期待してなかったけど、本当に泣けるエンディングなのか敏樹

840 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4694-k8mI [115.39.82.176]):2022/12/27(火) 14:09:52.86 ID:3Wi17QXf0.net
泣ける(基礎トレがしんど過ぎて)

841 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1ead-nkYO [27.141.142.79]):2022/12/27(火) 14:21:14.05 ID:zt8mmXG90.net
ソノニかわいいよソノニ

842 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW c801-73DP [1.112.248.29]):2022/12/27(火) 14:21:20.87 ID:BQMUM3C60.net
なんだかんだサクッと太郎は消えて居なくなりそうだな

843 :名無しより愛をこめて :2022/12/27(火) 14:24:03.06 ID:ixYbIRBla.net
タロウの「進化してるからな!(ドヤ」
がよかったのにw タロウもソノイも…

844 :名無しより愛をこめて :2022/12/27(火) 14:56:01.41 ID:qx1XSBJH0.net
やっぱオールアップみんなオレンジジャージなのはそういう事なのか

845 :名無しより愛をこめて :2022/12/27(火) 15:59:21.22 ID:9h4ISlx80.net
ドンブラメンバーは言っても組織に属してるわけじゃないし、ボス的な敵倒して日常二戻るだけ、でも成立するから
いきなり最終回でラスボス登場ってやれるくらい自由度高い

846 :名無しより愛をこめて :2022/12/27(火) 19:31:18.36 ID:UGweHUek0.net
獣人も格差がだいぶヤバいな
猫とか理性の欠片もなくて肉食うだけだし

847 :名無しより愛をこめて :2022/12/27(火) 19:33:19.29 ID:TB7298aC0.net
理性的にどんぶらでただ食いして行ったぞ

848 :名無しより愛をこめて :2022/12/27(火) 19:44:57.13 ID:jFPo3tEt0.net
みんなオールアップか

「機界戦隊ゼンカイジャー」から続いての出演となった五色田介人役の駒木根葵汰さんも25日に撮影終了を報告

しっかり最後まで出演したのは意外
絶対途中で退場すると思ってた

849 :名無しより愛をこめて :2022/12/27(火) 19:47:31.51 ID:3+PYm/100.net
>>848
最初の話だと1クールで追加戦士と交代退場みたいなこと言ってたのにね

850 :名無しより愛をこめて :2022/12/27(火) 19:50:22.85 ID:EAAoZgRGr.net
最初の頃6月あたりで駒木根くんクランクアップするって言われてたのが懐かしい

851 :名無しより愛をこめて :2022/12/27(火) 20:02:23.42 ID:Re+raPJc0.net
どっかのインタビューで白倉さんも出番増えるとは思わなかったみたいなこと言ってたなw
まさかギャラクシーエンジェルのヴァニラさんみたいな
口数がすくないギャグキャラとして機能するとか誰も想像できんわ

852 :名無しより愛をこめて :2022/12/27(火) 20:17:05.66 ID:24VkfppZ0.net
敏樹が駒木根くんを気に入っちゃったから出番が増えたんだよねw

853 :名無しより愛をこめて :2022/12/27(火) 20:21:38.15 ID:3+PYm/100.net
俊樹に気に入られたら最後ろくな死に方しないんじゃ…

854 :名無しより愛をこめて :2022/12/27(火) 20:39:54.21 ID:cLCPxiP+0.net
(首が折れる音)

855 :名無しより愛をこめて :2022/12/27(火) 20:42:12.56 ID:+TBH+qOY0.net
世が世なら鈴木さんに誰に殺されたくない?って聞いてたかもしれないと思うと

856 :名無しより愛をこめて :2022/12/27(火) 21:18:42.67 ID:X00muUYX0.net
介人もゼンカイとドンブラのキャラの違いやそもそもなぜ2つの作品に出ているのかとか
気になったけど、1年近く付き合うともう別にその辺りを語らなくても良いような気もしてくるw

857 :837 (ワッチョイW de01-mZjW [60.87.222.167]):2022/12/27(火) 21:40:55.43 ID:U7l7D9oz0.net
別府さんもオールアップ報告してた

ドンブラ6、脳人3、マスター、なつみほ…
これでメインどころはほぼ全員かな?
強いて言えばあと陣とソノシが残ってるけど

858 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW b610-c+fW [61.127.147.9]):2022/12/27(火) 21:44:16.77 ID:3+PYm/100.net
大野さん…

859 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7c79-7MTV [110.1.183.230]):2022/12/27(火) 21:58:08.82 ID:Rjumnv5Y0.net
次回作のキングオージャーが気の毒だな。
どんな話になるかは知らないけどゼンカイジャーやドンブラザーズのような
イカれt …ィャィャ… イカした名(迷?)作が2年も続くと始まる前からプレッシャーだろ。

名前通り王道の戦隊モノになるのかな?

860 :名無しより愛をこめて :2022/12/27(火) 22:00:29.94 ID:W6q3SYzsd.net
>>859
この流れなら逆にガオレンジャーやキョウリュウジャーみたいな作品でも真新しく見えるからむしろラッキー

861 :名無しより愛をこめて :2022/12/27(火) 22:13:48.12 ID:qUxfd9K7a.net
むしろ(悪い意味じゃなく)ハードル下がるんじゃないか?同じハチャメチャ路線ならアレだけど

862 :名無しより愛をこめて :2022/12/27(火) 23:43:36.64 ID:i1xbdoet0.net
桃井タロウというか樋口くんって紅葉とか神社とか和風の風景をバックにすると凄く格好いいな

863 :名無しより愛をこめて :2022/12/27(火) 23:52:04.17 ID:o+UkuR0B0.net
太郎と猿は細過ぎる

864 :名無しより愛をこめて :2022/12/28(水) 03:28:02.07 ID:furO9RJ/0.net
>>860
ガオレンジャーもキョウリュウジャーも昨年までの作品がめちゃくちゃシリアスSFだったからすごくコントラストになった

865 :名無しより愛をこめて :2022/12/28(水) 05:45:23.22 ID:SDPc47FK0.net
ゼンカイジャーとドンブラザーズのコントラスト好きって思ったけど
声優祭り⇔声優ほとんどいない除くとほとんどのスーパー戦隊とコントラストしてるなw
目立つのは怪人で話作る⇔怪人で話作らないあたり

866 :837 :2022/12/28(水) 06:43:49.95 ID:EoqkDg2i0.net
>>859
同じ路線じゃない分、肩の荷が降りた部分もあるだろうけど、それでもプレッシャーはあるんだろうな
「あそこまで盛り上げられるか?"盛り下がった"って言われないか?」ってね

ドンブラの面々も、戦隊じゃないけど仮面ライダーWの2人も撮影開始前に言われた「君達の代でシリーズが終わるかもしれない」って言葉は、キングオージャーのキャストもきっと言われてるはず

867 :名無しより愛をこめて :2022/12/28(水) 06:46:25.58 ID:dhHOe7mO0.net
あれは多分毎回言われてんだろうね

868 :名無しより愛をこめて :2022/12/28(水) 06:57:24.27 ID:JTWN+WKM0.net
タロウ猿原犬塚はモデル言われても信じるくらい細い

869 :名無しより愛をこめて :2022/12/28(水) 06:59:57.45 ID:m2GzZWBA0.net
とはいえ実際、シリーズが存続するかどうかの責任を担うのは、役者じゃなくて脚本家と玩具メーカーだよな
あのシナリオとDXオニタイジンがスーパー戦隊を救ったようなものだろ

870 :名無しより愛をこめて :2022/12/28(水) 07:18:02.97 ID:sFOWlB2K0.net
まぁ正直
「別に君らがどう演じようとシリーズは続くし影響ないよ」
言われるよりいいわな

871 :名無しより愛をこめて :2022/12/28(水) 07:25:25.65 ID:JTWN+WKM0.net
それぞれ違う意味で特殊なゼンカイドンブラのあとだからこの二作品が合わなかった人のためにも王道作品ぶっこむのは大事だと思う
良し悪しではなく好き嫌いをカバーするというか

872 :名無しより愛をこめて :2022/12/28(水) 07:27:59.13 ID:y6sxmCiq0.net
昭和の部活みたいな叱咤激励も時代と共に合わなくなってきてるよね
確かに役者より頑張るのは脚本家や制作サイドだし
過度なプレッシャーが果たして良い緊張感に繋がるのかも考察する必要がある
当たりの強いスタッフに怒鳴り散らされたなんて話も良く聞くからね
毎年入れ替わる役者と違ってスタッフはずっとそこにいる訳だから
自然と力関係が偏るのも仕方ない

873 :名無しより愛をこめて :2022/12/28(水) 07:37:45.58 ID:7GpQBF2R0.net
東映特撮は朝が早いので「君たちの肩にかかってる」って圧力かけないと集団寝坊するのだ

874 :名無しより愛をこめて :2022/12/28(水) 07:43:48.62 ID:vIIF+GRNa.net
>>869
その通りなんだけど
ドンブラはキャストの良さが作品を底上げしたと思う

875 :名無しより愛をこめて :2022/12/28(水) 07:54:15.24 ID:/mG+5gFIF.net
>>874
オニシスターの変顔がブレイクするとは

876 :名無しより愛をこめて :2022/12/28(水) 07:57:22.44 ID:dhHOe7mO0.net
前田さんの人がもしオニシス役に選ばれてたら
はるかのキャラも今とはかなり違ったんだろうなと

877 :名無しより愛をこめて :2022/12/28(水) 07:57:41.87 ID:yAp2ObR+0.net
特撮で自分がこの人上手だから売れるだろうなと思った俳優さんみんな思ったより出てこないから怖い
ドンブラのみんなは注目されてほしいな

878 :名無しより愛をこめて :2022/12/28(水) 08:15:15.98 ID:zakj1LBtd.net
>>877
特撮の演技と一般ドラマに求められる演技って違うからなあ

879 :名無しより愛をこめて :2022/12/28(水) 08:23:02.38 ID:ROYH40cg0.net
>>868
タロウはモデルじゃなかったっけ

880 :名無しより愛をこめて :2022/12/28(水) 08:38:26.79 ID:lcVCgk0K0.net
プロデューサーの地獄タッグの時点で史上最大の転がりと史上最悪のニリンソウは確定してるし安心しろよ
放送前の懸念が現実になった実績はセイバーで既にある
今から悪夢の1時間に震えとけ

881 :名無しより愛をこめて :2022/12/28(水) 09:13:28.46 ID:SDPc47FK0.net
色々考えたけどゼンカイドンブラは後続がいろんなことできやすいように畑を耕してる訳で
次戦隊の失敗はゼンカイドンブラの失敗ともいえるから次戦隊の悪口言わないで欲しい

882 :名無しより愛をこめて :2022/12/28(水) 09:15:13.60 ID:dhHOe7mO0.net
もう失敗確定みたいに言うなw

883 :名無しより愛をこめて :2022/12/28(水) 09:18:20.22 ID:34BJuGW9d.net
ギーツは青島心しか見るとこが無いのが
今後の福さんに期待か

884 :名無しより愛をこめて :2022/12/28(水) 09:21:29.22 ID:E2eG01tM0.net
どの俳優にも成功してほしいけど、ドラマで見たいかと云われれば首を縦に触れないんだよな・・・

885 :名無しより愛をこめて :2022/12/28(水) 09:29:27.02 ID:vvm3EvgDa.net
志田こはくは上手くすれば売れると思うんだがなぁ

886 :名無しより愛をこめて :2022/12/28(水) 09:29:33.50 ID:7LdxCvSla.net
>>881 新作がもう失敗扱いで草

887 :名無しより愛をこめて :2022/12/28(水) 09:43:46.66 ID:y6sxmCiq0.net
みんな可哀想なくらいパッとせず終わるんだろうな
カイトみたいにずっと戦隊出れば良いのに

888 :名無しより愛をこめて :2022/12/28(水) 09:49:46.89 ID:dhHOe7mO0.net
>>887
それはそれでなあ
昔、異例の2年連続の主役ライダーやった俳優がいたけど
その後どうなったかっていうと

889 :名無しより愛をこめて :2022/12/28(水) 10:29:14.25 ID:furO9RJ/0.net
>>866
とはいいつつもキングオージャーには頑張っていただきたい。
「やっぱゼンカイかドンブラみたいな感じじゃないとなー。ここから先の戦隊は全部超変化球で行くぞ!」となられる方が個人的には辛いし

890 :名無しより愛をこめて :2022/12/28(水) 10:50:06.33 ID:BqYHJejaa.net
>>880
という願望

891 :名無しより愛をこめて :2022/12/28(水) 10:53:21.28 ID:wg8npA70d.net
ストレートがあるからこその変化球よな

892 :名無しより愛をこめて :2022/12/28(水) 10:54:57.68 ID:uZ59tdcMd.net
ドンブラの10アフターは雉だけオッサンなんだろうな

893 :名無しより愛をこめて :2022/12/28(水) 10:58:48.40 ID:DIboOLuCd.net
ここにいる人間達よりは確実にみんな成功するよ

894 :名無しより愛をこめて :2022/12/28(水) 11:04:40.24 ID:XvpRXN6z0.net
>>885
コメディ系のドラマ出てドライブ誘ってる時の顔また見たい

895 :名無しより愛をこめて :2022/12/28(水) 11:29:02.24 ID:7IIa8fOp0.net
>>892
10年後はもう離婚されてそう

896 :名無しより愛をこめて :2022/12/28(水) 11:36:39.31 ID:Jk2a2krI0.net
花村のママも獣人だったよね

897 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ a601-aH43 [221.17.10.159]):2022/12/28(水) 11:41:41.01 ID:UPFJA6V70.net
はるかはなぜタヌキシスターじゃなかったのか?

898 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 79ad-N0ip [110.134.160.121]):2022/12/28(水) 11:47:02.44 ID:7GpQBF2R0.net
キツネのお供もタヌキのお供も要らん

899 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa8b-CpgN [106.128.59.12]):2022/12/28(水) 11:48:48.74 ID:PSRqa0qoa.net
みんなで一気にオールアップみたいにならないのはコロナ禍もあるのか、単に最後のエピソードが個別の話で終わるかんじなのか
まぁ無事終わってよかった

900 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6a02-OCZ1 [113.147.241.148]):2022/12/28(水) 11:56:37.61 ID:yAp2ObR+0.net
桃太郎のお供に鬼がいることにもそれなのにロボットの名前が鬼退治なことにも一切の説明や理由付けが無いのがドンブラザーズなんだよな

901 :名無しより愛をこめて :2022/12/28(水) 12:23:00.84 ID:UdMrnU+2M.net
>>900
まだ終わってないからこれから何かあるかもしれんぞ

902 :名無しより愛をこめて :2022/12/28(水) 12:23:37.24 ID:UR5KZOwGa.net
十分楽しめてるけど今んとこ一番アツかったのはオニがみたにじがピークかなあ
もっかいa battle worldバックに戦うアツくてかっこいいドンブラザーズ観たい

903 :名無しより愛をこめて :2022/12/28(水) 12:41:27.24 ID:oLV2hSREd.net
せっかくドンオニタイジンが好評なのにロボ戦ベースの話がないのが寂しい。昭和並みにロボが消化試合すぎる

904 :名無しより愛をこめて :2022/12/28(水) 12:46:41.05 ID:SDPc47FK0.net
1話目でわからなかったこと
8割くらいわからないままなのがドンブラザーズの魅力

905 :名無しより愛をこめて :2022/12/28(水) 13:16:01.59 ID:Kw52v6QQr.net
>>878
鈴木さんは脚本も書いてるから、そっち方面での活躍も見てみたいわ。
戦隊やライダーシリーズも含めてね。

906 :名無しより愛をこめて :2022/12/28(水) 13:34:28.27 ID:E2eG01tM0.net
やっぱ事務所の力次第なのかな

907 :名無しより愛をこめて :2022/12/28(水) 13:56:07.36 ID:LIL2TDnXd.net
>>906
俳優は広告マンなんだから仕方ない!

908 :名無しより愛をこめて :2022/12/28(水) 14:20:19.72 ID:zmGO0aAF0.net
>>899
基本的に撮りやすいシーンから順に撮っていくからな
ゼンカイの時は人間組はカラフルのセットだったのに介人は吊り下げでクランクアップだったし

909 :名無しより愛をこめて :2022/12/28(水) 16:12:53.47 ID:BXjPkVGX0.net
数年前は素面名乗りを最後に撮影してスタッフも一緒にオールアップとかあったらしいが

910 :名無しより愛をこめて :2022/12/28(水) 16:46:54.84 ID:J0JsUEzId.net
そういや今年素面名乗りどうすんだろな

911 :名無しより愛をこめて :2022/12/28(水) 18:18:37.23 ID:a2oc2BDhr.net
今からドンブラvsゼンカイが楽しみだ!w
劇薬と劇薬を混ぜたらどうなっちまうんだ…

912 :名無しより愛をこめて :2022/12/28(水) 18:27:27.38 ID:xc7BlvMwd.net
キジは底上げブーツ履けばなんとかなるだろ
イヌは頑張って屈めばなんとかなるだろ

913 :名無しより愛をこめて :2022/12/28(水) 18:43:48.49 ID:YFLcRuOT0.net
>>902
それは同意
最後の「おはようとうさく」のシーン好き

914 :名無しより愛をこめて :2022/12/28(水) 20:32:20.81 ID:DGgFvqp+0.net
>>908
グリーンバックのスタジオで花束受け取ってるのメイキング映像でよく見るわ

915 :名無しより愛をこめて :2022/12/28(水) 20:38:27.61 ID:2F8RQWyIa.net
>>911
劇物と劇物やな…

916 :名無しより愛をこめて :2022/12/28(水) 20:45:55.59 ID:pZZNjnwF0.net
酸性とアルカリ性を混ぜるとただの中性に…。

917 :名無しより愛をこめて 転載ダメを消してはダメ改変もダメ (ワッチョイW 4a10-D+qt [153.139.132.5]):2022/12/28(水) 21:39:25.55 ID:NY6VYxPm0.net
年の瀬にやめなよ…
子供がやろうとしたらどうする

918 :名無しより愛をこめて :2022/12/28(水) 22:27:44.26 ID:S2eQq6j70.net
最終回はOPをフルで流しながら戦えば多分最終決戦っぽくなる

919 :名無しより愛をこめて :2022/12/28(水) 22:33:51.78 ID:2JW1J4kMr.net
年内最後の放送だったのに年の瀬感なかったな。
ラストでマスターが年越しそば振る舞うとかやって
ほしかった。

920 :名無しより愛をこめて :2022/12/28(水) 22:54:40.86 ID:SDPc47FK0.net
大先生の場合、メインライター・シリーズ構成してるだいたいの最終回が超展開で
わりと語り草にされる話多いだけあって、期待しちゃって肩透かしになるのが怖い

921 :名無しより愛をこめて :2022/12/28(水) 22:57:21.96 ID:JTWN+WKM0.net
最終回は一話みたくはるか視点でやるんだろうなって勝手に思ってる

922 :名無しより愛をこめて :2022/12/28(水) 23:08:22.87 ID:+VYH8E3O0.net
シャンゼリオンみたくいかなりシリアスになったりして
黒岩が子供に銃殺されるラストは保育園時のトラウマ

923 :名無しより愛をこめて :2022/12/28(水) 23:16:29.05 ID:0eap26Fc0.net
犬や雉は幸せになれない人間とか大先生に思われてないかが心配

924 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr10-Cjrh [126.157.83.233]):2022/12/28(水) 23:19:58.84 ID:MuD0I9NJr.net
>>922
最終回の夢オチよりこっちのがヤバいよなシャンゼリオン
ドンブラも年明けシリアスはワンチャンありそう

925 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW a102-C1fo [182.166.221.93]):2022/12/28(水) 23:22:50.14 ID:aN+PfC/30.net
中国で玩具が馬鹿売れしたらアメリカ以上の市場になりそう

926 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW a102-C1fo [182.166.221.93]):2022/12/28(水) 23:24:26.60 ID:aN+PfC/30.net
年越しそばネタ去年やったからな

927 :名無しより愛をこめて :2022/12/28(水) 23:52:17.83 ID:8oh069ze0.net
ラストで大量のドンキラーが攻めてくるとかやられたら泣くかもしれない

928 :名無しより愛をこめて :2022/12/28(水) 23:56:51.58 ID:aC0ske520.net
>>922
保育園か…
若いな…

929 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 235f-5BPz [160.86.12.123 [上級国民]]):2022/12/29(木) 00:23:17.39 ID:QixfKmYY0.net
やはりサルメイン回はおもしろくないな。
監督の撮り方もあるだろうけど。
コミカルにしすぎると逆に笑えない

930 :名無しより愛をこめて :2022/12/29(木) 00:34:55.25 ID:SkET+A1Or.net
アラサーで若い判定って特撮板は高齢者ばっかなのかな

931 :名無しより愛をこめて :2022/12/29(木) 00:57:46.33 ID:sI1y32oDd.net
ゴレンジャー崇めてるんだから50代ひょっとしたら還暦だろw

932 :名無しより愛をこめて :2022/12/29(木) 01:25:48.40 ID:PRfZwU/l0.net
>>895
10年後も何もみほは獣人だから生き別れになるだろ多分
倒されるだろうし

933 :名無しより愛をこめて :2022/12/29(木) 02:05:25.26 ID:kndu14bw0.net
ようするにすべては うんぬんかんぬん

ドンブラザーズ 終

934 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 79ad-N0ip [110.134.160.121]):2022/12/29(木) 06:57:02.28 ID:hVrHXkLT0.net
>>927
超暴太郎戦隊ドンキラーズが来たら恐怖すぎるw

935 :名無しより愛をこめて :2022/12/29(木) 08:42:28.16 ID:lpIwC6LG0.net
犬が刺されなきゃいいや…

936 :名無しより愛をこめて :2022/12/29(木) 08:50:16.02 ID:xWozcgQnM.net
最後3話くらいで怒涛のシリアス展開希望

937 :名無しより愛をこめて :2022/12/29(木) 08:53:51.34 ID:AZIJzRlf0.net
笑える笑えないは個人差があるから
わしは犬彼氏と言ったところで笑ったし
次郎も彼氏と言ったところで死ぬほどワロタ

938 :名無しより愛をこめて :2022/12/29(木) 08:56:58.74 ID:AZIJzRlf0.net
かなりの幅広い世代で子供の頃戦隊観て育っているのは良い事
わしの場合はデンジマンとゴーグルファイブにがっつりハマってた
放映期間も長かったし

939 :名無しより愛をこめて :2022/12/29(木) 09:10:20.74 ID:4p+i6/Ltr.net
>>880
だよな
次作は核爆死確定のゴミカスになるのは目に見えてるしな

940 :名無しより愛をこめて :2022/12/29(木) 09:21:33.69 ID:7iekQzy+0.net
メイン?の三人の最終的に行き着くオチはなんとなく想像つくが
犬雉ジロウはどういう展開になるか予想つかないんだよなあ

941 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa8b-4rUk [106.128.143.123]):2022/12/29(木) 09:24:00.26 ID:BM1tmvI3a.net
オニの叔母さんも獣人じゃなかった?

942 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW b7f0-EDgW [222.224.219.44]):2022/12/29(木) 09:25:44.88 ID:VctX3stH0.net
>>936
メガレンジャーの最後は重かった

943 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW a102-C1fo [182.166.221.93]):2022/12/29(木) 09:25:54.17 ID:AZIJzRlf0.net
続編作れるように
犬は逃亡生活はつづくんじゃないかな

944 :名無しより愛をこめて:2022/12/29(木) 09:29:09.26 ID:TS2+90cg.net
>>941
違う

945 :名無しより愛をこめて :2022/12/29(木) 09:34:40.50 ID:nhLcaJBZ0.net
指名手配じゃないけどなんか逃亡してるみたいなことにしてそう

946 :名無しより愛をこめて :2022/12/29(木) 09:44:39.14 ID:QixfKmYY0.net
>>937
詐欺師は子供番組にあるまじき程に、
シリアスにしたほうが個人的に笑えた気がするんだよね。
そのへんは脚本じゃなくて監督の演出によるのかな。
前、犬がブラックデビルの仮装したのがクソつまんなかったけど、
あれは監督の演出だったみたいだし

947 :名無しより愛をこめて :2022/12/29(木) 09:49:31.99 ID:1vA3AjtZ0.net
俺は猿回の案山子の真似(特に顔が良い)と「勝手にみほちゃんを殺すな!(ピシャ!)」の流れが最高に笑った

あと東映ブログも含めて、真一は縦軸にどっぷり関わるキャラじゃない、あくまで日常を司るキャラが謎や戦い等の非日常な世界覗き見て、状況を客観的な視点で整理するのが専らの役割だって再認識できた
特に客観的な状況整理なんて他の連中はあまり上手く出来なかったり、そもそもやるつもりが微塵もなかったりするからな

948 :名無しより愛をこめて :2022/12/29(木) 09:52:22.88 ID:UmPT+ZeZ0.net
>>946
ブラックデビルで笑った俺は一体

949 :名無しより愛をこめて :2022/12/29(木) 10:05:00.12 ID:hVrHXkLT0.net
一応プロの役者業の特殊メイクがあのブラックデビルに行きついてしまうのが犬塚のへっぽこ運命よ
でなきゃ基本ハイスペックすぎだからなw

950 :名無しより愛をこめて :2022/12/29(木) 10:33:07.85 ID:CwO1ZZt+0.net
犬はどう考えても役者より料理人が向いてるわな

951 :名無しより愛をこめて :2022/12/29(木) 10:36:45.51 ID:cSOCE27ud.net
ドンモモタロウ役の人がU-12のサッカー解説しとるw

952 :名無しより愛をこめて :2022/12/29(木) 10:38:50.23 ID:KczL5PGd0.net
>>951
特撮俳優の伝統です
https://i.imgur.com/pQweQE9.jpg

953 :名無しより愛をこめて :2022/12/29(木) 10:41:55.79 ID:eXVLMjJ9p.net
>>880
お前去年も敏樹が脚本だからクソになるって叩いてたよな

954 :名無しより愛をこめて :2022/12/29(木) 10:45:49.41 ID:QoV99JyBd.net
>>951
前にパトレン1号(三苫選手の兄)もU-12サッカーの全国大会のレポーター?ナビゲーター?みたいな事してたな
ドンブラはサッカー経験者多いらしいからリュウソウみたいにフットサル対決企画やってほしい

955 :名無しより愛をこめて :2022/12/29(木) 10:46:30.55 ID:YEtHgANnp.net
樋口さん俳優になる前はFC相模原U-21の選手だったからね
セミプロまでは行ってる

956 :名無しより愛をこめて :2022/12/29(木) 10:57:30.82 ID:dZ83CvtT0.net
>>953
むしろ敏樹だから面白くなると踏んでたが?
井上はサブに不向きでメインで輝く脚本家であることは周知の事実だったし

957 :名無しより愛をこめて :2022/12/29(木) 10:59:13.71 ID:nhLcaJBZ0.net
>>946
笑いなんて好みなんだから言っても仕方ない
仮にあんたの言うやり方でやったとしてもそれはあんたと同じセンスの人が面白いというだけで
「詐欺師をあんなシリアスにしないほうが面白かった」って言う人が現れるだけ

958 :名無しより愛をこめて :2022/12/29(木) 11:01:24.37 ID:nhLcaJBZ0.net
>>956
龍騎やカブトのサブや剣のちょい参戦は評判良かった記憶だが、井上の評判悪い時は大概緊急で呼ばれた疑惑ある作品ばっかというイメージだわ

959 :名無しより愛をこめて :2022/12/29(木) 11:01:28.83 ID:IATSxwL9p.net
>>956
こうやって後から言っても説得力ないよ

960 :名無しより愛をこめて :2022/12/29(木) 11:04:07.17 ID:1d98dnw/0.net
犬塚の家族ごっこ楽しかったなあみたいなで〆るオチ最高なんだが
なんだよ最後のジャンプ可愛いな

961 :名無しより愛をこめて :2022/12/29(木) 11:42:42.11 ID:st7QJ61N0.net
リアルタイムだと、龍騎も井上脚本のときは評判よくなかった。あくまでメインの小林と比較してのことだから、話としてはそれほど悪く言われるほどでもなかったけど
井上のサブで良かったのは、ゴーカイのジェットマン回くらいのものでは?
メインで全体の流れまで作らせてこそ輝くタイプだと思う。逆にサブで入る人がやりづらくなるけど。シャンゼもサブとのテンションの乖離が大きかった

962 :名無しより愛をこめて :2022/12/29(木) 11:59:14.94 ID:md3K2dJOd.net
>>952
そういえばパトレン1号の弟はなんか有名なサッカー選手らしいぞ

963 :名無しより愛をこめて :2022/12/29(木) 12:00:29.67 ID:QoV99JyBdNIKU.net
ドンブラVSゼンカイはどちらが脚本書くのかね
どちらもメインライター1人で書いてる作品だから、両方に携わったサブライターに頼むという方法が取れないし
香村が書くドンブラも井上が書くゼンカイもコレジャナイ感じになりそう

964 :名無しより愛をこめて :2022/12/29(木) 12:01:17.37 ID:QoV99JyBdNIKU.net
>>962
>>954

965 :名無しより愛をこめて :2022/12/29(木) 12:03:52.57 ID:md3K2dJOdNIKU.net
そうなのか。
弟もワールドカップに出れるような有名な選手になれるといいな

966 :名無しより愛をこめて :2022/12/29(木) 12:14:50.11 ID:gU/MqW590NIKU.net
どこかのインタビューでバーサスシリーズの存在を初めてしってやる気に満ちた大先生見た気がする
大先生は割とだいたいわかったといって書くけどこれじゃない感になりそうだが
ジェットマンワルドがでてきて性格を変えられてしまったで雑に押し切られたらw

967 :名無しより愛をこめて :2022/12/29(木) 12:18:30.68 ID:NGKfPx090NIKU.net
>>965
弟はこの選手だぞ
https://hochi.news/images/2022/12/03/20221203-OHT1I51289-L.jpg

968 :名無しより愛をこめて :2022/12/29(木) 12:19:52.90 ID:Wd9MTZLNrNIKU.net
>>967
レスがほしいだけの人だから相手をしなないほうがいい

969 :名無しより愛をこめて :2022/12/29(木) 12:21:18.63 ID:QPD1rUZtdNIKU.net
>>970
次スレ

970 :名無しより愛をこめて :2022/12/29(木) 12:23:48.89 ID:hVrHXkLT0NIKU.net
でもレス欲しさにヒトツ鬼になったら困るでしょ?

ってヒトツ鬼になるときは関係なくなるか

971 :名無しより愛をこめて :2022/12/29(木) 12:26:39.60 ID:hVrHXkLT0NIKU.net
スレ立ててみる

972 :名無しより愛をこめて :2022/12/29(木) 12:38:54.27 ID:hVrHXkLT0NIKU.net
次スレ
暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドン44
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1672284441/

973 :名無しより愛をこめて :2022/12/29(木) 12:41:47.68 ID:k25eTOiJ0NIKU.net


974 :名無しより愛をこめて :2022/12/29(木) 13:17:26.73 ID:RQWQW80L0NIKU.net
ひとりでシリアス路線を維持してる犬が心配
ヤンデレソノニに刺されないといいけど

975 :名無しより愛をこめて :2022/12/29(木) 15:03:12.75 ID:2Rjm4nhq0NIKU.net
>>961
ダイレンジャーの殺人空手使い陣の回はダイレンの中でも振り切れ方が際立ってて良かったよ。ダイレンは荒川さんも結構好きにやってるけど、サブライターでもやりたい事をやらせてくれる雰囲気があったのかな。

976 :名無しより愛をこめて :2022/12/29(木) 16:19:17.85 ID:KMPqDMojdNIKU.net
        まもなくここは 乂>>1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 皆の衆、>>1000取り合戦、いくぞゴルァ!!信長公に続けーーッッ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

977 :名無しより愛をこめて :2022/12/29(木) 17:10:03.11 ID:62UjfpFspNIKU.net
王様戦隊キングオージャーってすごい分かりやすいけどさ
光戦隊マスクマンとか地球戦隊ファイブマンもドンブラ並みにどういう戦隊なのか分からない名前だよな

978 :名無しより愛をこめて :2022/12/29(木) 17:26:38.36 ID:MnaZA6eldNIKU.net
>>898
最後に勝つのは俺だ!

979 :名無しより愛をこめて :2022/12/29(木) 18:00:26.98 ID:YYcJhbZqdNIKU.net
○○戦隊がコンセプト説明で○○ジャーが語感重視なのは好感持てる

980 :名無しより愛をこめて :2022/12/29(木) 18:16:31.10 ID:QixfKmYY0NIKU.net
この2つの〇に入る言葉を埋めてください

981 :名無しより愛をこめて :2022/12/29(木) 18:17:11.76 ID:jyLmxCxs0NIKU.net
御飯 炊飯

982 :名無しより愛をこめて :2022/12/29(木) 18:25:55.13 ID:aoKRw8bidNIKU.net
>>981
いきなり正解書き込まないでよ

983 :名無しより愛をこめて :2022/12/29(木) 18:29:28.84 ID:NZjxRHmXFNIKU.net
>>977
タイトルだけならンブラザーズの方が何モチーフか分かりやすくない?
暴太郎も合わせて桃太郎モチーフだと推測しやすい
むしろ王様戦隊キングオージャーで昆虫モチーフだと推測できる要素何一つない

984 :名無しより愛をこめて :2022/12/29(木) 18:31:29.80 ID:gU/MqW590NIKU.net
王様戦隊キングオージャーと比べるとたしかに太郎ドンブラで桃太郎モチーフってわかるしなw

985 :名無しより愛をこめて :2022/12/29(木) 18:34:03.20 ID:6ThgUSE60NIKU.net
脳人、ソノザだけ生き残りそう

986 :名無しより愛をこめて :2022/12/29(木) 18:41:06.63 ID:gU/MqW590NIKU.net
逆にいうとソノニが死にそう

987 :名無しより愛をこめて :2022/12/29(木) 18:43:38.02 ID:22+aLjDT0NIKU.net
死んだら犬の汁ぶっかければいい

988 :名無しより愛をこめて :2022/12/29(木) 18:52:49.64 ID:hVrHXkLT0NIKU.net
タロウ汁にからしを乗せて

989 :名無しより愛をこめて :2022/12/29(木) 18:55:16.39 ID:22+aLjDT0NIKU.net
ミキサーにかければ手っ取り早いかも

990 :名無しより愛をこめて :2022/12/29(木) 18:59:56.41 ID:6ThgUSE60NIKU.net
みほと夏美の両方が共存できる可能性はゼロなんだっけ?
雉野か翼のどちらかは確実に不幸になると思うと悲しい

991 :名無しより愛をこめて :2022/12/29(木) 19:01:27.00 ID:U49TXMxD0NIKU.net
雉には人形があるから

992 :名無しより愛をこめて :2022/12/29(木) 19:21:39.60 ID:xWozcgQnMNIKU.net
ソノニはベタだけど犬を賭けて夏美に挑むもはかなく散る
もしくは狂った夏美の攻撃から犬を守って散る

993 :名無しより愛をこめて :2022/12/29(木) 19:34:28.79 ID:gyf9AbnS0NIKU.net
モンスター化した雉野を止めようとして雉野母(演・雉野)が斬られる
雉野母を庇って雉野父が死ぬ(演・雉野)
最終回はこれでいいだろ

994 :名無しより愛をこめて :2022/12/29(木) 19:50:41.08 ID:gU/MqW590NIKU.net
ソノシとドンキラー見る限り
未来のはるかたちを襲った強敵がいてラスボス候補かと騒がれても
翌週に倒されそうな気がするw

995 :名無しより愛をこめて :2022/12/29(木) 19:53:52.36 ID:TC+BCQ5XaNIKU.net
>>992
逆に犬がミホ斬る瞬間に自分の過ちに気づいて庇って死ぬかも

996 :名無しより愛をこめて :2022/12/29(木) 20:04:41.30 ID:gBo5jsLIaNIKU.net
うめ

997 :名無しより愛をこめて :2022/12/29(木) 21:07:59.38 ID:KkMPB5Sw0NIKU.net
>>951
樋口幸平がプレゼントキーワード発表してたけどブラ○ーまで発表されてもまだブラザーの可能性があるって実況で言われてて吹いた

998 :名無しより愛をこめて :2022/12/29(木) 21:18:04.08 ID:QoV99JyBdNIKU.net
>>997
むしろブラザー以外にあるのか?としばらく考え込んでようやくブラボーに思い至った…

999 :名無しより愛をこめて :2022/12/29(木) 21:19:09.71 ID:N3r0j4cH0NIKU.net
999

1000 :名無しより愛をこめて :2022/12/29(木) 21:19:18.89 ID:N3r0j4cH0NIKU.net
暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドン44
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1672284441/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200