2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【昭和から】ガメラ総合スレッド part19【Rebirthまで】

331 :名無しより愛をこめて :2023/03/25(土) 18:32:58.50 ID:haw+1CBf0.net
怪獣とメカの造形はいいとしても人間がひどいね
あと動きがカクカクなのがいかん

332 :名無しより愛をこめて :2023/03/25(土) 18:40:59.35 ID:tU+3IeuNa.net
駄作確定だろ、なんでこんなモン作ろうとしたんだ?

333 :名無しより愛をこめて :2023/03/25(土) 18:44:32.86 ID:vrAa0l/A0.net
楽しみだったけど人間のCGヤベーな

334 :名無しより愛をこめて :2023/03/25(土) 18:57:10.58 ID:UKP5brHDM.net
何故、瀬下にやらせようと思ったのか?
北村龍平にガメラを撮らせようとするようなものだよな。

335 :名無しより愛をこめて :2023/03/25(土) 19:00:29.65 ID:tU+3IeuNa.net
人間(子供)がレベルファイブのアニメみたいで無理。

336 :名無しより愛をこめて :2023/03/25(土) 19:36:50.21 ID:jhPtqGDa0.net
米軍(?)を見るとOBSOLETEみたいな感じだなぁ

337 :名無しより愛をこめて :2023/03/25(土) 19:48:09.67 ID:GhOl9dd30.net
今のガメラのブランド考えたら予算はたかが知れてるし、人間犠牲にして怪獣に回したほうがよくないか

338 :名無しより愛をこめて :2023/03/25(土) 19:54:32.16 ID:1BE5O0KRd.net
怪獣の造形は好みなのであとはアクションとか音楽で頑張ってくれればそれでいいっす

339 :名無しより愛をこめて :2023/03/25(土) 20:01:53.40 ID:u0TSJGd5a.net
樋口ガメラをアニメでやるんじゃねぇよ

完全新作が観たかった

ギロンが出るなら許すw

340 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9fad-bS3Z [125.12.140.67]):2023/03/25(土) 20:53:57.67 ID:+oeZt9IX0.net
>>331
やっぱりカクカクしてるんだな。うちのPCのせいかと思った

341 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW dfbd-TyB2 [133.209.3.160]):2023/03/25(土) 20:56:03.70 ID:l72djj2U0.net
同じ駄作なら実写でやれよ

342 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW cb01-Sy+H [60.121.113.99]):2023/03/25(土) 21:34:18.37 ID:T5M8heiB0.net
テンション上がってたけどここ見てがっかりしたわ
ネガキャンばっかで呆れた
私は楽しみにさせてもらうよ

343 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW cb01-AqvG [60.111.125.141]):2023/03/25(土) 22:04:32.28 ID:MKAKxUYD0.net
主人公は怪獣だ
怪獣さえよけりゃええ

344 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8bda-mXP+ [118.21.107.186 [上級国民]]):2023/03/25(土) 22:17:02.64 ID:haw+1CBf0.net
ネガキャンてか素直な感想です

345 :名無しより愛をこめて (スッップ Sdbf-TyB2 [49.98.172.72]):2023/03/25(土) 22:23:36.04 ID:QpStaFqxd.net
>>342
まだ小学生とかかな?
あれでテンション上がるとかリアルでは言うなよ
心配されるから

346 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ cb01-wSlO [60.73.202.197]):2023/03/25(土) 22:27:03.57 ID:TKUz14fn0.net
率直な感想はトト再来

347 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW df00-a99E [133.149.88.76]):2023/03/25(土) 22:50:19.91 ID:oF82ecaz0.net
俺も基本的には楽しみにしているぞ
何も無いよりはずっとマシだしな
しかしツイッターとここの温度差が凄いなw

348 :名無しより愛をこめて :2023/03/25(土) 23:00:12.24 ID:tU+3IeuNa.net
宮野のキャラに見覚えがあると思って気が付いた、ヒバゴンだ。

349 :名無しより愛をこめて :2023/03/25(土) 23:00:18.83 ID:qNZZubC30.net
しかし糞CGアニメはなんで実写みたいにぬるぬる動かそうとするんかね

350 :名無しより愛をこめて :2023/03/25(土) 23:28:16.56 ID:HQ8ezCMq0.net
2023年って何かの記念日?

351 :名無しより愛をこめて :2023/03/26(日) 09:21:42.83 ID:eST5JHO9r.net
これが生涯にみれる最期のガメラになるかもしれないから観るよ

352 :名無しより愛をこめて :2023/03/26(日) 09:28:52.12 ID:rKxd0bUd0.net
本年度内に配信開始と書いてあったけど、いつからなのかわかる人います?

353 :名無しより愛をこめて :2023/03/26(日) 09:54:03.75 ID:fkPEz1Q/a.net
コレが当たれば実写映画もって薄い可能性が広がると思うので頑張って欲しい。

354 :名無しより愛をこめて :2023/03/26(日) 12:46:58.79 ID:EN/D/ccca.net
ネトフリで当たるワケない。

355 :名無しより愛をこめて :2023/03/26(日) 13:09:36.60 ID:l70WjBdaa.net
元が特撮だから実写みたいな動かし方自体はあんな感じで悪くないと思った

356 :名無しより愛をこめて :2023/03/26(日) 13:37:50.52 ID:lJVWOoYGd.net
ゴジコンのキレた時のゴジラみたいに俊敏に肉弾戦をするところとか見たい
あのでかい図体で噛みつかれたりボディブローかまされたりしたら核ミサイルより痛いだろ

357 :名無しより愛をこめて :2023/03/26(日) 14:07:39.96 ID:pzT5IYwGa.net
ガメラユニバースも作ろうぜ

358 :名無しより愛をこめて :2023/03/26(日) 14:15:20.07 ID:w3wGXb6J0.net
ネトフリ独占というのが一番ネックな気がするんだよな
資金はそこそこ潤沢にもらえるだろうけどさ

359 :名無しより愛をこめて :2023/03/26(日) 15:42:22.87 ID:tEUlP92ca.net
ネトフリってジョジョがそうだが目立たなくなっちゃうもんな

360 :名無しより愛をこめて (スプッッ Sdbf-aK3D [1.75.240.145]):2023/03/26(日) 17:18:32.09 ID:n+GtDWqwd.net
今回のガメラ物凄い堅牢そう
隕石ぶつかっても死ななさそう

361 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa0f-XAhC [106.155.4.170]):2023/03/26(日) 17:55:44.82 ID:2J29yHD1a.net
紋章ついてるガメラとギャオスは特別なのかな
平成まだ引き摺ってるだろ

362 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW eb5f-Wx/3 [14.9.33.0]):2023/03/26(日) 18:01:55.00 ID:qq/bFDSc0.net
またセガールの娘みたいなキャラ出るのかなあ

363 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ef81-4Iox [183.177.178.139]):2023/03/26(日) 18:24:15.28 ID:VtDfyx+z0.net
平成3部作って特撮だけじゃなくて人間もちゃんと描けてるから話に入っていきやすかった気がするから、映像的には苦しくてもちゃんと人間を描いてほしい

364 :名無しより愛をこめて (スッップ Sdbf-O3BM [49.98.217.151]):2023/03/26(日) 18:28:33.39 ID:QmpDeaqSd.net
現金強盗犯ブロディ君、子供の喧嘩にしてはあまりにも犯罪的すぎない?

365 :名無しより愛をこめて :2023/03/26(日) 18:37:19.16 ID:wDxUl8Bo0.net
パシリムのアニメとかも誰も知らないのである!レベルで目立って無いもんな…
でもサイバーパンクみたいな大成功例もあるから可能性は無い事も無いかもしれないかも無いかも

366 :名無しより愛をこめて :2023/03/26(日) 18:44:02.14 ID:iZf1Tvii0.net
キャラデザ可愛いけど表情に乏しいし話も辛気臭い上グダグダで兄妹共に選択間違えまくって可哀想になってくるし
おまけにイェーガーはほぼ素手で戦闘の見栄えもそこまでよくない

パシリムのスピンオフなんだから辛気臭いドラマなんてやらずもっと派手にやってほしかった

367 :名無しより愛をこめて :2023/03/26(日) 20:55:34.00 ID:JHx7wGKU0.net
少女に色んなものを背負わせる趣向はもう卒業してほしいわ

368 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2bd4-dUHO [158.201.248.176]):2023/03/27(月) 05:16:49.38 ID:EKvmJU4b0.net
仮面ライダーみたいに青年だして新しいファン層獲得するとかね

369 :名無しより愛をこめて :2023/03/27(月) 06:21:39.23 ID:OJKr6p0Na.net
新しい客を開拓するには、毎週テレビ放送するくらいの努力が必要。
東映はそういう努力を続けて来たわけで。

370 :名無しより愛をこめて :2023/03/27(月) 07:52:21.94 ID:r1PPybaG0.net
>>368
シンゴジラが普段怪獣映画や特撮見ない層に受けたのを理解してないぽいんだよな

371 :名無しより愛をこめて :2023/03/27(月) 12:13:26.35 ID:rFRRlPWQr.net
ネトフリガメラも瀬下監督がやるの?

372 :名無しより愛をこめて :2023/03/27(月) 12:15:30.24 ID:rFRRlPWQr.net
>>370
シンゴジラは扱ったテーマとそのタイミングが絶妙だったと思うわ

373 :名無しより愛をこめて :2023/03/27(月) 12:59:40.18 ID:ndoN2tjf0.net
うーん二瓶新作に散々な意見持ってたけど、もしかしたらポリピク優秀だったのかも

374 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3b10-/XDf [122.26.27.128]):2023/03/27(月) 20:50:25.24 ID:oOqIehSP0.net
正直このクオリティじゃ観測気球にもならんだろ
これコケて「ガメラは駄目」とかされたらたまったもんじゃないわ

375 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa0f-OdQh [106.180.2.141]):2023/03/27(月) 20:56:00.89 ID:p9Nt47YJa.net
みんな始まる前から酷評しすぎと思ってPV見たら…こりゃ酷いわ
今からでも人形劇にした方が良いんじゃなかろうか

376 :名無しより愛をこめて :2023/03/27(月) 23:00:54.61 ID:rh6MJ/190.net
まあ、まだ「シナリオと怪獣バトルは素晴らしい」という可能性もあるだろ。
怪獣のデザインはいいと思う。

377 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ab01-i+5Q [126.12.207.236]):2023/03/28(火) 00:33:58.96 ID:ftU2rIQb0.net
アニメジャパンのトークショーで漫画版が出るって発表あったからそっちの方がよさそう
少なくともcgみたいなのっぺり感はないんじゃないか

378 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1b97-155U [210.132.169.108]):2023/03/28(火) 01:30:07.58 ID:o9VZLz3T0.net
久しぶりにトト見たら泣いちゃったよ

379 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1f05-KMqi [211.9.85.190]):2023/03/28(火) 05:50:02.99 ID:0gScTPJs0.net
ガメラのツラは昭和初期風でカッコいいと思う

380 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa0f-OdQh [106.180.2.141]):2023/03/28(火) 07:01:48.91 ID:jbP6hbpka.net
トトは年齢を重ねてから見た方が来るな

381 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4b2d-4Pnj [220.210.161.16]):2023/03/28(火) 07:03:23.50 ID:3LFMPZYg0.net
昭和初期と云うのは普通太平洋戦争終結以前のことを指すんだがな

382 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1f05-KMqi [211.9.85.190]):2023/03/28(火) 08:14:47.55 ID:0gScTPJs0.net
>>381
ガメラのスレで寝ぼけたこと言ってるな揚げ足取りの意地悪日本人代表さん

383 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4b2d-4Pnj [220.210.161.16]):2023/03/28(火) 08:37:20.61 ID:3LFMPZYg0.net
朝鮮半島では昭和の後半を昭和初期って呼ぶのか?

384 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6b05-KMqi [116.94.249.64]):2023/03/28(火) 08:49:27.44 ID:JVpoi4jM0.net
>>385
出たーwww
バカのうえにレイシストwww
お前みたいな奴が日本の没落に影響してるってデータ出てるだろ
日本のために死んでくれ意地悪日本人代表さん

385 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr4f-snKF [126.179.242.218]):2023/03/28(火) 09:18:22.84 ID:yjkrrQUvr.net
アニゴジの時も思ったけど、今回のガメラもだが所謂アニメ絵を3DにしたCGって苦手だわ
のっぺり感が強くて人形みたいに見える
CGにするならリアルよりにしてほしいし、アニメ絵なら2Dが良い

386 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr4f-xTeU [126.156.180.27]):2023/03/28(火) 10:24:26.44 ID:gB3djo83r.net
ガメラなんて代々低予算なんだからこんなもんだろ
ウルトラやゴジラほど商品も売れねえんだしな
高い予算にクオリティ高い映像?
20年早えーよカス
ウダウダ抜かす前にまず現実みろゴミども🥺

387 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9fad-/F7b [59.168.248.35]):2023/03/28(火) 10:37:35.94 ID:qbMTpCAM0.net
ハリウッドでの活躍は無理か

388 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr4f-xTeU [126.156.161.107]):2023/03/28(火) 11:26:14.42 ID:uPiP6jjXr.net
当たり前だろボケ

389 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr4f-snKF [126.179.242.218]):2023/03/28(火) 11:33:29.60 ID:yjkrrQUvr.net
ガメラって向こうではどの程度の致命度なんだろう

390 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr4f-xTeU [126.156.164.153]):2023/03/28(火) 11:48:33.41 ID:sNsxk1irr.net
ゼロに決まってんだろボケ

391 :名無しより愛をこめて :2023/03/28(火) 12:27:01.22 ID:nD6HYMwtp.net
ほぼゼロだよな。
一応怪獣映画好きの外人の動画でレビューかなんか見たことあるが。

392 :名無しより愛をこめて :2023/03/28(火) 13:06:04.34 ID:qufau7G40.net
ゴジラ人気が異常なだけだよ

393 :名無しより愛をこめて :2023/03/28(火) 13:09:23.72 ID:qufau7G40.net
そもそも日本でもそんなに知名度あるか?
昭和シリーズは人気微妙だし平成三部作直撃世代ぐらいだろ

394 :名無しより愛をこめて :2023/03/28(火) 14:43:16.14 ID:/nXmff3+0.net
長峰さん相変わらずキレイ
https://twitter.com/ShinobuNakayama/status/1640206625322700800?t=ncBWBJ-xYzdbcublgYas9g&s=19
(deleted an unsolicited ad)

395 :名無しより愛をこめて :2023/03/28(火) 17:09:00.46 ID:CNNMwAxYp.net
カワイイ

396 :名無しより愛をこめて :2023/03/28(火) 17:43:53.75 ID:VYjjMkWW0.net
>>394
ガメラなんか首長すぎじゃね?タイガーマスクのミスター・ノーか

397 :名無しより愛をこめて :2023/03/28(火) 18:41:47.95 ID:34NYfEbWr.net
なにかに例えるときは、その例えが古すぎないか気をつけないと

398 :名無しより愛をこめて :2023/03/28(火) 18:56:43.40 ID:Y6uRNtcq0.net
全くだ
そんなチンコみたいなヤツ知らんわ

399 :名無しより愛をこめて :2023/03/28(火) 19:14:56.36 ID:5E03sqS1d.net
>>391
ほぼゼロか……
そういや欧米の神話民話で亀のメジャーなのはいないような……

日本だと中国の玄武が古くからメジャーだけど

欧米だと生物の亀もさほど人気がないような……
玄武にも絡む蛇は欧米で人気だけど

400 :名無しより愛をこめて :2023/03/28(火) 20:47:20.77 ID:RvEouy8Ya.net
欧米というけど、そもそも昔に「今の米」は存在してないし。
欧州自体が結構な北にあるので、ウミガメが居ないとは言わないけど接する機会は少ないだろう。
欧州開拓前のネイティブアメリカンには亀の神話がある模様。
内陸部には淡水の亀も居るし、貴重な食糧でもあったと思うし。

401 :名無しより愛をこめて :2023/03/28(火) 20:57:47.36 ID:7QQb2xHk0.net
絶望感がハンパないな
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1639241546431361025/pu/vid/1280x720/Km3Rwwon1N28fSyl.mp4?tag=12

アメリカを意識した画作りなんだろうけど

402 :名無しより愛をこめて :2023/03/28(火) 21:02:26.24 ID:qufau7G40.net
主題歌WANIMAかよ
また今回もガメラマーチは聞けそうにもないな

403 :名無しより愛をこめて :2023/03/28(火) 21:08:02.59 ID:7QQb2xHk0.net
紙兎ロペみたいな質感
https://www.youtube.com/watch?v=ppKUbOgwnWw

404 :名無しより愛をこめて :2023/03/28(火) 21:13:13.65 ID:NgmqN+490.net
>>389
ティム・バートンの映画
『フランケン・ウィニー』
巨大亀が出てきたけどw
もろガメラだった

ちなみにティム・バートンの好きな怪獣は
ガメラ、ピグモン、キングギドラ
自分の個展に絵を展示してた

405 :名無しより愛をこめて :2023/03/28(火) 21:35:57.63 ID:qVe/ULO/0.net
ガメラがゴジラに勝るのはなにより「空を飛べる」だよな。
画作りの幅が違う。
平成の疾走感って、ガメラが飛ぶからだ。

今回のアニメがそこで輝けるならそれでいいよ。

406 :名無しより愛をこめて :2023/03/28(火) 21:37:52.58 ID:DiIANCal0.net
知名度はモー娘。とカントリー娘。くらいの差があるだろうな
実際、二匹目のドジョウであったことは事実だし

407 :名無しより愛をこめて :2023/03/28(火) 22:02:21.20 ID:qufau7G40.net
ゴジラも空飛んだけどな
すぐ黒歴史になったけどな

408 :名無しより愛をこめて :2023/03/28(火) 22:04:31.73 ID:tGu1f7bQa.net
みんな知ってるだろ

409 :名無しより愛をこめて :2023/03/28(火) 23:47:59.99 ID:7b/YY+pla.net
アメリカでの知名度は、ゴジラを映画スターだとするとガメラは映画館のチケット売りくらいだと聞いた

410 :名無しより愛をこめて :2023/03/29(水) 00:09:10.22 ID:/bRZQIKxd.net
>>400
それ、爬虫類である蛇も同じ条件ですよ
でも、蛇のほうは欧米でも各種神話民話でメインを張ってたりする

生物としての蛇のほうは人気で、フロリダなどにはニシキヘビなどの大型蛇が定着してたりします
メジャーリーグのダイヤモンドパックスもガラガラヘビのことだし

411 :名無しより愛をこめて :2023/03/29(水) 00:14:36.15 ID:6zINZI67a.net
ガメラは本当に亀
日本しか売れない

アニメで低予算になってしまった
実写は無理なのか

412 :名無しより愛をこめて :2023/03/29(水) 00:17:16.55 ID:/bRZQIKxd.net
>>405
まるで昭和のガメラが飛ばないみたいな言い方だな……
回転ジェットは燃えるぞ

ガメラとゴジラの最大の違いは、ガメラは素早い
飛ぶので戦闘がスピーディー
でもってガメラは地上でも水中でも意外の素早い

413 :名無しより愛をこめて :2023/03/29(水) 00:22:03.71 ID:6zINZI67a.net
ガメラ復活おめでとう
アニメだからトトになるなよ

CGアニゴジも語られなくなった

414 :名無しより愛をこめて :2023/03/29(水) 00:29:43.96 ID:cvYw2kZNr.net
ゴジラはハリウッドやシンがあったがガメラはこれしかないし

415 :名無しより愛をこめて :2023/03/29(水) 07:38:50.03 ID:xAD8Tv9i0.net
アニガメって何年か前の50周年記念動画のガメラと同じポリゴン使っとるのかな火炎吐くときの煽りの絵とかそっくりだが

416 :名無しより愛をこめて :2023/03/29(水) 10:21:44.07 ID:5+9Y2dWk0.net
ギャオス以外でピンで主役を張れる敵方怪獣がいなかったのが
今となっちゃ辛かったよね
昭和ファーストガメラ公開時の1965ですら
ゴジラはラドン、モスラ、キングギドラ体制だったし

417 :名無しより愛をこめて :2023/03/29(水) 10:27:03.06 ID:5+9Y2dWk0.net
B級としてB級として育ったB級の呪いから未だに逃れられてない感じ
まあガメラが続く限り永久にB級の呪いからは逃れられないんだろうけど

418 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1b97-155U [210.132.169.108]):2023/03/29(水) 11:11:34.94 ID:xXIIs2Y20.net
PVの最初で下水道がどうたらこうたら言ってたからネズラが出てくるのかもね

419 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1b05-KMqi [210.203.212.225]):2023/03/29(水) 11:14:19.18 ID:xAD8Tv9i0.net
>>412
触手みたいなので襲われてるからネズラじゃなくね

420 :名無しより愛をこめて (ニククエ Sa0f-q1W8 [106.128.102.141]):2023/03/29(水) 12:01:47.31 ID:cBJAypBjaNIKU.net
>>405
あと平成ガメラは戦い方がただの取っ組み合いって訳でもなく次々戦法の幅があったのもよかった
ギャオスひとつ取っても、空中での弾とレーザーの打ち合い→地上戦殴り合い→ギャオスの浮遊対地鉤爪攻撃→ガメラのエルボークローカウンターと短い間に場所を次々移動しながら暴れまわるのが見てて楽しかった

421 :名無しより愛をこめて (ニククエW eb5f-Wx/3 [14.9.33.0]):2023/03/29(水) 13:41:54.27 ID:C7VClIJH0NIKU.net
ゴジラも空飛べたら最強なのにな
ヘドラみたいなやつじゃなくて翼付けたり浮遊できるようにすれば文句ないだろ

422 :名無しより愛をこめて (ニククエW 9fad-bS3Z [125.12.140.67]):2023/03/29(水) 13:54:30.28 ID:dfX5kw0Z0NIKU.net
>>421
シンゴジは可能性あったのにね

423 :名無しより愛をこめて (ニククエW dfbd-TyB2 [133.209.3.160]):2023/03/29(水) 13:58:08.57 ID:dK7naOsx0NIKU.net
ビームでもやりすぎて無理だった

424 :名無しより愛をこめて (ニククエW eb5f-Wx/3 [14.9.33.0]):2023/03/29(水) 14:00:55.00 ID:C7VClIJH0NIKU.net
平成ガメラの技ほどじゃない

425 :名無しより愛をこめて (ニククエ 9fb8-ghT9 [125.199.33.182]):2023/03/29(水) 14:02:16.91 ID:6K+eYI3V0NIKU.net
置き物相手にシャドーボクシングしてる印象

426 :名無しより愛をこめて :2023/03/29(水) 14:15:04.51 ID:6AVw+wpQ0NIKU.net
北極生まれの大きな体と歌う主題歌じゃあないのか?

427 :名無しより愛をこめて :2023/03/29(水) 17:39:19.74 ID:5MghowXO0NIKU.net
>>421
ゴジラに翼つけるってリザードンみたいになるのか

428 :名無しより愛をこめて :2023/03/29(水) 19:51:23.19 ID:6LnivzK+aNIKU.net
>>410
蛇は聖書冒頭にも出てくるレベルで、つまり聖書が生まれる以前からメジャーな生き物なのだろう、亀とは全然違うと思う。

429 :名無しより愛をこめて :2023/03/29(水) 19:54:18.27 ID:6LnivzK+aNIKU.net
>>421
多分、そんな願望からメカゴジラが生まれたと予想。
今見てもメカゴジラのデザインはスゲーと思う。

430 :名無しより愛をこめて :2023/03/29(水) 21:34:29.12 ID:xXIIs2Y20NIKU.net
最近昭和ガメラを見返してるけどギャオス以降はしんどいね

431 :名無しより愛をこめて :2023/03/30(木) 01:38:06.77 ID:QxqnRSMk0.net
ガメラはギャオス以降顔がマヌケになったのもイタイ

432 :名無しより愛をこめて :2023/03/30(木) 03:14:22.74 ID:eSoHtpNKa.net
昭和のガメラは四つん這い率多いしな。
敵も四つん這い多いし。

433 :名無しより愛をこめて :2023/03/30(木) 07:26:53.95 ID:xMNbCo0Td.net
>>428
蛇は世界中の神話の最初(と最後にも)から重要な存在として出るからね
亀とは何かが違うのだろう
ガメラにはいないが、ゴジラには蛇要素の入ってる怪獣もいる。
キングギドラやゴジラがそう

>>429
それはスペースゴジラじゃない?

ゴジラの魅力はティラノサウルスや蛇に通ずる魅力というか、
角も翼も、馬鹿でかい牙も棘もない……そのシンプルな魅力、強さ・美しさだと思う

これはガメラも同様だと
キメラであるドラゴン、竜みたいに、ガメラに角や翼を付けたり、今以上に巨大な牙や棘を付けたら、それはガメラではないような……
せいぜい玄武要素を入れて、蛇モチーフな部位の追加か技を追加程度ではないとか

434 :名無しより愛をこめて :2023/03/30(木) 12:39:34.84 ID:9BAqf6HZr.net
でも、小学校低学年くらいならガメラ対ギロンはめっちゃ楽しい怪獣映画だぞ。
お姉さんもなんだかエッチだしな。

435 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ cbad-Z3T1 [124.143.185.60]):2023/03/30(木) 13:04:00.72 ID:YCZaSYFA0.net
>>432
四つん這いの方が獣感あって好きだな。アンギラスとか
たまに、ここぞというタイミングで仁王立ちすればいい

436 :名無しより愛をこめて (スップ Sdbf-OdQh [49.97.25.22]):2023/03/30(木) 15:33:46.32 ID:n2TgYGibd.net
バルゴン戦は四つん這い率高くて良いな

437 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW eb5f-Wx/3 [14.9.33.0]):2023/03/30(木) 15:51:22.23 ID:o1Lz53bm0.net
そういえば平成ガメラは四つん這いシーンほとんど無かったな

438 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr4f-A65N [126.204.221.158]):2023/03/30(木) 17:05:21.80 ID:OwGSCA+ar.net
着ぐるみが四つん這いになるとフィクション丸出しになるからなあ。
でも、バルゴンはそこらへん何故か上手くごまかせてるな。
顔が長いからか?

439 :名無しより愛をこめて (オイコラミネオ MMcf-qQFr [150.66.83.100]):2023/03/30(木) 18:34:12.96 ID:GGwSLzCRM.net
四つん這いの水野美紀

ハァハァ

440 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1b97-155U [210.132.169.108]):2023/03/30(木) 19:52:41.22 ID:s+QAdrzN0.net
バイラスはかなり追い込んだよね

441 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1fba-vRHW [211.122.169.209]):2023/03/30(木) 22:43:58.72 ID:N55Jn7fp0.net
昭和ガメラってちゃんと見た事ないわ

442 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ab79-1Nvu [36.52.179.59]):2023/03/30(木) 23:22:27.29 ID:8iPuFP+B0.net
>>437
平成ガメラ作るときに四つん這いはさせないと決めたと何かで見た気がする

443 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ef81-4Iox [183.177.178.139]):2023/03/30(木) 23:30:38.50 ID:DVz137EC0.net
そういや平成ガメラは何度も背中から倒れてるけど、ジェット噴射以外で起き上がる瞬間は見覚えがないなあ

444 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa0f-eafb [106.154.162.224]):2023/03/31(金) 09:01:57.54 ID:6sGJHvY2a.net
平成ガメラは裏設定で亀は存在してない世界になっている。でも、3で亀の置物が出てたけど。

445 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr4f-A65N [126.179.248.85]):2023/03/31(金) 11:23:01.01 ID:yIc/EsR9r.net
亀をモチーフにするって、そんな「この世界に亀は存在しないことにする」ほどユーモラスなイメージないけどな。

少なくとも平成ガメラはどれもカッコいいとしか思わん。

446 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 8b8f-3uzD [118.0.229.242]):2023/03/31(金) 16:06:59.94 ID:893x08DR0.net
ハイハイ、貴方の感想ですね

447 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ef81-4Iox [183.177.178.139]):2023/03/31(金) 18:01:50.59 ID:3OmLnT+10.net
劇中で「巨大な亀が」とか言われると微妙な感じになるからじゃないの?
でもあのデザインだとどうやっても「巨大な亀」とか「亀型怪獣」と呼称せざるを得なくなるし

448 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr4f-Sy+H [126.204.232.50]):2023/03/31(金) 18:06:18.03 ID:+uqrWPHbr.net
存在していないというか現代までに絶滅してるって設定だった気がする
知ってる人は知っている恐竜程度の認知度だとすれば置物があっても報告書内に亀って単語があっても不思議じゃない

449 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ab01-KT/Z [126.78.10.55 [上級国民]]):2023/03/31(金) 18:08:19.34 ID:sDUKlWTf0.net
亀という概念が無いなら四神の玄武や浦島太郎の話やが別物になってる世界線なんだな

450 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ ab01-SAiB [126.40.148.164 [上級国民]]):2023/03/31(金) 18:15:36.98 ID:c9R3HBfD0.net
>>411
ゴジラのシン・ゴジラとハリウッド進出がガメラ50周年企画を潰したとSFライターが
以前に語っていた
ゴジラ程予算が掛けられないKADOKAWA大映じゃゴジラのヒットの前に勝負にならないと
判断させたらしい

451 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1b97-155U [210.132.169.108]):2023/03/31(金) 18:27:17.19 ID:3b88tLbz0.net
アベマでイリスやってる

452 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa0f-c9B2 [106.154.124.160]):2023/03/31(金) 20:52:46.21 ID:50nReg2ua.net
アトランティスがどうのこうの言っといて怪獣の名前がガメラなら「ああ亀だからガメラなのね」と駄洒落になるからな。
そもそもギャオスも昭和版なら「ギャオーと鳴くからギャオス」という駄洒落だし。
平成版はその駄洒落感を全部無くす事で緊迫感を出す事に成功した。

453 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa0f-c9B2 [106.154.124.160]):2023/03/31(金) 20:55:06.64 ID:50nReg2ua.net
>>441
結構つべに置いてある

454 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1b97-155U [210.132.169.108]):2023/03/31(金) 21:39:21.84 ID:3b88tLbz0.net
北米版Blu-ray Boxが昭和版と平成版で出てる
価格はそれぞれ70ドル
安上がりに揃えるならこれかな
PCやプレイステーションで視聴可能
https://i.imgur.com/qa8iRjJ.jpg
https://i.imgur.com/U76JQq1.jpg

455 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa0f-q1W8 [106.129.65.209]):2023/03/31(金) 22:08:42.87 ID:q+fTKyAca.net
>>454
パッケージかっけぇな

456 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2bd4-VRxg [158.201.248.185]):2023/03/31(金) 23:08:11.59 ID:D2u2VBYZ0.net
>>454
右の下2体何かと思えばトトか

457 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4b2d-4Pnj [220.210.161.16]):2023/03/31(金) 23:15:39.57 ID:4AvSrpcD0.net
マジェか!旧盤持っているんだが、トトは収録されてなかった!

458 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW cb01-A65N [60.124.118.92]):2023/03/31(金) 23:39:12.35 ID:/0HDxyLP0.net
もうディスクメディアはいいかな…

いくら買っても数年で「古いフォーマット」になっちまうし。

459 :名無しより愛をこめて (ウソ800 MMeb-GKj5 [125.193.32.20]):2023/04/01(土) 02:36:17.50 ID:xoUoF9wuMUSO.net
あートトみたいなあ
あれが本当のガメラなんだよなぁ

460 :名無しより愛をこめて (ウソ800W 23ad-8Wwg [59.168.248.35]):2023/04/01(土) 08:04:33.18 ID:Ea+cHY0I0USO.net
トトの新作や再登場はもう無いだろうな

461 :名無しより愛をこめて (ウソ800 Sa99-7x3Q [106.154.160.227]):2023/04/01(土) 09:40:29.87 ID:fBLP/tfbaUSO.net
>>448
コメンタリーで言ってたのでその認識は間違いですよ。

462 :名無しより愛をこめて (ウソ800W 4d97-tpVN [210.132.169.108]):2023/04/01(土) 09:51:54.06 ID:g6cOGM2Y0USO.net
トトは歳取ってから見ると評価が変わるよね
ジュブナイルものにしたのは正解だったと今なら思える

463 :名無しより愛をこめて (ウソ800 Sa99-RZ8v [106.130.183.232]):2023/04/01(土) 09:54:40.17 ID:ETXuqikDaUSO.net
>>462
そうそう
津田寛治視点で観ると熱い映画

464 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9501-gCHY [60.124.118.92]):2023/04/01(土) 14:38:52.51 ID:JtDKRVll0.net
ガメラ対ギャオスは個人的怪獣映画ベスト10に入る名作だわ。

子供向き映画で、作戦会議に子供が混じってるのになぜか説得力がある不思議な映画。

465 :名無しより愛をこめて :2023/04/01(土) 14:52:14.87 ID:UXATBAq2d.net
今回のガメラは強そうなのがいい
ガメラ3の個体みたいな

466 :名無しより愛をこめて :2023/04/01(土) 16:41:51.85 ID:4ys+KTIw0.net
>>462
それで大コケして「怪獣映画はオワコン」とまで言わしめたんだから正解なわけないだろ

467 :名無しより愛をこめて :2023/04/01(土) 16:43:38.52 ID:xB28aA0q0.net
今やってるドラえもん映画も親の方が泣いてるって話だし
もっと親目線に振っても良かったのかも

468 :名無しより愛をこめて :2023/04/01(土) 19:05:23.15 ID:aa9N+YQ7a.net
ドラえもん映画と同列で語るべきではない、ドラえもんに失礼。
ドラえもんは毎週テレビ放送し続けている。
ガメラは当然毎週放送してないし、そもそも映画で語るにしても新作をジャンジャン製作しているワケじゃないから、常に断絶を起こしている。

469 :名無しより愛をこめて :2023/04/01(土) 20:49:08.99 ID:REaqKOa10.net
ネトフリオリジナルは露悪的なのとグロが多いからガメラでそこを強化するのだけは勘弁
ひたすら爽やかな作品作れば驚くほどみんな見るのになんでそれやらないんだよ

470 :名無しより愛をこめて :2023/04/01(土) 23:54:56.39 ID:JtDKRVll0.net
たぶん、ネトフリのファミリー向けコンテンツとして企画されたんだと思うよ。

爽やかだと皆が見るかは分からんけど

471 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 455f-bj0i [14.9.33.0]):2023/04/02(日) 08:24:25.64 ID:kLTmivMF0.net
PVの時点で爽やかな作品は期待できないだろ

472 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9501-gCHY [60.124.118.92]):2023/04/02(日) 09:16:07.19 ID:Hll0LABM0.net
変に平成ガメラ意識しないで、
子供が主役みたいになりそうなのは自分は正解だと思う。

自分が小学校低学年の時なら、
ガメラ対ギロンのほうがゴジラ一作目よりずっと楽しかった。

473 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa99-A9nx [106.154.124.160]):2023/04/02(日) 12:15:28.01 ID:iF8idc+Ua.net
今の小学生がガメラというコンテンツに飛び付くハズが無い、他にもっと面白いモンが沢山ある。
子供に怪獣としての面白さを知って貰うには、先にガメラの食玩でも作ってスーパーに並べるとか、ちゃんと子供が触れる世界にガメラを置かないと無理。
「ネトフリでガメラ作ったよ」「お子様たち観てね」で観るワケが無い。
「子供視点ならお子様は観てくれる」なんてあり得ない。

474 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr71-gCHY [126.179.250.0]):2023/04/02(日) 12:50:38.48 ID:eutdJjhgr.net
だれも「ガメラ新作が子供たちの間で大ブーム!」なんて期待してないだろ。

ネトフリで見た一部の子供が楽しめるかどうかで言えば、子供が主人公なのは悪くないってだけだべ。

平成ガメラ好きのオッサン向けに作る方が先がない感じだわ。

475 :名無しより愛をこめて (スップ Sd43-kl6Z [49.97.22.133]):2023/04/02(日) 12:57:41.72 ID:pS/DDKPPd.net
ネトフリ限定の時点で多くの人に見てもらおうなんて意識は無いがな

476 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4d97-tpVN [210.132.169.108]):2023/04/02(日) 13:10:17.81 ID:NHuiUU3u0.net
怪獣CGの作り込みと人間キャラのペラペラ感の落差は気になるね
馴染んでないというか

477 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ dbb8-novi [119.244.21.124]):2023/04/02(日) 13:18:56.47 ID:8Ct671/z0.net
主役の子供の中に日本人が一人しかいないって時点で日本マーケットを相手にしてないでしょ

478 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ dbb8-novi [119.244.21.124]):2023/04/02(日) 13:21:00.88 ID:8Ct671/z0.net
平成ガメラの醍醐味だった子役にエロい服を着させる路線を引き継いで
令和にも金子修介でガメラを作ってほしい
一番の問題は目ぼしい子役がいないことだけど

479 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ dbb8-novi [119.244.21.124]):2023/04/02(日) 14:56:05.56 ID:8Ct671/z0.net
人間以外は精密に描きこんで人間キャラだけがマンガ丸出しのペラペラ
って言えばやっぱこれだな
https://www.youtube.com/watch?v=Vvn1qZEWxm8

こういうのが海外では受けるのか?

480 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 455f-bj0i [14.9.33.0]):2023/04/02(日) 17:34:07.34 ID:kLTmivMF0.net
シンゴジラですら子供には受けなかったのにガメラなら受ける訳じゃないだろ
そもそも平成三部作だって子供向けではないし

481 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ dbb8-novi [119.244.21.124]):2023/04/02(日) 17:41:09.08 ID:8Ct671/z0.net
庵野のシン者向け商法の走りだよな
平成三部作って

482 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9532-EBzc [60.238.133.247]):2023/04/02(日) 19:24:14.29 ID:Eg6Ptw8t0.net
>>480
子供が見たい怪獣シーンが少ないからしゃーない
AVでドラマパートやインタビューシーンが多いのは敬遠されるのと同じだ

モンスターバースゴジラ一作目もゴジラ出てくるまで一時間かかるし

483 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 455f-bj0i [14.9.33.0]):2023/04/02(日) 19:59:43.40 ID:kLTmivMF0.net
正直今の子供達で怪獣に興味湧くのは怪獣映画じゃなくてウルトラマンだからなあ

484 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW db81-ldIx [183.177.178.139]):2023/04/02(日) 21:18:41.86 ID:m0iaShtd0.net
俺も当時はVSゴジラからの怪獣特撮繋がりで観たのが始まりでしかなかったなあ
2の公開時に1がTVでやってたんだっけ

485 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7d10-+GkS [122.26.27.128]):2023/04/03(月) 00:43:25.76 ID:GdZVJQkW0.net
現状ゴジラすらシンゴジ一発当てた後アニメ出して休眠しちゃったし、これでガメラ復活は無理があるよなぁ

486 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9501-kl6Z [60.90.78.191]):2023/04/03(月) 03:15:28.53 ID:dnG+SZAZ0.net
ゴジラも実写で新作が決まってるやん

487 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7d10-+GkS [122.26.27.128]):2023/04/03(月) 07:47:07.33 ID:GdZVJQkW0.net
>>486
そうだった、全然続報出ないから完全に忘れてたわw

488 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 03bd-g5Rj [133.209.3.160]):2023/04/03(月) 08:28:36.58 ID:mt/Xz40f0.net
あれは監督が…
何も期待できない

489 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW a5d4-tNNp [158.201.248.184]):2023/04/03(月) 09:17:27.07 ID:So5baXUR0.net
>>486
ハリウッド?

490 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7d10-+GkS [122.26.27.128]):2023/04/03(月) 09:41:53.05 ID:GdZVJQkW0.net
ドラ泣きの監督だから実質ガメラみたいな感じになるかもな

491 :名無しより愛をこめて (スッップ Sd43-kl6Z [49.98.115.177]):2023/04/03(月) 09:45:53.05 ID:n5w5FKOdd.net
>>489
「ゴジラ」通算30作目の新作は2023年11月3日公開!
山崎貴監督「とてつもないゴジラを目指す」
https://eiga.com/news/20221103/7/

492 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW a5d4-tNNp [158.201.248.184]):2023/04/03(月) 09:53:34.26 ID:So5baXUR0.net
>>491
日本ので、今年かよ

493 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0505-t1WN [116.94.247.62]):2023/04/03(月) 10:24:15.28 ID:H0scOIw90.net
レジェンダリーのゴジラ立ち位置がガメラっぽいしストーリーとか設定ハチャメチャだしCGダサいし
流石に山崎ゴジラは天に唾吐くようなバカ描写は無いと信じたい

494 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr71-reZ8 [126.166.167.164]):2023/04/03(月) 11:44:21.88 ID:B7dAmPxnr.net
バレが本当なら不安しかないw

495 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 455f-bj0i [14.9.33.0]):2023/04/03(月) 11:48:15.79 ID:LpyCQ2gb0.net
それはここで言うことではない

496 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4d97-tpVN [210.132.169.108]):2023/04/03(月) 15:03:47.82 ID:4oP62ROd0.net
スタンド・バイ・ミーでユア・ストーリーなAlways3丁目のゴジラ

497 :名無しより愛をこめて (スップ Sd03-PuAn [1.75.158.247]):2023/04/03(月) 15:04:04.27 ID:bAvDdzgDd.net
ゴジ泣き?

498 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 455f-bj0i [14.9.33.0]):2023/04/03(月) 15:38:26.18 ID:LpyCQ2gb0.net
しつこい

499 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 03bd-g5Rj [133.209.3.160]):2023/04/03(月) 15:52:21.15 ID:mt/Xz40f0.net
>>498
生きにくそうな爺さんだな

500 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 23a5-NlY9 [59.134.85.56]):2023/04/03(月) 17:12:36.41 ID:NAQlg9eG0.net
シンゴジラマニアではないが
今度の設定でシンを超えられるとは思えない

501 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa99-2xxP [106.131.113.216]):2023/04/03(月) 18:19:13.03 ID:RArekxPua.net
昭和は小型潜水艇をパクったりしたけど
ハマーくらいパクったりするんだろうか

502 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW b5d2-re7c [182.168.130.121]):2023/04/03(月) 20:53:54.57 ID:pwx+vFWR0.net
ゴジラ・ザ・ライドは何度乗っても楽しいわ(目をつぶらずに乗れたことがないくらい苦手だけど)
賞ももらったし三丁目とは別もの
山崎監督、今回は期待してまっせ
ごめんガメラのスレだった

503 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 23ad-VQD5 [61.26.210.100]):2023/04/03(月) 22:20:17.21 ID:U1k7G5Cm0.net
>>497
ゴジラ一作目見てみ
かなりゴジ泣きよ

504 :名無しより愛をこめて (スッププ Sd43-+GkS [49.105.71.209]):2023/04/03(月) 22:31:36.27 ID:lIEeGBmBd.net
初代ゴジラは別に押し付けがましい感動路線じゃない
なんかずっとスレチのレスばっかになっちゃってるけど

505 :名無しより愛をこめて :2023/04/04(火) 07:15:06.41 ID:jUZO+koFd0404.net
回転ジェットはあるのだろうな
回転ジェットこそガメラらしいアクションです

506 :名無しより愛をこめて :2023/04/04(火) 08:38:31.90 ID:h1bTlNs900404.net
やっぱりガメラはゴジラを越えることはできないって皆思ってるのが辛いよな

507 :名無しより愛をこめて :2023/04/04(火) 09:41:50.06 ID:9zWW/Tt+00404.net
>>506
セ・リーグとパ・リーグとかベンツのSクラスとCクラスとかジャンルは同じなんだけど…みたいなのはあるよね

508 :名無しより愛をこめて :2023/04/04(火) 10:47:20.11 ID:+kzx35OI00404.net
>>506
「対ジグラ」までが全盛期だったのかねえ…
超えられなくてもゴジラに対する
「西の横綱」にはなってほしい

509 :名無しより愛をこめて :2023/04/04(火) 10:57:11.81 ID:aE11ThzDM0404.net
平成三部作が全盛期では

510 :名無しより愛をこめて :2023/04/04(火) 11:02:32.54 ID:85MIB3fz00404.net
昭和ゴジラも後期は、次々と正義のヒーロー的に新怪獣と戦ったり人間と意思疎通できるような描写あったり、子供のピンチに駆けつけるような演出
あったり、『ゴジラマーチ』なんて曲作ったり、ハリウッド版ゴジラも総じて『ゴジラというより平成ガメラみたい』って言われたり

なんか一時期ガメラが過小評価されたりしたけど、結局ガメラのやってきた事って何も間違ってなかったよな

511 :名無しより愛をこめて :2023/04/04(火) 11:08:21.33 ID:fAzX0gQk00404.net
不遇コンプのオタクが濃く先鋭化していったせいで逆に推しの身動き取れなくなる

あるある

512 :名無しより愛をこめて :2023/04/04(火) 12:16:23.95 ID:z5/F5RYe00404.net
ストーリーだけでいえばゴジラよりガメラだな
平成に限っては

513 :名無しより愛をこめて :2023/04/04(火) 12:30:46.90 ID:tZzaOoCLd0404.net
誰も間違ってたなんて言ってたか?
むしろガメラは平成三部作ありきな評価が良くない
トトは論外として

514 :名無しより愛をこめて (アンパン Sa99-NlY9 [106.128.103.123]):2023/04/04(火) 12:37:42.01 ID:4aSIqyUza0404.net
>>511
不遇コンプって何?

515 :名無しより愛をこめて (アンパン Sa99-ldIx [106.132.118.209]):2023/04/04(火) 12:44:14.70 ID:6AGwc0Aea0404.net
いっそ思い切りアニメ的ファンタジー的な方に振り切ったらどうだ
平成モスラみたいな

516 :名無しより愛をこめて :2023/04/04(火) 19:11:54.39 ID:Yots9SbBr0404.net
ゴジラ映画とか全部つまらねえ
眠くなる

517 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW fd05-t1WN [58.3.174.11]):2023/04/05(水) 01:00:24.85 ID:en+P8uRk0.net
平成ガメラは監督は誰でも良かったと思うで
樋口の功績に金子が乗っかってるだけ

518 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1560-PuAn [124.219.152.247]):2023/04/05(水) 01:06:23.99 ID:iWp1AADW0.net
それはない

519 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9501-kl6Z [60.90.78.191]):2023/04/05(水) 06:51:50.12 ID:lPzyKdct0.net
でも他の金子作品はイマイチだし脚本と特撮の力である事は確か

520 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW db81-ldIx [183.177.178.139]):2023/04/05(水) 07:01:52.24 ID:6EAIpP010.net
まあ金子監督はガメラが「子どもの味方」なのが嫌で、そっちに行き過ぎないように会社と戦ったり裏で色々やってたようだし、キャスティングも全員ではないかもしれないけどやってるし…

521 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr71-21f8 [126.157.242.130]):2023/04/05(水) 17:17:48.11 ID:l3bh2wmOr.net
>>517
当時各スタッフの相乗効果だと思うので誰が欠けてもああならなかったとは思うわ

522 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr71-21f8 [126.157.242.130]):2023/04/05(水) 17:22:40.31 ID:l3bh2wmOr.net
>>484
VSシリーズのゴジラと平成ガメラって時期が近いから比較されがちだけど、比較対象というよりは後釜って印象だったな
当時の自分としては

523 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa99-RZ8v [106.130.181.90]):2023/04/05(水) 18:39:10.06 ID:ZpccSMMca.net
いやいや
明らかにアンチテーゼとしての意識を持っていただろ
スタッフも観客も

524 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa99-A9nx [106.154.124.160]):2023/04/05(水) 19:30:24.25 ID:QeDV6+Tia.net
>>521
上手く出来た映画って、大抵はそういうモンだよね。

525 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 455f-bj0i [14.9.33.0]):2023/04/05(水) 21:12:19.40 ID:i6h8YUEH0.net
実は平成でゴジラとガメラが年代で被ったのはデストロイアと空中決戦だけなんだけどな

526 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9501-kl6Z [60.90.78.191]):2023/04/05(水) 21:22:58.72 ID:lPzyKdct0.net
群体レギオンを見てデストロイ幼体もこんな感じに撮ってくれていればなと思ったわ

527 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa99-ldIx [106.132.119.82]):2023/04/05(水) 22:00:21.43 ID:M5uJTw9Ya.net
VSシリーズも好んで観てはいたけど、大人になって見返すとどうしても設定やら脚本やらにモヤモヤする部分があって、ガメラ3部作はそれを解消してくれる作品
ストレスなく何度も観られる

528 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW a5d4-2NlP [158.201.248.177]):2023/04/05(水) 22:40:53.62 ID:rdlJlYSJ0.net
レギオンが先でデストロイア後じゃなかった?

529 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW a5d4-2NlP [158.201.248.177]):2023/04/05(水) 22:43:24.61 ID:rdlJlYSJ0.net
デストロイアが半年先だったか

530 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8b34-reZ8 [121.103.108.35]):2023/04/06(木) 00:22:15.68 ID:yq2eRH3U0.net
ゴジラはバカ広いセットで金粉撒き散らしながらビーム打ち合うだけのワンパターンで面白くなかったけどな

531 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr71-wU7Y [126.166.134.74]):2023/04/06(木) 03:06:35.71 ID:aK42lDzxr.net
どうでもいいが金子修介の娘さんって映画監督なんだな…

532 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW e501-YZOU [126.220.140.171]):2023/04/06(木) 05:25:56.85 ID:3/HoFyeB0.net
イオンに寄ったついでに玩具売り場に行ったらソフビが売ってた
なんか陸ガメって感じ

533 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9501-gCHY [60.124.118.92]):2023/04/06(木) 22:39:15.83 ID:nblLkcVW0.net
90年代当時は、
平成ガメラ信者で、平成ゴジラアンチだったなあ。
文句言いながら見てた。
今なら許せるけど、沢口靖子霊体とかドラッドとか、ベビーゴジラとか、当時は見るに耐えなかったわ…

534 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4d97-tpVN [210.132.169.108]):2023/04/07(金) 03:38:47.55 ID:VjuQi2520.net
次の情報解禁いつかな?

535 :名無しより愛をこめて (ワンミングク MMa3-LDt/ [153.250.42.226 [上級国民]]):2023/04/07(金) 06:18:37.21 ID:0PJMuQSUM.net
>>525
当時福岡住みの俺大歓喜の年
ドォーモでメイキングも楽しめた

536 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW a5d4-tNNp [158.201.248.176]):2023/04/07(金) 21:38:29.15 ID:2ZCzOvex0.net
>>535
スペースゴジラと空中決戦で福岡だったな
vsシリーズはキングギドラでも出てた

537 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8d5f-6LKx [14.9.33.0]):2023/04/08(土) 14:57:07.04 ID:cAvhliTi0.net
リバース主題歌WANIMAなのかよ
サンプラザ中野やトータス松本路線でもないし昭和のガメラマーチ路線とも違うから不安でしかない

538 :名無しより愛をこめて :2023/04/09(日) 11:32:09.25 ID:9ydPD/by0.net
>>537
見えてる地雷がまた一つ…

539 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa21-c8fb [106.130.183.231]):2023/04/09(日) 12:22:44.80 ID:mhiPM3Cka.net
見えている地雷は怖くないが、嬉々として踏みに行く奴の誘爆に巻き込まれるのは疲弊する

540 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW b597-2+mV [210.132.169.108]):2023/04/09(日) 13:31:26.74 ID:iR/FgWJL0.net
サブライズ声優に大村崑

541 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW cd10-p+Pn [122.26.27.128]):2023/04/17(月) 14:45:18.14 ID:0Otwzsh/0.net
アニメガメラのずんぐり感いいな
ワニガメっぽい

542 :名無しより愛をこめて (JPW 0Hcb-Fo8u [165.76.190.21]):2023/04/17(月) 16:54:52.44 ID:qYliU2qoH.net
最初っから対イリスっぽいというか

543 :名無しより愛をこめて :2023/04/17(月) 17:21:44.54 ID:izhwQQOd0.net
予告編見たけど子供がメインになるのは嫌だなあ、それとやっぱりアニメはいいやって感じがした

544 :名無しより愛をこめて :2023/04/17(月) 18:10:22.89 ID:fWrHGuUl0.net
アニメじゃ全く楽しみにできん。

545 :名無しより愛をこめて :2023/04/17(月) 18:14:59.89 ID:/78fMi/t0.net
あの出来じゃあな

546 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9b81-nVlJ [183.177.178.139]):2023/04/17(月) 23:05:32.69 ID:7sI8kKMe0.net
三部作オタに媚びて、三部作をブラッシュアップしたものに3のラスト以降を追加するしか道はなかったんだ
そうに違いないんだ
尺は足りないかもしれないけど

547 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Saa9-oo7g [106.130.140.153]):2023/04/18(火) 02:43:56.89 ID:m1C5cPhaa.net
黙示録的な世界観(新約聖書の中の黙示録って意味ではなく、人事では回避できない終末を背景にした世界観て意味)に、社会的な善悪の価値観とは異なるヒロイズムをぶち込むとヒューマニズムに接近するってのは、平成ガメラで導入される以前からVSゴジラでもそれっぽいことやっていたので、無理に平成三部作の続きっぽくしたってよりも、選択されたひとつの様式に過ぎないんじゃないかと思うぞ

548 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1d97-CaGs [210.132.169.108]):2023/04/18(火) 11:24:11.58 ID:XYEwpeWn0.net
ソフビ確定情報
ジャイガーが毒々しい
https://i.imgur.com/pktqDQU.jpg
https://i.imgur.com/jqgbzYg.jpg

549 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW d55f-JHn2 [14.9.33.0]):2023/04/19(水) 16:59:16.93 ID:MukbtCk80.net
なんか白虎ぽくないジャイガーだなあ

550 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Saa9-eKDx [106.154.125.217]):2023/04/19(水) 18:05:06.53 ID:vS2TTc+za.net
平成版は関係ないっしょ

551 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW e52d-oo7g [220.210.156.207]):2023/04/19(水) 20:13:08.64 ID:6G/S495V0.net
ジャイガーってサイとかトリケラトプス系だと思ってたんだが、今回はトカゲ風の解釈なのね

552 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4536-Amdg [118.105.174.66]):2023/04/19(水) 21:26:55.43 ID:3zww+ntO0.net
どいつもこいつも皮膚ずるむけの毒々モンスターみたいな色合いだ

553 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2560-Vc0T [124.219.152.247]):2023/04/19(水) 22:48:49.28 ID:lPIsLMzf0.net
アメリカの駄菓子というか

554 :名無しより愛をこめて :2023/04/20(木) 07:04:16.17 ID:jxF7F8ysd.net
ガメラの毒々モンスター

555 :名無しより愛をこめて :2023/04/20(木) 08:13:17.55 ID:PNPznpHSp.net
ジャイガーもともと毒、っていうか卵でガメラを行動不能にしたしそういう解釈もありかな。

556 :名無しより愛をこめて :2023/04/20(木) 20:42:26.24 ID:Uu+lQnRfr.net
アニメでもいいけどギロンとかバイラスとか尖った奴を出せよ

557 :名無しより愛をこめて :2023/04/20(木) 22:00:24.49 ID:VhgazuhK0.net
バイラスが怪獣を操るラスボスってのはありそう

558 :名無しより愛をこめて :2023/04/20(木) 22:38:56.03 ID:uBcmAVhha.net
そこまでやるならキララ(マッハ文朱)まで出して欲しい。
それくらい突き抜けて欲しい。

559 :名無しより愛をこめて :2023/04/20(木) 22:54:57.10 ID:P1LDoh9Qa.net
最後にガメラが特攻しちゃう

560 :名無しより愛をこめて :2023/04/20(木) 22:55:47.72 ID:4b7y3m510.net
クソガキが歌っちゃう!

561 :名無しより愛をこめて :2023/04/21(金) 00:04:17.93 ID:TBGLDnkP0.net
黒幕は永田

562 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW d55f-d7qZ [14.9.33.0]):2023/04/21(金) 09:14:10.86 ID:9t0cuzGD0.net
バイラスが操るレギオン、ジグラ、ギロンとか胸熱

563 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2505-pYLb [124.159.251.125]):2023/04/21(金) 09:24:36.48 ID:ikA+S4b+0.net
バイラスはガメラ操ってたからあり得るがジグラ星人とギロン星人との交渉が必要じゃね

564 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW d55f-d7qZ [14.9.33.0]):2023/04/21(金) 16:08:45.29 ID:9t0cuzGD0.net
レギオン星人はいないのか

565 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW cd32-uTYH [122.133.233.130]):2023/04/21(金) 22:54:47.88 ID:d9OTx7yh0.net
>>546
平成ガメラ三部作やシン・ゴジラみたいなエポックメイキングやっちまったら次が苦労するよな

566 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW fb79-rXaG [175.105.72.167]):2023/04/22(土) 00:41:09.69 ID:l7CZ0lJk0.net
>>563
ジグラは宇宙人と言っても良いかもだけれど、ギロンは単なる怪獣では?
あの二人のお姉さんなら宇宙人だろうけど…

567 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW fb05-6bSK [175.28.140.45]):2023/04/22(土) 02:53:43.88 ID:zoT35ibl0.net
>>566
あのお姉さんみたいなのがいるんだよ
で人間体のバイラス、ジグラ、ギロン星人が協力して地球を侵略を企む

568 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7b81-Sy0R [183.177.178.139]):2023/04/22(土) 18:44:40.54 ID:h3gk6Qcc0.net
現代の子供達にとって怪獣ってどんな存在なんだろう?
ウルトラマンは興味ないから知らないけど(そもそもやってるのか)、近年のゴジラは子供がターゲットじゃない

また90年代までのように、怪獣を子供達のものにする必要があるんじゃないか
作風はいくらか子ども向けになるとしても、何作かヒットすれば本格的なものも作りやすくなるはず

569 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW a95f-SJFy [14.9.33.0]):2023/04/22(土) 18:53:56.53 ID:fAkOjByb0.net
なんでウルトラマン観てないの?
アレも怪獣ものなのに

570 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7b81-Sy0R [183.177.178.139]):2023/04/22(土) 19:34:31.47 ID:h3gk6Qcc0.net
ウルトラマンは自分の中では戦隊モノみたいな感覚だからなあ
シン・ウルトラマンはそのうち観ると思う

571 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 13a5-7Mid [59.134.85.56]):2023/04/23(日) 07:56:26.18 ID:W6IeGHHO0.net
>>568
ウルトラマン観てから言え

572 :名無しより愛をこめて (スップ Sd73-iIV7 [1.75.159.82]):2023/04/23(日) 08:30:24.48 ID:IyQ7dyVhd.net
今の子供もウルトラマンを怪獣目当てに見てるのかな
今のウルトラマンは悪役も含めた人間ドラマが中心だしヒーローのパワーアップに主眼が置かれているからな

573 :名無しより愛をこめて :2023/04/23(日) 09:47:53.27 ID:OxbVW0o40.net
ウルトラマン見る子供たちはやはり
ヒーロー目当てが多いでしょ
ウルトラだとほとんどの場合怪獣はどうしても「やられ役」に
されてしまうし
わりとウルトラでは怪獣たちはぞんざいに扱われているように感じる

574 :名無しより愛をこめて :2023/04/23(日) 10:07:45.85 ID:IyQ7dyVhd.net
少なくとも昭和の子供は毎週出てくる怪獣が楽しみで見てた子が多いだろ

575 :名無しより愛をこめて :2023/04/23(日) 10:09:52.72 ID:Fl26x5xE0.net
防衛軍のメカ目当てだろ~
今のウルトラマンにはほとんど出てこないんだよな
なぜかキングジョーとかナースが防衛メカ

576 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6936-5oVo [180.199.30.138]):2023/04/26(水) 09:23:15.06 ID:gc8YPx/40.net
なんだGW中、BS12はゴジラだけ放送かと思ったらガメラもやるじゃないか

577 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 13a5-B/uq [59.134.85.56]):2023/04/26(水) 15:07:31.21 ID:hnrrLwCK0.net
防衛軍のメカにはほとんど興味なかったなー

578 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ f15f-6Mj6 [106.73.33.160 [上級国民]]):2023/04/26(水) 23:32:07.02 ID:JUxkOhmm0.net
メカゴジラの逆襲とかゴジラミレニアムとか選び方がマニアックなのか駄作だから安いのか?

579 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8501-Q9lF [60.134.236.144]):2023/04/30(日) 09:01:43.94 ID:2xf80gSC0.net
大映が倒産しなければ、幻のガメラ対ガラシャープが1972年に実現していたが、東宝のゴジラが出演した事のある「流星人間ゾーン」に対抗して大映もガメラシリーズの怪獣が出演する特撮番組を作っていたかも。

580 :名無しより愛をこめて :2023/05/02(火) 10:09:29.69 ID:YkcRePOT0.net
傷付きながらも戦いに勝つのが
ガメラの魅力の一つではあるが
いくらなんでもイリス戦で片腕を失ってしまったのは
可哀想過ぎる

581 :名無しより愛をこめて :2023/05/02(火) 15:40:38.37 ID:12Od5kI0a.net
>>579
ゴジラ等が出てくる流星人間ゾーンですら視聴率が下がって打ち切りになったのに、大映がテレビでガメラやってたら最悪「平成ガメラ」すら不可能になってたかも。

582 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0560-Jdrp [124.219.152.247]):2023/05/02(火) 21:27:09.69 ID:FwdT+Lsd0.net
>>580
案外カニみたいに脱皮を繰り返してたら元に戻るかも

583 :名無しより愛をこめて (コードモ 23b8-CVkx [125.199.163.201]):2023/05/05(金) 09:22:35.35 ID:zCvt626v00505.net
デカイちゃぶ台背負ったカメがモチーフって時点で負け戦なんだよな
監督や特技監督やミニチュアワークをどんなに頑張っても
仁王立ちで殴りうか離れて光線飛ばし合うかの二つの演出しかできないんだから

ちな昨日金子修介版のゴジラ見ようと思ったけど
相変わらずの自衛隊に対する中途半端なリアリズム追及wに失笑して
15秒で変えたわ

上官が下級官に演説ぶってんだけどその時黒のグラサンしてるのよw
そんな公式の場で上官いねーつーのw

まあウザ気流動を使ったから仕方なかったんだろうけど

584 :名無しより愛をこめて :2023/05/06(土) 19:03:42.74 ID:p/G9f5sG0.net
なんだかんだでちょくちょく平成ガメラ放送があるよな

585 :名無しより愛をこめて :2023/05/06(土) 21:07:42.83 ID:uaeTCczm0.net
これが謎w
https://www.kayopops.jp/feature/gamera/

586 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5b32-A2Fc [122.133.232.65]):2023/05/06(土) 23:42:43.55 ID:/nbkJFjC0.net
今回はエンディングの主題歌もちゃんと放送してたね

587 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa1b-8NXM [106.155.1.153]):2023/05/07(日) 04:31:34.84 ID:++1T3K8Pa.net
なんか多くね?
ここ数年で3回くらいやってね?

588 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ce05-IlFm [175.28.142.144]):2023/05/07(日) 04:56:42.16 ID:D19PPvy50.net
>>587
1年でそのくらいやってる

589 :名無しより愛を込めて:2023/05/07(日) 16:34:31.85 ID:uCjgKs+/A
やっぱガメラは人気者やなー

590 :名無しより愛をこめて (スププ Sd42-6jgF [49.96.16.218]):2023/05/07(日) 13:58:42.43 ID:ID5kW8tNd.net
https://i.imgur.com/RS3YDUo.jpg

591 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW af5f-mWJX [14.9.33.0]):2023/05/07(日) 14:00:34.52 ID:Rx3IueeB0.net
ジグラなんかエイみたいになってるな
ここまできたらバイラスギロンバルゴンレギオンも期待していいのか

592 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa1b-ba0F [106.180.2.118]):2023/05/07(日) 14:07:21.86 ID:e3tfb3o8a.net
ボスタングじゃないのか

593 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa1b-8NXM [106.154.144.253]):2023/05/07(日) 14:30:02.83 ID:ErpVW4Qma.net
残り2枠がバルゴンバイラスギロンの中から埋まるとしたら、誰が選ばれるかというより誰がハブられるかになっちまうな

594 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa1b-AGke [106.129.183.174]):2023/05/07(日) 14:33:16.63 ID:BSJ4M4MXa.net
前もって登場怪獣情報解禁されるのは嬉しいんだけど
放送までは伏せておいて欲しいような気もする

って事は5体以外にもシークレット枠あるよね?

595 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW af5f-mWJX [14.9.33.0]):2023/05/07(日) 14:35:02.28 ID:Rx3IueeB0.net
イリスはいらない

596 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa1b-AGke [106.129.183.174]):2023/05/07(日) 14:35:10.01 ID:BSJ4M4MXa.net
ガメラ、ギャオス、ジャイガーはそんなにビジュアル変わってないけどジグラはだいぶイメージが違うよね

597 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW af5f-mWJX [14.9.33.0]):2023/05/07(日) 14:36:08.60 ID:Rx3IueeB0.net
>>594
マッハ文朱

598 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa1b-8NXM [106.154.144.253]):2023/05/07(日) 15:07:11.80 ID:ErpVW4Qma.net
>>594
ガラシャープ

599 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ce05-IlFm [175.28.142.144]):2023/05/07(日) 17:11:07.30 ID:D19PPvy50.net
ジグラ顔は多分オリジナルに寄せてあるんじゃまいか

600 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 876f-GEEY [182.170.119.66]):2023/05/07(日) 22:55:23.64 ID:r1jhmXOL0.net
海枠?がジグラで埋まったからバイラスはないな。
あとはギロンとバルゴンかオリジナルか没の怪獣かな

601 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 77ad-D65E [124.143.133.154]):2023/05/07(日) 22:58:13.41 ID:JvlOk+4P0.net
バイラスは知的狡猾な印象あるから、黒幕的な扱いなんじゃないかな?
怪獣が一斉に出現しているのも何らかの侵略的意図があるだろうし

602 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa1b-8NXM [106.154.144.253]):2023/05/07(日) 23:37:12.05 ID:ErpVW4Qma.net
>>601
黒幕がいるとしたらザノン号ってのもアリかな

603 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3f01-g2kV [126.12.207.236]):2023/05/08(月) 00:36:28.69 ID:1LCRJONT0.net
GAMERA2015に出てた謎の怪獣出してくれないかな

604 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ce05-IlFm [175.28.142.144]):2023/05/08(月) 01:59:41.40 ID:dNvQNmzX0.net
>>603
あれバイラスちゅうはなしなかったっけ

605 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW a2a5-AGke [59.134.85.56]):2023/05/08(月) 02:43:47.49 ID:art+0PWs0.net
あのバイラス出してくれんかな

606 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW af5f-mWJX [14.9.33.0]):2023/05/08(月) 08:58:20.05 ID:fVwlHCpA0.net
>>600
レギオンを操るマッハ文朱とか見てみたいがな

607 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW af5f-mWJX [14.9.33.0]):2023/05/08(月) 09:04:10.20 ID:fVwlHCpA0.net
でも流石に平成三部作とトトのイリスレギオンジーダスを昭和怪獣には混ぜないか
あのゴジラFWでも昭和怪獣にビオランテやスペースゴジラ混ぜなかったしな

608 :名無しより愛をこめて (スプープ Sd62-mWJX [1.73.151.16]):2023/05/08(月) 13:17:14.87 ID:yflQM+kFd.net
つまりガラシャープなら大丈夫ってことだな

609 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ce05-IlFm [175.28.142.144]):2023/05/08(月) 13:33:13.97 ID:dNvQNmzX0.net
次の2体すでに陸海空は決まってるし4つ足もジャイガーいるしバイラスと攻撃性凶暴性考慮してギロンだったりして
バルゴン好きやけど攻撃が虹だけってのがジミ

610 :名無しより愛をこめて (スッップ Sd42-ba0F [49.98.225.109]):2023/05/08(月) 13:45:44.15 ID:b4Pi4yHPd.net
だけやないやろ
冷気で一度はガメラを倒したし
まぁ虹はガメラにとってはご飯だけど

611 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW a2ad-wB1a [59.168.248.35]):2023/05/08(月) 14:34:31.58 ID:mYiN1UYL0.net
味方怪獣も登場してほしい

612 :名無しより愛をこめて (スプープ Sd62-mWJX [1.73.146.123]):2023/05/08(月) 14:53:22.98 ID:+nB+S0jud.net
ガメラにそんなのいた?
ゴジラだとアンギラスとかラドンとかミニラとかいたけど

613 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 777c-nMxP [124.35.179.250]):2023/05/08(月) 15:06:48.30 ID:bwA0+16K0.net
昨日までの連続放送見てて、ギャオスは自ら足を、でガメラは腕をって対比演出なんだな

614 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5b32-A2Fc [122.135.196.28]):2023/05/08(月) 15:12:04.42 ID:aVfexRVV0.net
>>612
新規にってことだろね

615 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW a2a5-AGke [59.134.85.56]):2023/05/08(月) 16:00:22.40 ID:art+0PWs0.net
昭和だったらギロン出すべきだな
ギロンの新解釈造形見たいけど
パシフィックリムのナイフヘッドみたいになるんだろうか

616 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa1b-1A5P [106.154.125.217]):2023/05/08(月) 16:12:14.01 ID:C1rt01I0a.net
>>611
大魔人が応援に来るのか?

617 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa1b-1A5P [106.154.125.217]):2023/05/08(月) 16:12:59.57 ID:C1rt01I0a.net
大魔神だったか。

618 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ce05-IlFm [175.28.142.144]):2023/05/08(月) 16:22:17.15 ID:dNvQNmzX0.net
大魔神って元は10m位だから踏み潰されそう
100mくらいで動作も俊敏かつ飛び道具ありって設定なら行けるか

619 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW a2ad-wB1a [59.168.248.35]):2023/05/08(月) 16:24:11.01 ID:mYiN1UYL0.net
お蔵入りシナリオで
巨大化したパイラ人が加勢すると
言うのもあったようだ

620 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW af5f-mWJX [14.9.33.0]):2023/05/08(月) 16:49:27.90 ID:fVwlHCpA0.net
大魔神、カノン、うっ頭が

621 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3701-ba0F [60.90.78.191]):2023/05/08(月) 19:39:31.72 ID:Na3g1mR60.net
パイラ人、強いんか?

622 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW af5f-mWJX [14.9.33.0]):2023/05/08(月) 20:55:39.97 ID:fVwlHCpA0.net
そういえば妖怪大戦争の新作にも大魔神いたな
素直にガメラと戦わせれば良かったのに

623 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW a2ad-wB1a [59.168.248.35]):2023/05/08(月) 21:08:46.86 ID:mYiN1UYL0.net
>>616
「神」だからチート過ぎてガメラ活躍の場が
無くなってしまうかも

624 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW a2ad-wB1a [59.168.248.35]):2023/05/08(月) 21:09:27.97 ID:mYiN1UYL0.net
>>621
目からビーム出しそうだよな

625 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa1b-8NXM [106.154.140.172]):2023/05/08(月) 22:28:54.69 ID:zYAEJXvLa.net
ビックリ度1: レギオン、イリス、ジーダス

ビックリ度2: ガラシャープ

ビックリ度3: 大魔神、ネズラ

ビックリ度XXX: ゴジラ

626 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa1b-1A5P [106.154.125.217]):2023/05/08(月) 22:29:16.03 ID:C1rt01I0a.net
そもそも大魔神の企画の始まりが「ガメラ対宇宙氷人」の「宇宙氷人」だったわけで、ガメラに出る権利が全く無い訳じゃないんよ。

627 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW a2ad-wB1a [59.168.248.35]):2023/05/09(火) 00:31:10.09 ID:MqYSrbJW0.net
バイラスといいジグラといい何故、
宇宙人そのものっちゅう設定に
したんだろう?
巨大宇宙人設定はやはりウルトラシリーズを
意識してのことなのかと思ってしまう

628 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa1b-8NXM [106.154.140.172]):2023/05/09(火) 01:10:14.47 ID:w/6OHwiHa.net
>>627
宇宙人と怪獣の着ぐるみ両方作るより同じ着ぐるみで兼ねた方が予算削れるからとか?

629 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ce05-IlFm [175.28.142.144]):2023/05/09(火) 01:43:19.15 ID:SptYGLxA0.net
バイラスは元々は人間サイズでショッカーの戦闘員みたいな格好じゃん
宇宙船壊されてブチ切れて手下吸うて巨大化しおったし母星ではどんな格好で生活してるか気になるな

630 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 876f-GEEY [182.170.119.66]):2023/05/09(火) 09:28:09.17 ID:slVazy8r0.net
>>627
作劇的に宇宙人が攻めてくるってのは簡単だからな

631 :名無しより愛をこめて (マクドW FF67-mWJX [118.103.63.158]):2023/05/09(火) 09:35:30.51 ID:upgfIgGFF.net
レギオンも昭和だったら宇宙人設定だったかもな

632 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa1b-oa33 [106.130.191.19]):2023/05/09(火) 10:41:00.75 ID:6+6VB4Xya.net
宇宙人相手だと、絶対的な宇宙の法則に絶望的な戦いを挑む人類と云うG2最大の燃える部分が無くなるなあw

633 :名無しより愛をこめて (スッップ Sd42-ba0F [49.96.33.245]):2023/05/09(火) 12:23:25.76 ID:qVEVwheEd.net
絶対的な宇宙の法則ってただの種だろ

634 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW af5f-mWJX [14.9.33.0]):2023/05/09(火) 13:40:48.25 ID:pYYGCGvl0.net
レギオンは草体が本体みたいなとこあるからな
宇宙人設定は無理がある

635 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 876f-GEEY [182.170.119.66]):2023/05/09(火) 16:31:01.50 ID:slVazy8r0.net
ザノンが黒幕で四大怪獣が倒され最後の手段としてレギオンを送り込むとかだと、ちょっとワクワクしてしまうw

636 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr3f-15tC [126.157.95.151]):2023/05/09(火) 18:02:26.08 ID:Yvo7LO6sr.net
いやそこはザノン号が変形して巨大ロボだろ

637 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3701-ba0F [60.90.78.191]):2023/05/09(火) 18:07:27.82 ID:l7pg6plb0.net
今なら絶対訴えられるデザインw

638 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3f01-8CiP [126.71.93.142]):2023/05/09(火) 21:59:56.95 ID:ZzHA14vP0.net
一見似てるけど全然違うからな

639 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ ab5f-MlcN [106.73.33.160 [上級国民]]):2023/05/10(水) 02:30:07.07 ID:ElliUsXo0.net
国道16号一帯に勢力を伸ばすインプラントのきぬた歯科もショッカーの構成員だと信じている

640 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 22ad-+00c [61.26.210.100]):2023/05/10(水) 14:21:46.84 ID:9WT58W2R0.net
>>609
陸海空がジャイガー、ジグラ、ギャオスか
なら残り2つの要素は宇宙と地底か?
宇宙怪獣はギロン
地底怪獣はバラゴン
これでどう

641 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW a2a5-AGke [59.134.85.56]):2023/05/10(水) 14:49:02.88 ID:vzkj8WNA0.net
>>639

きぬた歯科
関係のないような地方にも看板建ってるのはそのせいか

642 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW a232-A2Fc [125.198.224.224]):2023/05/10(水) 17:26:52.50 ID:4lzrL90p0.net
>>640
何故にパラゴンw

643 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 22ad-+00c [61.26.210.100]):2023/05/10(水) 18:08:12.76 ID:9WT58W2R0.net
バルゴンとバラゴン
よく間違えるんだよなぁ

644 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa1b-8NXM [106.154.142.239]):2023/05/10(水) 20:12:45.61 ID:NKblVoV1a.net
改めて考えるとガメラシリーズって地底怪獣おらんな

645 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 22ad-+00c [61.26.210.100]):2023/05/10(水) 20:51:38.09 ID:9WT58W2R0.net
『ガメラ対双頭怪獣W』の見出しが「大映怪獣総登場」で
大映版『怪獣総進撃』の企画だったから
今回のアニメ版もそれを意識してのストーリーだったりして

646 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 22ad-+00c [61.26.210.100]):2023/05/10(水) 20:59:24.07 ID:9WT58W2R0.net
没になってたガラガラヘビをモチーフにした蛇みたいな怪獣の「ガラシャープ」
タイトル案は双頭怪獣だから
別にキングギドラみたいな怪獣もいたんだろうな

647 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3701-j4gC [60.85.56.197]):2023/05/11(木) 00:12:21.76 ID:kBhmNX390.net
ガメラってネトフリでやるの夏?

648 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5b32-A2Fc [122.133.64.221]):2023/05/11(木) 07:49:58.46 ID:hgCPc6++0.net
モンアツ出るのが8月だしその頃じゃないかなー

649 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa1b-+j1I [106.146.110.68]):2023/05/11(木) 09:49:15.75 ID:Qrr1p0hVa.net
完全オリジナル怪獣でもええんやで

650 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 876f-GEEY [182.170.119.66]):2023/05/11(木) 09:54:29.78 ID:DVMBlapn0.net
>>645
予算ないから宇宙怪獣ガメラみたいな内容になりそうw
そもそも総進撃やるにしてもバルゴンもギャオスの着ぐるみもないし。

651 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 777c-nMxP [124.35.179.250]):2023/05/11(木) 14:38:55.78 ID:J3MGlK5F0.net
GW怪獣祭見ててはたと、蛍さんってゴジラ・ウルトラ・ライダー・戦隊とシリーズ物特撮制覇してる
唯一無二の役者さんだ

652 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5b32-A2Fc [122.135.235.56]):2023/05/11(木) 18:33:58.52 ID:B75Mypf10.net
あー、小林昭二さんは戦隊には出てないんだな。惜しい

653 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa1b-oa33 [106.130.188.237]):2023/05/11(木) 18:38:26.46 ID:51+n6Leoa.net
西部警察を一種の戦隊と物考えるならw

654 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ cb4e-WgrX [202.8.213.39]):2023/05/11(木) 21:01:18.17 ID:41Gik7NY0.net
バルイーグルやら丹下段平やらいたしなw
そういや特捜最前線には本郷功次郎でてた

655 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW a202-1xT5 [59.129.64.82]):2023/05/11(木) 22:08:22.43 ID:9AgicAI/0.net
こないだトゥエルビで放映されたのをきっかけに平成ガメラファン対VSゴジラファンがツイッターで戦い始めて草
25年前と全く変わらなくて懐かしいわw

656 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 876f-GEEY [182.170.119.66]):2023/05/12(金) 23:02:27.02 ID:V3cddl1p0.net
バカでかいセットの中でで光線撃ち合って金粉ショーするだけのゴジラより平成ガメラの特撮の方ができがいいのは自明だろw

657 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 9310-1ypk [124.100.4.140]):2023/05/13(土) 00:02:51.48 ID:BSNQHR5m0.net
昔BSでガメラシリーズ放送したときに
ちょっとだけガラシャープが映像化された
ガメラが倒したガラシャープが卵産んでて
2体子供が生まれて暴れ回って最後はガメラが
2体を無人島に移動させるの

658 :名無しより愛をこめて (スッップ Sd5f-60WG [49.98.217.40]):2023/05/13(土) 11:06:39.07 ID:yowQb2NAd.net
ガメラ優しいな

659 :名無しより愛をこめて :2023/05/28(日) 13:56:52.89 ID:IM5UJgh90.net
あげ

660 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW c15f-GCSo [202.158.224.65]):2023/06/25(日) 09:17:14.00 ID:uISc0qfF0.net
この前同僚の結婚式いったんだけど

自己紹介のスライドショーで ガメラ1の神話
入場の時に ガメラ2の そら

流してた

こいつ多分ガメラファンだなって思ったのは多分出席者の中でおれだけだろうなw

661 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1d5f-duIh [14.9.33.0]):2023/06/25(日) 09:33:14.01 ID:qG5QcbOC0.net
流石にガメラマーチとガメラ3の曲は流さなかったんだな
まあガメラ3の曲は結婚式には合わないしなあ

662 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW c15f-GCSo [202.158.224.65]):2023/06/25(日) 11:45:45.99 ID:uISc0qfF0.net
>>661

ガメラ3は確かに結婚式には合わないと思う
式場で1人でニヤっとしてしまったw

663 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW fd10-DSqW [180.60.34.133 [上級国民]]):2023/06/26(月) 08:25:33.84 ID:OpmHNWKi0.net
デルトロさん週末はいつも趣味の時間だけど今度はガメラのプラモだった
https://i.imgur.com/ZqT7gqj.jpg

664 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sab9-41AR [106.154.144.118]):2023/06/26(月) 19:06:24.99 ID:BIGyv8Cwa.net
やっぱデルトロ監督さすがだわ

665 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1d5f-duIh [14.9.33.0]):2023/06/27(火) 08:29:35.04 ID:4BTKMhkO0.net
これはデルトロガメラの布石かな?

666 :名無しより愛をこめて (スププ Sdfa-QVOq [49.98.76.77]):2023/06/27(火) 11:12:09.58 ID:XAMGfcHmd.net
https://i.imgur.com/MKvLi13.jpg

667 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW da74-gEWz [61.192.57.149]):2023/06/27(火) 11:30:56.91 ID:A0PSWIjl0.net
一匹だけハブられるやつ可哀想😅

668 :名無しより愛をこめて (マクドW FF8d-duIh [118.103.63.144]):2023/06/27(火) 11:59:31.34 ID:XqUwLX4+F.net
イリスレギオンジーダス辺りは流石に無理かな
ザノン号ならもしかしたら

669 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2e43-55Ue [39.111.172.119]):2023/06/27(火) 12:13:01.27 ID:Fsr3I6HS0.net
今こそガラシャープ

670 :名無しより愛をこめて (スププ Sdfa-duIh [49.98.237.133]):2023/06/27(火) 12:25:39.96 ID:LKUMqCPQd.net
まさかの「2015年の謎の新怪獣」が出てきたりして.......
まあ、無いだろうなw

671 :名無しより愛をこめて (スップ Sdfa-41AR [49.97.14.104]):2023/06/27(火) 12:33:22.62 ID:X5NJZsoqd.net
俺もガラシャープに1票

672 :名無しより愛をこめて (スッップ Sdfa-41AR [49.96.27.183]):2023/06/27(火) 12:44:06.07 ID:QsKMvVhHd.net
Twitterで見たけどバルゴンは特徴が各怪獣に散りばめられてる説あるな

673 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW d505-zgYM [124.159.252.19]):2023/06/28(水) 05:49:11.61 ID:3A6rIsmF0.net
バルゴン出るじゃんでバイラスはこいつら操るラスボスとして出るたいね

674 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW da74-gEWz [61.192.57.149]):2023/06/28(水) 14:29:09.26 ID:SNUWj1350.net
一応バルゴン味方でバイラス敵パターンなら六体出せるな

675 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1501-V+s0 [60.102.225.152]):2023/06/28(水) 20:28:19.47 ID:rgocPkNl0.net
東京MX 8月はガメラ祭り

ttps://s.mxtv.jp/cinema/

676 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sab9-41AR [106.155.4.241]):2023/06/28(水) 20:30:18.15 ID:Y617O3+Ia.net
>>674
初代敵怪獣でそのあと味方ってそれなんてアンギラス

677 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW d510-moCM [124.100.4.140]):2023/06/28(水) 21:16:04.74 ID:bTcJrjLr0.net
でもバルゴン冷凍怪獣だろ
ガメラが嫌がるんじゃ

678 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2e11-55Ue [39.110.206.207]):2023/06/29(木) 11:50:14.24 ID:6zNkPEYb0.net
冷気を武器にする
水に入ると死ぬ
飛行能力は無い

バルゴンが味方になってもガメラに比べて活動域は狭いし相性も悪そう

679 :名無しより愛をこめて (ニククエ Sdfa-6wIa [49.98.144.137]):2023/06/29(木) 12:17:22.21 ID:aKJiWY4idNIKU.net
バイラスは怪獣じゃなくて宇宙人って扱いならいける

680 :名無しより愛をこめて (ニククエ Sdfa-DACP [49.96.25.230]):2023/06/29(木) 12:45:12.20 ID:iH+P4MSMdNIKU.net
南国のたいして大きくもない島にすんでいて
寒いのが好き水が嫌いって何なんだお前はって毎回言いたくなる

681 :名無しより愛をこめて (ニククエ Sdda-duIh [1.75.225.98]):2023/06/29(木) 12:53:09.58 ID:NelozlY9dNIKU.net
昭和ガメラ怪獣出すのは嬉しいがどうせ話は平成寄りなんだろ

682 :名無しより愛をこめて (ニククエW 3132-LqeT [122.130.147.241]):2023/06/29(木) 14:47:48.24 ID:u7l3JnMp0NIKU.net
どうせって昭和の話を今更トレースして欲しい奴とかいんの?

683 :名無しより愛をこめて (ニククエW d505-zgYM [124.159.252.19]):2023/06/29(木) 16:56:26.48 ID:2TNlwYtp0NIKU.net
ガメラ対バイラスのソノシートのぼくらのガメラ凄いで
♪行くぞ空飛ぶカメー60ットン♪
言いよるわ
針がとぶんやがw

684 :名無しより愛をこめて (ニククエ Sab9-41AR [106.154.144.56]):2023/06/29(木) 22:00:33.52 ID:JFpbZ9BCaNIKU.net
>>679
それやるならあのシマシマUFOも出してほしいな

685 :名無しより愛をこめて (スッププ Sdba-jorN [49.105.72.141]):2023/07/03(月) 15:05:57.97 ID:BudcKtZtd.net
バンダイのソフビ「ムービーモンスターシリーズ」に『大怪獣ガメラ』のガメラ、『大怪獣空中戦 ガメラ対ギャオス』のギャオス、『ゴジラVSモスラ』のバトラ(幼虫)がラインナップ!

686 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1aa5-IV2p [59.134.85.56]):2023/07/03(月) 22:25:54.91 ID:pkH3QdS50.net
ムビモン昭和ガメラね
なかなか楽しい顔してるから買っておくか

687 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 9a5d-hRAP [219.100.135.147]):2023/07/06(木) 22:50:13.05 ID:u7aWdiwn0.net
仙台に出てきた時みたいに、レギオンが地下を通って東京に出れば、
首都防衛もクソも無いと思った。
それと見る人に本気で「おのれレギオン許さんぞ」という気にさせたいんだったら、
浅黄を殺すくらいはやる必要があったと思う。
サマーウォーズでもばあちゃん死ぬでしょ。
ああいうのがないとなかなかモチベーションが上がらない。

688 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5a05-Y6F8 [203.135.225.182]):2023/07/07(金) 01:58:32.52 ID:sR6LuVrj0.net
ムビモンムチャ高くなっとる

689 :名無しより愛をこめて (スッププ Sd33-qCtM [49.105.96.22]):2023/07/14(金) 17:19:50.21 ID:/imfbsRBd.net
ADKエモーションズ、『特撮のDNA』よりフィギュア・プロジェクト始動! 唯一現存する『ガメラ2 レギオン襲来』のガメラアップ用スーツを超高精細3Dスキャンデータでフィギュア化!
〜ワンダーフェスティバル2023夏に1/1ガメラ2アップ用スーツとフィギュア原型を同時展示〜

690 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1774-zzlG [61.192.57.149]):2023/07/15(土) 03:30:41.43 ID:u91nKQjj0.net
G2のあのくたびれたスーツ再現してもなぁ
海洋堂のメガソフビで予定あるし不自由してない
クラファンで作ったG1にすればいいのに

691 :名無しより愛をこめて (スッップ Sd8f-YpsG [49.96.230.169]):2023/07/21(金) 18:08:53.01 ID:BSQ8fPpDd.net
『ガメラ2 レギオン襲来』のガメラアップ用スーツを再現したフィギュア原型が展示!【ワンフェス2023[夏]事前情報】

692 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa57-3gdQ [106.180.2.86]):2023/07/21(金) 18:09:44.65 ID:E2A6jF6za.net
なんでこのバカはリンクも貼れないの?

693 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ff10-C3kv [111.98.91.17]):2023/07/21(金) 20:24:38.92 ID:wjEGoX3F0.net
昭和特撮板でも同じことやってるし
一種の荒らしだと思ってスルーしとけばいいんじゃない?
別に反応貰いたい訳でもなさそうなんでスルーしても書き続けるだろうけど

694 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7bc5-E3qt [223.135.28.50]):2023/07/24(月) 09:17:51.23 ID:1PbzS+n00.net
https://youtu.be/Fzg9xm8Ow9Q

695 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3132-Gw2e [122.130.147.83]):2023/07/24(月) 09:24:56.86 ID:46bp9d5H0.net
9/7配信か

696 :名無しより愛をこめて (スッププ Sd33-Sx2+ [49.105.84.81]):2023/07/24(月) 12:45:34.74 ID:YK13rTjCd.net
とりあえず火球でなさそうで良かった
着ぐるみ特撮の迫力質量感を再現しようとしてるのは好ましい。

697 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sabd-vDZl [106.146.108.154]):2023/07/24(月) 12:53:12.92 ID:gla7k3UOa.net
最後はイカかあ

698 :名無しより愛をこめて (ブーイモ MM33-lo09 [49.239.66.30]):2023/07/24(月) 13:11:18.32 ID:mfaoX4R2M.net
バイラスがゲゾラっぽい

699 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 6102-QKap [114.16.33.214]):2023/07/24(月) 13:54:16.48 ID:c4kIcFzf0.net
リバースにレギオンもイリスもガラシャープも出ないのは少し残念

700 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0b2b-Gh1M [153.223.102.133]):2023/07/24(月) 18:18:19.41 ID:MaKOpXLu0.net
ガラシャープはまぁ見てみたかったが、バイラスやギロンのような昭和ガメラ特有のゲテモノたちを現代verにしてくれるのは実に嬉しい

701 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sabd-4mcK [106.129.69.43]):2023/07/24(月) 18:50:05.19 ID:PIhrMLb5a.net
ガメラ側が優勢な場面だけじゃなくて
平成ばりにガメラがめちゃくちゃ痛そうな攻撃受けてていいな
怪獣バトルの方をしっかりやってくれたら嬉しい
ギロンのアニメ特有の一瞬で飛び出して建物切断みたいのもならではだし

702 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7b02-n666 [175.134.194.155]):2023/07/24(月) 23:30:14.71 ID:1eERKHS90.net
キグルミではやりにくかったとシンちゃんが言ってた怪獣プロレスをやってくれてるの地味にいい
バイラスは昭和のあの首チョンパやってくれたら最高なんだけどまぁないわな

703 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1374-N9Pf [61.192.57.149]):2023/07/25(火) 00:44:35.15 ID:IWEBlKFk0.net
コミコン現地情報によるとガメラリバース成功したら世界観共有する実写作品検討するらしいぞ

704 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW b105-lo09 [58.3.176.83]):2023/07/25(火) 01:56:48.00 ID:0/D4d8Gj0.net
ガメラーどんがもっとどんがもっと
ガメラーどんがもっとどんがもっと
いかすぞガメラいかすぞガメラ
おいらのちんこでーーーーーー

705 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sabd-4mcK [106.129.64.184]):2023/07/25(火) 13:12:00.92 ID:A1K98FMCa.net
サイズ感がゴジラみたいにヤバいデカさとかアニゴジの宇宙規模なんちゃらみたいにならないから
普通にプロレスができてる、これ大事

706 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3901-duEe [60.90.78.191]):2023/07/25(火) 17:16:12.55 ID:rWY/3NoO0.net
ジグラがボスタングっぽい

707 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW b105-lo09 [58.3.176.83]):2023/07/25(火) 23:51:10.73 ID:0/D4d8Gj0.net
怪獣は良いが人がアニゴジと同じっぽいので不安

708 :名無しより愛をこめて (FAX! MM6b-K5yz [133.106.72.42]):2023/07/26(水) 00:54:56.00 ID:U9MJiALbMFOX.net
なんであんなやつに脚本監督やらしたんだろうね、謎だわ。

709 :名無しより愛をこめて (FAX! Sd33-/3cn [49.105.85.226]):2023/07/26(水) 01:04:52.16 ID:5WSJQtxpdFOX.net
アニメは板違いなんで、アニメ板でやってね
ゴジラのアニメも特撮板でやらなかっただろ
ガメラファンはゴジラファン以下だと言われたくないだろ

710 :名無しより愛をこめて (FAX!W 3901-UUq/ [60.121.113.99]):2023/07/26(水) 03:55:38.46 ID:T25bW1M/0FOX.net
スレタイにRebirth入ってるけど…

711 :名無しより愛をこめて (FAX!W 915f-w6fn [106.73.10.161]):2023/07/26(水) 05:35:14.42 ID:3X7+bI+K0FOX.net
アニゴジは監督二人体制で作ってたんだよ
特撮大好きな監督と
特撮全然好きじゃない監督
そんでアニゴジがああなった原因はほぼ後者の逆張りが原因
だけどガメラリバースに関わってるのは前者の監督だからあんま心配する必要ないよ

712 :名無しより愛をこめて (FAX!W b105-lo09 [58.3.176.83]):2023/07/26(水) 07:00:58.37 ID:OC4FMhmr0FOX.net
>>709
スレタイみろカス

713 :名無しより愛をこめて (FAX!W 1332-qfnR [125.196.139.46]):2023/07/26(水) 07:54:33.34 ID:bpNuOadM0FOX.net
板違いとか言ってんの117と708だけだろ。どうせ同一人物
今でも大して伸びてねーんだからバズりゃ専用スレ立てたら良いだけ

714 :名無しより愛をこめて (FAX!W 1902-vf9F [118.158.204.254]):2023/07/26(水) 08:06:02.86 ID:ABEnizR+0FOX.net
ほんの少しでいいんです
ハブられたバルゴン君のこと、思い出してあげてください…

715 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 3901-4Xkg [60.93.175.5]):2023/07/27(木) 15:14:17.88 ID:lrnoB4fa0.net
>>711
これみんなわかってると思うけど真っ赤な嘘だからね
ガセの定着・拡散に協力しないように

716 :名無しより愛をこめて (ラクッペペ MM6b-K5yz [133.106.95.93]):2023/07/27(木) 17:37:57.17 ID:3L9ZOVJRM.net
>>715
逆だよねw
怪獣ファンのあまりのバッシングに耐えきれず、Twitterから逃げ出したヘタレ。

717 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3901-duEe [60.90.78.191]):2023/07/27(木) 23:02:45.82 ID:9r8UtNHE0.net
ゴジラ総合スレで滅茶苦茶アニメの話してるな
どうせ住人は同じだろうけど

718 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW b105-ba/j [58.3.176.83]):2023/07/28(金) 01:19:07.73 ID:kgDYasN90.net
>>717
CG使ってる時点で実写プラスアニメだよお爺ちゃん

719 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3901-duEe [60.90.78.191]):2023/07/28(金) 03:21:00.82 ID:ptdo1/Bi0.net
会話になってないな

720 :名無しより愛をこめて (スッップ Sd33-uGSR [49.98.116.86]):2023/07/28(金) 17:28:01.25 ID:INmWEWPGd.net
ADKエモーションズ、『特撮のDNA』ガメラ2アップ用スーツフィギュアの予約開始!

721 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 6102-I2OL [114.16.33.214]):2023/07/28(金) 17:47:22.53 ID:Kjos93wN0.net
・メインキャラの大半が男子小学生
・唯一の名有り女性キャラは女子高生ではない
・勾玉が出てこない
・レギオンもイリスも出てこない
リバースは平成より昭和をリスペクトしてるっぽい

722 :名無しより愛をこめて (スッップ Sd33-uGSR [49.96.244.102]):2023/07/28(金) 18:05:04.99 ID:j5PWrG0Ed.net
アニメは板違いなんだけど
スレタイに「リバース」と入ってるのは、スレ立て時には新作発表とされてただけでアニメだとは分からなかったらから
いわばフライングでスレタイを変更したから
スレ立て後にアニメだと判明した
次スレは「トトまで」に戻そう

注意されているのにかかわらずに、板違いのアニメの話をし続ける
ほんと特撮板の住民は民度が低いわ

東宝特撮、ガメラシリーズ、ウルトラマン、仮面ライダーなど、“ホンモノ”にこだわった特撮専門の展示を行う『特撮のDNA』 が「Fanicon」にて公式ファンコミュニティ【わたしの特撮】全世界同時オープン

723 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3901-duEe [60.90.78.191]):2023/07/28(金) 18:09:33.89 ID:ptdo1/Bi0.net
そうだな
民度の高い君はもっと相応しい場所に移動した方が良い
さようなら二度と来るなよ

724 :名無しより愛をこめて (スッップ Sd33-uGSR [49.98.38.46]):2023/07/28(金) 18:13:17.97 ID:2X7WDitEd.net
>>723
なにを勘違いしているんだ
民度が低い君が移動するんだよ
ここには民度が高い住民が残る
さようなら二度と来るなよ

つーか、リバーススレがよその板に作成されていないあたり、人気ないんだろうね

725 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3901-duEe [60.90.78.191]):2023/07/28(金) 18:16:31.46 ID:ptdo1/Bi0.net
>>724
民度の高い人の書き込みは品が無いな

726 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3132-qfnR [122.135.234.64]):2023/07/28(金) 18:17:05.72 ID:kNXJNfGC0.net
スレチだボケ!って思ってるやつどのくらいいんのかね?

727 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3901-duEe [60.90.78.191]):2023/07/28(金) 18:18:51.52 ID:ptdo1/Bi0.net
一人だろ
(スッップ Sd33-uGSR)をNG登録すれば万事解決

728 :名無しより愛をこめて (スッップ Sd33-uGSR [49.98.38.46]):2023/07/28(金) 18:20:22.94 ID:2X7WDitEd.net
ほーら、始まったよ
これは多数決で決まるものではありません
多数決ではなくて、5chのルールが優先されます
でも特撮板の住民は民度が低いから、5chのルールより数の暴力でルール破りをするのだろう

729 :名無しより愛をこめて (スッップ Sd33-uGSR [49.98.38.46]):2023/07/28(金) 18:23:52.00 ID:2X7WDitEd.net
逆に一人のほうが問題だよ
みんなルールも守れない不届き者です、って自己主張しているんだから
ほかの板ならもっとちゃんとしているんだか、特撮板はほんと民度が低い
民度が低い人は出て行ってもらいたいのだが、ルールを守らずに居座るのだろう

730 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 21e7-pcwf [210.172.241.197]):2023/07/28(金) 18:27:41.28 ID:G5A/685x0.net
ガメラ関連のスレッドがここしか無い様な…
Rebirthの予告編、なんか画が平板に見えて嬉しくないなあ
やっぱり着ぐるみ+CGでやって欲しいなあ
お金掛かってダメか;

731 :名無しより愛をこめて (スプープ Sd73-uGSR [1.73.145.181]):2023/07/28(金) 18:32:26.37 ID:u62jodxud.net
さて、バカの相手は終わりにしておくか
論理上では勝ててても、バカの数の暴力には敵わないから
こちらは何の権限もない一般ユーザーだし、やったもん勝ちの無法世界だからね
こうやって特撮板のスレが徐々にバカどもに乗っ取られていくんだよな

732 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW fb68-bhyX [119.229.190.72]):2023/07/28(金) 19:28:13.03 ID:tbH4eUOS0.net
生きるの辛そう

733 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sabd-duEe [106.180.2.83]):2023/07/28(金) 19:35:58.12 ID:p5AwC/v7a.net
バカ同士でアニガメの話しようぜ!

734 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 3901-4Xkg [60.93.175.5]):2023/07/28(金) 21:46:36.99 ID:Wa16nzyV0.net
>>733
特撮愛のカケラもない卑怯者が監督やってるアニメなんて見たくないよ

735 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 69a5-4mcK [222.6.35.67]):2023/07/28(金) 23:33:27.90 ID:c1h3FWyI0.net
リバースってタイトルまで出た頃にはアニメってわかってなかった?
ガメラ新作までは媒体不明だったと思ったが

736 :名無しより愛をこめて (スップー Sd73-bhyX [1.73.29.20]):2023/07/28(金) 23:38:50.48 ID:734EPmFId.net
PVを出したのが角川アニメアカウントだったからね

737 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4d05-zA0f [58.3.176.83]):2023/07/29(土) 08:17:51.93 ID:MM5Swqy60.net
アニメに家族殺されたようなアホいててウケるわ

738 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8274-mipx [61.192.57.149]):2023/07/29(土) 09:48:15.44 ID:ivnwQpfL0.net
>>722
いやアニメもいれとけよ
どうせ誰もいねーんだし
勝手に仕切るなお前が消えろ

739 :名無しより愛をこめて (ラクッペペ MMe6-xPnP [133.106.93.48]):2023/07/29(土) 09:57:58.56 ID:XuBEcZbNM.net
殺されたのか・・・アニメに(激藁

アニメじゃない♪アニメじゃない♪ホントの事さ~

740 :名無しより愛をこめて (ササクッテロ Sp91-EUoI [126.35.92.11]):2023/07/29(土) 09:59:47.64 ID:TcLBzd9Ep.net
無理やり特撮の話だけがしたい仕切りたがりが湧くあたり夏休みだなぁ…

741 :名無しより愛をこめて (ニククエ Sd02-04Ey [1.73.155.125]):2023/07/29(土) 13:22:06.30 ID:yy2XVi2LdNIKU.net
『ガメラ2 レギオン襲来』ガメラのアップ用スーツを再現したフィギュアが、7月30日より予約開始!先着でフィギュアのオリジナルフォトが閲覧できるポストカードのプレゼントも!

742 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW a101-fTj5 [60.90.78.191]):2023/07/30(日) 08:06:53.30 ID:cfUs6TCQ0.net
来週の日曜MXで最初のガメラやるのか

743 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 51b3-ZPBE [118.10.81.226 [上級国民]]):2023/07/30(日) 16:22:13.21 ID:ytNL2EMn0.net
9月発売予定の平成ガメラ造型写真集、
Amazonの本説明にワロタ

744 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8d32-V0M5 [122.130.145.42]):2023/07/30(日) 19:20:18.45 ID:Sfa8gpk40.net
おいおい、俺が欲しい本じゃねーよw

745 :名無しより愛をこめて (スププ Sda2-dwQl [49.96.37.252]):2023/07/30(日) 20:33:45.90 ID:9przJ+7Ud.net
ボリゴンガメラを動かしてギャオス達やイリスと戦うゲームはまだですか?
ギロンが無謀にもレギオンに喧嘩売るゲームはまだですか?
マッハ文朱が最強キャラの格闘ゲームはまだですか?

746 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4d05-zA0f [58.3.176.83]):2023/07/30(日) 23:05:46.70 ID:lAq/GZsj0.net
>>745
ボリゴンって新しい怪獣か

747 :名無しより愛をこめて (スププ Sda2-dwQl [49.96.37.252]):2023/07/31(月) 02:27:12.16 ID:p3EjwebVd.net
そうだよ、ギロン、ジャイガー、ボリゴンってね

もう止まれない、走り続けなければ

748 :名無しより愛をこめて (ササクッテロロ Sp91-EUoI [126.254.88.199]):2023/07/31(月) 21:54:40.92 ID:JwKb66/Vp.net
rebirthは本編でもあんなにカクカクしたアニメなのかよ

749 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ e5e7-yh3V [210.172.241.197]):2023/07/31(月) 22:16:29.75 ID:0aRsEk8b0.net
凄く描き込まれた絵柄なのに不思議と平板に見えるんだよね
背景との描画のバランスが悪いのかな?

750 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7d5f-FjdY [106.72.3.129]):2023/08/01(火) 09:44:18.24 ID:ppWZwIX/0.net
ネトフリのウルトラマンも甲殻も日本でフルCGはまだまだ早いと思わせる出来だからガメラもお察し

751 :名無しより愛をこめて (スッププ Sda2-04Ey [49.105.83.2]):2023/08/01(火) 12:22:58.61 ID:Q7Zs5EfQd.net
ムービーモンスターシリーズ新作!『ガメラ』3アイテム&カイザーギドラが発売!

752 :名無しより愛をこめて (ササクッテロロ Sp91-EUoI [126.254.88.199]):2023/08/01(火) 19:01:51.10 ID:wNft9tisp.net
昭和バイラスの声って若山弦蔵だったんだな

753 :名無しより愛をこめて (ラクッペペ MMe6-lEGx [133.106.92.140]):2023/08/01(火) 19:20:34.55 ID:0era1tEAM.net
>>752
『地球に恐るべき生物存在せり・・・その名は!!』

754 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 51eb-NYH+ [118.237.76.169]):2023/08/03(木) 01:57:42.43 ID:meANXoa10.net
>>742
来週からしばらく放送するみたいだな
平成もまた放送するみたい

755 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0602-4+/E [175.134.194.155]):2023/08/03(木) 21:23:09.23 ID:rKCtQHdg0.net
>>743
一瞬なんか違うとこみてるのかなと思ったわw
なんで男子ヌードポーズ集の説明してんだよwww

756 :名無しより愛をこめて (スプープ Sd22-7Zgy [1.73.150.2]):2023/08/06(日) 12:43:01.37 ID:ykP34IZqd.net
「大怪獣ガメラ」TOKYO MXで今夜放送! 9月までにシリーズ8作品

757 :名無しより愛をこめて (スップ Sdde-0uGz [1.75.158.163]):2023/08/06(日) 13:37:33.79 ID:lXWSnNFHd.net
え?まさか全作やるのか?

758 :名無しより愛をこめて (スップ Sdde-0uGz [1.75.158.163]):2023/08/06(日) 13:39:59.19 ID:lXWSnNFHd.net
と思ったら昭和はジャイガーやジグラはやらないのか
平成は少し前にもやったから宇宙怪獣まで昭和全作やれば良いのに

759 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 214e-0cv0 [118.238.48.234]):2023/08/06(日) 13:44:13.90 ID:dzKJ8Tbw0.net
バルゴンの豚の骨のシーンは残ってないのか

760 :名無しより愛をこめて (JPW 0Hf2-V5gJ [153.145.197.173]):2023/08/06(日) 18:45:54.52 ID:U+tD3tuvH.net
youtubeで水野美紀がガメラ2のこと語ってる

761 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ f203-SCbl [123.198.16.30]):2023/08/06(日) 21:02:01.94 ID:e7ARzfsi0.net
ガメラは大暴れしても1作目から子供の味方なんだな
1作目のガメラは寝起きで機嫌が悪くてつい暴れてしまったと言うところか

762 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW a281-vjxt [183.177.178.139]):2023/08/07(月) 23:25:55.10 ID:YZRjtQ1p0.net
敵怪獣がいない以上、一体だけならそいつが暴れてくれないと見所がないもんね

763 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5e05-wV1T [124.159.203.111]):2023/08/08(火) 01:15:37.92 ID:7V6vpaYZ0.net
水野美紀はすっとぼけたおもろいおばさんになったな

764 :名無しより愛をこめて (プチプチ Sdc2-jGLB [49.97.110.203]):2023/08/08(火) 14:52:01.15 ID:GMjngvfWd0808.net
>>763
踊る大捜査線の頃は深津絵里と並ぶ美人女優だったのにな

765 :名無しより愛をこめて (プチプチW 5e05-wV1T [124.159.203.111]):2023/08/08(火) 16:03:48.65 ID:7V6vpaYZ00808.net
>>764
浦安鉄筋家族は素っぽくてよかったけどね

766 :名無しより愛をこめて (スププ Sd14-oUdl [49.96.24.79]):2023/08/10(木) 18:43:50.36 ID:wAHhhvjYd.net
https://youtu.be/xY_F1ndGmvU

767 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ c001-xG4g [60.93.175.5]):2023/08/10(木) 19:20:31.77 ID:pW/3xykH0.net
>>766
センスも根性も無い奴に金も時間も与えたところで全部無駄にするだけなのが良くわかる

768 :名無しより愛をこめて (ラクッペペ MMb4-3S/H [133.106.78.102]):2023/08/10(木) 20:38:05.92 ID:GsZN9jTTM.net
マニアの指摘に耐えられずにTwitter逃亡した前代未聞の監督w

769 :名無しより愛をこめて (スップ Sdc2-0uGz [49.97.10.34]):2023/08/10(木) 22:01:36.85 ID:bJj8di+Kd.net
腹の光が移動して炎を吐くって完全に最近のゴジラからパクッてんな

770 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3b5f-192Z [106.72.3.129]):2023/08/11(金) 08:15:16.04 ID:IXRA+jCI0.net
「大怪獣ガメラ」シリーズ最新作 ネトフリ配信開始は9月7日に決定 アニメ「GAMERA -Rebirth-」https://news.yahoo.co.jp/articles/bb2fbe3f21a0f53a027561bd92a0e87da21c1ca4
1話途中で切る匂いがプンプンするぉ

771 :名無しより愛をこめて (ササクッテロラ Sp4f-X5fl [126.166.86.203]):2023/08/12(土) 14:35:57.40 ID:aGwJkku6p.net
5分も見たら目が腐るわ

772 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW e24b-V7bG [115.30.203.188]):2023/08/12(土) 15:09:11.12 ID:AnTqXSwj0.net
3の続きがみたいな。バットエンドだろうけど

773 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8701-qIfI [60.121.113.99]):2023/08/12(土) 15:19:31.77 ID:34xRPBcL0.net
まずネガティブから入るあたり安定の5chだな

774 :名無しより愛をこめて (ラクッペペ MMee-T5PL [133.106.74.163]):2023/08/12(土) 18:25:41.79 ID:hVF4iVwnM.net
>>772
が落語家が4作っているだろ。ラストバトル前のまでCSで放送された・・・

775 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8701-X5fl [60.93.175.5]):2023/08/12(土) 19:32:52.74 ID:9ddo9jtc0.net
>>773
敵が5chだけならツイ垢消して逃亡する必要もなかったはずだが

776 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW b2bd-USI+ [133.209.3.160]):2023/08/12(土) 20:28:53.77 ID:RZL1p5C30.net
ゴジラもだが実写特撮って事が最大の強みなのに
特別シナリオも良くないアニメ化じゃ凡作未満だよな

777 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW bb5f-whxj [106.72.3.129]):2023/08/12(土) 21:12:07.26 ID:Fe5HjPnJ0.net
現場のパワーで大傑作になっているかもしれませんよ!

778 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW afa5-ogjf [222.6.35.67]):2023/08/13(日) 03:28:44.64 ID:LewRut/B0.net
>>769
まぁギャレゴジとかも平成ガメラかよって感じのノリやし多少はね?

779 :名無しより愛をこめて (ササクッテロロ Sp4f-T5cM [126.254.86.219]):2023/08/13(日) 08:07:21.76 ID:N+w/YDPbp.net
バイラスはラスボスだろうにネチョネチョした電気烏賊みたいなのがなぁ…

780 :名無しより愛をこめて (スップ Sda2-xbxm [49.97.9.156]):2023/08/13(日) 09:39:02.48 ID:vWydNl04d.net
串刺しは再現するのかな
バイラスが刺す度にガメラが首を引っ込めたり伸ばしたりするのが怖かった

781 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 9302-DXLR [114.16.33.214]):2023/08/13(日) 21:30:52.55 ID:wr8jEIdD0.net
ジャイガーが冷凍系の技使えば昭和要素はコンプリートするな

782 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 17b3-Rfwr [118.10.81.226 [上級国民]]):2023/08/15(火) 13:03:42.07 ID:nZQCFbOo0.net
平成ガメラ造形写真集楽しみだな
平成ガメラパーフェクションに載ってない情報あるかなあ

783 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW d76f-FVDj [182.170.119.66]):2023/08/15(火) 14:42:36.41 ID:VSj9fdfF0.net
最後の敵はザノンでザノンはバルゴンみたいな顔をしている

784 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 02ad-nfRP [59.168.223.116]):2023/08/16(水) 21:35:16.88 ID:kDlB2WC/0.net
>>772
金子監督があの後はギャオスの大群に勝利すると
語ったそうだ

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%83%A1%E3%83%A9

785 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 82ad-G7r6 [61.27.156.114]):2023/08/17(木) 00:02:18.14 ID:QEM7wbDg0.net
>>778
なお平成ガメラのプロットはエメゴジのボツ脚本の丸パクリな模様

786 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 17b3-Rfwr [118.10.81.226 [上級国民]]):2023/08/17(木) 00:10:19.32 ID:rsKMZXcs0.net
>>784
金子監督はバッドエンド嫌いだからね
映画はハッピーエンドで終わるべき、っていう信念を持ってる人

787 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 82ad-G7r6 [61.27.156.114]):2023/08/17(木) 17:42:05.33 ID:QEM7wbDg0.net
>>786
ほいGMK
ハッピーエンドの信念がなんだって?

788 :名無しより愛をこめて (ブーイモ MMee-Mmy6 [133.159.150.197]):2023/08/17(木) 18:19:09.37 ID:JtXvCZ0+M.net
GMKはハッピーエンドだろ
宇崎竜童死ななかったやん

789 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 82ad-G7r6 [61.27.156.114]):2023/08/17(木) 19:00:25.74 ID:QEM7wbDg0.net
あれをハッピーエンドとか言えるの結構苦しいと思うんだけどな
GVもだったけど

790 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 02ad-nfRP [59.168.223.116]):2023/08/17(木) 19:34:22.47 ID:h0YBEcqC0.net
ギャオス大群をきちんと全滅させて欲しかった

791 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ b3e7-po/e [210.172.241.197]):2023/08/17(木) 22:58:54.84 ID:QaUXAQLC0.net
GMKはハッピーエンドでしょ
GIIIはどうなんの??エンド

792 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW d76f-FVDj [182.170.119.66]):2023/08/17(木) 23:01:20.62 ID:l7FUe6K+0.net
>>791
ヒットしてたらⅣでハッピーエンドになる予定だった

793 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6e10-1MLy [111.98.91.17]):2023/08/17(木) 23:12:45.36 ID:E+Slu2lz0.net
IVが作られなかったから言えることかもだが
IVが作られなくて良かった
IIIのラストはあれだから良かったのだと思う
状況的には絶望なのだけれど、なんかなんとかなりそうな気もちょっとだけするみたいな
そこで終わらせたことが結果として正解だったと個人的には

794 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW afa5-ogjf [222.6.35.67]):2023/08/17(木) 23:33:07.91 ID:2f0wKwCi0.net
けどギャオス二匹葬るのに手間取って渋谷壊滅させてたのにあの数を片手なくしてどうやってなんとかするんだ😅
とも思ってしまう

795 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ b3e7-po/e [210.172.241.197]):2023/08/18(金) 00:01:45.81 ID:V4yTB2Vq0.net
GIIIって後悔当時に「これで終わり」ってアナウンスされてなかったっけ?

>>794
だよね、超音波の集中砲火喰らったらヤバい

796 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ae05-nAig [119.47.134.45]):2023/08/18(金) 00:04:12.78 ID:RFnc3MIt0.net
8年くらい前の短い動画じゃ似たようなな状況でギャオス一気に撃退してるね
小さな勇者では自爆するしG3とは直接繋がって無いけどあそこは避けて通れない感じなんかね

797 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0f01-ICz6 [126.48.223.99]):2023/08/18(金) 15:20:43.08 ID:gyn3Wy8a0.net
愛は行動。言葉だけではダメ

798 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW d76f-5Xys [182.170.119.66]):2023/08/18(金) 16:06:50.97 ID:4qzhc9pq0.net
>>795
そりゃ初日に目標額に届いたら続編発表だったけど届かなかったんだから終わりは当然かと。

>>794
世界から無数のガメラの仲間が現れてギャオスを殲滅。
ガメラたちは地球に向かってきている隕石を倒すために宇宙へ旅立つ。

799 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 82ad-G7r6 [61.27.156.114]):2023/08/18(金) 19:24:24.64 ID:MdN8BD7I0.net
>>798
製作側があんだけ大口叩いて結局ゴジラのてんで敵わないで終ったんだっけ?

800 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ b3e7-po/e [210.172.241.197]):2023/08/18(金) 22:14:49.76 ID:V4yTB2Vq0.net
ゴジラはその名前だけで客呼べるから

801 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ aaad-pbVE [61.27.156.114]):2023/08/19(土) 10:42:40.12 ID:nPukS1Ja0.net
ゴジラはそのレベルに達するまで結構な努力してきたけど
ガメラは昭和以降そういう努力何かしてきましたか?って感じだもんな

802 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW a3a5-wHHD [222.6.35.67]):2023/08/19(土) 15:15:26.46 ID:68kqfL/J0.net
確かに幼少期は夏にゴジラやるったらとりあえず映画館行くかみたいな風潮あったし
実際知り合いが大怪獣空中決戦見てポスター飾ってたのを「ガメラかよwww」みたいに笑ってたわ
後から見たら出来良すぎて鞍替えした口だわ俺

803 :名無しより愛をこめて (ラクッペペ MMa6-xl5C [133.106.90.247]):2023/08/19(土) 15:31:47.65 ID:/6jmAjouM.net
>>802
平成1作目の特報を公開前、有楽町日比谷地区の東宝系映画館で
観たけど劇場で笑いが起こらなかった回は無かった。
しかも、しんがりのゴジラvsスペースゴジラの予告編は、みんな真剣に観ていた。
当時の映画観客のイメージはこんな感じ。
まぁ真面目に作らなかった特報の出来が酷かったせいもあるけど。
その後本予告で軌道修正してたけど時既に遅しだったねぇ。

804 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7f5f-+gwV [106.72.3.129]):2023/08/19(土) 16:22:51.93 ID:Ef4caS140.net
ゴジラが散々やらかして日本特撮を見る気もしなかった時期だったから3公開前に1,2を地上波(たしか深夜)で見るまで興味もなかったよ

805 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2b6f-ESYu [182.170.119.66]):2023/08/19(土) 16:33:07.80 ID:A8CPQCVv0.net
>>801
努力以前にブランド力や認知度に圧倒的な差があるからなぁ。

それと、やっぱり大きな亀じゃダメなんだよw

806 :名無しより愛をこめて (スップ Sdca-80BG [49.97.10.48]):2023/08/19(土) 16:55:23.79 ID:SNAsk0And.net
70年生まれ関東育ちの自分にとっては怪獣映画はテレビで見るもので
ゴジラは年末にガメラは夏休みに放送されるのが定番だったわ

807 :名無しより愛をこめて (スプッッ Sdca-jTH6 [49.98.12.159]):2023/08/19(土) 17:00:17.12 ID:3u5XYNj0d.net
東宝のスーパースターで怪獣の代名詞、ハリウッドリメイク2回、主演シリーズは寅さんに次ぐ多さのゴジラさんと比べてやるな

808 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ aaad-pbVE [61.27.156.114]):2023/08/19(土) 17:04:02.25 ID:nPukS1Ja0.net
>>805
別に大きな亀であるのは特にマイナス要因ではないと思う
むしろ亀というモチーフだからこそ細々とだけどここまで続けられたんじゃないかな?
これが他の恐竜型怪獣になると1作目どまりだらけだし

809 :名無しより愛をこめて (スプッッ Sd6a-gPxl [1.75.239.243]):2023/08/19(土) 17:13:16.61 ID:1jnBHfNid.net
良くも悪くも一般人からすればデカイ亀の怪獣だよな。かっこ良くもあり可愛らしさ怖さに愛嬌もある。

810 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2b6f-ESYu [182.170.119.66]):2023/08/19(土) 21:09:02.06 ID:A8CPQCVv0.net
大映が潰れなかったらシリーズはもう少し続いて知名度ももう少し上がったかもしれない。

811 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1b01-fq6H [60.69.70.59]):2023/08/19(土) 22:02:18.43 ID:LO7kmgZL0.net
ワンチャンあるとしたら庵野のシンガメラとかになるんかな

812 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa7f-LQQ4 [106.146.44.242]):2023/08/19(土) 22:43:23.61 ID:xQ7mMOYRa.net
それかモンスターバースシリーズの
ゴジラとの共演か

813 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ aaad-pbVE [61.27.156.114]):2023/08/20(日) 16:05:03.99 ID:XEhgrYXA0.net
世界でのガメラの知名度って実際のとこどうなんだろうね?
ゴジラが映画俳優、ガメラはその映画の受付係なんてほど差があるとか見た事あるけど

814 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 97e7-glFA [210.172.241.197]):2023/08/20(日) 18:18:30.77 ID:kiFRhq7x0.net
ガメラファンだけどゴジラからすればガメラはADの女の子くらいかな

ゴジラは昭和中期のマンガみたいな顔してた時期は仕方ないとして平成になっても
「昭和の大人たちが考えた子供向きカッコイイ」から抜け出られなく川北期が終わってから
やっと格好良さのアップデートが出来たって感じがした。

なので平成ガメラの格好良さは正にキターッという感じだった。

815 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ aaad-pbVE [61.27.156.114]):2023/08/20(日) 19:22:16.89 ID:XEhgrYXA0.net
その「昭和の大人たちが考えた子供向きカッコイイ」をリアルタイムで体験した人数も多いから
結果的に平成ガメラよりVSの方が支持数多いんだよな

816 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW e610-nmoB [111.98.91.17]):2023/08/20(日) 19:42:24.09 ID:wodjZgjM0.net
要するにVSゴジラを「どうしてこうなった」と嘆く人よりも
何も考えずに喜んでいる人の方が多数派ということなんやね
で往々にして数の多い方が勝ち

817 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6f32-jTH6 [122.133.210.123]):2023/08/20(日) 19:46:02.60 ID:B7ToJZnz0.net
昭和、平成VS、平成X、モンスターバース、シンゴジ、アニゴジ、ゴジSP、-1.0と定期的にシリーズ続けてるから自然と触れる機会が多いのは大きい

818 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 97e7-glFA [210.172.241.197]):2023/08/20(日) 19:58:23.05 ID:kiFRhq7x0.net
まあ、最初の経験が物を言うからね

819 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW a3a5-wHHD [222.6.35.67]):2023/08/20(日) 22:48:05.64 ID:vEi8nYtn0.net
まぁウルトラマンとかも根強いしね
一度力強いブランドを確立したらやっぱ強いよ

820 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ aaad-pbVE [61.27.156.114]):2023/08/20(日) 22:49:34.21 ID:XEhgrYXA0.net
>>816
そしてそれは「どうしてこうなった」と嘆く人が嘆くだけのまま
「それ以上」を模索してこなかった結果であるともいえる
自分の不満解消に固執し過ぎて狭い層のみに向けた物を作ったんだから当然の事といえる
尖った物は評価が高い反面大衆に受け入れられにくい
平成ガメラシリーズは良い物だった
でもただそれだけだったんだよね

821 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1b32-jTH6 [60.238.134.158]):2023/08/21(月) 01:17:54.69 ID:BPPbFYU/0.net
>>819
シリーズ死にかけるたびにティガとかゼロとかで復活してるしな

822 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ aaad-pbVE [61.27.156.114]):2023/08/21(月) 01:29:41.45 ID:ndBM6LDb0.net
リバースは果たしてガメラにとってのティガやゼロになれるかね…
現状デザイン面はその素質十二分にありと思うけど

823 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6b4e-/CUi [118.238.48.234]):2023/08/21(月) 02:05:35.02 ID:fuFwkzMD0.net
昨日東京MXTVで放送したバルゴン
豚の骨はカット
もう見られないのだろうか

824 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2aad-yIRf [59.171.154.22]):2023/08/21(月) 02:49:18.94 ID:bEnK8YAk0.net
ガメラ特集してるのって、リバースの放送権もらったとかそういうのと関係あるのかな?

825 :名無しより愛をこめて (ラクッペペ MMa6-xl5C [133.106.95.193]):2023/08/21(月) 02:58:39.37 ID:sC+3mrg8M.net
>>823
古くからの4:3収録の全編映像でもカットされていたので
公開時からだよ。あきらメロン。

826 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1b32-jTH6 [60.238.134.158]):2023/08/21(月) 03:11:45.46 ID:BPPbFYU/0.net
>>822
この手のシリーズは父親とか親戚の兄ちゃんの影響が大きいからどうだろうな?
ゴジラ、ウルトラマン、仮面ライダー、ガンダム、戦隊ものとかもだいたいが父にソフビ人形買ってもらったり、親戚の兄ちゃんのお古のおもちゃもらったのがきっかけになるの多いし

827 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2b6f-ESYu [182.170.119.66]):2023/08/21(月) 03:35:16.32 ID:23gJ2vUV0.net
バルゴンも改めてみるとバルゴンが弱ってなきゃガメラ倒せなかったよな。
戦い方によってはレギオンも倒せるかも。

828 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9305-3QB5 [116.94.102.109]):2023/08/21(月) 06:52:04.59 ID:PwObXJzH0.net
バルゴンは目がまんまるで可愛いんだよな
大映怪獣皆んなオラついてるなかバルゴンは異質

829 :名無しより愛をこめて (スップ Sdca-80BG [49.97.8.94]):2023/08/21(月) 07:17:07.07 ID:gisQw7MGd.net
バルゴンとガメラはガメラが炎で水から守りバルゴンが虹でガメラに餌を与える共生関係になれたと思うんだ

830 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ aaad-pbVE [61.27.156.114]):2023/08/21(月) 10:09:06.22 ID:ndBM6LDb0.net
>>827
どうかね〜?
虹はガメラに栄養与えるだけだし、冷凍ガスも結局ガメラの動き止めるだけだったし
ガメラに対して決定打が無いんだよねバルゴン
例え弱ってなくても琵琶湖周辺というアウェーエリアで戦う以上バルゴンに勝ち目無い気がする
戦ってる最中雨でも降られようもんなら敵を前にして動き止めざるを得ないし
とにかくバルゴンにとって致命打になる
水と相性の良いガメラが相手の時点で分が悪いよ
レギオンとか夢のまた夢でしょ

831 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa7f-00sY [106.146.109.214 [上級国民]]):2023/08/23(水) 19:59:51.57 ID:oMrmyQMta.net
>>830
バルゴンは人類なしでは倒せなかったとは思う
虹も撃たなくなり冷凍液も封じられてしまった
特に冷凍液が致命傷で、再戦時でも冷凍液さえあればまたバルゴンが勝ってただろう

832 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2b6f-ESYu [182.170.119.66]):2023/08/23(水) 20:55:17.52 ID:QGTCwwAa0.net
大阪での戦いはバルゴンが止めを刺すのに興味がなかったから死なずにすんだだけ。

833 :名無しより愛をこめて (スップ Sd6a-80BG [1.75.154.41]):2023/08/23(水) 21:32:07.97 ID:p9D1x19nd.net
虹はガメラにとってはご飯にしかならないだろ
お前ちゃんと見てんのかよ

834 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ aaad-pbVE [61.27.156.114]):2023/08/24(木) 00:15:59.93 ID:XEEvmO0T0.net
トドメさすのに興味なかっただけというよりあれで完全に死んだと思ってたんでしょ
別に冷凍液は使えなくなったわけじゃないし、仕留めたと思った相手が生きてたから
効かないと判断して使わなかったんだろうし
そうなると虹は効かない、冷凍液も自分で封印でガメラに対して攻め手が無くなるから
人類抜きでも2戦目でガメラに仕留められてたと思う

835 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2b6f-ESYu [182.170.119.66]):2023/08/24(木) 06:07:37.64 ID:Fu4G7wlb0.net
別に冷凍光線は封印せんでしょ。
「前の効かなかったのか、もっと念入りに凍らせな」ってなるたわけで。ガメラの火炎も冷凍光線の前には無力だから、凍る→溶けて復活の永遠のループになるしかないw

836 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ aaad-pbVE [61.27.156.114]):2023/08/24(木) 11:47:58.85 ID:XEEvmO0T0.net
>>835
現に2戦目使ってなかったわけでな
一度効かないと判断した結果使わなかった
念入りに凍らせたろとはならなかった
ガメラ側は火炎効かなかったら力ずくでぶち殺しゃいいだけなんで
フィジカル面では勝ってる場面も多い(突進も手で払いのける、尻尾攻撃も怒るだけ)

837 :名無しより愛をこめて (スップ Sd6a-80BG [1.75.153.171]):2023/08/24(木) 12:24:58.96 ID:h0zRPPWId.net
まぁミラー攻撃でダメージ受けてたから冷凍液を吐く余力がなくなっていたのかもな
それとも大阪城で使い果たした?

838 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6f32-yXWO [122.133.209.126]):2023/08/24(木) 12:56:40.03 ID:GSLjPJM20.net
今日、ガメリバの小説版が出るんだな

839 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa7f-LQQ4 [106.133.37.63]):2023/08/24(木) 19:44:53.19 ID:HhHUJKNEa.net
>>838
アニメとストーリーや結末が
どう違ってくるか気になる

840 :名無しより愛をこめて (スッププ Sdca-Mh0f [49.105.102.119]):2023/08/25(金) 17:42:45.77 ID:drK22/obd.net
山下美月、ガメラをサウナに誘っちゃった?!可愛すぎるおちゃめなツーショットにほっこり

841 :名無しより愛をこめて (スッップ Sdca-yXWO [49.96.244.85]):2023/08/25(金) 18:15:02.53 ID:2MbnxpKRd.net
アニメのノベライズ上巻が出てたので買ってしまった
下巻は今冬とか書いてる
さてどんなもんやろ

842 :名無しより愛をこめて (スップ Sd6a-80BG [1.75.153.80]):2023/08/25(金) 18:25:25.06 ID:OYLPNVs+d.net
アニゴジの小説も二巻までは面白かったな

843 :名無しより愛をこめて (スップ Sd6a-80BG [1.75.154.25]):2023/08/25(金) 23:26:04.95 ID:WFz+zqnId.net
キン肉マンの配信見てたら7人の悪魔超人を超人ホイホイに追い込んで閉じ込め宇宙に追放したが
途中で破壊されて地球に帰ってきたって、まんまガメラだな

844 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7f2b-gI6B [157.147.186.232]):2023/08/26(土) 01:47:45.68 ID:Ti+FXK+l0.net
本屋行ったらアニメのガメラのノベライズが売ってた

845 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa47-sVGh [106.133.88.234]):2023/08/26(土) 13:29:19.47 ID:cl9RJE2La.net
小説なかなか良かったが…アニメじゃなく実写で観たいなぁ

846 :名無しより愛をこめて (スップ Sd9f-YN0k [1.75.152.92]):2023/08/26(土) 19:14:52.47 ID:eT6wN+TJd.net
小説版書いたのアニゴジの監督の人なのね

847 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ d302-gI6B [218.221.93.150]):2023/08/26(土) 22:10:05.46 ID:ZABj/Mcm0.net
>>846
なんか一気に不安になってきた
アレの前日譚小説の出来は素晴らしかったが肝心の本編がね

848 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7fad-u1T+ [61.27.156.114]):2023/08/26(土) 22:59:26.20 ID:Wm3mlmzu0.net
アニゴジは前日譚と本編の落差が尚の事ガッカリ感を生んだと思うけど
今回は基本本編その物のノベライズだからそこまで落差は無いんじゃない?

849 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa47-YN0k [106.180.2.90]):2023/08/26(土) 23:22:42.47 ID:mbMjddjsa.net
バルゴンの水、ギャオスの太陽、ジャイガーの悪魔の笛と
人間が見付けた怪獣の弱点をガメラはどうやって知ったのか謎

850 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa47-pyiX [106.146.19.248]):2023/08/27(日) 00:08:06.00 ID:3Akf518Ya.net
戦っているうちに気付くんだよ
対ジャイガーで悪魔の笛に関しては
昔から知っていたようなふしが
あるけど

851 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7fad-u1T+ [61.27.156.114]):2023/08/27(日) 00:25:48.28 ID:Lo8yiope0.net
バルゴンもギャオスも、弱点か否かに関係なく
とにかく水中に引きずり込んで溺死狙ってるんよね
バルゴンはそれがたまたま致命傷だった
ギャオスはあんまりにも太陽が出たら必死で逃げるから
あそこで弱点だと感づいたように見える
相手が妙な動作見せたら目ざとくそこを突くという
頭脳プレーというより動物の本能的なムーブ

852 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6f05-cdEi [175.28.142.154]):2023/08/27(日) 00:38:13.95 ID:DM98IpQY0.net
ガメラ対ギャオスはバルゴンより予算落とされた割にはいい出来だよな
唯一の不満はガメラの面が柔和になった事かな

853 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 436f-SNL1 [182.170.119.66]):2023/08/27(日) 05:03:04.98 ID:qBlvfW+D0.net
大きなセットも組んでるしエキストラも多いし予算減らされた感じはなかったよな。なお以降は…

854 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa47-pyiX [106.146.17.132]):2023/08/27(日) 08:05:02.09 ID:DVjVQm8/a.net
大映の倒産が無ければなあ…

855 :名無しより愛をこめて (ササクッテロ Spe7-UdjQ [126.35.110.102]):2023/08/27(日) 08:41:01.39 ID:katIsxsfp.net
昭和ガメラの自衛隊機甲部隊は61式戦車以外にやたらと砲身の長い、おそらく自走砲みたいなのが混じってるのはなんでなんだろうな?
メタ的には数合わせなんだろうけど

856 :名無しより愛をこめて (スップ Sd9f-YN0k [1.75.155.67]):2023/08/27(日) 08:43:19.97 ID:AqW6QgoVd.net
昭和ガメラに出て来るのは自衛隊でなく防衛隊だかの名称だったような

857 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa47-pyiX [106.146.17.132]):2023/08/27(日) 09:29:52.23 ID:DVjVQm8/a.net
ザノン号に特効したガメラを復活させた作品って
漫画だか小説だかで無かったっけ?

858 :名無しより愛をこめて (ササクッテロ Spe7-UdjQ [126.35.110.102]):2023/08/27(日) 09:30:42.83 ID:katIsxsfp.net
ガメラ対不死鳥か

859 :名無しより愛をこめて (ササクッテロ Spe7-UdjQ [126.35.110.102]):2023/08/27(日) 15:25:56.24 ID:katIsxsfp.net
小説版ネタバレ:怪獣は人を食う

860 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 935f-hOQT [106.72.3.129]):2023/08/27(日) 15:59:02.09 ID:yTefxxNL0.net
朱鷺は人を食べません!

861 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 436f-SNL1 [182.170.119.66]):2023/08/27(日) 16:36:19.79 ID:qBlvfW+D0.net
バイラスやジグラも人を食うのか。人より魚やクジラの方が食べやすいだろうにw

862 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7fad-u1T+ [61.27.156.114]):2023/08/27(日) 18:20:23.55 ID:Lo8yiope0.net
魚やクジラにない栄養素が人間にあるんちゃう?
量を喰うだけなら魚やクジラでええかもしらんが
それじゃ生きて行けんのだろう

863 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6f10-2ez2 [111.98.91.17]):2023/08/27(日) 18:22:16.59 ID:FCD8EkeJ0.net
一般に人間のような雑食性の動物の肉は不味いと言われるが
一歩で野生動物が人間の味を覚えると人間しか襲わなくなるとも言われ
どっちが正しいのかどっちも正しいのかは分からん

864 :名無しより愛をこめて (スップ Sd9f-YN0k [1.75.153.167]):2023/08/27(日) 19:57:02.59 ID:7OjrtHd9d.net
人間は美味しいというより弱いし逃げ足も遅いから襲いやすいんじゃね?
クマなんかも基本的に人間を恐れるけど一度人間を襲うと実は人間なんてクソ雑魚だった事を学習してまた襲うようになるそうだし

865 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa47-pyiX [106.133.87.202]):2023/08/28(月) 00:24:40.45 ID:rvEcu0C9a.net
不味いけど楽に獲れる食料
栄養価は他の動物に比べたら高いだろ

866 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7fad-u1T+ [61.27.156.114]):2023/08/28(月) 01:22:30.95 ID:EfsT3lvH0.net
>>857
破李拳竜の漫画版大怪獣ガメラだな
あれも細かいネタ網羅した良いガメラ漫画だった

867 :名無しより愛をこめて (ササクッテロ Spe7-UdjQ [126.35.110.102]):2023/08/28(月) 07:23:52.67 ID:buVNe8Eop.net
>>866
そんなのがあるのか!
知らなかった

868 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa47-pyiX [106.133.85.157]):2023/08/28(月) 09:57:51.53 ID:1ZyIW9GYa.net
>>866

https://i.imgur.com/n1qYcsM.jpg

これだったのか、ありがとう
読んでみたいな

869 :名無しより愛をこめて (スップ Sd9f-YN0k [1.75.154.173]):2023/08/28(月) 11:35:37.96 ID:Nd7TbWk4d.net
コイツのディテール細かくしてデッサン力の無さを誤魔化す絵は嫌いだわ

870 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7fad-u1T+ [61.27.156.114]):2023/08/28(月) 13:56:50.10 ID:EfsT3lvH0.net
別にその辺はどうでもいいかな
迫力あるし

871 :名無しより愛をこめて (スップ Sd9f-YN0k [1.75.154.173]):2023/08/28(月) 15:46:15.00 ID:Nd7TbWk4d.net
こんな誇張しただけの絵でも迫力あるって思ってくれる人はいるんだな

872 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sre7-N7Gs [126.193.176.95]):2023/08/28(月) 16:35:00.36 ID:5jdblgDXr.net
他人が好きだって言ってるだけの事をわざわざ小馬鹿にするような言い方しなくても…
余程嫌いなんだな

873 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7fad-u1T+ [61.27.156.114]):2023/08/28(月) 16:55:58.74 ID:EfsT3lvH0.net
まぁ所詮その程度の奴なんだろう
放っとけ放っとけ
それより小説版ガメラリバース読んでみたが
ジャイガーが昭和版もかくやというほど悲惨な最期で笑ったわ

874 :名無しより愛をこめて (スップ Sd9f-YN0k [1.75.154.173]):2023/08/28(月) 17:00:53.69 ID:Nd7TbWk4d.net
いや単純に驚いただけだよ
こんな醜悪に誇張して画力の無さを誤魔化しただけの絵でも迫力あるなんて思ってくれる人はいるんだなと

875 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 436f-SNL1 [182.170.119.66]):2023/08/28(月) 18:02:39.86 ID:wHd1cgAc0.net
まぁ絵が上手くならなかったから漫画家としては終わったじゃないか。

876 :名無しより愛をこめて (ササクッテロ Spe7-UdjQ [126.35.110.102]):2023/08/28(月) 18:28:47.94 ID:buVNe8Eop.net
>>873
最期で思い出したけど、死ぬ時もそうだしちょくちょく怪獣視点の描写があるのは何かの複線のように思えてしまう

877 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7fad-u1T+ [61.27.156.114]):2023/08/28(月) 18:57:44.15 ID:EfsT3lvH0.net
>>876
怪獣視点があるのなんか気になるね
ただあれアニメで描写されるのかは疑問だな
結局小説独自の表現でしかないような気もするし
何かの伏線のような気もしないでもない

878 :名無しより愛をこめて (ラクッペペ MM7f-Muwn [133.106.73.30]):2023/08/28(月) 19:14:34.40 ID:l5QdNsZfM.net
ギャオスはムック本で紹介されるまで、着ぐるみが2体あるの気が付かなかった。
翼がたたまれて手が使えるバージョンが好きなのだが、本編に多くはでて来ないよね。
こちらの造形の方が好きなんだけど、宇宙ギャオスや平成ギャオス、
ソフビ含めて翼たたみバージョンはなかなか無いね。
https://i.imgur.com/YbBmSgS.jpg

879 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7fad-u1T+ [61.27.156.114]):2023/08/28(月) 19:21:54.17 ID:EfsT3lvH0.net
>>878
翼畳むってのは東宝のラドンにも無い要素だったね
ガイガンの飛行形態とかもだけど、後の世に復活した怪獣達は一見かっこよくなったけど皆どこか昭和版の特徴やギミック省略が目について、そういうとこ微妙だなと思ったりする

880 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa47-sVGh [106.133.82.135]):2023/08/28(月) 19:52:05.14 ID:MtduIHeqa.net
>>877
怪獣視点も気になるけど一言だけ出てたバイラスが凄く気になる

881 :名無しより愛をこめて (ササクッテロ Spe7-UdjQ [126.35.110.102]):2023/08/28(月) 20:26:57.67 ID:buVNe8Eop.net
>>880
やっぱ黒幕はあのPVで黄色かったイカなのかね…

882 :名無しより愛をこめて (ササクッテロ Spe7-UdjQ [126.35.110.102]):2023/08/28(月) 20:34:18.43 ID:buVNe8Eop.net
ところでジャイガーへの決まり手、これガメラ3の没技じゃね?

883 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 436f-SNL1 [182.170.119.66]):2023/08/28(月) 23:45:54.48 ID:wHd1cgAc0.net
>>878
リボルテックのは、あんまり曲がらないけど、翼をたためるけどね

884 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7fad-u1T+ [61.27.156.114]):2023/08/29(火) 07:25:30.56 ID:EP5Eugt00.net
>>883
曲がりはするけど畳めるとは言わんでしょあれ

885 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 037c-ipsX [124.35.179.250]):2023/08/30(水) 15:14:18.52 ID:4m490qB30.net
自衛隊、政治、市井をリアルにシンゴジの20年も前に描いてるんだな
ニュース番組のアナウンサーのシーンもそれっぽいしなんで話題にならなかったの?

886 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa47-adKJ [106.154.121.168]):2023/08/30(水) 17:39:17.63 ID:lOnpVwE3a.net
話題にもなったし当たったから三部作まで作れた。
ガメラが当たったから、金子修介はゴジラまで監督出来た訳で。
ガメラが当たったから、樋口真嗣はローレライや日本沈没を監督出来た訳で。
そもそも怪獣としてのランクが「ゴジラ>ガメラ」なので仕方無い。
今、完全新作の特撮怪獣映画としてガメラが作られていない訳だが、それがガメラの現実。
ゴジラはなんだかんだで色んな企画が動くけど、近年のガメラはネトフリが限界だった。
そう考えると、平成ガメラは大映も相当頑張った事がわかる。

887 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7fad-u1T+ [61.27.156.114]):2023/08/30(水) 17:42:27.98 ID:Itq6PVh90.net
そういうの期待する層がそれだけ少なかったという事なのかな?
ってか製作側も業界人もこぞってゴジラ叩きに腐心した割りにゴジラどころか平成モスラシリーズにすら興行で大きく水開けられてるのな

888 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa47-adKJ [106.154.121.168]):2023/08/30(水) 17:45:11.06 ID:lOnpVwE3a.net
平成ガメラは大映というより徳間か、まあ大映(徳間)という事で。
今のガメラは角川ね。

889 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7fad-u1T+ [61.27.156.114]):2023/08/30(水) 17:46:12.37 ID:Itq6PVh90.net
>>886
逆に言えば3作しか作れんかったんだな
シリーズ初期から会社が末期だった昭和に比べて二分の一以下でシリーズが終ったのは、どんどん作風が先鋭化して大衆に受け入れられにくくなったのかも?

890 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0305-cdEi [124.159.228.107]):2023/08/30(水) 18:17:52.60 ID:0Af0A9Lc0.net
平成ガメラは当時の特撮を見るためのもの
演出脚本は並オカルトいらん

891 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa47-adKJ [106.154.121.168]):2023/08/30(水) 18:30:43.83 ID:lOnpVwE3a.net
>>889
大怪獣空中決戦は「新設定の新ガメラを作ってOK」という事で始まった以上、最初からなんとなく完結させたい意思みたいなモンはあったと思う。
古代文明とか勾玉とか、それは今回のガメラシリーズ内でのお話、みたいな割り切りが。
だから昭和ガメラの存在を否定はしてない、あれはあれ、これはこれ、で棲み分け出来たとは思う。
新ガメラが生まれた事で「これからのガメラはこれで一本化!」という事じゃなく、「今回(今シリーズ)のガメラはこれで」なんだと思う。
脚本の伊藤和典的に考えると、「今回のOVAパトレイバーはこう」「今回のパトレイバー劇場版はこう」「今回のTV版パトレイバーはこう」とやっていたし、それは受け手側も「お約束」として許容される時代になってたと思うし。
ファンから惜しまれつつ幕を閉じるか、昭和ガメラの終焉の様にズルズル続けて何となく終わるか、会社もスタッフも前者を普通に選んだだけだろうし。

892 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 436f-SNL1 [182.170.119.66]):2023/08/30(水) 20:49:46.11 ID:N/PbfoVM0.net
イリスから数年後にトトを作って大爆死して「もう怪獣映画はオワコン」といわしめたのだったw

893 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7fad-u1T+ [61.27.156.114]):2023/08/30(水) 21:13:46.79 ID:Itq6PVh90.net
>>891
ファンはもう完全に昭和を亡き者として語ってる人が非常に多いと思う
あんたも勘違いしてるけど、昭和ガメラが終ったのは会社がなくなったからで
マンネリや人気の低迷で終ったのと違うし
なんか製作側も口ばっか達者だけど結果残せず終ったし、それをありがたがって今も平成平成言ってるがメラファン見ると、なんでゴジラと違ってガメラというコンテンツがここまで没落したかがなんとなく察せられるというか…

894 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7fad-u1T+ [61.27.156.114]):2023/08/30(水) 21:14:52.73 ID:Itq6PVh90.net
ついでに言うと惜しまれつつ幕を閉じるのを完璧にやり遂げたのはむしろゴジラの方だったと思う

895 :名無しより愛をこめて (ラクッペペ MM7f-Muwn [133.106.75.228]):2023/08/30(水) 22:06:26.16 ID:S81rlILJM.net
大映特撮もゴジラが講談社でやってた、
宣材や漫画とDVDがセットになった奴をシリーズ出せばいいのに。
パンフレットが存在しない分貴重でしょ。

896 :名無しより愛をこめて (ラクッペペ MM7f-Muwn [133.106.75.228]):2023/08/30(水) 22:10:11.62 ID:S81rlILJM.net
>>893
ゴジラは平成以降も試行錯誤しながらも、いろんな違ったものをトライして
2016年の以降、再び大ヒット復活たけどガメラはトト含めて、
特別映像や今度のアニメもみんなみんな、平成ガメラ対ギャオスに
引っ張られ過ぎだもの。

897 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW e305-cdEi [116.94.20.112]):2023/08/31(木) 00:06:20.68 ID:qNVmUg1I0.net
東宝も大映も怪獣リメイクするならオリジナルリスペクトでお願いしたい
大怪獣空中決戦のガメラ最初に見た時のがっかり感半端なかった
ギザギザ甲羅は外しちゃいかんだろって
ゴジラもミレニアム系の背びれのそれじゃない感とか毛のないバタ臭いギドラとかレジェンダリーはもうええか

898 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ f3e7-e+8E [210.172.241.197]):2023/08/31(木) 01:41:49.73 ID:rPsqBjVS0.net
復活一発目のガメラは丸っこくし過ぎに感じた。
昭和から世代だけどゴジラはミレ以降のギザギザでとんがってるのが好きだよ、純粋に格好良くて。 
ギャレゴジは鼻先が四角いのが気に喰わない

899 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 23a5-EXqk [222.6.35.67]):2023/08/31(木) 02:22:34.53 ID:sQHOtJ+50.net
引っ張られるってことはよほどその設定周りやらが影響デカかったんでは?

900 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 935f-hOQT [106.72.3.129]):2023/08/31(木) 16:10:25.72 ID:aJwMzZsq0.net
>>898
金子がどっかで「1作目の成功で前ヒレ後ろ噴射飛行やキツ目顔できた、本当は1作目でやりたかったが許可でなかった」と言ってた気がする
DVDのコメンタリーだったかな

901 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa47-adKJ [106.154.121.168]):2023/08/31(木) 16:23:26.66 ID:Pk0P1P8ya.net
大怪獣空中決戦の時、民衆がガメラを見て「デカイ亀だ!」と言われない世界観を作る事にこだわったんだよな。
やっぱりガメラは亀なので。
だから平成ガメラ世界に亀という生き物は居ない、そういう前提で作った。
「亀がクルクル回って飛ぶ」がギャグにならない様にしたとかなんとか。
確か大怪獣空中決戦の時から手が翼になる飛行形態の案があったと記憶してる、ただあの時はあまりに旧作から逸脱しているからNGだった様な。
映画が当たって続編のレギオンで翼ガメラは採用され、ガメラは戦う為に自己進化出来る設定になって、顔つきが変わる事も進化の一部として上手く処理された。
あと、大怪獣空中決戦では大映側から「ガメラは子供の味方であって欲しい」と強くあったので、人間と意思疏通出来そうな怪獣として愛嬌のあるあの感じになったのだろう。
まあ、予算が少ないから、試行錯誤する事も許されない部分もあっただろうしなあ。

902 :名無しより愛をこめて (ラクッペペ MM7f-Muwn [133.106.76.153]):2023/08/31(木) 16:58:12.31 ID:L6taEx0TM.net
>>900
そうだよ。真宏の設定が1作目の時にある。だから2作目で驚かなかった。

903 :名無しより愛をこめて (ラクッペペ MM7f-Muwn [133.106.76.153]):2023/08/31(木) 16:59:54.30 ID:L6taEx0TM.net
>>901
平成では、子供を図らずとも助けてしまう描写はどうしても
入れざる負えなかった。

904 :名無しより愛をこめて (スップ Sd9f-YN0k [1.75.154.80]):2023/08/31(木) 17:34:25.56 ID:fk/ZtyXdd.net
平成ガメラって亀がいない世界じゃないの?

905 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa47-pyiX [106.133.59.40]):2023/08/31(木) 19:26:26.55 ID:utiC3i9Wa.net
>>904
恐竜と共に絶滅した設定にされていたと思う
確か空中決戦のパンフレットに書いていた

906 :名無しより愛をこめて (スップ Sd9f-YN0k [1.75.154.206]):2023/08/31(木) 23:53:36.45 ID:8JVZgQHOd.net
>>905
ありがとう
なら亀という生物がいたことは知ってる人は知ってるのね

907 :名無しより愛をこめて (ガクブル 7fad-u1T+ [61.27.156.114]):2023/09/01(金) 11:59:33.68 ID:FIEO7rDw0EQ.net
この「亀という生物が居ない設定」「亀の怪獣と呼ばれない世界観」
みたいなのもなんか意味あったかな?って
亀のような怪獣という台詞が出てきて、なにか本編に不都合な事でもあったんだろうか?とは当時から疑問だった
変な所に力入れてるんだよな平成ガメラ(これがもっとも顕著化したのが3)

908 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 436f-SNL1 [182.170.119.66]):2023/09/01(金) 13:39:32.41 ID:lcjAY/Tb0.net
リバースのジグラは足もあるのね。ってことは陸上形態になるのかもしれない。

909 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa47-I1k9 [106.155.5.250]):2023/09/01(金) 18:00:37.79 ID:QQxUybX+a.net
明日1話の先行上映会観てくるわ

910 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ f3e7-e+8E [210.172.241.197]):2023/09/01(金) 18:11:21.09 ID:GG8NDlxf0.net
昔のガメラが小僧が灯台のある岸壁に隠してたカメがなったんだから「カメの居ない世界」なんて設定なんてしなくて良かったのにね。

911 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 436f-SNL1 [182.170.119.66]):2023/09/01(金) 20:43:51.96 ID:lcjAY/Tb0.net
「巨大な亀が現れた」でギャグになっちゃうと思ったんだろうな。

912 :名無しより愛をこめて (アウグロ MMc7-DpuM [122.133.173.249]):2023/09/01(金) 21:54:45.83 ID:syCnoodjM.net
>>868
これって、「ギャオって鳴くからギャオスだいっ!」のやつ?
なら昔読んだ記憶が

913 :名無しより愛をこめて (スップ Sd9f-YN0k [1.75.153.148]):2023/09/01(金) 22:21:08.11 ID:RGgKDQrCd.net
ゴジラもガメラも昭和に逆戻りするのね

914 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sae7-fKEb [106.146.32.126]):2023/09/02(土) 13:09:31.81 ID:QVP1Cb2Ua.net
>>911
初代ゴジラさえ群衆の前に初めて
姿を見せるシーンで観客達が大爆笑して
しまわないか制作側は不安一杯だったらしいしな

915 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr07-TJwT [126.211.112.16]):2023/09/02(土) 16:33:49.84 ID:I3Cq+Utor.net
ガメラリバースって30分6話構成だと勝手に思ってたけど1話45分くらいあるんだな

916 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr07-bqXn [126.208.214.160]):2023/09/02(土) 16:52:29.76 ID:UEJO/S3er.net
1話先行上映観てきたけど良かったぞ
7日を楽しみに持つのだ諸君

917 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ ffad-fQyo [61.27.156.114]):2023/09/02(土) 17:11:40.66 ID:INHsF7Jw0.net
PVで見る限りキャラや怪獣の質感(テクスチャ使いやモデリング)にはそうとう不安のある物だったけど、その辺どうだった?それらの不安要素丸々解消してくれそうな内容だったかい?

918 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6f6e-/KA0 [223.133.40.161]):2023/09/02(土) 17:37:06.45 ID:Bxx0JrPt0.net
あーそれ気にしたらダメですねー(あれで?)

919 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6f6e-/KA0 [223.133.40.161]):2023/09/02(土) 17:44:55.66 ID:Bxx0JrPt0.net
あ、自衛隊は出ます!
『うわぁ74式が一杯だぁ…』

920 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr07-TJwT [126.211.114.120]):2023/09/02(土) 17:57:28.88 ID:WKjeIe7ar.net
CG嫌いはアレルギーみたいなもんだな
アニメは手描きが至高って考えはまだまだ多数派な気がする
あの画風は今回のスタジオの特徴でしょ

921 :名無しより愛をこめて (ササクッテロル Sp07-/M13 [126.236.14.27]):2023/09/02(土) 17:59:10.78 ID:ZlK3bgIrp.net
74式が主力なのに、米軍には現実世界では1999年から配備されるはずのストライカー装甲車が大量に配備されている謎の1989年

922 :名無しより愛をこめて (スップ Sd1f-FYyi [1.75.153.198]):2023/09/02(土) 18:08:32.24 ID:vM+3i8tvd.net
ワンダーライフとかクソ懐かしい

923 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ ffad-fQyo [61.27.156.114]):2023/09/02(土) 18:24:57.93 ID:INHsF7Jw0.net
>>920
その特徴が人を選ぶ画風だってのはPV公開当初から言われてた話だけどね

924 :名無しより愛をこめて (スップ Sd1f-FYyi [1.75.153.198]):2023/09/02(土) 18:36:22.05 ID:vM+3i8tvd.net
とは言えハイクオリティな手描きアニメはハイクオリティなCGより迫力あるよ、やっぱ。

925 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW a301-wB0t [60.93.175.5]):2023/09/02(土) 18:59:37.20 ID:aCEbnzRa0.net
ゴミCGアニメの試写会にわざわざ行くような人の感性に信頼する価値ないよ

926 :名無しより愛をこめて (ラクッペペ MM7f-nu49 [133.106.75.188]):2023/09/02(土) 19:01:36.55 ID:+Ik7dQuyM.net
>>920
基本、ゴジラやガメラじゃなきゃCG主体のアニメは見ないし、
唯一の例外は『楽園追放』、あれは面白かった。

927 :名無しより愛をこめて (スププT Sd1f-g4sH [49.98.238.182]):2023/09/02(土) 19:30:22.64 ID:W1FOJcUrd.net
>>911
でも、巨大な亀だしな
仮に現実にガメラが出たとして「怪獣」とは呼ばないだろ
怪しい獣ってなんだよw

巨大な亀理論なら、ギャオスは巨大翼竜だし、ゴジラも巨大恐竜か巨大ウミトカゲですし

だいたい信仰や説話で「玄武神」がいる世界で亀はいないとか何の意味が……

>>916
そーか。やっぱり面白いか…
瀬下監督には、アニメゴジラであまりにも不遇なヒロインだった花澤香菜の救済をして欲しいな
花澤香菜さんは蛇に縁のある声優だからガメラの玄武の蛇部分を担当するとか…
アニメゴジラでは、本当にヒロインですか?な扱いだったし

928 :名無しより愛をこめて (ササクッテロル Sp07-/M13 [126.236.14.27]):2023/09/02(土) 20:09:32.70 ID:ZlK3bgIrp.net
流石に二度も、拗らせ厨二ジジババの2次創作みたいな陳腐な文明批判はやらんだろ(慢心)

929 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW a3ad-uCuy [60.61.73.31]):2023/09/03(日) 01:27:29.67 ID:aQUR/c9f0.net
造形写真集ってどうよ
面白い?

文章が多いなら読んでみたい

930 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW e36f-vHfu [182.170.119.66]):2023/09/03(日) 06:13:33.09 ID:wTAjV0eC0.net
CGアニメが嫌いじゃなくて糞みたいなCGアニメが嫌いなのだよ。

931 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sae7-fKEb [106.146.33.56]):2023/09/03(日) 07:59:27.01 ID:P59dG5/7a.net
正直、あまりクレカ使いたくないから
ブルーレイ出るまで待ってようかな

932 :名無しより愛をこめて (スップー Sd1f-kGys [1.73.20.15]):2023/09/03(日) 15:10:54.40 ID:oW2l9shad.net
>>929
うちまだ届いてないが、X(Twitter)のポスト漁ってみるとかなり評判良いね。解説も多いっぽい

933 :名無しより愛をこめて (スププ Sd1f-SPKr [49.98.242.209]):2023/09/03(日) 15:20:21.80 ID:YWpzjqNrd.net
平成要素は入れてくるのかな

・ガメラは古代文明の生んだ生物兵器
・レギオン
・イリス
・四神の残り青竜、白虎
・ガメラの玄武部分
 妻か妹に当たるヘビの怪獣
・この国の根っ子に関わる一族
こんなところ

934 :名無しより愛をこめて (スップ Sd1f-FYyi [1.75.153.62]):2023/09/03(日) 15:22:45.25 ID:Ljbk+hqbd.net
小説版読む限りではイメージはほぼ平成ガメラだな

935 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ ffad-fQyo [61.27.156.114]):2023/09/03(日) 16:43:14.33 ID:qV7ANLYx0.net
そうか?どっちかというと昭和エッセンスの方が強いと思う
変な厨二要素とかも今の所見受けられないし

936 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sae7-/KA0 [106.131.117.80]):2023/09/03(日) 18:14:37.53 ID:dHeRty/ta.net
10万年前の話を漫画でやる

937 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW a360-Xj7Y [124.219.152.247]):2023/09/03(日) 18:29:46.50 ID:+Xuz/utZ0.net
伊藤が趣味で脚本に入れたような要素はオミットしてくれ。
いきなり聖書の引用を喋り出すような人物は要らん。

938 :名無しより愛をこめて (ササクッテロル Sp07-/M13 [126.236.13.17]):2023/09/03(日) 18:30:07.71 ID:jyQKpYWlp.net
もういっそのこと、ガラシャープやマルコブガラッパをリブートして出せば良いのに

939 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 035f-+olF [14.9.33.0]):2023/09/03(日) 19:19:30.47 ID:FCHiXKtv0.net
レギオンMXでやってるよ

940 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sae7-fKEb [106.146.44.233]):2023/09/03(日) 20:34:29.28 ID:mTl23eKia.net
設定としては生物兵器なんかより
大自然の神秘によって産まれた存在で
あってほしい

941 :名無しより愛をこめて (スッップT Sd1f-g4sH [49.98.220.86]):2023/09/03(日) 21:40:22.38 ID:/R9T/m0xd.net
生物としてはあり得ないキメラである玄武の亀と蛇の合体をガメラに入れるのは、生物兵器、ガメラのパワーアップ要素として面白いけど、明確にガメラのデザインが変わるから難しいよな

ガメラもゴジラもほぼデザイン変わってない
角が生えたり、長い爪や棘が伸びるわけでもない。首が増えたり、定番の翼が生えたりするわけでもない

平成ガメラ3の前足が翼状になるのが限界かも
これも昭和ガメラの頭と前足出して空中戦の延長線上にあるものだし

942 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW c3a5-+Gjw [222.6.35.67]):2023/09/03(日) 22:57:43.08 ID:iouf3eIF0.net
自然界から生まれた亀の怪獣が両手足引っ込めてそこからジェット噴射して回転しながら飛んでいくのはそれはそれでどういう仕組みだ?とはなるかなw

943 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 13e7-A0va [210.172.241.197]):2023/09/03(日) 23:08:06.76 ID:jUwxeqwA0.net
やっぱりガメラは回転ジェットで飛んでくれないと!

944 :名無しより愛をこめて (スププT Sd1f-g4sH [49.97.44.249]):2023/09/03(日) 23:26:19.00 ID:XxW7Ndfld.net
範囲広げ過ぎと言われるかもしれんが、
最終兵器の一つに上がる、核もBHも「自然」にあるからね
地球の中心地は超高圧・高熱の世界だし

ガメラが大自然の神秘で生まれたならアリ

>>943
同感です
回転ジェットあってこそガメラです

945 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ ffad-fQyo [61.27.156.114]):2023/09/04(月) 01:04:54.23 ID:p9lIfJlU0.net
>>942
まぁそれ言い出したら口から超高熱のビーム吐くゴジラ(しかも体内に原子炉持ち)
とかも違和感の塊過ぎて死ぬしかなくなるんだけどなw

946 :名無しより愛をこめて (ササクッテロル Sp07-/M13 [126.236.13.17]):2023/09/04(月) 07:56:23.67 ID:asTHfcuNp.net
アニメのガメラはあれか、月にも何かあるのかこれは

947 :名無しより愛をこめて (スッップT Sd1f-g4sH [49.98.117.114]):2023/09/04(月) 07:59:20.60 ID:Kw7MqgXid.net
真面目な話を言えば、
自然界から生まれようが生物兵器であろうが、
全長50mの生物なんぞあり得るわけないだろ。像舐めんな
翼つければ飛べると思ったか。トビヘビ舐めんな
だしなw

(1st)ガンダム(だけ)はリアル…と抜かすダメ信者になりかねない

948 :名無しより愛をこめて (スッップT Sd1f-g4sH [49.98.117.114]):2023/09/04(月) 08:10:46.48 ID:Kw7MqgXid.net
今回のリバースが当たれば、平成やリバースオリジナル怪獣も出てくるかもな

特撮板で言うのもなんだが、俺は着ぐるみよりもCG、アニメ怪獣のほうが好きなのもある
着ぐるみだと、どうしても「人形」になるから
CGのゴジラ・キングオブモンスターズのキングギドラを観たら、日本の着ぐるみキングギドラは、中に人が入ってるのが透けて見えて、残念な気持ちになる
これはガメラも同様

949 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 13e7-A0va [210.172.241.197]):2023/09/04(月) 08:29:00.27 ID:PVIdorKf0.net
良く出来たミニチュア建造物の倒壊が観られなくなるのは寂しい
大魔神の瓦屋根倒壊は至高… ありゃあ本物かw

950 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 035f-+olF [14.9.33.0]):2023/09/04(月) 08:30:00.81 ID:Dhb/zPcN0.net
イリスやレギオンは出たとしてもジーダスはスルーされそう

951 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sae7-fKEb [106.146.8.8]):2023/09/04(月) 11:11:14.95 ID:SEr5N7HBa.net
今回ハブられたバルゴンが不憫過ぎる

952 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 035f-+olF [14.9.33.0]):2023/09/04(月) 11:24:01.00 ID:Dhb/zPcN0.net
マッハ文朱も

953 :名無しより愛をこめて (スップ Sd1f-SPKr [49.97.21.118]):2023/09/04(月) 11:27:52.53 ID:hVRIp+tjd.net
バルゴンこそCGで映えるのにな
きぐるみだと四足怪獣は……
昭和怪獣では広範囲破壊能力を持つ最恐の怪獣だから続編に期待ですね

四神だと東の青竜がバルゴンかな

954 :名無しより愛をこめて (スップ Sd1f-FYyi [1.75.152.80]):2023/09/04(月) 12:04:33.68 ID:K44igwMmd.net
言うても殺人虹光線はガメラに全く効かないどころか栄養を与えてしまうからな

955 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ ffad-fQyo [61.27.156.114]):2023/09/04(月) 12:43:55.60 ID:p9lIfJlU0.net
昭和最強枠はジャイガーってのは度々言われてるけど
バルゴンにそこまで最強感無いんだが、これいつ頃言われるようになったんかな?
ガメラリバースでバルゴンがハブと判明した辺りからかな?
何人も言ってるけど虹光線がガメラに効かないどころか栄養源になっちゃう時点で
武器一つ封じられてるし、劇中の活躍度合いからも強さ的には中の下程度でしょ

956 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW a301-TJwT [60.121.113.99]):2023/09/04(月) 12:53:52.34 ID:7Zt73xOW0.net
最恐であって最強とは言われてないけどね魚みたいに何考えてるかわからない目のバルゴンは確かに怖いわ
それはそれとしてエグさでは個人的トップはギロンだな
目元に手裏剣刺さったシーンは生々しい痛さを感じた

957 :名無しより愛をこめて (スッップ Sd1f-+olF [49.96.230.167]):2023/09/04(月) 13:38:23.82 ID:PWe9IDWpd.net
レギオンはマザーやソルジャーより草体の方がやばいよな

958 :名無しより愛をこめて (スッップT Sd1f-g4sH [49.98.220.106]):2023/09/04(月) 14:26:32.31 ID:lcP7Gp0yd.net
>>955
バルゴンはハブなのか?
冷凍液、殺人虹光線に加えてハブ毒
正に最強だ
バルゴンはジャイガー同様に一度はガメラに勝った強敵
火炎放射はさして効かない。冷凍液で凍らせる。殺人虹光線もある
弱点の水があるけど、さらにハブ毒も持っているのか
海の最強生物モササウルスが実は蛇の仲間と言えるほど近い学説を取り入れたのかな

毒はやばいよ
漫画やファンタジーなんかだと、山を超えたり解毒で五体満足綺麗に復帰だけど、現実は内臓や神経やられて一生障害が残ることも多々
ハブ毒だと肉を溶かすから噛まれたところがえぐれたままだったり指が欠損、動かなくなったりする
世界の神話民話でも、最強神を殺すのは蛇神の毒
ヘラクレスを殺したヒュドラ、トールを殺したヨルムンガンド、倭健を殺した八俣遠呂智

959 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ ffad-fQyo [61.27.156.114]):2023/09/04(月) 15:31:00.14 ID:p9lIfJlU0.net
話ができないどころか幻覚すら見る狂人だった

960 :名無しより愛をこめて (スップ Sd1f-FYyi [1.75.152.80]):2023/09/04(月) 15:51:34.05 ID:K44igwMmd.net
これは本物だw

961 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW a332-kGys [60.238.132.35]):2023/09/04(月) 16:24:17.71 ID:p0V5cgm20.net
つーか、長ぇわ

962 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sae7-FYyi [106.180.3.179]):2023/09/04(月) 20:35:28.62 ID:Gp59Sjl8a.net
小説版を読んでて面白かったけど「戦いの火蓋が切って落とされた」って誤用が二回合ったのは残念だったな
切って落ちるのは幕だ
火蓋は落ちん

963 :名無しより愛をこめて (アウグロ MM67-QzDT [122.133.175.30]):2023/09/04(月) 21:00:46.81 ID:+rLy4or2M.net
成る程、火蓋は切るものね
まあそれはいいけど、2回使うかとは思う

964 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW a332-SOZc [60.238.135.113]):2023/09/04(月) 22:31:25.74 ID:+zqVIdQ50.net
ネトフリに平成4作来てるな

965 :名無しより愛をこめて (スププT Sd1f-g4sH [49.98.232.12]):2023/09/04(月) 23:06:09.53 ID:LPyGr9m2d.net
ハブ毒成分が作用し原因物質分解。アルツハイマー病、東北大と東大
https://news.yahoo.co.jp/articles/c582d68d840faa5e2477016ccc44d8e5bb580342

ハブ毒はアルツハイマー病の特効薬になるかもしれない
これは正体がハブであるバルゴンにとっても面白いことになるかも
バルゴンの毒には無限の可能性があるとかで、アニメガメラでバルゴンの毒を巡って各国が争うとかの展開があるかも

966 :名無しより愛をこめて (スップ Sd1f-FYyi [1.75.152.44]):2023/09/04(月) 23:14:42.36 ID:ebMFAYTNd.net
9時間経っても勘違いに気付いてないのか

967 :名無しより愛をこめて (スププT Sd1f-g4sH [49.98.232.12]):2023/09/04(月) 23:16:18.28 ID:LPyGr9m2d.net
バルゴンがハブ=蛇
玄武神の半分の亀がゴジラで蛇がバルゴン…なのかも
なんだか夢が広がってきた

968 :名無しより愛をこめて (スププT Sd1f-g4sH [49.98.232.12]):2023/09/04(月) 23:23:11.92 ID:LPyGr9m2d.net
>>967訂正
バルゴンがハブ=蛇
玄武神の半分の亀がガメラで蛇がバルゴン…なのかも
なんだか夢が広がってきた

ゴジラではよくあるけど、ガメラでは一度もない、ガメラと他の怪獣との共闘がガメラとバルゴンで実現するかもしれない
玄武好きとして燃える

969 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ ffad-fQyo [61.27.156.114]):2023/09/05(火) 09:23:09.70 ID:aPGlX4BW0.net
>>966
多分ヤクかなんかやっちゃいけないもんでもやってんじゃね?
普通は気付くもん
そういう話してないって

970 :名無しより愛をこめて (スッププ Sd1f-FP7Z [49.105.96.162]):2023/09/05(火) 12:15:19.23 ID:Yoj5y49/d.net
リバースはアニメなので板違い
語りたい人はアニメ板あたりにスレを立ててそこで語ってください

次スレはスレタイの【Rebirthまで】を直して、元の【トトまで】に戻してください

次スレのスレタイ
【昭和から】ガメラ総合スレッド part20【トトまで】

テンプレ
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
1965年公開の『大怪獣ガメラ』から、2006年公開の『小さき勇者たち~ガメラ~』までの
ガメラシリーズについて語るスレです。

ガメラシリーズ(Wikipedia):http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%83%A1%E3%83%A9

ガメラ生誕50周年記念サイト
http://www.gamera-50th.jp/

※次スレを立てる際に文頭に!extend:checked:vvvvvv:1000:512を付けて立ててください

前スレ
【昭和から】ガメラ総合スレッド part19【Rebirthまで】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1671231748/

971 :名無しより愛をこめて (スッププ Sd1f-FP7Z [49.105.96.162]):2023/09/05(火) 12:20:10.94 ID:Yoj5y49/d.net
リバースを語っていいかどうかは、多数決で決めることではく5chのルールで決める事です
アニメはアニメカテゴリーで語るというのが5chのルールですので、守ってくださいね

多数派が多いと思うのなら、自治スレを立ててローカルルール変更を議論して、運営に認めさせてください
そしたらリバースを特撮板で語っていいと認めましょう

といっても、守らずにアニメのリバースを語り続ける悪寒

それにしても公開が迫っているのに、どこにもリバーススレが立っていないとは
人気ないんだなと思う

972 :名無しより愛をこめて (スプープ Sd1f-FP7Z [49.109.6.243]):2023/09/05(火) 13:09:52.95 ID:WU+XkknHd.net
「平成ガメラ」造型のすべてがわかる決定版写真集「平成ガメラ造型写真集」発売

973 :名無しより愛をこめて (スッップ Sd1f-TUUu [49.96.228.19]):2023/09/05(火) 13:30:29.25 ID:a3h93Rn+d.net
ガメラリバースはCGアニメだからどういう扱いになるのかね

ハリウッドゴジラはキモの怪獣はCGだったわけだが

974 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sae7-+Gjw [106.129.159.138]):2023/09/05(火) 14:40:16.58 ID:HUBL8nc1a.net
まぁ別にそれならそれでいんじゃね

975 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ ffad-fQyo [61.27.156.114]):2023/09/05(火) 15:06:06.98 ID:aPGlX4BW0.net
ってかガメラなんだからここでええやん

976 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW a301-wB0t [60.93.175.5]):2023/09/05(火) 15:38:27.97 ID:WVHWaQL90.net
>>975
文字読めないなら書き込むなよ

977 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6f6e-rt7a [223.133.40.161]):2023/09/05(火) 15:46:26.94 ID:Jl7rG2Uu0.net
ネトフリ板のスレが無くなって後3日で公開なのに誰もスレを立てないのである

978 :名無しより愛をこめて (スププ Sd1f-TUUu [49.98.245.197]):2023/09/05(火) 16:07:44.66 ID:GChW/4dxd.net
バラゴンはハブ……
理解した。そうか、そういうことか……
無念です

ガメラの玄武要素の掘り下げを期待します
亀と蛇が一つになった時が真のガメラの還るとき

979 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8305-2c5T [116.94.20.112]):2023/09/05(火) 17:29:33.47 ID:vMRVldHY0.net
>>976
お前をみんなでNGにすれば全て解決
仕切るなクズカス

980 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW e36f-vHfu [182.170.119.66]):2023/09/05(火) 20:31:58.39 ID:H5KVlsIg0.net
ゴジラの予告に全て持っていかれて完全に空気になって草も生えない

981 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ ffad-fQyo [61.27.156.114]):2023/09/05(火) 21:05:12.24 ID:aPGlX4BW0.net
ネトフリだしアニメだしでな…
ツイでも実写で観たかったって人結構多くて、自分もそれはわかるんだよな
結局実写で作るほどの予算角川は出せないって事でもあるし

982 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 035f-+olF [14.9.33.0]):2023/09/05(火) 21:27:32.94 ID:CTdu9Wmc0.net
実写映画と比較するなよ

983 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 035f-+olF [14.9.33.0]):2023/09/05(火) 21:46:02.46 ID:CTdu9Wmc0.net
ゴジラとガメラが同じ年に映画対決したのって昭和と平成ギャオスの年ぐらいなんだっけ

984 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8305-2c5T [116.94.20.112]):2023/09/05(火) 23:55:51.98 ID:vMRVldHY0.net
今回のゴジラで怪獣映画のハードル上がりそう

985 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 035f-+olF [14.9.33.0]):2023/09/06(水) 00:49:28.03 ID:bZdez/6r0.net
そもそもそんなに怪獣映画に需要は無いだろ
ここ数年ゴジラばっかやん
あとはB級以下のマイナー作品がたまに出るくらいで

986 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ ffad-fQyo [61.27.156.114]):2023/09/06(水) 00:52:01.80 ID:dunEbW7c0.net
>>984
シンゴジの時にも同じ事言われてたけど
ハリウッドは悠々とクリアしてるし
ハードルというよりは勝手に縛り追加してるだけとも言える

987 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 035f-+olF [14.9.33.0]):2023/09/06(水) 00:55:52.70 ID:bZdez/6r0.net
ハリウッドでガメラ作れということか?

988 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8305-2c5T [116.94.20.112]):2023/09/06(水) 01:06:04.83 ID:U/BaJUNP0.net
>>986
何を基準にクリアしてる
ゴジラ3作で面白かったのメカゴジラ戦だけだが
VFXもトゥーマッチでゴジラピカピカ光過ぎやしギドラはいつも薄暗い雲の下
ストーリーはチャンピオンまつりレベル

989 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW a360-0uEO [124.219.152.247]):2023/09/06(水) 01:18:19.78 ID:P8Lqi4xY0.net
平成ガメラを越える新機軸が出てこないんじゃないの。
実写はあと10年か20年は塩漬け。

990 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ ffad-fQyo [61.27.156.114]):2023/09/06(水) 01:40:33.21 ID:dunEbW7c0.net
>>988
ぶっちゃけシンゴジよりよっぽど見たいゴジラ像詰まってたからな
ってかシンゴジ以降でもしっかり結果出してシリーズ続いてるのが
クリアの証でしょ
何を理由にクリアできてないと思ってるのかしらんけど

991 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW a3ad-uCuy [60.61.73.31]):2023/09/06(水) 02:09:36.80 ID:bS8gEjoe0.net
「映画として」つまらなかったな
ハリウッドの二作は

コングvsは、気乗りがしなくてまだ観てないわ

992 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW a301-4UYv [60.87.250.22]):2023/09/06(水) 02:15:15.02 ID:wu7DZF7v0.net
>>1
次スレでワッチョイを補充するように
>>970

993 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8305-2c5T [116.94.20.112]):2023/09/06(水) 02:55:46.37 ID:U/BaJUNP0.net
>>990
ハリウッドコンプレックスの爺ちゃんにはありがたいんだろうな
お前音楽も洋楽最高とか牛丼よりマクドが良いよなとか言ってそうw

994 :名無しより愛をこめて (スップ Sd1f-FYyi [1.75.153.3]):2023/09/06(水) 06:53:35.26 ID:EC4P/H8cd.net
シンゴジもゴジラ映画としてはつまらんだろ
後半ゴジラ寝てるだけだし

995 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8305-2c5T [116.94.20.112]):2023/09/06(水) 06:57:42.07 ID:U/BaJUNP0.net
>>994
ありゃ最初から中盤がクライマックスで後半は辻褄合わせや
でもレジェンダリーの糞よりはましかな

996 :名無しより愛をこめて (スップ Sd1f-FYyi [1.75.154.197]):2023/09/06(水) 07:01:27.35 ID:V6q1PGGTd.net
そんな映画あるかよw
そこまでして擁護しなきゃならないって何の義務だよw

997 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 035f-+olF [14.9.33.0]):2023/09/06(水) 07:45:19.88 ID:bZdez/6r0.net
いいから次スレはよ

998 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW a301-4UYv [60.102.61.129]):2023/09/06(水) 07:52:55.79 ID:UjUObCFi0.net
誰も立てないので

【昭和から】ガメラ総合スレッド part20【トトまで】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1693954360/

999 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 035f-+olF [14.9.33.0]):2023/09/06(水) 07:54:25.38 ID:bZdez/6r0.net
>>998


1000 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW a301-4UYv [60.102.61.129]):2023/09/06(水) 07:55:02.12 ID:UjUObCFi0.net
次スレから読み辛いので
>>2を分割しています

1001 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW a301-4UYv [60.102.61.129]):2023/09/06(水) 07:56:14.49 ID:UjUObCFi0.net
次スレを使い初めてください

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200