2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

仮面ライダーギーツ Part5【スーパーセレブゾンビにでもなってろ!】

1 :名無しより愛をこめて :2022/09/20(火) 17:48:51.37 ID:bIMfPKuX0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしてください。

ここは、2022年9月4日より放送開始の「仮面ライダーギーツ」の本スレです。

●テレビ朝日公式● https://www.tv-asahi.co.jp/geats/
○WEB公式|東映○ https://www.kamen-rider-official.com/geats/

※このスレッドはネタバレスレではありません。
  未放送分の話題は次回予告、公式サイトにあるものまでです。
※ネタバレする人や荒らしには注意せずに無視。相手をしたあなたも同類です。
  ニュースサイトや児童雑誌などに載っているもの、劇場版の内容に関するものもネタバレ対象です。
※アフィリエイトブログは画像を含むスレの内容一切転載禁止です。
※本作品・キャスト・その他スタッフに対する煽り叩きは全て該当スレにてお願いします。
  本スレでは完全スルーを。
※他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言はスルー厳守でお願いします。
※次スレは>>970が立ててください。
  重複を避けるためスレ立ての際は必ず宣言を。辞退したい場合は速やかに意思表示してください。
※荒れることを防ぐために荒らしが建てたスレは使わない方向でお願いします。
※特撮!板での実況行為は禁止されています。

※前スレ
仮面ライダーギーツ Part3【化かされてくれて、サンキュー】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1662877171/
仮面ライダーギーツ Part4【本当にこのまま諦めていいのか?】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1663484417/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

521 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 10:40:23.14 ID:YkhgY5kC0.net
道長も周回してベジータに甘んじてるのか

522 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 10:42:55.76 ID:WTK/TcVQ0.net
パンクジャックNPC疑惑あるのか

523 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 10:44:19.75 ID:Jow5XfMg0.net
パートナーが居ないので先生と組むパターン

524 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 10:45:45.48 ID:YkhgY5kC0.net
ほぼ全員乗り気だしタヌキがデザイアグランプリに懐疑的になっていくのかな

525 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 10:46:49.38 ID:HpyMVK+q0.net
次のゲームは神経衰弱ゲームらいしいが
デュオ組んでポイント競うだけなのかな?
もうちょっと捻ったルールが欲しいな

526 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 10:48:12.96 ID:qH9z+T3x0.net
ゲームから脱落とかならわかるけど「仮面ライダー失格となる」てのはどういう意味合いなんだろ
ヒーロー失格の烙印を押されるとかでもないだろうし

527 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 10:48:23.03 ID:yAqWhC9Ap.net
メリーのおっさんの小物くささがクセになってきた
でも脱落するんだろうな

528 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 10:54:00.08 ID:3BT5rTEj0.net
今の所すごく楽しめてるよ
各々キャラも立ってていい

529 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 10:54:17.51 ID:JT+U71aA0.net
ポイント最下位が脱落なあたりもう言ってる人がいるように戦力として失格なのかなと今の時点では思ってる

530 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 10:55:07.77 ID:/diSJ+PZ0.net
ギーツは面白くなりそうだな
流石はオーズとエグゼイドの精鋭タッグといったところか

531 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 10:58:31.93 ID:3BT5rTEj0.net
何といっても脚本が詰め込みすぎないのが好きかな
ちゃんと間があって感情移入できる
それでいて肝心なことは簡単に説明してくれるから見やすい

このペースを最後まで維持してほしいわ

532 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 10:59:54.01 ID:ctzEqzNs0.net
敵のボスを倒すとボスの力であるゾンビ化の効力も消えて・・・ってのは良くあるパターンだけど
ゾンビ全滅でゲームクリアでゾンビ化も消える仕様は本当によく分からない。

533 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 11:01:33.79 ID:Jow5XfMg0.net
どっかのデザグラまとめサイトみたいな空間が有って
歴代仮面ライダー失格者リストが乗ってんだろうな

534 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 11:03:10.90 ID:YkhgY5kC0.net
>>532
プレイヤーもわかってないから安心だ!

535 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 11:03:16.97 ID:awuk8Asi0.net
これメリーがナーゴ誘拐した犯人なんじゃね?
願いが3億円欲しいで気付くみたいな

536 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 11:04:22.66 ID:vA4P685Ad.net
>>532
バトル毎に体力や状態異常が回復するゲームは昔からあるからおかしくはないな

537 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 11:04:58.62 ID:xjZikE7l0.net
配信で稼いでるんだから、家を出てマンション借りるでもすればいいのに

538 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 11:05:46.43 ID:QtE+Q52yd.net
英寿は割と早い段階で演技良くなりそうな気がする

539 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 11:06:46.45 ID:aG1KkGxb0.net
ネオンの掘り下げ回だからあんま面白くなかったな
過保護な親の支配から逃れたいバックボーンも陳腐だし

どうせならダパーンの方を掘り下げときゃよかったのに
即退場キャラだからこそ敢えてガッツリ掘り下げて視聴者に少しでも愛着持たせた方が印象に残るキャラになっただろうに

540 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 11:09:16.99 ID:b1CvZXhZp.net
>>537
>>537
その「家を出て」まず止められてるんじゃん何言ってんの

541 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 11:09:23.56 ID:EeYciaIja.net
>>539
先週おもいっきりやってたじゃん
あれより掘る要素あるか?

542 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 11:10:37.10 ID:dp+ZzJ+40.net
エースの演技思ったより早く良くなりそうだな
やっぱ主役は鍛えられ方が違うんだな

543 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 11:13:04.38 ID:awuk8Asi0.net
今回の英寿はいつものカッコつけた感じが薄めだったのもあるのかも

544 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 11:13:55.91 ID:JT+U71aA0.net
先週もあったけどパンダ掘り下げた方がきっと面白いっていう逆張り前提の予想からの難癖見てて面白いから今後も頑張って

>>479
失格リストで思い出したけど2話で脱落した人の中で柴犬モチーフの「仮面ライダーシバキマル」っていうのがいたらしい

545 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 11:15:01.38 ID:mQj7OkmM0.net
どっかで言われてた英寿、景和とネオンの
子供説割りとありそうな気がした
やたら英寿ネオンを気にかけたりしてるの見て

546 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 11:16:10.36 ID:EeYciaIja.net
>>479
ペンギンは元からミミズクぽい

547 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 11:18:01.35 ID:3CaYanR20.net
細かいしすぐにわかることだけど
二人を応援してるよ私脱落するからみたいなことを言ってたのに急に私らしく戦うとか言っててン?てなった
やっぱり死にたくないよとか言わせるべきだったと思う

548 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 11:23:31.93 ID:YkhgY5kC0.net
再来週までギーツゾンビ販促かな

549 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 11:24:07.39 ID:KC2UB3NM0.net
>>479
コアIDでは象、猿系(マントヒヒ)、犬系(柴犬ほか3〜4体)が出ていて
OPにナーゴなどの色変え(実写取り込みで、フォトショかなんかで色変え)したものが出てはいる

550 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 11:27:38.27 ID:TdiIw0kPp.net
>>548
キャラ的には面白いんだけど、バッファの奴が全然マグナムをPRしてくれないから早く交換してほしいw

551 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 11:27:41.66 ID:b1CvZXhZp.net
やる気出したのは早めにクリアしたらゾンビ化回避できるよって教えてもらったからじゃね
元々願い叶えたい思い強いんだし生き残れる術が見つかったら戦えるわな

552 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 11:30:31.67 ID:rGczDAr90.net
>>548
>>550
予告でギーツがマグナム使ってるよ

553 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 11:30:32.78 ID:1Q9ExBrYd.net
ダパーン完全ゾンビ化→ライダーが倒す

この展開予想したが規制かなんかで無理だったんかな

554 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 11:34:40.36 ID:HpyMVK+q0.net
>>532
英寿も分からないって言ってから仕方ない

555 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 11:35:22.19 ID:WTK/TcVQ0.net
>>553
死亡と退場の違いをまずやりたかったんだと思われ

556 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 11:38:38.36 ID:LmJrW+Tc0.net
ろくでなしだけどパンダが自暴自棄になってる理由分かってるのにネコには救済教えてお前は諦めて最後まで戦わなかったは
ちょっと酷くないか?慈善の人じゃないにしても態度違いすぎて…

557 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 11:39:22.71 ID:ZJIBFF9X0.net
ダパーンはわざわざギーツからトドメ刺されるまでもない、セコい小物ってのを描きたかったんだろう

558 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 11:39:40.94 ID:ctzEqzNs0.net
ナーゴ大活躍の割にはポイント低かったな。
人助けポイントが大きすぎるのかな?

559 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 11:39:44.04 ID:0KmcJCsKp.net
赤いきつねがいて緑のたぬきもいるんだから黒い豚カレーも出ないかな
仮面ライダータブーとかいう名前の黒豚で

560 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 11:40:16.26 ID:i82vk5dia.net
>>553
実質人殺しさせることになるから4話でやるにはまだ早いんじゃない
今後そういう展開はあるかもしれんけど

561 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 11:42:34.04 ID:C9rGVzyUa.net
DGPで失格になったライダーがジャマトになってたりしてな

562 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 11:42:52.92 ID:7lGyc32X0.net
>>236
杉田さん?

563 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 11:44:15.13 ID:4OeHjral0.net
ねおんの母親は愛ゆえの行動だったとしても手上げた時点でもう受け入れられんわ
頼むから愛に気付いて和解とかじゃなくヘイト対象のままでいてほしい

564 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 11:44:55.03 ID:0KmcJCsKp.net
>>561
ボス格がそっちで雑魚ジャマトは前の世界の一般人かなーとか思ってる
次の世界にも同一人物はいるけど存在そのものがそのままスライドしてきてる保証は無いわけで

565 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 11:45:43.52 ID:JT+U71aA0.net
>>556
だってアイツゾンビ化関係なく自暴自棄起こして人類滅亡願ってるじゃん

566 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 11:46:37.38 ID:4OeHjral0.net
>>556
態度悪いガキが排斥されてかわいい女インフルエンサーが丁重に扱われるっていうバトロワゲーのディテール描写だったら嫌だな

567 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 11:47:12.06 ID:i82vk5dia.net
>>556
まあ、自分が脱落しそうだからって他人を巻き込もうとするパンダと応援してるって言ってくれる猫のどっちの肩を持ちたいかと言われたら…
一人は脱落するの決まってるしなあ

568 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 11:47:28.17 ID:1Q9ExBrYd.net
>>556
人類滅亡願うような奴に助言なんかしたくないだろう

569 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 11:48:36.47 ID:HpyMVK+q0.net
>>556
前回で祢音が運命の人に出会いたいみたいな発言に英寿が反応してたから
何か自分と重ねておもわず肩入れしちゃったのかな?って思った

570 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 11:49:17.08 ID:ZJIBFF9X0.net
まあダパーンはシザースとかガイ枠よな
悪役ライダーが視聴者のヘイト集めて死亡はある意味平成からの王道展開

571 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 11:49:44.76 ID:7lGyc32X0.net
>>413
仮面ライダーシッコクはいますか?
肉離れしますか?

572 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 11:52:01.24 ID:ZcrO7tXad.net
>>569
それな
共感する所があったんだと思う
景和の事も前までの自分と重ねてる様な雰囲気

573 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 11:52:05.20 ID:XgQjq5sXd.net
>>556
いわゆる姫プを表現したかった
ただそれだけ

574 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 11:56:06.89 ID:15at+E9s0.net
過去10年以内の作品でも、禁断の実食べちゃった味方メンバーが怪人化してライダーに倒されて退場した作品もあるから、ゾンビ化してライダーに倒される展開に自粛要素はないだろうけど、単純に今使う展開ではないと判断したんだろうね…

そういや、ライダーに負けた敵幹部が「それだけは勘弁」なダークネビュラ送りされて二度と戻ってこれないと思いきや、実はM-BUS送りされて皆ラストで救出…という過去作もあったような

575 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 11:57:24.98 ID:LmJrW+Tc0.net
いやまぁパンダが拗らせてるのはわかるんだけど教えてやったら害悪行為じゃない選択肢もあったんじゃねって…
助ける義理もないのはネコも(表面上は)同じはずだし待遇の差があまりにリアルで狙って描いてるなら凄いな

576 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 11:58:41.88 ID:GjW7opQ40.net
西くんもどきロスト?したが
狡猾なキャラは必須
子供番組だから巨乳エロ女(色仕掛けが得意)は無理かw

577 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 11:59:57.81 ID:ZJIBFF9X0.net
バッファは先週ベルトが発売されたばっかなのに2週連続でゾンビバックル不在変身で販促の機会逃してるな

578 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 12:00:54.92 ID:ctzEqzNs0.net
>>576
戦隊物の女幹部でAV女優起用した事あるしいいんじゃない?
大きなお子様から凄い叩かれたけど。

579 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 12:02:59.21 ID:QtE+Q52yd.net
公式見たけどパンクジャックが運営側のライダーなのは確定なんだな
タッグバトル終わったらどんな扱いになるんだろ

580 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 12:05:34.19 ID:k4beOcSed.net
>>575
願いが人類滅亡のやつなんて助ける義理どころか必要皆無やん

581 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 12:05:42.05 ID:15at+E9s0.net
ナイスバディ敵幹部は昔から幾つか居たけど、お色気シーンとなると最近見ないね…
自分的には、井坂先生が冴子にマッサージ?しているシーンは色んな意味でエロかったが、あれ以降で記憶にないな

582 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 12:10:57.17 ID:HpyMVK+q0.net
>>572
英寿も誰かを探してるみたいだし
あのやりとりの後に前回から何回もナーゴを助けに入ってるもんね

583 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 12:13:36.42 ID:O4CtlUM20.net
死亡した時と脱落でエフェクト違ったからパンダは生きてるな

584 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 12:14:48.43 ID:awuk8Asi0.net
パンダは次の世界で復活するんかな

585 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 12:18:48.05 ID:iu1sdyzS0.net
バッファ掘り下げ回なら過去のデザイアグランプリのこともちょっとは分かるのかな

586 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 12:20:01.49 ID:1dNk0aJz0.net
もう次の次でラストミッション行きそうだな
2ヶ月1ゲームくらいのペースか

587 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 12:22:15.48 ID:b1CvZXhZp.net
今更だけど特級呪物はアームドアローじゃなくてあのマスクなんじゃないか?

588 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 12:22:55.23 ID:ZJIBFF9X0.net
ギーツ1話の時点で前回のデザグラの最終バトルが行われてたって解釈でいいのよな

589 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 12:32:24.46 ID:Ts9Sc8SWd.net
>>536
ジャマトは本物のバケモンなのになんでそれがゲームのルールに則ってるのかは不自然だな
やっぱグルか?

590 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 12:32:38.85 ID:WTK/TcVQ0.net
最終的にクマ型マスクいくつ出るんだろうなw

591 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 12:37:04.69 ID:trdkne8R0.net
劇伴佐橋なのに全く記憶に残らない…

592 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 12:39:01.89 ID:HpyMVK+q0.net
>>588
そう1話はデザイアグランプリが開始されてすでに半年経ってて
最後のゲームで英寿が優勝して世界を創り替えた

593 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 12:39:05.06 ID:LmJrW+Tc0.net
>>588
よく考えたら勝者は一人なら前回参加して優勝逃したバッファも今回のパンダと同じになってなきゃおかしくね?

594 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 12:43:49.76 ID:ctzEqzNs0.net
>>593
ゲームの最下位がライダーの資格を失うルールは今回だけでしょ。

595 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 12:44:02.84 ID:1b5i1dll0.net
>>553
多分それに近いことが後々行われる

>>570
芝浦はあんまり悪役と思ったことはないな
世の中を舐めてる質の悪いクソガキって感じ

596 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 12:44:48.67 ID:jNvUHYmAa.net
一発逆転の秘策というのは既に提示されたルールや情報の盲点を突いたものを出すから
「ああ、そうかあ! すげえ!」となるのであって、登場人物からの唐突な情報を元にやられても
ただの後出しじゃんけんで白けたものになる

597 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 12:46:45.55 ID:YkhgY5kC0.net
資格を失う…パンダとあべちゃんで地獄兄弟だ

598 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 12:47:30.67 ID:Jow5XfMg0.net
>>556
誰かが脱落するのが避けられない必然なら
そうなるとしか無いわけで
道連れ作ろうとした奴を救う義理はむしろないでしょ
ゾンビのポイント入らないからトドメ刺さなかったとか
言い訳しながら温情見せてんのに
裏取引してたの英寿に気づかれてったっぽいし

599 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 12:47:53.60 ID:b1CvZXhZp.net
>>593
勝者1人〜は初参加のパンダが「最終ステージでポイント負けしても願い叶えられないだけ」を分かってないか願い叶えられるって意味で勝者って言ってるかだと思う

>>596
ゾンビに噛まれてもまだ分からないって前回の時点で英寿が言ってたけどね

600 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 12:49:13.68 ID:Ax22O3jj0.net
>>574
完全ゾンビ化したらライダーですらなくなって結果的に脱落2名(ナーゴとダパーン)になるから避けたんじゃない?

601 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 13:02:53.36 ID:3Ujb2r7k0.net
>>593
勝者は1人だけど残りが全滅するとは運営は言ってない
今回初参加なら今まで脱落してった人を見て「あっこれ勝者以外全員死ぬな」って判断するのもおかしく無いと思う

602 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 13:04:06.68 ID:CWL7RWywa.net
>>581
お色気シーンは
ウカワームの人が三十分後にやってたから…
若い男侍らせて接待させてた

603 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 13:06:01.81 ID:15at+E9s0.net
>>600
そうかもね、ルールとか配役スケジュールとか考えると面倒くさそうだから…
って、大人の事情まで考察するような心の曇った奴は見てはいけないな(嘘)

604 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 13:10:33.20 ID:qbEjW/AC0.net
パンダは掘り下げるというより広げるキャラとして扱いたいんだろうか
あっさり退場させて今後暗躍するような展開を想定してるのかもな

605 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 13:15:59.29 ID:dp+ZzJ+40.net
パンダはそのふざけた顔からして話を動かしやすい実質ゲスト枠みたいに使ってる印象だから今後復活してレギュラー入りするならバンダイの悪癖と思っちゃうな

606 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 13:16:27.14 ID:IToIUNkRd.net
戦闘エリアは現実世界なのか仮想空間なのか
仮想空間なら、ロケ地の敷地外走ってる車くらい消せよw

607 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 13:21:19.95 ID:dp+ZzJ+40.net
>>606
一般人居るんだから現実世界に決まってんでしょ
終わった後元に戻して記憶消してるだけで

608 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 13:22:16.95 ID:Jow5XfMg0.net
娘の家出を阻止したいという願いを叶えるために
お金持ち風のパンダ顔の女性仮面ライダーがデザグラに参戦してくるんだろ

609 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 13:25:25.01 ID:zPZyO2Z00.net
シロクマ、パンダ、今度は茶色…ヒグマ?
アライグマとかレッサーパンダとかリペイントし続けるのかw

610 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 13:29:40.55 ID:eIlS6G5O0.net
ギーツはホントつまんね!

611 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 13:31:04.12 ID:ctzEqzNs0.net
ライダー出過ぎなのは嫌いな方だが、パンダシリーズはどんだけ増えてもOK

612 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 13:34:05.61 ID:dtIuBgTq0.net
なんか大してちゃんと見ずに勝手に批判してる奴多すぎない?

613 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 13:35:55.24 ID:4hxla5cza.net
お嬢様うぜぇなぁ
見ててイライラする

614 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 13:40:13.49 ID:15at+E9s0.net
クマ科シリーズでネタが尽きたら、類縁関係と言われるアライグマ、そして犬科と使い回しするか、はたまたイヌ系は主要キャラとして途中(1クールラストから2クール冒頭あたり)に出場させるか見物だね!

615 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 13:44:07.51 ID:EeYciaIja.net
全く同じのを出してグリズリーって言い張るとかネタ的に使えそう

616 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 13:50:02.52 ID:IiXalOwMd.net
かなり登場人物を絞ったOPだけどずっと出続けるのは狐と狸だけで猫も牛も早期退場はあり得る?
猫も早くも掘り下げ終わったしずっと出続けるなら本当の願いはもっと引っ張る気がする

617 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 13:50:21.38 ID:QevDRRBQa.net
今回主題歌のオルゴール調の音楽は印象に残った

ナーゴの理由もなんとなくは理解できるが、親も完全に毒親って感じでもなく、愛してないわけでもない感じだから「いつか絶対家出する」でドヤってるのがなんかしっくり来ないな

618 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 13:50:52.62 ID:15at+E9s0.net
クマさんシリーズ使い回して、小さな子供達まで「どーせこいつもすぐ退場するんでしょ!」と曇った心の持ち主にして欲しくないなー(嘘)

あと、犬さん出すなら某デカレンジャーの使い回しを激しく希望!

619 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 13:53:00.72 ID:Jow5XfMg0.net
終盤にクマ科全種一斉集合したらそれはそれで壮観かもしれないw

620 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 13:54:57.13 ID:Ts9Sc8SWd.net
パン、クジャックに分けるとまるで孔雀のライダーみたいだな
実際はまたパンダなのか?

621 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 13:58:14.45 ID:5jJwFIYC0.net
このままずっとゲームするの?

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200