2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

仮面ライダーギーツ Part5【スーパーセレブゾンビにでもなってろ!】

413 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8b79-dhbl [160.86.234.229]):[ここ壊れてます] .net
仮面ライダー失格となる→仮面ライダーシッカクがいるということ

414 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa9b-RlQ8 [106.129.184.73]):[ここ壊れてます] .net
2人組作ってーで奇数だから数合わせ要員ってこと?

415 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 4b4c-UOe0 [202.216.60.56 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
この話はもうちょい後ならまだ感情移入出来たかもしれないけど序盤でやるには早すぎだったな

416 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4f8f-eDHr [180.11.127.213]):[ここ壊れてます] .net
>>401
ゼロノスの場合牛というか牛若丸だしなぁ
あと烏天狗からのカラス
牛がモチーフって訳じゃあない

417 :名無しより愛をこめて (スップ Sd42-l2d3 [49.97.109.46]):[ここ壊れてます] .net
ギーツ、深くなってきたし
すげー面白くなってきた
少なくとも年内は面白いの確定かな

418 :名無しより愛をこめて (スップ Sd42-l2d3 [49.97.109.46]):[ここ壊れてます] .net
OP、なれたら良い曲になったよ

419 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ dba6-r4yT [122.133.83.207]):[ここ壊れてます] .net
思った以上に面白くないな
3話4話がかなり酷い

420 :名無しより愛をこめて (テテンテンテン MM4e-YcJW [133.106.32.57]):[ここ壊れてます] .net
パンダメットかませじゃんか。
と、思わせといてレッサーパンダ強いのかな。

421 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW bf01-QymP [126.141.165.74]):[ここ壊れてます] .net
脱落でも消滅の可能性が高くなってきたのがヤバいな

422 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW f77c-PsJ2 [124.37.165.251]):[ここ壊れてます] .net
DXデザイアドライバーの10フォーム変身!てあったけどアームドを足にもできるなら12フォームじゃねーか!?

423 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2b02-r4yT [106.176.242.7]):[ここ壊れてます] .net
ギーツ今んとこ面白いな
このまま勢い維持してくれ

424 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW b701-jECG [60.83.223.99]):[ここ壊れてます] .net
こいつがパンクジャックか

425 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4be4-3yml [202.213.177.1]):[ここ壊れてます] .net
>>413
仮面ライダー失格→しっかく→しかく
→仮面ライダースクエア?

426 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW a202-/Krb [59.138.184.159]):[ここ壊れてます] .net
>>411
因縁の決戦

427 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2f5f-vTde [14.9.49.64]):[ここ壊れてます] .net
ゲームマスター(仮)のマスクが新調されていたけど元の海賊品マスクより高級感あっていいじゃん
なんで最初からこれでやらなかったんや

428 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa9b-sqGb [106.132.106.61]):[ここ壊れてます] .net
まさか22年度中にちむどんどんを超える脚本を拝めるとは思わなかった
ゼロワンもそうだけどなんの不自由もしてない奴が世間舐めてる様をみて
面白いと感じる視聴者は少ないと思う

家出するだの金があっても手に入らないだのなんだの言ってるけど
今の世の中はその日に食べる物が無くて苦しんでる人も増えて来てるのに

429 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW bf01-QymP [126.141.165.74]):[ここ壊れてます] .net
鞍馬親子の描写はマジで酷かったな
それ以外は割と面白かったのに

430 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW f77c-PsJ2 [124.37.165.251]):[ここ壊れてます] .net
英寿の性格がイマイチ伝わってこないなー
わざとだろうけど
変わりに景和がわかりやすいキャラしてるけど

パンクジャックは変わった名前してるしデザイン的にたぬきみたいだけど2人目のパンダライダーなのか?

431 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 22e4-CZ+m [219.121.138.231]):[ここ壊れてます] .net
まさかこの先シロクマヘッドを脱落させてはリペイントしてを繰り返すつもりではあるまいな?

432 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 22ad-3h3C [61.21.160.246]):[ここ壊れてます] .net
今回の仮面ライダー失格とゲーム脱落は別物だと思うがどうなんだろう
仮面ライダー失格は今後のDGPに参加もできなさそうだけど、ゲーム脱落ならバッファみたいに再戦可能って感じがする

433 :名無しより愛をこめて (ササクッテロラ Spbf-QymP [126.156.126.237]):[ここ壊れてます] .net
>>415
むしろDGPで勝つならまず諦めるなって序盤にやるべき話じゃね

434 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW cfdb-QymP [110.4.39.219]):[ここ壊れてます] .net
マスク問題あったのかwww

435 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8b79-dhbl [160.86.234.229]):[ここ壊れてます] .net
>>425
失格を英語にして仮面ライダーエリミネーターとかな

436 :名無しより愛をこめて (スップ Sd62-MA1/ [1.72.6.141]):[ここ壊れてます] .net
面白いやん
今の所はいい感じだな

437 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0768-+Suu [182.164.68.208 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
>>420
ただの精神異常者のかませだったなw

438 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 22ad-3h3C [61.21.160.246]):[ここ壊れてます] .net
娘が誘拐された過去あるなら過保護も分かるわ
ましてや家出配信してんだもんな

439 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0e8c-fO6A [119.24.190.90]):[ここ壊れてます] .net
DGPを経験してる分英寿はタヌキみたいにただ綺麗事やモラルを口にするだけじゃなく現実的なこと言うけど根はお人好し

英寿ってむしろ一貫してこれじゃない?

440 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW b7da-UZZ/ [60.47.67.237]):[ここ壊れてます] .net
今回のベテラン枠は遊井亮子さん?

441 :名無しより愛をこめて (ササクッテロラ Spbf-QymP [126.156.126.237]):[ここ壊れてます] .net
>>432
バッファってポイントで最終的に負けただけで脱落ともまた違うくない?

442 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8b79-dhbl [160.86.234.229]):[ここ壊れてます] .net
>>438
愛に気付いてないパターンね

443 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ cfad-BNzf [110.134.160.121]):[ここ壊れてます] .net
脱落してライダー失格になるとどうなるんだ?
戦隊に来るのか

444 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW b701-gSn6 [60.95.95.77]):[ここ壊れてます] .net
>>443
けつあな確定

445 :名無しより愛をこめて (スップ Sd62-0bUD [1.75.9.1]):[ここ壊れてます] .net
次の回の掘り下げがバッファでパンクジャックと組むのはメリーなら
神経衰弱ゲーム内でおっさんが退場することはなさそうかな
そうなると脱落者なしになりそうだけど

446 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 22e4-CZ+m [219.121.138.231]):[ここ壊れてます] .net
>>438
俺もそう思ったけど単純に毒親だの偽善者だの言ってる人がいて困惑している
逆にゾンビ感染で死を意識して家に帰りたいって思ってそんな過去まであるのに
あんなすがりつかれて反発する娘の情緒どうなっとんねんと思った
人の心とかないんかと

447 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0e8c-fO6A [119.24.190.90]):[ここ壊れてます] .net
個人的には内容には満足出来てるけどOPだけはもっと音量上げて流しても良くない?って思う

448 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2289-6nNL [61.11.199.248]):[ここ壊れてます] .net
>>438
娘を誘拐された過去を束縛の正当化に使ってるだけとしか思えない
思い通りにならないとすぐヒステリー起こしてビンタしてるあたり、実質的に娘をペットと同じようにしか見てない感じだし

449 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW cfad-9oWv [110.133.34.31]):[ここ壊れてます] .net
>>431
今後もどんどん脱落者が増えるし
コストカットしないとw

450 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ cfad-BNzf [110.134.160.121]):[ここ壊れてます] .net
英寿様ツンデレキャラのデレ成分がダダ洩れし出したな

451 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2289-6nNL [61.11.199.248]):[ここ壊れてます] .net
ドンブラザーズにも毒親が出てるのが草w

452 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW f602-Mwpz [113.150.166.31]):[ここ壊れてます] .net
失格=死じゃなさそうだし、1ヶ月後くらいに仮面ライダークマーンとかでさらっと復活する可能性もあるのかね

453 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 22ad-3h3C [61.21.160.246]):[ここ壊れてます] .net
>>448
それはそう
心情が理解できても過保護が正しいわけじゃないしな

454 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW b724-VQI5 [60.39.215.93]):[ここ壊れてます] .net
ライダーに脱落者が出るのはいいが
視聴者に脱落者が出ないことを切に願う

455 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ cfad-BNzf [110.134.160.121]):[ここ壊れてます] .net
>>446
娘は自分の事よりも身代金払うのが嫌だと思ってると勘違いしてるとか
誘拐事件解決の際になんか有った可能性も

母親の方はトラウマで過剰反応になってるようだし

456 :名無しより愛をこめて (ササクッテロラ Spbf-QymP [126.156.126.237]):[ここ壊れてます] .net
>>446
反発したのはあんな数のGPSつけて監視してたからでしょ
別に家に帰りたいから何もなしに反発してるわけじゃないのにあんま困惑モノのアホなこと言うのやめて

母親にも同情できる点があるのはその通りだけど結局ビンタしたり「ただ家にいて!欲しいもの持ってきたげるから!」ってそれこそ人として扱ってるか怪しいからね
毒親であることもその通りだと思う

457 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 22e4-CZ+m [219.121.138.231]):[ここ壊れてます] .net
あれ?なんかID被ってんな
自演してるみたいになっとる

458 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0e8c-fO6A [119.24.190.90]):[ここ壊れてます] .net
仮面ライダークマーンは本当にありそうで草

459 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8b79-dhbl [160.86.234.229]):[ここ壊れてます] .net
パンダのヘルメットを茶黒にするだけでクマになるとか便利ね

460 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 09:50:26.97 ID:4FCqJRi+0.net
>>455
まあ描写されないだろうけどなんらかの事情がある可能性はあるわな
過剰反応なのも確かだし

461 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 09:53:48.75 ID:Zdm5J6F1d.net
>>447
ホントになんであんな小さいんだろうね

リボルブオンしたりハンマーブーストしたりいつになく販促番組してるな
それでいてちゃんと面白いのはすごい

462 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 09:55:20.68 ID:r6f9G/zM0.net
いや、一度誘拐された経験ありながらファッション家出配信繰り返してるような娘だからGPS付けられるんだろ……

463 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 09:55:56.13 ID:iu1sdyzS0.net
もしかしてバッファはデザイアグランプリ終わらせたい派なのかな

464 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 09:58:20.16 ID:XB729y/H0.net
>>455
娘にとっては親ガチャだったのかも

465 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 10:01:30.25 ID:4FCqJRi+0.net
>>461
戦うと決めたらやけに華麗な足技を披露し初めて使うブーストバックルも見頃使いこなす
お嬢様の謎の戦闘センスに驚いている

466 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 10:02:13.16 ID:3Ujb2r7k0.net
>>445
毎回脱落させなきゃいけないルールもないし...

467 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 10:02:46.99 ID:tNwGvEmX0.net
今日の回は、深刻な顔して思いつめたセリフを言う登場人物の感情に見てる側の自分がついて行けていない感覚がしたなあ
セイバー見てた時を思いだしたわ

468 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 10:03:53.24 ID:JT+U71aA0.net
>>462
気持ちは分からなくもないけど子供の頃一度誘拐されたからって普段の生活からいつまでも拘束される謂れはないわな……

469 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 10:04:51.09 ID:WTK/TcVQ0.net
熊ヘッドのリペイント
そのうちネット版ギーツあたりでネタにしそう

470 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 10:05:41.26 ID:5VmRLcv40.net
と言うか人類を守るのが目的なら戦力を自ら減らす理由ないよな

471 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 10:05:47.56 ID:OFlwguEoa.net
ナーゴ母の気持ちも分からなくもないが病んでる間違いなく病んではいるって感じ、父親がカウンセリング勧めたりすべき状況

472 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 10:05:58.52 ID:rGczDAr90.net
>>461
全員共通規格のフォームチェンジに能力単純強化のブーストは販促的にはやりやすい長所よね

473 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 10:06:10.93 ID:GVAjDLiT0.net
>>415
ねおんの自己紹介回じゃろ
母との喧嘩はおまけ

474 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 10:06:40.92 ID:fAvm4EEt0.net
こんな親いないっていう人もチラホラ見かけたけど現実は結構そういう親いるからな
やたらと過保護すぎるのに過保護ってことに気づいてない
気づいててもやめようとしないのとかな

475 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 10:07:34.76 ID:lVnFj+v30.net
公式見ると来週ギーツがマグナムブーストになってるやん
マジで1話以来だな

476 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 10:08:05.44 ID:iu1sdyzS0.net
バッファはせっかくマグナムゲットしたのにウォーターの時と同じく振り回して敵殴る戦法なの笑う
アロー手に入れても同じ戦い方しそうw

477 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 10:08:37.75 ID:YkhgY5kC0.net
ゲームマスター毎週マスク替えて持ち芸にしよう

478 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 10:09:19.37 ID:b1CvZXhZp.net
>>470
そこは言葉通り戦力的な意味で「仮面ライダー失格」なんじゃない?
だから来週みたいにポイント不足で途中脱落なら補充するのかもね

479 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 10:09:29.77 ID:4FCqJRi+0.net
ベタな動物で猿やゴリラや象なんかは出てないな
イヌ科はギーツとの被りを避けてるのかもしれない
ギンペンを他の鳥にリペイントはあるかも

480 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 10:10:22.04 ID:MJUxdoRBa.net
ギーツ4話にして怪しくなってきたけど大丈夫か?
なんで令和最高傑作という低いハードルをどのライダーも超えられないんや

481 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 10:12:47.73 ID:1Q9ExBrYd.net
カボチャはどんな奴が変身するんだろ
次のゲームでメリーは退場だろうな

482 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 10:13:29.70 ID:MmG3ASnm0.net
「仲良い人で二人一組のペアを作って~」

おまえらのトラウマ

483 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 10:14:03.49 ID:OFlwguEoa.net
>>480
具体的に話せよ、難癖にしか見えないぞ

484 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 10:15:04.31 ID:ZXZORz3T0.net
スタプリのセレーネの話とそっくりなんだよな。お嬢様の初めての反抗期=成長みたいなプロット

485 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 10:15:12.01 ID:6yBLzlxqd.net
パンクジャックはNPCなのかな
変身者いるなら来週までに発表あるのか

486 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 10:15:24.07 ID:r6f9G/zM0.net
わざわざ用意してやったSP撒いて逃げるような娘だからそら親もヒステリーになるわ
YouTuberも家出も全然本気でやってるように見えないからマジで金持ちの道楽だもん
まあ、今後成長させるのかもしれないけど

487 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 10:15:28.27 ID:JT+U71aA0.net
猿!ゴリラ!象!は(何回も)マスクを転生させられなさそうだからな….
ギンペンが他の鳥類に転生はありそう
ぶっちゃけ元からあんまりペンギンに見えないし

488 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 10:15:33.27 ID:WTK/TcVQ0.net
公式によるアロー特級呪物認定は草なのよ

489 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 10:16:41.76 ID:hl/4u7sor.net
祢音は母親があんなんだから、果たして父親はどんな人物なのだろ。
娘に理解を示しているか、母親(妻)に頭が上がらないか、娘に全く興味がないか、そもそもいないか(離婚もしくは死別とかで)。
まあ描かれる事は多分ないだろうけども。

490 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 10:17:22.91 ID:r6f9G/zM0.net
劇場版の敵ライダーにめちゃくちゃ強いアロー使いとか出して欲しくなるね

491 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 10:17:24.76 ID:b1CvZXhZp.net
SP撒くとか関係なしにヒステリー起こして私生活からがんじがらめにしてるじゃん

>>476
あれは正直笑った

492 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 10:17:59.28 ID:qH9z+T3x0.net
なんか願いを叶えるために戦う!みたいなスタンスだけど強制参加なの忘れてない?

493 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 10:18:31.91 ID:tNwGvEmX0.net
後ろにゾンビが迫って来てるのに全員で突っ立って話しするようなカットは無くして欲しいよ

494 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 10:18:57.94 ID:WTK/TcVQ0.net
戦闘シーンめっちゃギャグなの
温度差で風邪引くわ

495 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 10:19:22.89 ID:6y/Lo1Tn0.net
>>482
残り人数奇数なのにタッグゲームとか畜生すぎる

496 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 10:19:53.17 ID:5VmRLcv40.net
>>495
だから追加するだろ?

497 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 10:20:01.20 ID:SIwwUov0d.net
令和最高傑作って人気とか加味すればゼロワンじゃね?
去年の全ライダー投票で作品部門トップ10だし
子供人気もちゃんとあったし玩具は売れたから言うほど低いハードルではないと思う

498 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 10:21:15.16 ID:rGczDAr90.net
>>487
いうほど見えないかな?
https://i.imgur.com/jEDQZGM.jpg

499 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 10:22:04.97 ID:XB729y/H0.net
>>489
リバイスで登場したコングデッドマンの母親とは正反対な毒親かも

500 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 10:22:56.17 ID:aG1KkGxb0.net
>>401
牛はあくまでもマグナギガの方でゾルダのモチーフは戦車だったはず

501 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 10:23:15.30 ID:15at+E9s0.net
意外とセレブヒロイン父親が運営を裏で糸を引いている娘成長&婿探しゲームかもしれんぞ!

502 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 10:23:45.50 ID:5VmRLcv40.net
>>501
一番冷める展開だな

503 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 10:24:04.11 ID:1b5i1dll0.net
>>492
小金屋が意外と食いついてたよな
どうせ一生遊んで暮らせる大金が欲しいっていう願いだろうけど

504 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 10:24:15.22 ID:6C7x4ryz0.net
パンダの敗因はゲームが終わるとゾンビ化が解除されるのを知らなかった事。
ゲームのルールブックとかなさそうだしこの辺経験者の英寿や道長が有利だな。

505 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 10:25:06.72 ID:WTK/TcVQ0.net
>>504
自暴自棄なダパーンと諦めないナーゴの対比が目的だわな

506 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 10:26:33.14 ID:1Q9ExBrYd.net
ジャマトにやられたライダーはともかく最下位脱落ライダーは死んだとは明言されなかったな
後付けで復活させやすくなる

507 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 10:28:05.04 ID:i82vk5dia.net
バッファもゲーム終わったらゾンビ化解除されるの多分知ってたよな
と言ってもバッファがわざわざ教える訳ないからパンダは組む相手を間違えたな

508 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 10:28:56.86 ID:1b5i1dll0.net
>>506
復讐のために何かやらせるんだろうな

509 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 10:29:23.69 ID:JT+U71aA0.net
>>498
あ、並べて改めて見ると結構見えるね…

>>504
それ以前に自棄起こすにしても他の人攻撃したところかな?
ナーゴはゾンビなっても攻撃どころかむしろ気遣ってたし

510 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 10:30:45.30 ID:rHISG2X0p.net
>>505
ナーゴも一度諦めてたしギーツバッファがわざとダパーン落としたようにしか見えなかったわ

511 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 10:30:45.69 ID:Jow5XfMg0.net
一度誘拐されたので二度と誘拐されないように
娘を人類最強に鍛え上げる親

512 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 10:31:25.01 ID:b1CvZXhZp.net
>>492
え、そのコピペでまだ頑張るつもりなの?

513 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 10:33:23.81 ID:sh3VZnEud.net
>>510
ヤケになって妨害に走るようなヤツ生き残っても邪魔なだけだし仕方ない

514 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 10:35:03.50 ID:KcZOnOK+0.net
ジャマトを送り込んでるの運営じゃねって気づく奴いないのか

515 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 10:35:39.50 ID:QtE+Q52yd.net
雑魚キャラの見た目をゲーム毎に地味に変えるから怪人の登場は必要最低限なのかな
宝探しではボス怪人的な奴がいたから今回も第3ウェーブで出てくるかと思ったけど

516 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 10:36:06.05 ID:JT+U71aA0.net
>>510
道連れを作ろうとしたかしてないかの違いだろそこは

パンダに今回は早めにクリアしたら助かるよって言ってやる気出させてもそもそも願いが人類滅亡だからそのまま最後まで行かれてもアカンし、仮面ライダー全滅したらジャマト侵攻で願い叶う以上今後も積極的に妨害してくる可能性のが高いし

517 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 10:36:36.26 ID:4FCqJRi+0.net
>>503
なんでも持ってる金持ちには分からんだろうけどそれは庶民には切実な話だしな
おかげでインペラー先輩は鏡の中に消えたけど

518 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 10:38:50.96 ID:x1OTqVTg0.net
マスクしれっと変わってたの草

519 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 10:39:27.29 ID:XB729y/H0.net
>>511
リバイスの桶谷彩夏の母親は娘が誘拐されてももう1人の娘にかまけてスルーしてたな
最終的に和解したけど

520 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 10:40:20.76 ID:Ax22O3jj0.net
パンクジャックマントみたいな装飾付いてるし装飾付きが生き残るってなると今後ライダー追加来ても誰が生き残るか一目瞭然でつまらんな
そういう意味ではメリー退場で一応メインは揃うんかな

521 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 10:40:23.14 ID:YkhgY5kC0.net
道長も周回してベジータに甘んじてるのか

522 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 10:42:55.76 ID:WTK/TcVQ0.net
パンクジャックNPC疑惑あるのか

523 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 10:44:19.75 ID:Jow5XfMg0.net
パートナーが居ないので先生と組むパターン

524 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 10:45:45.48 ID:YkhgY5kC0.net
ほぼ全員乗り気だしタヌキがデザイアグランプリに懐疑的になっていくのかな

525 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 10:46:49.38 ID:HpyMVK+q0.net
次のゲームは神経衰弱ゲームらいしいが
デュオ組んでポイント競うだけなのかな?
もうちょっと捻ったルールが欲しいな

526 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 10:48:12.96 ID:qH9z+T3x0.net
ゲームから脱落とかならわかるけど「仮面ライダー失格となる」てのはどういう意味合いなんだろ
ヒーロー失格の烙印を押されるとかでもないだろうし

527 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 10:48:23.03 ID:yAqWhC9Ap.net
メリーのおっさんの小物くささがクセになってきた
でも脱落するんだろうな

528 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 10:54:00.08 ID:3BT5rTEj0.net
今の所すごく楽しめてるよ
各々キャラも立ってていい

529 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 10:54:17.51 ID:JT+U71aA0.net
ポイント最下位が脱落なあたりもう言ってる人がいるように戦力として失格なのかなと今の時点では思ってる

530 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 10:55:07.77 ID:/diSJ+PZ0.net
ギーツは面白くなりそうだな
流石はオーズとエグゼイドの精鋭タッグといったところか

531 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 10:58:31.93 ID:3BT5rTEj0.net
何といっても脚本が詰め込みすぎないのが好きかな
ちゃんと間があって感情移入できる
それでいて肝心なことは簡単に説明してくれるから見やすい

このペースを最後まで維持してほしいわ

532 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 10:59:54.01 ID:ctzEqzNs0.net
敵のボスを倒すとボスの力であるゾンビ化の効力も消えて・・・ってのは良くあるパターンだけど
ゾンビ全滅でゲームクリアでゾンビ化も消える仕様は本当によく分からない。

533 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 11:01:33.79 ID:Jow5XfMg0.net
どっかのデザグラまとめサイトみたいな空間が有って
歴代仮面ライダー失格者リストが乗ってんだろうな

534 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 11:03:10.90 ID:YkhgY5kC0.net
>>532
プレイヤーもわかってないから安心だ!

535 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 11:03:16.97 ID:awuk8Asi0.net
これメリーがナーゴ誘拐した犯人なんじゃね?
願いが3億円欲しいで気付くみたいな

536 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 11:04:22.66 ID:vA4P685Ad.net
>>532
バトル毎に体力や状態異常が回復するゲームは昔からあるからおかしくはないな

537 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 11:04:58.62 ID:xjZikE7l0.net
配信で稼いでるんだから、家を出てマンション借りるでもすればいいのに

538 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 11:05:46.43 ID:QtE+Q52yd.net
英寿は割と早い段階で演技良くなりそうな気がする

539 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 11:06:46.45 ID:aG1KkGxb0.net
ネオンの掘り下げ回だからあんま面白くなかったな
過保護な親の支配から逃れたいバックボーンも陳腐だし

どうせならダパーンの方を掘り下げときゃよかったのに
即退場キャラだからこそ敢えてガッツリ掘り下げて視聴者に少しでも愛着持たせた方が印象に残るキャラになっただろうに

540 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 11:09:16.99 ID:b1CvZXhZp.net
>>537
>>537
その「家を出て」まず止められてるんじゃん何言ってんの

541 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 11:09:23.56 ID:EeYciaIja.net
>>539
先週おもいっきりやってたじゃん
あれより掘る要素あるか?

542 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 11:10:37.10 ID:dp+ZzJ+40.net
エースの演技思ったより早く良くなりそうだな
やっぱ主役は鍛えられ方が違うんだな

543 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 11:13:04.38 ID:awuk8Asi0.net
今回の英寿はいつものカッコつけた感じが薄めだったのもあるのかも

544 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 11:13:55.91 ID:JT+U71aA0.net
先週もあったけどパンダ掘り下げた方がきっと面白いっていう逆張り前提の予想からの難癖見てて面白いから今後も頑張って

>>479
失格リストで思い出したけど2話で脱落した人の中で柴犬モチーフの「仮面ライダーシバキマル」っていうのがいたらしい

545 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 11:15:01.38 ID:mQj7OkmM0.net
どっかで言われてた英寿、景和とネオンの
子供説割りとありそうな気がした
やたら英寿ネオンを気にかけたりしてるの見て

546 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 11:16:10.36 ID:EeYciaIja.net
>>479
ペンギンは元からミミズクぽい

547 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 11:18:01.35 ID:3CaYanR20.net
細かいしすぐにわかることだけど
二人を応援してるよ私脱落するからみたいなことを言ってたのに急に私らしく戦うとか言っててン?てなった
やっぱり死にたくないよとか言わせるべきだったと思う

548 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 11:23:31.93 ID:YkhgY5kC0.net
再来週までギーツゾンビ販促かな

549 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 11:24:07.39 ID:KC2UB3NM0.net
>>479
コアIDでは象、猿系(マントヒヒ)、犬系(柴犬ほか3〜4体)が出ていて
OPにナーゴなどの色変え(実写取り込みで、フォトショかなんかで色変え)したものが出てはいる

550 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 11:27:38.27 ID:TdiIw0kPp.net
>>548
キャラ的には面白いんだけど、バッファの奴が全然マグナムをPRしてくれないから早く交換してほしいw

551 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 11:27:41.66 ID:b1CvZXhZp.net
やる気出したのは早めにクリアしたらゾンビ化回避できるよって教えてもらったからじゃね
元々願い叶えたい思い強いんだし生き残れる術が見つかったら戦えるわな

552 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 11:30:31.67 ID:rGczDAr90.net
>>548
>>550
予告でギーツがマグナム使ってるよ

553 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 11:30:32.78 ID:1Q9ExBrYd.net
ダパーン完全ゾンビ化→ライダーが倒す

この展開予想したが規制かなんかで無理だったんかな

554 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 11:34:40.36 ID:HpyMVK+q0.net
>>532
英寿も分からないって言ってから仕方ない

555 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 11:35:22.19 ID:WTK/TcVQ0.net
>>553
死亡と退場の違いをまずやりたかったんだと思われ

556 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 11:38:38.36 ID:LmJrW+Tc0.net
ろくでなしだけどパンダが自暴自棄になってる理由分かってるのにネコには救済教えてお前は諦めて最後まで戦わなかったは
ちょっと酷くないか?慈善の人じゃないにしても態度違いすぎて…

557 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 11:39:22.71 ID:ZJIBFF9X0.net
ダパーンはわざわざギーツからトドメ刺されるまでもない、セコい小物ってのを描きたかったんだろう

558 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 11:39:40.94 ID:ctzEqzNs0.net
ナーゴ大活躍の割にはポイント低かったな。
人助けポイントが大きすぎるのかな?

559 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 11:39:44.04 ID:0KmcJCsKp.net
赤いきつねがいて緑のたぬきもいるんだから黒い豚カレーも出ないかな
仮面ライダータブーとかいう名前の黒豚で

560 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 11:40:16.26 ID:i82vk5dia.net
>>553
実質人殺しさせることになるから4話でやるにはまだ早いんじゃない
今後そういう展開はあるかもしれんけど

561 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 11:42:34.04 ID:C9rGVzyUa.net
DGPで失格になったライダーがジャマトになってたりしてな

562 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 11:42:52.92 ID:7lGyc32X0.net
>>236
杉田さん?

563 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 11:44:15.13 ID:4OeHjral0.net
ねおんの母親は愛ゆえの行動だったとしても手上げた時点でもう受け入れられんわ
頼むから愛に気付いて和解とかじゃなくヘイト対象のままでいてほしい

564 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 11:44:55.03 ID:0KmcJCsKp.net
>>561
ボス格がそっちで雑魚ジャマトは前の世界の一般人かなーとか思ってる
次の世界にも同一人物はいるけど存在そのものがそのままスライドしてきてる保証は無いわけで

565 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 11:45:43.52 ID:JT+U71aA0.net
>>556
だってアイツゾンビ化関係なく自暴自棄起こして人類滅亡願ってるじゃん

566 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 11:46:37.38 ID:4OeHjral0.net
>>556
態度悪いガキが排斥されてかわいい女インフルエンサーが丁重に扱われるっていうバトロワゲーのディテール描写だったら嫌だな

567 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 11:47:12.06 ID:i82vk5dia.net
>>556
まあ、自分が脱落しそうだからって他人を巻き込もうとするパンダと応援してるって言ってくれる猫のどっちの肩を持ちたいかと言われたら…
一人は脱落するの決まってるしなあ

568 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 11:47:28.17 ID:1Q9ExBrYd.net
>>556
人類滅亡願うような奴に助言なんかしたくないだろう

569 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 11:48:36.47 ID:HpyMVK+q0.net
>>556
前回で祢音が運命の人に出会いたいみたいな発言に英寿が反応してたから
何か自分と重ねておもわず肩入れしちゃったのかな?って思った

570 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 11:49:17.08 ID:ZJIBFF9X0.net
まあダパーンはシザースとかガイ枠よな
悪役ライダーが視聴者のヘイト集めて死亡はある意味平成からの王道展開

571 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 11:49:44.76 ID:7lGyc32X0.net
>>413
仮面ライダーシッコクはいますか?
肉離れしますか?

572 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 11:52:01.24 ID:ZcrO7tXad.net
>>569
それな
共感する所があったんだと思う
景和の事も前までの自分と重ねてる様な雰囲気

573 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 11:52:05.20 ID:XgQjq5sXd.net
>>556
いわゆる姫プを表現したかった
ただそれだけ

574 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 11:56:06.89 ID:15at+E9s0.net
過去10年以内の作品でも、禁断の実食べちゃった味方メンバーが怪人化してライダーに倒されて退場した作品もあるから、ゾンビ化してライダーに倒される展開に自粛要素はないだろうけど、単純に今使う展開ではないと判断したんだろうね…

そういや、ライダーに負けた敵幹部が「それだけは勘弁」なダークネビュラ送りされて二度と戻ってこれないと思いきや、実はM-BUS送りされて皆ラストで救出…という過去作もあったような

575 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 11:57:24.98 ID:LmJrW+Tc0.net
いやまぁパンダが拗らせてるのはわかるんだけど教えてやったら害悪行為じゃない選択肢もあったんじゃねって…
助ける義理もないのはネコも(表面上は)同じはずだし待遇の差があまりにリアルで狙って描いてるなら凄いな

576 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 11:58:41.88 ID:GjW7opQ40.net
西くんもどきロスト?したが
狡猾なキャラは必須
子供番組だから巨乳エロ女(色仕掛けが得意)は無理かw

577 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 11:59:57.81 ID:ZJIBFF9X0.net
バッファは先週ベルトが発売されたばっかなのに2週連続でゾンビバックル不在変身で販促の機会逃してるな

578 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 12:00:54.92 ID:ctzEqzNs0.net
>>576
戦隊物の女幹部でAV女優起用した事あるしいいんじゃない?
大きなお子様から凄い叩かれたけど。

579 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 12:02:59.21 ID:QtE+Q52yd.net
公式見たけどパンクジャックが運営側のライダーなのは確定なんだな
タッグバトル終わったらどんな扱いになるんだろ

580 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 12:05:34.19 ID:k4beOcSed.net
>>575
願いが人類滅亡のやつなんて助ける義理どころか必要皆無やん

581 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 12:05:42.05 ID:15at+E9s0.net
ナイスバディ敵幹部は昔から幾つか居たけど、お色気シーンとなると最近見ないね…
自分的には、井坂先生が冴子にマッサージ?しているシーンは色んな意味でエロかったが、あれ以降で記憶にないな

582 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 12:10:57.17 ID:HpyMVK+q0.net
>>572
英寿も誰かを探してるみたいだし
あのやりとりの後に前回から何回もナーゴを助けに入ってるもんね

583 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 12:13:36.42 ID:O4CtlUM20.net
死亡した時と脱落でエフェクト違ったからパンダは生きてるな

584 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 12:14:48.43 ID:awuk8Asi0.net
パンダは次の世界で復活するんかな

585 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 12:18:48.05 ID:iu1sdyzS0.net
バッファ掘り下げ回なら過去のデザイアグランプリのこともちょっとは分かるのかな

586 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 12:20:01.49 ID:1dNk0aJz0.net
もう次の次でラストミッション行きそうだな
2ヶ月1ゲームくらいのペースか

587 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 12:22:15.48 ID:b1CvZXhZp.net
今更だけど特級呪物はアームドアローじゃなくてあのマスクなんじゃないか?

588 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 12:22:55.23 ID:ZJIBFF9X0.net
ギーツ1話の時点で前回のデザグラの最終バトルが行われてたって解釈でいいのよな

589 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 12:32:24.46 ID:Ts9Sc8SWd.net
>>536
ジャマトは本物のバケモンなのになんでそれがゲームのルールに則ってるのかは不自然だな
やっぱグルか?

590 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 12:32:38.85 ID:WTK/TcVQ0.net
最終的にクマ型マスクいくつ出るんだろうなw

591 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 12:37:04.69 ID:trdkne8R0.net
劇伴佐橋なのに全く記憶に残らない…

592 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 12:39:01.89 ID:HpyMVK+q0.net
>>588
そう1話はデザイアグランプリが開始されてすでに半年経ってて
最後のゲームで英寿が優勝して世界を創り替えた

593 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 12:39:05.06 ID:LmJrW+Tc0.net
>>588
よく考えたら勝者は一人なら前回参加して優勝逃したバッファも今回のパンダと同じになってなきゃおかしくね?

594 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 12:43:49.76 ID:ctzEqzNs0.net
>>593
ゲームの最下位がライダーの資格を失うルールは今回だけでしょ。

595 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 12:44:02.84 ID:1b5i1dll0.net
>>553
多分それに近いことが後々行われる

>>570
芝浦はあんまり悪役と思ったことはないな
世の中を舐めてる質の悪いクソガキって感じ

596 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 12:44:48.67 ID:jNvUHYmAa.net
一発逆転の秘策というのは既に提示されたルールや情報の盲点を突いたものを出すから
「ああ、そうかあ! すげえ!」となるのであって、登場人物からの唐突な情報を元にやられても
ただの後出しじゃんけんで白けたものになる

597 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 12:46:45.55 ID:YkhgY5kC0.net
資格を失う…パンダとあべちゃんで地獄兄弟だ

598 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 12:47:30.67 ID:Jow5XfMg0.net
>>556
誰かが脱落するのが避けられない必然なら
そうなるとしか無いわけで
道連れ作ろうとした奴を救う義理はむしろないでしょ
ゾンビのポイント入らないからトドメ刺さなかったとか
言い訳しながら温情見せてんのに
裏取引してたの英寿に気づかれてったっぽいし

599 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 12:47:53.60 ID:b1CvZXhZp.net
>>593
勝者1人〜は初参加のパンダが「最終ステージでポイント負けしても願い叶えられないだけ」を分かってないか願い叶えられるって意味で勝者って言ってるかだと思う

>>596
ゾンビに噛まれてもまだ分からないって前回の時点で英寿が言ってたけどね

600 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 12:49:13.68 ID:Ax22O3jj0.net
>>574
完全ゾンビ化したらライダーですらなくなって結果的に脱落2名(ナーゴとダパーン)になるから避けたんじゃない?

601 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 13:02:53.36 ID:3Ujb2r7k0.net
>>593
勝者は1人だけど残りが全滅するとは運営は言ってない
今回初参加なら今まで脱落してった人を見て「あっこれ勝者以外全員死ぬな」って判断するのもおかしく無いと思う

602 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 13:04:06.68 ID:CWL7RWywa.net
>>581
お色気シーンは
ウカワームの人が三十分後にやってたから…
若い男侍らせて接待させてた

603 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 13:06:01.81 ID:15at+E9s0.net
>>600
そうかもね、ルールとか配役スケジュールとか考えると面倒くさそうだから…
って、大人の事情まで考察するような心の曇った奴は見てはいけないな(嘘)

604 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 13:10:33.20 ID:qbEjW/AC0.net
パンダは掘り下げるというより広げるキャラとして扱いたいんだろうか
あっさり退場させて今後暗躍するような展開を想定してるのかもな

605 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 13:15:59.29 ID:dp+ZzJ+40.net
パンダはそのふざけた顔からして話を動かしやすい実質ゲスト枠みたいに使ってる印象だから今後復活してレギュラー入りするならバンダイの悪癖と思っちゃうな

606 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 13:16:27.14 ID:IToIUNkRd.net
戦闘エリアは現実世界なのか仮想空間なのか
仮想空間なら、ロケ地の敷地外走ってる車くらい消せよw

607 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 13:21:19.95 ID:dp+ZzJ+40.net
>>606
一般人居るんだから現実世界に決まってんでしょ
終わった後元に戻して記憶消してるだけで

608 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 13:22:16.95 ID:Jow5XfMg0.net
娘の家出を阻止したいという願いを叶えるために
お金持ち風のパンダ顔の女性仮面ライダーがデザグラに参戦してくるんだろ

609 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 13:25:25.01 ID:zPZyO2Z00.net
シロクマ、パンダ、今度は茶色…ヒグマ?
アライグマとかレッサーパンダとかリペイントし続けるのかw

610 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 13:29:40.55 ID:eIlS6G5O0.net
ギーツはホントつまんね!

611 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 13:31:04.12 ID:ctzEqzNs0.net
ライダー出過ぎなのは嫌いな方だが、パンダシリーズはどんだけ増えてもOK

612 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 13:34:05.61 ID:dtIuBgTq0.net
なんか大してちゃんと見ずに勝手に批判してる奴多すぎない?

613 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 13:35:55.24 ID:4hxla5cza.net
お嬢様うぜぇなぁ
見ててイライラする

614 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 13:40:13.49 ID:15at+E9s0.net
クマ科シリーズでネタが尽きたら、類縁関係と言われるアライグマ、そして犬科と使い回しするか、はたまたイヌ系は主要キャラとして途中(1クールラストから2クール冒頭あたり)に出場させるか見物だね!

615 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 13:44:07.51 ID:EeYciaIja.net
全く同じのを出してグリズリーって言い張るとかネタ的に使えそう

616 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 13:50:02.52 ID:IiXalOwMd.net
かなり登場人物を絞ったOPだけどずっと出続けるのは狐と狸だけで猫も牛も早期退場はあり得る?
猫も早くも掘り下げ終わったしずっと出続けるなら本当の願いはもっと引っ張る気がする

617 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 13:50:21.38 ID:QevDRRBQa.net
今回主題歌のオルゴール調の音楽は印象に残った

ナーゴの理由もなんとなくは理解できるが、親も完全に毒親って感じでもなく、愛してないわけでもない感じだから「いつか絶対家出する」でドヤってるのがなんかしっくり来ないな

618 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 13:50:52.62 ID:15at+E9s0.net
クマさんシリーズ使い回して、小さな子供達まで「どーせこいつもすぐ退場するんでしょ!」と曇った心の持ち主にして欲しくないなー(嘘)

あと、犬さん出すなら某デカレンジャーの使い回しを激しく希望!

619 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 13:53:00.72 ID:Jow5XfMg0.net
終盤にクマ科全種一斉集合したらそれはそれで壮観かもしれないw

620 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 13:54:57.13 ID:Ts9Sc8SWd.net
パン、クジャックに分けるとまるで孔雀のライダーみたいだな
実際はまたパンダなのか?

621 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 13:58:14.45 ID:5jJwFIYC0.net
このままずっとゲームするの?

622 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 14:00:00.43 ID:b1CvZXhZp.net
>>612
見てないというか難癖つけるために逆の展開支持してそのためにひねくれた主張してる感じ

>>617
完全に毒親なんだよなぁ…

623 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 14:01:43.52 ID:dDOyQx1T0.net
闇堕ち時に謎パワーでヨモツタイクーンコアIDに変化して口が悪くなってトレインとかで合法的に他のライダーを殺そうとするんだろうな

624 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 14:03:41.64 ID:MpYu0Apc0.net
ネコはお嬢様設定なのに顔が貧乏くさい
そして泣き顔がブサイク

625 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 14:05:44.85 ID:QevDRRBQa.net
>>622
毒親は毒親だけど、誘拐されたことあるから過剰になってるのもあるだろうなと
改善の余地はありそうな感じじゃないか

626 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 14:10:02.55 ID:zewx4lph0.net
>>616
ツムリより前にクレジットが出てくる牛と猫は仮に退場しても
再登場確定枠な気がする。
ただゼロワンでは変身する唯阿より変身しないイズの方がクレジット先だったから
変身するから猫の方が先って訳ではなく正規ヒロインが猫なのでは。

627 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 14:11:19.79 ID:OdAIMnm4a.net
バックルのやり取りが自由で、誰にどのバックルが当たるかが運なのが面白い
「はいはい。、ギーツ勝つ、ギーツ勝つ」よりバックル運次第でバッファがギーツボコボコにする展開もあるほうが絶対面白くなるし

628 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 14:14:08.96 ID:C+ORLyVQd.net
>>440
忍成さんだと思う。

629 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 14:14:20.73 ID:HpyMVK+q0.net
雑誌のインタビューでもナーゴがヒロインって言ってるしな
脚本家もレギュラーだから脱落しないんでしょ?って言われるのは癪なんで
楽しみに待っててくださいって言ってるしレギュラーキャストも脱落させる気満々みたいだけど

630 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 14:14:25.59 ID:ctzEqzNs0.net
仲間を攻撃してポイントでマイナスになっても全員倒せば最後の一人にはなれるから
ライダー同士のバトルもありそう。

631 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 14:14:40.58 ID:C+ORLyVQd.net
>>405
キバとWに出てたらしいです。

632 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 14:16:33.24 ID:B/sVeXA/a.net
ゲームがループして繰り越しプレイヤーいる状態だからまぁまぁ見てる方は弛緩してるよね
その分、一発カマしやすいとも言えるけど

633 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 14:17:16.35 ID:z+YVoACi0.net
完全に悪というよりメンヘラっぽい生々しいキャラが多そう
ナーゴ母だけでなくダパーンなんかも人類滅亡を望むのはクソ思考だけど事故にあった事は不運だし

634 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 14:17:30.74 ID:6y/Lo1Tn0.net
>>629
その辺の扱いは難しいところだな
脱落しても再登場は想像つくし、本当に再登場しなかったらそれはそれで拍子抜けだろうし

635 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 14:19:41.49 ID:PSExJ9Hx0.net
ツムリはアニメっぽい見た目と喋り方からしてイズの二番煎じ狙ってるのは間違いないだろうが
主人公だけにべったりな秘書っていうわけじゃないあくまでナビゲーターだからな
一話のレストランシーンでもう少しエースに深く関わるのかと思ったが

636 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 14:23:27.29 ID:cwzx2x3H0.net
相変わらずタヌキは思想がフワフワだけどちゃんと自分の意思でブースト渡したのは成長だね

637 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 14:26:37.29 ID:OdAIMnm4a.net
イズと違ってツムリちゃんは裏の顔があるのは間違いなさそうだけどね
ツムリちゃんが後半で超絶胸糞キャラになっても僕だけは一年間ツムリちゃんをペロペロしていこうと思います

638 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 14:30:49.29 ID:QevDRRBQa.net
>>636
タヌキがふわっと良い人寄りなのはわかるけど、もう少し掘り下げしてほしさあるな

639 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 14:32:15.78 ID:AR4ov8JD0.net
>>584
NPCだよ
ゲーム上でプレイヤーが操作しないキャラクター

640 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 14:33:05.12 ID:15at+E9s0.net
今までの傾向から
ギーツ、タイクーン、ナーゴ→メイン&ヒロイン枠で最終回まで生き残る
メリー→お笑い枠、なんだかんだで最終回まで生き残る
ツムリ、ギロリ→悪役、中ボス枠?終盤で退場の可能性あり、アシスタント枠なら最終回まで完走の可能性大
バッファ→ライバル枠?クールまたぎで一時退場or闇落ちか?
ギンペン、シロー→クール毎に交替か?
クマさん系→ゲスト枠、2~3話事に交替か?

とはいえ、当初途中交替枠でもキャラの人気次第、中の人の頑張り次第では最終回まで完走、結果良役だったというのもあるみたいだし…

641 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 14:38:24.21 ID:Jow5XfMg0.net
景和はブーストを引いて渡すのが個別クエストか

642 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 14:46:14.19 ID:Jow5XfMg0.net
デザイアグランプリが最後まで続くかも分からんからねえ
世界を作り直す力で根底から全部が覆ったら
退場者もリセットされて全く違う再配置される事もありうるし

敵であるジャマトが何でゲームのルールに縛られてるのか
デザグラが無い世界になったらルール自体に従う必要も無くなるのかも

643 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 14:47:21.92 ID:nVKUIMBK0.net
ペンギンは何にリペイントされるかな
フクロウ?木兎?

644 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 14:48:33.68 ID:QtE+Q52yd.net
途中から運営とのバトルになるっていうのは今後の予想として結構挙げられてるけど
願いが叶わないなら参加者は戦う理由が無くなるよな
デザイアグランプリを探ってる英寿と人の為に戦いそうな景和くらいか
お嬢様は2人のどっちかに惚れて一緒に戦うって流れかもしれんが

645 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 14:50:40.88 ID:DJ4OoYzb0.net
今回のナーゴの活躍は
ゾンビ化進行中は敵ゾンビに狙われないという
特性も加わっていたこともあると見ていいのか?

646 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 15:00:46.88 ID:ctzEqzNs0.net
>>645
ただのブースト無双

647 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 15:07:33.34 ID:NwoAMZea0.net
>>629
この脚本家インタビューの話よく聞くけど何か勘違いしてるよな
エグゼイドのレーザー退場回でバズった成功体験が忘れられないのか知らないけど
本来の視聴対象の子供は誰が退場するとかいつ消えるとか気にするわけないのに
奇をてらうことより登場人物が愛着持てるような話作りを優先してほしいわ

648 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 15:13:04.33 ID:ctzEqzNs0.net
最後にラスボスっぽい奴が出て来たけどギロリ?

649 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 15:13:15.89 ID:PMZp9dMn0.net
そろそろ慣れてきたけどタヌキの棒演技だけは全然慣れないわ

650 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 15:16:49.67 ID:15at+E9s0.net
エグゼイド、ゼロワンからのギーツ
今までの良い点、悪い点、学んだか学んでないか?色んな意味でワクワク・ドキドキで楽しめますわな

651 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 15:22:58.96 ID:qbEjW/AC0.net
内容はまだ何とも言えないけど少なくともテンポは悪くないとは思う

652 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 15:23:27.03 ID:Z8tl50lS0.net
順当にまたエースが勝ち残ってしまったらおもしろくないので途中で波乱が起きるというかトラブル発生してゲーム完遂できなくなると予想

653 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 15:34:56.19 ID:ShZp5EPm0.net
序盤のマスク男とは違ったマスクだったから
毎回リセット毎にゲームマスターも変わるのかも
かなり凝った設定だ

654 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 15:36:12.45 ID:IFSmes7g0.net
エースのクローンが出てくると予想

655 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 15:39:22.79 ID:A9pgPJ+k0.net
ゲームマスターが一話の時点で始めてエースを認識した感じなのが妙だと思ったけど、もともと複数人いるなら理解できる

656 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 15:44:40.91 ID:vvj9I+bUa.net
家出して男に寄生して生きていきたいだけじゃね。
こいつ自身はヘラヘラしながらなんちゃってダンスができるだけっしょ

657 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 15:45:16.79 ID:nVKUIMBK0.net
なんか今回キャラの名前難しいの多くね?
未だにエース以外覚えられん、羊のおっさんとか名前見ても読み方すらわからん

658 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 15:46:36.47 ID:vvj9I+bUa.net
>>644
お嬢は真実の愛とか言ってるからどっちか庇って死にそう

659 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 15:55:47.49 ID:WCphqLaxa.net
意外とバッファが相手かもよ

660 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 15:58:22.59 ID:Hk7uTDIXa.net
>>656
フィクションのキャラ(しかもまだ出てきて間もない)にそこまでヘイト向けられるのが怖いわ
日常生活、ちゃんと送れてる?

661 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 16:07:57.48 ID:gFwrZckwa.net
これ今回のデザイアグランプリが邂逅ってサブタイトルで近い内に第二回終わって第三回始まりそうだよな?第一回が1話で終わってたし
何回もエースが優勝を繰り返して運営に近付いていく話な気がするわ

662 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 16:09:52.05 ID:iu1sdyzS0.net
ナーゴに対して当たりが強い人はキャスト発表された段階からちらほらいたけど
You tuberだからなのか

663 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 16:18:36.03 ID:YkhgY5kC0.net
ゲームマスターが祢音ちゃん推しに…

664 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 16:40:26.59 ID:8oGm4K+na.net
次のデザイアグランプリのシーズンで景和の姉ちゃんも参戦しないかな
ナーゴだけで女ライダー終わらせないと思うんだけど

665 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 16:41:56.16 ID:yBYJcD/Ud.net
YouTuberの女の子が俳優デビューでYouTuber役って時代も変わったなぁって良い意味で感心したけどね
インスタとかからモデルデビューしてる子とか、歌ってみたから歌手デビューしたりする子も目立ってきたし
時代は変わったんだよ

やる側も見向きしてくれるから分からない路上ライブより好きなことしていた方が良いし
それで目に見えるファンが付いているからスカイとも楽でしょ

666 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 16:42:42.63 ID:yBYJcD/Ud.net
誤字しまくってんな…
スカウトね

667 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 16:48:38.04 ID:AvQd1j/f0.net
今作の祢音ちゃん、悪くないな
セイバーリバイスと二年連続で好感持てなかったヒロイン続きだったから心配だったけど、祢音ちゃんは普通に可愛くて安心した。

668 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 16:53:10.63 ID:nHlZIPSNa.net
ナーゴはここ最近のイキリ系女ライダーじゃなくて
比護対象の姫様枠だから
男受けは良さそうなんだよな

669 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 17:01:02.13 ID:1/JaKCt30.net
>>527
良くも悪くも俗っぽく
大人視聴者に一番近い目線のキャラだからどんな退場するか楽しみ
サノマン的な意味で

670 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 17:10:14.33 ID:OdAIMnm4a.net
>>668
それよそれ
無駄に高圧的な女が仮面ライダーの視聴者層に受けるわけ無いし

671 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 17:14:21.87 ID:IToIUNkRd.net
>>642
ありそうなのは、今のデザイアグランプリが現実世界を模した仮想空間で、死んでもアバターが消えるだけ
途中からリアル世界で死んだらそれきり
でもそれだとドンブラとイメージ被りが多いんだよな

672 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 17:15:31.21 ID:AvQd1j/f0.net
>>670
泣き叫んだり急な顔芸したりいきなり怒鳴ったりする女とか好きになれるわけがない

673 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 17:17:17.34 ID:nTP6hGEq0.net
何かを出さないと話せないのかよお前ら

674 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 17:19:09.22 ID:1/JaKCt30.net
>>667
安心した、これに尽きる
泣きの演技が自然でよかった

675 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 17:21:17.59 ID:rfVJLPn10.net
ダパーンが敗退したのはギーツがルール教えなかったせいとか言われてるけど教える義理もないんよな
大体願いが願いだし
そもそもバッファ買収しなきゃ参加すらできなかった可能性あるし

676 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 17:24:51.27 ID:3Ujb2r7k0.net
仮面ライダー失格って言い方とか人助けポイントとかライダー同士で攻撃したらペナルティとか仮面ライダーの厄介オタクが理想の仮面ライダー作ろうとしてるのか?って思ってしまう

677 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 17:36:26.73 ID:OdAIMnm4a.net
>>675
話の展開の都合的に諦めてたパンダ、諦めなかったネコって対比で見せたかったんだろうから仕方ないけど、一応親切で教えてあげれば良かったのにって思います
まあ教える義理は確かにないけど

678 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 17:39:09.42 ID:zPZyO2Z00.net
>>668
幼少期に誘拐された事があるなら親が過保護になるのは当たり前だし
それを知った上で家出するも生配信しながらとか本気で家出する気はないようだしお姫様ってより構ってちゃん

679 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 17:41:10.72 ID:gOZu84ijd.net
>>647
加えて檀黎斗も忘れられないと思う

680 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 17:44:37.12 ID:TDIIRRrgd.net
>>677
親切で教えたことでやる気出されて人類滅亡しても困るし…

681 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 17:45:18.45 ID:Jow5XfMg0.net
願いが「誘拐犯を見つけてこの手で凹れますように」のナーゴ

682 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 17:45:58.03 ID:2UlILwdvd.net
ダパーンは最後の捨て台詞的にも完全にヒールとして描いてるよな
仮に再登場するとしても絶対敵側だな
お前らを倒せるならどんな力でも構わないとか言ってジャマトに変身しそう

683 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 17:46:24.01 ID:0KmcJCsKp.net
>>629
スーパーヒーロータイムの終了ジングルにギーツタイクーンバッファナーゴがいるからとりあえずドンブラ終わる辺りまでは生き残るかもしれない

684 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 17:49:34.79 ID:SwSlNHWs0.net
パンダはこれからも何度もリペイントされていきそう

685 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 17:50:07.61 ID:xaLvctWK0.net
>>680
もし生き延びて少しずつ改心してったなら
今いる奴らの中で一番熱いライダーになったかもな

686 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 17:57:28.33 ID:sULeV6rl0.net
ダパーンはヤケにならずに地道にスコア稼いでる方が生存の目があったというのが最高に皮肉
そもそもどんな願いも叶うデスゲームに参加しておいてまたバスケが出来るようになりたいとか
その他前向きな願いにしないで人類滅亡願うとか、ちょっとでも躓いたら全部捨て鉢になる現代っ子の悪いトコ煮詰めたような性格だったなぁ

687 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 18:00:29.40 ID:qAaqf8ZU0.net
ダパーンは中盤復活してジョーカー的(裏切りかもしれない)な味方枠で
復活しそう

688 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 18:01:14.36 ID:Ax22O3jj0.net
>>677
エースもネオンの家に行ったりしてたし助けるかどうか人となりを見定めてたんじゃないかね
パンダはすぐ自棄になってゲームを荒らしてたから今後のこと考えて退場させる気ではあったのかと

689 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 18:04:40.98 ID:z+YVoACi0.net
デザイアグランプリは唐突にやばいバトルに参加させられるから悪い夢でも見てる感じで丁度いい願い事を思いつかないかもしれない
しかも主催者側に見られるし

690 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 18:05:42.50 ID:qAaqf8ZU0.net
ダパーンに止めささなかったのは最下位要因として残してたって見方もあるよな
ダパーンが居なかったらナーゴが最下位でなって退場したからな

691 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 18:08:41.21 ID:sULeV6rl0.net
エースがパンダにルールの事教えてやらなかった事も
願いをかけた勝ち残り戦なら他の参加者に情報教えないかバッファみたいに
利用するのがまぁ普通っちゃ普通だし、内容によっては必ず脱落者が発生する
デスゲームでもあるという性質上、ヤベー奴から見限られるのも当然って感じもする

願いを叶えたギーツとバッファが生き残ってるから願いを叶えられる勝者は1人でも
必ず1人しか生き残れないというわけでもないみたいだけど

692 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 18:16:55.25 ID:/JJ703EJa.net
人を陥れる行為は、結局最後は自分に返ってくるよねっていうシンプルな話だったな

693 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 18:37:50.35 ID:sULeV6rl0.net
窮地に陥ったとしても諦めなかったりヤケにならずに良心を失わなければ
誰かに助けてもらえたり活路が開けたりするって話でもあったな

露悪的かつ利己的な振舞いって短期的には利益を得ても
誰にも信用されない上に顧みらえなくて見捨てられるからな
まぁダパーンは何の利益も得られないまま退場したんだけど

694 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 18:43:34.02 ID:6vwOrizy0.net
これデザイアグランプリとジャマトが繋がってないと成立しない仕組みだよな

なんでゲームが終わればゾンビ化が解かれるんだ?

695 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 18:46:22.82 ID:ctzEqzNs0.net
>>694
リアルな世界ではなく、精神だけ別の世界線に移してアバターを操作してるとかならあるかも。

696 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 18:47:14.98 ID:6vwOrizy0.net
ジャマトに対抗するためにデザイアグランプリがあるんじゃなく
デザイアグランプリの中にジャマトという怪人がいるとしか思えん

697 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 18:55:02.06 ID:ajNzMFLv0.net
ジャマト「脱落者は仕舞っちゃうぞ!」

698 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 18:57:01.28 ID:zh+B6km30.net
>>504
リピーター組が有利なのはカイジの影響ありそうだが「ジャマトから受けたダメージはミッションクリア後にリセットされる」なんて基本的なルールは先に説明しておくべきではないのか運営よ

699 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 18:57:51.04 ID:TDIIRRrgd.net
>>698
運営「聞かなかったほうが悪い」

700 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 19:00:12.84 ID:dLTNhe/Q0.net
ギーツも矛盾点や不満点出まくりだし高橋ってエグゼイドだけの一発屋だったな
むしろなんでエグゼイドはあんな高評価だったのか

701 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 19:01:58.54 ID:Z60X18aL0.net
英寿って顔は男前だけど髪型がダサくて主人公感が無い

702 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 19:04:29.45 ID:OdAIMnm4a.net
実際に死ぬかもしれないとかをゲーム参加後に説明してたね
その理不尽感が良いんだが

703 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 19:12:20.98 ID:r6jd6y1n0.net
>>700
まだ4話なんだが…
何言っとんねんw
未来人か何かですか??

704 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 19:14:20.23 ID:LRK8Mrtma.net
あったら凄いレイズバックル。

それは、タイムレイズバックル!

時間を止めるレイズバックルだ。

恐いぞお。

705 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 19:20:06.75 ID:7PwDu736d.net
パンダみたいな小手先じゃなくてこういう生き残りものだとどうしても桐山や浅倉みたいなマジ基地が欲しくなるな
今の所ギーツ一強感があるけどバランス変えても面白そう

706 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 19:24:48.60 ID:dLTNhe/Q0.net
>>703
エグゼイドは序盤からずっと高評価じゃん

707 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 19:27:32.43 ID:VM/O07bT0.net
ヒロインの願いごとが、愛がほしいというふわっとだから伝わりにくいけど

環境によって、縛られてる二人がいて
片方は、それでも諦めない願いごと
片方は、自暴自棄の願いごと

それがまんま結果に反映されたって話なわけだな。

708 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 19:28:31.91 ID:ctzEqzNs0.net
エグゼイドって評価高かったんだ。
ゲーム的なシステムや展開は飽きなかったけど、人に魅力が無かった。
カッコつけたようなやつばかりで。

709 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 19:34:32.75 ID:4OeHjral0.net
エグゼイドは1クール時点ではまあまあ低評価だったぞ
貴利矢死んで黎斗大暴れし始めて以降上向いた感じ

710 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 19:35:41.71 ID:5VmRLcv40.net
檀黎斗以上の悪役は今後でないやろなぁ

711 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 19:39:07.07 ID:6vwOrizy0.net
エグゼイドは例のクリスマス回がTwitterでバズってそこからのイメージが強いな

712 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 19:47:18.54 ID:TDIIRRrgd.net
ライダーの序盤って評価高いのあるっけ?
販促やキャラ紹介メインの話になるから盛り上がりも少ないのもあって大抵平凡か低い評価な気がするが

713 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 19:49:50.31 ID:ctzEqzNs0.net
カブトは序盤は高評価。後半はグダグダ

714 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 19:49:57.39 ID:4OeHjral0.net
>>712
ゼロワンとか逆に1話が評価のピークだった気がする
だんだん何かおかしくね?ってなっていった

715 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 19:50:01.94 ID:7PwDu736d.net
ゼロワンはエグゼイドの逆で年末から盛り下がってたような
お仕事紹介のやつでさ

716 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 19:50:09.35 ID:6vwOrizy0.net
むしろ最近はゼロワンとかリバイスとか序盤の方が評価高めのライダーが多いやん

717 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 19:50:33.19 ID:7PwDu736d.net
紹介じゃないな
五番勝負だったかな

718 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 19:51:31.91 ID:nuSQGcOx0.net
英寿は天道総司のようなキャラなのか苦戦はしなさそうだなあ
となると景和が加賀美のような裏の主人公になりそう(ライダーという苦悩を背負う)

そしてあのお嬢様と英寿は兄妹だな

今のとこカブトと龍騎みたいな感じで見ている

デザイアグランプリで1年引っ張るつもりはないだろうしグランプリの次の展開次第でこの作品の評価が左右しそう

多人数とキャラデザインはいまいちだが、ドライバーはかっこいいですね


戦え!さあ、戦え!(神崎)

719 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 19:54:47.76 ID:6vwOrizy0.net
英寿と景和はマジで天道と加賀美だな

720 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 19:56:30.65 ID:ip/4z/nfM.net
一緒にすんな

721 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 19:58:14.88 ID:dtIuBgTq0.net
どっちかと言うと立ち位置が天道の士

722 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 20:04:34.70 ID:LmJrW+Tc0.net
割と序盤でもザビーに選ばれたりで甘ちゃんだけど理想だけみたいな印象は無かったな
タヌキも早く自分でブーストするなり新バックル使うなり見せ場作って差し上げろ

723 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa9b-sqGb [106.132.108.113]):[ここ壊れてます] .net
人生に絶望した人間を平気で見捨てるって奴って仮面ライダーの主人公じゃないと思う
この番組見てる子供達の中にも今の自分の状況に絶望してる子もいるかもしれないのに
「そういう奴等はとっとと退場してろ」ってのが主人公のスタンスなんだろうか?
本当の絶望してる人は希望持つ余裕なんか無くてそういう人にこそ救いが必要なのに
いくらでも選択肢のある金持ちのお嬢さんに対してはは最後まで希望持てとアドバイス
こんな冷たい仮面ライダーの主人公は思い当たる限りでは乾巧くらいしかいない

724 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4702-Yv7c [118.154.52.143]):[ここ壊れてます] .net
>>706
低評価が少なかっただけの間違いでしょ?
ここ数年の作品叩きの風潮に毒されすぎやろ。

725 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW fb94-d9EM [218.222.147.71]):[ここ壊れてます] .net
たっくんは冷たくないだろ

726 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ a304-r4yT [210.252.237.136]):[ここ壊れてます] .net
>>723
たっくんが冷たいとかエアプか?

727 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW e279-jI8y [203.202.200.118]):[ここ壊れてます] .net
大言壮語というのとは少し違うかもしれないが「王様になりたい」と言ったり掴み所のない性格とかはソウゴに近いが、どことなく雰囲気は紘汰みたいな軽さを感じる

728 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 20:23:16.77 ID:KC2UB3NM0.net
この世界とデザイアグランプリ、某自称神とザイアが絡んでたりしそうな感じ
ブーストが1回使用毎に新たに取得が必要、他のバックルも基本
グランプリ毎か何かの条件で、同じミッション中に消失することもあり
再取得が必要とか強さのインフレが起きにくいようにしてるのも
エグゼイドを踏まえてるし

729 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 20:23:42.19 ID:1/JaKCt30.net
行間読めないタイプなんだろう

730 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 20:25:17.72 ID:07y65KFPa.net
巧は猫舌なだけで
冷たくはないだろ

731 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 20:28:19.75 ID:WKROnQgrd.net
ゲームを続けさせることがダパーンの救いになるとは思わないな

732 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 20:35:02.87 ID:7PwDu736d.net
前作のお節介を引っ張りすぎなんじゃないかな

733 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 20:39:39.41 ID:hEvvZEQC0.net
>>726
薄汚いオルフェノクは冷たいんだよなあ

734 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 20:41:16.05 ID:xdeSmS9nd.net
>>733
カイザの日はとっくに終わったぞ草加

735 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 20:48:03.24 ID:S/Bx9TbAM.net
>>728
キモいよ

736 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 20:51:22.19 ID:dLTNhe/Q0.net
子供が真似するって批判に対して子供が真似するのは親の教育が悪いからだろ
って便器に焼きそば入れて食って炎上したyoutuberが言ってたわ

737 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 20:58:22.40 ID:bUREUDsgd.net
放送終了後に無理やり繋げそうな気はする

738 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 21:00:19.44 ID:YkhgY5kC0.net
道長も実はいい人らしいが次のラウンドでデレを見せるか

739 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 21:02:24.35 ID:bA7dc25h0.net
勝ち組が勝って負け組が負けたっていうクソもしょうもない展開やらかしたってマジ?

740 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 21:05:11.01 ID:VM/O07bT0.net
パンダの願いごとは自暴自棄になって人類の破滅なんだよ。
だからこそ、自暴自棄にならなければ救われることもあるぞ。ってのを見せてやることか救いでもあるんでしょ。

これを高校生が可愛そうなんて浅い見方してるケチつけるのは流石に作る側がかわいそう。

741 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 21:08:35.30 ID:LmJrW+Tc0.net
どうせ突っぱるんだからパンダにもそれっぽい警告した上でネコにも寄り添えば分かりやすいんだけどな

742 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 21:13:34.29 ID:qAaqf8ZU0.net
エースは難病の子供は救った時のように
デザイアグランプリの記憶が無くなった
ダパーンにも匿名で手術費を寄付して
怪我を治してバスケが出来るようにしてあげてそう

743 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 21:14:35.72 ID:VM/O07bT0.net
そこまで万能として描かない表明にみえるけどね。バンダの場合は、始まる前から終わってて、今回のヒーローはそこから覆せるほどの力は無い。世界の構造の前には勝てない。のが今のヒーロー

中盤から、そこに視点が移るための前準備なんだろうね。

744 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 21:14:44.74 ID:b5UyKfk/d.net
>>740
それに自分が助からない(人類滅亡が出来ない)って思ったら他の参加者を道連れにしようしてるしな
絶望したからって自爆テロみたいなことするやつに寄り添うのもどうなんだって話になるし

745 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 21:28:46.75 ID:ctzEqzNs0.net
>>742
パンダの足はもう治ってるんでしょ。戦闘ではケガの後遺症なんて無さそうだったし。

746 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 21:32:48.52 ID:yRnpOQsb0.net
今のところ盛り上がる要素が見当たらんなあ・・
パンダのデザイン好きだがw

747 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 21:33:46.74 ID:0rFbkAvda.net
そこまでする義理はないとはいえ、タヌキにはパンダの話聞くぐらいはして欲しかったわ

748 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 21:37:50.50 ID:LmJrW+Tc0.net
足駄目だから高台スナイパーしてたんじゃないの?

749 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 21:40:12.89 ID:qbEjW/AC0.net
パンダ言うて十代だから全然人生やり直せるからな
命がけのゲームにおいて爽やかな願いを抱いてもかえってキャラとしてのインパクトが薄まるという面もある
ならいっそ世界滅びろって思いを抱く方がかえってリアルだし動かしやすいみたいなのがあるんじゃね

750 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 21:58:15.57 ID:9UWAF5oA0.net
助かる方法袮音にだけ教えたのは状況的に仕方ない部分もあるしまだ分かるけど負けて消える直前のタイミングでパンダにわざわざ助かる方法あったのに自暴自棄になったせいで負けたんだぞって伝えたのは普通に煽ってるようにしか見えなくて性格わりーな思ってしまった

751 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 22:03:05.91 ID:sULeV6rl0.net
パンダに関しては十代故の万能感からの挫折と、これまた十代故の精神の未熟さ不安定さや
視野の狭さと短絡でああなってんだろうなとは思う
人間として褒められたものじゃないけど逆に10代でなければああいうキャラには出来なかったと思うんだ

パンダのホントの不幸は怪我してバスケが出来なくなったことよりも
(恐らくは)一次的に傾倒してる破滅願望を実際に叶えられる手段と出会っちゃったことだろうな
攻撃的な振舞いや他プレイヤーを陥れるプレイスタイルに加えてあの願いじゃ
遅かれ早かれ他プレイヤーから積極的に排除される対象になったろうな

752 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ b701-tX/F [60.73.202.197]):[ここ壊れてます] .net
じゃあどっちを助けるかテレゴングで

753 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 22:43:43.45 ID:HpyMVK+q0.net
>>745
怪我でバスケが出来なくなったのに後遺症が無いとは思えないけどな
普通に戦えないから遠くから狙撃してたと思った

754 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 22:55:51.53 ID:3BT5rTEj0.net
うんざりするくらいの揚げ足取りが多いな
そもそも粗がないライダーなんて無かったろ

まあこれも令和三作の負の遺産なんだろうな
どんだけ叩いても構わないって風潮作ってしまった
あんまり詳しく触れたくないけど序盤の序盤でも先の展開勝手に予想してボコボコにする余地を与えてしまったのは痛いね

だからこそ今作は変に方針弄って今期待してる人を裏切るような展開にするのだけは避けてほしいわ

755 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 22:57:10.87 ID:Akf1HhiMa.net
エース、最後の場面で拳握りしめてるあたり、パンダのことも本当は救いたかったんだろうな

756 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 22:57:37.81 ID:BS9/PkZu0.net
ドラマパートのテンポの悪さ
カメラワークのつまらなさ

ここだけどうにかして欲しいな

757 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 23:01:00.07 ID:rfVJLPn10.net
カメラワークは良いだろ

758 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 23:02:05.45 ID:3BT5rTEj0.net
>>755
誰かを救いたいっていうより
ゲームの存在自体に憤ってるんじゃないの

破滅するはずの世界を救うためにゲームが生まれたんだとしたらデスゲームでありループものとも言える
何度救っても破滅寸前になる世界と、そのたびに生まれる犠牲者や被害者がいて、それでも勝ち進まなきゃいけない苦悩みたいなのを描きたいんじゃないかと感じたよ

759 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 23:02:56.48 ID:S/Bx9TbAM.net
叩いても構わない風潮なんてないよ
単に東映に対する不信感から素直に楽しめなくなってるだけ
賛の意見が多けりゃ勝手に否の意見も埋もれてく

760 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 23:03:00.40 ID:BS9/PkZu0.net
>>757
ドラマパートの話ね
アクションパートは今のところ文句ないというか好き

761 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 23:03:11.33 ID:Kwr+Pfr9d.net
>>223
カブトはライブ感よりも
ヒロインの ひより が、出演関係でダメダメで
シナリオに影響したのがなぁ
シナリオ的に重要キャラなのにね

762 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 23:09:24.35 ID:3BT5rTEj0.net
>>759
素直に楽しめないだけのことを不信感逆手にとって叩きまくってるとも言えるだろ
少なくとも東映は前作とは別の新シリーズとして出してるわけだから
それを風潮といって差し支えないと思うけど

後半は完全に同意だけどね

763 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 23:10:26.32 ID:S/Bx9TbAM.net
>>762
逆手ってなんだよ
見方が歪みすぎ

764 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 23:10:58.90 ID:Ibm0iBN10.net
ナーゴ早く退場しないかな
ダパーンの方がいいキャラだったのに勿体ないなぁ

765 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 23:12:00.81 ID:cwzx2x3H0.net
雑魚だけだと代わり映えしないからそろそろレイドボスジャマトとか出てこないかな

766 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 23:18:04.42 ID:HpyMVK+q0.net
素直に楽しめないなら見るの止めれば?って思うよな
自分が令和ライダー楽しめなかったからってギーツにネチネチ絡んで粗さがして叩きとか
何がしたいんだよって感じ

767 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 23:20:50.57 ID:t0eXS5YZ0.net
>>695
一夜明けたらスーパースターになれる世界とか、仮想空間じゃないと説明付かないだろ
英寿だけそのからくりに気づいてるか、何かの目的があって外からデザイアワールドに入り込んだ可能性

768 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 23:22:26.45 ID:3BT5rTEj0.net
>>763
前作までの不信感があるからってアンチスレだけじゃなくて本スレでも叩こうって方が歪んでるだろ

769 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 23:23:32.27 ID:YkhgY5kC0.net
メリーおじさんも期待を裏切らないムーブしてくれるし嫌なキャラがいないね

770 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 23:26:54.21 ID:ctzEqzNs0.net
>>767
マトリクスのパクリやん

771 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 23:30:55.13 ID:Akf1HhiMa.net
仮面ライダー失格のあたり、世界滅亡を願うような者はヒーローの資格無しみたいにも読めるな
Twitterで言ってる人もいたけど、運営の考える理想の仮面ライダーの誕生が目的みたいに思える

772 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 23:36:48.41 ID:olK/7XaA0.net
ダーパンが消滅した時何の悲壮感もなかった。
龍騎のインペラーなんて悲惨だったのに、
似たジャンルでこの温度差は酷い。

773 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 23:38:48.62 ID:OjJ/vf/Z0.net
>>770
パクリの話はやめておこ。
みんな神経質になってるワードだから。

774 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 23:45:11.59 ID:piZWQPbqa.net
仮面ライダーGANTZ

775 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 23:53:49.06 ID:4mCBu4e5a.net
予想だけどダーパンて死んだわけじゃないでしょ?
上で言ってる人もいるけどあれが若くして一歩道を踏み外したダーパンに対する救いだと思うし悲惨とは思わないな
なんの救いもなかった佐野と比較するのも違う気がする
これで死んでたらまた違うけども

776 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 23:54:46.73 ID:qH9z+T3x0.net
英寿の人主役だけど死にたい、みたいなこと言ってたしどうせループするからガチの死亡やってほしい

777 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 23:55:55.18 ID:YkhgY5kC0.net
退場と分けてるからライダー失格者がどうなったかでパンダ再登場するんでは

778 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 23:56:03.54 ID:piZWQPbqa.net
>>776
ライダーは死んだら復活しないのに?

779 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 00:03:52.38 ID:6Z301Cl80.net
たぬき優勝でぜんぶなかったことにーとかすれば全員復活いける
ただゲームの存在は消えたけどジャマトの存在が無くなったわけではなく…? 的な感じで第2部スタートじゃ

780 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 00:06:42.59 ID:3m8EchYl0.net
アクションパートの合成シーンは映像がヘボくて多用するとどうしてもギャグっぽくなってしまうのが欠点だよな・・・
今回もそうだったけどハリウッド映画並みとは言わないが映像クオリティーもうちょいどうにかならんもんかね

781 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 00:24:35.60 ID:kX24+059d.net
>>772
今回の話のメインはナーゴだしね

782 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 00:28:47.53 ID:VpydAAFi0.net
鞍馬親子にも当てはまってると思う台詞

ネーナ「何でも持ってるくせに、もっともっと欲しがって…そのくせ中身は空っぽ」

783 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 00:28:56.56 ID:0qLHVE190.net
>>780
どっちかと言うとCG減らして殺陣で見せるアクション増やしたほうが迫力あると思うけど

784 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 00:44:12.47 ID:sjO9RIDK0.net
もう東映には殺陣の技術もまともなCGやる時間も金も無いんだよ

785 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 00:58:51.56 ID:0qLHVE190.net
だったら新ライダー出しまくるな

786 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 01:03:33.80 ID:4ugG0haT0.net
あんま昔は昔は言いたかないが殺陣やバイクアクションの迫力が全く無くなったよな
火花や煙もうまく使えてなくて特撮として普通にダサい

787 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 01:09:51.49 ID:aJf1o4PDa.net
アマゾンズがここ数年の作品では一番アクションがよかった

788 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 01:10:04.06 ID:Kjeh980da.net
ナーゴちゃんは555の真理の匂いがする

丸顔とか2chでも真理はプニって言われてたけどプニ感とか

789 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 01:25:23.59 ID:+eqPPik30.net
デザイアグランプリ側が作った茶番の世界なの?
そんなクローズな世界のライダー嫌なんだけど

790 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 01:33:29.79 ID:NgtfHZ25a.net
低予算なのに地球がヤバイみたいな感じで風呂敷広げるからショボくなる
仮面ライダーは日本の都内、もしくは関東圏中心で活動してます位が丁度いいのではないか?

791 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 01:33:59.92 ID:2chfFP4X0.net
それやったのがリュウケンドーなんだよ

792 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 01:37:44.47 ID:Wt0tgxKf0.net
よくこんな演技力がいるような脚本書いたな
脚本家ギャンブラーか

793 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 01:45:45.91 ID:sjO9RIDK0.net
どう見てもジャマト自体ゲームのNPCでしかないと思うんだけど
あからさまに運営が出現させてるじゃん

794 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 01:58:02.04 ID:lPjdPflH0.net
なんかTwitterのギーツのサジェストおかしくね
面白いとかのポジティブワード出たと思ったら1時間後ぐらいにはつまらないとかのネガティブワード出るんだけど
工作されてね?

795 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 02:02:11.56 ID:aJf1o4PDa.net
ジャマトが運営の駒じゃないとしてもライダーを脱落させて戦力減らすなんてことしてる時点で純粋に世界を守ろうとはしてないだろうな

796 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 02:03:49.92 ID:p2SYHGvP0.net
サジェストはあてにならんよ
ギーツつまらないと思うなら見るな!みたいなツイートも含まれるからな

797 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 02:16:39.62 ID:mleWxknRr.net
失格=死だろwww

798 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 02:17:01.48 ID:mleWxknRr.net
だってつまらないからな

799 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 02:31:49.32 ID:+fHVSMg6a.net
>>794
自分の感想信じたらいいだろうし他人の感想に口を挟むことないんじゃないの?
つまらないと感じるの禁止とか余計なお世話だし

800 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 02:52:17.68 ID:lPjdPflH0.net
いや乾燥は自由だと思うけどね
そんな頻繁にコロコロ変わるか?と思って

801 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa9b-9fhM [106.128.194.166]):[ここ壊れてます] .net
サジェスト警察みたいにいちいち気にしてるのに「感想は自由」は流石に無理がある
集計と反映のメカニズム知らないなら勝手な憶測で工作どうこう言うのもおかしな話だし

802 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 04:05:40.04 ID:Wt0tgxKf0.net
乾燥からしっとりに!

803 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 04:20:32.48 ID:1g/YKNZZ0.net
ツイッターのサジェストを工作とか思い出したら流石にマジで疲れてるんだと思うよ
ゆっくり休んでな

804 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 05:51:44.12 ID:DNx2dDFB0.net
【ずっとママのそばにいてちょうだい】
【ゾンビの弱点は頭!頭!頭!】
【因縁の対決は近い…】

805 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 05:59:34.64 ID:HHPwRG/+a.net
鎧武は練習場所を取り合うダンスバトルやってた頃はこれ本当に大丈夫か?と思ったが
8話辺りから共闘せざるを得なくなって急激に面白くなりダンス戦国時代は
あくまでプロローグだったがもし今回のGP絡みもそういう流れなら制作側は
早めに公表した方が良いと思う令和の三作品が酷かったから皆さん警戒心も強いし
おおらかだった10年前と違って今は視聴者が視聴を切る決定をするのが更に早くなってる

806 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 06:08:01.55 ID:HlJJGd7ja.net
>>805
年内最終話で大仕掛けがどうせあるんだろうし
そこまでにバレ来たらそれはそれで興醒めじゃないのかな

807 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 06:09:09.70 ID:huCF3WUz0.net
>>791
塚田ライダーはパワースポットになってる箱庭の中での戦いになりがちな気がする
風都とか天ノ川学園とか

808 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 06:40:02.37 ID:2chfFP4X0.net
>>805
アギレラの両親みたいに没設定にされても困るし
隠せるな隠しとけ

809 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 06:40:10.93 ID:2chfFP4X0.net
隠せるなら隠しとけよ

810 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 06:55:06.50 ID:tsY3bTJcM.net
最新話見たけどアクション良かったけど猫の成長は成長というかって疑問だったけどまぁ良かったし破滅くんのざまぁも気持ちよかったわ
でも、家出しますをしたり顔で成長感出てる間はまだまだガキやなって感じw

811 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 07:17:29.05 ID:vLdHhbtL0.net
>>793
デスゲームというより逃走中に近いよな
フェーズ毎にやること指示されたり

812 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 07:20:37.14 ID:aJf1o4PDa.net
叶えた願いって次の世界にもどんどん引き継がれていくんだよね?
じゃないと生き返らせても次のゲーム始まったらまた消えちゃうし

813 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 07:36:22.13 ID:XF+vTfc50.net
>>811
生き残りをかけて様々なゲームで競うって
普通にデスゲームじゃないの?
ライアーゲームや神さまの言うとおりとかも
毎回違うゲームで競ってるし

814 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 07:59:52.94 ID:L/0PLtLDM.net
タッグ戦は二人落ちるのか二人のうちどちらかがタイマンして負けた方が脱落するのか気になるところ

815 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 08:04:22.42 ID:gh8ynxQba.net
タヌキは善人ぶってるけど結局ゾンビ(元人間)射ってたし一番嫌いな偽善者感あるわ
なんでこれが準主役なのか

816 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 08:11:14.74 ID:MJATslQh0.net
ゲーム最下位による脱落が死亡なのか否かでだいぶ変わるな
もしパンダが死んでるならかなりシビアなデスゲームになるけど、ただライダーの資格剥奪されるだけなら大したことない

817 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 08:12:19.75 ID:qMnQzJFva.net
ゾンビが元人間とか言われてたか?

818 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 08:16:54.78 ID:lQjreZPMa.net
まぁ失格ライダーは明らかにボスジャマトか運営直属ライダーになってるよな

819 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 08:23:06.00 ID:XF+vTfc50.net
ゾンビに噛まれたらゾンビになるとは言ってたけど
ゾンビが元人間とか一言も言ってないよな
タイクーンはゾンビ狩りより人命救助優先しただけだし
これを偽善って言われてもな

820 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 09:07:39.03 ID:5k2W+cjLa.net
ジャマトが元人間だとわかって絶望するパターンだとみた

821 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 09:15:17.78 ID:QMRUANes0.net
いまいちだったね、キャラの掘り下げ回だったけど

822 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 09:16:11.28 ID:WPjFsp3+a.net
博愛主義はタヌキだけだし絶望する展開になるか?
元人間と知ってて狩っていたキツネにタヌキがブチギレして敵対とかはあるかもしれないけど
それやると今後ジャマトを敵で出せなくなるしなぁ…

823 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 09:16:59.48 ID:QMRUANes0.net
>>811
Fall Guys、たけし城

824 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa9b-wLA0 [106.146.35.192]):[ここ壊れてます] .net
タヌキは短期間に目の前で人が2人死んでるの目の当たりにしても簡単に死なないと言えちゃう健忘症だし
邪魔人が元人間だとしても「元犯罪者」とか倒してよさげな大義名分ついてれば平気でボコボコ殺しそう
でも可愛い女の子なら可哀想とか半泣きになりながら助けそうw
今のところそういう自分を善人だと思ってる利己主義者のイメージしかない

825 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa9b-dhQ9 [106.128.193.193 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
新しい世界を作るという事は前の世界が無くなるという事なので…

826 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW bf01-VyoM [126.168.47.75]):[ここ壊れてます] .net
冷静に考えたら前周の記憶あって知ってるはずのバッファは上手いことマグナムせしめて戦えば助かったかもしれないことを黙ってたんだよな
直接的に襲わずとも蹴落とせるんやなって

827 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa9b-dhQ9 [106.128.193.193 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
>>824
蘇りが出来ると思ってるから簡単には死なないって事でしょ

828 :名無しより愛をこめて (エムゾネW FF42-WDPk [49.106.187.39]):[ここ壊れてます] .net
来週のプレイボーイ、ギーツヒロイン全員グラビアじゃん
ナーゴはDVDもあるし

829 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW a210-xsSO [123.222.109.133]):[ここ壊れてます] .net
>>812
以前のデザ神の叶えた願いと相反する願いは有効なのかまだわからないね

830 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa9b-wLA0 [106.146.35.192]):[ここ壊れてます] .net
>>827
ロストした仮面ライダーは蘇らない
DGPで勝てば死んだ者が生きてる世界線にできる可能性があるかも?という話はあった
それをひっくるめて簡単に死なない=甦れると思い込んでるならタヌキの知能やべーぞ

831 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa9b-dhQ9 [106.128.193.205 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
>>830
脱落した人たちはどこに行くんですか?って質問してるんだから脱落部屋みたいなのがあってデザイアグランプリ終わったら全員死亡みたいに認識してんじゃねーの
だから簡単には死なないって発言したんだろ

832 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa9b-wLA0 [106.146.35.192]):[ここ壊れてます] .net
脱落部屋?ちょっと何言ってるかわからない

833 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2289-6nNL [61.11.199.248]):[ここ壊れてます] .net
ウサギの仮面ライダーも出してほしい
ビルドは半分ウサギモチーフだし

834 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 10:01:32.41 ID:QCPNGa7ya.net
いや分かれよ
脱落したら一時的に別空間に隔離されるって事

835 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 10:24:17.99 ID:XF+vTfc50.net
>>830
もう1回2話終盤と3話の冒頭シーン見直そ
2話で景和の「どんな願いも叶えられるなら退場した人を復活させることもできるんですよね?」って
質問にツムリは「それがあたの理想なら」って答えてる
3話の冒頭で景和が「ゲームに勝ち残ればジャマトにやられた人も復活させられるって言ってましたけど平さんは今どこに?」ってやりとりがある
つまり景和は退場した人は別の場所にいて死んでなくて願いが叶えられれば復活させることが出来るって思ってるってことやぞ

836 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 10:25:38.85 ID:mIBdauwja.net
>>835
そういう事が言いたかった

837 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 10:29:44.36 ID:uwAKCwrJ0.net
>>831
あのセリフも変だよね
死んだ人間にどこに?とは言わないでしょ

838 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 10:34:47.44 ID:eK4NXi5Aa.net
>>837
蕎麦屋の店主と違って粒子化して消えてるわけだしリアルでも行方不明なんだから特に気にならんかな

839 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 10:38:33.74 ID:i1Q88pEk0.net
まだ4話だけどなんか話の空気とかテンションにいまいちついていけない

840 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 10:42:32.19 ID:Iy8OpEv80.net
最終回は全部リセットして退場したライダーも全員復活してめでたしめでたしって糞ハッピーエンドになる

841 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 11:02:03.10 ID:/14DTVD5a.net
>>835
それはわかる
だがそれと「人は簡単に死なない」は繋がらないだろ
勝利すればどこかにいるらしい敗退者を助けられる可能性があるってことで
そもそもDGPに勝ち残るのは簡単じゃないのが前提なんだから
矛盾してる

842 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 11:05:07.30 ID:i1Q88pEk0.net
私死んじゃうんだ~って言ってる奴に大して人は簡単に死なないよ!って気休めの常套句だと思うんだけどな
根拠なくてもとりあえずそう言っとくだろ

843 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 11:10:48.48 ID:/14DTVD5a.net
勝ち残った奴が敗退者の生還を希望してなきゃずっと死んだままだしな

復活を叶えることを前提に言うなら
「例え死んだって諦めなければ希望はある」くらいが妥当

1話で平さんに言う「何故参加したんですか」もだけど
やりたい展開にセリフが沿っちゃってるからそこまでの強制参加っぽい描写と辻褄が合わなくなる
どっちにも取れる書き方すりゃいいのに
予想しつつ行間を読まないと()理解が難しい


>>842
擁護が雑

844 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW bf01-Ksav [126.241.238.201]):[ここ壊れてます] .net
いやあのシーンどう見ても深い意味がある台詞じゃないだろ
気休めとか綺麗事ばっか系のキャラでよく見るシチュエーション

845 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa9b-wLA0 [106.133.35.164]):[ここ壊れてます] .net
どんなキャラか視聴者が掴んでる中盤以降なら多少雑なセリフでも意図が読めるが
どんな奴かわからない今はちゃんと書かないと誤解される
序盤の描写に手を抜いて視聴者に細かい考察を強いる作りはどうかと思う

846 :名無しより愛をこめて (スププ Sd42-73Lj [49.98.236.148]):[ここ壊れてます] .net
別に雑とは思わんけどな
現実だって病気の人を励ましたりすることあるだろ
重病の人にもうすぐ死ぬんだって?

847 :名無しより愛をこめて (アウアウアー Sa5e-odd5 [27.85.205.73]):[ここ壊れてます] .net
ギーツが令和一作目だったらこんなのくだらないイチャモンだ、なんて一蹴できたけど
今のライダーだとそのイチャモンが正当な批判になってしまう可能性が否定できないから困る

848 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW bf01-Ksav [126.241.238.201]):[ここ壊れてます] .net
考察もクソもないお決まりのシチュエーションってだけでは

849 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ a32e-tX/F [210.253.238.161]):[ここ壊れてます] .net
主人公が主人公らしくないからややこしや

850 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2f5f-gVZJ [14.13.97.193]):[ここ壊れてます] .net
ネオンの母でイルミ
こういうのは面白い

851 :名無しより愛をこめて (スププ Sd42-73Lj [49.98.236.148]):[ここ壊れてます] .net
途中で書き込んでしまった
重病の人に向かってもうすぐ死ぬんだって?何て現実では言わない普通励ますだろ
人は簡単に死なないしまだ終わったわけじゃないから
諦めるなって励ましただけやん

852 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4fa5-Cd/v [180.27.66.75]):[ここ壊れてます] .net
怪人に襲われて人類のピンチだからそういう世界なのに仮面ライダー側が最下位になったら戦闘から脱落するというルールが存在する意味とは

853 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW bf01-Rm6u [126.78.250.197]):[ここ壊れてます] .net
あんなに破壊された街が元に戻ったり、蕎麦屋の大将みたいに死んでも生き返ったり、全員の記憶を容易く操作したり…
仮想世界ってことだよな
ドンブラもそんな感じだったけど

854 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ b701-tX/F [60.73.202.197]):[ここ壊れてます] .net
この先の戦いにはついていけないから置いていく天さん理論

855 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 11:53:42.19 ID:BVLojHoPa.net
すぐ仮想世界にしたがる人ってループものとか見るの初めてなのかな

856 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 11:55:28.41 ID:n4gOOBpF0.net
ドンブラのアバターを拡大解釈してゲームだの本体は別にいるだの言ってたのと同じ人でしょ

857 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 11:57:47.19 ID:5OhiTM2C0.net
ループ匂わせる描写なんてあったか~?

858 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 11:58:42.81 ID:Tqt/AA/30.net
シローのようにジャマトにやられて死亡退場は死亡なんだろうけど
ゲーム条件での失格が死亡扱いとは、明言されてないんだけど
何故かここでは死亡扱いしたがる人が多い

859 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 11:59:12.17 ID:WizcZ4n/0.net
>>770
マトリックスが、ダニエル・F・ガロイの小説「模造世界」を元ネタにしてるからね
その小説も1973年にドイツで映画化されてる

860 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 12:00:35.98 ID:BVLojHoPa.net
>>857
ループって言葉が適切かどうかはちょっとわからんかったなすまん

なんていうんだこういうジャンル、リセットもの?

861 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 12:02:20.78 ID:BVLojHoPa.net
>>856
主張するのは構わないけど、仮想世界でした!ってのは夢落ちでした!ってのと同じなんだよね

862 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 12:02:41.23 ID:JrFmPdjra.net
まあDGP運営とジャマトが連携してなきゃ出来ないゲームだから仮想世界って思われても仕方ないかな
エリア限定してジャマトが湧いてくるとか繋がってなきゃ出来ないしな
一話が前回ワールドの最終回って考えたら終盤はエリア解除の現実世界での戦いになるだろうけど

863 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 12:12:00.84 ID:sjO9RIDK0.net
〇〇のパクリって言う奴ほどボキャ貧なんだよなあ
そいつがパクリ元としてる作品も1900年代後半の映画が元になってるし、その映画も1800年代からの小説が元になってるし、その小説も民話や神話が元になってるのに

864 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 12:12:53.22 ID:5OhiTM2C0.net
>>860
こちらこそ
まだ分からんよなw

865 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 12:15:44.82 ID:av/hPohod.net
>>832
全裸にひん剥かれて焼き印押されるんじゃね
ナーゴの脱落が待ち望まれる

866 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 12:16:47.08 ID:n4gOOBpF0.net
一応ジャマト発生に合わせて呼び出されてるから運営がグルと決めつけるのは早いな
エースのストーカー化してるゲームマスターは怪しいが

867 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 12:20:45.94 ID:rbHjM2Spd.net
ドラマパートが省エネすぎて、戦闘場面以外の見所がないな。
武装のプラスチック感も気になるし。
アクションはいいんだけど、誰もライダーキックないのか。

868 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 12:21:44.89 ID:rdJBLWBu0.net
今回退場したパンダは記憶消されて普通に生活しとるだろ
説明時に運営側が言葉を選んでいる

869 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 12:25:29.14 ID:hHTqplwhd.net
>>866
ツムリとか下っ端は知らないだけでゲームマスターがジャマトの大元なんじゃないの?
オーズの鴻上さんみたく散々黒幕を匂わせて結局何も無しのパターンもあるかもだけど

870 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 12:42:55.44 ID:BiEVj17za.net
ところでOPめちゃくちゃかっこいいな
最初ピンとこなかったけど聞き慣れるとハマる

871 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 12:43:28.75 ID:RIF+jTEB0.net
次回予告でライダー増えてんの何?
これなら最後の一人にする意味なくね?
パンダの色違いとか糞萎える

872 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 12:46:02.96 ID:2chfFP4X0.net
次回予告見たのにその意味が分からないのか…

873 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 12:54:00.21 ID:Fuo79SUod.net
>>867
キックならギーツがやってたよ
ついでにパンチも

874 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 12:55:11.36 ID:aGB9KJPU0.net
予告みただけじゃわかんないだろ

875 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 12:55:46.41 ID:lQjreZPMa.net
>>874
普段使わなかったらパーティーにならないだろ!

876 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 12:56:04.90 ID:lQjreZPMa.net
誤爆

877 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 13:00:29.80 ID:euR9UJMY0.net
OPがネタバレならエースは何かに縛られプレイしてるって ことでそ?

878 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 13:08:14.33 ID:/JLvlcnLp.net
たぬきの「人は簡単に死なない」のとこは過去になんかあったパターンじゃねーの
自殺未遂繰り返したとか事故で姉と自分は生き残ったけど両親が苦しみ抜いてから死んだとかそんな感じの過去
両親がどうとかって明言されてたっけ?

879 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 13:09:44.73 ID:VY5t17LDa.net
>>867
1話は見てない感じか?

880 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 13:20:19.70 ID:98sJ4XI20.net
ジャマト側と全て合意の上のゲームだったら?

881 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 13:22:56.54 ID:VUDtRaYNa.net
次回予告見る限り2人組作ってーであぶれたメリーさんにサポートライダーと詫びバックルって感じだろうな

882 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 13:23:11.48 ID:lQjreZPMa.net
>>880
え、どうみてもジャマトは運営側だろ

883 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 13:30:27.73 ID:VY5t17LDa.net
ジャマトはパラレル地球の日本人とかだとまたパラレルって言われそう
わざわざ「和装ジャマト」って名前で出てくるあたりはなんかあるのかも知らんけど

884 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 13:58:43.87 ID:BzWFzrqb0.net
逃走中みたいに敗者復活とかないのかな?
人数少なすぎないか

885 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 14:42:19.76 ID:AwBOtigva.net
和装ジャマトで思い出したけどあいつらモブのクセにやたら強いと思ったら最終回に出てくる敵のレベルだったのな
リセット世界序盤の怪人に匹敵する強さなの納得したわ

886 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 14:46:25.31 ID:Y/Sb1Fxca.net
ジャマトがアイテム落とす時点でだよなぁ

887 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 14:48:17.78 ID:cF4lBu3zp.net
タイクーンのニンジャフォーム気になる
いつ出てくるんだろうか

888 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 14:49:51.81 ID:tCtf5xY40.net
何でジャマトがアイテムを落とすのか
何でジャマトにゾンビ化されたライダー達のゾンビ化がゲームが終われば解かれるのか

ジャマトと運営は絶対グルよ

889 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 14:53:50.87 ID:ZUk9WrTea.net
これでグルじゃなかったら面白いんやが

890 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 14:55:35.95 ID:m8cxe2AY0.net
グルじゃなかったら説明がいるな、色々と

891 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 14:59:44.50 ID:RgTHcSz1a.net
地球とジャマト世界お互いに侵攻してるのかなぁと思ったけど
去年のウクライナ戦争のせいでストーリー曲げたって話がプロデューサーの言い訳じゃなくてマジなら
そもそも設定通して貰えないか

892 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 15:01:55.03 ID:hUpA37Bid.net
作中のライダーってランキングビリで消滅するのと敵にやられて死ぬのとではリセット後の復活の扱いが変わってくるシステムなのかな?
前者は元通りになるけど後者は戻らないとか。
あとライダーに選ばれた時の拒否権があるのか無いのかもよく分からん。

893 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 15:03:56.50 ID:RgTHcSz1a.net
IDコアがぶっ壊れたら消滅(死?)だけどそれ以外はただの負け扱いじゃないの?

894 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 15:04:46.01 ID:ZUk9WrTea.net
ジャマトの攻撃で消滅した場合死亡とは書いてあったぞ

895 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 15:20:31.70 ID:Bh/Skqxr0.net
邪魔トなんだろうな
悪じゃなくてライダーの邪魔をするという意味で

896 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW bf01-0tuE [126.85.177.69]):[ここ壊れてます] .net
もっとしっかりGANTZっぽくて良かったんだよ
世界を作り変える、なんてスケールがデカ過ぎる
決められたメニューから願いを選べるくらいで良かったよ
純粋に戦闘好きで強い武器を欲しがる奴とか別エリアのライダーチームとか出て欲しいわ

897 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 322a-YZNU [213.18.124.123]):[ここ壊れてます] .net
デカい釣り針は黙ってNG

898 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 16:15:06.00 ID:TYvBesdea.net
なんとなくだけど失格にされたら次以降の大会には二度と呼ばれないってことなんじゃない?

899 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 16:17:27.08 ID:xTHH30RE0.net
ゲームマスターみたいなやつマスクだけじゃなく声も今までと違った気がするんだけど
複数いるのかな

900 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 16:26:21.49 ID:n4gOOBpF0.net
マスク選別に失敗したゲームマスター

901 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 17:08:41.60 ID:cDigtMx10.net
てれびくんによるとメリーさんこと小金屋森魚は45歳らしい

902 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 17:20:41.73 ID:RgTHcSz1a.net
あがた森魚とかパパママ世代も知らないし読めないだろうに…

903 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 17:21:03.83 ID:V0QxY9790.net
正直ナーゴはキャラクターとしてあんま
好きになれないとこはあるな。
誘拐された子供に対して過保護になるってそんな悪いことだと思えないしそれで親を敵視して絶対家出するって一点張りなのはなんか悪い意味で子供っぽい。ちゃんと親を納得させて独立するってんなら立派だけど

904 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 17:33:48.84 ID:gRBMEa/ta.net
ギロリ
|
ツムリ
という説が出てるね

となると
仮面ライダーロームと
仮面ライダーリーリもいるのか

905 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 17:35:52.36 ID:ZIyj2+Cmd.net
>>903
そのうち和解のエピソード挟んでくるやろ

906 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 17:45:37.24 ID:n4gOOBpF0.net
毒親の愛を全肯定は前作の得意技だから…

907 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 17:49:27.69 ID:tTASEKaD0.net
>>903
わかる
それで願い事が「運命の人に出会える世界」だから、
本当にやりたいことは親への反抗なのか?歌や踊りで世間に認められる事なのか?運命の人との出会いなのか?もよく分からず、
単に自分のことしか考えてないワガママ娘なんじゃ・・・って感じてしまう

908 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 17:57:40.92 ID:1Fa7YG8fd.net
願いは本当の愛じゃないのか
母親の愛がもっと真っ当なモノになって欲しいって意味合いもありそう

909 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 17:59:09.25 ID:iO7Zl+JQa.net
ナーゴに関しては両方とも非があるでしょ
片方は行きすぎてほぼDVになってるしもう片方も誘拐されたならもうちょい大人しくしろって感じ

910 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 17:59:12.94 ID:RgTHcSz1a.net
白馬の王子様が父親なんじゃないの?
おっさんのヒツジ近くに置いてるのもファザコン拗らせてるからとか

911 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 18:10:10.23 ID:vlGq7j+ld.net
願いは「本当の愛が欲しい」
ここに「家族愛」の意味が含まれてても何らおかしくはない
つうかギーツは始まったばっかでまだ風呂敷を広げてる段階だろ?
ゲストキャラじゃないんだから親の軟化や祢音自身の成長もこれから描かれていくんでしょうよ

912 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 18:33:59.49 ID:n4gOOBpF0.net
鞍馬パパもイッちゃってるんですかね

913 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa9b-Yza1 [106.132.180.96 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
>>556
勝ったら人類滅亡を願うってこと自体は別に許容してそうだけどそれを手助けするのは違うって考えだと思うわ
あと単純にタイクーンナーゴのことは気に入ってるだけじゃね?
ギーツが言ってた「キミ」の候補この二人とツムリくらいしかいないし

914 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ cfad-BNzf [110.134.160.121]):[ここ壊れてます] .net
心を入れ替えて本気で世界を滅ぼすために復活する仮面ライダー真・ダパーンにご期待ください

915 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW c6c8-MJfN [153.206.48.116]):[ここ壊れてます] .net
録画するのやめた

916 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ ce05-toBK [175.28.150.54]):[ここ壊れてます] .net
死んだパーン
とか上手いすねw

917 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ cfad-BNzf [110.134.160.121]):[ここ壊れてます] .net
>>907
本当の願いは真の愛が欲しいだったから
今の親の愛情を偽物だって思ってるって事だし

それは親の愛が別の形に変わる事で叶えられるのか
本人が本物だと感じるように変わることで叶えられるのか
少なくとも今の彼女の世界その物が変わらないとならんのだろうな

918 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8b54-nWXO [138.64.208.185]):[ここ壊れてます] .net
今のところは6:4位で親の方が悪いかな
そのうちしっかり自立するエピソード挟んでくれるなら良いけどそれがないのが令和ライダーのデフォルトだからどうなる事やら

919 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa9b-Yza1 [106.132.180.96 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
まぁ親も子も100悪いって訳ではないから目くじら立てすぎるのも疲れるだけだと思うわ
正直誘拐とか毒親とか関係なく親子仲悪い家族とかごまんといるんだからお互いに理由があるだけ現実よりマシ

920 :名無しより愛をこめて (ゲマー MM5e-VHG7 [219.100.182.87]):[ここ壊れてます] .net
令和への物語への不信感がデカすぎる

921 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 19:15:58.63 ID:83DTAQU5a.net
get ready~↑すき

922 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 19:18:37.37 ID:yOnubMYea.net
>>917
まぁそういう結び方だろうなと思うわ 和解エンド的な

個人的に恵和の性格がいまいち掴めなくて語り手ポジションなのに得体が知れないというか、もう少し好きになれそうなエピソード入れて欲しい

923 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 19:29:33.59 ID:MJATslQh0.net
公式Twitterが自虐ネタやったり脚本家がキモツイートしてないからギーツは神作になるよ

924 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 19:34:42.45 ID:83DTAQU5a.net
真の愛が欲しいのは偽物だと思ってるからってのは論理的には正しいけどなんかなあ

ナーゴの欲してる真の愛って不自由なく暮らせる環境を捨てでもしがらみや束縛の無い世界に飛び出して自力で何か掴みたいってことだと解釈してる

そもそも過去の事件もあったとは言えGPSで監視したり口論になったくらいでひっぱたくのは完全にDVだからね
母親に同情はしても肩を持とうとは思えないな

925 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 19:39:37.42 ID:YsOSrNMda.net
最初ブースト一回使いきり設定どうだろうと思ってたけどここにきていいなと思うようになった
勝ちフラグとしてわかりやすい
今後どうなるかわからんけど

926 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 20:07:51.18 ID:6Z301Cl80.net
ナーゴが母親と向き合う回は来ると思うぜ
たぶんクリスマス辺りにな

927 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 20:13:11.62 ID:7YF4LrxdM.net
向き合う向き合わない以前に今の対立構造が全然魅力的じゃないんだよな
まぁサブライダーの話だからそこまで気にもしてないが

928 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 20:16:31.44 ID:3iox9+Zh0.net
>>903
ちゃんと働くなり今はこういう時代だからYouTuberの収益でもいいんだけど
親と向き合って私は自立して生きていきたいんだならいいんだけどな
今んところとにかく親元や家から離れたいだけのファッション家出で何を意地になってるのか分からない

929 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 20:22:16.53 ID:gq5h2jCn0.net
大筋がよくわからんままにずるずるとバトルが進んでて
ストーリーに入り込めないでいる
意欲的とは思うが、キャラ・設定・アクションにさほど魅力を感じない
今のところ

一区切りついたら化ける、というか
化けの皮を脱ぎ捨てるのかなとも思うんだが、
何話ぐらいかけるんかな…
そろそろモチベーションが危ういんだわ正直

930 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 20:26:30.06 ID:7YF4LrxdM.net
強制的にゲームに参加させられた描写だったのに、
なぜか作中では願いがあって主体的に参加したように受け取れるやりとりが多い

これ、令和のいつものヤツで嫌な予感がする

931 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 20:28:25.11 ID:2qG0GbFEd.net
>>870
倖田來未あんまり好きじゃなかったけどトラストラストはかっこいいと思った
映像もエグゼイドみたいに退場者が消えていく演出があって好き
これからどう変化していくのか楽しみ

932 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 20:29:26.74 ID:Vt7j9odk0.net
>>930
勘違いしてる奴多いけど景和の描写的に自発的にベルトをつけたらエリアに移動させられて参加者になるだけで別に強制参加させてるわけではないだろ

933 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 20:34:25.76 ID:3iox9+Zh0.net
そもそもこんな超次元デスゲームに優勝してよく分からん運営からの報酬や賞品として与えられるものが
本当の愛と言えるのだろうか

934 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 20:42:32.65 ID:elbybQDX0.net
>>914
死んだパーン…

935 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 20:44:20.44 ID:Fd8Tbx6da.net
視聴者も(ギーツへの期待を)諦めたら脱落って皮肉キツくて笑う
DGPより緊張感ある状態なのがなんとも

936 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 20:45:20.04 ID:Omq3BawSd.net
>>933
後々それに気付く展開かもしれないじゃん
今までの令和ライダーの酷さでは仕方無いかもしれないがちょっと結論を急ぎすぎな意見が多いように思う

937 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 20:46:34.43 ID:XDTgTxZrd.net
語り部ポジの景和がこのゲーム内で異質な存在だからややこしい感じなってるんだな
他の参加者は願いを叶えるためにある程度覚悟決めてきてる感じはある
死ぬって聞かされても割とあっさり受け入れてたし

938 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 20:50:36.02 ID:TJGaqpDga.net
>>924
今の時代子供をひっぱたくのは100パー虐待だからもう学生でもないなら家出じゃなくてさっさと自立・独立するべきだが
白馬の王子様だの親の人形じゃないだのセリフのセンスが昭和だから
書いてる人は昭和感覚の「ちょっと厳しい親」程度のズレた認識の可能性

939 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 20:56:47.13 ID:DVIOoC760.net
>>933
実はこんな裏ルールがありました展開でご都合主義になってるから
どこでそれをやめるかだね

940 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 21:08:47.90 ID:sjO9RIDK0.net
風都探偵舞台化で笑う
斬月の時と違って2.5次元だから吐き気するわ

941 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 21:11:13.02 ID:DTb8nFiMa.net
世界平和願う青年が主人公だと勘違いしていた
ギーツはなんとなく主人公っぽい気がする

942 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 21:11:47.45 ID:DTb8nFiMa.net
間違えた
ギーツはなんとなく主人公っぽくない気がした

943 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 21:14:16.70 ID:kzTW7Ear0.net
予告のマグナムかっこいいね
最近エントリーフォームに見慣れてしまったせいかどちらも似合うんだなと思った

944 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 21:20:05.37 ID:rQ6+InHKa.net
>>938
白馬の王子様は今時言わないと思うけど流石にひっぱたいてすぐ抱きしめて縋りに転じるとことか見るとちょっと厳しいぐらいでは描いてないと思うよ
部屋に人形並べてる感じとかも依存体質なの表現してるのかと

945 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 21:34:14.54 ID:cDigtMx10.net
とりあえず、今回のデスゲームが決着して新しいデザ神が誕生してから
本格的に話が展開するんじゃないの

まだ序盤では何とも評価しようがない

946 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 21:36:17.23 ID:1ks/2NAOM.net
評価なんて現時点のものでいくらでもできるだろ
それは「面白くないのを認めたくない」だけだ

947 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 21:36:22.48 ID:4j+yf5se0.net
英寿より景和の方が主人公らしい

948 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 21:37:42.03 ID:vvYwzDyH0.net
どんだけ令和ライダーの信用ないんだよw

言うほど前三作酷かったか?

949 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 21:38:00.97 ID:KU4qfyJe0.net
言うほどだよ

950 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 21:41:19.34 ID:1ks/2NAOM.net
10年以上見続けてきたのを「もう、いいかな」と思わせる程度には最低だった

951 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 21:45:03.10 ID:ER1EmRii0.net
ほんの10年15年前に誘拐されて世の中騒がせた財閥令嬢が家出ユーチューバーやってるとか普通にあり得なさすぎて吃驚なんだけど
関連企業の株価暴落レベルの不祥事でしょ?
文春だのフライデーだのに親追い回されてえらいことだよね
1000万登録者数とかほぼほぼ鬼女となんJのヲチャじゃないのか
作中みたいにJKだのOLだのに憧れられてかわいい~とかまずあり得ない状況の深刻さ

952 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 21:45:38.66 ID:rDHVF6HId.net
きも

953 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 21:48:28.12 ID:rdJBLWBu0.net
>>950
そりゃ、10年以上も見ているからだろ
大抵のものは3年4年で飽きる
君が義務感で見ているだけ。つまらんと感じたら1回離れろ。今年は見るな

954 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 21:49:04.43 ID:PEE8IzEg0.net
「仮面ライダー失格」

意味深な言い方してたからデザイアグランプリは「真の脅威に立ち向かえる真の仮面ライダー」を探すための選別式なんじゃないかと思えてきた

955 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 21:50:58.46 ID:Vt7j9odk0.net
>>946
逆張りして粗探しする前提で見てる人間の言う事が正しい「評価」だと勘違いしちゃってるようならもう見ない方がいいよ

956 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 21:53:06.47 ID:sjO9RIDK0.net
ゴースト1年蛇足で見てエグゼイドで報われたしビルド惰性で見てジオウで報われたけどゼロワン以降一切報われてません

957 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 21:54:44.98 ID:1ks/2NAOM.net
>>953
いや、見るが・・・

958 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa9b-wLA0 [106.146.19.174]):[ここ壊れてます] .net
>>954
それなら
ゲーム終了後にリセットして何度も繰り返さなくて良くね
前回覇者が不適合で選別し直すならわかるが
それだとまたエースがエントリー出来る説明がつかない

959 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa9b-wLA0 [106.146.19.174]):[ここ壊れてます] .net
見るなとか何様だよスポンサーか?

960 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW d7da-35co [220.220.144.22]):[ここ壊れてます] .net
狸がなんの味もしないキャラだけどそれを押していくのかな
いい意味でも悪い意味でも良い子ちゃん

961 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0e8e-fiqs [119.24.224.86]):[ここ壊れてます] .net
今のところはジャマトは実在するモンスターで、その防衛のために作られたのがライダーシステム。そしてライダーを商品で釣って戦わせるために開かれるのがデザイアグランプリという理解で間違いないかね?

962 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ a392-HX3P [210.156.29.74]):[ここ壊れてます] .net
>>961
違うんじゃね?
もちろん、正解は知らんけど

963 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW b701-Rm6u [60.67.129.79]):[ここ壊れてます] .net
猫娘の「君が、じゃないんだ~」ってのがいちいち刺さる

964 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 322a-YZNU [213.18.124.123]):[ここ壊れてます] .net
>>961
どう見てもそういう書き方はしてないよね

965 :名無しより愛をこめて (ゲマー MM3a-VHG7 [103.90.17.188]):[ここ壊れてます] .net
ストーリーはともかくとして、
バトロワゲーのフォーマットを応用することで1クール目の販促小物ラッシュを上手くやりすごしてるのは例年の反省を活かしてるなとは思う
これで中盤以降の強化フォーム乱発がなければもっといいが

966 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ dbdd-tX/F [122.249.161.245]):[ここ壊れてます] .net
グランプリは中継されていて視聴者がいるとか
そういうトゥルーマン・ショー的な感じに?

967 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 4fb1-tkEx [180.197.247.204 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
>>859
あやつり糸の世界か。興味あるけどレンタルに無い!
とりあえず13Fを見て見るよ。

968 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8668-AjuM [121.82.163.61]):[ここ壊れてます] .net
たしかに小物の使い方はここ最近の中じゃ一番好きだな 使い道までの導線はしっくり来る

969 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 22:35:40.40 ID:p2SYHGvP0.net
>>966
作中でめっちゃフルタのチョコとか光るパジャマのCM始める奴らが出てくるのか

970 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 22:39:44.90 ID:6Z301Cl80.net
今ジャマトとして見えているのは実は別世界のライダー
別世界のライダー同士が怪人と誤認させられて戦い合わされているのが物語の現状なのだ
そうして勝ち残った世界が真の「仮面ライダーギーツ」の世界になるのだ!



まあ無理あるわな

971 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 22:40:07.22 ID:iIRKZHIkd.net
バッファさんは販促嫌いだよな
ウォーターもマグナムシューターも鈍器扱いで全然特性を活かしてくれない

972 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 22:46:45.14 ID:DNx2dDFB0.net
>>970さんスレ立てられますか?

973 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 22:54:09.78 ID:xTHH30RE0.net
どういう経緯か分からないけど今週ギーツにマグナムが戻ってくるっぽいから楽しみ

974 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 22:59:29.93 ID:mTBJdv9V0.net
次スレ立てといたで
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1664200719/

975 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 23:22:06.48 ID:rEVuIijqa.net
タヌキが弓外してるのも好きだな
初心者らしいガバエイムで描写細けぇなとおもった

976 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 23:35:30.33 ID:DNx2dDFB0.net
>>974
乙 テンプレ主題歌のところだけ変えました

977 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 23:38:15.86 ID:nln7lpb90.net
>>971
ウォーターはまだしもマグナムもあれって飛び道具全般が苦手過ぎて使えないんだろうか…

978 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 23:41:16.29 ID:d6fYJSXj0.net
マグナムがウィザーソードガンみたいな銃+剣みたいな感じだったらバッファにも使いやすかったのかもしれない

979 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 23:50:02.29 ID:A01G6YYy0.net
>>975
あれ細かくていいよね
手練の英寿と差が出てる

980 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 23:55:01.63 ID:8/FM3y8u0.net
バッファはゾンビバックルが気に入ってるみたいだし近距離の方が戦いやすいんだろうな
もしかしたらエイム下手くそのノーコンである可能性が…?

981 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 23:57:33.25 ID:n4gOOBpF0.net
ライフルモードで殴りゃええんじゃ!

982 :名無しより愛をこめて :2022/09/26(月) 23:58:25.57 ID:NgtfHZ25a.net
アームドアローは弱そうな発射音もいい味出してるよね

983 :名無しより愛をこめて :2022/09/27(火) 00:09:32.73 ID:3Y3LUoKHa.net
次回予告のバッファに少しムッコロ味感じました

984 :名無しより愛をこめて :2022/09/27(火) 00:12:15.82 ID:pEjJDHTc0.net
>>974
立て乙
ナイススレタイ

985 :名無しより愛をこめて :2022/09/27(火) 00:51:55.02 ID:FVPnYI630.net
今のところギーツ除くほぼ全員武器片手の素寒貧ばっかだな タイクーンとかここ最近の2号とは思えないレベルで弓しかしてねぇ

986 :名無しより愛をこめて :2022/09/27(火) 01:22:50.47 ID:pHH1dboJ0.net
>>985
弓しかないし……

それに素体のライダー達はモブジャマトに対してさえ
見る限り素のフィジカルでのアドバンテージを感じない性能だからな
初心者なら猶更飛び道具で戦うしかないよ。そういう意味では弓って全然当たり寄りのバックルだよね

ダパーンも初手でマグナム手に入れるという超アタリだったのに…

987 :名無しより愛をこめて :2022/09/27(火) 01:37:55.58 ID:DZRnhS5W0.net
>>970
えと、ぼくらの はもう15年くらい前の作品ですよ

988 :名無しより愛をこめて :2022/09/27(火) 01:42:42.94 ID:Wf9I0PED0.net
ろくに掘り下げも出来てない4話の段階では今回みたいな話やられてもなぁ…
中盤でやるような話だよああいうの

989 :名無しより愛をこめて :2022/09/27(火) 01:43:15.39 ID:uumNU0lQ0.net
この話がナーゴとゲームの掘り下げでしょ

990 :名無しより愛をこめて :2022/09/27(火) 01:45:15.57 ID:FePtE6e10.net
ギーツスレ、デマ拡散開示請求来るぞw

991 :名無しより愛をこめて :2022/09/27(火) 01:58:15.35 ID:pEjJDHTc0.net
埋めようかね

992 :名無しより愛をこめて :2022/09/27(火) 02:05:05.25 ID:VJQi2SSf0.net
>>980
どう見てもこれバッファ用に誂えたろって牛の頭部と同じカラーリングだしな

993 :名無しより愛をこめて :2022/09/27(火) 02:06:34.85 ID:ygZZsNyHa.net
埋め

994 :名無しより愛をこめて :2022/09/27(火) 02:20:48.15 ID:pEjJDHTc0.net
994

995 :名無しより愛をこめて :2022/09/27(火) 02:21:11.88 ID:pEjJDHTc0.net
995

996 :名無しより愛をこめて :2022/09/27(火) 02:21:55.93 ID:pEjJDHTc0.net
996

997 :名無しより愛をこめて :2022/09/27(火) 02:22:56.21 ID:pEjJDHTc0.net
997

998 :名無しより愛をこめて :2022/09/27(火) 02:23:29.61 ID:pEjJDHTc0.net
998

999 :名無しより愛をこめて :2022/09/27(火) 02:23:43.81 ID:pEjJDHTc0.net
999

1000 :名無しより愛をこめて :2022/09/27(火) 02:23:52.82 ID:pEjJDHTc0.net
仮面ライダーギーツ Part6【ふたり一組で、挑むゲーム!】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1664200719/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200