2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

仮面ライダーBLACK SUN Part.8

670 :名無しより愛をこめて :2022/09/02(金) 21:57:56.17 ID:roTpsFX60.net
>>664
同じく

671 :名無しより愛をこめて :2022/09/02(金) 22:00:26.70 ID:L2qyjXUa0.net
>>669
キョロ充みたいに他の作品の顔色見てsageとかみっともなさすぎだろ

672 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 052b-1oT4):[ここ壊れてます] .net
>>664
>>670
同じような人、いくらでもいると思うけどな。
逆にききたいんだけど「デビルマン」の何がいいの?
アニメ版は好きだけどね。

673 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 92bd-I51c):[ここ壊れてます] .net
お前みたいなのはアンパンマンとニチアサだけ見てろって

674 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ade6-YkZt):[ここ壊れてます] .net
>>672
アニメは色々種類あるからどれを指しているのかw
原作に忠実なOVA版ではなさそう
歌が有名な最初のやつかな?

675 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa85-SBXC):[ここ壊れてます] .net
なんでも答えてもらえると思ってるやつ

676 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6101-4BYI):[ここ壊れてます] .net
>>672
いや初めてだよ

677 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6101-fFQ7):[ここ壊れてます] .net
デビルマンが駄作はようわからん
あの手の異形の悲哀を描いた作品では白眉の出来じゃないか

678 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 92bd-I51c):[ここ壊れてます] .net
異形の悲哀…
本質そこか?そんなの世の中にいくらでもあるだろ
人間の悪意が世界の終わりを招くって話を文字通り世界の終わりまで描いた作品なかなか無い
あの作品はやりきったから凄い
寄生獣なんかは途中で方向転換して名作になったけど

679 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 063d-1Mmy):[ここ壊れてます] .net
>>663
知識古くないか?

680 :名無しより愛をこめて (ラクペッ MM19-J/9a):[ここ壊れてます] .net
>>656
今回は制作に関してはいつもの東映色はないだろうな

681 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 21ad-XFlC):[ここ壊れてます] .net
(ワッチョイW 92bd-I51c)
このアンチの人、必死過ぎ
まだ配信開始もしてないのに

前のスレでもIMDbがどうとか書き込んでる人いたけど
同じ人かな

682 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 92bd-I51c):[ここ壊れてます] .net
今のハリウッドドラマはこのレベルだぞ
それと並んで世界配信なんて嘲笑の的にされるだけ
まぁ、日本のドラマなんて注目自体されないだろうけど


https://twitter.com/unext_kaidora/status/1565557630545694725?t=h--Qh5fDLXEZ2FTBID-m1A&s=19
(deleted an unsolicited ad)

683 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 452c-uyuU):[ここ壊れてます] .net
>>671
まぁ他人からは勿論の事、自分の親からも評価されない産廃ニートおじさんに限ってあれこれ評価する側に回りたがるもんだよ笑
何の才能も持たない事は既に気付いてる割に自分の審美眼(笑)には謎の自信持ってて
他人の創造したモノにあーだこーだ、ああすればこうすればと後出しジャンケンでケチ付けては
勝った気になって自分を優秀なクリエイターだと錯覚するんだよ笑
そうやって惨めで堕落した人生に一筋の光を見出してはおめおめ生きていくんだよ笑
自分のショボさには一切蓋をしてね爆笑

684 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa85-I51c):[ここ壊れてます] .net
そんなに悔しかったか
言ってよかったよ

685 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa85-QHg3):[ここ壊れてます] .net
鈴木亮平のキャスティングに関しては後出しジャンケンではなく
事前にこうしたらいいと提案してただろ

686 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa85-QHg3):[ここ壊れてます] .net
というか親からの評価ってなんやねんw
お前の親はお前の事一々採点してきたの?可哀想な育ちしてるな
普通親なんて何やっても褒めてくれるだろ
特に母親は

687 :名無しより愛をこめて :2022/09/02(金) 22:50:53.80 ID:L2qyjXUa0.net
回線コロコロで何レスもしてるそっちのほうが効いてるぽいけどな
こういうときにワッチョイが役立つ

688 :名無しより愛をこめて :2022/09/02(金) 22:52:09.57 ID:cwfrlefha.net
回線コロコロしても俺だって分かるように書き込んでるだろ
これは規制対策だよ
前回連投したら規制されたからね

689 :名無しより愛をこめて :2022/09/02(金) 22:54:02.34 ID:8vekmwYCa.net
日本の役者でもトウキョウ・バイスはかっこよかったからやっぱりキャスティングの問題じゃね?
西島はかっこいいけど、悪役側がかっこよくない
悪役がかっこ悪いとヒーローものはつまらないよ

https://youtu.be/l3oWrNQo_Ng

690 :名無しより愛をこめて :2022/09/02(金) 22:55:26.52 ID:AB6OQlGq0.net
bdくんって童貞でもなくてニートでもなくて自分の容姿にもっと自信持ってたら
今ごろ世界的な映画監督か、若しくはスゴい俳優になってたんだろうね

今の能力じゃコンビニアルバイト、今の顔面じゃ死後数カ月経って
身元が分からないくらい顔がめちゃくちゃになった腐乱死体役しか出来ないだろうけど

691 :名無しより愛をこめて :2022/09/02(金) 22:57:14.33 ID:Q7sV/j2ja.net
残念ながらお前より100倍くらい容姿にも能力にも自信があるんだなこれが
顔の見えない相手が不細工低能だと思うのはお前がそうだからだろ?

692 :名無しより愛をこめて :2022/09/02(金) 23:14:09.49 ID:L2qyjXUa0.net
不釣り合いな自信は持ってても仕方がない

693 :名無しより愛をこめて :2022/09/02(金) 23:16:10.99 ID:AB6OQlGq0.net
図星が悔しくて脊椎反射で言い返すも、うっかり童貞ニートの否定を忘れるbdくん笑
効いてる効いてる笑

694 :名無しより愛をこめて :2022/09/02(金) 23:16:48.21 ID:BFn6piLDa.net
>>692

>>693
可哀想な人

695 :名無しより愛をこめて :2022/09/02(金) 23:17:38.41 ID:x0Cx1Gl80.net
>>679
でも最近聞いたマーベル好きのアメリカ人と中国人の話なんだけどね。中国人はウルトラマン知ってるからまあまあ理解できてた。二人とも20代、アイアンマンやキャップが好きらしい

696 :名無しより愛をこめて :2022/09/02(金) 23:20:15.92 ID:gSTWEzJf0.net
HBOで一番金かけてるような作品挙げて「日本は負けてる」言われてもねぇって感じ
大河ドラマと深夜ドラマ比較するようなもんだわ

697 :名無しより愛をこめて :2022/09/02(金) 23:21:49.26 ID:xkL9dst9a.net
でも世界配信されるってことは並列に語られる覚悟は持たなきゃだめだろ

698 :名無しより愛をこめて :2022/09/02(金) 23:23:11.81 ID:x0Cx1Gl80.net
そうだなー。DCコミック好きな外人からは評価もらえるかもね

699 :名無しより愛をこめて :2022/09/02(金) 23:27:51.03 ID:34iMMOSKa.net
>>696
大河ドラマがあるのに深夜ドラマしかも最もチープなんて誰も見ないよな

700 :名無しより愛をこめて :2022/09/02(金) 23:36:37.99 ID:79Ab7J+A0.net
>>656
いつもより火薬を多めに使うとか例のプールやいつもの採石場を長く借りれたりするんじゃないのか

701 :名無しより愛をこめて :2022/09/02(金) 23:48:06.54 ID:ab9484X70.net
例のプールなんてフォーゼでしか見たことないわw

702 :名無しより愛をこめて :2022/09/03(土) 00:01:16.62 ID:rkILT35g0.net
>>700
庵野監督は喜びそーね

703 :名無しより愛をこめて :2022/09/03(土) 06:34:22.38 ID:HzjgKBg00.net
映像的な安っぽさはアマゾンズと変わらないだろう

704 :名無しより愛をこめて :2022/09/03(土) 06:40:25.39 ID:kpkjWG7c0.net
>>634
バットマンがヒーローだと思ってるのは全部映画のせい
バットマンの本質は世界一の名探偵

705 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW bf2e-uSPT):[ここ壊れてます] .net
ギーツにも宣伝のために出るんだろうなw

706 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5f10-IYDJ):[ここ壊れてます] .net
キカイダーみたいなことはやらんと思うがなあ

707 :名無しより愛をこめて :2022/09/03(土) 08:35:34.24 ID:BGNM+es1d.net
「仮面ライダーBLACK SUN」official
@KR_BLACKSUN
◤Twitter限定キャストコメントvol.6◢


#三葉虫怪人 #ダロム 役 #中村梅雀 さんからの
コメント映像を公開!


#仮面ライダーBLACKSUN
#ブラックサン

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1565672171749249024/pu/vid/720x720/NL0zsAxlbRniD9vT.mp4

708 :名無しより愛をこめて :2022/09/03(土) 08:38:55.03 ID:OU8AFFIH0.net
どう見ても特撮の悪役には見えない
主人公のおじいちゃん役でしょ

709 :名無しより愛をこめて :2022/09/03(土) 08:44:11.16 ID:w+Po25gi0.net
>>703
安っぽい、っていうんじゃなくて泥臭い・陰鬱って感じかな。
一応言っておくけど、悪口じゃないよ。

710 :名無しより愛をこめて :2022/09/03(土) 09:15:29.47 ID:OU8AFFIH0.net
照明がやすっぽいよ

711 :名無しより愛をこめて :2022/09/03(土) 09:35:26.37 ID:YadF4wk/0.net
>>703
流石にアマゾンズよりはだいぶマシでしょ
あれアマゾン資本入ってるはずなのにほとんどニチアサレベルだったし

712 :医学知識 特効薬「イベルメクチン」!:2022/09/03(土) 09:47:59.09 ID:24BNzqrL7
医学知識
「新型コロナ」の特効薬「イベルメクチン」「一錠671円」!!

「製薬会社」は「儲(もう)けるのが目的」なので、
「値段が安いイベルメクチン」を売りたくない!
「製薬会社」が「金のために」「弱者」を「見殺しにしている現実」!

「インターネットの記事」
「メルクはワクチンの開発(かいはつ)に失敗したのち、
新治療薬候補(しんちりょうやくこうほ)モルヌピラビルの治験(ちけん)を
進(すす)めています。「イベルメクチンは1錠671円」なのに対し、新薬は「1錠数万円」で
売れますから、そちらを推(お)したい気持ちはあるでしょう。
「レムデシビル」も「1人分が24万円」です。廉価(れんか)な「イベルメクチン」が有効だ
とわかってしまえば、新薬は不要になって、すでに投入(とうにゅう)した
開発費(かいはつひ)なども
回収(かいしゅう)できなくなりますから」!!
また、大手製薬会社(おおてせいやくがいしゃ)の幹部社員(かんぶしゃいん)も言う。

たとえば糖尿病(とうにょうびょう)にも、昔作られた「「ピオグリタゾン」」という、
安くて効(き)く薬(くすり)があるのですが、
製薬会社は最近作られたSGLT−2阻害薬や
GLP−1受容体作動薬を売りたい。昔のものはあまり宣伝しません」!!
「「「「製薬会社は「もうけ目的」のために「弱者を見殺しにしています!!現実」」」!!
                医学知識 「特効薬「イベルメクチン」「1錠671円」

713 :名無しより愛をこめて :2022/09/03(土) 09:49:29.74 ID:w+Po25gi0.net
アマゾンズだのアマゾン資本だのとややこしいなw

714 :名無しより愛をこめて :2022/09/03(土) 10:09:02.33 ID:orLgO1EA0.net
>>707
ゴルゴム党って中村梅雀さん言ってるな
この名前エキストラ行ったとき小道具でよくみたんよなあ

715 :名無しより愛をこめて :2022/09/03(土) 10:39:28.48 ID:IUema2k10.net
ゴルゴムは政党なのか?

716 :名無しより愛をこめて :2022/09/03(土) 10:51:09.62 ID:T8Rib/D/0.net
三神官ダロムはゴルゴム党の党首として
怪人と人間の間を取り持ち
怪人のために尽力する人物

https://i.imgur.com/AkQZz8r.jpg
https://i.imgur.com/kbpq9la.jpg
https://i.imgur.com/7waWxMk.jpg

717 :医学知識 特効薬「イベルメクチン」!:2022/09/03(土) 11:04:19.39 ID:6Gz2LIGMb
医学知識
「新型コロナ」の特効薬「イベルメクチン」「一錠671円」!!

「製薬会社」は「儲(もう)けるのが目的」なので、
「値段が安いイベルメクチン」を売りたくない!
「製薬会社」が「金のために」「弱者」を「見殺しにしている現実」!

「インターネットの記事」
「メルクはワクチンの開発(かいはつ)に失敗したのち、
新治療薬候補(しんちりょうやくこうほ)「モルヌピラビル」の治験(ちけん)を
進(すす)めています。「イベルメクチン」は「1錠671円」なのに対し、新薬は「1錠数万円」で
売れますから、そちらを推(お)したい気持ちはあるでしょう。
「レムデシビル」も「1人分が24万円」です。
廉価(れんか)な「イベルメクチン」が有効だ
とわかってしまえば、新薬は不要(ふよう)になって、すでに投入(とうにゅう)した
開発費(かいはつひ)なども
回収(かいしゅう)できなくなりますから」!!
また、大手製薬会社(おおてせいやくがいしゃ)の幹部社員(かんぶしゃいん)も言う。

たとえば糖尿病(とうにょうびょう)にも、昔作られた「「ピオグリタゾン」」という、
安くて効(き)く薬(くすり)があるのですが、
製薬会社は最近作られたSGLT−2阻害薬や
GLP−1受容体作動薬を売りたい。昔のものはあまり宣伝しません」!!
「「「「製薬会社は「もうけ目的」のために「弱者を見殺しにしています!!事実」」」!!
                医学知識 「特効薬「イベルメクチン」「1錠671円」

718 :名無しより愛をこめて :2022/09/03(土) 11:24:29.76 ID:CgEJ3UZur.net
ダロムとかバラオムとかいうのは怪人としての本名であって、それとは別に人間としての姓名も持ってるのかな。
山田とか田中とか

719 :名無しより愛をこめて :2022/09/03(土) 11:29:39.20 ID:8b0HNPxNd.net
>>711
本当かどうか知らんが
Amazonが1話分の制作費って東映にお金出したら
それで全話分作っちゃったとかって話が

720 :名無しより愛をこめて :2022/09/03(土) 11:56:01.17 ID:swuzMt1l0.net
>>719
実際、日本特撮ってコストをケチってやりくりするっていう最適化に慣れ過ぎちゃってるのか、いざ本当に潤沢な予算を使える大作になると持て余して失敗する(作品として出来が悪い)ケースのほうが多いような印象はある
予算だけでなく、そもそも大プロジェクトのマネジメントにとかく不慣れだっていう問題もあるんだろうけど
金をつぎ込むと、その分特に変なことを言い出す船頭も増えるし

721 :名無しより愛をこめて :2022/09/03(土) 11:56:05.11 ID:EzZcFhOG0.net
神官=怪人名て最初からでてるんだなー

722 :名無しより愛をこめて :2022/09/03(土) 11:58:58.93 ID:Z1Qq193qa.net
秘密結社じゃなく政党でまとめてきたのか
悪の組織をリアリティライン下げずに出すには確かにいい描き方

723 :名無しより愛をこめて :2022/09/03(土) 12:00:48.69 ID:8b0HNPxNd.net
なんか怪人側に肩入れしそうな内容になりそう

724 :名無しより愛をこめて :2022/09/03(土) 12:02:37.56 ID:J8qsxtimH.net
議会制の政治政党じゃなく一般的な結社の意味の党じゃないのか

725 :名無しより愛をこめて :2022/09/03(土) 12:28:33.05 ID:MZPwj9pd0.net
政治結社という感じ
だいたいこういう団体は反社とつながってるから拳銃とか持ってたりしてるしな

726 :名無しより愛をこめて :2022/09/03(土) 12:31:09.43 ID:MZPwj9pd0.net
ちなみに糖質協会は宗教団体じゃなく政治結社が実態だよと海外のジャーナリストが言っていた
日本のマスコミより本質をを見抜いている

727 :名無しより愛をこめて :2022/09/03(土) 12:33:17.02 ID:umnj2QB/p.net
>>720
東映特撮スタッフに作らせるとそうなるな

728 :名無しより愛をこめて :2022/09/03(土) 12:41:58.33 ID:FjLX3f7W0.net
アマゾンズシーズン1の予算勘違い話はよく聞くけど、流石にねーだろそれは
他の日本アマゾンオリジナルまあまあ低予算感あるぞ

729 :名無しより愛をこめて :2022/09/03(土) 12:49:55.14 ID:0p3Ei8Us0.net
>>719
それデマだよ
必ず見積書・発注書・受注書が交わされるからありえない

730 :名無しより愛をこめて :2022/09/03(土) 14:04:08.57 ID:xmkVnxpxa.net
一話分じゃなくて前金じゃなかった?
白倉がどこかで喋ってるのを動画で見た記憶があるけど何だったか忘れた
さすがにどんな低予算でも合成とかあるし一話分で全話撮るのは無理でしょ

731 :名無しより愛をこめて :2022/09/03(土) 14:43:08.71 ID:0p3Ei8Us0.net
NHKの大河ドラマは1話7900万円(2021年度 収支予算と事業計画の説明資料)
民放のドラマ制作費は1話2000万~3000万円
仮面ライダーが1話1500万円
アマゾンプライムの日本コンテンツは
高いといってもキー局のドラマ制作費とほぼ同じだという話だから
アマゾンズも1話2000万~だと思う

ただしAmazonスタジオが制作する作品は別
ドラマでも映画並の制作費かけてる

732 :医学知識 特効薬「イベルメクチン」!:2022/09/03(土) 15:15:06.47 ID:btBtF2CM4
医学知識
「新型コロナ」の特効薬「イベルメクチン」!「一錠671円」安い!
「インドの首都で特効薬「イベルメクチン」投与開始」→「92%減」!

◎「デリー首都圏 感染確認数の推移」!!
4月20日「イベルメクチン」インドで「大量投与開始!
4月22日新たな感染者数「2万6169人」!
8月12日新たな感染者数「    49人」!(92%激減!!)


「インドの首都で「イベルメクチン大規模投与開始」1ヵ月後に
感染数が「92%減少」!!という驚異的な結果に!!!」
「メキシコ」でも同様の結果に!!:2021年6月4日

これは、インド当局が、「首都デリー」で 「4月20日」から
「イベルメクチンの大量投与」を始(はじ)めた途端(とたん)、
みるみる感染者数が
減少(げんしょう)していったことを取(と)り上(あ)げています。

以下は、デリー首都圏(人口 2200万人)の
感染確認数(かんせんしゃすう)の推移(すいい)です。
「イベルメクチン」の投与(とうよ)が開始されたのは、4月20日です。
                   医学知識 特効薬「イベルメクチン」!!

733 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7f6f-NodX):[ここ壊れてます] .net
アマゾンズは東映テレビプロダクション制作だけどブラックサンは角川大映スタジオだから雰囲気に違いは出てるんじゃないの

734 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW c702-2QL0):[ここ壊れてます] .net
庵野監督の方とどっちが金かかってるの?

735 :名無しより愛をこめて :2022/09/03(土) 15:33:45.53 ID:E5sEaCPx0.net
ブラックサンって東映と角川の共同制作でアマプラは配信権を持ってるだけで
制作には関わってないと思ってた

736 :名無しより愛をこめて :2022/09/03(土) 15:53:48.79 ID:53m3NOiR0.net
製作:東映
制作プロダクション:角川大映

公式サイトにはこう書いてあるけど何が違うのこれ?

737 :名無しより愛をこめて :2022/09/03(土) 16:34:04.85 ID:MfdNmm0y0.net
>>736
東映→Google
角川大映→ユーチューバー

738 :名無しより愛をこめて :2022/09/03(土) 16:36:08.55 ID:w+Po25gi0.net
つまり企画してカネを出すのは東映で、
現場で働くのが角川大映、
ということ?

739 :名無しより愛をこめて :2022/09/03(土) 16:42:21.73 ID:08AEO3zg0.net
>>703
役者と監督は圧倒的に今回のほうが期待出来る

まずアマゾンはライダーの造形がニチアサだった時点で無理だった

740 :名無しより愛をこめて :2022/09/03(土) 16:42:51.48 ID:YadF4wk/0.net
つまりアマゾンは制作には手出してないってことなのか
てっきり金出してるのかと思ってたよ

741 :名無しより愛をこめて :2022/09/03(土) 16:43:26.99 ID:upLD5f1k0.net
>>736
現場は東映じゃなくて角川大映ってこと

742 :名無しより愛をこめて :2022/09/03(土) 16:44:03.55 ID:upLD5f1k0.net
>>740
アマゾンが金出さないで制作費をどう賄うのよ?

743 :名無しより愛をこめて :2022/09/03(土) 16:46:08.04 ID:YadF4wk/0.net
>>742
え、結局出してるの?
なんか情報が錯綜しててよくわからん

744 :名無しより愛をこめて :2022/09/03(土) 16:55:19.46 ID:eu+mdFoi0.net
無料で独占配信の権利を得られたらどこだって欲しいよ

745 :名無しより愛をこめて :2022/09/03(土) 16:55:57.68 ID:MfdNmm0y0.net
amazonは出来上がった商品を東映から買っただけ。
トップガンとか鬼滅の刃とかもアマプラで観れるけど
amazonは製作費を出してないでしょ。

746 :名無しより愛をこめて :2022/09/03(土) 16:56:14.52 ID:upLD5f1k0.net
>>743
配信オンリー、アマゾンで独占配信。これでアマゾンが金出さなかったらどこが制作費出してくれると思う?

747 :名無しより愛をこめて :2022/09/03(土) 16:57:15.32 ID:upLD5f1k0.net
>>745
そりゃ配信前にスポンサー料とか興行収入でペイしてるからでしょ? 大丈夫?

748 :名無しより愛をこめて :2022/09/03(土) 17:00:43.19 ID:+rLBUFI+0.net
>>739
せっかくの捕食シーンとか全部台無しになっとるよなスーツのせいで
なんやったらブラックサンよりリアルな造形が求められる話やったのに

749 :名無しより愛をこめて :2022/09/03(土) 17:03:09.34 ID:MfdNmm0y0.net
AMAZON ORIJINAL って冠がついてないって事は
amazonは作品を買ってるだけってこと
占有期間が終われば東映がDVD化や放送局に売ることもできるよ!

750 :名無しより愛をこめて :2022/09/03(土) 17:07:31.47 ID:upLD5f1k0.net
>>749
だからそれが制作費ってことでしょ?
あとどんなコンテンツだってORI J INALとはついてないよ……

751 :名無しより愛をこめて :2022/09/03(土) 17:08:52.85 ID:YadF4wk/0.net
>>746
いやだから知らんから聞いてるのよ
作品の権利を買っただけって話も出てきてるし制作サイドの話はよく知らん

752 :名無しより愛をこめて :2022/09/03(土) 17:26:35.10 ID:E5sEaCPx0.net
>>750
配信権と製作費は別物では?
amazonはあくまで金を出して配信権を買っただけ
その金を使うかは東映と角川しだい
amazonは製作費を出した分けではないと思うけど

753 :名無しより愛をこめて :2022/09/03(土) 17:28:12.04 ID:53m3NOiR0.net
>>737
>>741
理解した
どうも

754 :名無しより愛をこめて :2022/09/03(土) 17:31:22.59 ID:w+Po25gi0.net
前と同じこと書くけど、

ソコ重要?

どこがカネを出していようとぼくたちはただ作品を楽しめばそれでいいんじゃないの?

755 :名無しより愛をこめて :2022/09/03(土) 18:10:40.79 ID:Ov1CVefEp.net
めちゃくちゃ重要だよ

756 :名無しより愛をこめて :2022/09/03(土) 18:24:15.80 ID:FjLX3f7W0.net
>>751
アマゾンはいわばスポンサーだよ
「○年以内はウチだけ独占公開してね」って契約結んでる
当然お金出す人なので内容に意見もしてくる。両サイドから「〇〇みたいなドラマ作りたい/作れないですか」みたいな話からスタートするみたいだけど、基本的には映像制作側がお伺い立てる感じみたいよ?
作品が際どい内容だと「内容AはOK、内容Bは駄目」みたいな話になってくるみたい
知ってる所だとザ・ボーイズっていう海外ヒーロードラマはグロもエロも無茶苦茶やってるんだけど「メイン格のヒーローが屋上でオナニーする」ってシーンはアマゾンから流石にNG出たって聞いた。ウケ良かったからシーズン2で採用されたけどね

757 :名無しより愛をこめて :2022/09/03(土) 18:29:17.87 ID:ligLRH1b0.net
>>720
白倉が昔予算10倍あったら
その金で10本作ると言ってたっけ。

758 :名無しより愛をこめて :2022/09/03(土) 18:31:02.81 ID:53m3NOiR0.net
アマゾンズもアマゾンの方からうちで仮面ライダーで何かやれませんかってオファーがあったって白倉が言ってたな
アマゾンで仮面ライダーなんてそんなのあれしかないだろって言ってて笑った

759 :名無しより愛をこめて :2022/09/03(土) 18:39:32.63 ID:orLgO1EA0.net
>>715
政党ポスターはあったよ

760 :名無しより愛をこめて :2022/09/03(土) 18:47:41.27 ID:OU8AFFIH0.net
>>757
はぁ、
貧乏根性過ぎィィィ

761 :名無しより愛をこめて :2022/09/03(土) 18:49:37.61 ID:EzZcFhOG0.net
>>748
口も無いのに食べてる芝居とかさむかったな。最初なにしてんのかわからなかった。CGで食べる時だけでも牙だせば良かったのにね。

762 :名無しより愛をこめて :2022/09/03(土) 18:54:23.53 ID:Mm6Yn2sjd.net
アマゾンズ、もうちょい生っぽいスーツにできんかったんかね

763 :名無しより愛をこめて :2022/09/03(土) 19:26:43.23 ID:/+ku4GRm0.net
他作品sage

764 :名無しより愛をこめて :2022/09/03(土) 19:27:10.23 ID:EzZcFhOG0.net
>>762
緑→銀に塗り直したり色々予算厳しかったのかな。シーズン2は怪人含めてスーツの質は安定してるんだけど

765 :名無しより愛をこめて :2022/09/03(土) 19:29:05.39 ID:EzZcFhOG0.net
ブラックもシャドーもスーツはもったりしたデブ調なのが残念ね。変身前の俳優はスリムなのに

766 :名無しより愛をこめて :2022/09/03(土) 19:48:06.33 ID:0p3Ei8Us0.net
>>750
例えばゴジラ映画は100%東宝だけが出資してる
庵野秀明の会社カラーが
うちも制作費を出すと申し出たが断られた
権利が分散するのを嫌がるんだね
仮面ライダーに関して
東映は製作委員会方式を取ってるのは
テレビ朝日グループなども出資してるから

767 :名無しより愛をこめて :2022/09/03(土) 20:38:48.02 ID:EzZcFhOG0.net
>>766
映像関係は配分がね。配給会社のトップ維持の関係からもっと制作費かけたくてもかけれないからね。金があっても出資できない。アニメもそう

768 :名無しより愛をこめて :2022/09/03(土) 20:43:39.73 ID:swuzMt1l0.net
>>757
それはそれで、ある意味(東映の)プロデューサーとしては正しいんだろうけども
でもやっぱどうしても粗製濫造タイプというか、この人はかっちりじっくりした作品を作り込むには多分潜在的に向いてないんだろうね

769 :名無しより愛をこめて :2022/09/03(土) 20:47:19.22 ID:Mm6Yn2sjd.net
>>768
白倉氏がというか東映がそういう方針だと思う

770 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5fad-9QMW):[ここ壊れてます] .net
>>769
キムタクの映画みたく金かける映画は稟議で決まってるんだろね

771 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 673b-6Vdm):[ここ壊れてます] .net
関係者がアマゾンズと全然違うし
ニチアサのもんとはかなり違うようになると思うよ

772 :名無しより愛をこめて (スッププ Sd7f-IYDJ):[ここ壊れてます] .net
>>770
東映破格の制作費20億って聞いてずっこけたわ

773 :名無しより愛をこめて :2022/09/03(土) 21:04:54.75 ID:FjLX3f7W0.net
東映自体が体質的に早い、安い、質はそこそこの体質だからね…

>>772
言うても制作費20億って事は最低でも60億稼がないといけなくて、60億って一年の興行収入ランキングで五本の指に入る事が確約されないといけないからまあ…

774 :名無しより愛をこめて :2022/09/03(土) 21:07:42.57 ID:mQm5XVpD0.net
興行収入の半分は映画館のとりぶんだからね

775 :名無しより愛をこめて :2022/09/03(土) 21:15:50.69 ID:aFHTAfV/0.net
地味にブラックサンにはバイクアクションも期待してるんだけどどうなるんだろうな
あんだけ高いカスタムバイク用意して全く乗らないってことはないだろうけど

776 :名無しより愛をこめて :2022/09/03(土) 21:57:41.44 ID:HzjgKBg00.net
西島が主題歌歌うのを楽しみにしてたのになさそうだな(´・ω・`)

777 :名無しより愛をこめて :2022/09/03(土) 22:02:01.49 ID:aFHTAfV/0.net
>>776
あの絶妙な音程で歌う西島秀俊は確かに見てみたいw

778 :名無しより愛をこめて :2022/09/03(土) 22:23:55.32 ID:3d76b0zT0.net
尼プラオリジナルは精神的にも映像的にもグロテスクなの多いけど
それらでも成人指定されてないぞ
どんなの作る気なんだ

779 :名無しより愛をこめて :2022/09/03(土) 22:26:22.13 ID:4HWxzV5aM.net
歌はともかく原作OP映像のオマージュはやってほしい
暗い倉庫の扉が開いてバトルホッパーにまたがって飛び出していくあたり

780 :名無しより愛をこめて :2022/09/03(土) 22:28:06.26 ID:4HWxzV5aM.net
>>778
ボーイズ並のグロなんだろ
あと汚い言葉も年齢制限対象になる

781 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5fad-9QMW):[ここ壊れてます] .net
>>772
だよね。ワーナーでもつかないと邦画はそんなもんなんだろね

782 :名無しより愛をこめて :2022/09/03(土) 22:46:53.42 ID:0p3Ei8Us0.net
>>773
>>774
映画館が配給会社
この場合は東映に対して支払う額は
50から70%になってる
例えばキムタクの話題作なら
配給会社も強気で70%は取ると思う
さらに超話題作は映画館側がMG(ミニマムギャランティ)を保証しないといけない
かなり配給会社に有利な契約になってる

783 :名無しより愛をこめて :2022/09/03(土) 22:49:17.44 ID:aBAQqFvRM.net
ビルゲニア怪人態はグリフィス(フェムト)みたいに口が見えるやつが良い。

784 :名無しより愛をこめて :2022/09/03(土) 23:12:52.03 ID:53m3NOiR0.net
特報2のサムネのクモ怪人は何度見てもグロ画像

785 :名無しより愛をこめて :2022/09/03(土) 23:27:25.72 ID:EzZcFhOG0.net
>>783
俳優の顔かっこよければアリだけど今回はマスクでもいいかな

786 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW dfbd-hU+e):[ここ壊れてます] .net
というか体型がシュッとしてないビルゲニアってヤバない?
変身したらだいぶビジュアル変わるのか?

787 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 272b-7hIV):[ここ壊れてます] .net
今さら木村と綾瀬で当たるかよ。

788 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW dfbd-hU+e):[ここ壊れてます] .net
>>787
それな
でもキムタクは最近長澤まさみとのやつで当たってるよね

789 :名無しより愛をこめて :2022/09/04(日) 01:03:05.81 ID:d0PtnxFK0.net
なんだかんだでキムタクは勝率いいからなぁ
大コケはしないんじゃない?

東映70周年記念作品
脚本は「コンフィデンスマンJP」シリーズの古沢良太
監督は「るろうに剣心」シリーズの大友啓史

790 :名無しより愛をこめて :2022/09/04(日) 02:48:27.86 ID:9j24cDsP0.net
アルファベットタイトルの邦画時代劇にはろくなものがないから、いつもの東映レベルになってないと良いが。
アルファベットタイトル時代劇って「仮面ライダー」を「Masked Rider」と表記するような違和感がある

791 :名無しより愛をこめて :2022/09/04(日) 05:50:49.76 ID:nlhu/E280.net
撮影スタッフが東映じゃなくて角川大映なんだからカラーが違うでしょ
最近の特撮でいうと妖怪大戦争ガーディアンズ。。。あわわw

792 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7f10-gQvx):[ここ壊れてます] .net
木村拓哉と長澤まさみのちょイス見るにちょっと年齢層高めの売れ方するつもりなんじゃないの

>>789
お、大友さんかぁ…
確かにヒットメーカーではあるけど、よく考えるとそんなに面白くないって感じの人のような気もしないでもない…まあ脚本次第かな?

793 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW bf2e-uSPT):[ここ壊れてます] .net
信長自体、題材として使われすぎだから食傷気味だわ

794 :名無しより愛をこめて :2022/09/04(日) 10:05:12.27 ID:mW+ohtuk0.net
大スクリーンで木村のキザ演技と綾瀬のアザト演技を見たがる物好きがどれだけいるのか興味はある。
スレ違いはこの辺で

795 :名無しより愛をこめて :2022/09/04(日) 10:36:10.16 ID:w+m0p/uc0.net
>>716
怪しさ満点だ(;´・ω・)いいじゃない
やたら強さとかいう奴いるけど、ダロムって元々強さメインの幹部ではないからねぇ

796 :名無しより愛をこめて :2022/09/04(日) 11:19:58.67 ID:Rm1OZUQ10.net
創成王誰がやるか気になる

797 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 272b-7hIV):[ここ壊れてます] .net
>>796
倉…いやなんでもない

798 :名無しより愛をこめて :2022/09/04(日) 12:33:26.22 ID:3zHCTATA0.net
真仮面ライダーやアマゾンズもだけど、「仮面ライダーなのにグロいんだぜ?すげえだろ?チビっ子泣いちゃうぜ?」みたいな持ち上げ方するファンは、やってることが子供騙しで気に食わないわ

799 :名無しより愛をこめて :2022/09/04(日) 12:38:38.01 ID:hJstei+L0.net
実際は「子供に見せられない」でしかないものを
なぜか「大人の鑑賞に堪える」ものだと錯覚しちゃうヤツな
もう何百回も繰り返されてきたパターンだ

800 :名無しより愛をこめて :2022/09/04(日) 12:40:40.79 ID:0yBt7qzb0.net
>>797
それだw

801 :名無しより愛をこめて :2022/09/04(日) 12:52:06.76 ID:PrlYf82r0.net
いいこと言った!

802 :名無しより愛をこめて :2022/09/04(日) 12:54:23.40 ID:PrlYf82r0.net
ファイズや龍騎あたりは大人にもお子様にも好評だったね
こういうのが大人の鑑賞にも耐えるっていうと思うな

803 :名無しより愛をこめて :2022/09/04(日) 12:54:53.01 ID:PrlYf82r0.net
堪えるだなスマソ

804 :名無しより愛をこめて :2022/09/04(日) 12:56:22.57 ID:D8K+XeUoa.net
ファイズは平成ライダーで下から数えて2番目だろ

805 :名無しより愛をこめて :2022/09/04(日) 12:57:17.07 ID:PrlYf82r0.net
なんだと?
じゃあ日本一は?

806 :名無しより愛をこめて :2022/09/04(日) 13:18:12.26 ID:Pu7Yxw0T0.net
殺し合いのはずが単なる馴れ合いで薄めた龍騎が耐えうるってw

807 :名無しより愛をこめて :2022/09/04(日) 13:21:55.56 ID:S20utDYB0.net
何かを上げるために何かを下げる手法は幼稚でしかない
そんな奴が大人を語るとか笑わせんな

808 :名無しより愛をこめて :2022/09/04(日) 13:30:23.35 ID:q+Pmk6Ag0.net
>>799
そこら辺も日本の映画人のダメなところだよな

809 :名無しより愛をこめて :2022/09/04(日) 13:30:34.59 ID:e5FQOV9ma.net
シンウルトラマンは大人向けだったな
カトクタイの雰囲気がウルトラマンというより怪奇大作戦だった

810 :名無しより愛をこめて :2022/09/04(日) 13:41:23.76 ID:D8K+XeUoa.net
同着1位で響鬼カブトビルド

811 :名無しより愛をこめて :2022/09/04(日) 13:45:00.31 ID:lLeRMzkW0.net
>>798
こういうクソイキりオタクってなんで滅亡しないんだろうな
内容がどうであれ仮面ライダー好きなオタクなんて
お子様ランチを食ってるいい歳こいた大人でしかないのに

812 :名無しより愛をこめて :2022/09/04(日) 13:48:58.49 ID:S20utDYB0.net
お前自身がクソイキリオタクでしかないんだけど自分のことは見えないんだよなー見ないようにしてんのか?
馬鹿丸出しで笑える

813 :名無しより愛をこめて :2022/09/04(日) 13:52:55.49 ID:HoDD4HY+0.net
今の時代お子様ランチを食ってるからなんだって話よね
好きなものなのにどこか引け目を感じてるから大人向けがどうこう言って繕うようになる

814 :名無しより愛をこめて :2022/09/04(日) 13:56:02.95 ID:A0XMEb+va.net
確かにそういう照れ隠しの側面もあるけど
ガキ向けヒーローを完全に大人向けの内容として調理しているアメコミ映像化作品もあるわけで
そういうのを邦画でも見てみたいという願望は誰にでもあったりするでしょ

815 :名無しより愛をこめて :2022/09/04(日) 14:03:18.07 ID:lLeRMzkW0.net
アメコミと日本ヒーローは何がちゃうんやろな…
予算?
向こうは原作からして完全子供向けではないのかな?

816 :名無しより愛をこめて :2022/09/04(日) 14:10:11.06 ID:lLeRMzkW0.net
確かにシンウルトラマンは
正しく「一般向け」って感じしたな
非オタやアニオタも観たらしいし

817 :名無しより愛をこめて :2022/09/04(日) 14:20:05.12 ID:SosyblHHM.net
ビルゲニアの性格は変わるみたいだな

818 :名無しより愛をこめて :2022/09/04(日) 15:12:04.43 ID:mW+ohtuk0.net
>>805
ヒュウ チッチッ…いやなんでもない

819 :名無しより愛をこめて :2022/09/04(日) 15:15:39.30 ID:mW+ohtuk0.net
>>811
>>812

このスレにいる人はみんな大なり小なり「イキリオタク」じゃないの?
もちろんぼくもふくめてね

820 :名無しより愛をこめて :2022/09/04(日) 15:18:36.54 ID:8uummgA40.net
ニチアサライダーは仮面ライダーを原作としたオリジナルシリーズで朝番組だから
コンセプトが変われば放送形態や対象年齢も変わるだろ

821 :名無しより愛をこめて :2022/09/04(日) 15:21:13.89 ID:ezxUYwao0.net
マーベルもいうほど面白くないし

822 :名無しより愛をこめて :2022/09/04(日) 15:27:09.81 ID:i6G0x2p90.net
>>821
そうね。ハデなだけという感じも否めない。映像の説得性かな。ちゃちいと見てる人覚めちゃうからね

823 :名無しより愛をこめて :2022/09/04(日) 15:30:12.11 ID:zZTAVIwh0.net
>>795
強さって腕力だけの話じゃないだろ

824 :名無しより愛をこめて :2022/09/04(日) 15:52:26.82 ID:Rm1OZUQ10.net
ソープ嬢がいきなり怪人に変わって
客が全裸のまま逃げるみたいな演出しそうな監督

825 :名無しより愛をこめて :2022/09/04(日) 17:29:49.17 ID:PUcHqu1r0.net
なんだかんだで配信までもう2ヶ月もないんだな

826 :名無しより愛をこめて :2022/09/04(日) 17:50:40.03 ID:d0PtnxFK0.net
>>824
シーハルクかw

827 :名無しより愛をこめて :2022/09/04(日) 18:38:57.01 ID:J8qyRkBh0.net
昔は子供が見るけど大人も見れる内容、つまり子供が自分より上のレベルに食い込んで見る感じ
今のニチアサは作品レベルも何もかも子供も向けに落としてる、それを大人が視線下げて見てる感じ

そんな感じ

828 :名無しより愛をこめて :2022/09/04(日) 18:43:19.45 ID:KuPShDTH0.net
いや昔はもっと年齢で区切って「○歳なのに特撮なんて見ててカッコワルイ!!!」って風潮だったし、
大人たちは「ジャリ番」って蔑称で呼んで完全に見下してたよ。
作り手、演者ですら。

829 :名無しより愛をこめて :2022/09/04(日) 19:01:05.10 ID:PJYhaEtH0.net
こっちの方がシン仮面ライダーみたいな雰囲気なの草
庵野もこういうのが撮りたかったんだろうなあ

830 :名無しより愛をこめて :2022/09/04(日) 19:07:15.86 ID:HoDD4HY+0.net
シンライダーはもっとノスタルジーに訴えかけてくるような感じなのかな
どちらも楽しみ

831 :名無しより愛をこめて :2022/09/04(日) 19:24:56.18 ID:zZTAVIwh0.net
ここの害人は怪人役で出ないの?

832 :名無しより愛をこめて :2022/09/04(日) 19:49:17.99 ID:i6G0x2p90.net
>>830
シンライダーは最初のライダーを知ってる人が懐かしめそうな作品ぽいね

833 :名無しより愛をこめて :2022/09/04(日) 19:59:11.59 ID:PrlYf82r0.net
怪人との共存が始まって半世紀
CB750Fはたしか80年代のバイクだから2030年代が舞台?
それも80年代にゴルゴムパニック発生だから社会の進歩は当時のまま止まってる?
どうも日本だけの事案みたいな感じだから、国際社会は人間と怪人間でキングストーンを入手した方を国家として認めるとか
そんな感じになるとかね

834 :名無しより愛をこめて :2022/09/04(日) 20:33:42.72 ID:9j24cDsP0.net
>>828
あの藤岡弘、でさえ仮面ライダー延長でNHKドラマのメインキャストが潰れた時に失踪してライダーのスケジュールに穴を空けているもんな。

835 :名無しより愛をこめて :2022/09/04(日) 20:35:37.80 ID:QVIbiRvta.net
>>833
CB750は69年制作開始でだいたい70年代前半のモデルだよ

836 :名無しより愛をこめて :2022/09/04(日) 20:35:59.77 ID:QVIbiRvta.net
>>835
生産開始

837 :名無しより愛をこめて :2022/09/04(日) 20:48:42.71 ID:4XLajR5p0.net
ブラックサンは普通に現代が舞台じゃないかな?
半世紀ってネタは仮面ライダー放送開始とかぶらせてるんだと思う

838 :名無しより愛をこめて :2022/09/04(日) 21:02:25.78 ID:QVIbiRvta.net
>>837
警官の制服が現代のもの

839 :名無しより愛をこめて :2022/09/04(日) 21:09:01.28 ID:0yBt7qzb0.net
2022年って言ってなかったっけ?

840 :名無しより愛をこめて :2022/09/04(日) 21:10:16.94 ID:0yBt7qzb0.net
あ、ほらイントロダクションで2022年って言ってる

https://i.imgur.com/fETmzHi.jpg

841 :名無しより愛をこめて :2022/09/04(日) 21:17:44.66 ID:4abeK71br.net
共存を目指したのが50年前だから人間と怪人の諍いの始まりはさらに昔に遡りそうだな

842 :名無しより愛をこめて :2022/09/04(日) 21:24:38.40 ID:ww6snabGH.net
>>833
60~70年代の車とかバイクは再評価されてて、最近のハリウッド映画だと主人公が(大抵タイアップの)新車に乗ってなかったら十中八九60~70年代の車乗ってるよ

843 :名無しより愛をこめて :2022/09/04(日) 21:42:23.18 ID:by2h7p1e0.net
>>841
50周年記念だから仮面ライダーの放送開始のタイミング=半世紀前から怪人出現し続けてるけど仮面ライダーは現れていないって設定なんだろうか

844 :名無しより愛をこめて :2022/09/04(日) 22:41:12.17 ID:gtKVKgKA0.net
ゴルゴム党って
町内レベルの小悪党かよ

845 :名無しより愛をこめて :2022/09/05(月) 00:20:56.43 ID:W9jIIHjf0.net
>>844
チンピラの元締め組織て感じね

846 :名無しより愛をこめて :2022/09/05(月) 00:45:54.60 ID:fCNQelVY0.net
>>833
CB750Fは79年~82年まで。で、ベースになってるやつは海外仕様で北米にあるMR.TURBOっていうチューナーが新車当時にカスタムしたターボ仕様

車両チョイス自体に意味があるということだったから光太郎が長いこと乗ってる設定なんだろうな

847 :名無しより愛をこめて :2022/09/05(月) 07:02:52.84 ID:Yu0Z3KHka.net
少女ってだれ

848 :名無しより愛をこめて :2022/09/05(月) 09:22:36.04 ID:EfwSKZ8B0.net
クライシス帝国編までやるのかな
クライシスは普通に宇宙からの侵略者のままにしてほしい

849 :名無しより愛をこめて :2022/09/05(月) 09:38:32.68 ID:9k3HKlsw0.net
綾野剛のセックスしたい発言で、白石監督がついでに叩かれてるな
あいつら叩けたらなんでもいい連中だから炎上しないことを願うわ…。配信中止とかになったら最悪だ

850 :名無しより愛をこめて :2022/09/05(月) 09:50:16.50 ID:7xVOJQas0.net
>>848
このあらすじ見てまだクライシス帝国とか言ってるやつの頭の中が見てみたいわ…

851 :名無しより愛をこめて :2022/09/05(月) 09:51:34.98 ID:LWI884BQr.net
宇宙じゃねーし
オレ仮面ライダーじゃねーし

852 :名無しより愛をこめて :2022/09/05(月) 09:53:10.61 ID:3B8Uz5pl0.net
>>850
取りあえず和解から、改めて共存の道を歩み始めようとした時にクライシス帝国の襲来。
ブラックは怪人たちと共にライダー軍団を作り戦いを挑むという展開ならできそうw

853 :名無しより愛をこめて :2022/09/05(月) 09:57:51.40 ID:7xVOJQas0.net
それを白石和彌が撮るの?
なんかみんな大丈夫かなぁ

854 :名無しより愛をこめて :2022/09/05(月) 10:04:34.38 ID:EfwSKZ8B0.net
まああくまでもBLACKの話だからRXまではやらないかもな

855 :名無しより愛をこめて :2022/09/05(月) 10:22:59.49 ID:oxdfGiJ3d.net
これがうまくいけばRXもやんのかね?

856 :名無しより愛をこめて :2022/09/05(月) 10:32:52.44 ID:rcxOXdDx0.net
シンウルトラマンの居酒屋の大将役なんだよな、白石監督

857 :名無しより愛をこめて :2022/09/05(月) 10:38:18.96 ID:GnOpkNH/a.net
この監督、持ち上げられ過ぎな感じ

858 :名無しより愛をこめて :2022/09/05(月) 10:40:35.80 ID:LO2CoUAGa.net
ゴルゴム→日本に昔からいるヤクザ
クライシス→最近幅を利かせてる海外マフィア

にブラック陣営を入れた三つ巴の戦いで行こう

859 :名無しより愛をこめて :2022/09/05(月) 10:40:42.97 ID:oxdfGiJ3d.net
よく知らんけど実績どんなもんなん

860 :名無しより愛をこめて :2022/09/05(月) 12:41:11.82 ID:kldjsF22H.net
もし仮に万が一RXやるならジャーク将軍はピコ太郎で

861 :名無しより愛をこめて :2022/09/05(月) 12:59:40.65 ID:GI5js4sf0.net
>>859
実績は大してない

862 :名無しより愛をこめて :2022/09/05(月) 13:05:14.31 ID:zNJRg0sm0.net
RXの話うぜーな

863 :名無しより愛をこめて :2022/09/05(月) 13:05:56.23 ID:GI5js4sf0.net
この監督に撮らせた方がかっこいい作品になりそう
https://youtu.be/6myTSKfZYxg

864 :名無しより愛をこめて :2022/09/05(月) 13:07:42.11 ID:8ocFSQi00.net
>>861
数字見ないとどうしようもないな
それも大したことないなら業界内で立ち回りが上手いってことになんのかね

865 :名無しより愛をこめて :2022/09/05(月) 13:17:00.68 ID:WxKm5T4A0.net
ウィキみたら優秀監督賞5個獲っててそこの実績無いとは言えない
収益とか観客動員とかの数字はファンでもないから知らん

866 :名無しより愛をこめて :2022/09/05(月) 13:22:11.98 ID:GI5js4sf0.net
ウィキ見れば興収もわかるやろ

867 :名無しより愛をこめて :2022/09/05(月) 13:28:24.78 ID:W9jIIHjf0.net
監督大丈夫かなーhttps://news.yahoo.co.jp/articles/2dc079729b71de51041b43e32af9a089eb46ec88

868 :名無しより愛をこめて :2022/09/05(月) 13:29:24.19 ID:W9jIIHjf0.net
週刊女性PRIME 9/4(日) 20:01

 映画『死刑に至る病』『孤狼の血』『凶悪』などを手掛けた映画監督・白石和彌氏。現在は、西島秀俊と中村倫也がW主演を務める監督作『仮面ライダーBLACK SUN』(Amazonプライムビデオ)の配信開始を10月に控えるなど、精力的に活動しているが、ネット上では、白石監督が過去、俳優に詳細を伝えないまま濡れ場シーンの撮影を行っていたことが物議を醸している。

「もしかしたら(キスの)先までいくかも」
 白石監督といえば、今年、日本映画界の性暴力/ハラスメント告発が相次いだことを受け、いち早く防止策への提言を行っていた人物だけに、驚いている人も少なくないようだ。

 SNS上で問題視されている映画は、2016年6月公開の綾野剛主演作『日本で一番悪い奴ら』。日本警察史上最大の不祥事とされる北海道警察の「稲葉事件」をモチーフにした作品で、綾野は正義感が強い好青年だったものの、業績を上げるために裏社会とのパイプを築き、悪事に手を染めていく北海道警察の刑事・諸星要一役を演じている。

「あるスポーツ新聞が配信した、当時の同作のトークイベントのレポート記事が、SNSで大拡散されたんです。物議を醸しているのは、諸星と、矢吹春奈演じるすすきののホステス・田里由貴の性行為シーンに関する“裏話”。

 白石監督によると、同作には、諸星が薬物に溺れた由貴を殴りながら性行為を行うシーンがあるものの、当初、台本にはなかったとのこと。しかし、綾野が≪監督、俺、セックスしたいっス≫と申し出たため、矢吹に詳細を明かさぬまま、≪『もしかしたら(キスの)先までいくかも』くらいに≫伝えたといいます。

 スポーツ紙の記事は、綾野がスケベ心から性行為シーンを要求したと書かれており、そこはさすがに自身の役と作品のことを考えての提案だったと思いますが、矢吹にしっかり了承を得ぬまま撮影した点は見過ごせません」(芸能ライター)

 矢吹本人は≪脱がされても、何が起こってもいいように≫マイクを外し、そのシーンを演じきったといい、「日刊スポーツ」のインタビューでは≪クスリに溺れているわけですから、セックスを求める気持ちが強くなるんじゃないか。いろいろ悩んだんですけど…キレイに撮ってくださって、とても好きなシーンになりました≫とも述べているが、「俳優側が苦痛を感じる可能性のある演出」(同・前)と言っていいだろう。

※続きはリンク先で
https://news.yahoo.co.jp/articles/2dc079729b71de51041b43e32af9a089eb46ec88

869 :名無しより愛をこめて :2022/09/05(月) 13:40:36.78 ID:7xVOJQas0.net
>>862
そもそもこういう連中はBLACKとRXは主役が一緒なだけの別作品ってのがわからんのだろう

870 :名無しより愛をこめて :2022/09/05(月) 14:53:44.44 ID:9k3HKlsw0.net
白石監督って俳優の演技プランとか意見は一切聞かずに自分のイメージ通りの演技を要求するらしいな。
監督なんてそれでいいと思うんだけど昨今の風潮だとそれもパワハラだと言われるのかしら。
現に記事の中でもパワハラという内容が書かれている。
元は綾野剛叩きの記事だけど、こういうのは後から後から出てくるから、ほんと炎上して配信中止にならんか心配だわ…。

871 :名無しより愛をこめて :2022/09/05(月) 15:00:16.57 ID:W9jIIHjf0.net
>>870
終わった件をほじくり返すのはやめて欲しいよね。現状被害者いないんだから。

872 :名無しより愛をこめて :2022/09/05(月) 15:31:32.88 ID:3QIRG0uCa.net
>>852
クライシスはともかくRXにはなりそう。細胞の突然変異とかで

873 :名無しより愛をこめて :2022/09/05(月) 16:30:01.99 ID:KnSbqlL6a.net
>>872
その時不思議なことが起こったのか

874 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa8b-NysZ):[ここ壊れてます] .net
>>873
そもそれがあるとしてRXと呼ぶのかは不明だけど てつをのイメージ引き剥がす為ならなんでもやってそう。むしろ東映からOKされてそう

875 :名無しより愛をこめて (スッププ Sd7f-IYDJ):[ここ壊れてます] .net
まだRXとか言ってる馬鹿がいるのか

876 :名無しより愛をこめて :2022/09/05(月) 17:44:06.73 ID:CIt4OHK70.net
RXだけはやめてくれ
バイオライダーが何でもありで強すぎる
逆にしらける

877 :名無しより愛をこめて :2022/09/05(月) 17:53:01.29 ID:8ocFSQi00.net
てつをって何したんだっけ
長年BLACKで稼いでおいて実は嫌いでしたとか言ったんだっけ?

878 :名無しより愛をこめて :2022/09/05(月) 17:54:27.95 ID:7xVOJQas0.net
>>877
その話題はこっちで
【BLACKとRX・その伝説と真相】仮面ライダーBLACK × 仮面ライダーBLACK RX 41【主演:倉田てつを】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1656635151/

879 :名無しより愛をこめて :2022/09/05(月) 17:59:24.53 ID:EfwSKZ8B0.net
てつをはともかく高畑さんはなんらかの役で起用してほしいなあ

880 :名無しより愛をこめて :2022/09/05(月) 18:01:11.40 ID:9aQFZoz30.net
創世王

881 :名無しより愛をこめて :2022/09/05(月) 18:39:28.48 ID:8ocFSQi00.net
>>878
膨大すぎる
歴史の勉強だなもう…でも面白いわ、こんなスレあったんだな

サンキュー

882 :名無しより愛をこめて :2022/09/05(月) 18:52:25.12 ID:OtmU5qLw0.net
創世王だね

883 :名無しより愛をこめて :2022/09/05(月) 19:04:04.87 ID:BbcyXP8Z0.net
RXやらクライシス要素はお遊び要素的に若干取り入れたりとかはあるかもしれんが
主軸には持ってこないだろうな
まだ未公開のモブ的怪人に怪魔獣人や異生物オマージュな外見なのがいるとか、
バトルホッパーが少し改良されてアクロバッターと呼称されるとか、あってその辺じゃないの

>>881
それ本当は作品スレだった筈なんだけどなw
でも、倉田てつをの話題はそっちの方が適切だと思う

884 :名無しより愛をこめて :2022/09/05(月) 19:10:22.82 ID:EfwSKZ8B0.net
まあスーパー1スレも高杉の詐欺絡みの話しかしなくなったしな

885 :名無しより愛をこめて :2022/09/05(月) 19:12:32.83 ID:7xVOJQas0.net
>>881
まあ、とりあえず
「仮面ライダー嫌いだから」だけでこんな事態になったわけじゃない、ってのだけ覚えといてください

886 :名無しより愛をこめて :2022/09/05(月) 20:07:52.35 ID:x56vcC1DM.net
>>870
白石は放任主義で役者に前後の流れをやらせてその間を切ってフィルムにする監督だぞ
嘘こくなよ

887 :名無しより愛をこめて :2022/09/05(月) 20:11:26.78 ID:iopt9VkH0.net
なんかもう段々と失望感が募ってきた、、、
シンのほうがまだマシ、とかにならなければいいんだけど

888 :名無しより愛をこめて :2022/09/05(月) 20:15:20.94 ID:7xVOJQas0.net
見なきゃいいのに

889 :名無しより愛をこめて :2022/09/05(月) 20:20:49.24 ID:H9V5L6VHa.net
たぶん、シンスレでボソボソとりとめもない文句言ってる気持ち悪い奴と同一人物だろ

890 :名無しより愛をこめて :2022/09/05(月) 20:22:35.60 ID:iopt9VkH0.net
そのとおり
正解

891 :名無しより愛をこめて :2022/09/05(月) 20:41:48.78 ID:zNJRg0sm0.net
なんで配信前からグジグジ言ってんだよバカか

892 :名無しより愛をこめて :2022/09/05(月) 21:03:55.69 ID:GI5js4sf0.net
つまんなそ

893 :名無しより愛をこめて :2022/09/06(火) 06:45:06.44 ID:r81GVB0L0.net
シンとこれは成功して欲しい
販促要素ない金かけたライダーもっとみたい
切実に願う

894 :名無しより愛をこめて :2022/09/06(火) 07:11:53.37 ID:BqiOt3YD0.net
朝のライダーは作品数が多いのに加え制作期間が短すぎるんよ
ブラックサンが3月中旬で全編撮影終了してるのにリバイスは最終回の3週間前にクランクアップ
編集にかけられる時間が全然足りない

895 :名無しより愛をこめて :2022/09/06(火) 08:36:16.67 ID:dPG5CF76a.net
ニチアサライダーは編集より脚本が問題

896 :名無しより愛をこめて :2022/09/06(火) 08:58:28.78 ID:BoDKfF+Gp.net
監督もだろ

897 :名無しより愛をこめて :2022/09/06(火) 09:37:41.70 ID:oAlVYR9S0.net
>>894
確かにそれを考えるとニチアサライダーの武器や技のエフェクトは時間のない中すごい凝ってるなと思うが要するに時間のかけ方が間違ってるってことか

898 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa8b-nIjE):[ここ壊れてます] .net
ニチアサの監督達は長年やっている人が多くてマンネリでやっつけ仕事になってる

899 :名無しより愛をこめて :2022/09/06(火) 11:52:03.93 ID:Tq7eNMm60.net
毎週30分のテレビシリーズに時間なんかかけられるワケないだろ。
劇場映画とか配信作品とは違う。
多くを求めすぎだよ

900 :名無しより愛をこめて :2022/09/06(火) 12:06:31.38 ID:Lhdq3Myi0.net
>>849
たまたま先日この映画見たが
作品自体は面白かったからこの監督には期待出来るわ

暴力エロ要素も多いし

901 :名無しより愛をこめて :2022/09/06(火) 12:25:31.33 ID:QZikFAJDa.net
>>897
東映の強みは映像的な絶対クオリティよりもむしろ、週一ペースでこの一定レベルの番組を何十年も作り続けているっていう、制作体制の桁外れの安定性だろうな
「安定して継続供給すること」っていうのは、やっている間は当たり前に思われ過ぎてなかなか大きく評価されないけど

902 :名無しより愛をこめて :2022/09/06(火) 12:32:31.40 ID:HYHrRcA/0.net
>>899
だからしょうがない
それは思考停止

903 :名無しより愛をこめて :2022/09/06(火) 12:39:47.10 ID:VHfqqGGl0.net
パワハラの告発があったりとんでもない量の残業に加えて残業代未払いがニュースにされたり今の東映の体制がほんとに最適なのかは疑問だけどな
制作側も疲弊して視聴者も求めるクオリティのものが見れないなら誰も得しないし
正直ウルトラマンみたいに半年新作半年制作にしてもいいんじゃないかと思ってしまう

904 :名無しより愛をこめて :2022/09/06(火) 13:16:10.87 ID:Lhdq3Myi0.net
お前らニチアサなんかに期待するなよ

今や長年同じスタッフによるルーチンワークなうえ
ターゲットがイケメン俳優目的のママの財布狙いのコンテンツだし

905 :名無しより愛をこめて :2022/09/06(火) 13:21:32.43 ID:LBmolAQc0.net
シンやSUNが成功したらニチアサライダーもエログロバイオレンスの怪奇作品に回帰するかもな
明るくてお馬鹿な特撮は戦隊が担えるし

906 :名無しより愛をこめて :2022/09/06(火) 13:27:56.88 ID:RULcWuQ20.net
本家の抱える安定したおもちゃの売り上げってかなり大切なんでしょ
子供路線捨てるってことは、その売上捨てるってことだけど、シンとかSUNで賄えるもんかな

そういやSUNのドライバーって発売されんのかな…

907 :名無しより愛をこめて :2022/09/06(火) 14:44:42.24 ID:Z1iHCVm20.net
日曜朝からエログロなんかやるわけないやろ…
別に深夜枠作ってそっちでやりそう

908 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 272b-7hIV):[ここ壊れてます] .net
>>907
数年前に日曜朝から時間帯度外視の「ゲゲゲの鬼太郎(第6シリーズ)」をやっていたぞっ
エロはともかくグロはキツかったよ

909 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW e767-NES7):[ここ壊れてます] .net
そうなんか
墓場鬼太郎は深夜枠やったから
朝やってるのはそこらへん抑えてんのかと思った

910 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 875f-FwlP):[ここ壊れてます] .net
>>908
なんでや猫娘エロいやろ

911 :名無しより愛をこめて :2022/09/06(火) 15:48:40.09 ID:Tq7eNMm60.net
日曜朝にブラック企業の激務に耐えられなかった男の投身自殺体をテレビで放送した恐るべきアニメだ

912 :名無しより愛をこめて :2022/09/06(火) 15:55:21.17 ID:3A3G4Cy50.net
>>905
どっちかというと外伝作品とかでそういう傾向強めそうな気がする
ニチアサだとどうしても局命令とか放送倫理委員が絡んでくるだろうし

913 :名無しより愛をこめて :2022/09/06(火) 16:09:07.40 ID:r81GVB0L0.net
もうクウガレベルの表現も放送できないらしいね

914 :名無しより愛をこめて :2022/09/06(火) 16:43:18.15 ID:2Np/vkp/0.net
表現規制とかも作り手のやる気を削ぐからね
だからこその配信やろね

915 :名無しより愛をこめて :2022/09/06(火) 16:46:41.23 ID:LBmolAQc0.net
まあライダー作品ってだけで間違ってみるライダーキッズはいそうだな
そしてトラウマに
アマゾンズレベルぐらいのやりすぎはやめてほしいけどな

916 :名無しより愛をこめて :2022/09/06(火) 16:55:56.34 ID:RULcWuQ20.net
でもアマゾンズってR18ではないんでしょ?
そう考えるとなあ

917 :名無しより愛をこめて :2022/09/06(火) 17:04:00.91 ID:Pd6uEBY40.net
>>905
するわけ無いでしょw
頭パッパラパーの脚本でおもちゃっぽい変身ベルトとギアの宣伝番組だよw

918 :名無しより愛をこめて :2022/09/06(火) 17:27:54.34 ID:Tq7eNMm60.net
>>906
CSMブランドで発売決定済み。
あのベルト、デザインだけではどんなギミックなのか全然わからんな。
キングストーン周りの金具が風車状に四方に開いて回転するとかかな。
本体も大掛かりな展開すると思う。
早く変身アクションが見たい

919 :名無しより愛をこめて :2022/09/06(火) 18:15:42.52 ID:HYHrRcA/0.net
展開なんてしないでしょ
公開されてる変身後の姿でも変化ないし

920 :名無しより愛をこめて :2022/09/06(火) 18:45:24.91 ID:ZXj2PCdN0.net
>>919
youtubeにある3監督の対談動画見てこいよ。その動画に出てくるデザイン画を特に

921 :名無しより愛をこめて :2022/09/06(火) 19:23:47.34 ID:4znNwa8u0.net
https://youtu.be/SCUAypid_XQ
この動画?一瞬しか映らないけど確かになんか変化してるっぽいね

922 :名無しより愛をこめて :2022/09/06(火) 19:35:53.79 ID:Y4KZRTOhF.net
キングストーンフラッシュ発動時じゃないの?

923 :名無しより愛をこめて :2022/09/06(火) 20:10:36.38 ID:4nitBXWZd.net
「仮面ライダーBLACK SUN」official
@KR_BLACKSUN
◤ 配信日解禁記念!場面写真公開 ◢

本日は #古代甲冑魚怪人 #ビルゲニア
コメント映像もお見逃しなく!

▼特報映像第二弾
https://youtu.be/VUrVNgi4g7E

▼最新情報
https://kamen-rider-official.com/blacksun/news/11/

#仮面ライダーBLACKSUN
#ブラックサン
#Amazonプライムビデオ
#西島秀俊
#中村倫也
#白石和彌
#三浦貴大

https://pbs.twimg.com/media/Fb9zIF4aMAEnbiT.jpg:orig#.jpg

924 :名無しより愛をこめて :2022/09/06(火) 20:39:30.20 ID:B0hZ1Zuo0.net
>>895
真やFIRST/NEXTが脚本良かった見てーじゃねーか

925 :名無しより愛をこめて :2022/09/06(火) 20:54:07.94 ID:vxXnb9pCa.net
変身したらシン先輩見たいにみんな喋れなさそう

926 :名無しより愛をこめて :2022/09/06(火) 21:15:13.01 ID:zRl1xd+30.net
>>923
写真は学生闘争か?
ということは怪人は年を取らないのか?

927 :名無しより愛をこめて :2022/09/06(火) 21:16:09.76 ID:2Np/vkp/0.net
>>926
この写真ダサすぎね?

928 :名無しより愛をこめて :2022/09/06(火) 21:16:36.00 ID:2Np/vkp/0.net
哀しくなるね

929 :名無しより愛をこめて :2022/09/06(火) 21:40:26.92 ID:jvt1OEZ60.net
2022年でありながら昭和97年のifの世界観ってこと?

930 :名無しより愛をこめて :2022/09/06(火) 21:47:25.30 ID:s/gUcx5Q0.net
ベルトかなんかでしょ これはどうでもいいわ
https://i.imgur.com/il7ncyk.jpg

931 :名無しより愛をこめて :2022/09/06(火) 21:52:10.98 ID:YcrT9a0B0.net
>>921
なるほど確かにデザイン画では展開してるな

932 :名無しより愛をこめて :2022/09/06(火) 23:24:27.64 ID:xaI5NFrc0.net
配信開始日も決まってあと2ヵ月弱となったので
古くなった>>1に代わり本スレ用テンプレ修正案を作ってみました
賑わう前に整備しておいた方がいいかと思いますが
こんな感じでどうでしょう?
修正した方がいい箇所はおまかせします

933 :名無しより愛をこめて :2022/09/06(火) 23:27:04.50 ID:xaI5NFrc0.net
●ここは、2022年10月28日(金)0:00(27日24:00)より配信開始の「仮面ライダーBLACK SUN」の本スレです。
なお、本作はAmazon Prime Videoが設定するレーティングでは18+(成人向け)となっております。

○仮面ライダーBLACK SUN 公式
https://www.kamen-rider-official.com/blacksun

●次スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい。
○勝手に立てるとスレの乱立で他作品に迷惑になるから禁止。
>>970が立てない場合は気付いた人が宣言してから立てて下さい。
○新スレが立つまでは書き込みを控えて静かに待ちましょう。
●他作品との比較等はおすすめできません。
○旧作の話題は昭和特撮板でどうぞ。
●ネタバレ&アンチは専用スレでどうぞ。
○荒らし、煽りは徹底放置。
●荒らしに反応する人も同類です。

○前スレ
仮面ライダーBLACK SUN Part.8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1661080490/

書き込めませんが荒らし対策でワッチョイIPアリアリで。

934 :名無しより愛をこめて :2022/09/07(水) 03:18:43.86 ID:3Zb8+E3e0.net
乙。

935 :名無しより愛をこめて :2022/09/07(水) 06:53:31.21 ID:ozcM5Z5/0.net
中村と西島に年齢差があったり今回公開されたビルゲニアの人の写真やクランクアップ時の中村の服装が80年代風なのって
やっぱり過去も描かれるということなのかな
特報の映像は警察の格好からして明らかに現代じゃん

936 :名無しより愛をこめて :2022/09/07(水) 09:41:10.39 ID:IAEk14Gwa.net
>>799
そうそう
なんでもかんでもエログロ多めにしときゃいいと思ってるからだめなんだよ

937 :名無しより愛をこめて :2022/09/07(水) 10:16:16.15 ID:XBV+Q6zSp.net
敏樹とかな

938 :名無しより愛をこめて :2022/09/07(水) 10:52:40.50 ID:A9PhRMi50.net
白石監督は大人も子供も楽しめるようにって言ってたのにR18かよ…
大人向けって言うとエログロだけマシマシにする東映の悪い癖が出てなければいいが

939 :名無しより愛をこめて :2022/09/07(水) 11:06:04.43 ID:6gTqTc9R0.net
R18規制ってターゲット層云々じゃなくて、単に表現に対して付けられるもんだからなあ
エロかグロは入ってくるんだろうね間違いなく
大人向けかどうかは、結局それをどう言った話の運びの中で見せられるかが重要なんだろうけど

940 :名無しより愛をこめて :2022/09/07(水) 11:41:13.40 ID:LuoCgDt10.net
アマゾンズはR18じゃないのが不思議

941 :名無しより愛をこめて :2022/09/07(水) 11:41:44.22 ID:LuoCgDt10.net
>>937
ドンブラはそんなにエログロないよ

942 :名無しより愛をこめて :2022/09/07(水) 12:57:23.31 ID:WEFHrrZ90.net
>>933
うん、それで良いと思う
今スレも>>970あたり踏んだ方お願いします

943 :名無しより愛をこめて :2022/09/07(水) 13:21:00.74 ID:IDvqpGvuF.net
ゾンズS2は基本13だがチヒロ怪人態が暴走する話は年齢制限なかったり基準が曖昧なんだよな

944 :名無しより愛をこめて :2022/09/07(水) 13:29:38.61 ID:iKH32tb6d.net
仮面ライダーBLACK SUN Part.9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1662524783/

945 :名無しより愛をこめて :2022/09/07(水) 14:56:08.70 ID:JDyH1rLc0.net
>>923
カリスマ性の感じないビルゲニアだ

946 :名無しより愛をこめて :2022/09/07(水) 15:09:41.84 ID:ZwBXZaFKd.net
何で新スレできてんの?

947 :名無しより愛をこめて :2022/09/07(水) 15:12:33.01 ID:bVFYigAc0.net
自演するため
ゴルゴムの仕業

948 :名無しより愛をこめて :2022/09/07(水) 15:23:22.79 ID:wcNePZ7xa.net
>>944


949 :名無しより愛をこめて :2022/09/07(水) 15:23:28.35 ID:bax6fq4A0.net
>>918
BLACKとシャドーのベルトってなんか逆な気がしない?

950 :名無しより愛をこめて :2022/09/07(水) 15:33:47.48 ID:qrijhR0v0.net
>>937
555とかジェットマンの小説はレイプネタとか平気であったなー

951 :名無しより愛をこめて :2022/09/07(水) 15:33:50.93 ID:CO5ibQfk0.net
アンチスレが立ったようですね
では>>970の方に本スレを立ててもらいましょう
ワッチョイコードの打ち方がよく分からなかったら
バトンタッチして下さい

952 :名無しより愛をこめて :2022/09/07(水) 16:52:29.28 ID:CO5ibQfk0.net
なんか見えないと思ったら彼が勝手に立てたのね
一匹しかNG入れてないから逆にわかるという不思議体験
彼が好きな人はあちらでいいんじゃないかな?と、はい

953 :名無しより愛をこめて :2022/09/07(水) 17:33:14.05 ID:t6oBcP+xa.net
>>951
!extend:checked:vvvvv:1000:512

これ先頭行につけたらいいよ
保険で数行付けておくと吉

954 :名無しより愛をこめて :2022/09/07(水) 17:52:29.96 ID:NFiN6NTw0.net
chmateなら次スレ作成機能使えば勝手に現行スレの設定を引き継いでくれて楽

955 :名無しより愛をこめて :2022/09/07(水) 18:26:41.90 ID:CO5ibQfk0.net
>>953
補足ありがとう
コードvの部分×6にしちゃっていいと思います

956 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0701-AF6S):[ここ壊れてます] .net
荒らしが勝手に立てるのは防ぎようがない

957 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW c701-QaXK):[ここ壊れてます] .net
>>941
童貞乙

958 :名無しより愛をこめて :2022/09/07(水) 20:24:13.47 ID:NFiN6NTw0.net
そんなに荒れているスレでもないし削除依頼もまともに動いていないし1スレくらい立っちゃったのを使えばいいんじゃない、って気も

959 :名無しより愛をこめて :2022/09/08(木) 00:15:26.44 ID:3p9miuDR0.net
>>958
なんだろうなぁ卒業旅行の行き先がほぼ決まりかけた矢先に
南アフリカのスラム街のチケットあるけど一回くらい行ってみない?
って言うお花畑女子大生を見た感じだな
○○は死んでも治らないっていうくらいだしいいんじゃねえの?
俺は知らんけどな

960 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 67ki-yud5):2022/09/08(木) 02:08:28.47 ID:NvoB/5Y40.net
SUNが成功してギーツも成功すれば、シンライダーも波状効果で大ヒットでシンゴジラを超える可能性もある
SUNはマジで重大な使命を帯びている
マジで頼む!
どうでもいいけどSUNだと「すん」って呼んじゃう人いそうだよね

961 :名無しより愛をこめて :2022/09/08(木) 03:21:26.55 ID:aRBDsM740.net
ベルトメカニカルでも変身シーンはグロそう…

グローブギュッの後にバックル展開発光で
目が元の赤や緑のグロバッタ怪人経由してだと元ネタっぽい

キングストーンにベルトは持ち歩きか腹に埋まってるのか

962 :名無しより愛をこめて :2022/09/08(木) 04:30:28.31 ID:wihEmEjJd.net
>>960
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

963 :名無しより愛をこめて :2022/09/08(木) 04:36:27.43 ID:4e4UfG3+0.net
シン仮面ライダーはあの地味なキャストの時点で大ヒットは無理そう

964 :名無しより愛をこめて :2022/09/08(木) 07:36:27.41 ID:1Z3FWFSa0.net
女の子誰なんだろーな?なんとなくスケール感的には中国でうけそう。王決めの話でもあるし

965 :名無しより愛をこめて :2022/09/08(木) 08:48:36.97 ID:B8UWaYrQ0.net
>>963
池松壮亮はいいと思うが一文字が佑だからね

966 :名無しより愛をこめて :2022/09/08(木) 08:50:28.99 ID:B8UWaYrQ0.net
そういえばまだヒロインは明らかになってないんだっけ
そもそも原典のblack自体ヒロイン地味だった気はするが

967 :名無しより愛をこめて :2022/09/08(木) 08:57:39.47 ID:PybhyQG6d.net
>>966
信彦の妹&彼女っていう重要キャラなのに
ストーリー的には昭和ライダーのライダーガールズ並みの扱いだったからな

968 :名無しより愛をこめて :2022/09/08(木) 09:01:08.93 ID:YSp1QhYsM.net
暴徒に乱入されてお空きれいになるシーンは白石監督ならちゃんと描きそう

969 :名無しより愛をこめて :2022/09/08(木) 09:06:23.82 ID:9PiDBKBh0.net
>>965
いいじゃねーか佑

970 :名無しより愛をこめて :2022/09/08(木) 09:17:25.39 ID:1Z3FWFSa0.net
>>966
今回は謎のヒロイン守る話だからなあ。邦画臭くならなければいいが

971 :名無しより愛をこめて :2022/09/08(木) 09:27:30.92 ID:kWkB4iLE0.net
予告映像見てこれヒロインなんて居るの?って思ったけど作品概要に「騒乱の時代、調和を夢見る少女は一人の男と出会う。」って書いてあったか

972 :名無しより愛をこめて :2022/09/08(木) 10:20:44.13 ID:eR6bQuzo0.net
>>961
ベルトは常時腰に巻いてて普段は上着のスソで隠してる、という描写がいいな(あくまでも希望)。

973 :名無しより愛をこめて :2022/09/08(木) 10:23:24.86 ID:B8UWaYrQ0.net
西島秀俊の変身!の掛け声と変身ポーズは貴重だな
変身ポーズは無いかもしれんがこの作風だと
少なくともニチアサライダーみたくベルトは煩くならないだろう

974 :名無しより愛をこめて :2022/09/08(木) 10:37:34.89 ID:Opm9uBvA0.net
このシリアスな作風でベルトだけがカタゴトゴットンズッダン!みたいに叫んでうるさかったらクソおもろいのに

975 :名無しより愛をこめて :2022/09/08(木) 12:32:07.17 ID:1Z3FWFSa0.net
>>971
少女目線のドラマかもしれないなー。西島さんと心通わせちゃったりするのかな

976 :名無しより愛をこめて :2022/09/08(木) 12:47:05.05 ID:eR6bQuzo0.net
>>973
>>974
最近のライダーは知らないけど、ベルトがウルサイの?

977 :名無しより愛をこめて :2022/09/08(木) 12:48:36.42 ID:4az9UqN+a.net
>>949
シャドームーンの方が満たされた環境や待遇されてそうだから普段の服装も光太郎よりキレイな感じするし改造後のアフターケアとかで差があるのかな?

978 :名無しより愛をこめて :2022/09/08(木) 13:04:47.71 ID:t0i4Wxv20.net
>>971
「騒乱の時代、調和を夢見る少女は一人の男と出会う。」
この一人の男って
シャドームーン(中村倫也)の可能性もあるのか
ゴルゴムの少女かもしれんね

979 :名無しより愛をこめて :2022/09/08(木) 13:12:10.84 ID:BpEgZ5U+0.net
さっさと使い切ろう

980 :名無しより愛をこめて :2022/09/08(木) 14:00:37.60 ID:hV41nlUN0.net
>>976
最近どころじゃない

981 :名無しより愛をこめて :2022/09/08(木) 14:01:17.52 ID:NmkQaPNp0.net
>>976 次スレよろ
配信日決まったので、>>933を参照に変更してください

982 :名無しより愛をこめて :2022/09/08(木) 14:12:03.73 ID:3H/QkTAPa.net
次スレなら既に立ってますよ>>981

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1662524783/

983 :名無しより愛をこめて :2022/09/08(木) 14:24:52.89 ID:Opm9uBvA0.net
ワッチョイが無いから使わないよ荒らしくん

984 :名無しより愛をこめて (アウアウエー Sa1f-TNUu):[ここ壊れてます] .net
気づきませんでした

985 :名無しより愛をこめて :2022/09/08(木) 15:58:04.75 ID:R/wG6bU/0.net
>>975
歌や効果音をめちゃくちゃ鳴らして変身する
長すぎて音が省略されたりすることもある

986 :名無しより愛をこめて :2022/09/08(木) 16:02:58.38 ID:kWkB4iLE0.net
ワッチョイに拘る必要もないと思うけど...立て直しはした

仮面ライダーBLACK SUN Part.9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1662620521/

987 :名無しより愛をこめて :2022/09/08(木) 16:12:13.43 ID:kWkB4iLE0.net
20まで保守して重複スレの方には誘導レスを入れておいた
ワッチョイコマンドの差があると削除依頼が通らないことが多いので、削除依頼は出しておらず

988 :名無しより愛をこめて :2022/09/08(木) 16:12:41.92 ID:kWkB4iLE0.net
ほんま、ワッチョイのミスくらいで立て直しとかアホらしいと思うよ

989 :名無しより愛をこめて :2022/09/08(木) 16:51:22.02 ID:TPWOTVRjr.net
>>985
ぼくが昔持ってたアマゾンライダーのベルトもカタカタうるさかったぞっ

990 :名無しより愛をこめて :2022/09/08(木) 17:04:56.44 ID:YQgUV07xa.net
前作だと芸人がダジャレ歌ってたな>ベルト部品
今年システム音声に久々戻したが

アマゾンズも初期ベルトは歌あったね

991 :名無しより愛をこめて :2022/09/08(木) 17:22:57.06 ID:4e4UfG3+0.net
あのブラックサンとシャドームーンのデザインならあんなメカメカしいベルトいらなくねと思うが白倉はアマゾンズの時も仮面ライダーはベルトで変身するものなんですって言ってたからそこは外せなかったのか

992 :名無しより愛をこめて :2022/09/08(木) 20:12:34.98 ID:eR6bQuzo0.net
燃やしたら埋めとけや

993 :名無しより愛をこめて :2022/09/09(金) 04:47:56.88 ID:nC5jnc6v0.net
>>988
宣言してスレ立てたもののワッチョイ失敗した→ワッチョイのミスで正解
まぁしゃあない使おうはまだわかる
ワッチョイ外して勝手に無宣言スレ立て→なにやってんだコイツ

994 :名無しより愛をこめて :2022/09/09(金) 10:32:22.91 ID:QSB938UdF0909.net
>>988
宣言無しで勝手にスレ立てるし、立てる少し前に次スレの改正書き込みの件無視はどうかと

995 :名無しより愛をこめて :2022/09/09(金) 12:10:52.38 ID:WgHIUnzL00909.net
埋めろ埋めろ

996 :名無しより愛をこめて :2022/09/09(金) 12:11:21.38 ID:WgHIUnzL00909.net
ちゃんとこっち埋めろ

997 :名無しより愛をこめて :2022/09/09(金) 12:51:16.88 ID:Y8itrbTv00909.net
埋め

998 :名無しより愛をこめて :2022/09/09(金) 12:51:25.20 ID:Y8itrbTv00909.net
埋め

999 :名無しより愛をこめて :2022/09/09(金) 12:51:58.09 ID:Y8itrbTv00909.net
西村光太郎

1000 :名無しより愛をこめて :2022/09/09(金) 12:52:31.94 ID:Y8itrbTv00909.net
中村信彦

1001 :名無しより愛をこめて :2022/09/09(金) 12:53:30.30 ID:Y8itrbTv00909.net
ビシュム羊

1002 :名無しより愛をこめて :2022/09/09(金) 12:55:07.99 ID:Y8itrbTv00909.net
ビルゲニア貴大

1003 :名無しより愛をこめて :2022/09/09(金) 12:56:47.13 ID:Y8itrbTv00909.net
ダロム梅

1004 :名無しより愛をこめて :2022/09/09(金) 12:56:53.23 ID:Y8itrbTv00909.net


1005 :名無しより愛をこめて :2022/09/09(金) 12:57:08.45 ID:Y8itrbTv00909.net


1006 :名無しより愛をこめて :2022/09/09(金) 12:57:16.71 ID:F2MrVtgC00909.net
1000ならてつを復活!

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200