2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

暴太郎戦隊ドンブラザーズ アンチスレ★5

1 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9b01-b4mn):[ここ壊れてます] .net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
ここは暴太郎戦隊ドンブラザーズのアンチスレです

本スレでは語れないような暴太郎戦隊ドンブラザーズのことを語るスレです。暴太郎戦隊ドンブラザーズと無関係の話は禁止です

※特に他の戦隊を貶める書き込みは厳禁です※
同プロデューサーが担当及び世界観の繋がりが示唆されている機界戦隊ゼンカイジャーに関する批判は例外

次スレは>>950が宣言した上で立ててください
無理なら他の人が重複を回避するため宣言した上で立ててください
※次スレを立てる際は本文1行目に ! !extend::vvvvv:1000:512 を入れてください。
(前後にスペース等余分な文字、空白を入れると失敗するので注意)
※前スレ
暴太郎戦隊ドンブラザーズ アンチスレ★4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1655701075/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

428 :名無しより愛をこめて :2022/09/16(金) 01:18:42.74 ID:6hzxj8Qmd.net
クズ作を見ても自慢にはならんよ。

429 :名無しより愛をこめて :2022/09/16(金) 03:50:44.44 ID:qjfX8rx00.net
>>427
特撮見てる事なんて自慢にもならんけど、まさか普段自慢してるタイプ?
わざわざワッチョイ消してまで書きたい事がそれとか信者ってやっぱガイジなんやな

430 :名無しより愛をこめて :2022/09/16(金) 07:51:38.52 ID:r9hQ1NJ10.net
隊とは多人数が一団にまとまっているものって話だけど
今回のはまとまってるように見えない

431 :名無しより愛をこめて :2022/09/16(金) 08:04:24.11 ID:Q0lPqkrqa.net
戦うときだけ自動的(強制的)に一堂に会するだけの人達

432 :名無しより愛をこめて :2022/09/16(金) 08:30:28.95 ID:x+jwqcTf0.net
だから信者共は凸って一言二言負け惜しみ言う前に先週の話でもどこがどう良かったのか少なくとも30字くらい書いてけや
あと義務糞戦闘しかない最駄作に対する反論は?

433 :名無しより愛をこめて :2022/09/16(金) 08:34:05.52 ID:tJwm44rS0.net
凄い切羽詰まっててワロタ

434 :名無しより愛をこめて :2022/09/16(金) 08:42:17.77 ID:x+jwqcTf0.net
>>433
どうした?
反論ができないなら最駄作な

435 :名無しより愛をこめて :2022/09/16(金) 09:11:13.82 ID:Q0lPqkrqa.net
自分も聞きたいよ
せめて少しでも楽しみたいもの

436 :名無しより愛をこめて :2022/09/16(金) 09:14:09.33 ID:eRlADmLKp.net
ない物は答えられないからね

437 :名無しより愛をこめて :2022/09/16(金) 17:27:49.55 ID:2vOxj13d0.net
変化を付けた作品もたまにやるから面白いし効果があるのであって
それを続けてやるとどうなるのかみたいな反面教師にはなったな

438 :名無しより愛をこめて :2022/09/16(金) 20:19:10.85 ID:w4Ur+tc/0.net
登場人物の誰ひとりとして感情移入できない時点でダメだわ
奇をてらい過ぎてて自分には無理無理無理

439 :名無しより愛をこめて :2022/09/16(金) 21:46:14.26 ID:D/1BfFTn0.net
結局皆が見たいのって王道なんだろうな
こういう奇をてらったものってその場では多少話題になるかもしれんが、後世にまで語られる作品にはならないだろう

440 :名無しより愛をこめて :2022/09/16(金) 21:51:59.41 ID:7HZ26RgN0.net
別に変化球でもいいんだけど信念や目的は持っていて欲しい
状況に流されて言う事コロコロ変わったり、最早何の為に戦っているのかも分からないヒーローとか終わってる

441 :名無しより愛をこめて :2022/09/16(金) 22:34:41.11 ID:COcfb/Yy0.net
>>440
ドンブラはそもそもヒーローじゃない

442 :名無しより愛をこめて :2022/09/16(金) 23:03:12.62 ID:nUuy1WEWd.net
赤が登場する時に神輿に担がれてやってくるけどあれの意味はあるの?
周りで踊ってる女の人はどこから来て何の為に踊ってるの?
っていうことを気にしちゃダメな作品なんでしょうか

443 :名無しより愛をこめて :2022/09/16(金) 23:47:03.95 ID:RMk60DQ40.net
>>442
野暮だね

444 :名無しより愛をこめて :2022/09/17(土) 00:18:12.52 ID:8kfLAPfIa.net
そこは別に気にしなくていいと思う
それは『個性』として見てもまあ許容できる

445 :名無しより愛をこめて :2022/09/17(土) 02:15:08.37 ID:g9xYPi3n0.net
グッズ展開とか本編にとどまらないあからさまな1桃腐女子媚がきつい

446 :名無しより愛をこめて :2022/09/17(土) 05:18:14.05 ID:P0nUZDkf0.net
そやろか?無から産みださない限りあんな奴らどこから出してるのかは気になる所だと
思うが?

447 :名無しより愛をこめて :2022/09/17(土) 07:28:05.45 ID:HrMNbigr0.net
ロボが必殺技出すときの謎空間みたいにただの背景なら気にもならんけど
あんなにハッキリと実体があったら気にはなってもおかしくない

448 :名無しより愛をこめて :2022/09/17(土) 07:33:30.10 ID:9uKp4tHY0.net
>>430
>>431
リモートワーク戦隊だな

449 :名無しより愛をこめて :2022/09/17(土) 08:01:44.55 ID:F+BfXCtj0.net
散々言われてる事だろうけど、脚本家志望者には見せるべき作品だと思う。
勿論、悪い意味で。
1 「そんな事より」「盗作」で個性付けになってるという感性。
2 不快な人物描写
3 不愉快な言動、イラッとする展開

450 :名無しより愛をこめて :2022/09/17(土) 09:17:34.93 ID:QDqZokvad.net
毎週毎週の別の人が書いてる感。
しかもヘルプで設定も、キャラも全く把握してない奴が。

451 :名無しより愛をこめて :2022/09/17(土) 10:13:52.87 ID:nhJqMuL2d.net
でも業界的に曲がりなりの重鎮が書いてんだよなこの駄目脚本

452 :名無しより愛をこめて :2022/09/17(土) 10:56:35.36 ID:qJ2s5bdA0.net
キャラ把握してないから自分の都合で書くとか同人ゴロじゃないんだからさぁ

453 :名無しより愛をこめて :2022/09/17(土) 11:11:27.63 ID:cEdauC2Ad.net
>>445
俺もこれ苦手だ
匂わせておくくらいでいいのに公式が同人グッズ出してるみたいな

454 :名無しより愛をこめて :2022/09/17(土) 12:49:29.38 ID:aXgLp5ko0.net
井上のインタビュー読んだけど
里見八犬伝も仲間がそろうまでが面白くて
仲間がそろったらあとは悪の親玉を倒すしかやることなくてつまんねえだろ
だからドンブラも仲間が揃うまでの話にしてみたんだよ

とかいってるけどそうかこれは戦隊版里見八犬伝なのか
そのわりにはオリジナルの魅力がまるでないようだが

455 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9f7c-bqMI):[ここ壊れてます] .net
そもそも揃うまでもつまらんところが大きな違いと才能の差

456 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9701-+2Ki):[ここ壊れてます] .net
1、2話からメンバー揃う戦隊で面白い作品もあるのにね

457 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 97d2-dy9/):[ここ壊れてます] .net
本来5歳児くらいまでがメインターゲットの戦隊でそんなんやってどうすんだバカタレ

458 :名無しより愛をこめて :2022/09/17(土) 15:36:20.43 ID:UxAARYGJd.net
戦闘の時には揃ってるから仲間探ししてるって感じもないような
特に組織を結成してるわけでもないからリアルでは別に一緒にいなくてもいいわけだし

459 :名無しより愛をこめて :2022/09/17(土) 16:10:08.11 ID:ghjp14N90.net
戦闘の時だけ集まるビジネスライクな関係でいわゆる仲間とは違うな
ビジネスライクな関係が悪い訳ではないけど、ニチアサでやる関係なのだろうか

460 :名無しより愛をこめて :2022/09/17(土) 16:17:24.69 ID:lz8u0c9R0.net
顔見知りの常連同士くらいの関係の希薄さ。
そもそもみんなそれぞれの名前を知ってるっけ?

461 :名無しより愛をこめて :2022/09/17(土) 16:47:31.84 ID:yxZplSPb0.net
>>456
救急戦隊ゴーゴーファイブは1話で戦隊結成ロボ戦までやったな
後の戦隊がやらなくなったところを見るとあまり評判良くなかったのかも

462 :名無しより愛をこめて :2022/09/17(土) 16:47:57.95 ID:TsyQSaTKM.net
ネトゲやぶつ森の住民みたいなもんだろ珍しくはない
ここの住民は劇中のクレーマーおばさんみたいな奴らだろうから馴染みがないでしょう

463 :名無しより愛をこめて :2022/09/17(土) 16:48:41.30 ID:X1C5j8st0.net
八犬伝を発見した

464 :名無しより愛をこめて :2022/09/17(土) 16:59:41.77 ID:CWpy8/Obp.net
アンチスレにわざわざクレーマーおばさんの如く凸してる奴が何か言ってる

465 :名無しより愛をこめて :2022/09/17(土) 17:14:57.47 ID:DjjYdEEA0.net
>>454
そもそも里見八犬伝的な戦隊となるとそれこそ前作のゼンカイジャーは4話かけてメンバー集めてたしキュウレンジャーも
「集まっただけのメンバーが本当に1つの戦隊になるまで」を書いた物語だから似ていると言えば似ている
ドンブラがゼンカイやキュウレンに勝てるなんてあり得ん

466 :名無しより愛をこめて :2022/09/17(土) 17:26:25.59 ID:mGtjK5E70.net
>>461
スタッフから苦情出たのかもねw

467 :名無しより愛をこめて :2022/09/17(土) 17:48:52.30 ID:X1C5j8st0.net
>>461
デンジマン~チェンジマンでやってたことだな

468 :名無しより愛をこめて :2022/09/17(土) 17:55:26.13 ID:7Gz1JNqjd.net
プリキュアはいつも最初の1人目から初期メン揃うまで、それぞれに1話づつかけてキャラの説明や仲間入りするところをキチンと描いているけどね。

469 :名無しより愛をこめて :2022/09/17(土) 18:00:15.31 ID:sRegajVqd.net
>>462
つまらない義務戦闘の最駄作について反論よろ!

470 :名無しより愛をこめて :2022/09/17(土) 19:25:53.45 ID:aXgLp5ko0.net
井上のインタビュー読むと
仲間がそろうのに1年かけたら面白いんじゃないかって白倉と相談して決まったとのことだよ

471 :名無しより愛をこめて :2022/09/17(土) 19:33:47.25 ID:3ejUArXPp.net
アホ同士のやり取り過ぎて草

472 :名無しより愛をこめて :2022/09/17(土) 20:33:04.77 ID:DjjYdEEA0.net
>>470
白倉は「1つの戦隊を結成するまでの物語」がテーマのキュウレンジャー忘れてんのか…

473 :名無しより愛をこめて :2022/09/17(土) 20:42:29.90 ID:LCZF52Qg0.net
マジで普通の戦隊が数話でやるような内容1年かけてやるつもりなのか
薄めすぎたカルピスで麦茶作ってるレベル

474 :名無しより愛をこめて :2022/09/17(土) 22:02:59.40 ID:SJlmin520.net
>>439
そもそも王道作品のなかでも個性的なエピソードやキャラは描けるんだから
邪道って単純に王道に劣ってる

475 :名無しより愛をこめて :2022/09/18(日) 00:31:20.27 ID:MOmoD3hB0.net
次の葬式会で俺たちの国葬が〜って言ってる信者いるんだがそういう分別もつかないのか…

476 :名無しより愛をこめて :2022/09/18(日) 02:25:56.41 ID:QgfI86h80.net
そういうのはアカヒのプロデューサーを疑え

477 :名無しより愛をこめて :2022/09/18(日) 08:12:50.78 ID:QDl2bO/G0.net
やはりテレ朝はおかしいよな

478 :名無しより愛をこめて :2022/09/18(日) 10:54:23.14 ID:YdBgR7OF0.net
なんだこれは元老院ものうとも結局ギャグやらされて真面目な奴はいないのか?
ムラサメを持ったら暴走するとかいきなりやられても意味わからないし
それでモモタロウが力取り戻すのも意味不明だし少女漫画で封印されるのもわけわからん
誰か助けて

479 :名無しより愛をこめて :2022/09/18(日) 11:22:35.38 ID:j6bapr3A0.net
今回本スレでは好評らしいが、俺にはついていけなかったよ

480 :名無しより愛をこめて :2022/09/18(日) 11:31:22.36 ID:yei4W/aed.net
多分もう少ししたら、とか最後まで見たら今回のもああいう事だったのか〜!とか伏線だったのか〜みたいに思えるんだろうけどとりあえず週に一回見てるだけだと意味がわからないだけで失速してる感ある
あとでまとめて見ようってなるともう見なくなっちゃうからなあ

481 :名無しより愛をこめて :2022/09/18(日) 11:33:30.19 ID:CBmpItLe0.net
最早感想言う気すら起きないレベル

482 :名無しより愛をこめて :2022/09/18(日) 11:35:51.99 ID:GDAo3bJc0.net
結局今回は何がやりたかった訳?葬式?ムラサメ?獣人?話が全然纏まって無くてわけわからん

483 :名無しより愛をこめて :2022/09/18(日) 11:40:58.30 ID:UQEKTcni0.net
義務戦闘ここに極まれりだったな
ムラサメの剣持ったタロウがなんか復活して片付けて終わり
いつも以上にとっ散らかっててだめだった
そして次回はいきなり脳人と組んで獣人と戦えとか言う始末

484 :名無しより愛をこめて :2022/09/18(日) 11:58:15.88 ID:j6bapr3A0.net
いまだにおでんネタを引っ張ってたが、季節外れで共感できない。ただ井上が食いたいだけではないのか

485 :名無しより愛をこめて :2022/09/18(日) 12:18:00.87 ID:QQQnguOl0.net
まだ犬が戻れなくなった回までの視聴だが
悪ジロウの演技が痛すぎる
ああいうただ引っ掻き回すだけのウザキャラいらんわ

486 :名無しより愛をこめて :2022/09/18(日) 13:31:03.40 ID:fCVnoYUhM.net
>>65,69
>戦隊が復権したいんならワンピースの裏を避けるべきだった
アオアシがなければ下記の事が本当になってライダー戦隊とドラしんの入れ替えが実現していたのでは。
>ONEPIECEは4月から土曜18時30分に枠移動
>日曜8・9時は新報道番組枠に移行
>もしもツアーズは火曜19時に枠移動
>>337
昨年もやっていたような。
>>348
バンダイは3~5歳向けのロボを売るのが
下手。
ユニトロボーンがジョブレイバーに負けている事からも明白。

487 :名無しより愛をこめて :2022/09/18(日) 13:34:37.14 ID:fCVnoYUhM.net
>>385,388
>>125の通り、意味がよくわからない事へのフォローかも。
>>470
キュウレンジャーならオーレンジャーだと岩魔神が出て来た頃に12人揃う感じか。
ただ、ハートというバンダイのグループ会社やフルタが出すお菓子ブーツ等との関係で難しそう。
>>405
それでも31局での放送を維持し続けているのは疑問。

488 :名無しより愛をこめて :2022/09/18(日) 14:15:13.09 ID:kDYQ240U0.net
>>480
いや、纏めで見るにしてもハルヒのエンドレスエイトの特撮版みたいな拷問になるぞ
下手したらいらない回抜くと15話行かない気がして来た

489 :名無しより愛をこめて :2022/09/18(日) 14:34:11.22 ID:f+voG0Uxa.net
15話もある?

490 :名無しより愛をこめて :2022/09/18(日) 14:49:46.69 ID:UQEKTcni0.net
1話
オニタイジン回
ドラゴクウ回
獣人登場回
夏美美穂獣人化判明回
ドンムラサメ回
トラドラゴンジン回
トラドラオニタイジン回

パッと思い浮かべたけど10話もねえよ
年間通しておそらく15話くらいだわ

491 :名無しより愛をこめて :2022/09/18(日) 17:30:09.75 ID:GDAo3bJc0.net
ドンブラって何を軸に書いてんだろな?30話も引っ張ってるけどなんにも見えてこねえ
ギャグのつもりでやってるシーンも一回も笑ったことねーわ

492 :名無しより愛をこめて:2022/09/18(日) 17:41:01.33 ID:fE+EOlMq0.net
>>491
そらもうキャラの成長だよ
タロウとソノイの関係とか毎話アップデートされている

493 :名無しより愛をこめて :2022/09/18(日) 17:47:27.53 ID:hFF+rKNw0.net
男同士の妄想デート気持ち悪って思ったけど考えてみたらタロウってここねちゃんよりもあれだったな。

494 :名無しより愛をこめて :2022/09/18(日) 17:49:17.72 ID:hFF+rKNw0.net
>>461
あれは身内の戦隊だから可能だったんだよ。

495 :名無しより愛をこめて :2022/09/18(日) 18:06:02.19 ID:XJ215JlJp.net
ジュウトを倒す為に手を組むらしいが、それならソノイとタロウの雑な決闘に一体何の意味があったんだろう
しかもソノイの遺言のムラサメを頼れってのもスルーしてドンブラに頼りに行く始末だし

496 :名無しより愛をこめて :2022/09/18(日) 18:11:27.86 ID:AedZ4KLX0.net
そろそろ視聴切ったことを後悔させる展開の一つや二つあってもいい頃なのに
全然そんなこと無さそうだね
もう無理に1年間やんなきゃいいのに

497 :名無しより愛をこめて :2022/09/18(日) 20:44:18.07 ID:+3PjAcnm0.net
そもそも何の為に闘ってるのかさえ思い出せん・・・
悪の組織も地球侵略とかではなかったよな?

498 :名無しより愛をこめて :2022/09/18(日) 21:36:01.79 ID:kDYQ240U0.net
>>489 >>490
ごめん、年間通して15話ってこと

499 :名無しより愛をこめて :2022/09/18(日) 22:05:03.90 ID:f9rYml4wa.net
これから先も含めて15話か、あるといいな
せいぜい月1じゃない?

500 :名無しより愛をこめて :2022/09/18(日) 22:15:28.79 ID:uYpFdgnRp.net
キジが断罪されたら評価してやるわ

501 :名無しより愛をこめて :2022/09/18(日) 22:32:18.02 ID:X1OAc7jDr.net
5話目脱落組だけどなんか進展あった?

502 :名無しより愛をこめて :2022/09/18(日) 22:40:19.73 ID:CBmpItLe0.net
追加メンバーが入ったのと、ムラサメとか言う荒らしみたいなのが沸いたのと、ソノイが復活前提で死んだ位かな
本筋は驚く程進んで無いし、犬合流もまだで、戦う目的も倒すべき敵も未だに分かってない

503 :名無しより愛をこめて :2022/09/18(日) 22:58:18.74 ID:5P54dsrqr.net
マジか…戦隊の5話くらいで終わらせれるのを丸1年掛けてやってんのね。そりゃアホらしくなるわな

504 :名無しより愛をこめて :2022/09/18(日) 23:03:39.75 ID:UQEKTcni0.net
ここまでくると逆にどう落とし前つけるのか楽しみではある

505 :名無しより愛をこめて :2022/09/18(日) 23:07:22.32 ID:5P54dsrqr.net
どうせ行きあたりばったりみたいな脚本なんだから期待しても無駄

506 :名無しより愛をこめて :2022/09/19(月) 00:27:42.63 ID:S39MpD0L0.net
>>500
ぶっちゃけキジには早く退場してほしいんだよね
役者さんには来年のウルトラマンのオーディション受けてほしいし

507 :名無しより愛をこめて :2022/09/19(月) 00:40:41.22 ID:mFgBgcbeM.net
キジ途中退場なんかあるわけない
執拗に因果応報を迫るし特オタは気持ち悪い

508 :名無しより愛をこめて :2022/09/19(月) 00:54:59.31 ID:jLvF6HZo0.net
責任すら取らずにヒーロー()活動して、仲間もそれに一切触れようとしない、それを違和感なく受け入れてる方が人として気持ち悪いんだよなぁ

509 :名無しより愛をこめて :2022/09/19(月) 03:51:04.35 ID:z9hsL8st0.net
ドンブラは子供に見せちゃアカンやつだよな

510 :名無しより愛をこめて :2022/09/19(月) 06:00:27.73 ID:8kKZGafk0.net
戦隊ギアの存在がここまで意味不明なのなんでなん

511 :名無しより愛をこめて :2022/09/19(月) 06:55:26.19 ID:E3TtEYme0.net
深く設定を考えてないから

512 :名無しより愛をこめて :2022/09/19(月) 08:11:12.53 ID:tNxDB/390.net
戦闘時間が短いせいもあってレッド以外の変身後のキャラの殺陣の個性が未だに掴めてないのは俺だけか

513 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa5b-VcJj):[ここ壊れてます] .net
このスレ読んで俺だけかって本気で思う?

514 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9710-EIhh):[ここ壊れてます] .net
去年のステイシーザーは東映の案で出したものでバンダイは関わらず
人気が出ても商品が店に並ばず売りどきを逃してしまった
だから今回のムラサメは最初からバンダイ主導で出した。
なのにニンジャークソードは一般販売無しとか去年から学んでないのかムラサメが人気ないのか

515 :名無しより愛をこめて :2022/09/19(月) 10:17:28.62 ID:x0e+wCn+d.net
やたらメディアでドンブラにはまってます〜って芸能人を見かけるけどコメントが総じて「子どもそっちのけで親が楽しんでる」「よくわからない展開が面白い」なんだよな
売上が欲しくてたまらないんだろうが視聴者層から子ども切り捨てちゃダメだろ…

516 :名無しより愛をこめて :2022/09/19(月) 10:31:50.38 ID:/arR1BIo0.net
鬼娘が不細工すぎる
不細工な上に変顔するから殺意湧く

517 :名無しより愛をこめて :2022/09/19(月) 10:33:27.06 ID:/arR1BIo0.net
不細工イエローのトップはマスクマンだったけど王座交代だわ

518 :名無しより愛をこめて :2022/09/19(月) 11:38:23.38 ID:9swDweaRa.net
ブスなのに普通にモテモテ美少女ヒロインポジなら違和感すごいだろうけど
常にそれなりの扱いで不細工な絵をオチにされたりしてるからキャスティングは間違ってないと思う

519 :名無しより愛をこめて :2022/09/19(月) 11:43:15.74 ID:N5wAYTAx0.net
ドンブラ関係ないが
姉の演技力の無さにも驚いている

520 :名無しより愛をこめて :2022/09/19(月) 12:37:08.21 ID:l7L2j+eNa.net
>>517
ソノニが可愛すぎるから尚更。
でも戦隊ヒロインは総じて不細工、可愛いの探す方が難しいと思う。キラメイピンクくらいだろ。

521 :名無しより愛をこめて :2022/09/19(月) 12:55:08.30 ID:UOoXfAefp.net
>>515
井上作品は「違いの分かる自分」アピールがしやすいからなぁ
前からいたけど草加辺りから急に増え出した

522 :名無しより愛をこめて :2022/09/19(月) 12:58:49.88 ID:54ClizC4d.net
大友にウケるほど売上悪くなるのは過去にも例があるからな
こんなん成功扱いにされたらたまったもんじゃないが

523 :名無しより愛をこめて :2022/09/19(月) 13:41:24.87 ID:O/rBmwhg0.net
ソノニは別に可愛くなくね

524 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa5b-YNVq):[ここ壊れてます] .net
>>520
総じては暴論
好みと当たり外れはあるにせよ
ざっとゴーバスゴーオンとかシンケン
ゴーカイのアイム(当時)は普通に可愛いやろ

525 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW bf9a-H5Op):[ここ壊れてます] .net
美人、可愛い → 歓迎
普通、美人可愛いとまではいかない → 普通、演技に期待
不細工 → 勘弁して

526 :名無しより愛をこめて :2022/09/19(月) 14:34:34.90 ID:S39MpD0L0.net
>>522
そうなった例のルパパトもグットストライカーはパトカイザーにしてルパンレックスとジャックポットストライカーにすれば良かったんだけどね
でも、ドンブラは改善点と言われると全部だからな
井上をクビにして1から作り直さないと無理

527 :名無しより愛をこめて :2022/09/19(月) 15:08:32.41 ID:/arR1BIo0.net
玩具のオニタイジンのプロポーションは近年のロボの中ではかなりいい感じなのは評価する

264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200