2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機界戦隊ゼンカイジャー 第5カイ

487 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 09:24:58.85 ID:AEiO98Bl0.net
キラメイの尻とふとももが忘れられない

488 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 09:33:17.00 ID:blpcdv8/0.net
だったら永遠にキラメイだけ見てろ

489 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 09:34:44.77 ID:2cItoFFu0.net
いまさらだけど
ロボットがメガネキャラってどういうこと
かわいいけど

490 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 09:37:14.89 ID:t3SxmNc2d.net
アラレちゃんからの伝統だぞ

491 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 09:41:00.88 ID:WJqiB9FQ0.net
ウルトラマンZでもあったけどスケジュール調整のための不条理空間みたいな話だな

492 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 09:58:20.84 ID:T71QdVsY0.net
踊るんだ

493 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 09:58:34.70 ID:6Bim5ylsa.net
よかったな。若い女性レギュラー登場だぞ。

494 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 09:58:40.02 ID:em+v1VBb0.net
なんかいろんな意味でついていけない…
昨年とはまた違う意味でハイカロリー戦隊だ

495 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 09:58:52.65 ID:eprRvdKm0.net
三つ巴かよ
滅茶苦茶カオスな展開に拍車がw

496 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 09:59:12.59 ID:2cItoFFu0.net
>>490
なるほど

497 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 09:59:26.46 ID:mkohEeID0.net
ステイシー呆れてるじゃねえかw

498 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 09:59:31.58 ID:EYxPWiLW0.net
ステイシーザーがそんなに強く見せない所為で
ツーカイザーが圧倒的すぎて強い!って印象にならなかった

499 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 09:59:37.95 ID:D3kvXLbX0.net
>>327
来週ついに念願の人間ヒロインが……よかったなおまえら!

500 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 09:59:57.51 ID:sf73ubZs0.net
>>495
どうせ仲間になるんでそ?

501 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 10:00:10.58 ID:B4ih8tkO0.net
ステイシーが思ったより早く捨て石になってるな
光落ちも近いか?

502 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 10:00:20.12 ID:QESPZfvX0.net
ツーカイザーの変身真似したくなるな

503 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 10:00:31.36 ID:fb6D1PqK0.net
この展開で追加の出番ある?と思ってたら予想以上に濃いな

504 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 10:00:32.91 ID:WJqiB9FQ0.net
GW商戦までにとにかく商品の頭数を増やそうってだけの話だしな
そりゃ中身無いよ

505 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 10:00:40.07 ID:GdWanlI+d.net
次から次へ過ぎてついて行けない云々より1年やってけるか心配になった
まだ8話よw

506 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 10:00:40.73 ID:VB3rn7/W0.net
可愛い子ついに出るか

507 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 10:00:41.59 ID:CUlZFabO0.net
毎回密度濃すぎるな!

508 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 10:00:42.03 ID:em+v1VBb0.net
あの銭湯の登場にちょっとにやっとしたぞ

509 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 10:00:55.22 ID:MFReQ4bK0.net
ツーカイジャーが全部かっさらっていったけど
ギアには使える枚数が決まってるんだな
使いすぎるとエネルギー切れとか

獣電竜感覚でドアのギア投げるステイシーザーさん
自分が使うヒーローギア壊されてて可哀想

あとゲゲめちゃデカくてワロタ

510 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 10:01:15.31 ID:GUb6IGN90.net
ゴーカイジャーてディケイドみたいな枠だから特別なんかな

511 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 10:01:32.74 ID:MFReQ4bK0.net
>>485
来週から出る

512 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 10:01:39.55 ID:nT6wTBFR0.net
ツーカイザーが、ディケイドみたいな
いわゆる先輩パクリ屋ポジなのか?

ステイシーが大して活躍してないのに
冴えないシーンが多くて可哀想な子になってるな

513 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 10:01:40.79 ID:eprRvdKm0.net
人間メンバー少ない割には背負ってる人間(キカイノイド)関係
かなりドロドロじゃねえか?

介人ならまとめて受け入れられそうなの雰囲気はあるけど

514 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 10:01:54.35 ID:AHO2B1NB0.net
女性の追加あったんだな
変身はしないのかな?

515 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 10:02:05.99 ID:Oov0wB0I0.net
変なの来たぁ...
マスクマンとファイブマン、フラッシュマンと来たから次回はサンバルカンとチェンジマン召喚される?

516 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 10:02:13.91 ID:qTBneZk50.net
パクリじゃねぇか
https://www.nicovideo.jp/watch/sm12002375

517 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 10:02:18.86 ID:+uX5zwiF0.net
ゼンカイのマークは出てくるけど胸のマークはゴーカイそのまま
顔もレッドのままだし

518 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 10:03:13.47 ID:T71QdVsY0.net
ステイシーザーは悪のヒーローと言うより不幸なヒーローに見えるな

519 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 10:03:32.82 ID:4j8JWB6B0.net
やっぱり生身の役者が必要だわ

520 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 10:03:42.70 ID:nT6wTBFR0.net
毎週、相当展開をギュウギュウ詰めで出しているんだが
まだ序盤なんだよな、これ
このまま49話まで、こんなノリで完走するのか?

521 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 10:03:59.22 ID:QESPZfvX0.net
舵輪ガーの音声ゴーカイと同じか

522 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 10:04:04.31 ID:kAWocBG/0.net
ステイシーは境遇にしろ強さにしろ不遇ってキャラクターが付いた感じなんかな
それはそれで悪くないと思う
召喚能力は超強力だけど借り物だってところがまた良い

523 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 10:04:44.13 ID:F7ROcJd20.net
>>520
そこまで話数無いかもよ

524 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 10:04:49.13 ID:pfeCsjEa0.net
バラシタラ、とんでもないヤリチン野郎だったでござる!

ステイシーはキャラも役者も気に入ったんだがツーカイザーは今のところわざとらしくて微妙・・・
ミュージカル演出が場に合ってない。

525 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 10:05:04.90 ID:eprRvdKm0.net
さりげない小ネタいっぱい有ったけど
全部持って行かれたな

ステイシーはジルバみたいに付け狙う系に行くのか
ツーカイジャーはまんま海賊快盗っぽいけど

526 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 10:05:30.01 ID:Oov0wB0I0.net
バラシタラの実子かぁというか妻多!?
多分殆どは実質召し使い扱いだろうけど

527 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 10:05:47.79 ID:ZmCYBkufa.net
ゴーカイジャーに似た一人戦隊愉快痛快ツーカイザー

528 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 10:06:03.10 ID:BI/JJTBQ0.net
ステイシー君登場のつぎの週にツーカイザー出して大丈夫?と思ってたけど
ギリギリまでツーカイザーの出番遅くしてステイシーのキャラ掘り下げてくれて安心した。

529 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 10:06:16.28 ID:pfeCsjEa0.net
今回の話、「こんなどこでもドアはいやだ!」だな。

530 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 10:06:24.68 ID:eTw75BG9a.net
複数の妻を抱えてるんじゃなくて
入れ替え制?つか使い捨て的な?

531 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 10:06:45.32 ID:VB3rn7/W0.net
エッチな子じゃん
https://i.imgur.com/aJrG2TB.jpg
https://i.imgur.com/vRyecFP.jpg
https://i.imgur.com/cR3rwAa.jpg

532 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 10:06:52.91 ID:D3kvXLbX0.net
見た目はゴーカイだけど踊りながら変身するところはキョウリュウだし、なんかいろいろイメージ混ぜてるな。

533 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 10:07:40.59 ID:2VUTAfQa0.net
この勢いとノリしか無い感じ
嫌いじゃない

534 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 10:07:54.18 ID:qTBneZk50.net
>>531
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!

535 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 10:07:56.29 ID:28TUyp470.net
散々人間の女性キャラはいらないといってた人たちの立場…

536 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 10:08:12.54 ID:9BeQNLUu0.net
眼鏡が警察署内でお茶を高いところから淹れて「はいぃ?」とか
なんでもドアからドドドドドストレートとか
テレ朝パロディだらけだったな

537 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 10:08:22.32 ID:eprRvdKm0.net
>>526
メンテとか整備に関わったスタッフは全員妻認定されて…

そもそもキカイノイドと人間のハーフとは一体どうやって?

538 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 10:08:31.17 ID:D3kvXLbX0.net
>>531
なんでだろ。グラビアよりも予告画像の方がかわいい気がする、

539 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 10:08:35.04 ID:nT6wTBFR0.net
しかし、お話はシンプルで
誰でも分かりやすい話だしCGアニメもよく動いて
何よりスーツアクターさんたちの動きがキレッキレだ

召喚ヒーロー10人 + ゼンカイジャーで
11人で殺陣をやって全員がヒーローっぽい
カッコイイ動きをするのは、素晴らしい見ごたえだ

ほんと良い特撮だ、何にも考えないで楽しめる

540 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 10:08:41.05 ID:8qyOrqMC0.net
>>526
セリフ見るにヤリ捨てられているのでは

541 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 10:09:39.37 ID:HJT3EDmJ0.net
香村さんもなかなか重いネタぶち込んでくるもんだ
ステイシーのほうが正しい順番を覚えてたり

542 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 10:09:39.53 ID:GdWanlI+d.net
今回破壊されたダークメダルはフラッシュマン、マスクマン、ファイブマンか
多分一度出たからもう出ないんだろうなあ
あっ・・・察し

543 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 10:09:56.66 ID:nT6wTBFR0.net
>>531
ふーん、エッチじゃん

544 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 10:10:23.84 ID:F7ROcJd20.net
ファイブマンはYouTube配信の宣伝にも見える

545 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 10:10:31.32 ID:+uX5zwiF0.net
愛人じゃないのは子供向けに配慮した感じだったな
あの様子では結婚相手は1000人超えてそうだけど

546 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 10:10:40.93 ID:D3kvXLbX0.net
>>537
キカイノイドと三角関係で修羅場になっていた一般人男性もいるし、キカイと人間の交配ってそう珍しいことじゃないんだろ。

547 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 10:10:45.41 ID:eprRvdKm0.net
ドアを開けてそこにライオンが居ても
富士サファリパークなら当たり前で驚く事じゃないしな!

串田アキラ「(ガックシ)」

548 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 10:11:23.88 ID:QESPZfvX0.net
よく考えたらステイシー能力強すぎるから、素の能力は弱いくらいでちょうどいいな、まぁ人気に繋がるかはあれだが

549 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 10:11:33.13 ID:VigBsB8MH.net
なにこのゴーガイゴールド、、、好きw
マーベラスとの関係性も気になるし、白倉って良くも悪くもこういうことしてくれるから俺は好き

550 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 10:12:06.74 ID:pfeCsjEa0.net
取り調べでカツ丼は出ない。

551 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 10:12:14.41 ID:blpcdv8/0.net
>>545
しかもステイシー曰く捨ててそうだしな

552 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 10:14:48.97 ID:ZmCYBkufa.net
遠くからでも分かる東映映画の波打ち際

553 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 10:15:51.28 ID:atG507xO0.net
最近の戦隊はイケメン売出しよりグラビアの属性追加に使われてるんだな
まぁ戦隊ヒロインてだけで売り上げマシマシだろうし

554 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 10:16:06.70 ID:BI/JJTBQ0.net
プルーンの取調べ室での雑な杉下右京ムーブ笑った。

555 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 10:16:29.05 ID:eprRvdKm0.net
これでステイシー母と五色田美津子が
同一人物とかだったら泥沼地獄絵図…

556 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 10:19:34.60 ID:w2msEnN8M.net
むかしから「5人がかりで一人の怪人をタコ殴りにするのは教育的に良くない」
とは言われていたが、今年はそんな悠長なことを言っている場合ではないな。

557 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 10:19:38.88 ID:pfeCsjEa0.net
予告で出てた女海賊とSDガンダムみたいなロボ2体は可愛いけどツーカイザーのキャラに慣れるかなあ。

558 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 10:20:41.33 ID:kAWocBG/0.net
女子はマジーヌだけでも不満なかったけどゾックス妹が陽キャだったら
色々と引き立て合えるだろうし面白そう

559 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 10:22:46.37 ID:eprRvdKm0.net
カイザー・シーザー・カイジャーの三人で
ウホホイダンスしてるのを敵集団が見てるの想像したら
何とも言えない気分になった

560 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 10:24:42.85 ID:QESPZfvX0.net
ツーカイザーの変身ダンスの最初に腕振り上げるところが子供ウケ良さそう

561 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 10:26:14.68 ID:G10sye1Ld.net
これでサンバルカンや電王やメタルヒーローとちゃんと同等になった感があるな
マジーヌも郁恵ちゃんも好きだけど

562 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 10:27:17.11 ID:WH+cdxkt0.net
ガオーンが最初に入った部屋って労働局とか労基署かな?
社労士やってるから過重労働のポスターに目が行ってしまったw

563 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 10:27:38.79 ID:wOOsPNCgd.net
設定的に
ゼンカイギアってレンジャーキーを変化進化させたものかな?
ツーカイジャーってガチゴーカイジャーの正当追加戦士かね?

564 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 10:27:57.84 ID:4CNN6EcC0.net
ゴージャスだし遠藤だし予告で想像してたのより3倍ご陽気な踊りだったw
舵輪はタンバリンにもなるのか

565 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 10:28:03.28 ID:TRR8/Mp30.net
トジテンドはこれまでの世界は封印してだだよね?
ということは、バラシタラは893人の女性とどこでヤッてたんだろう

566 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 10:28:27.33 ID:2VUTAfQa0.net
あのふざけた歌と変身ポーズ
様になってるあの役者は凄いな

567 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 10:28:31.57 ID:QESPZfvX0.net
ツーカイザーの紹介動画でフォームチェンジまで紹介してるんだな、本編だとあのメカ兄弟がアーマーになる過程が見れるんかな

568 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 10:28:43.45 ID:hICriSDjd.net
バラシタラが振り切ったクソ野郎で好きになったw

569 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 10:30:58.68 ID:kAWocBG/0.net
>>566
ステイシーの直後にまた優男なイケメンかー
思ってたけどあんなダンスをああまでやりきれてるの見ていっぺんに気に入った

570 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 10:31:30.89 ID:em+v1VBb0.net
宇宙最高の柏餅…?それでも香村さんのホンなのね。浦沢さんじゃなくて

571 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 10:33:18.85 ID:ZmCYBkufa.net
着替えたり人間と子供を作ったりできるらしいキカイノイド

572 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 10:35:14.63 ID:/XA7q+Dna.net
>>531
Twitterみたらフォロワー6000人しか居なかったな

573 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 10:35:47.07 ID:G9GHAkb20.net
ブルーン「到底許される事ではありません!!プルプル」

574 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 10:36:06.54 ID:WH+cdxkt0.net
マジーヌの幼少期は服を着ている描写があったから今の姿が全裸なのかどうなのかが気になって眠れない

575 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 10:36:23.98 ID:ic06gBLq0.net
>>534
      .
  _, ,_  .・(U)       ボ
 ( ゚Д゚).;;.;∵ヽ('∀' )  ン
 (    .;..;’'       ヂ
  |  ★";'.       /
  し ⌒J       ッ


    (U)  
( '∀')ノ   ちんちん!ちんちん!

576 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 10:38:26.52 ID:4SqYLyn4a.net
>>535
マジーヌは立派なヒロインだけど人間キャラは不要とは書いていない

577 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 10:38:44.73 ID:+2HuqjlH0.net
ゾックスが長男で妹がいて更にその下にSDガンダムみたいな双子の弟達がいる
4人兄弟ってことでいいのか?
ステイシーで異種族婚で子供が出来るのが判明したから実の兄弟で見た目が
大分違ってもまあアリな世界観なんだろうけどマスコットに見えてしまうな

578 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 10:40:46.30 ID:Gj4WU9g1r.net
>>529
どこやらドア。

579 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 10:41:32.83 ID:4SqYLyn4a.net
>>565
やり部屋じゃないのか?

時間の流れも違うだろうし、地球時間換算で何十年や何百年もかけてやっているんじゃないの
>>574
生殖器官に相当するものは隠している状態なんだろ
スカートはいているし全裸とは言いがたい

人間でいえば全身タイツの上にスカートを重ね着している状態だな

580 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 10:48:52.84 ID:4SqYLyn4a.net
>>529
どこだかドア
ドラえもんの『あべこべの星』に登場したあべこべ道具の一つ。
どこへ通じているのか分からないという使い道が分からないドア。

・どこかなドア
ドラえもんの映画『ひみつ道具博物館』のシナリオ初期稿に登場するへっぽこ道具の一つ。
「どこか分からない場所に行っちゃう」と説明されている。
「どこかなまど」に似た名称の癖に「どこだかドア」のセルフパロディじみた効果を持っている、引っ掛け問題みたいなドア。
・どこへでもドア
・『どこでもドアを作ろう!』(2014年5月2日放送)に登場したドア。
のび太たちが自作に挑んだが複雑な構造をしているらしく、作中では完成させることができなかった。
http://sevault-canyon.seesaa.net/article/465753493.html
https://sevault-canyon.up.seesaa.net/image/KmvuJhGo.jpg

https://pbs.twimg.com/media/DJcCIfHVYAE7JND.png

581 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 10:50:26.15 ID:3Gsd9X5v0.net
>>525
その女?

582 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 10:50:31.99 ID:YQ1L8Kcc0.net
ゾックスさんはミュージカル経験豊富なのかな?役になり切ってる感がパねぇ

583 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 10:52:27.08 ID:JAb4lo2f0.net
ドア開けたらキカイノイドと人間の女と三角関係になってる場面あったな
キカイノイドと恋愛関係が普通に成立するどこかの次元の日本

584 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 10:53:59.60 ID:9BeQNLUu0.net
YouTubeのひみつ全開ファイルでフォームチェンジ観られるな
タイヨウワルドとサクラモチワルドの必然性とは

585 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 10:54:17.02 ID:AbCr3cLg0.net
ダイデンジンとバイオロボは強く描写されてたけどゲキトージャとゴセイグレートは凄く弱いな

586 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 10:54:30.44 ID:QESPZfvX0.net
仲間がそのままロボになる関係上、ゼンカイザーが乗る意味がないのはどうするんだろ
ゼンカイザー用ロボとか出すんかな

587 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 10:54:40.11 ID:ifsh9pXi0.net
893とか淫夢ネタやんけ

588 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 10:54:44.36 ID:t3SxmNc2d.net
>>558
オタ女に陽キャぶつけるの可哀想だからやめてあげて…

589 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 10:55:07.47 ID:bLr5rE7Gd.net
玩具関連の動画でギアダリンガーの仕様はわかってたから踊り系の変身なんだろうと思ってたが
想像以上にノリノリで笑ってしまった

590 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 10:56:00.53 ID:7Kxq7YRTd.net
50周年にはマジーヌとブルーンの子供が
(おじちゃんは近所の子供に手を出さないだろうしガオーンはキカイノイドに興味ないから消去法)
と思ってたけど人間もアリなのか…

591 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 10:57:08.37 ID:YQ1L8Kcc0.net
>>584
あいつらまんまEXITでワロタ

592 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 10:59:33.14 ID:QESPZfvX0.net
最終的に人間の変身者五人出てくるんかな

593 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 10:59:37.42 ID:1ltioi1ha.net
∩ ∩ ←これかわいい

594 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 11:00:47.26 ID:bLr5rE7Gd.net
>>592
最終的に人間の戦隊を作っていく流れなのかもな

595 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 11:03:29.60 ID:YQ1L8Kcc0.net
ゴーカイよりもゴー☆ジャス成分が勝ってる件

596 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 11:05:11.51 ID:mkohEeID0.net
>>585
脚本家繋がりで草

597 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 11:05:14.08 ID:bLr5rE7Gd.net
父親出てくるならゴー☆ジャスでいいんじゃね?

598 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 11:05:24.68 ID:gTAgKuXi0.net
今回見て思った。
魔界の王子は死に設定!

599 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 11:06:25.76 ID:lV09cR490.net
>>550
自腹なら出るぞ

600 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 11:06:40.43 ID:kAWocBG/0.net
海賊って歌うイメージあるからゴーカイよりさらに海賊味増してる感じした

601 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 11:07:04.60 ID:6QiIC40w0.net
せっかくの女の子なのにあんま可愛くねーな
好みの問題だけど

602 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 11:07:52.89 ID:mkohEeID0.net
>>598
というかワルドの元になってる様々な平行世界こそ魔境だわ…

603 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 11:08:25.23 ID:YQ1L8Kcc0.net
ステイシーさんは1000%さんの敗走芸を引き継いでくれそう

604 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 11:09:49.60 ID:6GN9nTJp0.net
海賊+ミュージカルでシュバリエ思い出した
今日ファイブマン出てたし

605 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 11:10:58.57 ID:pfeCsjEa0.net
ここ10年ほどの戦隊女性キャストじゃベスト5には入る容姿だと俺は思ってる。

606 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 11:11:09.12 ID:gTAgKuXi0.net
キラメイジャーの力で危機を脱してたが、なんか無理矢理感があったな。
これ毎週やるのか…

607 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 11:13:49.05 ID:MFReQ4bK0.net
サラバーイ

608 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 11:13:51.09 ID:w2msEnN8M.net
やはりダイデンジンがかっこいい。
余計なディテールが入ってないから存在感がハンパない。

609 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 11:13:52.03 ID:YQ1L8Kcc0.net
ヤツデたんが映画をタダ見してたね
CMでNO MORE映画泥棒やってたのに

610 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 11:14:58.82 ID:X9V33bQy0.net
ステイシーザーからのツーカイザー
立て続けに新勢力出てきて本当に勢いマシマシっすね

バラシタラの893番目の妻って話でマジーヌがドン引きしてるアドリブが印象に残った

611 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 11:17:07.57 ID:1ltioi1ha.net
バラシタラの性器ってやっぱあるんだろうか?
どういう仕組みで人間と子供が産まれるのか具体的に気になる

612 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 11:17:44.12 ID:Ixd5FFPU0.net
ダイデンジンとバイオロボは作り直してるよね。
30年以上前の着ぐるみでは使い物にならないでしょう。

613 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 11:17:53.80 ID:lOiue3i+0.net
ほほほーい ほほほーい(遠藤)

614 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 11:19:43.01 ID:t3SxmNc2d.net
ダリンガーの音声は思った以上にゴージャスに寄せてるからゲストで本人出すのはアリだよな

615 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 11:20:27.86 ID:wpohhhUZ0.net
>>582
舞台斬月のグラシャとかテニミュやってた人

616 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 11:20:59.23 ID:1ltioi1ha.net
ツーカイチェンジ!じゃなくてチェンジツーカイ!だったのがちょっと気になる

617 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 11:26:52.96 ID:mkohEeID0.net
>>616
ゼンカイザーに合わせたんだな

618 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 11:27:41.34 ID:zKszd06U0.net
どんどん人間が増えてくるw

619 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 11:29:37.71 ID:YQ1L8Kcc0.net
>>615
なるほどサンクス!
ダンスや発声のスキルが高いのも当然だね

620 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 11:32:10.55 ID:1ltioi1ha.net
>>617
あくまでもゼンカイジャーか

621 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 11:33:52.86 ID:QfV30qMuM.net
>>572
これでフォロワー爆増よ

622 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 11:34:05.95 ID:gTAgKuXi0.net
つまり奴はゴーカイジャーの新メンバーでなく、海賊版的な存在か。

623 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 11:35:11.27 ID:X9V33bQy0.net
>>611
そこやっぱり疑問だよね
仮にも子供向け番組だしそこは突っ込まれずに話進んでくのかもしれんが

...でも孕ませて子供産ませて捨てるってのガチならもう充分色々と問題あるというか...

624 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 11:35:19.49 ID:D3kvXLbX0.net
ツーカイザーは痛快の他に数字のツーともかけてそうなんだが、どこに2要素があるのか?

625 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 11:36:35.47 ID:gTAgKuXi0.net
>>624
ゴーカイジャー ツーじゃね

626 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 11:38:05.30 ID:eprRvdKm0.net
5人居なくて2人なんじゃね

627 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 11:38:13.95 ID:QESPZfvX0.net
ツーカイの変身久しぶり何回も見たくなるやつだわ

628 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 11:38:26.35 ID:QfV30qMuM.net
>>535
いらないなんて誰か言ってたかな
言ってたのはマジーヌはちゃんとヒロインだということ
むしろ人間の女がいなくてアンチになったお馬鹿は居たが

ちなみに追加で人間男女でくると思ってたからな、俺は
過去の戦隊ちゃんと観ていれば、人ではないヒロインと人間ヒロインは両立するのはわかってるし、そう言う予想をしてた奴は多いよ

629 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 11:38:37.77 ID:t3SxmNc2d.net
二人目のカイザー
ギアダリンガーが剣と銃の2タイプ変形
シンケンフォームとオーレンフォームの2タイプ変身

630 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 11:41:20.15 ID:kAWocBG/0.net
フォームチェンジ時は二人で一人の戦士になるというのもあるしな

631 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 11:42:34.72 ID:28TUyp470.net
>>628
すごい早口で捲し立てるヤツw

632 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 11:42:50.64 ID:Oov0wB0I0.net
>>612
一昨年辺りにパチンコ用に作ったの流用ってここかネタバレスレかTwitterに

633 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 11:45:01.83 ID:kAWocBG/0.net
>>628
キュウレンのラプターもかわいかったな
着ぐるみも人間もどっちもかわいいし
色んなキャラいたほうが楽しい

634 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 11:45:24.12 ID:IJfQzKvk0.net
ゴーカイは初期5人だからツーカイは2人か。
シルバーは既にいるから、ゴールドともう一人はプラチナム?

>>609
見てるだけだから盗んではいない(それもダメだけど)

635 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 11:46:01.52 ID:sf73ubZs0.net
>>508
戦隊シリーズに銭湯って割と頻繁に登場するの?
キラメイでもたしか銭湯が破壊されて銭湯で戦闘?ってのがあったし。

636 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 11:48:09.28 ID:em+v1VBb0.net
>>635
トッキュウジャーにも出ていたらしいね
あとライダーだけど電王にも

637 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 11:52:22.39 ID:1ltioi1ha.net
>>623
シンプルに考えたら種があって受精して〜みたいな感じだけどキカイノイドだから人間の子供の作り方とは違うかもわからないよな
遺伝情報だけ読み取って自分の何かと掛け合わせて培養的なアレかもしれないし
キカイノイドの赤ちゃん産まれる回とか見てみたい

638 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 11:54:00.98 ID:t3SxmNc2d.net
>>637
キスすると相手の情報読み取って子供が出来るゴルドランのロボ思い出した

639 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 11:54:34.48 ID:IJfQzKvk0.net
ドアがダメなら通らなきゃいいってトンチ好き。
ゼンカイ最後の絶望的な大量ロボ戦もアッサリ解決させちゃうし、
30分にどんだけ詰め込んでんだよw

>>71
ギャバンの方かと思ってた。
ゴーカイもそうだったが、レジェンドブースト抜きに見ても面白すぎる。

640 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 11:58:08.99 ID:1ltioi1ha.net
>>638
そんな感じだったら出生率すごそう

641 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 11:59:36.64 ID:KLc88s0/0.net
>>636
ゴーライガンは温泉浸かって寛いでたぞw

642 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 12:01:57.26 ID:wXxoGNSl0.net
>>635 >>636
カーレンジャーは敵組織が
「体が熱くなって思わず服を脱いでしまうビーム」を作ってたな

643 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 12:02:12.86 ID:TRR8/Mp30.net
>>630
まさか兄妹での合体変身!?

644 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 12:02:50.73 ID:IJfQzKvk0.net
ダリンガーは早速CMやってたし、ツイカーは決定だな。
初期メンに人間少ない分、後からガシガシ出しまくる作戦、嫌いじゃない。

>>75
あのドラムンベース調サウンドいいよね。

645 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 12:03:18.03 ID:sf73ubZs0.net
>>639
大量ロボ戦はシーザーが取り下げるとオモタがエネルギー切れか。
ドアを通らなければというのは最初は屋内(ドアを通らなければ別の場所へ行くことができない)に飛ばされていたがその後は屋外に飛ばされていた事に全く気が付かんかった。

646 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 12:06:09.83 ID:kAWocBG/0.net
>>643
予告見て自分もそう思ったけど
ツーカイザー変身動画でSDキャラと合体すると知った
公式だからネタバレじゃないはず

647 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 12:11:32.07 ID:1ltioi1ha.net
ツーカイジャーの戦艦みたいなのが雲から雷伴って出てくるあの演出久々見た気がするけどワクワクして好き

648 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 12:13:15.02 ID:PlesdUCm0.net
妻が893人とか二股男とか朝から見せる内容じゃねえ!

649 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 12:13:55.45 ID:2VUTAfQa0.net
まぁ玩具的に3人目の追加戦士は確実だろう
サンカイザー?

650 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 12:14:33.50 ID:FKrxLYoe0.net
ツーカイザーってアキバレンジャーに出てきそうな名前だと思ったのは私だけじゃないと思う。

651 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 12:16:14.66 ID:t3SxmNc2d.net
>>649
玩具的に三人目要素なんかあったっけ?

652 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 12:17:22.93 ID:IJfQzKvk0.net
オモチャのパッケージからレジェンドが出てくる演出、キン肉マンの続編漫画でもやってたな。粋な計らい。
大量ロボ戦のオチは、ログみたら予想してる人も何人かいたのね。

>>645
次第に「遠くに」飛ばされることも、ちゃんと意味があった。ドアだから屋内と外界を行ったり来たりか。

653 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 12:20:38.84 ID:kAWocBG/0.net
なんだかステイシーってすごく友達ほしそうな感じする

654 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 12:21:00.20 ID:em+v1VBb0.net
エレベーター、扉開けばお城とかになってたらいいな
…まあ出た先は銭湯でしたが

655 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 12:24:12.33 ID:atG507xO0.net
>>602
ゴーオンでもスクラップワールドって酷い別次元があったし、かなりあっちとこっちに離れた並行世界なんだろう

656 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 12:27:21.25 ID:5VS6161Yd.net
>>485>>487
お願いだから今夜近所の幹線道路の路上か沿線の線路上で寝て?

657 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 12:29:23.70 ID:4za5PUJr0.net
>>637
口と口振れただけで子供ができてしまうロボ生命体もアニメの世界にいたナァ

658 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 12:32:21.15 ID:G0io2iVh0.net
>>656
何故?

659 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 12:33:33.38 ID:5VS6161Yd.net
>>658
不要だから

660 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 12:36:24.59 ID:eprRvdKm0.net
レジェンドラの子連れ勇者かw

661 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 12:39:28.39 ID:atG507xO0.net
>>647
ゆっくり回るゴレンジャーハリケーンとか、ちょいちょい昔風の特撮入れて来るよね
カメラがぐるりと回る操演小型戦闘機見たいわw

662 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 12:41:42.57 ID:HJT3EDmJ0.net
>>653
隠しきれないポンコツ感といい憎めないやつなんだよな

663 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 12:44:04.74 ID:eprRvdKm0.net
ギアトジンガーのエネルギー切れの件も実は
ステイシーの不幸体質所以なんじゃないかとも思えてくる

664 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 12:49:03.78 ID:wM6kWvPY0.net
>>648
キカイノイドだからって脚本飛ばしすぎw
あの数だと妻ってか略奪レイプっぽくね
全員人間とは限らないが北斗の拳みたいな世界観かトジデンド

>>647
サンバルカンやギャバンとか80年代のあの頃に心が戻る

ロボ必殺技当時のバンクな上に
ジュランの「現役バリバリ」メタ発言わらた

665 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 12:50:52.86 ID:gTAgKuXi0.net
そういや予告でミニロボがセコイアチョコとうまい棒らしき物食ってたな。あまりこだわりは無いのか

666 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 13:00:47.95 ID:ryHhBtcA0.net
妹は今田美桜に似てるな。

667 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 13:06:58.65 ID:BI/JJTBQ0.net
今日の回見るとステイシー初登場時の息子の顔も忘れたの?がクソ重いセリフに早替わりしたな…

668 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 13:07:20.43 ID:gTAgKuXi0.net
>>664
バラシタラは頭と胸に立派な砲身を備え、手にはミサイル状のヤリを持っている。これは立派なイチモツを隠し持ってる事の暗示に他ならない

669 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 13:09:41.57 ID:ubsuqZIU0.net
ツーカイザーの変身ダンス凄いな… ちゃんと様になってるわ

670 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 13:11:46.50 ID:em+v1VBb0.net
ジュランが落ちるさいに一瞬空中クロールするのがすごい昭和のアニメだった

671 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 13:15:29.75 ID:2VUTAfQa0.net
>>669
あのダンスは振り切ってやりきらないと相当ダサいな
堂に入ってて関心するわ

672 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 13:26:46.39 ID:G0io2iVh0.net
やっぱり女性蔑視してる奴まだおるんか

673 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 13:27:54.61 ID:QESPZfvX0.net
ギア舵輪ガーは最初の「回せー!」からしてテンション上がる

674 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 13:29:40.57 ID:LI6vDaJ/0.net
バラシタラ「483(弱み)」
ステイシー「893(ヤクザ)」
で夫婦&親子関係を説明した会話は、中々、秀逸

675 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 13:30:27.78 ID:0YfTH9Nf0.net
女性蔑視してるんじゃなくてエロ目的で特撮見てる連中を軽蔑してるんでそ

676 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 13:30:59.47 ID:dLvtnfFT0.net
ツーカイの変身は何回も見たくなるな
かなり好きだわ

677 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 13:31:26.42 ID:Nh1xPTa6M.net
タンバリン叩きながら変身するのおジャ魔女とかプリキュアみもあると思った

678 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 13:32:22.87 ID:5NRke5S0a.net
ギアトジンガーのスタイリッシュな待機音もかっこいいし
ゼンカイジャーの変身アイテム全体的に良いよな

679 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 13:33:28.19 ID:MFReQ4bK0.net
>>676
ひみつ全開ファイルでたくさん見れちゃうな

680 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 13:34:31.50 ID:HJT3EDmJ0.net
>>677
お着替えターイムなんだなアレ

681 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 13:35:24.96 ID:ryHhBtcA0.net
>>675
エロいシーンで興奮するってんなら分かるけど
「エロがないのは駄目だ!ポリコレの弊害だ!」みたいなのは何考えてるんだと思う。

682 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 13:35:28.04 ID:5VS6161Yd.net
>>675
正解

683 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 13:36:28.99 ID:C776Ae/x0.net
ゼンカイは戦隊でウケた所を良いとこどりしましたって感じやな
人間をここまで出すんなら最初から4人も
人間にして欲しかったと思ったり
でもツーカイザーのキャラは面白くて好き

684 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 13:38:08.67 ID:2VUTAfQa0.net
仲間集めパートは正直ダルかったけど
段々エンジンかかってきたわ

685 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 13:40:46.16 ID:BARi4oG/a.net
ツーカイさん口元アップなら歯垢か食べカスは落としておいてね。

なんとなくノリノリの俺様っぽいキャラだけど、今後絶対に出て来るゴーカイシルバーさんの前では「ッス」言葉で超リスペクトしそう。

686 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 13:43:29.51 ID:lOiue3i+0.net
機械のちんこでどうやって?

687 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 13:46:10.93 ID:lOiue3i+0.net
派手にいくぜぇ

688 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 13:50:26.14 ID:ZpXCaYDJd.net
>>672
頭大丈夫かお前

689 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 13:50:53.90 ID:eWEz5WvK0.net
マジーヌのブーケ貰ってキャッキャとか超一夫多妻にドン引きとか
やっぱきぐるみだからたがの外れちゃ演技出来るからコメディ性高められるから便利だな

690 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 13:51:01.71 ID:QESPZfvX0.net
>>683
言っちゃあれだが人間一人と着ぐるみ四人でメイン一人なのを強調した形だからこそ
こんな早くステイシーザー、ツーカイザー出しても渋滞起こしてないんだと思うぞ

691 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 13:51:15.64 ID:qcVVrOiGa.net
ツーカイザー達は自分の世界を封じ込められた閉じるギアを探してる感じだろうね

692 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 13:51:59.65 ID:QESPZfvX0.net
>>685
そういうキャラだったら個人的には嫌だな、シルバーは舐められてほしいわ

693 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 13:53:04.17 ID:G10sye1Ld.net
後輩の小学生相手でも土下座できるからなゴーカイ銀

694 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 13:53:49.11 ID:ZtCpbYLL0.net
今回の偽物戦隊&ロボが昭和戦隊なのってシリーズ暗黒期への当て付けと自己批判かな?

695 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 13:56:34.36 ID:mMAOu2cja.net
>>688
スルー出来ないの

696 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 13:56:59.60 ID:iXickAuia.net
>>681
これは非情にわかる
エロより格好良さ、萌えより燃えだ
ついでにエロい分は構わんがそれをメインディッシュに特撮見てるわけじゃねぇし

697 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 13:57:39.21 ID:eG9gBo3X0.net
第8回
面白かった。
序盤は、ドアを開けるたびに変な場所に飛ばされる(窓もダメ)という設定で、場面展開が早くて楽しい。後のほうの静止画との重ね合わせは興ざめだったが、さほど枚数が多くなかったので許容範囲。
敵方の親子とヒーロー側の親子(親への思い)の対比は、昔からのスーパー戦隊の王道。ステイシーと介人との絡みも良かった。
「ドアなんか通らなきゃいい」という解決策は、当たり前だろと思うが、そもそもドアワルドの能力に穴があった(屋外にも飛ぶ可能性がある時点で、弱い。)ことの帰結であり、敵がダメダメだったということ。
ゼンカイザー(人間サイズ)と巨大化4体との合成名乗りは新鮮だったし、後半が始まっていきなりステイシーがドアワルドを破壊したことは、今回における展開のスピーディーさを印象づけた。
そして出てきたミュージカル海賊、ゾックス。変身ダンスが陽気で非常に良い。どんな場面でも雰囲気を明るく楽しくしてくれそうな安心感がある。反面、シリアスな場面もこなせそう。
今回は、場面展開の速さが良い意味で印象に残った。追加戦士も、場を盛り上げる面白さがあり、期待が持てる。
ただし、一点苦言を呈するなら、ゲキトージャとゴセイグレート(の偽物)を颯爽と登場させた直後に瞬殺させたのは、ゲキレンジャーのファンとゴセイジャーのファンに不快感を与えたのではないか。偽物とはいえ、あの扱いは酷いと感じた。過去戦隊やその巨大ロボを出す以上、ファンへの配慮を欠かすべきでない。
今回及び予告を見て心配になったのは、ゴールドツイカー一家が物語に加わることで、次回から初期キャラ4体が空気と化さないかということ。まあ、そちらのほうが作品をつくりやすいということであれば、あえて空気としてしまうという選択肢も否定はしない。
長文駄文失礼御免。

698 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 13:58:06.39 ID:sf73ubZs0.net
>>634
ヤツデさんは自身の出演作品の試写会の会場に飛ばされたのでは?

699 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 14:02:28.96 ID:kAWocBG/0.net
あんなに個性強くて見ていて楽しい4人を空気化はないと思う
むしろゾックスみたいなキャラが他メンバーとどう親しくなっていくのか興味ある

追加戦士早いと初期メンバーだけでもう少し見たかったなーっていつも思うんだよな

700 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 14:04:53.88 ID:eprRvdKm0.net
ゲキレンとゴセイは売上的に不振とか有ったんだっけ?
前作との比較もあって2ch的評判は盛り上がらなかった記憶だけど

OBロボ全部出すとしたらそれこそ見せ場とかってられないからな〜
下手に強敵感出したらそれはそれで悪役ぽくなっちゃうし

701 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 14:20:04.05 ID:4CNN6EcC0.net
ひみつファイルで居てた場所乗ってきた船の操舵室っぽかったけどラボみたいにCG背景だったなぁ残念
居住スペースとかあるんかな

702 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 14:29:31.56 ID:6QiIC40w0.net
こんだけ早いとあと1人くらい追加戦士いそうだけどニンニンジャーもクソ早いのにいなかったしなー
わからん

703 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 14:34:35.66 ID:G10sye1Ld.net
敵のほうでバラシタラの子供がまだ出てくるとか

704 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 14:45:01.27 ID:+uX5zwiF0.net
前回でゼンカイジュランと元ネタの大獣神が戦ったけど
ゴーカイジャーで復活したリュウオーン相手にジュウレンジャーにゴーカイチェンジしなかったから
そういう悪趣味な事はしないのかな、と思っていたが

705 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 14:48:40.30 ID:4SqYLyn4a.net
>>583
名器なのかな

706 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 14:49:57.06 ID:wM6kWvPY0.net
>>583
キカイノイドの女の子、頭にンコ乗っけてるのかと一瞬勘違いした
茶髪ね

707 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 14:54:53.25 ID:4SqYLyn4a.net
>>674
398はどういう意味

708 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 14:57:25.89 ID:YLZ88NVr0.net
キラメイジャーのギア出るの子どもが楽しみにしてたんだけど、なんか肩透かし
ヒラメキングで状況打開くらいしてほしかったな
ロボもだけど扱い軽いとモヤモヤするねw

709 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 14:59:32.22 ID:F7ROcJd20.net
しばらくの間GロッソのCMはACジャパンに差し替えだな

710 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 15:03:33.58 ID:kAWocBG/0.net
ツーカイザーの変身ほんと何度も見れるけど
マスク装着するところだけ妙に雑で面白い

711 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 15:04:40.65 ID:/jUnI3ASa.net
なんかヒロイン候補キテタ━(゚∀゚)━!

712 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 15:16:26.48 ID:2VUTAfQa0.net
>>711
カクゴシナー!

713 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 15:26:52.70 ID:hCxqPYbr0.net
冒頭で動いてたバトルフィーバーロボとデンジロボって
着ぐるみが残ってないからこの回のために作り直したんだよね?
そして必殺技は当時の映像使われてて感動した
さすがに必殺技シーンまでは新しく作れないんだね

714 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 15:34:49.55 ID:4SqYLyn4a.net
>>702
ミドニンジャー本編にでなかったのは惜しいね

715 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 15:37:31.97 ID:4SqYLyn4a.net
>>704
ゴーカイジャー側がリュウオーンのモデル知っていたらメタい件
恐竜には恐竜の力だっていっても、リュウオーンの見た目からドラゴンはともかく恐竜を連想するのは難しい

716 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 15:39:01.86 ID:0KWyKtHUM.net
戦隊側をコピーできるのなら敵側もできないかな。

シルバ!シルバ出して。

717 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 15:50:46.09 ID:JAb4lo2f0.net
ツーカイザー TWOカイザー以外に痛快ザーって意味持たせてるんだろうな

718 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 15:54:28.30 ID:YQ1L8Kcc0.net
歴代ロボの立体化はSMP(shokugan modeling project)に期待だね

719 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 16:06:38.87 ID:+Al5A7Fmd.net
>>713
当時の手法で作るには金も手間も時間もかかりすぎるからもし作るならCG加工でってなるだろうけど
その場合はネタが分かる特撮ファンからは絶対コレジャナイって映像になるわけで…
たかだか作中のそこまで重要じゃない1シーンなのにファンはぎゃーぎゃー文句言って東映は無駄に金がかかっただけという誰も得しない状況になるねん
それならファンは懐かしーwって喜んで東映も金がかからない当時の映像そのままぶっこむってのが大正解というわけだ
ちなみに当時の映像そのまま使うと横幅が足りないから必殺技を同時うちにすることによってそこら辺を誤魔化してる

720 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 16:08:24.20 ID:L3ieNQrbd.net
>>707
橘さん並にポンコツ

721 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 16:20:50.15 ID:WJ7ahXkk0.net
エゴサする金色追加妹

722 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 16:21:35.69 ID:/jUnI3ASa.net
>>618
キュウレンジャーみたいになるんじゃない?
最終的に人5、機械5とか。

そして妹ちゃんエ ロい身体してるな(;´Д`)ハァハァ

723 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 16:22:47.24 ID:NByLNluc0.net
やっぱステイシーザーはバトルジャパンじゃなくてアキバレッドを裏モチーフにしてるな

724 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 16:25:48.58 ID:WmRQLQr20.net
>>707
咲也センパイ!

725 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 16:34:12.25 ID:2VUTAfQa0.net
ああゴールドツイカーってそういう事か
あまりにも直球だと気づかないモンだなw

726 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 16:36:32.19 ID:eprRvdKm0.net
そう!彼は海賊と自称しながら追加料金を払ってくれる
気前のいいやつなのだ!(フェイクニュース)

727 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 16:38:17.06 ID:G10sye1Ld.net
>>715
ゴーカイとボウケンがジュラン見たら
案外ジャリュウ一族関係者と間違えそう
見た目が竜人なだけのラギみたいなのもいるけど

728 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 16:44:42.73 ID:rq2iF/G4a.net
さんざんステイシーの出すパイセンたちを偽物扱いしてるけど、力の根源は多分ギアに閉じ込めたオリジナルからだろうから
偽物はむしろ戦隊をイメージして「ごっこ遊び」しているゼンカイの方なんだよなあ

729 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 16:49:07.56 ID:AHO2B1NB0.net
ステイシーがロボをパッケージから出すのとか、やっぱり本物ではない、って感じじゃないのかな
戦隊の召喚もソフビだったりして

730 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 16:55:12.35 ID:RwOPY2oO0.net
>>648
今やってる朝ドラも糟糠の妻(ヒロイン)いるのに若い女とヤッちゃって
妊娠させてしまって離婚なんてドロドロ展開を朝っぱらからやってんだぞw

731 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 17:00:02.73 ID:aqHjrpRKp.net
ツーカイザーが痛快と追加のダブルニーミングだとすると挽回と番外をかけたバンカイザーとかも出てきそう

732 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 17:05:31.09 ID:pfeCsjEa0.net
ミュージカルでもないのに急に歌いだすキャラがしっくりこないのかも。
ルパンの娘でも似たようなキャラがいたけどあれもイマイチ好きになれなかったなー。

733 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 17:05:34.36 ID:dCyUwu2f0.net
フリント脱いだらワガママボディやね
https://i.pinimg.com/originals/f4/63/90/f46390cdb48a2bd1afb7bf1139f978f3.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/getgossip24/imgs/c/b/cb85f778.jpg

734 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 17:07:51.57 ID:FQynz124d.net
>>732
登場からいきなり歌い出すのはファイブマンのシュバリエ思い出して懐かしかった

735 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 17:09:40.47 ID:8NXRs8CUd.net
番組のテロップだと海賊だけど、玩具の箱表記だど界族になっている。
ここらへん、スタッフと玩具屋の連携が取れてないようだな。

736 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 17:10:58.91 ID:kAWocBG/0.net
むしろ大元の戦隊方々から要素を借りたり抜き出したりするでなく
イメージってだけでああまで能力を再現できてるほうがスゴイ

737 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 17:12:59.82 ID:w7fudJ5za.net
世界海賊を略して界族らしいから海賊でも界族でも合ってるんじゃない

738 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 17:13:08.33 ID:eprRvdKm0.net
ミュージカルワルド「任せろ!」
ミュージカルトピア「舞台は整った!」

739 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 17:15:04.54 ID:4SqYLyn4a.net
フリントって敵と不倫しそうな不吉な名前

740 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 17:15:42.58 ID:JOaV54hf0.net
8話で追加戦士って史上最速?

741 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 17:17:58.65 ID:ItpNZpLm0.net
>>733
その、ハルとアオのお弁当箱なんてBS番組表にも見あたらないんだが、もう終了してんのかね

742 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 17:18:40.64 ID:4SqYLyn4a.net
ニンニンジャーのスターニンジャー8話では

743 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 17:19:30.73 ID:wXxoGNSl0.net
6人目って縛りつけないと2話目で新戦士が加入したゼンカイジャーが最速だ

744 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 17:19:33.72 ID:lV09cR490.net
>>732
海賊だから歌うのは違和感無かった
役者も経験者だし

745 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 17:23:07.88 ID:72MTF9Ona.net
>>741
確か2020年秋ドラマだったはず。
2021年冬に地上波でしてた。

746 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 17:23:33.04 ID:FHoeVxkD0.net
何だこりゃと思ったけど何度も見るとハマってくるヨホホイ

747 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 17:24:11.08 ID:FQynz124d.net
本来なら初期メンの担当エピ2週目に入る時期で人間キャストどんどん入れてかれるから視聴者の注目がそっちに集中しないか心配
ジュランおじの個人エピがそろそろ見たいな

748 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 17:31:09.31 ID:+Al5A7Fmd.net
リュウコマンダーもリュウバイオレット入れると8話じゃね?

749 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 17:34:16.52 ID:em+v1VBb0.net
ヨホホイときいて、ココリコを思い出したけどそれはホホホイだったよ

750 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 17:37:46.90 ID:QGqKmMh30.net
>>743
馬鹿?

751 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 17:41:15.36 ID:NTwC7K9K0.net
フリント役のおねいさんならちょい前のプレイボーイに出てたよ

752 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 18:21:09.41 ID:MFReQ4bK0.net
>>741
見てたけど面白かったよ
出てたかはわからなかったけど

753 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 18:23:28.44 ID:TObMMSC/a.net
フリントはますだおかだの岡田娘に似てる

754 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 18:25:52.83 ID:45vhmJ4G0.net
今見た。
放送見てギアダリンガーの名前の意味が分かった。

755 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 18:26:41.94 ID:ms1LcPln0.net
アバレブラック、1話はノーカン?

756 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 18:38:15.01 ID:xqAqZ+Ph0.net
今後少しずつキュウレンジャー並みに人間体増えるのかな
今週で主役+男2。来週女1。あと男か女一人増えるのかな。
ミセス郁恵ちゃんを除いて。

757 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 18:43:48.76 ID:pfeCsjEa0.net
>>756
もう味方サイドに新キャラは出さないんじゃないかね。
ゼンカイジャーサイドに5人+サポート1人
ツーカイザーサイドに4人

それ以上増えたら扱いきれなくなる。

758 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 19:03:07.41 ID:rj7vdgdU0.net
>>571
マジーヌちゃんとも可能なのか!!!!

759 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 19:16:43.06 ID:9BeQNLUu0.net
元々ヒューマノイドとかの〜oidは◯◯に似た、とか言う意味だから、キカイノイドも機械に似て非なるものなんでしょうね。
食事もするし皿に息吹き掛けるし、人間との生殖もできる、と
今まで人間とキカイノイドのカップル描写、何度か見た気がするな

760 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 19:17:04.50 ID:5fl9XFOS0.net
>>716
シルバは映画で出てたらしい。
自分も映画はみられなかったんだけどね。

761 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 19:38:09.11 ID:hICriSDjd.net
やっぱヤリチン親父はクソだわ。

762 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 19:47:23.95 ID:36r6hDUbd.net
フリント役の人もどう見ても変身するわな
あとグラビアの寄せて上げてる乳は良かった

763 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 19:49:32.74 ID:Bv8JzUV90.net
ツーカイザーのフォームがオーレンとシンケンなのは王と殿がカイザーだからなのか

764 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 20:03:23.41 ID:99YnP4tD0.net
オーレンジャー(てかキングレンジャー)とシンケンジャーの共通点多すぎ

765 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 20:18:28.74 ID:F7ROcJd20.net
金赤黒のカラーリングは上手い事できている

766 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 20:32:43.06 ID:WJ7ahXkk0.net
フリントインスタライブやってるけどしゃべりかたがバカっぽい

767 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 20:41:09.44 ID:Vt/IW2oN0.net
よほほいって
やっぱりワンピースのパクりか?

768 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 20:47:10.92 ID:mkohEeID0.net
レス乞食

769 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 20:48:02.75 ID:9BeQNLUu0.net
>>767
何でもパクリパクリ言う前にちょっとは調べるなりしようぜ
見識の浅い奴だと思われますよ

770 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 20:51:39.85 ID:+Al5A7Fmd.net
>>766
そもそも公式の玩具紹介動画もそんな感じだしフリント自体がおバカっぽい兄貴大好きなしたっぱキャラなんじゃね?
だからオデ通った説

771 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 20:54:14.29 ID:JZFFRy1B0.net
>>733
ぷりん、としてるな

772 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 21:03:02.79 ID:jWxmLWT/0.net
残りの予算を全部つっこんで
40年前の郁恵ちゃんをフルCCで復活させて追加戦士にできんかね
若返りのギアとか理由はどうとでもなるし

773 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 21:03:35.00 ID:xwegz04H0.net
しょんべん臭いガキどもの小競り合いにカツを入れるべく、
大葉健二さんがダンカイジャーとして出るべき。

774 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 21:05:47.52 ID:HJT3EDmJ0.net
>>773
大葉さんは体調を崩してるから

775 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 21:11:47.28 ID:JaqOqNe80.net
令和にオーレンジャーがフィーチャーされるとかアラサー狙い撃ちすぎて好き

776 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 21:19:32.03 ID:Ip5gIJ/y0.net
そういうのは春田さんでいいのでは
普通にまだ戦えそうだし

777 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 21:23:22.94 ID:wXxoGNSl0.net
>>775
令和にフィーチャーされた戦隊
https://i.imgur.com/ll9uoFy.png

778 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 21:45:46.62 ID:t65uyCLl0.net
>>495
情報量多過ぎでおじさんにはハードですわ。

779 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 21:52:44.31 ID:t65uyCLl0.net
>>555
母寝取られの末のステイシー異父兄弟なら重過ぎ

780 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 21:55:23.79 ID:ZtCpbYLL0.net
>>777
浦沢直樹登板はよ

781 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 21:56:02.73 ID:rkGQOnpR0.net
ツーカイザーってバスコをもっとチャラくしたような感じだな
ギアを集めるって所も似ているし

782 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 22:09:09.68 ID:mkohEeID0.net
既にこれだけカオスなのに
浦沢下山来たら収拾がつかなくなるぞ

783 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 22:09:30.27 ID:Wth+szZa0.net
マジーヌの陰キャ女子っぷりたまらなく好き
マブシーナちゃんはキラキラしてたのにマジーヌはくすんだ輝き放ってそう

784 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 22:11:15.18 ID:K/VtTEm/0.net
ブルーンがお茶ボトボト溢してたのがツボだった

785 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 22:16:50.86 ID:atG507xO0.net
>>783
それでいて変身後はハイレグだし金髪巻髪覗いてるし、ガキに変な属性付ける気満々やろ

786 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 22:22:09.72 ID:NVfMP5qd0.net
ひみつ全開ファイルのSDロボ
90年代前半の頃に居そうで懐かしく感じる

787 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 22:35:23.28 ID:D0lbKP+/0.net
妹のフリントが変身しないとしても
この作品のノリを考えると
船の操縦してクダイテストに体当たりぐらいしてきそうなんだよな

788 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 22:40:14.49 ID:re2JNJ8y0.net
ツウカイジャー「海賊のパワー」だったけど、4文字だし「海賊パワー」でも良かった気がする
逆にマジーヌは「魔法パワー」より「魔法のパワー」のほうがしっくりくるのになー

789 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 22:43:28.98 ID:0YfTH9Nf0.net
二股してるのが人間男じゃなくてキカイノイド女で、キカイノイド男と人間男を振り回してるのが見たかった

790 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 22:55:51.71 ID:9BeQNLUu0.net
>>786
顔つきはカブタックロボタック系のイメージだったけど、あのサイズ感見たらデミタスを思い出した。
それこそ十何年ぶりにw

791 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 23:29:36.18 ID:mkohEeID0.net
>>787
ラムアタックは定番だからな

792 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 23:40:55.67 ID:lV09cR490.net
>>788
現状ゼンカイジャーとは違う勢力だし
海賊の海賊版だし狙ってのことかなのかも

793 :名無しより愛をこめて :2021/04/25(日) 23:42:00.26 ID:0xz0mGbqa.net
妹もツウカイザー専用機のSDロボもお漏らしなしで出てくるとは…。

794 :名無しより愛をこめて :2021/04/26(月) 00:02:23.59 ID:xMFlU6ZF0.net
ここまでインパクトとライブ感重視の戦隊って珍しい気がする
白倉Pらしさというか
今の所良い部分がかなり出てると思います

795 :名無しより愛をこめて :2021/04/26(月) 00:14:46.69 ID:xm4EUFsq0.net
>>791
ラムアタック(電撃

796 :名無しより愛をこめて :2021/04/26(月) 00:41:33.14 ID:wRi4znr20.net
銭湯に虚無僧が入っていたら完璧だった

797 :名無しより愛をこめて :2021/04/26(月) 00:56:22.98 ID:TiSbaIxAd.net
テレ朝公式の今回登場したロボのゲキトージャのところが竜星王になってるんだがw

798 :名無しより愛をこめて :2021/04/26(月) 01:32:21.51 ID:ges/c//Aa.net
ターボレンジャーのキメンボーマはバラシタラと同じく人間の女との間にハーフをもうけた怪人だけど、バラシタラとは逆に妻子を愛する父親

799 :名無しより愛をこめて :2021/04/26(月) 02:27:07.89 ID:/yvAm4LY0.net
>>788
ステイシーザーも暗黒のパワーだし、明らかにキカイノイド組と人間組で差別化してるな
この3人は変身の仕組みが違うみたいな設定ありそう

800 :名無しより愛をこめて :2021/04/26(月) 02:55:00.63 ID:wRi4znr20.net
893人も子供がいるって城戸光政や牙大王も吃驚や

801 :名無しより愛をこめて :2021/04/26(月) 03:56:13.69 ID:MMW2OgUm0.net
ステイシー見てるとなんか阿古丸や牙鬼新月思い出すな

802 :名無しより愛をこめて :2021/04/26(月) 04:42:03.93 ID:NQsvoQ1G0.net
魔界でもなけりゃ
王子でもなく
気が短い訳でも無いような

803 :名無しより愛をこめて :2021/04/26(月) 04:49:56.30 ID:A94QZEOy0.net
ステイシーザーはせめて召喚した巨大ロボに乗って戦闘してくれ
セットを作るコストが嫌なんだろうけどロボは全自動じゃ呼ぶ意味がなさすぎる

804 :名無しより愛をこめて :2021/04/26(月) 06:57:24.77 ID:uiBVR3azd.net
まぁシーザーだからか

805 :名無しより愛をこめて :2021/04/26(月) 07:35:49.12 ID:R5jL8L9o0.net
>>800
893は妻の数だから子供は893より多いかも知れないし少ないかも知れない

806 :名無しより愛をこめて :2021/04/26(月) 07:45:20.95 ID:KasS+cYk0.net
戦場の様子を見に来ただけだとツンデレながらもステイシーが気になるご様子のバラシタラも、内心ではやっぱり息子を愛しているのだろうか。

807 :名無しより愛をこめて :2021/04/26(月) 07:51:44.04 ID:R6gPlX2TM.net
予想
実はステイシーはバラシタラの実子でなく妻の連れ子で普通の人間。戦争未亡人であるステイシーの母親に、安定した生活をさせるために入籍した。まさにビッグダディ

808 :名無しより愛をこめて :2021/04/26(月) 08:44:27.13 ID:TwakFTdbM.net
893番目の妻とかエグいよな…

809 :名無しより愛をこめて :2021/04/26(月) 08:51:20.38 ID:aP/p959XM.net
それが全部とは限らないだろうしね
ステイシーが何歳かわからないけど18歳としても893番目の妻が出来たのは18年前だからそこから増えていないとは思えない。

810 :名無しより愛をこめて :2021/04/26(月) 09:01:26.13 ID:IYyOtUmb0.net
8話見れば見るほどまともなのステイシーだけでめっちゃ不幸すぎてかわいい

811 :名無しより愛をこめて :2021/04/26(月) 09:30:39.27 ID:6f2mz5Gh0.net
893番目とか機械と女の間に出来た子供とかなまなましすぎるわ。
思いっきり幼児向けにしてるくせにこんな気持ち悪い設定いらんわ。

812 :名無しより愛をこめて :2021/04/26(月) 09:38:38.14 ID:vyUQlqo/M.net
>>638
あと
ライブマンで男のグリーンを妊娠させて何か産ませる頭脳獣いたな

813 :名無しより愛をこめて :2021/04/26(月) 10:12:44.01 ID:zUAClhIEa.net
>>572
一日で1万近くにフォロワー増えててまじすごい

814 :名無しより愛をこめて :2021/04/26(月) 10:24:36.53 ID:YZFYE0qIa.net
>>811
どちらかと言うと893て非現実的な数字でギャグっぽくしてるんじゃない?
3番目とか4番目とかだったら生々しいと思う

815 :名無しより愛をこめて :2021/04/26(月) 10:25:13.72 ID:etjaeR/dd.net
>>806
話が進んでいけば
そういう描写もでてくるかも
しれないけど今の所はそういう
感情はなさそうだね。

でも意外と人間味(?)を感じる
こともあるんだよね、この軍人ロボ幹部。

816 :名無しより愛をこめて :2021/04/26(月) 10:29:06.64 ID:EX0mHBPZ0.net
ロボ戦の昭和ロボ(何だっけ?)2体の必殺技が当時のフィルムの流用だったが手抜き?

817 :名無しより愛をこめて :2021/04/26(月) 10:29:15.34 ID:m4pFiOGOa.net
https://ameblo.jp/xzxzowooo/entry-12670798045.html?frm=theme

818 :名無しより愛をこめて :2021/04/26(月) 10:36:52.51 ID:rGqzSQ750.net
>>816
ウルトラマンのぐんぐんカットとかもだけど当時と同じバンクの方が嬉しい人も多いんだよ

819 :名無しより愛をこめて :2021/04/26(月) 10:39:57.51 ID:AawvA20bM.net
ファンサービスを手抜きって…

820 :名無しより愛をこめて :2021/04/26(月) 10:45:24.39 ID:zDHOfWvB0.net
ていうかステイシーザーが使ってたのってトジルギアじゃないのか
本物の戦隊世界封印してるギアはどこにあるのか、ツーカイザーがいくつかは持ってるのかな

821 :名無しより愛をこめて :2021/04/26(月) 10:49:46.15 ID:u1dvUd7ga.net
>>815
ダイレンジャーのシャダムは悪い意味で人間味を感じる敵幹部の父親だったわ

822 :名無しより愛をこめて :2021/04/26(月) 10:51:30.62 ID:rGqzSQ750.net
>>819
まあゴーカイジャーのいくつかのバンク(ゴーカイチェンジとかスーパービッグバーストとか)みたいに今の技術でリメイクして欲しかったって人かもしれないし

823 :名無しより愛をこめて :2021/04/26(月) 10:54:49.26 ID:EX0mHBPZ0.net
>>819
>>822
俺が言いたかったのはそれ
新規に撮り下ろしてほしかった

824 :名無しより愛をこめて :2021/04/26(月) 11:09:17.06 ID:6Syr0VtNp.net
流用しても新規で作っても文句言われるならコストかからない流用の方を選ぶわな

825 :名無しより愛をこめて :2021/04/26(月) 11:14:16.20 ID:PqJjeYTr0.net
ファンサービス5割コストカット5割ってとこだろうな
本当のメインターゲットは大きなお友達じゃなくて子供なんだから子供に見せるためには今の映像で作り直すのが理想だろ

826 :名無しより愛をこめて :2021/04/26(月) 11:16:15.41 ID:PqJjeYTr0.net
自分はジュウレン世代だから当時の映像も今のダイノタンカーも両方見られてお得だったw

827 :名無しより愛をこめて :2021/04/26(月) 11:19:32.52 ID:p1vrKW0I0.net
ウルトラマンメビウスの映画で初代とかの変身シーンを新規にしたのに
本編での変身シーンは過去映像のだったとかあったな

828 :名無しより愛をこめて :2021/04/26(月) 11:34:58.90 ID:R5jL8L9o0.net
>>816
あれを手抜きって捉えるのか...
メビウスなんかでパイセンウルトラの変身シーンが新撮でガッカリしたけどな

829 :名無しより愛をこめて :2021/04/26(月) 11:36:52.55 ID:2mfSXDLf0.net
>>825
うちの子は古い映像だって認識してたけど普通に興奮してたよ
自分が子供でも多分そのへんは気にしないと思う

830 :名無しより愛をこめて :2021/04/26(月) 11:43:28.95 ID:B8iQF6+p0.net
ステイシー、背景が重くて不憫に感じなきゃいけないんだろうけど
介人やヨホホイが自由すぎて別のベクトルで不憫

831 :名無しより愛をこめて :2021/04/26(月) 11:58:53.04 ID:LFbUvfCna.net
>>827
メビウスの場合は映画の新撮変身シーンの出来がイマイチで、
テレビ版の流用の方が好評だった記憶がある。
その後の映画(8兄弟)だとさらに撮り直して良くなってたけど。

832 :名無しより愛をこめて :2021/04/26(月) 12:03:21.49 ID:sFrW0b9Rp.net
むしろ当時のフィルムで嬉しかったけどな
現役当時のまさに本人が再現されてるんだろうなって感じがするし

833 :名無しより愛をこめて :2021/04/26(月) 12:09:31.78 ID:eajnRjmFr.net
手抜き?って言ってるのはレスが欲しいだけの人

834 :名無しより愛をこめて :2021/04/26(月) 12:15:39.73 ID:e9lZC8wdF.net
ステイシーは苦労人で不憫キャラっぽさが出てきたせいで逆にかませっぽさがかなり薄まってたのが良かったな

835 :名無しより愛をこめて :2021/04/26(月) 12:20:01.38 ID:RZmPYiifa.net
ステイシーザーさん、最後走り去るように画面隅から退却したのがなんかじわる。

836 :名無しより愛をこめて :2021/04/26(月) 12:20:41.95 ID:5I5c6K/Gp.net
ステイシーは悪役としてメギド王子的な独自ルートの動きや出世に期待しつつも
最後には家族の温かさ(そこにバラシタラが絡むかどうかはわからんけど)を知って救われてほしい

837 :名無しより愛をこめて :2021/04/26(月) 12:29:28.48 ID:nxjZS93AM.net
ステイシー1000%

838 :名無しより愛をこめて :2021/04/26(月) 12:35:46.53 ID:0ZotfAYRp.net
いつもの香村だと悪役の改心は期待できないが今のところステイシーはゼンカイ側にちょっかい出してるだけで
一般人への被害はないからどうなるか

839 :名無しより愛をこめて :2021/04/26(月) 12:37:26.18 ID:CW3Zja/9d.net
綺麗な映像でもオリジナルじゃないとコレジャナイ感出ることもあるから

840 :名無しより愛をこめて :2021/04/26(月) 13:18:25.43 ID:DZebctJMM.net
>>838
ロボ出しまくってそこらじゅうのビルぶっ壊しまくってましたが一般人への被害有るんじゃないですかね…

841 :名無しより愛をこめて :2021/04/26(月) 13:55:36.10 ID:qYYol4M10.net
戦隊世界ではビルのひとつやふたつは被害のうちに入らないから….

842 :名無しより愛をこめて :2021/04/26(月) 14:52:57.43 ID:rGqzSQ750.net
またサタンローズがガソリンスタンドに絡み付いて炎上して
いつものビルが爆発してる...
あのよく壊されてるビルのシーン最初に使ったのなんだろね

843 :名無しより愛をこめて :2021/04/26(月) 15:02:11.53 ID:5zIPs04H0.net
>>830
ステイシーだけ仮面ライダーから来たみたい

844 :名無しより愛をこめて :2021/04/26(月) 17:14:45.25 ID:CQCHH+vZ0.net
ゼンカイジャーの「○○パワー」ってジャッカーの核、電気、重力、磁力からのオマージュだよね。

845 :名無しより愛をこめて :2021/04/26(月) 17:18:04.42 ID:rGqzSQ750.net
多分違うと思う
ジャッカーの場合名乗りには使ってないし
オマージュするなら戦闘中の口上として使うだろうし

846 :名無しより愛をこめて :2021/04/26(月) 17:43:22.16 ID:N6/Y7jRSp.net
海賊パワーと海賊のパワー
海賊版やってるニュアンス含むのは前者ではあるかな
語感的に後者で聴きたいのは分かるけど推敲した結果だと思う

847 :名無しより愛をこめて :2021/04/26(月) 17:44:30.82 ID:QT5zL+/e0.net
海賊モチーフの金色追加戦士だから
ゾックス・ゴールドツイカーね
でもフリントの由来はよくわからないなあ

848 :名無しより愛をこめて :2021/04/26(月) 17:46:45.64 ID:Cl/fjRTf0.net
>>843
多分こいつを連想しているんだろ
ttps://pbs.twimg.com/profile_images/2040322131/51K-fUiJnIL.jpg

849 :名無しより愛をこめて :2021/04/26(月) 17:51:43.46 ID:ho+NVXFi0.net
>>847
海賊の最盛期に流通してたフリントロック式銃でしょ

850 :名無しより愛をこめて :2021/04/26(月) 18:03:07.06 ID:90uc5D0Ia.net
>>811
ゴーカイジャーでたこ焼き屋のお母さんと駆け落ちしたジェラシットの回に向かって一言

851 :名無しより愛をこめて :2021/04/26(月) 18:04:14.35 ID:rGqzSQ750.net
ウォーズマン「コーホー」

852 :名無しより愛をこめて :2021/04/26(月) 18:05:20.59 ID:90uc5D0Ia.net
>>848
仮面ライダーゲンムでは?

853 :名無しより愛をこめて :2021/04/26(月) 18:09:35.74 ID:XJv6E4n1d.net
>>849
いや宝島のフリント船長じゃないか?

854 :名無しより愛をこめて :2021/04/26(月) 18:15:43.41 ID:N6/Y7jRSp.net
復讐に捕われてる追加ライダー感があるんだけど、それを救う介人もヨホホイも自由すぎて不憫だなって話では

855 :名無しより愛をこめて :2021/04/26(月) 18:37:28.48 ID:Cl/fjRTf0.net
>>854
本来は流れ暴魔ヤミマルみたいなキャラになるはずだったけどカイトとゾックスのキャラにあてられて毒気が抜けて復讐がばからしくなってなんだかんだでいつの間にか仲魔になる、みたいな感じだったりして

856 :名無しより愛をこめて :2021/04/26(月) 18:54:31.18 ID:GYZ894YX0.net
ステイシー「俺が捨て石お前は不倫人…」
フリント「ぶっ飛ばす!」

857 :名無しより愛をこめて :2021/04/26(月) 18:54:56.13 ID:DCr10QfLd.net
俺も設定や性格のことかと

858 :名無しより愛をこめて :2021/04/26(月) 19:00:37.99 ID:CW3Zja/9d.net
ステイシーが王子なのはクランチュラやワイズルーみたいに
いずれ新体制のトジテンドやキカイトピア引き受ける暗示とかないかな

859 :名無しより愛をこめて :2021/04/26(月) 19:01:49.09 ID:nxjZS93AM.net
>>853
それだ!

860 :名無しより愛をこめて :2021/04/26(月) 19:04:17.91 ID:Jm/oUoeL0.net
あれで王子属性じゃなかったら初見で何も良いところ無いんじゃね

861 :名無しより愛をこめて :2021/04/26(月) 19:42:31.76 ID:GYZ894YX0.net
バラシタラ「何を勘違いしてるか知らんが俺は魔界とは無関係だし当然王でもないぞ!」
ステイシー「」

まあ母親が魔界の姫様とかの可能性はあるけど

862 :名無しより愛をこめて :2021/04/26(月) 20:02:54.98 ID:oQ0mM4ai0.net
歌いながら出てくる奴ってギンガマン(シュバリエ)以来だな
海賊のパワーがあるなら忍者のパワーってのも出てくるかな

863 :名無しより愛をこめて :2021/04/26(月) 20:03:45.60 ID:oQ0mM4ai0.net
よほほい よほほい よほほいほいが頭の中でエンドレス

864 :名無しより愛をこめて :2021/04/26(月) 20:04:22.24 ID:OP0iy8AY0.net
>>861
魔界の姫でさえバラシタラの893番目の妻にさせられ子供を産まされ捨てられ野垂れ死にするんだとしたら...
キカイトピア怖すぎやろ

865 :名無しより愛をこめて :2021/04/26(月) 20:16:18.76 ID:ROwmXVzMd.net
遂にスーパー戦隊にもオネェキャラが登場したな
面白くなってきたぜ

866 :名無しより愛をこめて :2021/04/26(月) 20:23:17.03 ID:rGqzSQ750.net
マジレンのメーミィとか前々からいる気がするけど

867 :名無しより愛をこめて :2021/04/26(月) 20:27:47.59 ID:6LM5IYyEd.net
>>863
油断するとイントロが流れはじめてヤバい
チャッチャッチャーチャー(HEY)チャーチャチャッチャッチャッチャーチャー(HEYHEY)
よほどインパクトあったんだな…

868 :名無しより愛をこめて :2021/04/26(月) 20:34:34.43 ID:ROwmXVzMd.net
>>866
あぁごめんヒーロー側ね

869 :名無しより愛をこめて :2021/04/26(月) 20:34:47.16 ID:IYyOtUmb0.net
今年始めて出たおもちゃ全部買ってるけど子どもめっちゃ喜ぶし遊ぶしその姿見られるの嬉しいし可愛いし作品ももっと楽しめるし金がかかる以外最高だわ

870 :名無しより愛をこめて :2021/04/26(月) 20:36:48.01 ID:XJv6E4n1d.net
>>867
あれ今後は短縮変身になった後もCMで何度も見るからそのうち夢で見るようになるんだぞ

871 :名無しより愛をこめて :2021/04/26(月) 20:40:27.80 ID:gSvwB99x0.net
ライダーや戦隊のダンス見て将来はパフォーマーになりたい、なんて子も出てくるかもね

872 :名無しより愛をこめて :2021/04/26(月) 21:09:00.66 ID:oQ0mM4ai0.net
前回のキラメイジャー見てた子には、いるかもです

873 :名無しより愛をこめて :2021/04/26(月) 22:43:46.93 ID:xm4EUFsq0.net
ツーカイザーの変身はジャガージュン市を彷彿させてくれた

874 :名無しより愛をこめて :2021/04/26(月) 23:34:33.88 ID:uhlfxEak0.net
放送時の初見ではツーカイ変身ダンスもナンジャコリャーってなって唖然としたけど
CMとかつべをリピートしてるともうこれ無しでは生きられない的な中毒性がヤバイ
つか普通に舞いのキレが凄いんよキレッキレなんよ・・・
美しくすらあるのは流石だわ

875 :名無しより愛をこめて :2021/04/26(月) 23:55:09.30 ID:wrYXfpS00.net
ツーカイにレボリューション!
…ゴー★ジャスを意識していることにようやく気づきました

876 :名無しより愛をこめて :2021/04/27(火) 00:32:25.98 ID:eIeMrFIJa.net
>>863
エンドレスでココリコ遠藤が踊るの流れる( ;´・ω・`)

877 :名無しより愛をこめて :2021/04/27(火) 00:39:57.64 ID:wZz7uRsK0.net
フリントの人は次週のニチヨルドラマのネメシスにも出る。

878 :名無しより愛をこめて :2021/04/27(火) 00:42:53.53 ID:wS+bdTqo0.net
>>868
ニンジャブルーもそうじゃないの?

879 :名無しより愛をこめて :2021/04/27(火) 00:57:42.71 ID:r1BT0W6X0.net
バイオロボの必殺技でスーパーミニプラちょっと欲しくなった
再販されたら買うかも

880 :名無しより愛をこめて :2021/04/27(火) 01:27:14.37 ID:eIeMrFIJa.net
>>879
YouTube特番で紹介されたガオレンのは欲しい。

881 :名無しより愛をこめて :2021/04/27(火) 01:39:01.64 ID:LHTlIU9J0.net
You Tubeで決して下半身を映さない実写パートのカッタナーとリッキーを見て、漫画初めて物語のモグタンを思い出したわ

882 :名無しより愛をこめて :2021/04/27(火) 04:14:51.71 ID:KDyYUdhF0.net
>>811
普通の感覚なら人間の女とどうやって性交してるのかて疑問でるわな

883 :名無しより愛をこめて :2021/04/27(火) 05:32:30.45 ID:V/ekrT4wd.net
もう好奇心のエンジンがブルンブルンですよ

884 :名無しより愛をこめて :2021/04/27(火) 07:07:30.60 ID:QLOSs4gK0.net
>>881
ちょっと棒が見えたような気がした
あの双子はシーンにあわせていろんな形態つくってるのかもな

885 :名無しより愛をこめて :2021/04/27(火) 08:37:22.31 ID:gl2XK8jVd.net
>>871
三浦大知は子供のころ戦隊の曲に合わせてダンスしてたそうで

886 :名無しより愛をこめて :2021/04/27(火) 08:46:00.59 ID:MJkZDcE80.net
>>849
>>853
なるほどなあ

887 :名無しより愛をこめて :2021/04/27(火) 09:09:04.69 ID:DShiBsjY0.net
>>885
エグゼイドの時のリップサービスちゃうん?

888 :名無しより愛をこめて :2021/04/27(火) 09:26:35.51 ID:5X3fF/Qh0.net
モブキカイノイドですら人間と恋愛通り越して修羅場してたり人間世界に馴染み過ぎだろ

889 :名無しより愛をこめて :2021/04/27(火) 09:42:34.26 ID:ywqdQID5d.net
>>862
戦隊OB(植村喜八郎さん)が演じてましたね。

890 :名無しより愛をこめて :2021/04/27(火) 09:45:01.20 ID:I5HzcJV3d.net
>>888
キカイノイドに欲情出来るあの男がヤバいだけなんだよなぁ…

891 :名無しより愛をこめて :2021/04/27(火) 09:51:09.49 ID:MsyaZCNG0.net
>>890
現実に、人間以外に(性的な意味で)愛情を感じられる人が性別問わず一定数いるから。

892 :名無しより愛をこめて :2021/04/27(火) 09:56:36.88 ID:ksGUXgMn0.net
>>891
キカイノイドでいう所のガオーンだな

893 :名無しより愛をこめて :2021/04/27(火) 09:57:47.55 ID:5X3fF/Qh0.net
キカイに欲情するわけないからマジーヌの胸やお尻だって無心で触れるよな

894 :名無しより愛をこめて :2021/04/27(火) 10:08:05.04 ID:xR4z4ZWH0.net
怪人が敵組織関係者によって直接抹消され、残骸から巨大化アイテムに投げつけて巨大化させる
と言う流れは前例ある?

895 :名無しより愛をこめて :2021/04/27(火) 10:18:54.89 ID:AXn9+kOS0.net
>>890
余裕でできるが???

896 :名無しより愛をこめて :2021/04/27(火) 10:28:06.63 ID:ksGUXgMn0.net
>>894
怪人が上司に破滅されられるケースなら割とある
巨大化までは無いな

897 :名無しより愛をこめて :2021/04/27(火) 10:40:22.35 ID:gl2XK8jVd.net
詳しい人が前例あったって出してきそうだけどそれがないんだから本当になかったのか

898 :名無しより愛をこめて :2021/04/27(火) 10:43:15.60 ID:YfHu9Hv+p.net
巨大戦のために怪人を殺すのはそこそこあるけど
残骸を投げつけて巨大化という条件だとわからん

899 :名無しより愛をこめて :2021/04/27(火) 11:03:31.83 ID:1DTZOOOBa.net
そういやアカレッドは登場しないのか?

900 :名無しより愛をこめて :2021/04/27(火) 11:26:47.98 ID:QsvUndk+0.net
ロボの合体とかツーカイザーの変身とかセンスの塊だから毎回フルのバンクを差し込んだディレクターズ・カット版を別途配信して欲しいわ
すぐに簡略化してしまうのもったいない

901 :名無しより愛をこめて :2021/04/27(火) 11:41:17.35 ID:zFeJZlU1d.net
>>890
キュウレンでもスパーダがアンドロイドのラプターと相思相愛だったけど
その辺誰も突っ込んでいなかったわ

902 :名無しより愛をこめて :2021/04/27(火) 11:49:45.57 ID:gl2XK8jVd.net
手塚の火の鳥とか人と機械の恋愛ものはまああるし
ジャッカーがサイボーグは恋をしていいのかってところもあったから

903 :名無しより愛をこめて :2021/04/27(火) 11:51:55.53 ID:LZwwZ37Ha.net
>>890
すげー気持ちいいんだよ

904 :名無しより愛をこめて :2021/04/27(火) 12:02:25.98 ID:ujnIaHUh0.net
>>890
ミッちゃんもジャーマンと恋愛してたし、それがいるのが普通の世界になったら案外恋愛面もあっさり順応するのかもしれない

905 :名無しより愛をこめて :2021/04/27(火) 12:09:48.76 ID:vviNDa1R0.net
>>904
ただの国際交際になってる!?

906 :名無しより愛をこめて :2021/04/27(火) 12:14:10.15 ID:UxQ8JttSr.net
>>894
ゴーゴーファイブ

907 :名無しより愛をこめて :2021/04/27(火) 12:20:20.38 ID:vgNOZhaWM.net
キラメイでガルザがフリーザー邪面倒して、大型獣を召喚してるぞ

908 :名無しより愛をこめて :2021/04/27(火) 13:13:22.99 ID:Dx2w4yLgd.net
巨大化改造済みとはいえ、一般兵であるクダイテストにすら対等もしくは下に見られるステイシーザーの立場よ

909 :名無しより愛をこめて :2021/04/27(火) 13:28:21.22 ID:gl2XK8jVd.net
>>907
システムがちょっと違うけどあれも巨大獣呼ぶのにあえて怪人倒した奴だな

910 :名無しより愛をこめて :2021/04/27(火) 14:07:09.01 ID:vviNDa1R0.net
ファイブマンで
基本的に瀕死の状態の銀河闘士をゴルリンが吸収して巨大再生させてて実質銀河闘士の姿と能力と意思を持ったゴルリンで
ビリオンがクイーンキラー吸収させて巨大化させてたことがある意味殺してるし近いかな
まあそのかなり前にライオルギンをゴルリンと分離してるし違うか

911 :名無しより愛をこめて :2021/04/27(火) 14:15:45.57 ID:xR4z4ZWH0.net
>>898
トジルギアはステイシーザーがクダイテストに投げつけてダイワルドにしたじゃん?

912 :名無しより愛をこめて :2021/04/27(火) 15:43:01.11 ID:eynsAp0Md.net
戦隊史上初かどうかの検証スレになってて草

913 :名無しより愛をこめて :2021/04/27(火) 16:52:30.78 ID:eaOxyCS50.net
>>891
そういう奴らにマジーヌ会わせたら大変だな

914 :名無しより愛をこめて :2021/04/27(火) 17:24:35.72 ID:lE5WfRR30.net
そんな寂しいこと言うなよ
俺らだろ

915 :名無しより愛をこめて :2021/04/27(火) 17:32:05.19 ID:6nAR01wWd.net
きたない巻き添えワロタ

916 :名無しより愛をこめて :2021/04/27(火) 19:09:14.45 ID:eXDcw8f4M.net
末代まで語り継がれるネタキャラとしてのポテンシャルはヨホホイよりもステイシーの方が上だと思う

917 :名無しより愛をこめて :2021/04/27(火) 19:13:30.78 ID:AXn9+kOS0.net
初登場のインパクトはヨホホイのほうがやばくね

918 :名無しより愛をこめて :2021/04/27(火) 19:16:21.73 ID:lE5WfRR30.net
口元アップからヨホホイまでの間のとり方とかヨホホイのトーンとか完璧に引き込まれるわ

919 :名無しより愛をこめて :2021/04/27(火) 19:36:02.18 ID:TR1rH3B50.net
>>891
アメリカだとドラゴンカーセックスなんてわけのわからない性癖も存在するみたいだしな

920 :名無しより愛をこめて :2021/04/27(火) 19:57:54.24 ID:ksGUXgMn0.net
あれはたとえ話としてつくられたネタ

921 :名無しより愛をこめて :2021/04/27(火) 20:50:45.18 ID:QLOSs4gK0.net
ライダーでいきなりミュージカルやると何だこれ(困惑なのに
ヨホホイ来ても動じないのが戦隊だなあ

922 :名無しより愛をこめて :2021/04/27(火) 21:02:06.24 ID:Kl+lRkLd0.net
>>918
三下ドジっ子ではなくて、何となくカッコよく演じてるのが凄いわ。

923 :名無しより愛をこめて :2021/04/27(火) 21:32:34.52 ID:J69KSjiT0.net
マジーヌの体重を知ってなんかショック…

924 :名無しより愛をこめて :2021/04/27(火) 23:12:22.87 ID:kFJYsOub0.net
>>921
十年ちょい前に十年祭っていう仮面ライダーミュージカルをやってたけどなかなか面白かったから戦隊でもミュージカルやってほしい

925 :名無しより愛をこめて :2021/04/27(火) 23:14:38.26 ID:ZYi6hXd90.net
結構落ち着いてる
https://i.imgur.com/JhEgGUl.jpg

926 :名無しより愛をこめて :2021/04/28(水) 05:11:34.60 ID:RFPdjUIBa.net
>>925
生身の人間の女だったら男風呂に女の子が入り込むAVの導入部分

927 :名無しより愛をこめて :2021/04/28(水) 05:46:53.35 ID:20V3ZDXm0.net
ヨホホイ「来い!リッキー!」

炎力「リキです、東映チャンネルでターボレンジャーの応援ありがとう
   今週からファイブマンが始まるので見てあげてください」
リキ「リキです、キングレンジャーです、シンケンブラックではありません」

ヨホホイ「!?」

928 :名無しより愛をこめて :2021/04/28(水) 06:37:46.14 ID:wChATzJX0.net
もう10年位したら着ぐるみレスでCGロボ戦隊が作れそうなもんだけどなあ

929 :名無しより愛をこめて :2021/04/28(水) 06:48:19.82 ID:kmBqnQV20.net
それはもうただのアニメなんじゃ

930 :名無しより愛をこめて :2021/04/28(水) 07:09:41.50 ID:0yeJ3XVSr.net
>>918
さすが2・5のミュージカルやってただけあるよね

931 :名無しより愛をこめて :2021/04/28(水) 10:01:33.58 ID:oo4+I7G3a.net
ヨホホイが主役の方が良かったな

932 :名無しより愛をこめて :2021/04/28(水) 10:10:39.60 ID:GtY+AEoL0.net
>>921
ハイパーバトルビデオでやってたよね。

933 :名無しより愛をこめて :2021/04/28(水) 10:36:32.13 ID:jgXyMUPw0.net
>>931
俺はフツーの若者演技の介人が主役で良かったと思ってる。
いまのところゾックスはあまりにも大袈裟すぎて見てて恥ずかしくなる。

934 :名無しより愛をこめて :2021/04/28(水) 10:37:14.79 ID:gtvEy/N+0.net
主役に置くキャラではないだろw

935 :名無しより愛をこめて :2021/04/28(水) 10:42:11.52 ID:xfpkxFHYd.net
介人の人は正直見た目はあんまりイケメン系ではなくてうーんって感じだったけど演技もアテレコもめちゃくちゃ上手いからなぁ
主役抜擢は良かったと思うね

936 :名無しより愛をこめて :2021/04/28(水) 10:48:18.61 ID:dACS3G7Rd.net
>>935
イケメンじゃないとか演技がイマイチとか、なんやかや言われても歴代戦隊作品の主役ってハズレだったキャスティングっていないよね

937 :名無しより愛をこめて :2021/04/28(水) 10:49:45.18 ID:jgXyMUPw0.net
遠目だとそんなイケメンと感じないけどアップにすると映える顔してるよ、駒木根さん。
引きだとイケメンに思うけどアップだとボロが出る人も結構いるしね。

938 :名無しより愛をこめて :2021/04/28(水) 10:55:09.36 ID:cNZzf7YL0.net
駒木根さんは最初見たとき、イケメンというより女の子みたいな顔だなぁと思った。

939 :名無しより愛をこめて :2021/04/28(水) 10:55:35.42 ID:tbvHAkQC0.net
アテレコすごいよな
ジュランガオーンはベテランですしねってインタビューの人に言われても、それは理由にならない自分もきちんとしないと作品の質を下げてしまうと言ってたのはすげーと思った

940 :名無しより愛をこめて :2021/04/28(水) 10:59:35.74 ID:74A48LoKd.net
フケ顔だなぁとは思った
目元のシワが深いんだよなー
なんかフケたらつるのっぽくなりそうと思った

941 :名無しより愛をこめて :2021/04/28(水) 11:16:08.70 ID:tbvHAkQC0.net
>>940
なんか危うい感じあるよな

942 :名無しより愛をこめて :2021/04/28(水) 11:18:57.81 ID:MutJn3d/0.net
白倉Pも戦隊やるときはちゃんと戦隊な顔と体格の子選ぶんだと思った

943 :名無しより愛をこめて :2021/04/28(水) 11:40:59.66 ID:MGsdeOyC0.net
先週前髪下りてる瞬間あってそんとき普通にイケメンじゃん思った

944 :名無しより愛をこめて :2021/04/28(水) 12:09:21.28 ID:+SCNFLkTM.net
顔立ちは癖があるが長身でスタイルがいいから着ぐるみに埋もれなくていいなって思う
演技もうまいし

945 :名無しより愛をこめて :2021/04/28(水) 12:16:20.51 ID:LVMKgjgOd.net
爽やかなバカ(褒め言葉)って感じが作風にもマッチしててとても良いね
カラフルな衣装にも負けてない

946 :名無しより愛をこめて :2021/04/28(水) 12:21:31.16 ID:ueNOjkea0.net
女だと叩きまくって男は誉められる戦隊ファン

947 :名無しより愛をこめて :2021/04/28(水) 12:30:31.48 ID:7IAC3wenp.net
女を叩いてる奴なんているか?

948 :名無しより愛をこめて :2021/04/28(水) 12:36:26.11 ID:xfpkxFHYd.net
そもそも郁恵ちゃん以外は女いなかったから叩くもくそもないような…

949 :名無しより愛をこめて :2021/04/28(水) 12:39:55.85 ID:N9gASZvXa.net
>>936
アカニン…

950 :名無しより愛をこめて :2021/04/28(水) 12:56:19.32 ID:75VQuhYa0.net
>>949
ワイは好きやで

951 :名無しより愛をこめて :2021/04/28(水) 13:23:52.69 ID:7IAC3wenp.net
まさかとは思うが「若い女出せやゴルァ」としつこく言い続けてウザがられてるのを
女が叩かれてると超解釈してるんじゃあるまいな

952 :名無しより愛をこめて :2021/04/28(水) 14:16:25.11 ID:ad/fB7V90.net
【悲報】機州のバラシタラ、4000番目の妻タイーホ

953 :名無しより愛をこめて :2021/04/28(水) 14:36:26.30 ID:scKSEKV7d.net
>>952
機州はタイムリーネタ過ぎて草

954 :名無しより愛をこめて :2021/04/28(水) 15:53:05.71 ID:Qow4RgLT0.net
ギアダリンガーにゴーカイシリンダー付いてても良さそうなもんだけどないのかな

955 :名無しより愛をこめて :2021/04/28(水) 17:04:51.41 ID:MQiedRYK0.net
>>924
キョウリュウジャーの夏映画でやってなかった?

956 :名無しより愛をこめて :2021/04/28(水) 17:08:09.24 ID:nsw9Uo730.net
>>955
舞台でってことでしょ

957 :名無しより愛をこめて :2021/04/28(水) 17:34:35.88 ID:1VkDE3Ft0.net
もしステイシーの母役が女装したつるの剛士だったら…

958 :名無しより愛をこめて :2021/04/28(水) 18:24:28.51 ID:u4sZN4aad.net
>>945
あのカラフル衣装が似合ってるってのは大きなポイントだと思う
むしろ正統派イケメンには合わなさそうだし

959 :名無しより愛をこめて :2021/04/28(水) 21:44:32.91 ID:20V3ZDXm0.net
ヨホホイ「チェンジ痛快!」

踊〜り踊〜るならちょぃとゼンカイ音頭♪ヨホホイ 1バーン♪

捨石「なんだあれは」
叔赤「偉い人曰く今年はエンディングがないからここしかねじ込めないんだとさ」

〜5分後〜
踊〜り踊〜るならちょぃとゼンカイ音頭♪ヨホホイ 13バーン♪

捨石「まだ終わらんのか・・・」
叔赤「1バーンから45バーンに欠バーンと邪バーンまであるんだと」
捨石「・・・もうちょい待つわ」

960 :名無しより愛をこめて :2021/04/28(水) 21:45:50.68 ID:FDxusLBfH.net
今回ダメ人間?で構成された戦隊だからある程度垢抜けていないイケメンの方が作風が合うんだろうな

961 :名無しより愛をこめて :2021/04/28(水) 21:45:53.07 ID:vK5JJrB30.net
去年はいなかったつまらないネタばかり書く半コテが帰ってきた

962 :名無しより愛をこめて :2021/04/28(水) 22:35:39.82 ID:8SDNScvJ0.net
>>923
機械なら軽い方なんじゃね?

963 :名無しより愛をこめて :2021/04/29(木) 03:29:32.13 ID:E9GP76A20.net
介人の両親は何となく介人に顔が似てるんだが、偶然かな

964 :名無しより愛をこめて :2021/04/29(木) 05:53:44.19 ID:QlmrujhWM.net
ヨホホイは「ああ、今は普通に幼稚園でダンスやるんだな」と納得しちゃったが。

965 :名無しより愛をこめて :2021/04/29(木) 06:24:01.27 ID:zqRhvi440.net
ヨホホイはわずか10分で全部持ってちゃったからなぁ
主人公が完全に空気になってしまった

966 :名無しより愛をこめて :2021/04/29(木) 06:35:32.43 ID:MI2WgVKK0.net
それ単なる認知障害なんじゃないの

967 :名無しより愛をこめて :2021/04/29(木) 06:37:54.44 ID:mmdjX2ZBd.net
むしろあそこでどうぞどうぞーとかソーリーソーリーとかフフフンヨホホイとかやってるゼンカイザーめっちゃ好きなんだが

968 :名無しより愛をこめて :2021/04/29(木) 06:48:35.28 ID:rliZf5xW0.net
あそこでいっきにステイシーに同情票が集まったしね

969 :名無しより愛をこめて :2021/04/29(木) 06:50:15.00 ID:f+fOwoxGd.net
妹の滑舌が気になるw

970 :名無しより愛をこめて :2021/04/29(木) 06:54:15.47 ID:zjTpY1OZ0.net
>>965
むしろ介人も空気を読んでギア狙うゾックスにステイシーに譲って
自ら舞台から引き下がったじゃないかw

971 :名無しより愛をこめて :2021/04/29(木) 06:55:40.81 ID:zjTpY1OZ0.net
踏んだのでスレ立て行ってみる

972 :名無しより愛をこめて :2021/04/29(木) 06:58:22.08 ID:zjTpY1OZ0.net
次スレ 機界戦隊ゼンカイジャー 第6カイ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1619647037/

973 :名無しより愛をこめて :2021/04/29(木) 07:35:22.98 ID:la/k+nZy0.net
建て乙

974 :名無しより愛をこめて :2021/04/29(木) 09:00:26.61 ID:9zetOAKL0.net
>>967
介人のリアクション込みでの面白さだよな
ああいうの空気とは言わない
ステイシーもゾックス引き立てつつ自分の色を出してた

975 :名無しより愛をこめて :2021/04/29(木) 09:21:22.90 ID:zjTpY1OZ0.net
色んな意味で介人切り替え早いしな
自然体でボケてたかと思うとツッコミに回ったり
そっからガチな覚悟とか本気見せたり
ギアチェンジとか五色(多色)ってモチーフ通り

976 :名無しより愛をこめて :2021/04/29(木) 09:50:30.75 ID:9+v5ha+Z0.net
変なやつに絡まれたのが自分じゃなくて良かった感が出てて良かった

977 :名無しより愛をこめて :2021/04/29(木) 10:37:09.00 ID:7BOXeMrY0.net
>>965
3分半だぞ

978 :名無しより愛をこめて :2021/04/29(木) 11:59:42.72 ID:zu7Ah0z40.net
そういえばゼンカイジャーのロゴ(凶器)って
赤・ブルーン
黄・ガオーン
桃・マジーヌ
青・ブルーン
の色してるけど、海賊一家の方も
赤・カッタナー
黄・ツーカイザー(金だけど)
桃・フリント(のシャツ)
青・リッキー
で色対応してるんだな

979 :名無しより愛をこめて :2021/04/29(木) 12:04:20.31 ID:7BOXeMrY0NIKU.net
ブルーンて見た目はおっさん中身は子どもっていうなかなか攻めたキャラだよな

980 :名無しより愛をこめて :2021/04/29(木) 12:35:29.96 ID:mmdjX2ZBdNIKU.net
あのロゴは介人の介をひっくり返した形だったりロボの二体で放つ必殺技だったりゼンカイオー胸のV字と頭を表現してたりと意味込めすぎやねん
たぶんこじつけようと思えばもっとこじつけられるぞ

981 :名無しより愛をこめて :2021/04/29(木) 12:37:37.11 ID:GWFayN6h0NIKU.net
白倉さん、そういうのを狙っているのかもね

982 :名無しより愛をこめて :2021/04/29(木) 12:42:17.84 ID:2c0O3Zn9aNIKU.net
あのロゴの一番の衝撃は殺意全開な事だな
ロボ戦でも人戦でもあのロゴが唐突に現れて突っ込んでトドメ刺すもんだから

983 :名無しより愛をこめて :2021/04/29(木) 14:00:01.99 ID:047RI0YE0NIKU.net
ロボ戦は果たしてロボ戦に気合いが入っていたリュウソウジャーに追い付くかな?

984 :名無しより愛をこめて :2021/04/29(木) 14:42:23.89 ID:tBdvWI940NIKU.net
>>979
ブルーンは発達障害者にありがちなキャラだと思う

985 :名無しより愛をこめて :2021/04/29(木) 14:49:54.78 ID:PJntxpAedNIKU.net
ブルーンはトカッチのイメージだわ

986 :名無しより愛をこめて :2021/04/29(木) 14:53:27.47 ID:7BOXeMrY0NIKU.net
>>984
発達障害草

987 :名無しより愛をこめて :2021/04/29(木) 15:03:18.93 ID:Z00Dfa++0NIKU.net
ブルーンとトカッチはイメージ重なるわ

988 :名無しより愛をこめて :2021/04/29(木) 15:06:42.13 ID:gxDBoJJGHNIKU.net
人間版のトカッチがまんまブルーンだもんな

989 :名無しより愛をこめて :2021/04/29(木) 15:10:44.41 ID:upBYoY2t0NIKU.net
うめ

990 :名無しより愛をこめて :2021/04/29(木) 15:12:15.29 ID:ciks9GRC0NIKU.net
>>979
ああ、なるほど。
だからどことなくコナンっぽい見た目なのか。

991 :名無しより愛をこめて :2021/04/29(木) 16:03:10.80 ID:3buwFSt50NIKU.net
ボウケンもトッキュウも見た目と精神年齢に大きなズレがあるキャラが出てくる奴だな
コナンと違って見た目は大人だけど

992 :名無しより愛をこめて :2021/04/29(木) 16:07:38.15 ID:5NmNrIUgaNIKU.net
リッキーは双子声優の若手か。
これは共演あるな。

993 :名無しより愛をこめて :2021/04/29(木) 19:04:50.59 ID:ptwH9mAGMNIKU.net
ブルーンはトカッチ思い出すよ
トッキュウ大好きだったなー

994 :名無しより愛をこめて :2021/04/29(木) 19:14:53.11 ID:xFYJEb0j0NIKU.net
>>988
人間版のブルーンがトカッチなのではなくて…?

995 :名無しより愛をこめて :2021/04/29(木) 20:08:16.78 ID:upBYoY2t0NIKU.net
うめ

996 :名無しより愛をこめて :2021/04/29(木) 20:10:24.52 ID:GWFayN6h0NIKU.net
ゼンカイジャー

997 :名無しより愛をこめて :2021/04/30(金) 02:03:11.90 ID:R5uwS7/o0.net
全力全開で埋め

998 :名無しより愛をこめて :2021/04/30(金) 07:05:25.41 ID:B6cA9B740.net
マッハ全開!

あれっ、違う?

999 :名無しより愛をこめて :2021/04/30(金) 07:06:34.37 ID:GGpwVeusd.net
世界初の埋め

1000 :名無しより愛をこめて :2021/04/30(金) 07:32:35.01 ID:a62hDCOlM.net
LAST埋め

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200