2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機界戦隊ゼンカイジャー 第5カイ

1 :名無しより愛をこめて :2021/04/18(日) 15:53:29.52 ID:d62y9kGm0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしてください。

ここは2021年3月7日より放送開始の「ゼンカイジャー」の本スレです。

☆テレビ朝日公式
https://www.tv-asahi.co.jp/zenkaiger/
☆東映公式
https://www.toei.co.jp/tv/zenkaiger/index.html

※このスレッドはネタバレスレではありません。
  未放送分の話題は次回予告、公式サイトにあるものまでとします。
※ニュースサイトや児童雑誌などに載っているもの、劇場版の内容に関するものもネタバレ対象です。ご注意ください。
※アフィリエイトブログは、画像を含むスレ内容の一切を転載禁止とします。
※本作品・キャスト・その他スタッフに対する煽り叩きは、全て当該スレでどうぞ。
  万が一本スレでそのような書き込みがあっても、完全スルーでお願いします。
※他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言もスルー厳守でお願いします。
※次スレは>>970をとった人が立てましょう。
  重複を避けるため、スレ立ての際は宣言を忘れずに。
  スレ立て不可宣言は迅速にしてください。不可宣言以降にスレ立てをする際には、有志の方が宣言をしてからでお願いします。
※荒れることを防ぐために、荒らすことを目的に立てられたスレは使わないようにしましょう。
※特撮!板での実況行為は禁止されています。実況は、実況板でどうぞ。

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1617054876/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しより愛をこめて :2021/04/18(日) 15:53:55.25 ID:d62y9kGm0.net
【キャスト】
https://www.tv-asahi.co.jp/zenkaiger/character/

【主題歌】
https://www.tv-asahi.co.jp/zenkaiger/music/

【関連スレ】
機界戦隊ゼンカイジャー ネタバレスレ12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1616829818/

機界戦隊ゼンカイジャー センタイギア3個目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1614771926/

3 :名無しより愛をこめて :2021/04/18(日) 16:12:23.75 ID:mW6N88aW0.net
保守

4 :名無しより愛をこめて :2021/04/18(日) 16:21:18.91 ID:IR6Nm9O50.net
ゼンカイザー

5 :名無しより愛をこめて :2021/04/18(日) 16:21:55.99 ID:IR6Nm9O50.net
ゼンカイジュラン

6 :名無しより愛をこめて :2021/04/18(日) 16:22:05.14 ID:IR6Nm9O50.net
ゼンカイガオーン

7 :名無しより愛をこめて :2021/04/18(日) 16:22:15.51 ID:IR6Nm9O50.net
ゼンカイマジーヌ

8 :名無しより愛をこめて :2021/04/18(日) 16:22:29.03 ID:IR6Nm9O50.net
ゼンカイブルーン

9 :名無しより愛をこめて :2021/04/18(日) 16:22:38.93 ID:IR6Nm9O50.net
五色田功

10 :名無しより愛をこめて :2021/04/18(日) 16:22:53.58 ID:IR6Nm9O50.net
五色田美都子

11 :名無しより愛をこめて :2021/04/18(日) 16:23:03.52 ID:IR6Nm9O50.net
五色田ヤツデ

12 :名無しより愛をこめて :2021/04/18(日) 16:23:14.63 ID:IR6Nm9O50.net
セッちゃん

13 :名無しより愛をこめて :2021/04/18(日) 16:23:31.38 ID:IR6Nm9O50.net
ボッコワウス

14 :名無しより愛をこめて :2021/04/18(日) 16:23:41.77 ID:IR6Nm9O50.net
ゲゲ

15 :名無しより愛をこめて :2021/04/18(日) 16:23:52.56 ID:IR6Nm9O50.net
イジルデ

16 :名無しより愛をこめて :2021/04/18(日) 16:24:05.05 ID:IR6Nm9O50.net
バラシタラ

17 :名無しより愛をこめて :2021/04/18(日) 16:24:14.35 ID:IR6Nm9O50.net
ステイシー

18 :名無しより愛をこめて :2021/04/18(日) 16:24:37.87 ID:IR6Nm9O50.net
ワルド

19 :名無しより愛をこめて :2021/04/18(日) 16:24:51.37 ID:IR6Nm9O50.net
ダイワルド

20 :名無しより愛をこめて :2021/04/18(日) 16:25:11.77 ID:IR6Nm9O50.net
トジテンド

21 :名無しより愛をこめて :2021/04/18(日) 16:26:20.09 ID:HvxYSyFgd.net
>>7
保守捕手

22 :名無しより愛をこめて :2021/04/18(日) 16:30:41.34 ID:mW6N88aW0.net
ゾックス・ゴールドツイカー

23 :名無しより愛をこめて :2021/04/18(日) 17:07:43.61 ID:NBCX5aEk0.net
ようやく実体のあるレジェンド出してきたか今までみたいなイメージだけじゃもううけないとやった理解したんだろうな

24 :名無しより愛をこめて :2021/04/18(日) 17:10:53.09 ID:Bx4mBvz50.net
まさかと思うが、スタートしてたった2ヶ月で世間の反応を番組に反映できるとでも思ってる?

25 :名無しより愛をこめて :2021/04/18(日) 17:14:05.22 ID:NBCX5aEk0.net
ステイシーザーがバトルジャパンっぽいって言う人がいたがどっちかって言うとアキバレッドっぽいな

26 :名無しより愛をこめて :2021/04/18(日) 17:15:55.31 ID:mW6N88aW0.net
ちょっとズレた人?

27 :名無しより愛をこめて :2021/04/18(日) 17:34:34.90 ID:G3IXjUwk0.net
東映公式だと捨て石さんのアレもゼンカイザーの技候補だったみたい
しかし実際のところただでさえ五人いてさらに複数のヒーローが増えたら画面がうるさくなるよな
結果的に敵の使う技にしたほうが強そうだし

28 :名無しより愛をこめて :2021/04/18(日) 17:36:06.77 ID:cZaROpuL0.net
今日の放送で何でガオキングだけ手ぶらだったんたろう?

29 :名無しより愛をこめて :2021/04/18(日) 18:20:47.57 ID:IR6Nm9O50.net
ガオキングは追加武装多いからあえて初期装備持たせなかったんじゃね

30 :名無しより愛をこめて :2021/04/18(日) 18:22:39.63 ID:2gm6V8Sl0.net
>>23
こういう馬鹿なこと言う奴毎年いるけど今回の放送分なんて遅くとも3月には撮り終わってるし場所や役者のスケジュール撮ったり小道具の発注をする以上脚本は更に前に出来上がってるだろ
去年と今年はコロナで止まる可能性を考えて例年よりさらに早めに動いてる可能性すらあるし

31 :名無しより愛をこめて :2021/04/18(日) 18:23:23.44 ID:NBCX5aEk0.net
ガオキングの武器が何かに転用されててなかったとかだったりしてな

32 :名無しより愛をこめて :2021/04/18(日) 18:23:41.05 ID:2gm6V8Sl0.net
今日のギアトリンガーの使い方は最高だったわ
あれ見て買うこと決めたロボ派も多そう
俺も早速買ってきたわ

33 :名無しより愛をこめて :2021/04/18(日) 18:26:19.76 ID:IR6Nm9O50.net
ロボのバズーカ協力技でキュウレンジャー思い出したわ

34 :名無しより愛をこめて :2021/04/18(日) 18:28:03.26 ID:2gm6V8Sl0.net
デカレンジャーでも似たようなことしてたな

35 :名無しより愛をこめて :2021/04/18(日) 18:28:41.97 ID:imxAVKPx0.net
パイセン連中(ニセモノ)から壮絶なかわいがりを受ける現行戦隊!

36 :名無しより愛をこめて :2021/04/18(日) 18:29:53.81 ID:ganKJ9JN0.net
昭和風に表記するならギャートリンガー

37 :名無しより愛をこめて :2021/04/18(日) 18:31:45.96 ID:IR6Nm9O50.net
>>34
バビロスパロが公式でネタにされたのは草

38 :名無しより愛をこめて :2021/04/18(日) 18:47:08.06 ID:5CXI17Vkd.net
>>32
俺も普段はロボ主体でなりきり変身アイテムとか投げ売りになってたら買うかどうかって感じだけど今回ので買ってきたわ
いまDXロボと並べてかなり満足してる

39 :名無しより愛をこめて :2021/04/18(日) 18:51:23.59 ID:KyUeNqzU0.net
巨大化状態で更に巨大化しようしたらバズーカが出てきたでござる

鳥説ちゃんと仕事しろw

40 :名無しより愛をこめて :2021/04/18(日) 18:52:45.25 ID:G3IXjUwk0.net
先週のプリキュアでパワーアップアイテムのバズーカネタをやった次の週で
タイムリーだったこと

41 :名無しより愛をこめて :2021/04/18(日) 18:54:11.28 ID:yHTkiuGA0.net
巨大ギアトリンガーにフラッシュマンのメダル入れるあたり、わかってるな。

42 :名無しより愛をこめて :2021/04/18(日) 19:10:16.79 ID:Vd4hyPPSa.net
>>39
仕様にない使用法は範囲外っチュン

43 :名無しより愛をこめて :2021/04/18(日) 19:17:10.59 ID:+yRSjWSva.net
ちびまる子ちゃん+サザエさん実況スレが4スレまでしかいかないご時世にゼンカイジャーは日曜朝に3スレもいくんだからスゲーよ

44 :名無しより愛をこめて :2021/04/18(日) 19:17:55.16 ID:CZ7a4rSb0.net
今回メチャメチャ熱かったわ!ガオーンが単なるレイシストではなく複雑な心境で生きてきたこと、ジュランの相変わらずのイケオジっぷり。
郁恵さんもどんどん良くなってる!
ステイシーもいいね!

45 :名無しより愛をこめて :2021/04/18(日) 19:18:37.19 ID:+yRSjWSva.net
>>41
他の戦隊のギアをいれると効果が変わるのかな

46 :名無しより愛をこめて :2021/04/18(日) 19:24:23.87 ID:nIwxlAUR0.net
ゴレンジャー以外のモチーフがジュウレン以降なのは、パワレン意識?

47 :名無しより愛をこめて :2021/04/18(日) 19:27:05.93 ID:+yRSjWSva.net
>>46
大人になった世代に届けたい、買ってほしい戦略とか?

48 :名無しより愛をこめて :2021/04/18(日) 19:28:50.42 ID:b93RGIwaM.net
二郎級に盛って盛って盛りまくってくるんだけど胸焼けどころか後味スッキリで繰り返し観たくなるんだよな

49 :名無しより愛をこめて :2021/04/18(日) 19:31:52.57 ID:+yRSjWSva.net
助平おやじみたいなこと言うけど、冒頭のブルーンにぶつかるマジーヌの尻シーンって

めっちゃエッチじゃね? 監督か何かのフェチズムが強調されている気がする。

50 :名無しより愛をこめて :2021/04/18(日) 19:32:20.55 ID:u92Pg1270.net
AパートもBパートも良かったな
Bパートはゲラゲラ笑いっぱなしだったわ

51 :名無しより愛をこめて :2021/04/18(日) 19:32:50.92 ID:MisK0Vry0.net
>>39
正直裏表の2段階しか考えてなくて、その発想は無かったというか気付かなかったわ
兎も角も往年のバズーカにちょっと感動した

52 :名無しより愛をこめて :2021/04/18(日) 19:35:27.46 ID:ganKJ9JN0.net
>>49
同士よ!

53 :名無しより愛をこめて :2021/04/18(日) 19:37:13.91 ID:R54jX7mK0.net
ロボがいっぱい並ぶとやっぱり大獣神が一番かっこいいって実感するわ、その世代ってだけだけどw
ゴーカイジャーの豪獣神もかっこよかったからまた動く姿をみたいな

54 :名無しより愛をこめて :2021/04/18(日) 19:37:19.07 ID:LaU7mLBnd.net
うーん。ゼンカイジャー控えめに言ってサイコー
ゴーカイより好きだな

55 :名無しより愛をこめて :2021/04/18(日) 19:39:54.49 ID:345zjMuoM.net
捨て石が半分人間かもと発言したので、サイボーグのジャッカー電撃隊を予想したのだが、ちょっと違った。

56 :名無しより愛をこめて :2021/04/18(日) 19:44:52.86 ID:uh4Ztd9+0.net
平成ライダーは改造人間を扱わないらしいから戦隊もそうかと思ってた

57 :名無しより愛をこめて :2021/04/18(日) 19:49:33.91 ID:NBCX5aEk0.net
>>56
もう平成じゃないけどな

58 :名無しより愛をこめて :2021/04/18(日) 19:53:26.08 ID:KZBBusf6a.net
ステイシーは実験台で捨て石って事かな。
バトルジャパンモチーフっぽいのが良い。
んで捨て石と知ってやさぐれた後半、介人に「君は捨て石じゃない!」とか言われて仲間入りとか。

59 :名無しより愛をこめて :2021/04/18(日) 19:57:50.24 ID:QcV9xfS20.net
ステイシーが半分人間ということは人間とキカイノイドで子作りできるのでしょうか!?
好奇心のエンジンがブルンブルンします!!

60 :名無しより愛をこめて :2021/04/18(日) 20:06:35.66 ID:cOGs0P5T0.net
ようやくお祭り作品らしくなってきたな

61 :名無しより愛をこめて :2021/04/18(日) 20:08:40.76 ID:yKIR+XJP0.net
録画見たけど戦隊同士争っててますますライダーに寄せてきたな

62 :名無しより愛をこめて :2021/04/18(日) 20:12:03.64 ID:KyUeNqzU0.net
VSシリーズ「え?」

63 :名無しより愛をこめて :2021/04/18(日) 20:12:58.16 ID:bZsgsNB80.net
>>59
排泄の仕組みと服や肌の仕組みもはちゃめちゃ気になるんだが!

64 :名無しより愛をこめて :2021/04/18(日) 20:13:03.42 ID:qUpoBz3T0.net
バトルジャパンでもアキバレンジャーでもなくX-1マスクを真っ先に連想した

65 :名無しより愛をこめて :2021/04/18(日) 20:15:49.71 ID:WVqXHtYd0.net
ゼンカイジャーの召喚戦士は戦隊ヒーローお馴染みのコピー戦隊のノリだから安心した

66 :名無しより愛をこめて :2021/04/18(日) 20:18:10.36 ID:WVqXHtYd0.net
>>62
VSシリーズで
相手戦隊に対して
自分たちの血税で働いてることに対して苛立ちを覚えてケンカしかけたのはカーレンジャーくらいなんだよな

67 :名無しより愛をこめて :2021/04/18(日) 20:45:15.89 ID:7hGvB+zf0.net
なんか間違ってギャバンを召喚して欲しい。
バトルフィーバーにギャバン混じってるの。
仕切り直してデンジマン呼んでもギャバン混じってるの。

68 :名無しより愛をこめて :2021/04/18(日) 20:47:01.42 ID:LPF6bBfN0.net
>>67
これにはセッちゃんも苦笑い

69 :名無しより愛をこめて :2021/04/18(日) 20:49:09.47 ID:G3IXjUwk0.net
>>64
あれもバトルフィーバーのスーツ改造だしステイシーのキャラ設定の危うさと合わせて
納得してしまう

マジーヌの太ももパーツが汚れてるのが気になった

70 :名無しより愛をこめて :2021/04/18(日) 21:13:57.57 ID:BT8M0JKw0.net
>>47
それならゴレンジャー以外の昭和戦隊シリーズが世代的にもちょうど良いのでは?

71 :名無しより愛をこめて :2021/04/18(日) 21:16:59.82 ID:geslaeVK0.net
>>25
ギアトジンガーで暗黒チェンジするとき「邪パーン」って言ってんだからバトルジャパンっしょ

72 :名無しより愛をこめて :2021/04/18(日) 21:22:36.50 ID:KoaF0wkx0.net
>>70
まずは数出せるの示しつつ、スーツが動かないので出しにくい連中の出番作って
以降動けるスーツ数体で戦わせるとか?

73 :名無しより愛をこめて :2021/04/18(日) 21:36:35.68 ID:5mlevdOo0.net
>>69
>あれもバトルフィーバーのスーツ改造だし

違うよ
マスクマンの検討用マスクの流用

74 :名無しより愛をこめて :2021/04/18(日) 21:41:05.80 ID:yi9MyegVM.net
最後のロボ集合
アクター入ってるのおそらく手前のダイデンジンとバイオロボ
後列で動きがあったガオキングだけだよな
あとは太もも開いてないから展示品置いてるだけだと思う

75 :名無しより愛をこめて :2021/04/18(日) 21:41:33.18 ID:CljgCRIM0.net
ギアトジンガー見た時真っ先に思いついたのが
プレパンで出そうだったw

ステイシーザーの変身音
アラーム→デッデッデのロック音なの格好良くて好き

76 :名無しより愛をこめて :2021/04/18(日) 21:52:15.67 ID:G3IXjUwk0.net
>>73
え?そうなの
それは申し訳なかった

77 :名無しより愛をこめて :2021/04/18(日) 22:09:53.53 ID:qmplmpYg0.net
>>70
子どもと一緒に見てる父親を刺すならジュウレンジャー以降くらいが丁度いい頃でしょ

78 :名無しより愛をこめて :2021/04/18(日) 22:10:13.47 ID:EREDc++ad.net
>>76
よく言いきったなw>>69

79 :名無しより愛をこめて :2021/04/18(日) 22:16:14.39 ID:mOj5Z07P0.net
今回の介人の、ステイシーが人間だったら戦うの迷うって発言に違和感があったなあ
1話でジュランに「キカイノイドだけどあいつらとは違うじゃん」って即座に言ってのけた介人なら、トジテンドの手先で悪い事をしているなら人間だろうがキカイノイドだろうが関係なく戦う判断をすると思ってた

80 :名無しより愛をこめて :2021/04/18(日) 22:17:45.42 ID:mW6N88aW0.net
>>78
思い込み発言だったとしか

81 :名無しより愛をこめて :2021/04/18(日) 22:20:57.43 ID:R5KGPkiv0.net
>>68
ガッツリ初期の歌だけどスーパー戦隊バンバラバンだと歌詞の中にギャバンも混ざってるから可能性ゼロではないかも
スペーススクワッドの絡みもあるし

82 :名無しより愛をこめて :2021/04/18(日) 22:21:19.29 ID:37vrrzMIr.net
>>74
ガオキングは倒されてる

83 :名無しより愛をこめて :2021/04/18(日) 22:21:48.01 ID:mOj5Z07P0.net
せめて介人の迷う理由が「人間かキカイノイドなのか」って部分じゃなく、ステイシーとのちょっとした交流を経て(実際それまでに普通に会話したりして仲良くなれそうな片鱗が見えたし)
「悪いやつじゃない気がして」っていう事だったら納得だったんだけど

84 :名無しより愛をこめて :2021/04/18(日) 22:22:45.00 ID:mW6N88aW0.net
妄想や思い込みの強い発言を言い出す奴がますます増えた

85 :名無しより愛をこめて :2021/04/18(日) 22:26:04.42 ID:bZsgsNB80.net
>>83
や、めちゃくちゃわかる
今日3回見たけど3回とも引っかかった

86 :名無しより愛をこめて :2021/04/18(日) 22:28:37.41 ID:yi9MyegVM.net
>>82
じゃあギンガマンのやつか

87 :名無しより愛をこめて :2021/04/18(日) 22:39:24.55 ID:2q8pzbqR0.net
>>83
わかる
どうにも腑に落ちる答えが見つからずその会話シーンだけ繰り返し見てる
脚本的にガオーンの気持ちのあり方に介人をも寄せすぎてしまったように思う

88 :名無しより愛をこめて :2021/04/18(日) 22:47:15.93 ID:+hVixA40a.net
https://ameblo.jp/xzxzowooo/entry-12669347545.html?frm=theme

89 :名無しより愛をこめて :2021/04/18(日) 22:50:49.49 ID:47vIr0NE0.net
なんかステイシーにしろ次のゾックスにしろバスコとかアバレキラーにディエンドプラスしたようなキャラ&能力だよね

90 :名無しより愛をこめて :2021/04/18(日) 22:52:10.38 ID:47vIr0NE0.net
>>67
間違ってダイナマンの中にマッドギャランみたいなもんですね

91 :名無しより愛をこめて :2021/04/18(日) 23:11:47.39 ID:BT8M0JKw0.net
浦沢直樹脚本回無いかな?

92 :名無しより愛をこめて :2021/04/18(日) 23:13:42.13 ID:5mlevdOo0.net
龍星王とフラッシュキングは動きそう
ゴーバスvsゴーカイのが残ってれば

93 :名無しより愛をこめて :2021/04/18(日) 23:21:15.49 ID:uJpFzBbgM.net
残ってるというか展示品として固定したやつをアクションスーツに戻すのに補修とか色々やる必要があるかでしょ
ゴーカイの頃動いてたと言ってもまた展示品に戻してたらアクションスーツに戻さないといけないんじゃね

94 :名無しより愛をこめて :2021/04/18(日) 23:29:02.73 ID:uJpFzBbgM.net
ダイデンジンとバイオロボはスーパー戦隊パチンコの時に新造したスーツだろうね
戦隊パチンコで出てきたスーツは全部動けるはず

95 :名無しより愛をこめて :2021/04/18(日) 23:42:15.27 ID:LPF6bBfN0.net
浦沢先生の脚本回は終わったあと、頭の頭痛が痛くなるのでバファリンを用意して臨みたいです

96 :名無しより愛をこめて :2021/04/18(日) 23:43:48.92 ID:qYOZgEXE0.net
>>32
このレス見るまで今日のバズーカ技がロボとギアトリンガー買うと実物で再現できるの気づかなかったわ
やるな

97 :名無しより愛をこめて :2021/04/18(日) 23:51:02.85 ID:geAd8wzV0.net
ツーカイザーが海藤みたいなイヤな感じのキャラじゃない事を祈る

98 :名無しより愛をこめて :2021/04/18(日) 23:55:38.40 ID:mOj5Z07P0.net
>>85 >>87
わかってもらえてホッとした
ガオーンの「人間は自分たちみたく頑丈な身体じゃない」から迷うのと
介人の「人間なのにトジテンド側についてるのはおかしい」って迷いは視点が別物だからね
それを強引に一緒に解決させてしまった脚本に無理がある感じがした

99 :名無しより愛をこめて :2021/04/19(月) 00:42:54.79 ID:UTS662xg0.net
五色田とトジテンドにしかないと思われるギアの装備が
どういう経緯でつくられてわたったのかも気になる

100 :名無しより愛をこめて :2021/04/19(月) 00:46:32.87 ID:wAv4tD410.net
実際に人間と敵対することになって有言実行できず迷ってしまうというのはリアルな心理で良かったと思うけどな
ガオーンの方はまだステイシーと戦う覚悟を決めたわけじゃないし

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200