【ゼンカイ】香村純子アンチスレ【ルパパト】
- 1 :名無しより愛をこめて :2021/01/26(火) 16:16:34.62 ID:sOJVVJN30.net
-
自分は別に嫌いじゃないが、ゼンカイジャーの放送開始でアンチが増える可能性を危惧し、立てる必要があると感じた
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
- 10 :名無しより愛をこめて :2021/01/26(火) 16:32:44.91 ID:sOJVVJN30.net
- カウントダウンします
- 11 :名無しより愛をこめて :2021/01/26(火) 16:33:03.99 ID:sOJVVJN30.net
- 10
- 12 :名無しより愛をこめて :2021/01/26(火) 16:33:15.81 ID:sOJVVJN30.net
- 9
- 13 :名無しより愛をこめて :2021/01/26(火) 16:33:29.55 ID:sOJVVJN30.net
- 8
- 14 :名無しより愛をこめて :2021/01/26(火) 16:33:46.26 ID:sOJVVJN30.net
- 7
- 15 :名無しより愛をこめて :2021/01/26(火) 16:34:00.77 ID:sOJVVJN30.net
- 6
- 16 :名無しより愛をこめて :2021/01/26(火) 16:34:15.34 ID:sOJVVJN30.net
- 5
- 17 :名無しより愛をこめて :2021/01/26(火) 16:34:28.56 ID:sOJVVJN30.net
- 4
- 18 :名無しより愛をこめて :2021/01/26(火) 16:34:48.92 ID:sOJVVJN30.net
- 3
- 19 :名無しより愛をこめて :2021/01/26(火) 16:35:01.37 ID:sOJVVJN30.net
- 2
- 20 :名無しより愛をこめて :2021/01/26(火) 16:36:03.79 ID:sOJVVJN30.net
- 保守終わり
- 21 :名無しより愛をこめて :2021/01/26(火) 17:11:26.02 ID:wqYz2+ATa.net
- 学生の頃漫画描いてる子しか友達いなかったらしいがルパンイエローも漫画描いてるシホチンしか友達いないっぽいしキャアスパークルも昔の友達が漫画描いててるしウミカとヒナタは香村のアバターにしか見えないな
しゃべり方も似てるし
ウミカがパトレン2号の朔や
- 22 :名無しより愛をこめて :2021/01/26(火) 17:12:57.28 ID:wqYz2+ATa.net
- ルパンイエローがパトレン2号にモテてるとことかひなたが男子にモテてるとことか香村の願望なんだろうな
- 23 :名無しより愛をこめて :2021/01/26(火) 18:20:18.16 ID:2Kw+CRVga.net
- それを言ったらアムの方が強い気がする
- 24 :名無しより愛をこめて :2021/01/26(火) 19:19:47.68 ID:JmCVcXuoF.net
- アム、初美加、ひなたが香村の分身と思うと男子にモテてるところ入れてるの失笑ものだわ
あとジュウオウの大和とヒープリののどかも似てると思うわ
どっちもかまってちゃん口調だし大和はバングレイ、のどかはダルイゼンに嫌がらせされてばかりだしいちいち女々しく私って可哀想みたいな言い方して鼻につくわ
あと操といいノエルといいアスミといい追加戦士が毎回役立たずなのもいい加減やめるべき
体育座りでいじける操、白目剥いてるアスミとか面白いつもりなの?
- 25 :名無しより愛をこめて :2021/01/27(水) 01:52:32.17 ID:DI9jhbkHM.net
- 全体的にキャラに魅力が無いというか、陰の者のオーラが漂ってんだよな
- 26 :名無しより愛をこめて :2021/01/27(水) 17:25:11.26 ID:hdvZjTgsp.net
- 機界戦隊ゼンカイジャーアンチスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1611735753/
- 27 :名無しより愛をこめて :2021/01/27(水) 19:19:29.79 ID:sGOG32Vea.net
- 敵の女幹部毎回同じ死にかたしてるよね
シンドイーネもどうせナリアやゴーシュみたいに乱心したラスボスに殺されるんでしょ
- 28 :名無しより愛をこめて :2021/01/30(土) 10:20:52.67 ID:5Isxx4Asa.net
- サブの時代は悪くなかったと思うが
ジュウオウジャーでメインやった後からおかしくなったよな…
- 29 :名無しより愛をこめて :2021/01/31(日) 16:07:24.84 ID:spORgNW20.net
- プリキュアの主人公に重い宿命とか背負わせる必要あった?
あげくに「長年自分を苦しめた改心の余地すらない悪を助けなかった薄情者」みたいに一部で言われてるみたいだし
- 30 :名無しより愛をこめて :2021/01/31(日) 20:29:14.92 ID:Jvkg8FGoa.net
- 変に悩む描写あるから見捨てた感が強いんだろうね。悪役問答無用でぶっ飛ばすならまだスッキリしただろうに。
- 31 :名無しより愛をこめて :2021/02/01(月) 07:59:34.76 ID:n7yr0Iim0.net
- ジュウオウのクバルに関してはまだみっちゃんという反例があったから
ジニスの被害者なのに奴の悪行に荷担したことを断罪されてもそんな揉めなかったけど
ダルイゼン達ビョーゲンズは他の道を選ぶ機会があったか例示されてないからな
害獣だから駆除ってことだと身も蓋もない重い話になる
- 32 :名無しより愛をこめて :2021/02/04(木) 10:41:12.84 ID:97Xzwhj2a.net
- >>28
ゴーカイのアイムが誘拐される話から原因の借金にノータッチで終了で元々ストーリーをまとめる能力がなかったと思うわ
- 33 :名無しより愛をこめて :2021/02/04(木) 12:24:44.30 ID:Nxc87XJl0.net
- プリキュアが大惨事だそうで
- 34 :名無しより愛をこめて :2021/02/10(水) 22:12:40.96 ID:Lp1D1MUia.net
- アニメージュの香村インタビューでプリキュア界隈荒れてるね〜
- 35 :名無しより愛をこめて :2021/02/10(水) 22:24:06.29 ID:IzcRUPof0.net
- 香村は二度とプリキュアには関わらないでほしいと心底思ったわ
- 36 :名無しより愛をこめて :2021/02/10(水) 22:50:01.24 ID:fUzI5JNWa.net
- なんでも辛気臭く殺伐にすればいいと思ってるみたいだな
- 37 :名無しより愛をこめて :2021/02/10(水) 23:53:34.33 ID:pJgcz0A0a.net
- ルパパト途中まで楽しんで見れてたけど、レッド同士のよく分からん近い距離感で、ん?となって終盤に行くにつれてラスボス小物化でスッキリしない終わり方。信者が絶賛する中モヤモヤしたままリュウソウが始まると案の定ルパパトと比べて〜〜と叩きまくる。
信者は似たりよったりの性質になるのかプリキュアでも前作と始まってもいない次回作を叩いている…何かもうゲンナリ
- 38 :名無しより愛をこめて :2021/02/11(木) 15:41:59.93 ID:Usvs8y310.net
- ルパパトは面白いと思うけどあまりにもレッド二人の世界観過ぎたのはキツかったではある
- 39 :名無しより愛をこめて :2021/02/11(木) 17:59:28.48 ID:F+Ej9bP50.net
- 戦隊好きで脚本家になった割に赤(プリキュアはピンク)以外のメンバーに興味無いよね
- 40 :名無しより愛をこめて :2021/02/12(金) 12:09:03.64 ID:jS0gAi5zF.net
- ぶっちゃけ劣化小林だろ、こいつ
- 41 :名無しより愛をこめて :2021/02/12(金) 12:21:26.12 ID:wW8sMMrc0.net
- >>40
信者曰く「小林靖子の後継者」らしい
- 42 :名無しより愛をこめて :2021/02/12(金) 13:45:10.49 ID:zAV9Vp3A0.net
- 小林は積み重ねの描写があるからいいのに
こっちはそれが薄いからなあ
- 43 :名無しより愛をこめて :2021/02/12(金) 17:40:39.25 ID:KdWp6Bmq0.net
- 怪人放置して怪盗追いかけるような無能をドヤ顔で出せるのはすごいよな逆に
- 44 :名無しより愛をこめて :2021/02/12(金) 23:19:46.07 ID:c9ICXBB/a.net
- ヒーロー物でざまあ系しちゃうの本当に悪手だと思うの。
- 45 :名無しより愛をこめて :2021/02/16(火) 22:33:06.73 ID:5/7Y20LV0.net
- >>44
これさえなければなあ
いや、悪役の最期ではあるんだけど
あんまりにも感想でざまあwwwみたいなのを見ると
何か嗜虐趣味みたいで、ヒーロー物の感想としてどうなのかとは思ってしまう
感想は勿論自由なんだけど
- 46 :名無しより愛をこめて :2021/02/17(水) 21:53:42.05 ID:Sb+4Djh50.net
- ゴーカイジャーのギンガマン回が、妙につまらなく感じてそこで初めて名前見て、後にカクレンジャー回も書いて嫌いなのが確定した。
- 47 :名無しより愛をこめて :2021/02/20(土) 19:38:13.50 ID:zUqbdzVLd.net
- ルパパトは設定倒れだった
ピカレスクロマンはオチが難しいのに戦隊に持ってきても成敗する訳にもいかず
片方かっこよく描けば片方かっこ悪くなるからオモチャ的にも美味しくない
あげく赤同士の描写ばかりになって話全体が空中分解した
- 48 :名無しより愛をこめて :2021/02/20(土) 19:54:00.30 ID:ultacB+00.net
- 確かパトレンの人気が悲惨な事になってたんだっけ?
後半出てきたトリガーマシンもなぜかルパンの所有物になってたり
- 49 :名無しより愛をこめて :2021/02/21(日) 12:22:34.31 ID:8Z04usdD0.net
- >>41
才能のないやつが小林靖子の真似するとこうなるよって見本
- 50 :名無しより愛をこめて :2021/02/21(日) 12:26:19.20 ID:8Z04usdD0.net
- 小林は悪い奴は悪い奴のままで情けない奴は情けない奴のままでも味わい深く仕立て上げるけど香村はそういう役割のキャラは無味乾燥で終わる
- 51 :名無しより愛をこめて :2021/02/21(日) 12:46:52.86 ID:JFr4z42dd.net
- プリキュアはホントに酷かったな
弱って助けを求めてる敵を容赦なくやっつけるし
同じく弱ってる敵を羽交い締めにしてやっつけるという酷さよ
- 52 :名無しより愛をこめて :2021/02/21(日) 12:49:51.70 ID:8Z04usdD0.net
- 相手相応にクズだからザマアする分は別にいいんだよ
一年間かけてやりたいことがザマアだったというのが問題なんで
- 53 :名無しより愛をこめて :2021/02/21(日) 12:52:27.50 ID:JFr4z42dd.net
- 逆逆
プリキュアの方がクズだったというオチ
- 54 :名無しより愛をこめて :2021/02/21(日) 12:55:38.69 ID:BOSp0WYWa.net
- プリキュアは規制が厳しくて敵の悪事なんて大したことないのに、徹底的に潰すのはいつもの香村だから主役側が残酷に見えたな
- 55 :名無しより愛をこめて :2021/02/21(日) 13:04:38.42 ID:JFr4z42dd.net
- 毎回敵が汚染したらプリキュアが浄化して元通りにする流れだったから
戦隊やライダーよりも優しい世界のはずなのにプリキュア側の酷さが目立った香村のヒープリ
- 56 :名無しより愛をこめて :2021/02/21(日) 13:18:36.37 ID:FHTW99kX0.net
- クズ男幹部を「都合のいい時だけ私を利用しないで!」と拒絶しながら、その後女幹部を都合よく道具として使い捨てるという
- 57 :名無しより愛をこめて :2021/02/21(日) 13:26:49.32 ID:JFr4z42dd.net
- 自分さえ良ければいいの?と敵の幹部に説教した癖に
助けを求めている相手を見捨てて逃げた
自分さえ良ければいい主人公を作った鬼畜香村ですな
- 58 :名無しより愛をこめて :2021/02/21(日) 13:30:11.15 ID:BOSp0WYWa.net
- 自己犠牲を全力で拒否した癖に、仲間が同じことを望むなら止めなかったり
自由意思を言い訳にやりたい放題
- 59 :名無しより愛をこめて :2021/02/21(日) 15:43:25.68 ID:lcbLVeCQd.net
- ついでに言えばシンドイーネのキングを愛する意思も踏みにじって利用しているという……
香村は悪役に悲惨な末路を辿らせたいらしいが、主役たちに手を下させてるせいで鬼畜に見えてしまう本末転倒よ
- 60 :名無しより愛をこめて :2021/02/21(日) 16:24:50.37 ID:JFr4z42dd.net
- 羽交い締めにされた挙句
敵に道具扱いされるシンドイーネ可哀想
- 61 :名無しより愛をこめて :2021/02/21(日) 16:27:15.02 ID:8Z04usdD0.net
- しかもラスボス打倒になんの役にもたたなかった模様
- 62 :名無しより愛をこめて :2021/02/21(日) 16:30:20.47 ID:JFr4z42dd.net
- ひでぇなあ
- 63 :名無しより愛をこめて :2021/02/21(日) 17:09:52.57 ID:UH0IZcKQa.net
- 「 プリキュアはどんな敵でも許す寛容さが求められてたから変えたかった」なんてアンチでも言わなそうな妄言だな
敵と和解か拒絶の問題をプリキュアの寛容や優しさにすり替えるのは斜めを行く妄言だな
まだ「ヒープリは正当防衛だった、あの手段しかなかった」って言ってた方が理解できるわ
香村のあの言い分だと過去作で敵を倒すしかない状況に立たされたプリキュアに対して「優しくない」「寛容じゃない」と言ってるようなもんでそのプリキュアにも喧嘩売ってることになる
もっと言えば香村が好きなはずの戦隊にも喧嘩売ることになる
(ヒーロー達が不殺してたシリーズや相手以外は倒すしか手段がないしな)
- 64 :名無しより愛をこめて :2021/02/21(日) 17:10:46.49 ID:UH0IZcKQa.net
- そんでルパパトは怪盗レッドと警察レッドのホモみたいな関係押しで
「どんな理由でも犯罪許さん」みたいな態度だった警察レッドが何故か怪盗レッドを贔屓する描写ありだし
個人的感情でやってんのかな
- 65 :名無しより愛をこめて :2021/02/21(日) 17:24:14.27 ID:FHTW99kX0.net
- >>63
そもそも歴代プリキュアって相手を「許してやる」なんて上から目線なキャラクターじゃないよな
敵に直接被害を受けた当事者である場合はともかくとして
改心の余地のある敵を救う・受け入れる・とどめを刺さない、そういう寛容さこそが魅力なのに
スイートプリキュアが敵ボスとの共存を選んだ終わり方を香村に見せたら発狂しそう
- 66 :名無しより愛をこめて :2021/02/21(日) 17:28:56.67 ID:dcl9nuota.net
- 悪役は絶対に悲惨な末路を遂げなきゃいけないという勝手な縛りをいつまで続ける気なんだろうな
ワンパターンすぎて単純につまらない
- 67 :名無しより愛をこめて :2021/02/21(日) 17:35:08.83 ID:UH0IZcKQa.net
- >>65
歴代プリキュアの和解、受け入れはそれが最善な状況だったけで
「プリキュアはどんな敵でも許さなきゃならない」みたいな上から目線な態度ではなかったよな
よって香村の「どんな敵でも許す寛容、優しさだったから変えた」ってのはにわかの妄言
そのくせ、ルパパトでは「どんな理由でも犯罪は」許さないみたいな態度だった癖に警察赤が知り合いってだけで怪盗赤を贔屓するホモ展開書きやがるし
>>66
悪役は全て同じだと思ってるんだろ
悪役にも色々なパターンがあるという概念なさそう
- 68 :名無しより愛をこめて :2021/02/21(日) 17:37:58.03 ID:UH0IZcKQa.net
- 「どんな敵でも許す寛容、優しさだったから変えた」みたいなコメントが妄言ってのは
敵と和解するか、倒すしかないか、拒絶するしないかの問題にすり替えやがったからという意味だ
あんな妄言飛ばすなんて香村には「被害食い止める為、大事な人守る為の戦ってる」という概念がないのかね
そんなんだから特撮の方でも狂暴な信者以外から批判されるんじゃないのか
- 69 :名無しより愛をこめて :2021/02/21(日) 17:37:59.36 ID:JFr4z42dd.net
- >>65
ラスボスまで改心してるからな
気が狂って入院だろうぜ
- 70 :名無しより愛をこめて :2021/02/21(日) 17:39:52.01 ID:UH0IZcKQa.net
- 香村の妄言ってのは
敵と和解するか、倒すしかないか、拒絶するしないかの重大な問題を
香村が「どんな敵でも許す寛容、優しさだったから変えた」みたいなコメントが妄言ってのは
にすり替えやがったからという意味で言ったつもり
あんな妄言飛ばすなんて香村には「被害食い止める為、大事な人守る為の戦ってる」という概念がないのかね
そんなんだから特撮の方でも狂暴な信者以外から批判されるんじゃないのか
- 71 :名無しより愛をこめて :2021/02/21(日) 17:40:16.05 ID:UH0IZcKQa.net
- 連投すまん
- 72 :名無しより愛をこめて :2021/02/21(日) 18:19:24.62 ID:Mt3tYBuvd.net
- >>65
一応、香村はラスボスの存在を受け入れた(和解とはちょっと違うけど)プリンセスプリキュアにも脚本家として参していたんだけどね……
- 73 :名無しより愛をこめて :2021/02/21(日) 18:33:38.82 ID:UH0IZcKQa.net
- しかし擁護してた信者もまさか香村に背中を撃たれるとは思ってなかったろうな
被害を止める、周囲を守る為に戦う状況の話なのに
「プリキュアはどんな敵でも許す寛容さが求められてたから」「ダルイゼンはDV男モチーフ」なんて上から目線な妄言がなきゃまだ擁護する信者いただろうな
プリキュアの過去作の設定全てをきちんと確認する余裕ないのは分かるけど知ったかぶりで語るのが痛い
- 74 :名無しより愛をこめて :2021/02/21(日) 18:35:50.70 ID:Mt3tYBuvd.net
- 三条は全戦隊を全話見た上でキョウリュウ書いたらしいから、それも不可能ではないと思うけどね
プリキュアなんて戦隊に比べれば半分の歴史もないんだし
- 75 :名無しより愛をこめて :2021/02/21(日) 18:39:19.68 ID:JFr4z42dd.net
- そもそもダルイゼンのどこがDVだったのかよくわからないのだが
どう見てもめんどくさがりな敵幹部だよね?
- 76 :名無しより愛をこめて :2021/02/21(日) 18:42:57.25 ID:Mt3tYBuvd.net
- 「優しさにつけ込むな」って台詞も上滑りしてたよなあ
別に甘言を弄したりはしていないし、優しさを利用と言うには不器用すぎた
- 77 :名無しより愛をこめて :2021/02/21(日) 18:49:48.63 ID:d07Mn2/Oa.net
- このテのインタビューだから「制約があってあやんな表現しか出来なかったけどビョーゲンズによって死にかけた味方がいる」みたいな言い訳勝と思ってたけど
敵を受け入れるか倒すかどれが最善かの問題を
女の子の寛容さの否定、自己犠牲の否定、DV男屁の決別とか言い出して
まだその年じゃないのに耄碌なのか、酒飲みながらやってんかと疑う
ルパパトでWレッドのホモで警察が怪盗を贔屓したのも痛さ全開で一部の信者が喜んだだけだっ頭が痛い
- 78 :名無しより愛をこめて :2021/02/21(日) 18:56:49.25 ID:dcl9nuota.net
- 視点が完全に斜に構えたオタクというか
「和解なんてPTA向けの点数稼ぎでしょ?アホくさ」って鼻で笑ってたんだろうな
- 79 :名無しより愛をこめて :2021/02/21(日) 19:04:58.63 ID:d07Mn2/Oa.net
- ハグプリの秋映画も香村脚本だけど気になったところある
監督のせいなら申し訳ないけど
あの映画は確かはなが原因で歴代プリキュアが戦闘不能になって迷惑掛けた話だよな?
ヒープリの最後と良い、主人公(側)が「周囲や世界に迷惑なことをする、迷惑な存在になるシチュを作るのが特徴かも
あとハグの秋映画のなぎさに「私にはほのかしかいない!」的なレズ発言もおかしい
なぎほのは親友だけどレズとは違うよな?
- 80 :名無しより愛をこめて :2021/02/21(日) 20:26:14.91 ID:JFr4z42dd.net
- なぎさの親友だったらシホリナがいるもんな
- 81 :名無しより愛をこめて :2021/02/21(日) 20:27:32.64 ID:JFr4z42dd.net
- 大体秋のハグ映画はおかしな脚本ばかりで
なんであんなに売れたのか謎なんだよな
ギネス記録出したからか?
- 82 :名無しより愛をこめて :2021/02/21(日) 20:53:34.77 ID:Mt3tYBuvd.net
- >>80
というか藤Pがいるノンケだし
ほのかにもキリヤがいるし
- 83 :名無しより愛をこめて :2021/02/21(日) 20:55:41.78 ID:8Z04usdD0.net
- >>81
単純にオールスターだからだろ
- 84 :名無しより愛をこめて :2021/02/21(日) 20:58:16.23 ID:JFr4z42dd.net
- >>82
だよね
雪空の喧嘩は藤P絡みだし
- 85 :名無しより愛をこめて :2021/02/21(日) 21:03:03.84 ID:d07Mn2/Oa.net
- ウィザードも「きだつよし脚本はクソ、香村脚本は神」みたいな事言う信者いたけど
本当にきだ脚本より良かったのか、単なる逆張りだったのか怪しいものだな
あと晴人の恋人候補キャラも連携取れてなかった
晴人の恋人はきだは凛子だけど、香村はコヨミでバラバラだったな
きだが香村と連携取ろうとしなかったのか、それとも香村がきだの設定を無視したのか
- 86 :名無しより愛をこめて :2021/02/21(日) 21:06:28.96 ID:d07Mn2/Oa.net
- >>83
ハグ自体が久しぶりに玩具売上100億付近になるくらい売れてたのも強いのかも
- 87 :名無しより愛をこめて :2021/02/21(日) 21:10:25.78 ID:d07Mn2/Oa.net
- ウィザードは
きだの構想では凛子が恋人でコヨミが妹的存在だったけど
香村の構想はコヨミが恋人で凛子が仲間だったってさ
- 88 :名無しより愛をこめて :2021/02/21(日) 21:12:36.14 ID:Mt3tYBuvd.net
- ウィザードは中だるみとか舐めプとかダメな点も確かにあるけど、きだが書いた終盤の展開はすごく良かったと思うよ
ヒープリと違って
- 89 :名無しより愛をこめて :2021/02/21(日) 21:54:52.90 ID:szDYB/Te0.net
- >>86
ほぼ初代のおかげだよな
- 90 :名無しより愛をこめて :2021/02/21(日) 22:31:56.34 ID:89YdqNSa0.net
- 悪役間の親愛とかも、最終的に全否定するためだけのものだったんだろうか
- 91 :名無しより愛をこめて :2021/02/21(日) 22:34:23.08 ID:89YdqNSa0.net
- シタリさんは小林脚本→香村脚本でワリ食ったのか?
- 92 :名無しより愛をこめて :2021/02/21(日) 22:39:28.01 ID:Mt3tYBuvd.net
- シンドイーネからのキングビョーゲンへの愛ってプリキュアたちには「否定」じゃなくて「無視」されてたんだよな
否定するならするで「あなたの愛なんて本当の愛じゃないわ!」とか言わなきゃダメでしょ
- 93 :名無しより愛をこめて :2021/02/21(日) 22:45:22.98 ID:d07Mn2/Oa.net
- ヒープリのシンドイーネはプリキュア自身の手で羽交い絞めで倒してるから主人公サイドの言動が戦隊より悪化してるな
せめて真っ向勝負で倒すか、もしくはプリキュアサイドの手でなくボスからの粛清とかならまだマシだったんじゃ
- 94 :名無しより愛をこめて :2021/02/21(日) 23:25:29.27 ID:lHsFiDtBa.net
- 操、ノエル、アスミ最後まで役立たずだったな
誰だよ饅頭好きすぎて攻撃出来ない〜目をとじて攻撃〜なんてシナリオ考えたやつは
- 95 :名無しより愛をこめて :2021/02/22(月) 00:48:15.86 ID:EocZYW6b0.net
- 丁寧といえば丁寧だがひたすらに退屈
それでいて常に暗い
プリキュアの方でもいつもの香村脚本だった
- 96 :名無しより愛をこめて :2021/02/22(月) 00:49:54.43 ID:4rmPduU0d.net
- ヒープリは最後まで地味でも丁寧だったらこんな荒れてないわ
- 97 :名無しより愛をこめて :2021/02/22(月) 00:53:34.91 ID:RZejDxvr0.net
- 最初から最後まで主人公が物理的にも精神的にも苦しんでた印象しかない
ファンが見たいプリキュアはそういうのじゃない
- 98 :名無しより愛をこめて :2021/02/22(月) 03:53:15.23 ID:40XQgLzl0.net
- >>21-24
アムとウミカが香村純子分身ってのはよくわかる
最近のプリキュアは見てないからそっちはなんとも言えんが
自分を投影しつつ理想・願望の自分であったり
あるいは作劇のなかで脚本家自ら言いたいことを言わせちゃう狂言回し的な役割であったり
まあアバターだよね
ジュウオウジャーのときはセラではなくアムなのが新鮮に感じた
ばばあにゃんこと小林靖子ならクールビューティーで眼力強い系のセラを分身として動かすだろうから
この脚本家はこっちを分身にするんだと
最近のテレ朝風にいえば「あざとくて何が悪いの?」系の
自分の可愛いに自覚的でそれを武器にする女
ざっくりいえばぶりっ子
たまに毒
チームのなかでマスコット的なキャラクター…では終わらない
脚本家の分身として存在しているから
ジュウオウのときは新鮮に感じたものの2作目のルパパトになると食傷気味になった
分身ではないクールビューティーの方がテンプレつーか記号的すぎてなー
戦隊もののキャラクターは記号的なほど良いという見方もあるだろうがそれにしても
なんか扱いもおざなりで可哀想で
それと敵組織のキャラクター配置がジュウオウとルパパトでほぼ同じなのが呆れたよね
毎回女幹部がボスキャラに尽くす女なんだが
とりあえず男に尽くす女はバカを見るってことが言いたいのはわかった
人生観なんだろうね
- 99 :名無しより愛をこめて :2021/02/22(月) 04:07:16.87 ID:4rmPduU0d.net
- ひなたは香村のアバターではない気がする
香村のアバターは多分ラビリン
- 100 :名無しより愛をこめて :2021/02/22(月) 04:12:19.18 ID:4rmPduU0d.net
- >>99の根拠としては
・ひなたは頭の弱い現代っ子というだけで別にあざといぶりっ子ではない&初期メンバーの中でもメイン回や掘り下げが少なく不遇
・のどか回は主人公であるのどかの視点ではなくラビリンの視点で描かれている場合が多い(ケンカ回、ケダリー回など)
- 101 :名無しより愛をこめて :2021/02/22(月) 04:48:16.63 ID:7z2LheRga.net
- >>98
ゴーシュは尽くすとは違うくね?
デストラが順調な部下でゴーシュは狡猾と対称的だったと思うけど
- 102 :名無しより愛をこめて :2021/02/22(月) 11:39:16.71 ID:40XQgLzl0.net
- プリキュア見てなかったからよくわからんがいろいろ流れてきた
どうやらまた安易で薄っぺらい結末を用意して燃えているようだな
ジュウオウ、ルパパト、ヒープリと三作つづけば立派な作風と言えるだろう
今回は「わきまえない」に上手く乗っかっちゃったみたいだねえ
何故か一部で拍手喝采
一部のファンが勝手に勘違いして称賛ってのも毎度のパターンだね
こりゃあゼンカイジャーも予想通り期待できなそうだな
- 103 :名無しより愛をこめて :2021/02/22(月) 11:48:22.09 ID:40XQgLzl0.net
- >>101
違ったっけ
記憶曖昧のまま適当に書くのはよくなかったなすまん
じゃあ「尽くす女」じゃなくて「愛人」とでも入れ替えてください
- 104 :名無しより愛をこめて :2021/02/22(月) 12:45:30.43 ID:msLe60xed.net
- 人類の罪的な話って最終話とその前でポッと出で出して良い話かな…?他作品の名前出すのも嫌だけど、ルパパト信者がアンチしまくってたリュウソウジャーの方がその辺りの伏線張って回収してたぞ
- 105 :名無しより愛をこめて :2021/02/22(月) 12:55:11.93 ID:4rmPduU0d.net
- だって単なるアリバイ作りだもの
- 106 :名無しより愛をこめて :2021/02/22(月) 13:00:33.36 ID:Y2x2xdiud.net
- >>94
ノエルは役立たずの上に蝙蝠野郎だし、印象最悪
- 107 :名無しより愛をこめて :2021/02/22(月) 15:43:03.05 ID:SZUQqNAia.net
- んまあ、ヒープリの世界観でプリキュア達人間にだけ都合良いのも虫が良すぎるし
人間も浄化候補、ゴープリ以降のプリキュアで唯一数年後〜10年後の姿がないのも滅ぼされた説があるのもある意味因果応報と言えなくもないが
タイミング的にアリバイ丸出し、正義面したプリキュア側もヒーリングアニマルに利用されたピエロだったという糞展開なのは失笑
- 108 :名無しより愛をこめて :2021/02/22(月) 16:20:17.48 ID:eZg86n4k0.net
- アニマルの女王が人間を滅ぼす覚悟はあるって言ってたけど、その人間であり地球を救った英雄と言うべきプリキュアも抹殺対象って事だよな
終盤まで姿すら見せず傍観していたアンパン犬にそんな権利があるのか
- 109 :名無しより愛をこめて :2021/02/23(火) 20:47:10.89 ID:FrEbCth50.net
- ジュウオウ終盤の展開そんなひどかったの?
64 KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★