2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【興行収入】 特撮数字議論・雑談スレッド Part32【玩具売上】

1 :名無しより愛をこめて :2020/05/15(金) 13:15:25.97 ID:gjtuLXfX0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時3行以上スレ冒頭に貼ること
特撮視聴率議論・雑談スレッドから派生した『映画の興行収入』『関連商品の売り上げ』等
特撮に関係する数字に関して語るスレです。

前スレ
【興行収入】 特撮数字議論・雑談スレッド Part31【玩具売上】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1580214025/
【1、公開時期】
 正月、ゴールデンウィーク、お盆が書入れ時です
 学生を中心として若年層を中心とした観客が期待出来るアニメ作品であれば、それに春休み、夏休みも追加
【2、公開規模】
 劇場数や劇場の規模はある程度比例します、小規模公開の作品は狭い劇場が割り当てられる事が多いです
 大規模ロードショーとミニシアター系を比べても意味がありません
【3、配給会社】
 邦画・洋画ともに圧倒的に東宝系が強いです、大きな劇場は東宝系であることが多いです
 松竹はどちらかと言えば洋画系が強いです、近年はアニメに力を入れ始めました
 東映はアニメ・特撮以外は・・・

東映 岡田裕介社長
「東映がピンチに陥ると、ライダー、プリキュア、戦隊はいつでも駆けつけてくれます」
http://animeanime.jp...009/01/post_649.html
でも、ちょっとやり過ぎたかw

『仮面ライダー』シリーズの興行成績に陰りが見え、東映の対策は!?
http://www.bunkatsus...px?bc=2&;id=2123

※スレの話題が東映特撮(特にライダー)になりがちですが東宝、松竹等も遠慮なく議論・雑談して行きましょう
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

447 :名無しより愛をこめて (JPW 0H43-bS4L):2020/07/10(金) 20:19:40 ID:SETzgNdgH.net
>>445
せめてドライブやゴーストみたいに3人までだよなぁ
やっぱりこの2つの売上微妙で鎧武エグゼイドが売れたからなんかな

448 :名無しより愛をこめて :2020/07/10(金) 20:23:37.36 ID:lRaDaDRs0.net
最近は敵も仮面ライダーだから数がかなり増えたね

449 :名無しより愛をこめて :2020/07/10(金) 20:32:15.37 ID:YQ0ylfEr0.net
殆どプレバンなのがアレやな

450 :名無しより愛をこめて :2020/07/10(金) 20:39:49.32 ID:Rsj8q+bWa.net
白魔ドライバーは
・ネタバレ防止の為とは言え名前がアレ過ぎする(仮面ライダーの玩具なのかなんなのかすら分かりにくい。せめてワイズドライバーにしとけ)
・ウィザードライバーと見た目、ギミックもほとんど変わらない(同じの持ってるでしょ現象)
・発売週がなんら白い魔法使い出ない九官鳥回(販促しろよ)
・まず二号ライダーのビーストがあまり売れなかった(繋ぎが弱い)

ざっと思い付くだけでも売れない要素しかない
晴人のキャラで脚本家同士が擦り合わせ出来なかったみたいな話あるしこう言ったらなんだがめっちゃ迷走してたんじゃないかウィザード時代の内部は

451 :名無しより愛をこめて :2020/07/10(金) 20:46:58.40 ID:lRaDaDRs0.net
敵を怪物にしてもウルトラマンと違ってグッズとして売るわけではない
だったら敵も仮面ライダーにして変身アイテムを売ったほうがいい
合理的といえば合理的か

452 :名無しより愛をこめて :2020/07/10(金) 20:48:24.99 ID:Rsj8q+bWa.net
脚本についてあーだこーだいうよりはこういう戦略面の方が重要だと思うんだがなぁ
「作品」じゃなくて「プロジェクト」を語ろうよ
脚本disってもただのアンチにしかならんよ

453 :名無しより愛をこめて :2020/07/10(金) 20:54:58.55 ID:YQ0ylfEr0.net
変身アイテム出しすぎが不調理由みたいなことTJにあったな

454 :名無しより愛をこめて :2020/07/10(金) 21:14:24.89 ID:lRaDaDRs0.net
もうちょっと敵味方で使うドライバーを統一したほうがよさそう
これがゼロワンで得た収穫か

455 :名無しより愛をこめて :2020/07/10(金) 21:21:03.94 ID:1/qqkbVYa.net
>>450
ウィザードは面白い回とつまらない回の差が凄かった
売上失速したのはキョウリュウジャーに客取られたのもあるかも

456 :名無しより愛をこめて :2020/07/10(金) 21:23:43.31 ID:1/qqkbVYa.net
>>446
オモチャ単品の売上ランキングじゃね?

457 :名無しより愛をこめて :2020/07/10(金) 21:26:51.78 ID:RDKh/NDU0.net
ぶっちゃけ玩具戦略なんて当たるも八卦、当たらぬも八卦なんだから語れない
バンダイの方じゃやってるだろうけどそれにしたって出してる張本人で細かいデータがあるから分かるのであって外側から限られたデータであれこれ話すのは無理
だからこそ脚本が悪いとかになりがち

458 :名無しより愛をこめて :2020/07/10(金) 21:30:33.62 ID:4oQ2YVP1a.net
>>457
言うて限られた情報でもいくらでも語れる部分はあるんでないの?
作品と商品からだけでも

459 :名無しより愛をこめて :2020/07/10(金) 21:33:23.37 ID:4oQ2YVP1a.net
例えば上の白魔ドライバーについての俺の持論にしたって本当にパッと分かる情報だけで出来るじゃん

460 :名無しより愛をこめて :2020/07/10(金) 21:41:22.40 ID:RDKh/NDU0.net
>>459
他に応用が効くか?って話 あとデータよりも主観に寄りすぎじゃね?
話がつまらなかった、評判が悪かったとかは大体ネットの雰囲気で分かるし
あと戦隊だと玩具戦略だけじゃこの成績にならないでしょという年が多いからなぁ

461 :名無しより愛をこめて :2020/07/10(金) 21:42:38.20 ID:zEviD5iY0.net
数字と私情を切り離せる人はほぼいないなとは思う

462 :名無しより愛をこめて :2020/07/10(金) 21:44:04.50 ID:ooXauiW90.net
ウィザードはそもそもストーリーラインがつまらんよな(特に後半)
怪しさ前回の白い魔法使いがそのまんま黒幕でしたって何が面白いねん

463 :名無しより愛をこめて :2020/07/10(金) 21:49:47.18 ID:ha1A9goga.net
>>460
なんか変わったこと言うね
面白いつまらないの主観やネットの評価だけをそのまんま数字の結果に繋げる方がどうかと思うぞ
それこそどんな作品にもファンがいるし好みの話になる
主観じゃなくてモノ売る上での定石の話

464 :名無しより愛をこめて :2020/07/10(金) 21:54:03.49 ID:nepjFwAI0.net
ウィザードの時期は電王からの二人ライダーで話を進める構成、ディケイドからの小物商法、
Wからのお悩み解決方式と色々な要素に「飽き」が来ていた時期なのも大きいと思う
あとこれはフォーゼドライブの時も指摘されていたけど殆どの玩具が「変身用」じゃなくて「技用」だったから
殆ど出てこない玩具(エキサイト)、なりきりの楽しさがない玩具(スメル)とかが多かったのも良くなかったね
技系玩具が掃けがイマイチと判断されてドライブ以降はほぼすべての玩具が変身に関わるし
多人数ライダーが飽きられたなと判断されて電王ができたのを考えると
今の多人数ライダーに複数の並列フォームって路線の売り上げが落ちてきたらまた別の手に出るんだろうね

465 :名無しより愛をこめて :2020/07/10(金) 21:57:47.42 ID:ha1A9goga.net
玩具戦略「だけ」じゃこの成績にならないと言うのなら作品の出来「だけ」でこの成績になるの?とも言えるわけだよ
人気出ませんでした→じゃあなんで人気出なかったの?が重要なわけじゃん

>>464
こういうのよね
いくらでも話が膨らむ

466 :名無しより愛をこめて :2020/07/10(金) 22:07:36.91 ID:RDKh/NDU0.net
>>465
俺たちが大人でメインターゲットの子供じゃないから何故人気が出なかったのかは想像するか自分の子供や甥っ子とか限られた範囲を観測するしかない
その点バンダイや東映はマーケティング調査やアンケートも取っているだろうからどの点が不評だったか分かっている筈
これでもっともらしく戦略が〜って語るのがどうなのよという
数字スレで言うことじゃないかもしれないが

467 :名無しより愛をこめて :2020/07/10(金) 22:10:07.25 ID:9BHG3/Ks0.net
ウィザードはお悩み相談が糞つまんなかった

468 :名無しより愛をこめて :2020/07/10(金) 22:14:02.21 ID:xseCYMhca.net
>>466
それを言ったら何も語れないぞ
話についてあれこれ言うのなんか更にメインターゲットから外れた人間の好みでしかないし
公表されたデータや時期と照らし合わせた分析でもやれることはある

469 :名無しより愛をこめて :2020/07/10(金) 22:20:38.34 ID:RDKh/NDU0.net
>>468
ま、だからこそスレが貴方が言っているような流れになっても別に良いんだけど
「こっちの方が良いでしょ」「脚本の話なんてやめようぜ」みたいな提案先行はウザいなぁと思っただけ
いやホントウザいなと思ったのは俺だけだろうから気にせんといて
NGに突っ込んでも良いよ

470 :名無しより愛をこめて :2020/07/10(金) 22:27:54.58 ID:nepjFwAI0.net
>>465
さらに言えば設定上ビーストが作中で倒した怪人の数自体は決して少なくないはずなのに
扱いの悪く感じる本編内の魅せ方と指輪の互換の無さが不味かったね、ビーストドライバーを
買った子供はその時点で他のウィザードリングを買うって選択肢が無くなってしまうから
白魔に関しては>>450の指摘の通り。鎧武はそういう点だと2話完結の撤廃、多人数ライダー
種を除き全アイテムが変身用、2号ベルトが互換有りとウィザードの反省を受けて作られたように思える。
本編で影も形もないゼロツードライバーが好調なのを見るに玩具のプレイバリューは結構重要だと思う

471 :名無しより愛をこめて :2020/07/10(金) 22:29:57.89 ID:YQ0ylfEr0.net
ファントムにもっとパワーアップ的なのほしかったかな
そういうの無かったから上の舐めプにしか見えなかったりそんな奴にインフィニティーを使うのかみたいな感想あったし

472 :名無しより愛をこめて :2020/07/10(金) 23:51:58.37 ID:9QP8QFSIa.net
>>471
バハムート回はほんと酷かった
オールドラゴンもインフィニティも使ってないのにバハムートに負けて落ち込む話

473 :名無しより愛をこめて :2020/07/10(金) 23:57:05.81 ID:M7uKwDwN0.net
↑スレ立て時3行以上スレ冒頭に貼ること
特撮視聴率議論・雑談スレッドから派生した『映画の興行収入』『関連商品の売り上げ』等
特撮に関係する数字に関して語るスレです。

前スレ
【興行収入】 特撮数字議論・雑談スレッド Part31【玩具売上】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1580214025/
【1、公開時期】
 正月、ゴールデンウィーク、お盆が書入れ時です
 学生を中心として若年層を中心とした観客が期待出来るアニメ作品であれば、それに春休み、夏休みも追加
【2、公開規模】
 劇場数や劇場の規模はある程度比例します、小規模公開の作品は狭い劇場が割り当てられる事が多いです
 大規模ロードショーとミニシアター系を比べても意味がありません
【3、配給会社】
 邦画・洋画ともに圧倒的に東宝系が強いです、大きな劇場は東宝系であることが多いです
 松竹はどちらかと言えば洋画系が強いです、近年はアニメに力を入れ始めました
 東映はアニメ・特撮以外は・・・

東映 岡田裕介社長
「東映がピンチに陥ると、ライダー、プリキュア、戦隊はいつでも駆けつけてくれます」
http://animeanime.jp...009/01/post_649.html
でも、ちょっとやり過ぎたかw

『仮面ライダー』シリーズの興行成績に陰りが見え、東映の対策は!?
http://www.bunkatsus...px?bc=2&;id=2123

※スレの話題が東映特撮(特にライダー)になりがちですが東宝、松竹等も遠慮なく議論・雑談して行きましょう

474 :名無しより愛をこめて :2020/07/11(土) 02:02:31.96 ID:24uOZ/9FK.net
>>441
キュウレンの最終ロボみたいな、在庫の山にならないよう、バンダイが最初から出荷調整して、現場の小売店に負担がかからなかったから

475 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa09-c9t6):2020/07/11(土) 05:16:46 ID:+T+1owhUa.net
ここの外だとリュウソウの事をガチで戦隊を窮地から救った英雄のように思ってる奴がいて驚く
今もなお窮地だろと

476 :名無しより愛をこめて :2020/07/11(土) 06:04:58.80 ID:PSRWkkNX0.net
>>475
ここでもちょくちょく擁護が入ってるし
販売戦略をミスったわけでもなく純粋に人気がなかった作品だなという感想

477 :名無しより愛をこめて :2020/07/11(土) 06:37:54.53 ID:ec2Gr2Sg0.net
関西弁のキャラがちょっとバズったぐらいだったな
多彩なフォームチェンジは好きだったな

478 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 75ad-UaLL):2020/07/11(土) 08:01:58 ID:N/I6njkr0.net
ルパパトでトドメ入って大幅に下がって止まらない感じだからどれ来ても無理だなという意見ももっともだしな
キラメイはリュウソウ下回りそうだし

479 :名無しより愛をこめて :2020/07/11(土) 09:43:07.86 ID:nBYINdvp0.net
ゼロワンとZにも言えるけど今年は下げても作品の出来のせいにするのは酷だろ
在庫余りを出さなければ上出来といったところでは?

480 :名無しより愛をこめて :2020/07/11(土) 09:44:22.77 ID:N/I6njkr0.net
そういえばゼロワンの評価は最近特に悪いよな

481 :名無しより愛をこめて (ラクッペペ MMcb-hVlb):2020/07/11(土) 10:02:14 ID:KDNBekdmM.net
コロナ直撃のキラメイをリュウソウが悪かった理由にするには苦しすぎる
まだ増税のほうが説得力がある
増税前から下降してるけど

482 :名無しより愛をこめて :2020/07/11(土) 10:15:33.00 ID:sBf9eaFK0.net
>>>475
ここで言うのもあれだけど
リュウソウは視聴率面の方がやばかったからな

483 :名無しより愛をこめて :2020/07/11(土) 10:20:38.97 ID:N/I6njkr0.net
ライダーの方の視聴率スレはもう機能しなくなっちゃったな

484 :名無しより愛をこめて :2020/07/11(土) 11:06:26.25 ID:igvhrfd0a.net
ここ2年はSHTよりプリキュアのほうが面白い

485 :名無しより愛をこめて :2020/07/11(土) 11:13:21.06 ID:igvhrfd0a.net
>>482
リュウソウは恐竜モチーフだしオモチャもかなり良かったと思う
でも作品がアレじゃコケるのも無理ないわな

486 :名無しより愛をこめて :2020/07/11(土) 11:21:57.33 ID:N/I6njkr0.net
連続でコケてパワレンもフランチャイズ契約切るから本当に終わりそうだな戦隊

487 :名無しより愛をこめて :2020/07/11(土) 13:31:50.31 ID:bM4Bggz+r.net
リュウソウはバンダイの評価は悪くなかった

488 :名無しより愛をこめて :2020/07/11(土) 15:47:09.34 ID:YF+gxqtBa.net
>>484
ヒーリングて正体探るやつ出てきたり部活でスランプしたのを仲間の応援で克服したり同じ脚本家のジュウオウルパパトウィザードで同じような話がなかったかって感想しかないんだが
スタートゥインクルは面白かった

489 :名無しより愛をこめて (スププ Sd43-c9t6):2020/07/11(土) 16:07:33 ID:e2DVlfG9d.net
売上自体は別に良くないのに不良在庫が少ないってことで評価されるってカブトに近いな。

490 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 75ad-UaLL):2020/07/11(土) 16:11:23 ID:N/I6njkr0.net
リュウソウカリバーの豪華盤がプレバンで出たぐらいには

491 :名無しより愛をこめて :2020/07/11(土) 17:36:25.27 ID:yLyBUv000.net
無理に背伸びせず在庫余らせない様に調整したなら現状を考えれば上出来じゃないか
ゴーカイやキョウリュウの売上に戻すのはライダーの視聴率を今からアギト並に
戻すくらいには厳しい話でしょ

492 :名無しより愛をこめて :2020/07/11(土) 18:09:54.91 ID:YXGVtSRtM.net
>>490
あれはVSチェンジャーのメモリアルがが売れたから通った企画だとプレバンのブログに書いてたじゃん

493 :名無しより愛をこめて :2020/07/11(土) 18:13:18.87 ID:N/I6njkr0.net
戦隊枠で珍しく武器系のカリバーが売れたのもあるやろ

494 :名無しより愛をこめて :2020/07/11(土) 20:08:46.17 ID:0e/ZjnnXa.net
>>488
その回どっちも香村さんじゃないよ
ヒーリングっど面白いけど俺も断然スタートゥインクル派

495 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 23e6-MjUo):2020/07/11(土) 23:54:12 ID:u1sdAT/v0.net
↑スレ立て時3行以上スレ冒頭に貼ること
特撮視聴率議論・雑談スレッドから派生した『映画の興行収入』『関連商品の売り上げ』等
特撮に関係する数字に関して語るスレです。

前スレ
【興行収入】 特撮数字議論・雑談スレッド Part31【玩具売上】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1580214025/
【1、公開時期】
 正月、ゴールデンウィーク、お盆が書入れ時です
 学生を中心として若年層を中心とした観客が期待出来るアニメ作品であれば、それに春休み、夏休みも追加
【2、公開規模】
 劇場数や劇場の規模はある程度比例します、小規模公開の作品は狭い劇場が割り当てられる事が多いです
 大規模ロードショーとミニシアター系を比べても意味がありません
【3、配給会社】
 邦画・洋画ともに圧倒的に東宝系が強いです、大きな劇場は東宝系であることが多いです
 松竹はどちらかと言えば洋画系が強いです、近年はアニメに力を入れ始めました
 東映はアニメ・特撮以外は・・・

東映 岡田裕介社長
「東映がピンチに陥ると、ライダー、プリキュア、戦隊はいつでも駆けつけてくれます」
http://animeanime.jp...009/01/post_649.html
でも、ちょっとやり過ぎたかw

『仮面ライダー』シリーズの興行成績に陰りが見え、東映の対策は!?
http://www.bunkatsus...px?bc=2&;id=2123

※スレの話題が東映特撮(特にライダー)になりがちですが東宝、松竹等も遠慮なく議論・雑談して行きましょう

496 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 75ad-UaLL):2020/07/13(月) 19:52:57 ID:32qW4ZNL0.net
月間おもちゃランキング TOP10 (2020年6月)
総合 TOP10
1位 NEW仮面ライダーゼロワン DXゼロツープログライズキー&ゼロツードライバーユニット
2位 NEWウルトラマンZ DXウルトラマンゼット最強なりきりセット
3位 ↑にほんご えいご 二語文も!アンパンマン おしゃべりいっぱい!ことばずかんSuper DX
4位 ↓マウスできせかえ! すみっコぐらしパソコン
5位 →ヒーリングっど♥プリキュア キュアタッチ 変身ヒーリングステッキDX
6位 ↑レゴ®ブースト 17101 クリエイティブ・ボックス
7位 →ディズニー&ディズニー/ピクサーキャラクターズ Dream Switch(ドリーム スイッチ)
8位 NEWトミカ絆合体 アースグランナー EG02 アースグランナーイーグルシャーク
9位 NEW汎用卵型決戦兵器 エヴァっち 試験初号機モデル
10位 ↓トミカ絆合体 アースグランナー EG01 アースグランナーレオチータ(初回特典コアグランナーレオトミカ付き)

497 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 75ad-UaLL):2020/07/13(月) 19:53:22 ID:32qW4ZNL0.net
月間おもちゃランキング TOP10 (2020年6月)

乳幼児向け TOP10
1位 ↑にほんご えいご 二語文も!アンパンマン おしゃべりいっぱい!ことばずかんSuper DX
2位 ↓マウスできせかえ! すみっコぐらしパソコン
3位 →レゴ®ブースト 17101 クリエイティブ・ボックス
4位 ↓ディズニー&ディズニー/ピクサーキャラクターズ Dream Switch(ドリーム スイッチ)
5位 ↓くまのプーさん えらべる回転6WAY ジムにへんしんメリー
6位 ↑レゴ®クラシック 10698 黄色のアイデアボックス<スペシャル>
7位 ↑動く絵本プロジェクター Dream Switch(ドリームスイッチ)
8位 ↑アンパンマン おさつスイスイ! セルフでピピッ♪アンパンマンレジスター
9位 NEWレゴ® テクニック 42107 ドゥカティ パニガーレ V4 R
10位 ↑アンパンマン かまどでやこう♪ ジャムおじさんのやきたてパン工場

ゲーム&パズル TOP10
1位 ↑人生ゲーム(2016年ver.)
2位 ↓ルービックキューブ ver.2.1
3位 →ジェンガ クラシック
4位 ↑どこでもドラえもん 日本旅行ゲーム5
5位 ↑はぁって言うゲーム
6位 ↓カタン スタンダード版
7位 ↑鬼滅の刃 ジグソーパズル300ピース【鬼滅の刃】300-1539
8位 ↓鬼滅の刃 ジグソーパズル1000ピース【溢れる想い】
9位 ↓ウノ カードゲーム
10位 ↑人生ゲーム スポーツ

498 :名無しより愛をこめて :2020/07/13(月) 20:44:45.36 ID:32qW4ZNL0.net
月間おもちゃランキング TOP10 (2020年6月)

男の子向け TOP10
1位 NEW仮面ライダーゼロワン DXゼロツープログライズキー&ゼロツードライバーユニット
2位 NEWウルトラマンZ DXウルトラマンゼット最強なりきりセット
3位 NEWトミカ絆合体 アースグランナー EG02 アースグランナーイーグルシャーク
4位 →トミカ絆合体 アースグランナー EG01 アースグランナーレオチータ(初回特典コアグランナーレオトミカ付き)
5位 ↑ガチッとゲットだぜ!モンスターボール
6位 ↓魔進戦隊キラメイジャー キラメイジャー ロボシリーズ01 魔進合体 DXキラメイジンセット
7位 NEWトヨタ GR スープラ トミカ50周年記念仕様 designed by Toyota
8位 ↓トイ・ストーリー4 リアルサイズトーキングフィギュア ウッディ
9位 ↓トイ・ストーリー4 リアルサイズトーキングフィギュア バズ・ライトイヤー
10位 NEWトミカプレミアム 36 365 GTS4 トミカプレミアム発売記念仕様

女の子向け TOP10
1位 ↑ヒーリングっど♥プリキュア キュアタッチ 変身ヒーリングステッキDX
2位 ↓ゆめいろリカちゃん カラフルチェンジ
3位 ↓ヒーリングっど♥プリキュア ちょうしんきでピッ おしゃべりラテ
4位 ↑ヒーリングっど♥プリキュア ラビリンのヒーリングルームバッグ
5位 ↑シルバニアファミリー 赤い屋根の大きなお家
6位 ↑リカちゃん チャイムでピンポーン かぞくでゆったりさん
7位 ↑リカちゃんショッピングモール リカペイでピッ!おかいものパーク
8位 ↑すみっコぐらし くっつきすみっコハウス〜こんなおうちにすみたいな〜
9位 ↑リカちゃん ゆめいろヘアメイクバッグ
10位 ↑リカちゃん アクアカールみさきちゃん L

499 :名無しより愛をこめて :2020/07/13(月) 23:07:17.47 ID:529CmZ7L0.net
↑スレ立て時3行以上スレ冒頭に貼ること
特撮視聴率議論・雑談スレッドから派生した『映画の興行収入』『関連商品の売り上げ』等
特撮に関係する数字に関して語るスレです。

前スレ
【興行収入】 特撮数字議論・雑談スレッド Part31【玩具売上】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1580214025/
【1、公開時期】
 正月、ゴールデンウィーク、お盆が書入れ時です
 学生を中心として若年層を中心とした観客が期待出来るアニメ作品であれば、それに春休み、夏休みも追加
【2、公開規模】
 劇場数や劇場の規模はある程度比例します、小規模公開の作品は狭い劇場が割り当てられる事が多いです
 大規模ロードショーとミニシアター系を比べても意味がありません
【3、配給会社】
 邦画・洋画ともに圧倒的に東宝系が強いです、大きな劇場は東宝系であることが多いです
 松竹はどちらかと言えば洋画系が強いです、近年はアニメに力を入れ始めました
 東映はアニメ・特撮以外は・・・

東映 岡田裕介社長
「東映がピンチに陥ると、ライダー、プリキュア、戦隊はいつでも駆けつけてくれます」
http://animeanime.jp...009/01/post_649.html
でも、ちょっとやり過ぎたかw

『仮面ライダー』シリーズの興行成績に陰りが見え、東映の対策は!?
http://www.bunkatsus...px?bc=2&;id=2123

※スレの話題が東映特撮(特にライダー)になりがちですが東宝、松竹等も遠慮なく議論・雑談して行きましょう

500 :名無しより愛をこめて :2020/07/13(月) 23:19:48.83 ID:aQVeUCDz0.net
キラメイはキングエクスプレスが弱いのか
敵メカを乗っ取ってロボにする設定は斬新だけど、番組上も使い勝手悪いし子供ウケも良くないかもなあ
個人的には割と好きなんだが

501 :名無しより愛をこめて :2020/07/13(月) 23:36:52.18 ID:6MXEXw+H0.net
中途半端なことするよりストレートで敵で良かったのかもな

502 :名無しより愛をこめて :2020/07/14(火) 00:44:49.56 ID:CVCSA3Mt0.net
ガオレンジャーの玩具を今でも持ってますけどのロボも今見てもカッコイイですけどこの頃のクオリティは、もう無理なんですかね?

503 :名無しより愛をこめて :2020/07/14(火) 01:07:53.29 ID:Su1eJvFY0.net
パワーアニマルはベタベタ可塑剤が…

504 :名無しより愛をこめて :2020/07/14(火) 01:28:08.17 ID:rSuo5RLb0.net
玩具のドリジャンのドリルとボウケンジャーのドリルを見比べるといかに規制が厳しくなったか分かるよね

505 :名無しより愛をこめて :2020/07/14(火) 04:41:51.89 ID:EWGhGYOy0.net
ギミックがボウケンボーとデュアルクラッシャー足した感があるなシャイニーブレイカー

506 :名無しより愛をこめて :2020/07/14(火) 06:56:15.11 ID:yPjyKIDna.net
>>502
値段1.5倍ぐらいになりそう

507 :名無しより愛をこめて :2020/07/14(火) 07:42:03.89 ID:c6147Kzp0.net
ガオキングで動物系ロボの答え出ちゃった感はある

508 :名無しより愛をこめて :2020/07/14(火) 07:46:24.36 ID:EWGhGYOy0.net
展開の拡張性からいったら乗り物系のほうが今後も新機軸出せるかもしれないな
動物恐竜系玩具はマシンはガオアバレキョウリュウでほぼ完成されてしまってる
アイテムはまだ掘り下げる余地残ってるかもしれないけど

509 :名無しより愛をこめて :2020/07/14(火) 09:56:40.43 ID:Wvssh21W0.net
>>486
パワレンのフランチャイズの件は確証はないでしょ

510 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 75ad-UaLL):2020/07/14(火) 11:02:44 ID:uinfURlW0.net
合金はもう無理じゃね?

511 :名無しより愛をこめて :2020/07/14(火) 15:15:59.00 ID:ZBjreKXF0.net
東映もパワレンがバンダイじゃなくなったからやり難いだろ
そもそも玩具ありきの全米進出だったから尚更ね

512 :名無しより愛をこめて :2020/07/14(火) 15:20:44.36 ID:uXgFm/9v0.net
マジレンのロボも結構いい出来だった気がする
キラメイはこう言ってはなんだがコロナ自粛で家から出られない期間に始まった新しい戦隊だから
退屈なチビッコが喜んで観るから視聴率も伸びるし
親も子供の退屈しのぎに玩具買ってやってこちらも伸びると思っていたんだが甘かったか?

513 :名無しより愛をこめて :2020/07/14(火) 15:23:38.53 ID:uinfURlW0.net
そうならんよ

514 :名無しより愛をこめて :2020/07/14(火) 15:35:43.65 ID:sJG8NRD/d.net
>>509
噂レベルの大半は願望

515 :名無しより愛をこめて :2020/07/14(火) 15:50:51.96 ID:rSuo5RLb0.net
>>512
子供の退屈しのぎ需要はパズルにボードゲームと数字にきちんと現れているでしょ

516 :名無しより愛をこめて :2020/07/14(火) 16:55:31.25 ID:pAYFwzVla.net
キラメイはロボのCMすらまともに撮れていないのは痛い
ミニチュア撮影なら密にはならないのに

517 :名無しより愛をこめて :2020/07/14(火) 17:48:51.13 ID:CVCSA3Mt0.net
デカレンジャー、マジレンジャー、ボウケンジャーのロボット玩具はそれぞれに組み合わせての遊びや作品の特色も盛り込まれて大人も楽しめる内容でしたね。
警察の乗り物、ファンタジー系の魔人やドラゴン、現実で使用されている乗り物など。

518 :名無しより愛をこめて :2020/07/14(火) 23:51:31.33 ID:F63L7Uba0.net
↑スレ立て時3行以上スレ冒頭に貼ること
特撮視聴率議論・雑談スレッドから派生した『映画の興行収入』『関連商品の売り上げ』等
特撮に関係する数字に関して語るスレです。

前スレ
【興行収入】 特撮数字議論・雑談スレッド Part31【玩具売上】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1580214025/
【1、公開時期】
 正月、ゴールデンウィーク、お盆が書入れ時です
 学生を中心として若年層を中心とした観客が期待出来るアニメ作品であれば、それに春休み、夏休みも追加
【2、公開規模】
 劇場数や劇場の規模はある程度比例します、小規模公開の作品は狭い劇場が割り当てられる事が多いです
 大規模ロードショーとミニシアター系を比べても意味がありません
【3、配給会社】
 邦画・洋画ともに圧倒的に東宝系が強いです、大きな劇場は東宝系であることが多いです
 松竹はどちらかと言えば洋画系が強いです、近年はアニメに力を入れ始めました
 東映はアニメ・特撮以外は・・・

東映 岡田裕介社長
「東映がピンチに陥ると、ライダー、プリキュア、戦隊はいつでも駆けつけてくれます」
http://animeanime.jp...009/01/post_649.html
でも、ちょっとやり過ぎたかw

『仮面ライダー』シリーズの興行成績に陰りが見え、東映の対策は!?
http://www.bunkatsus...px?bc=2&;id=2123

※スレの話題が東映特撮(特にライダー)になりがちですが東宝、松竹等も遠慮なく議論・雑談して行きましょう

519 :名無しより愛をこめて :2020/07/15(水) 01:03:41.85 ID:wNgF/g1i0.net
トッキュウオーとかジュウオウキングの時期は酷いものだったけど
近年の戦隊はむしろロボ造形に関してはかなり良い方だと思うんだけどな
キシリュウオーとかは今までのロボに多かった「箱」っぽさも脱却して大分スマートだったし

520 :名無しより愛をこめて :2020/07/15(水) 01:48:27.20 ID:4iR/fUVR0.net
>>511
でもハズブロ曰く良い関係を築けてるんだとさ
リュウソウを最後に東映と更新せずに次回作はオリジナルってのは嘘だと思う

521 :名無しより愛をこめて :2020/07/15(水) 09:51:15.61 ID:TQzugydXK.net
>>512
 原材料価格が違うからか、もう今の価格では無理だろう。
価格上げなければ、ギミック削減か、サイズ小さくするか、プラの品質ダウンか、塗装省略してシール化か。
まあ、それがキラメイのロボなんだろうけど。
◆玩具のインフレが凄まじい
 超合金魂は高くても、数年前は1万5000円だったのに、それが今や2万5000円が当たり前。5万円のも登場。
 タカラトミーのMPも、高くても8000円くらいだったのに、サンストリーカーからはあの大きさが1万3000円に。
 MP-44 コンボイVer.3.0(2019年8月下旬発売)…5万4000円(8%税込)
◆Channel CUBE:
 10年前…まだ「よく動く、きれい」がキャッチフレーズだった頃、figmaの定価がおよそ幾らだったかを示す痕跡が。何度見ても凄い差だなぁ…。
◆(2008/02/24発売)figma 涼宮ハルヒの憂鬱 長門有希 制服ver.マックスファクトリー 参考価格: \2,570
 →figmaは、今や3倍の7000円くらい

522 :名無しより愛をこめて :2020/07/15(水) 09:54:17.15 ID:TQzugydXK.net
>>521 具体的に
◆トランスフォーマー玩具…10年で高価格商品の価格が2倍に
 ▽MA-01 オプティマスプライム(2007/06/02発売・6500円)…リーダークラス
 ▽MA-21 バトルモード(2008/05/22発売・6500円)
…MA01のメッキパーツ化。頭部新造、右手武器を銃から剣に変更。メッキ化なのに、当時は価格据え置きだったことに驚く。本当に良い時代だった
 →▽TLK-EX 2007(2017/08/31発売・1万2000円)
…映画公開10周年記念、2007年版MA01のメッキパーツ化。2008年版MA21の再販ではなく、頭部形状や右手武器(銃)は2007年版のまま
◆17年で3倍以上に
 ▽カーロボット ゴッドファイヤーコンボイ スペシャルクリアバージョン(トイザらス限定)(2000/11/23発売・8999円)
…「C-001 スーパーファイヤーコンボイ」(5378円)+「C-023 ゴッドマグナス」(5378円)のクリア仕様
 +キャンペーン賞品「スーパーゴッドソード」のセット
 →▽TFアンコール(2018年3月発売・3万円)
◆わずか3年で25%(700円)も値上げ。量販店の25%値下げで、当時の定価と同じに
 ▽トランスフォーマー AD26 ロックダウン(2014/07/19発売・2800円)
 →▽MB-15 ロックダウン(2018/02/28発売・3500円)

523 :名無しより愛をこめて :2020/07/15(水) 09:58:19.27 ID:TQzugydXK.net
>>522 ガンプラのHGも今や1500円以上だし。
◆ゾイトの主役機の価格
 ▽1期「シールドライガー」(1987年7月、1980円消費税なし)
 ▽2期「ブレードライガー」(2000年3月、2000円+消費税5%)
 13年経った2000年でも、値段はほとんど変わらず。
しかし、18年後の2018年には50%値上がり。しかも、足も細くなりサイズは1回り小さくなった。
 ▽3期「ワイルドライガー」(2018年6月、3000円+消費税8%)

 2006年までは大手3社で競争していたから、品質に見合った価格になっていたが、
2006/03/01にタカラとトミーが合併して大手が2社になり競争がなくなったら、価格が品質以上にどんどん上がっていったか。
 原材料価格の高騰と高止まりが、玩具の値上がりの原因かと思っていたが、違ったのかな?
◆2017/06/19 バンダイナムコ、役員報酬1億円以上7名←いろんなオタクが貢いだ結果
◆個別開示人数 ソニーが10人で最多
 6月19日17時現在、役員報酬1億円以上の個別開示を行った企業21社(人数42人)のうち、ソニーが10人(前年3人)で最多。
次いで、バンダイナムコホールディングスが7人(同5人)、

524 :名無しより愛をこめて :2020/07/15(水) 12:44:04.25 ID:3DZA5h8Ea.net
トランスフォーマーも肉抜き多数にタイヤのピン打ちが廃されてたりここ10年でコストカットが凄いからな

525 :名無しより愛をこめて :2020/07/15(水) 14:46:33.40 ID:avR+NnImd.net
特撮からも玩具からも長い間離れてて最近復帰したけど玩具売場で今のソフビ見てウルトラマンはちっちゃいしライダーは冗談みたいな塗りしてるしで我が目を疑ったわ
俺が知ってるヒーローのソフビじゃなくなってて

526 :名無しより愛をこめて :2020/07/15(水) 18:06:45.23 ID:7MPITkdS0.net
ウルトラマンの玩具は、仮面ライダー系統になっていて凄いですね。
今年のは、オーズみたい。

527 :名無しより愛をこめて :2020/07/15(水) 23:55:03.58 ID:uIaKw0Bq0.net
↑スレ立て時3行以上スレ冒頭に貼ること
特撮視聴率議論・雑談スレッドから派生した『映画の興行収入』『関連商品の売り上げ』等
特撮に関係する数字に関して語るスレです。

前スレ
【興行収入】 特撮数字議論・雑談スレッド Part31【玩具売上】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1580214025/
【1、公開時期】
 正月、ゴールデンウィーク、お盆が書入れ時です
 学生を中心として若年層を中心とした観客が期待出来るアニメ作品であれば、それに春休み、夏休みも追加
【2、公開規模】
 劇場数や劇場の規模はある程度比例します、小規模公開の作品は狭い劇場が割り当てられる事が多いです
 大規模ロードショーとミニシアター系を比べても意味がありません
【3、配給会社】
 邦画・洋画ともに圧倒的に東宝系が強いです、大きな劇場は東宝系であることが多いです
 松竹はどちらかと言えば洋画系が強いです、近年はアニメに力を入れ始めました
 東映はアニメ・特撮以外は・・・

東映 岡田裕介社長
「東映がピンチに陥ると、ライダー、プリキュア、戦隊はいつでも駆けつけてくれます」
http://animeanime.jp...009/01/post_649.html
でも、ちょっとやり過ぎたかw

『仮面ライダー』シリーズの興行成績に陰りが見え、東映の対策は!?
http://www.bunkatsus...px?bc=2&;id=2123

※スレの話題が東映特撮(特にライダー)になりがちですが東宝、松竹等も遠慮なく議論・雑談して行きましょう

528 :名無しより愛をこめて :2020/07/16(木) 04:56:45.78 ID:p43MwXIw0.net
>>520
言うて日本の戦隊をベースにしないオリジナルをやりたい、やる
ってのはもうここ5年くらいずっと言ってるけどな

529 :名無しより愛をこめて :2020/07/16(木) 07:08:55.94 ID:v2m62llG0.net
>>528
いやもっと前から。
10年くらいずっとやりたいやりたい言いながら何もやってない。
多分永久にやらないだろう。

530 :名無しより愛をこめて :2020/07/16(木) 12:52:54.65 ID:LvKIl8830.net
コロナでそんな余裕もなそうだしね

531 :名無しより愛をこめて :2020/07/16(木) 13:15:29.44 ID:zxSqygSr0.net
結局メガゾードをどうすんだって話になるんだよなパワレンを一からアメリカで作るとしたら

532 :名無しより愛をこめて :2020/07/16(木) 13:25:59.37 ID:M0QjiYExd.net
巨大兵器でどうこうみたいな文化が日本よりは盛んじゃないかもな

533 :名無しより愛をこめて :2020/07/16(木) 16:10:51.82 ID:/ipiMcXc0.net
>>528 >>529
5年前サバン、10年前ディズニーで製作元が今と違うんだよな
それにネットニュースになるのも今回が初めてだし今までとは違うんだよな
それでも巨大戦に金かかるしガセネタだとは思うけど

534 :名無しより愛をこめて :2020/07/16(木) 17:18:14.24 ID:zxSqygSr0.net
パワレンは90年代生まれだけあって早々に黒人レッド出していたのがこのご時世だと良かったな
現行も黒人レッドだもんな
DCとか歴史あるだけに人種を変えても地獄変えなくても地獄だもの

535 :名無しより愛をこめて :2020/07/16(木) 23:53:15.52 ID:YXm/Yx5h0.net
↑スレ立て時3行以上スレ冒頭に貼ること
特撮視聴率議論・雑談スレッドから派生した『映画の興行収入』『関連商品の売り上げ』等
特撮に関係する数字に関して語るスレです。

前スレ
【興行収入】 特撮数字議論・雑談スレッド Part31【玩具売上】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1580214025/
【1、公開時期】
 正月、ゴールデンウィーク、お盆が書入れ時です
 学生を中心として若年層を中心とした観客が期待出来るアニメ作品であれば、それに春休み、夏休みも追加
【2、公開規模】
 劇場数や劇場の規模はある程度比例します、小規模公開の作品は狭い劇場が割り当てられる事が多いです
 大規模ロードショーとミニシアター系を比べても意味がありません
【3、配給会社】
 邦画・洋画ともに圧倒的に東宝系が強いです、大きな劇場は東宝系であることが多いです
 松竹はどちらかと言えば洋画系が強いです、近年はアニメに力を入れ始めました
 東映はアニメ・特撮以外は・・・

東映 岡田裕介社長
「東映がピンチに陥ると、ライダー、プリキュア、戦隊はいつでも駆けつけてくれます」
http://animeanime.jp...009/01/post_649.html
でも、ちょっとやり過ぎたかw

『仮面ライダー』シリーズの興行成績に陰りが見え、東映の対策は!?
http://www.bunkatsus...px?bc=2&;id=2123

※スレの話題が東映特撮(特にライダー)になりがちですが東宝、松竹等も遠慮なく議論・雑談して行きましょう

536 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ b6af-aTVc):2020/07/17(金) 20:45:14 ID:5AqDqV8B0.net
>>529
>>533
何もやってない、動きが無いってのはそれこそ嘘だぞ
劇場版パワレンなんかこれを布石にしたいってのはさんざん言ってたし
去年、全くオリジナルのヒーローを出してる
名前忘れたけども

537 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ b696-dDBt):2020/07/17(金) 23:53:48 ID:5QL6hSNC0.net
フィギュア王のインタビューで「オリジナルのパワーレンジャーはあり得ない」とバンダイ側は言ってたな
バンダイとしてはハズブロがずっとやってるのはいい気はしないだろけど東映としてはロイヤリティ入るし有難いだろ
いわばバンダイに次ぐスポンサーのわけだから

538 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ dae6-W/bt):2020/07/17(金) 23:55:00 ID:V5LKslAS0.net
↑スレ立て時3行以上スレ冒頭に貼ること
特撮視聴率議論・雑談スレッドから派生した『映画の興行収入』『関連商品の売り上げ』等
特撮に関係する数字に関して語るスレです。

前スレ
【興行収入】 特撮数字議論・雑談スレッド Part31【玩具売上】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1580214025/
【1、公開時期】
 正月、ゴールデンウィーク、お盆が書入れ時です
 学生を中心として若年層を中心とした観客が期待出来るアニメ作品であれば、それに春休み、夏休みも追加
【2、公開規模】
 劇場数や劇場の規模はある程度比例します、小規模公開の作品は狭い劇場が割り当てられる事が多いです
 大規模ロードショーとミニシアター系を比べても意味がありません
【3、配給会社】
 邦画・洋画ともに圧倒的に東宝系が強いです、大きな劇場は東宝系であることが多いです
 松竹はどちらかと言えば洋画系が強いです、近年はアニメに力を入れ始めました
 東映はアニメ・特撮以外は・・・

東映 岡田裕介社長
「東映がピンチに陥ると、ライダー、プリキュア、戦隊はいつでも駆けつけてくれます」
でも、ちょっとやり過ぎたかw

『仮面ライダー』シリーズの興行成績に陰りが見え、東映の対策は!?

※スレの話題が東映特撮(特にライダー)になりがちですが東宝、松竹等も遠慮なく議論・雑談して行きましょう

539 :名無しより愛をこめて :2020/07/18(土) 05:12:54.68 ID:8G4wUhoz0.net
日本のオリジナルでも宇宙人や人外が戦隊やってるんだから
人種の違いなんか大した問題ではないな

540 :名無しより愛をこめて :2020/07/18(土) 10:57:18.94 ID:OXmJyFrj0.net
>>537
それいつのインタか知らんけど
なんでバンダイが断言できんの?って話のような
もうパワレンの展開はバンダイノータッチでしょう
3年以上前のインタなら分かるけど

541 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ dae6-W/bt):2020/07/18(土) 23:53:46 ID:lWGAs1hQ0.net
↑スレ立て時3行以上スレ冒頭に貼ること
特撮視聴率議論・雑談スレッドから派生した『映画の興行収入』『関連商品の売り上げ』等
特撮に関係する数字に関して語るスレです。

前スレ
【興行収入】 特撮数字議論・雑談スレッド Part31【玩具売上】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1580214025/
【1、公開時期】
 正月、ゴールデンウィーク、お盆が書入れ時です
 学生を中心として若年層を中心とした観客が期待出来るアニメ作品であれば、それに春休み、夏休みも追加
【2、公開規模】
 劇場数や劇場の規模はある程度比例します、小規模公開の作品は狭い劇場が割り当てられる事が多いです
 大規模ロードショーとミニシアター系を比べても意味がありません
【3、配給会社】
 邦画・洋画ともに圧倒的に東宝系が強いです、大きな劇場は東宝系であることが多いです
 松竹はどちらかと言えば洋画系が強いです、近年はアニメに力を入れ始めました
 東映はアニメ・特撮以外は・・・

東映 岡田裕介社長
「東映がピンチに陥ると、ライダー、プリキュア、戦隊はいつでも駆けつけてくれます」
でも、ちょっとやり過ぎたかw

『仮面ライダー』シリーズの興行成績に陰りが見え、東映の対策は!?

※スレの話題が東映特撮(特にライダー)になりがちですが東宝、松竹等も遠慮なく議論・雑談して行きましょう

542 :名無しより愛をこめて :2020/07/21(火) 17:12:17.98 ID:pu5zDWzFF.net
特撮絡みだと今度の日曜からラブパトリーナ放送開始で商品展開もスタートか
前作のファントミラージュはプリキュアを結構追い込んだけど今度はどうなるやら

あとは木曜から延期されてたファントミラージュの映画公開を皮切りに
ロボコン、タイガ、電王と7月・8月は特撮映画ラッシュか

543 :名無しより愛をこめて :2020/07/21(火) 23:49:05.69 ID:8vfbyUM00.net
ゼロワンとキラメイジャーの映画をいつやるかの問題も今後出てきそう
冬映画時期だと事実上ライダーが1本中止になるからダメージがあまりにデカくなってしまうのでは

544 :名無しより愛をこめて :2020/07/22(水) 23:56:52.24 ID:MJ1+HiGa0.net
↑スレ立て時3行以上スレ冒頭に貼ること
特撮視聴率議論・雑談スレッドから派生した『映画の興行収入』『関連商品の売り上げ』等
特撮に関係する数字に関して語るスレです。

前スレ
【興行収入】 特撮数字議論・雑談スレッド Part31【玩具売上】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1580214025/
【1、公開時期】
 正月、ゴールデンウィーク、お盆が書入れ時です
 学生を中心として若年層を中心とした観客が期待出来るアニメ作品であれば、それに春休み、夏休みも追加
【2、公開規模】
 劇場数や劇場の規模はある程度比例します、小規模公開の作品は狭い劇場が割り当てられる事が多いです
 大規模ロードショーとミニシアター系を比べても意味がありません
【3、配給会社】
 邦画・洋画ともに圧倒的に東宝系が強いです、大きな劇場は東宝系であることが多いです
 松竹はどちらかと言えば洋画系が強いです、近年はアニメに力を入れ始めました
 東映はアニメ・特撮以外は・・・

東映 岡田裕介社長
「東映がピンチに陥ると、ライダー、プリキュア、戦隊はいつでも駆けつけてくれます」
でも、ちょっとやり過ぎたかw

『仮面ライダー』シリーズの興行成績に陰りが見え、東映の対策は!?

※スレの話題が東映特撮(特にライダー)になりがちですが東宝、松竹等も遠慮なく議論・雑談して行きましょう

545 :名無しより愛をこめて :2020/07/24(金) 06:23:06.84 ID:IHBM38t4M.net
デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20200723(木・祝)
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*3 *15694 *64239 *715 129 ****** 劇場版 ひみつ×戦士 ファントミラージュ!〜映画になってちょーだいします〜
対抗措置として人体のサバイバル/ロボコンとの入れ替えでプリキュアのミラクルリープの繰り上げもあり得る?

546 :名無しより愛をこめて :2020/07/24(金) 09:29:12.86 ID:1OkXG9rz0.net
安藤サクラや本田翼をマスコットキャラの声優に使っちゃう三池女児特撮シリーズ・・・
窪田正孝がゲスト出演したのもジオウでのどのゲストよりある意味豪華だったかも。

総レス数 1001
370 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200