2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【興行収入】 特撮数字議論・雑談スレッド Part32【玩具売上】

1 :名無しより愛をこめて :2020/05/15(金) 13:15:25.97 ID:gjtuLXfX0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時3行以上スレ冒頭に貼ること
特撮視聴率議論・雑談スレッドから派生した『映画の興行収入』『関連商品の売り上げ』等
特撮に関係する数字に関して語るスレです。

前スレ
【興行収入】 特撮数字議論・雑談スレッド Part31【玩具売上】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1580214025/
【1、公開時期】
 正月、ゴールデンウィーク、お盆が書入れ時です
 学生を中心として若年層を中心とした観客が期待出来るアニメ作品であれば、それに春休み、夏休みも追加
【2、公開規模】
 劇場数や劇場の規模はある程度比例します、小規模公開の作品は狭い劇場が割り当てられる事が多いです
 大規模ロードショーとミニシアター系を比べても意味がありません
【3、配給会社】
 邦画・洋画ともに圧倒的に東宝系が強いです、大きな劇場は東宝系であることが多いです
 松竹はどちらかと言えば洋画系が強いです、近年はアニメに力を入れ始めました
 東映はアニメ・特撮以外は・・・

東映 岡田裕介社長
「東映がピンチに陥ると、ライダー、プリキュア、戦隊はいつでも駆けつけてくれます」
http://animeanime.jp...009/01/post_649.html
でも、ちょっとやり過ぎたかw

『仮面ライダー』シリーズの興行成績に陰りが見え、東映の対策は!?
http://www.bunkatsus...px?bc=2&;id=2123

※スレの話題が東映特撮(特にライダー)になりがちですが東宝、松竹等も遠慮なく議論・雑談して行きましょう
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

364 :名無しより愛をこめて :2020/07/08(水) 20:07:24.56 ID:sJwNsm290.net
>>362
龍騎は王蛇人気もあったと思う。

365 :名無しより愛をこめて :2020/07/08(水) 20:09:30.34 ID:xMWyK4QWa.net
龍騎はライダーには苦戦したり真司が戦いを避けようとするけどモンスターには毎回無双してたのも大きいんだろうね

366 :名無しより愛をこめて :2020/07/08(水) 20:18:39.13 ID:xMWyK4QWa.net
パトレンもどうしようもなかったな
中盤ほとんど見学してるだけだったし

367 :名無しより愛をこめて :2020/07/08(水) 21:11:21.89 ID:wRMjUEfb0.net
弱くて不人気と言えば今でこそ妙に神格化されてるけど、ウルトラマンレオも酷かった

368 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW cd5f-hJMK):2020/07/08(水) 21:27:23 ID:Cv1ZORbs0.net
それで主役負かすなみたいな縛りができてシナリオが窮屈に
というかこの傾向って他ジャンルでも同じだよね

369 :名無しより愛をこめて :2020/07/08(水) 22:38:24.34 ID:NwzjQjKg0.net
Gロの動員記録持ってるのはトッキュウだしな
今の戦隊の体たらくをどこからか別けるなら
ニンニンジャー(とトッキュウジャーの間)で完全に線が引ける

370 :名無しより愛をこめて :2020/07/08(水) 22:45:16.81 ID:GFMealIg0.net
仮面ライダーゼロワンの玩具や一番くじは、すぐに店頭から無くなって売れてますけど戦隊はルパパトやリュウソウジャーの玩具が未だに新品で売られていますので、かなりの差があるんですね。
フィギュアーツの値段を見ても、子供は買えないと思いますので、大人から人気があるのが仮面ライダーの強みなんでしょうね。

371 :名無しより愛をこめて :2020/07/08(水) 22:47:54.02 ID:sJwNsm290.net
ニンニンのロッソ入らなかった理由は明らかだわ。
なんであんな酷い役者どもに金落とさなきゃならんのだって感じ。

372 :名無しより愛をこめて :2020/07/08(水) 22:55:00.68 ID:Tvc8+70Q0.net
>>362
ネクサスは当時のソフビ売り場で子供がこわい〜って泣いてたからね

373 :名無しより愛をこめて :2020/07/08(水) 23:13:11.14 ID:2KChLmwo0.net
考察だから仕方ないけど後付けで薄い共通点探してもピンとこないね

374 :名無しより愛をこめて :2020/07/08(水) 23:29:00.30 ID:PGVv+u7V0.net
>>363
2代目バイオレットも戦隊ヒロインの中ではかなり仕事してる方なんだけどね

375 :名無しより愛をこめて :2020/07/08(水) 23:37:19.06 ID:uvVM7bd6d.net
すぐさま他局ドラマやバラエティに出演出来るパターンとテレ朝と東映ドラマ中心に猶予貰える2パターン
戦隊レッドはミラクル9に出るみたいなのあるけどキラメイはトリニクに出そう

376 :名無しより愛をこめて :2020/07/08(水) 23:55:08.22 ID:AyhwbHzG0.net
↑スレ立て時3行以上スレ冒頭に貼ること
特撮視聴率議論・雑談スレッドから派生した『映画の興行収入』『関連商品の売り上げ』等
特撮に関係する数字に関して語るスレです。

前スレ
【興行収入】 特撮数字議論・雑談スレッド Part31【玩具売上】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1580214025/
【1、公開時期】
 正月、ゴールデンウィーク、お盆が書入れ時です
 学生を中心として若年層を中心とした観客が期待出来るアニメ作品であれば、それに春休み、夏休みも追加
【2、公開規模】
 劇場数や劇場の規模はある程度比例します、小規模公開の作品は狭い劇場が割り当てられる事が多いです
 大規模ロードショーとミニシアター系を比べても意味がありません
【3、配給会社】
 邦画・洋画ともに圧倒的に東宝系が強いです、大きな劇場は東宝系であることが多いです
 松竹はどちらかと言えば洋画系が強いです、近年はアニメに力を入れ始めました
 東映はアニメ・特撮以外は・・・

東映 岡田裕介社長
「東映がピンチに陥ると、ライダー、プリキュア、戦隊はいつでも駆けつけてくれます」
http://animeanime.jp...009/01/post_649.html
でも、ちょっとやり過ぎたかw

『仮面ライダー』シリーズの興行成績に陰りが見え、東映の対策は!?
http://www.bunkatsus...px?bc=2&;id=2123

※スレの話題が東映特撮(特にライダー)になりがちですが東宝、松竹等も遠慮なく議論・雑談して行きましょう

377 :名無しより愛をこめて :2020/07/09(木) 00:32:54.45 ID:D4x/0GQCd.net
ニンニンはモモとスターはそれなりに演技出来てたけどあとの4人は壊滅的だったもんな
最後まで上達もしなかったし役者を見る目には定評のある武部がなぜあそこまで大外ししたのか

378 :名無しより愛をこめて :2020/07/09(木) 01:22:59.16 ID:kny6SIJ20.net
戦隊で、最終回まで観たのはキョウリュウジャーとトッキュウジャーまででそれ以降は最初の数話を観て、もういいやと思い観なくなりましたがこの差は何だろ?
ウルトラマンと仮面ライダーは今でも毎週観ていますが、上の様な現象にはなりません。

379 :名無しより愛をこめて :2020/07/09(木) 06:58:58.99 ID:2hmYwbdF0.net
チラ裏って言われそうだけど

ニンニン:役者が酷い。世界平和よりラストニンジャレースとやらの方が大事なん?つか爺も戦えよ。魔法やら象やらUFOやらウエスタンやら忍者モチーフの意味ないよね?

ジュウオウ:タイトルが酷い、弱そう。で、ジュウランドって何なのよ?説明しろ。何でいちいちキューブなん?動物モチーフの意味ないやん。つかあんなロボット売りつけるなよ。みっちゃんが酷い。

380 :名無しより愛をこめて :2020/07/09(木) 07:05:20.61 ID:2hmYwbdF0.net
で、結局上の二つが

「鉄板モチーフで王道な作りなのにウケなかったのは戦隊のフォーマットが飽きられてしまったから」

と、言う更なる勘違いを生んでキュウレンとルパパトを生み出してしまったんだと思う

単に調理の仕方がド下手糞だっただけなのに

381 :名無しより愛をこめて :2020/07/09(木) 07:06:59.74 ID:p1t31K26r.net
ニンニンはカクレン、ハリケン、ジライヤ、ドライブ、シュリケンジャーとの共演とか共演ないときはほぼ毎回パワーアップ回で意味のない話があんまりなかったのは武部にしてはすごいと思うよ
キバとかオーズとかゴーバスとか必要性のない話多かったし

382 :名無しより愛をこめて :2020/07/09(木) 07:49:48.08 ID:b24mql1kM.net
キュウレンルパパトは型は崩しても話は戦隊のフォーマット通りじゃん
リュウソウで話のフォーマットを崩しても失敗してるし

383 :名無しより愛をこめて :2020/07/09(木) 08:21:09.62 ID:dErTW4aZH.net
>>382
だからあらゆる全てをもとに戻したキラメイジャーを放送してるんだろ。
コロナの影響はもちろんあるけどそれも含め駄目っぽいけどな

384 :名無しより愛をこめて :2020/07/09(木) 08:22:17.53 ID:p1t31K26r.net
>>365
何気に龍騎ってライダー戦だと直接対決しなかったシザースとインペラー除けばほぼ全敗なんだよな
555もアクセル入手するまで馬にカイザにラキクロに、アクセル入手後も社長に池ポチャ何度もしてたっけな
逆にブレイドって弱かったっけ?
孔雀、像、キング、ギャレンくらいしか苦戦してなかったような

385 :名無しより愛をこめて :2020/07/09(木) 08:29:42.47 ID:fcEjVHCip.net
>>384
視聴者の最も多い最序盤に苦戦しまくってた

386 :名無しより愛をこめて :2020/07/09(木) 08:40:41.97 ID:9yxSYVK60.net
>>383
それって単純にコンテンツの寿命なのでは

387 :名無しより愛をこめて :2020/07/09(木) 08:49:55.98 ID:L5BpdJ+q0.net
ゲキレンは話の折り返しで既に敵のボスである理央を倒したりしてるから
むしろ強い方なんだけど「修行」って過程が入るのが印象良くなかったんだろうな
同じく拳法使いのレオとかとそこら辺は似てる
結局の所今の戦隊みたいに完全に行き詰ってるってことがなければ玩具の出来次第だと思う
玩具の出来が良くて売上が悪いってパターンはあんまり思い出せない

388 :名無しより愛をこめて :2020/07/09(木) 08:51:51.14 ID:p1t31K26r.net
>>385
それはわかるけど龍騎、555の方が負けてたよ
特に555は前半カイザにラキクロに負けまくり、強化フォーム入手後も北崎デルタや沢田や社長、ドラゴン、ライトル軍団、木場カイザに負け続けだった

389 :名無しより愛をこめて :2020/07/09(木) 09:21:03.27 ID:edGX22GLd.net
敗戦がどうかより共感性を得られるかどうかが重要なんじゃないかね。
例えばゴセイは追加含め非地球人にしたのはそれを欠いてしまったと思う。

390 :名無しより愛をこめて :2020/07/09(木) 09:30:36.11 ID:2hmYwbdF0.net
ゴセイも何か設定がフワフワしてて入り込めなかったなあ
いきなり護星界とか言われても

391 :名無しより愛をこめて (ラクッペペ MMcb-Cpkm):2020/07/09(木) 09:55:58 ID:ylqx45+WM.net
ライダーで負ける時は敵ライダーの販促ってパターン多いしな
555フォーゼはライダー以外も強かったけど

392 :名無しより愛をこめて :2020/07/09(木) 09:57:29.42 ID:YjVlUwWD0.net
555は負けたことをうやむやにするのがうまかった気がする

393 :名無しより愛をこめて :2020/07/09(木) 10:29:07.71 ID:NzmEp2IR0.net
>>382
型を崩したのにフォーマットを崩さなかったから空気キャラや冷遇される戦隊ができたんだよな
そして型をそのままでフォーマットだけ変えても違和感だけしかないと言う

394 :名無しより愛をこめて :2020/07/09(木) 10:43:37.70 ID:k4f91VcNa.net
リュウソウもそれに気付いて途中からフォーマットを戻そうとしていたけど
巨大化の手段が「宿手にストレスを与える」だからとにかく見ていて気持ちよくなかった

395 :名無しより愛をこめて :2020/07/09(木) 10:49:13.47 ID:6X/zQXI9a.net
>>388
改めて見るとファイズの戦績ほんとひでーな
ウルトラマンタイガ笑えん雑魚っていうか黒星は平成ライダー最多なんじゃないか

396 :名無しより愛をこめて :2020/07/09(木) 10:54:16.21 ID:4hoFc3+t0.net
555はやられても後から理不尽にボコボコにするのがお決まりだったイメージ

397 :名無しより愛をこめて :2020/07/09(木) 10:55:30.85 ID:p1t31K26r.net
>>395
敗北数最多はたぶんビルド
戦兎はマジで新フォーム登場する時しか勝てないから
次点が555、3番目がリュウガ以外のライダー倒してない龍騎だと思う

398 :名無しより愛をこめて :2020/07/09(木) 10:58:29.00 ID:4hoFc3+t0.net
ビルドは雑魚スマッシュやハードガーディアンはわりと倒してたイメージだな

399 :名無しより愛をこめて :2020/07/09(木) 11:00:23.21 ID:UVIltQhFa.net
龍騎はミラーモンスターがいるからその辺バランス上手く取ってたと思う
そら真司は他のライダーと戦わない選択をしてるんだから、そら負けるよ

400 :名無しより愛をこめて :2020/07/09(木) 11:11:10.83 ID:pjgfGACLa.net
龍騎の最後はミラモンから子供かばって重症負って最後の戦いのあと力尽きるマジの戦死だもんな
まあ最終回付近はあんまり販促関係ないんだろうけど

401 :名無しより愛をこめて :2020/07/09(木) 11:21:31.52 ID:edGX22GLd.net
ビルドの初敗北ってライダーローグだっけ?
戦争始まるまでは割と強かった印象だわ。

402 :名無しより愛をこめて :2020/07/09(木) 11:23:00.23 ID:4hoFc3+t0.net
>>399
ネームド倒さないと弱っておもう層もおるからな

403 :名無しより愛をこめて :2020/07/09(木) 11:34:14.25 ID:pjgfGACLa.net
>>401
スタークの毒に倒れたりキードラゴンの負荷に体が耐えられずに雑魚に負けたりグリスに負けたり3羽カラスに負けたり序盤から結構負けてたような

404 :名無しより愛をこめて :2020/07/09(木) 11:38:00.10 ID:pjgfGACLa.net
>>402
龍騎はライアが身代わりにならなかたら普通に王蛇に倒されて死んでたの確定してるのがね…

405 :名無しより愛をこめて :2020/07/09(木) 11:45:32.48 ID:X7xFZvEY0.net
>>367
最初の1クールがレオがやられて特訓ばかりだからな
そりゃ子供に受けなくて早々テコ入れ入るわ
結局あまり人気出ず一時的にシリーズ休止する事になると

406 :名無しより愛をこめて :2020/07/09(木) 11:47:05.43 ID:edGX22GLd.net
クウガも割と負けてたかな。
ギノガのはかなり屈辱的だったな。

407 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ d501-Bqa1):2020/07/09(木) 13:39:46 ID:L5BpdJ+q0.net
>>406
今でこそグロンギ後も翻訳されて理由もわかるからいいけど当時からすれば
「よくわからないまま怪人がクウガを見逃して去る」って展開は多かったね
一応次の回ではしっかり倒してたけど

408 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ cbe6-rMTg):2020/07/09(木) 14:20:17 ID:uIls5I8r0.net
>>394
なんでどうしても話が暗くなりやすい設定を入れてしまったのだろう
>>405
ネット局変更がなかったら3クールで終わる話すらあったからな

409 :名無しより愛をこめて :2020/07/09(木) 15:40:44.93 ID:s8h8SiH6a.net
東映がパワレンのフランチャイズ契約切るって噂が流れている

410 :名無しより愛をこめて :2020/07/09(木) 16:21:13.34 ID:zkpAlX4Yd.net
もともとが親が出来の悪い子供達を粛清しようとする内輪揉めの話だからな
ドルイドンをぶつけたけど上手くいかなかったので
次にエラスがリュウソウ族を間引くために打った手が天然マイナソー
だからドルイドンが宇宙に逃げたタイミングで最初のマイナソーが生まれた
クレオンはエラスと同類らしいから似たような工程でマイナソーを作る

411 :名無しより愛をこめて :2020/07/09(木) 18:05:27.96 ID:k4f91VcNa.net
キュウレンの敵がことごとく身内だった件と言い
戦隊は設定が壮大なようでしょぼい

412 :名無しより愛をこめて (スププ Sd43-c9t6):2020/07/09(木) 18:35:46 ID:edGX22GLd.net
スターウォーズだって壮大な親子喧嘩だし・・・

413 :名無しより愛をこめて :2020/07/09(木) 19:07:46.77 ID:MaskOSPMd.net
四次元殺法コンビの「頭のおかしいクリエイター気取りの馬鹿が誰もやらなかったことに挑戦するとほざくが〜」て有名なAAがあるけど戦隊が改革として今までにないことをやって大失敗してるのを見ると本当に誰もやらなかったことに挑戦して数々成功させてきた白倉ってやっぱり凄いんだなと思わせられる

414 :名無しより愛をこめて :2020/07/09(木) 19:11:58.05 ID:4hoFc3+t0.net
引退しようとしたら剣響鬼と失敗して響鬼後半に復帰してるからな

415 :名無しより愛をこめて :2020/07/09(木) 19:42:53.18 ID:2hmYwbdF0.net
アギト龍騎555の頃は実際神掛かってたと思うわ

416 :名無しより愛をこめて :2020/07/09(木) 20:06:20.10 ID:oX0rRD7ka.net
>>387
玩具の出来が良くて売上悪いのはリュウソウジャーじゃね?

417 :名無しより愛をこめて :2020/07/09(木) 20:08:27.96 ID:MHVLldXLa.net
んー結局作中描写や設定の話になっちゃうんだよなー
そういうのはもう大概語りつくしたし違う視点の話ないもんかね

418 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW bdda-Efv7):2020/07/09(木) 20:12:05 ID:R82vARD+0.net
番組はともかく玩具の出来の良さで売れたのってある?

419 :名無しより愛をこめて :2020/07/09(木) 20:12:34.55 ID:MHVLldXLa.net
せっかくの議論スレなんだし分析にはハード面じゃなくてソフト面の部分の方が重要だと思うのよね
放映スケジュールと発売スケジュールの比較とかさ

420 :名無しより愛をこめて :2020/07/09(木) 20:32:21.32 ID:4hoFc3+t0.net
リュウソウはTJだと悪くない評価だったな

421 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW edc7-JRMu):2020/07/09(木) 20:38:53 ID:6r+c5V0L0.net
>>418
OOOとか

422 :名無しより愛をこめて :2020/07/09(木) 22:44:32.81 ID:m3oA8/EHM.net
>>321
6月29日〜7月5日
男の子向け TOP5(1〜4位は総合も同じ)
1位 NEW
仮面ライダー 変身ベルト ver.20th DXデンオウベルト
2位 NEW
魔進戦隊キラメイジャー 魔進変形 DXギガントドリラー 魔進武装セット
3位 →
ウルトラマンZ DXウルトラマンゼット最強なりきりセット
4位 ↓
仮面ライダーゼロワン DXゼロツープログライズキー&ゼロツードライバーユニット
5位 ↑
ホットウィール ベーシックカー アソートミニカー

423 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa09-2R5X):2020/07/09(木) 23:08:56 ID:nmVpGzH4a.net
>>418
ボウケンのアクセルラー、ゴーカイのゴーカイチェンジャーとかギミックで売れたような
逆に出来悪いって言うかジュウオウキングとタメ張れる糞玩具の割にはシンケンの秘伝ディスクは売れてた
あとで読み込み対応するけど秘伝ディスクは刀に刺して回す板でしかなかった

424 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW cd5f-hJMK):2020/07/09(木) 23:10:25 ID:FcYkCaPb0.net
結局追加戦士のなりきりアイテムの不振がここ数年の戦隊の不振に繋がっているんかね

425 :名無しより愛をこめて (アウアウイー Sa21-VjyO):2020/07/09(木) 23:13:49 ID:I3Zl3+rGa.net
>>418
女児向けだがHuGっとプリキュア

426 :名無しより愛をこめて :2020/07/09(木) 23:56:37.03 ID:5ZXXxAga0.net
↑スレ立て時3行以上スレ冒頭に貼ること
特撮視聴率議論・雑談スレッドから派生した『映画の興行収入』『関連商品の売り上げ』等
特撮に関係する数字に関して語るスレです。

前スレ
【興行収入】 特撮数字議論・雑談スレッド Part31【玩具売上】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1580214025/
【1、公開時期】
 正月、ゴールデンウィーク、お盆が書入れ時です
 学生を中心として若年層を中心とした観客が期待出来るアニメ作品であれば、それに春休み、夏休みも追加
【2、公開規模】
 劇場数や劇場の規模はある程度比例します、小規模公開の作品は狭い劇場が割り当てられる事が多いです
 大規模ロードショーとミニシアター系を比べても意味がありません
【3、配給会社】
 邦画・洋画ともに圧倒的に東宝系が強いです、大きな劇場は東宝系であることが多いです
 松竹はどちらかと言えば洋画系が強いです、近年はアニメに力を入れ始めました
 東映はアニメ・特撮以外は・・・

東映 岡田裕介社長
「東映がピンチに陥ると、ライダー、プリキュア、戦隊はいつでも駆けつけてくれます」
http://animeanime.jp...009/01/post_649.html
でも、ちょっとやり過ぎたかw

『仮面ライダー』シリーズの興行成績に陰りが見え、東映の対策は!?
http://www.bunkatsus...px?bc=2&;id=2123

※スレの話題が東映特撮(特にライダー)になりがちですが東宝、松竹等も遠慮なく議論・雑談して行きましょう

427 :名無しより愛をこめて :2020/07/10(金) 05:28:21.71 ID:6yysVDc00.net
中盤以降に中押しダメ押しはできてないかもな

428 :名無しより愛をこめて :2020/07/10(金) 08:56:38.69 ID:nepjFwAI0.net
戦隊の6人目がもはやゴーオンの緑と黒みたいにちょっと登場が遅いくらいの差しかないしな
終盤にもなると特別強いわけでもなくただ武装が違うだけのやつみたいになる
アバレキラーやゴセイナイトみたいに全く別物でもダメだろうから匙加減難しいだろうけど

429 :名無しより愛をこめて :2020/07/10(金) 09:45:01.25 ID:WKnPONNyd.net
ナイト自体のキャラはまあ良かったけどゴセイの追加は地球人にすべきだったと思う。
2部3部の悪役が地球の内敵だったからこいつらに俺たち人間を滅ぼされてたまるかというわかりやすい共感性があったほうが良かった。

430 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW cd02-VjyO):2020/07/10(金) 10:14:04 ID:zVe5H1Ym0.net
>>405
レオの頃はもうヒーローブーム自体終わりかけだった(だからこそあんな異色作を作れた)からな。レオと違って強くて内容的にも王道のライダー集大成な同期のストロンガーも結局続かなかったでしょ。
同じ変化球でもネクサスやルパパトとは立場が違う。

431 :名無しより愛をこめて :2020/07/10(金) 12:03:50.81 ID:cbUeD5WcM.net
ライダーで言えば前半好調だったウィザードが後半売上苦戦していたのはなぜ?

432 :名無しより愛をこめて :2020/07/10(金) 12:07:09.21 ID:YQ0ylfEr0.net
初期みたいな指輪魔法バトルが無くなってタイマー辺りから肉弾ゴリ押しに移行したからじゃね

433 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 8d54-Bqa1):2020/07/10(金) 12:18:29 ID:X4tQW5zJ0.net
ウィザードのアクションの派手さに対して
ビーストはなんか地味なアクションな上に販促期間にあんま勝たせて貰えなかったのがな。
あとドラゴタイマーは普通にクソ玩具と言っていい。

434 :名無しより愛をこめて (ラクッペペ MMcb-hVlb):2020/07/10(金) 12:18:29 ID:IFHUiX9YM.net
>>424
エックスチェンジャーとマグナムはそこそこじゃん

435 :名無しより愛をこめて :2020/07/10(金) 12:37:08.30 ID:wXI5ZPEea.net
>>431
魔法使いがなぜかいつの間にか斧使いになってたから
あとインフィニティスタイルが出てから笛木が動き出すまで期間のウィザードほんとつまんねーし
自転車の回はまだマシだが頭いかれてる仁藤の友達回や九官鳥回にオールドラゴンもインフィニティも使ってないけどバハムートに勝てないよ〜舐めプしてるけど俺は昔の友達守るのに命かけてるんだよ〜のサッカー(笑)回とか30話〜40話ごろはファンですら難色示す出来だったよ
ドラゴンスタイルは登場後も使いまくるわりにオールドラゴンとインフィニティ使えるのに使わないのは子供受けも悪かったんじゃないかな

436 :名無しより愛をこめて :2020/07/10(金) 12:55:31.83 ID:BhNJpoZNK.net
>>431
後半失速は、3ヵ月前の発注が減ったということだから、本当は前半のウケが良くなかったというわけ

437 :名無しより愛をこめて :2020/07/10(金) 13:02:47.11 ID:BhNJpoZNK.net
>>436
 つまり、敵も主人公も、何をやっているのか目的がわかりにくい。
もっと言えば、何を守っているのかわからないから、子ども達にとって憧れのヒーローになれていない。
 見た目のフォームの差別化も出来ず(ドライブも同じ失敗。01も失敗だがバルカンやバルキリー、敵ライダーでカバーに成功)

438 :名無しより愛をこめて :2020/07/10(金) 13:04:50.57 ID:YQ0ylfEr0.net
ゼロワンはだいぶ下がってるなそういえば

439 :名無しより愛をこめて :2020/07/10(金) 13:19:52.98 ID:zSWjLFfDa.net
ゼロワンは主人公がな…

440 :名無しより愛をこめて :2020/07/10(金) 13:21:13.68 ID:QCKABCy3a.net
ゼロワンは消費税増税とコロナの2大厄災直撃だから何やっても下がるしかなかったような

441 :名無しより愛をこめて :2020/07/10(金) 13:25:14.70 ID:6yysVDc00.net
目標達成できなくてもメディアがリュウソウに好意的なのは
同時期の作品では順位が悪くなかったからか
逆にゼロワンはそこも芳しくなくなってきてる?

442 :名無しより愛をこめて :2020/07/10(金) 14:02:45.24 ID:bFJhll+40.net
それは出荷絞ったおかげで小売のダメージが最小限で済んだから

443 :名無しより愛をこめて :2020/07/10(金) 16:23:28.67 ID:IQWagz5Lr.net
ゼロワンキラメイほどじゃないがリュウソウも増税とコロナの被害者だしな

444 :名無しより愛をこめて :2020/07/10(金) 16:55:11.52 ID:zTnGx84bM.net
失速は3Qからなので増税前でしょ

445 :名無しより愛をこめて :2020/07/10(金) 17:00:23.55 ID:X4tQW5zJ0.net
久々にダブル、オーズ、フォーゼみたく本編はライダー2体だけで工夫できないかね。
鎧武からずっと年内に2号を登場させて年間3体以上本編に出してるけど。
その分岐点となったウィザードの3つ目のベルトの白魔ドライバーはかなり余ってたな・・・

446 :名無しより愛をこめて :2020/07/10(金) 17:00:25.28 ID:qdHtfbM6d.net
順位が悪くなかったって何の順位?

447 :名無しより愛をこめて (JPW 0H43-bS4L):2020/07/10(金) 20:19:40 ID:SETzgNdgH.net
>>445
せめてドライブやゴーストみたいに3人までだよなぁ
やっぱりこの2つの売上微妙で鎧武エグゼイドが売れたからなんかな

448 :名無しより愛をこめて :2020/07/10(金) 20:23:37.36 ID:lRaDaDRs0.net
最近は敵も仮面ライダーだから数がかなり増えたね

449 :名無しより愛をこめて :2020/07/10(金) 20:32:15.37 ID:YQ0ylfEr0.net
殆どプレバンなのがアレやな

450 :名無しより愛をこめて :2020/07/10(金) 20:39:49.32 ID:Rsj8q+bWa.net
白魔ドライバーは
・ネタバレ防止の為とは言え名前がアレ過ぎする(仮面ライダーの玩具なのかなんなのかすら分かりにくい。せめてワイズドライバーにしとけ)
・ウィザードライバーと見た目、ギミックもほとんど変わらない(同じの持ってるでしょ現象)
・発売週がなんら白い魔法使い出ない九官鳥回(販促しろよ)
・まず二号ライダーのビーストがあまり売れなかった(繋ぎが弱い)

ざっと思い付くだけでも売れない要素しかない
晴人のキャラで脚本家同士が擦り合わせ出来なかったみたいな話あるしこう言ったらなんだがめっちゃ迷走してたんじゃないかウィザード時代の内部は

451 :名無しより愛をこめて :2020/07/10(金) 20:46:58.40 ID:lRaDaDRs0.net
敵を怪物にしてもウルトラマンと違ってグッズとして売るわけではない
だったら敵も仮面ライダーにして変身アイテムを売ったほうがいい
合理的といえば合理的か

452 :名無しより愛をこめて :2020/07/10(金) 20:48:24.99 ID:Rsj8q+bWa.net
脚本についてあーだこーだいうよりはこういう戦略面の方が重要だと思うんだがなぁ
「作品」じゃなくて「プロジェクト」を語ろうよ
脚本disってもただのアンチにしかならんよ

453 :名無しより愛をこめて :2020/07/10(金) 20:54:58.55 ID:YQ0ylfEr0.net
変身アイテム出しすぎが不調理由みたいなことTJにあったな

454 :名無しより愛をこめて :2020/07/10(金) 21:14:24.89 ID:lRaDaDRs0.net
もうちょっと敵味方で使うドライバーを統一したほうがよさそう
これがゼロワンで得た収穫か

455 :名無しより愛をこめて :2020/07/10(金) 21:21:03.94 ID:1/qqkbVYa.net
>>450
ウィザードは面白い回とつまらない回の差が凄かった
売上失速したのはキョウリュウジャーに客取られたのもあるかも

456 :名無しより愛をこめて :2020/07/10(金) 21:23:43.31 ID:1/qqkbVYa.net
>>446
オモチャ単品の売上ランキングじゃね?

457 :名無しより愛をこめて :2020/07/10(金) 21:26:51.78 ID:RDKh/NDU0.net
ぶっちゃけ玩具戦略なんて当たるも八卦、当たらぬも八卦なんだから語れない
バンダイの方じゃやってるだろうけどそれにしたって出してる張本人で細かいデータがあるから分かるのであって外側から限られたデータであれこれ話すのは無理
だからこそ脚本が悪いとかになりがち

458 :名無しより愛をこめて :2020/07/10(金) 21:30:33.62 ID:4oQ2YVP1a.net
>>457
言うて限られた情報でもいくらでも語れる部分はあるんでないの?
作品と商品からだけでも

459 :名無しより愛をこめて :2020/07/10(金) 21:33:23.37 ID:4oQ2YVP1a.net
例えば上の白魔ドライバーについての俺の持論にしたって本当にパッと分かる情報だけで出来るじゃん

460 :名無しより愛をこめて :2020/07/10(金) 21:41:22.40 ID:RDKh/NDU0.net
>>459
他に応用が効くか?って話 あとデータよりも主観に寄りすぎじゃね?
話がつまらなかった、評判が悪かったとかは大体ネットの雰囲気で分かるし
あと戦隊だと玩具戦略だけじゃこの成績にならないでしょという年が多いからなぁ

461 :名無しより愛をこめて :2020/07/10(金) 21:42:38.20 ID:zEviD5iY0.net
数字と私情を切り離せる人はほぼいないなとは思う

462 :名無しより愛をこめて :2020/07/10(金) 21:44:04.50 ID:ooXauiW90.net
ウィザードはそもそもストーリーラインがつまらんよな(特に後半)
怪しさ前回の白い魔法使いがそのまんま黒幕でしたって何が面白いねん

463 :名無しより愛をこめて :2020/07/10(金) 21:49:47.18 ID:ha1A9goga.net
>>460
なんか変わったこと言うね
面白いつまらないの主観やネットの評価だけをそのまんま数字の結果に繋げる方がどうかと思うぞ
それこそどんな作品にもファンがいるし好みの話になる
主観じゃなくてモノ売る上での定石の話

464 :名無しより愛をこめて :2020/07/10(金) 21:54:03.49 ID:nepjFwAI0.net
ウィザードの時期は電王からの二人ライダーで話を進める構成、ディケイドからの小物商法、
Wからのお悩み解決方式と色々な要素に「飽き」が来ていた時期なのも大きいと思う
あとこれはフォーゼドライブの時も指摘されていたけど殆どの玩具が「変身用」じゃなくて「技用」だったから
殆ど出てこない玩具(エキサイト)、なりきりの楽しさがない玩具(スメル)とかが多かったのも良くなかったね
技系玩具が掃けがイマイチと判断されてドライブ以降はほぼすべての玩具が変身に関わるし
多人数ライダーが飽きられたなと判断されて電王ができたのを考えると
今の多人数ライダーに複数の並列フォームって路線の売り上げが落ちてきたらまた別の手に出るんだろうね

総レス数 1001
370 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200