2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

乂 海賊戦隊ゴーカイジャー135 乂

1 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ d363-fU/e [118.8.66.68]):2019/10/25(金) 11:50:56 ID:B5mO6ctW0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
冒険とロマンを求めて、宇宙の大海原を行く若者たちがいた。
宇宙帝国ザンギャックに反旗を翻し、海賊の汚名を誇りとして名乗る豪快な奴ら。
その名は、海賊戦隊ゴーカイジャー!

ここは2011年02月13日から2012年02月19日まで放送していた「海賊戦隊ゴーカイジャー」の本スレです。

乂 テレビ朝日公式
http://www.tv-asahi.co.jp/go-kai/
乂 東映公式
http://www.toei.co.jp/tv/go-kai/

乂 海賊の心得

※ 原則として>>980を取った人が次スレを立てて下さい。
  >>980を取った人は、スレ立て宣言、もしくは不可宣言をしてください。
  >>980が不可の場合、以降にスレ立てをする際には有志の方が宣言をしてからでお願いします。

※ スレ立ての際、スレタイは『乂 海賊戦隊ゴーカイジャー○○ 乂』で統一してください。
※ 【実況禁止】実況は板違いなので、実況板でお願いします。
※ 公式以外の動画サイトの話題も禁止です。
※ 他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言はスルー厳守でお願いします。
※ 特撮板における「ネタバレ」とは、「公式サイトに載っていない先行情報」です。
  雑誌や玩具、役者ブログなどからのネタバレはネタバレスレでどうぞ。本スレでは厳禁。

★注意★
スレ立ての際に>>1の本文一行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を入れて立ててください。荒らしは名前欄でNGに入れておきましょう。

乂 実況板(実況は必ずこちらで!)
番組ch(朝日)
http://hayabusa7.2ch.net/liveanb/

乂 テンプレ保管庫(コピペの際は編集をクリックしてから行ってください。みんなで管理してね!)
http://wiki.livedoor.jp/amamasa/d/%b3%a4%c2%b1%c0%ef%c2%e2%a5%b4%a1%bc%a5%ab%a5%a4%a5%b8%a5%e3%a1%bc%cb%dc%a5%b9%a5%ec

乂 ゴーカイジャー小ネタまとめ @ ウィキ(過去戦隊に関する小ネタはこちらを参照)
http://www45.atwiki.jp/gokaiger/

前スレ
乂 海賊戦隊ゴーカイジャー134 乂
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1477815054/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

513 :名無しより愛をこめて :2020/07/23(木) 06:55:57.76 ID:Dm3oBx+C0.net
>>495
5年もスタイル維持していて立派やな

514 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa2b-Ar/h [106.154.134.20]):2020/07/23(木) 07:16:03 ID:+KjD/M9za.net
アイムってか小池さん
2000回の時は5年経って年相応のお姉さんって感じだったけど、今回はその時より若返ってるような

>>512
逆に言えばヒーロー大戦のフォーゼ戦以外はデンジパンチしか使わなかったんじゃなかったっけ?確かあの映画でデンジスティックを初めて使ってた記憶がある

515 :名無しより愛をこめて :2020/07/23(木) 20:40:40.70 ID:7DQLgUzg0.net
アイムも終盤で実質の女グリーンやってたね
グレーンフラッシュになる時のシャットゴーグルはぐっときた

516 :名無しより愛をこめて :2020/07/23(木) 20:41:11.35 ID:7DQLgUzg0.net
グレーンじゃなくグリーン、間違った

517 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ aebb-WQpp [103.2.249.184]):2020/07/24(金) 10:11:55 ID:7JN+87MA0.net
最終版では疾風翔を演じた河合宏さんが出演するそうだけど、
個人的には元チェンジマンからは、和泉史郎さんに「とんかつ屋の主人」として出演して欲しかった。
今なお「ペガサス」のテストドライバーとして酷使されている恭介とのコラボで。

でゴーカイジャーのメンバーが、そのとんかつ屋のかつ丼弁当やヒレカツ定食弁当にご満悦する、というわけだ。

518 :名無しより愛をこめて :2020/07/24(金) 11:03:18.92 ID:RZC2abyGH.net
>>505
やるとしたらヒーローゲッター45thもでるかな

519 :名無しより愛をこめて :2020/07/24(金) 14:17:39.64 ID:Ngu8m1Rl0.net
>>518
最後を「伝説をつくるぜ 我らスーパー戦隊」で締めるなら必要な戦隊は10作
ルパパトを二つに分ければキョウリュウから45番目の戦隊までで丁度10作
いけそうだな

520 :玉井コト :2020/07/24(金) 18:08:01.86 ID:PO7MaVFX0.net
>>518
>>519
来年45戦隊以降マスクマン兼ゴーグルファイブカラー10作目再結成復活希望だぞ
赤黒青黄男所帯4人桃色紅一点の配色する継続の検討を祈ることを宣言するさ

521 :名無しより愛をこめて :2020/07/24(金) 19:00:28.57 ID:Av7RSBAH0.net
>>519
ジュウオウの時は20.20にしたから、今回ルパパトを2つにすれば46になって23.23にできる

522 :名無しより愛をこめて :2020/07/25(土) 13:07:50.59 ID:hHcD5+NWM.net
去年の最強バトルでヒーローゲッターが更新されなかったのが惜しいなぁ

523 :名無しより愛をこめて :2020/07/25(土) 20:13:45.76 ID:hGCx+nFJ0.net
このタイミングで公式配信がアイム七変化のアバレ回とかタイムリーだね

524 :名無しより愛をこめて :2020/07/26(日) 09:06:07.55 ID:Oo3aotKd0FOX.net
劇場版のスーアクが「ジョーとルカが撮影後挨拶に来てくれた。そういう気配りが出来るからスタッフに好かれて売れてるんだ」という意味合いのことを書いてたが、「後のメンバーは気配りが出来ない」と遠回しに言ってるようなものだな

525 :名無しより愛をこめて :2020/07/26(日) 13:22:05.39 ID:iDuUpe/Q0.net
【朗報】
「ともよどうしてライブマン」
若い視聴者のみんな、この歌詞の意味が明かされるぞ

526 :名無しより愛をこめて :2020/07/26(日) 13:28:32.33 ID:qC3s5eaA0.net
明かされるのなにも歌詞そのまま

527 :名無しより愛をこめて :2020/07/26(日) 13:54:11.84 ID:aIqtzNEs0.net
友よ、どうしてライブマンになったのか!?

528 :名無しより愛をこめて :2020/07/26(日) 14:04:48.19 ID:gxzlk6ap0.net
>>171
ワルズギル(悪すぎる)=そこまで悪くない
ダマラス(黙らす)=ちゃんと話は聞いてくれる
バリゾーグ(罵詈雑言)=そもそも無口
インサーン(陰惨)=割りとサバサバしてる

529 :名無しより愛をこめて :2020/07/26(日) 15:19:56.41 ID:Uw6+ht6v0.net
>>525
本放送当時の若い視聴者は
ライブマンとジェットマンの歌詞は結構不思議がってたな

530 :名無しより愛をこめて :2020/07/26(日) 17:11:02.79 ID:mdwKucXTd.net
29話
・スーパー戦隊200番目のヒーローはアバレピンク
・豪獣ゴーカイオーが登場
撮影協力 Tokyo Dome City、横浜市神奈川水再生センター、
 グランドパティオ高崎、さいたまスーパーアリーナ

30話
・ライブマンが戦った後に生まれたから、伊狩 鎧は22歳以下
・日本ライト級タイトルマッチ
 兎田英二(チャンピオン) VS 千堂学(挑戦者 国内3位)
 (後楽園ホールで撮影)
・科学アカデミア 大原研究室
撮影協力 Tokyo Dome City、埼玉県富士見市、富士見市民文化会館キラリふじみ、文化の杜公園
 富士見市民総合体育館、さいたまスーパーアリーナ、フィフティ・フィフティ スケートボードショップ

531 :名無しより愛をこめて :2020/07/26(日) 17:12:08.56 ID:UqR6n3+Jd.net
29話
・ダイヤール(声 - 高戸靖広)が何言ってるのかわからんw
 見たことないけど、ケロロ軍曹(山裏帝明)のつもり?
・三条幸人と今中笑里は、アバレンジャー本編ではこれといったフラグなかったよなぁ
・アイム「でも私のはありません。アバレンジャーは…」
 17話でアイムがアバレキラーになってましたが

30話
・スーパーライブロボで倒さずに、ハリケンゴーカイオーで倒してしまうから
 ライブマン回ではなくハリケンジャー回みたい

532 :名無しより愛をこめて :2020/07/26(日) 17:13:08.65 ID:7M5QNR/Ud.net
中田譲治
みなさん、朝早くから見て下さって有難うm(__)m 人生で初めて巨大化したど〜!
https://twitter.com/joujinakata123/status/115234430242656256
(deleted an unsolicited ad)

533 :名無しより愛をこめて :2020/07/26(日) 17:17:51.86 ID:T8PXZ4BCd.net
帰ってきたイエローライオン。 - ひびき遊の日々杞憂 で検索

●付”録”西村和彦公式ぶろぐ「デビュー」
http://kaz-no-blog.cocolog-nifty.com/blog/2011/01/post-2f30-1.html (リンク切れ)

このとき語られていたとおり……無事、「イエローライオン」の再臨となりました〜(*^^*)


●付”録”西村和彦公式ぶろぐ「黄色獅子」
http://kaz-no-blog.cocolog-nifty.com/blog/2011/09/post-3f54.html (リンク切れ)

撮影時の写真が一枚、ブログに掲載されています。


合成カット用の変身後の姿は、大原丈本人がスーツを着用しているとのことだが、
17:05では胸のアップだけで全身が映っていないので、本人が着用する意味がない
それとも着用しているのは別のシーン?

534 :名無しより愛をこめて :2020/07/26(日) 20:08:10.35 ID:iwt0mJ5Ta.net
ライブマン回はやっぱスーパーライブロボで〆て欲しかったなぁ、販促の関係上で仕方ないのはわかるんだけど・・
玩具が絡まない大いなる力で倒したのゲキレンとボウケンの二つだけ?21世期の戦隊だったらOKって縛りでもあったのかな

>>524
何それ、誰かそんなこと言ってたの?

535 :名無しより愛をこめて :2020/07/26(日) 20:29:32.06 ID:pHaYaECfd.net
>>534
目黒圭一

536 :名無しより愛をこめて :2020/07/26(日) 21:11:15.68 ID:q13izw4Ud.net
難聴君まだいる?
来週配信の31話から最終回まではセリフ一覧があるぞ

ゴーカイジャーの台詞一覧
https://wiki.tvnihon.com/wiki/Category:Kaizoku_Sentai_Gokaiger_Transcripts

537 :名無しより愛をこめて :2020/07/27(月) 12:06:38.35 ID:iyby9KERM.net
ジョーにはイエローになってほしかった

538 :玉井コト :2020/07/27(月) 17:52:29.31 ID:/jx7Wa3F0.net
>>533
>>534
再来年46戦隊以降ライブマンカラー4作目再結成復活希望だぞ
今度ブラックレギュラーヒロインの担当を祈ることを宣言するさ

539 :名無しより愛をこめて :2020/07/27(月) 19:40:31.32 ID:evmm6LmC0.net
色準拠じゃなく、レジェンドのキャラ・ポジションに近い事を優先でゴーカイチェンジするってなっても
それはそれで割り振りに悩みそう

例:ライブマンならジョー:イエローライオン、ハカセ=グリーンサイはまだしも
ルカとアイムのどっちにブルードルフィン回して、残りにブラックバイソンを宛がうのかってなるし
(性格的にはアイムの方が恵に近いかな)

色準拠と色が合わないのは消去法が一番楽に割り振れるって事か…

540 :名無しより愛をこめて :2020/07/27(月) 20:46:53.93 ID:rxd0h1wh0.net
今の子供にジェットマン見せてもトレンディーの意味が理解できるのかどうか

541 :名無しより愛をこめて :2020/07/27(月) 21:25:36.00 ID:4TYhyRfC0.net
お子さんに分かりやすくするならば色基準だろうと思うよ
あくまでもお子さん主体でオタクは追加要素なんじゃないか

542 :名無しより愛をこめて :2020/07/27(月) 22:34:58.61 ID:28Ob+6hid.net
「アバレンジャー回に見せたただのスタッフの趣味回」とかコメントあったけど、ちゃんとアバレ35話のオマージュもしてるんだよな
狙われたエンゲージリングと、パトカーのシーンとか元の七変化回はもっとシリアスだったけどさ

>>537
オールイエローの時にチェンジして欲しかったわ<ジョーのイエローライオン
さらに言えばマーベラスのブラックコンドルも見たかったけど、オールブラックやったのって3話だけなんだっけか?

543 :名無しより愛をこめて :2020/07/27(月) 23:46:36.79 ID:ZuV5JhC50.net
きたー西村和彦!

544 :名無しより愛をこめて (JPW 0Hcb-Ar/h [202.18.161.1]):2020/07/28(火) 12:22:27 ID:lcg6qxFMH.net
>>542
3話でブラック3人?はあったが5(6)人全員でブラックは一度もないな
マーベラスはブラックに一度もならなかったし
なるとしたらブラックコンドルだろうけど

545 :名無しより愛をこめて (スプッッ Sd42-Ar/h [1.75.244.61]):2020/07/28(火) 13:21:53 ID:qRBkOH6zd.net
>>544
だよね?
やっぱ5人か6人でも見たかったな
ホワイトもその3話だけだったかなと思ったけど
オールピンクとの後にVSギャバンの時に6人でやったし

546 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr0f-QI5/ [126.193.164.173]):2020/07/28(火) 13:29:26 ID:JmrNSy6Br.net
>>543ライブマンが5人!

547 :名無しより愛をこめて :2020/07/28(火) 14:12:08.96 ID:Yw/ogtf90.net
>>539
レッドが三枚目キャラな戦隊もあるけど
その場合はドンさんがレッドになるのか?

548 :名無しより愛をこめて :2020/07/28(火) 17:24:49.90 ID:JmrNSy6Br.net
>>547メガレンジャー?

549 :名無しより愛をこめて :2020/07/29(水) 00:30:12.68 ID:Ic84q6zL0.net
マジレンとか赤最年少で緑が最年長のリーダー格だからな

550 :名無しより愛をこめて (JPW 0H2b-DfbS [202.18.161.1]):2020/07/29(水) 11:08:20 ID:V9BgQi6pH.net
そういうの考え出してたらきりがない
やっぱり色優先で自分の色がなかったら仕方ない、が一番簡単なのかもね

551 :名無しより愛をこめて :2020/08/02(日) 11:22:16.71 ID:ZKqliY630.net
キュウレンにチェンジする時はやっぱり5色以外は鎧が一括管理する事になるんだろうな
その場合オレンジ・水色・紫といううるさそうな色調になるけど

552 :名無しより愛をこめて :2020/08/02(日) 11:22:57.31 ID:ZKqliY630.net
ツルギ忘れた

553 :名無しより愛をこめて :2020/08/02(日) 11:40:32.35 ID:t18FWHyd0.net
当時オーレン見てた人は知ってるだろうけど
丸尾はあくまでも「可愛い」キャラクターであって
中の人のようなぶりっ子ではなかったよ

554 :名無しより愛をこめて :2020/08/02(日) 12:05:07.40 ID:WVXYR6cTd.net
>>551
6人で2個ずつ使うという方法もある。例えば
マベ…獅子、鳳凰
ジョー…狼、小熊
ルカ…カジキ、サソリ
ハカセ…カメレオン、牡牛
アイム…ワシ、龍
鎧…天秤、蛇遣い

まあルカにはワシピンクになってもらった方がネタ的にいいけど

555 :名無しより愛をこめて :2020/08/02(日) 13:30:08.31 ID:GTpO3aPdd.net
>>553
最初の方は素のさとう珠緒だったよね
作戦気付かれてからは、ちゃんと丸尾桃になったけど
でも作戦でワガママ→シリアスって切り替えた所は見事だったと思う

他は変身できない所を狙って力尽くでどうにもできるけど、フラッシュ星までわざわざ行ったとしたら何気にバスコ凄いな
被害にあった3戦隊とも80年代でライブマン回の次でこの差だったから尚更アンチが多くなったんだっけな・・後ろ姿だけ映った地球守備隊の制服の人は誰だったのやら

556 :名無しより愛をこめて :2020/08/02(日) 14:33:16.10 ID:hiLZphHt0.net
バスコ回の胸糞悪さは異常

557 :名無しより愛をこめて :2020/08/02(日) 16:25:02.55 ID:4l0j2Yb7d.net
31話
・大いなる力ありますv 超力戦隊オーレンジャー
・U.A.O.H
 防衛事務次官
 Administrative Vice-Minister of Defense
 丸尾 桃
 Maruo Momo
・バスコ完全体が登場し、チェンジマン、マスクマン、フラッシュマンの大いなる力が奪われる
撮影協力 
 埼玉県中川下水道事務所、Right-on、東洋熱工業、高崎フィルム・コミッション、
 パシフィコ横浜、帆船日本丸メモリアルパーク、さいたまスーパーアリーナ

32話
・清水一希の特技はサッカー(中学時代都大会出場)、
・ゴーカイガレオンバスターが登場
撮影協力 荒川上流河川事務所、さいたまスーパーアリーナ

558 :名無しより愛をこめて :2020/08/02(日) 16:26:02.46 ID:WN721bKQd.net
31話
ゴーカイレッド VS デカマスター、デカスワン
ゴーカイブルー VS 黒獅子リオ、メレ獣人態
ゴーカイイエロー VS 姫シンケンレッド
ゴーカイグリーン VS シグナルマン
ゴーカイピンク VS マジマザー
ゴーカイシルバー VS ウルザードファイヤー、大剣人ズバーン

デカスワン:秘剣超力ライザー
ウルザードファイヤー、大剣人ズバーン:豪獣トリプルドリルドリーム
メレ獣人態、黒獅子リオ、姫シンケンレッド:オーレバズーカ
マジマザー、デカマスター、シグナルマン:ゴーカイブラスト&スラッシュ

559 :名無しより愛をこめて :2020/08/02(日) 16:27:07.97 ID:wVo8aSxrd.net
さとう珠緒
https://ameblo.jp/tamao-blog/entry-11029870345.html



和田圭市
ゴーカイにお邪魔するぜェェッ〜!!
https://ameblo.jp/k1-wonder/entry-11035732050.html

ゴーカイジャー33話によせて
https://togetter.com/li/198343

560 :名無しより愛をこめて :2020/08/02(日) 20:54:06.36 ID:YS2yrGhad.net
過去の戦隊の武器は当時の物ではなく新規に作ったんだよね?
2000年以降の戦隊の武器は当時の物かもしれないけど

561 :名無しより愛をこめて :2020/08/03(月) 17:26:43.42 ID:NcnZH/Tid.net
レンジャーキー返却したらガレオンバスターって使えなくなっちゃうのか、それとも使えるのか気になる
オーレンジャーの大いなる力その物じゃなくて、半分はハカセのオリジナルだし
でもザンギャック本星行った時に苦戦強いられたからやっぱサーベルとガンとスピア以外の装備は使えなかったのかな

562 :名無しより愛をこめて :2020/08/05(水) 15:35:33.77 ID:LUJ8OYO80.net
鎧「お願いします!皆さんのレンジャーキーをお貸しください!!」
UA隊員「お帰り下さい」

563 :名無しより愛をこめて :2020/08/05(水) 20:36:22.15 ID:oj96Z2db0.net
バスコ「お姉さん美人ですね!大いなる力ください!」
桃「そんな若くて美人で可愛くて綺麗で清楚で若いだなんて、いいわよ持っていきなさい」

564 :名無しより愛をこめて :2020/08/05(水) 22:06:42.63 ID:KvMp3pH7M.net
そういや、オーレンジャー以降に軍属戦隊出てないのか

565 :名無しより愛をこめて :2020/08/06(木) 03:01:20.64 ID:HqUsHsQj0.net
ゴーバスがそれっぽいけど

566 :名無しより愛をこめて :2020/08/06(木) 07:01:16.63 ID:CrVN+MYR0.net
21世紀の職業戦隊は戦闘訓練受けた特殊部隊って感じなんだよな
キュウレンはリベリオンの軍属といえるかも

567 :名無しより愛をこめて :2020/08/07(金) 20:33:35.33 ID:2Uy+Zy2z0.net
ゴーバスターズVSゴーカイジャーは脚本家の下山健人のインタビューでは初期案では時の彼方に飛ばされたのはゴーカイジャーとゴーバスターズ全員が飛ばされ、バディロイドだけが現代に残り、
その飛ばされた時代は3000年前、江戸時代、近未来で
そこで3000年前のギンガマン、江戸時代のシンケンジャー、近未来ではキョウリュウジャー(多分後のVシネマで取り扱われる100年後のキョウリュウジャーの子孫かな?)と共演する予定で、
後にタイムレンジャーの時間保護局に助けられるもエンターの妨害で燃料のラムダ2000を奪われ、バディロイドのエネトロンで代用する予定でしたが、
この初期案をさらに発展させ、ゴーカイジャーとゴーバスターズとバディロイド全員(エネタン含む)がバラバラの時空に飛ばされ、鎧だけが運良く31世紀に飛ばされて
時間保護局のユウリ(勝村さんは当時現役だったので可能)と共にタイムシャドウのステルスモードに乗って過去に飛ばされたみんなを助ける展開になっていたらどうなるかな?
この質問の内容はゴーカイジャーはスーパー戦隊35周年記念だからです。そもそもゴーカイジャーには過去の作品が出てきましたし。
メンバーの飛ばされた時間と場所(順不同、鎧以外は誰がどの時代に飛ばされどんな事をするのかは回答者の妄想にお任せします。)
3000年前のデンジ星(ベーダー一族に滅ぼされる前)
500年前のバイオ星(バイオ粒子をめぐる戦争の前)
100年前のフラッシュ星系(多分英雄タイタンが100年前のレー・バラキと戦っていた頃)
300年前の地底世界(当時のイガム王家が初代リザールドグラーに苦しんでいる頃)
2万年前(人間が妖精と組んで暴魔を封じ込めた頃)
5000年前(ゴーマ族とダイ族の戦い)
戦国時代(カクレンジャーの先祖が妖怪と戦っていた頃、そこでカクレンジャーの先祖に出会う)
3000年前(3000年前のギンガマンがバルバンと戦っていた頃、そこで3000年前のギンガマンに出会う)
31世紀(鎧はここに飛ばされ、そこでユウリに頼んでタイムシャドウで救出作戦開始)
1000年前(1000年前のガオレンジャーが狼鬼(後のガオシルバー)を封じ込めた頃、そこで1000年前のガオレンジャーに出会う)
安土桃山時代(その時代の疾風流と迅雷流の御前試合が行われている)
6500年前(古代炎神族がいた頃)
江戸時代(そこで江戸時代のシンケンジャーに出会う)
100年後(そこで100年後のキョウリュウジャーの子孫に出会う)

そうなるとゴーバスターズ基地に面会に来るのは最初に31世紀からの時空通信でタイムシャドウのコクピットからユウリと一緒に鎧の映像が映り、
それと同時に100年後のキョウリュウジャーの子孫と一緒にいる誰かも映し出され、
役者関係でデンジ姫、ピーボ、マグ、姿長官、太宰博士、白虎真剣、ニンジャマン、ボック、テトム、日向無限斎か日向おぼろ、ボンパー、志葉薫になるが。

568 :名無しより愛をこめて :2020/08/07(金) 21:16:49.52 ID:OlwiH6FV0.net
う、うん……

569 :名無しより愛をこめて (プチプチ 4e02-B5sl [111.106.49.13]):2020/08/08(土) 14:49:45 ID:wCbytfzG00808.net
今日のつべのmovie大戦2010で予告されたけど
スーパーヒーロー大戦が無料公開されるらしいね
ディケイドとゴーカイが対立するやつ

570 :名無しより愛をこめて :2020/08/08(土) 18:58:58.32 ID:yh0jFy+u00808.net
ディエンドがイカれてた奴だっけ

571 :名無しより愛をこめて :2020/08/08(土) 22:51:34.39 ID:T5+HSGQE0.net
199はどうなったのか…

572 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 01:14:58.11 ID:LCJc+tlUd.net
最初のヒーロー大戦なんてちょっと前にも配信してなかったか?
それよりもやっぱ199とかの方を見たいよなあ、シンケンやゴセイの時は劇場版も配信したのに

573 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 01:42:39.75 ID:l64Jzf0qa.net
「シルバが出る」って情報を最初に知った時はゴーカイにとって実質バイオマン編かな?と思ってたのが懐かしいなあ
結果的に声だけとは言えご本人起用しておいて、レッドワンとシルバの対決を見られないまま終わるなんて肩透かし喰らうとは・・

574 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 08:44:16.85 ID:qQOW7Hmb0.net
セーラームーン×プリキュア スーパーヒロイン大戦もやれ

575 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 17:39:12.81 ID:wgLaScMTd.net
33話
・赤龍軒
 節電営業中
・世界一を目指す
 赤龍軒の餃子
 6ヶ入350円
撮影協力 関谷農園、回転寿し活鮮オズ大泉店、サンメリー朝霞店、魚福水産練馬店

34話
・1ザギンは日本円だと360円くらい
・ルカはブロッコリーを絶対に食べない
・「パイレーツ・ガールズ」が流れる

576 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 17:39:57.24 ID:TyQmglitd.net
WONDER≠フ気ままな足あと             〜和田圭市的Blog〜       【Keiichi Wada】
大いなる力
https://ameblo.jp/k1-wonder/entry-11042478021.html

池田純矢
誇りと感謝
https://ameblo.jp/ikedajunya-blog/entry-11042809144.html

古原靖久
待たせたな…☆
https://ameblo.jp/y-furuhara/entry-11048799641.html

577 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 18:11:30.32 ID:d/d63y5t0.net
199ヒーローもちょっと前にCSでやったばっか

578 :名無しより愛をこめて :2020/08/11(火) 00:05:07.58 ID:logozemPd.net
ゴーバスVSゴーカイのまとめwikiやWikipediaとかに書かれてる

「脚本家の下山健人のインタビューでは初期案で時間移動するはずだった予定の時代は、3000年前・江戸時代・近未来の3つでゴーカイジャーとゴーバスターズの全員が飛ばされ、バディロイドが現代に残るはずだったとされ、ゴーカイジャーとゴーバスターズは3000年前・江戸時代・近未来で、3000年前の『星獣戦隊ギンガマン』・江戸時代の『侍戦隊シンケンジャー』と『獣電戦隊キョウリュウジャー』と共演するつもりだったとされており、劇中でシンケンレッド/志葉薫が登場したのは初期案の名残となっている。また、現代への戻り方も初期案では、『未来戦隊タイムレンジャー』に登場する時間保護局が各時代のゴーカイジャーとゴーバスターズを回収。その後エンターの妨害により燃料のラムダ2000を奪われたため、バディロイドのエネトロンで代用するという展開だった。」

これ一体どこソースなの?
VSの頃に出たホビー誌とか、過去ログも読み返したけど見当たらなかったぞ・・

579 :名無しより愛をこめて :2020/08/16(日) 12:31:36.07 ID:jkh1E2fI0.net
スピードル「マッハルコンは」ベアールV「ウチら夫婦の」
2台「愛の結晶さ(やで)!!」
バスオン「わしは仲人でい!!!」

580 :名無しより愛をこめて :2020/08/16(日) 16:15:46.52 ID:0lRdwcJtd.net
35話
マッハルコンのCMが流れる
撮影協力 川口オートレース場、WEST END、国土交通省荒川上流河川事務所

36話
マッハルコン、ゴーオンゴーカイオーが登場
撮影協力 国土交通省荒川上流河川事務所

581 :名無しより愛をこめて :2020/08/16(日) 16:16:48.24 ID:qe0O8+y1d.net
古原靖久
☆我等轟音永久不滅☆
https://ameblo.jp/y-furuhara/entry-11063665118.html

582 :名無しより愛をこめて :2020/08/16(日) 16:18:07.77 ID:rNWyefJsd.net
マッハルコンはスピードルとベアールVの息子なのに、ベアールV要素は全くなし
そしてマッハルコンがいれば、ガオライオンとパトストライカーは要らない

583 :名無しより愛をこめて :2020/08/17(月) 09:11:18.92 ID:wcdj1lJRa.net
他の戦隊の大いなる力はあくまで「助太刀」って感じだが
ゴーオンだけは「相棒」とかなり近しい関係だよな。ゴーカイの大いなる力にも関わってるし。
そこまでゴーオンが特別な理由はなんなのだろう?

584 :名無しより愛をこめて :2020/08/17(月) 14:33:11.64 ID:sejSBiikd.net
>>583
直近の作品の中で子供人気も売上もどちらも良かったから
わざわざ新しい炎神ソウルまで出したし、特にバンダイ側は推してたんでしょう

585 :名無しより愛をこめて :2020/08/17(月) 17:38:03.88 ID:2bkb4+ZOa.net
いや、そういう省吾行的事情は重々分かってるのだが、作品世界的にはどう理屈づけられるのかなと

586 :名無しより愛をこめて :2020/08/17(月) 17:38:58.87 ID:2bkb4+ZOa.net
省吾行的じゃないw 商業的ね

587 :名無しより愛をこめて :2020/08/17(月) 23:39:33.47 ID:MecMTHCT0.net
やたら不遇と言われるチェンジマンだが、当時のGロッソでは

https://i.imgur.com/V452vHd.jpg
https://i.imgur.com/8J7OKan.jpg
https://i.imgur.com/uqKFUax.jpg

588 :名無しより愛をこめて :2020/08/18(火) 01:09:18.78 ID:jy83Lq7d0.net
>>578
それマジだったら見てみたかった

589 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa0f-A1ba [106.154.137.77]):2020/08/18(火) 20:52:08 ID:2XYekVEaa.net
ゴーオン回の後編を見るとガレオン以外のメカの活躍をもう少し見たかったって思うわ、二話以来の登場だもんな
ガレオンバスター撃ってる隣で何もしない鎧どうにかならんの?レジェンドリーム以外での6人同時必殺も見たかったって未だに思う

590 :名無しより愛をこめて :2020/08/18(火) 23:45:45.02 ID:5oFPzE0QM.net
>>589
ゴーカイの一番の不満点だな…
各メンバーのメカが用意はされてるのに全く活躍がない
尺がないのはわかるんだけどさ

591 :名無しより愛をこめて :2020/08/19(水) 00:48:05.96 ID:kzsy1Wk9d.net
ガレオン以外の個別メカの活躍の少なさはここ10年の中でもトップ3に入るんじゃないか?ってレベルだもんなぁ
何となくだけどゴーカイのロボの構図ってゲキレンの獣拳武装と似ていた気がする
マルチ合体でも全合体のどちらでもないタイプの武装だったし

シンケンゴーカイオーやカンゼンゴーカイオーとかデザインは好きなんだけど
後者の場合、その代わりに余剰がね・・

592 :名無しより愛をこめて (スップ Sd03-Is5t [1.72.4.242]):2020/08/19(水) 13:03:34 ID:LFp8YhoQd.net
谷本貴義、ベストアルバムを配信リリース
https://okmusic.jp/news/394201

23.豪快全開ダッシュ!!  『海賊戦隊ゴーカイジャー』挿入歌
作詩/作曲/編曲:谷本貴義

24.豪快全開ダッシュ!! (オリジナル・カラオケ)

593 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 23b0-Dag0 [125.174.221.195]):2020/08/22(土) 07:10:06 ID:eJlkALZW0.net
「怪物くん」第1回再放送
小池唯ちゃん登場

594 :名無しより愛をこめて :2020/08/23(日) 03:27:11.55 ID:iIo+sO390.net
ダマラスと殿下って
仲良くなれなかった彦馬さんと殿みたいなもんかね

595 :名無しより愛をこめて :2020/08/23(日) 17:54:08.60 ID:7ehWMA1yd.net
37話
・ジャンクションにカンゼンゴーカイオーが登場
・皇帝アクドス・ギルが初登場
・「スワンファンタジー」と「シグナルスラッシュ」は原典にはない
・「ついに完成最強合体」。カンゼンゴーカイオーのCMが流れる
撮影協力
 東洋熱工業、阿久津水処理センター
 高崎フィルムコミッション、さいたまスーパーアリーナ

38話
・バリゾーグが死亡
・カンゼンゴーカイオーが登場
・ワルズ・ギルが死亡
・『海賊戦隊ゴーカイジャーVS宇宙刑事ギャバン THE MOVIE』のCMが流れる
撮影協力
 東洋熱工業、阿久津水処理センター
 高崎フィルムコミッション、さいたまスーパーアリーナ


カンゼンゴーカイオーはゴーカイオーの両腕・両足、豪獣神の両手以外が余剰パーツで、完全合体じゃない

596 :名無しより愛をこめて :2020/08/23(日) 19:08:12.15 ID:ULS0yTO+0.net
余剰パーツの多さはちょっと・・って思うけど、何も全合体だから完全って意味じゃないからな
他でも言われてたが、他戦隊のに頼らずゴーカイジャーの大いなる力を使ったからカンゼンゴーカイオーってことなんでしょうな

まあ土台にはゴーオンジャーのマッハルコンがあるとか、そういうツッコミは別として

597 :名無しより愛をこめて :2020/08/23(日) 20:35:46.18 ID:vUNTBiN80.net
次はバスコの出番なのでザンキャックはワルスギルの葬式のため誰も出ません
だと自分は思ってるけど、いいのかなこれで

598 :名無しより愛をこめて :2020/08/25(火) 22:31:35.53 ID:Lot5ppTwd.net
ゴーカイの大いなる力はグレートワルズ戦での戦いで手に入ったということなのかね?
ゴーゴーV回でアイムがマツリに化けたけど、あの時にラッパラッターは無反応だったし

599 :名無しより愛をこめて :2020/08/26(水) 12:42:17.48 ID:lTTsWou4a.net
他の戦隊の大いなる力だって一年かけて経験と仲間との絆を深めて得たもんだろ

600 :名無しより愛をこめて (スッップ Sd03-nUCc [49.98.130.226]):2020/08/28(金) 06:39:03 ID:zEBAvW6wd.net
>>590
ダイレン・ゴーバス・リュウソウみたいにレッドのメカが単体で変形できるって編成にする
つまりガレオンだけロボになれる形態があれば他のメカももう少し活躍できた・・かなぁ?

601 :名無しより愛をこめて :2020/08/30(日) 14:01:52.57 ID:YY0F31oJ0.net
「部室内での焼き肉禁止!」
「焼肉のタレをこぼすんじゃない!」
「ホットプレートを持ち込まない!」
そこまで焼肉推すんならいっそ焼肉研究会に改名した方がいいんでない?

602 :名無しより愛をこめて :2020/08/30(日) 16:44:42.25 ID:nSbb+UOid.net
39話
・ゴーカイピンクが野川瑞穂ではなく神尾直子になる
・アイムは家庭教師に教わっていたので、学校には行っていない
 マーベラスも学校には行っていない
・「KANZEN TREASURE」が流れる
撮影協力 平成国際大学、東京経営短期大学

40話
・放送日は2011年11月27日
 スカイツリーは2011年3月に外装建設を終了、以降は内装工事に移行し、2012年2月29日にが完成
・『天装戦隊ゴセイジャーVSシンケンジャー エピックon銀幕』の映像を一部流用。監督も同じ竹本昇
・伊狩鎧は子供のころ、親の都合であちこち引っ越ししたが、いっぱい友達ができた

603 :名無しより愛をこめて :2020/08/30(日) 16:46:47.30 ID:v1xui1VVd.net
39話
SPACE SPORTS EXTRA
SPACE EMPIRE ZANGYACK
COMMANDER WARZ GILL DEMISE

GREAT WARZ DEFEAT. THE STRONGEST ROBOT.


WANTED
THE AMOUT OF MONEY
OF GOKAIGER GOES UP TERRIBLY.

A SUPER DANGEROUS PERASON
KILL THEM IMMEDIATELY!


Captain Marvelous・Gokai Red
WANTED
Dead OR Alive
(顔写真)
Captain Marvelous
UNLIMITED REWARD

Ahim De Famille・Gokai Pink
WANTED
Dead OR Alive
(顔写真)
Ahim De Famille
Z4,000,000 REWARD

Don Dogoier・Gokai Green
WANTED
Dead OR Alive
(顔写真)
Don Dogoier
Z50,000 REWARD

Gai Ikari・Gokai Silver
WANTED
Dead OR Alive
(顔写真)
Gai Ikari
Z300,000 REWARD

Joe Gibken・Gokai Blue
WANTED
Dead OR Alive
(顔写真)
Joe Gibken
Z8,000,000 REWARD

Luka Millfy・Gokai Yellow
WANTED
Dead OR Alive
(顔写真)
Luka Millfy
Z3,000,000 REWARD

604 :名無しより愛をこめて :2020/08/30(日) 16:49:30.32 ID:MLfAwROfd.net
39話
デジタル研究会
"DIGI KEN"
顧問 伊達健太

焼肉のタレをこぼすんじゃない
部室での焼き肉禁止!
ポットプレートを持ち込まない!
諸星学園高校で青春しよう!
学園 青春 デジタル研究会
デジ研だけど…節電 インテル
デジタル日本一!

DIGIKEN
A society for the study of DIGITAL
デジタル研究会


inet SATELLITE SEARCH SYSTEM
complection of access


40話
Tomorrow Research News
寝隠神社、突然の爆発 2010/10/2


ドモンさんへ
ちゃんと神社を守ってきました!
証拠写真を送ります!!
PS・今度ドモンさんのサインください!!
ゴーカイシルバー伊狩鎧

神社で会った
親子といっしょに

605 :名無しより愛をこめて :2020/08/30(日) 18:15:34.21 ID:z+MY7HxC0.net
デジケンの男子生徒は翌年のゴーバスターズのオペレーター森下くんだね

606 :名無しより愛をこめて :2020/08/30(日) 19:33:26.01 ID:nbOJ29yra.net
スカイツリーの下りで思い出したけど、以前もちょっと話題になってたが
レジェンド大戦が起きてのは2011年
その後アカレッドがマーベラスを選びレンジャーキー集める→赤き海賊団結成→バスコ裏切る→マーベラスとナヴィの二人だけで旅
残り4人はその後に一人ずつ加入してやっと5人揃ってのゴーカイジャーだから一体何年掛かったのやら
ゴーカイジャーが地球に来たのは2015年〜2017年くらい?

>>605
アイムもW最終回ゲストの半年後にレギュラーだったよね

607 :名無しより愛をこめて :2020/08/31(月) 07:12:26.31 ID:EpVXtZq+d.net
アイム捕まえてた悪役はジュウオウライオンだったな

608 :名無しより愛をこめて :2020/08/31(月) 13:35:26.81 ID:Bc/QnWQ80.net
しかし賞金が「UNLIMITED REWARD」とは
一応一国の王族を手にかけた主犯だから当然だが
初めてこの額を目にしたときは「マスターカードのCMかよ」と思った

609 :名無しより愛をこめて :2020/09/02(水) 14:48:01.44 ID:1qRx3rRj0.net
>>608
報酬は望むままに!!

って読んだ時に興奮した。

610 :名無しより愛をこめて :2020/09/02(水) 23:04:39.61 ID:elvzqF71a.net
タイムマシンで時空超えて シンケンゴセイの映画に出てきたシーンがリンクしててなるほどって思ったけどただそれだけ

611 :名無しより愛をこめて :2020/09/03(木) 19:58:34.90 ID:se94T25C0.net
「ゴセイVSシンケンの先行登場の補完する?→じゃあ豪獣ドリルじゃないとタイムスリップできないからそれで」
あの回は元々そんな流れで出来上がったからそれだけ残りゃ十分、タイムレンジャーをあそこまで掘り下げるつもりは無かったようだから

612 :名無しより愛をこめて :2020/09/04(金) 17:07:34.61 ID:WFZEcAMxd.net
矢崎広のあさステ!に『海賊戦隊ゴーカイジャー』などで活躍の池田純矢がゲスト出演
https://jtame.jp/entertainment/34072/

総レス数 1008
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200