2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【特撮・アクション】演出スレッド【監督】scene14

1 :【関連板&スレッド】:2015/02/18(水) 05:08:40.84 ID:ctOxS1Zg0.net
《関連板・避難所》
http://jbbs.shitaraba.net/movie/9630
http://jbbs.shitaraba.net/movie/9640
http://jbbs.shitaraba.net/movie/2678
http://jbbs.shitaraba.net/movie/5837
http://jbbs.shitaraba.net/movie/10394
http://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/
http://next2ch.net/sfx/
http://www.2chan.net/


《関連スレ》
【CG】特殊/視覚効果 SFX/VFXを語るスレ14【特撮】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1418201922/
【3D】演技・演出・絵コンテ【鍛錬】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/cg/1054688274/
【大野剣友会】殺陣・スタントを語れ【JAC】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1108649306/
昭和特撮の脚本家・監督・スタッフを語るスレ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1141991620/
昭和東宝特撮SF映画総合4
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1229870126/
最強スーツアクター35
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1415877571/
CGにより映画は進化したのか?退化したのか?
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1296994129/
洋画と邦画のカメラワーク・演出の差は何か?
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1380187587/
あのシーンどうやって撮ったの?
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1238403929/
映写・映写技師・デジタル上映について語ろうpart7
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1349158152/
撮影監督を語るスレ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1249882414/
【制作技術】映画の技法を語るスレ【ストーリー】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1338398970/

《前スレ》
【特撮・アクション】演出スレッド【監督】scene13
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1393769925/

225 :名無しより愛をこめて:2015/05/14(木) 19:18:09.32 ID:EjJhlNMYO.net
息さんが土曜ワイドで助監督してたのが1983年
東映はチーフ助監督になるのも遅そうだから当時30代前半だとしても、ゲキレン当時は
60歳くらいってことになるわけか

226 :名無しより愛をこめて:2015/05/14(木) 19:21:54.66 ID:EjJhlNMYO.net
>>224
はぐれ刑事で監督してた道木氏も今は特撮のラインPか
はぐれ刑事は後に特撮と縁が出るスタッフが結構いたんだなあ

227 :名無しより愛をこめて:2015/05/14(木) 19:30:11.74 ID:12OuElsD0.net
坂本太郎監督も遅咲きだったらしく監督となったのが43才だった。

228 :名無しより愛をこめて:2015/05/14(木) 23:23:29.91 ID:IihI7wgqk
↑関連の助監督の話題、過去スレで何回も挙がってんな

229 :名無しより愛をこめて:2015/05/14(木) 23:22:26.35 ID:Y6XunsHB0.net
助監督は基本的に年間とおしで入るが監督は何人かのローテーション。
それ考えたらよっぽどの巨匠さじゃない限り安定収入がある助監督がよかろう。
フリーランスで保険も国保なわけだし。
それに優秀な助監督が必ずしも優秀な監督になるわけじゃない。

230 :名無しより愛をこめて:2015/05/14(木) 23:34:11.47 ID:UAdBZlHFO.net
今日のヤメゴクは特にアクション凝ってたなー
一度、チンピラが刑事に効果を出している背負い投げアクションを出しといて
それが前置き的演出になった上で、後半に背負い投げ返しアクションを見せていたのが面白い

あと、チンピラの攻撃に対する麦秋の手の払い方がテクニカルで
レーンの特性を利用したスライディングも見映えがいい

アクション中、セクシーな部分が映った時にサウンドエフェクトを被せる遊び心も相変わらず忘れてないのは流石

231 :名無しより愛をこめて:2015/05/15(金) 14:52:19.63 ID:ly8a+kqFO.net
デカレン10周年Vシネマは竹本
これでニンニン映画の監督と竹本の二人抜けるわけか

232 :名無しより愛をこめて:2015/05/15(金) 16:48:50.75 ID:+wo9Y/qa0.net
その分金田監督がニンニンに来るはず。

233 :名無しより愛をこめて:2015/05/15(金) 18:46:37.14 ID:jZNdQJbf0.net
荒川さんが参加するんじゃないの?

234 :名無しより愛をこめて:2015/05/15(金) 23:42:25.60 ID:2k3cZOdOQ
名前を出すしか脳が無い馬鹿の言う事だしな

235 :名無しより愛をこめて:2015/05/15(金) 23:38:05.31 ID:z9Hvm0J0O.net
来るはず?時期的に撮ってないはずはないんだが

236 :名無しより愛をこめて:2015/05/15(金) 23:39:20.33 ID:ZchQVvNp0.net
どうせ荒川はデカVシネマだけだろ

237 :名無しより愛をこめて:2015/05/15(金) 23:55:10.86 ID:E9xH9OsWO.net
GS翔、カジの階段滑り撃ちは義高がやりたかったのか冨田がやりたかったのか
片桐がやりたかったのかは判んないけど、中々面白いアクションだった。
片桐がやってるって事だけじゃなく、独特なスローや間の取り方にもどこか笑えるものがあったし
カジが滑り出し始める時のカットの唐突で、繋ぎにぎこちなさがあったなー

今回のホラー役の人は、どっしりしたバトルスタイルが驚異さを感じさせて見応えあった。
あの状態の剣に振動を加える事で円を描かせてゲートを開ける装着アイディアも面白い

238 :名無しより愛をこめて:2015/05/16(土) 06:24:28.63 ID:mQE4W9BN0.net
>>235
夏映画は例年の流れから4月中旬放送分以降ローテに入ってない監督で、デカVシネマは2013年のハリケンVシネマと同じ流れならこの告知時期にはまだクランクインされてない。

まして今回はリリースが10月だからハリケン時より余裕があるからこれから竹本監督が抜けるだろうから、穴埋めで誰か入るならこれから。

>>236
荒川って荒川史絵のことだと思うんだが。

239 :名無しより愛をこめて:2015/05/16(土) 07:31:28.82 ID:wFIIsojq0.net
デカは竹本なんだ。
てっきりまたナベカツかと。

240 :名無しより愛をこめて:2015/05/16(土) 07:35:20.30 ID:wFIIsojq0.net
>>232
鎧武外伝のデューク、ナックルはまた社長なんだろうか。
いつ撮るのかもわからないけど・・・

241 :名無しより愛をこめて:2015/05/16(土) 14:17:27.92 ID:+HI9pg2sO.net
>>238
ということは夏映画はナベカツか

242 :名無しより愛をこめて:2015/05/17(日) 20:46:14.55 ID:guBT3IKH0.net
ムービー大戦フルスロットル観たんだけど、
坂本浩一監督のと比べるとアクションがつまんないな。
ふりつけとか編集の違いなのか?

243 :名無しより愛をこめて:2015/05/18(月) 01:50:46.17 ID:d/woIv+VD
感想がメチャ主観的すぎてメチャ抽象的すぎるな‥‥‥振付や編集の違いによるもんだってとこは確かに一因あるけど

244 :名無しより愛をこめて:2015/05/18(月) 12:41:09.20 ID:dSvnX5yq0.net
>>229

今の東映特撮の監督さん達って、みんなフリーランスなの?

東映テレビプロに所属してるのかとばかり思ってたわ。

じゃあ、ローテから外れたら失業?
誰か詳しく教えて

245 :名無しより愛をこめて:2015/05/18(月) 15:56:57.60 ID:zGmfTaXcQ
>>39


そのうち知識をひけらかしたい奴が来るだろうから
それまで待ってな

246 :名無しより愛をこめて:2015/05/18(月) 19:38:25.39 ID:bicFGS6cO
金田老害はいい加減事務所の経営に専念して現場から消えてくれ、この爺一人
消えればその分若手育てられる。

247 :名無しより愛をこめて:2015/05/18(月) 23:51:28.75 ID:pIeZ0CoW0.net
>>244
フリーだったり、契約社員だったりだな。
どういう契約の仕方かは知らんけど…

248 :名無しより愛をこめて:2015/05/20(水) 09:47:15.29 ID:oRDrKYeM0.net
ナベカツ京都へ!

249 :名無しより愛をこめて:2015/05/20(水) 10:32:40.83 ID:hUyArPAu0.net
ナベカツが来週の木8担当と。
じゃあニンニンの夏映画はやっぱり中澤?

250 :名無しより愛をこめて:2015/05/20(水) 14:43:50.19 ID:MtSHEuRSO.net
中澤、ナベカツ、竹本outで加藤、社長2人だけになるのか?

251 :名無しより愛をこめて:2015/05/20(水) 14:50:51.73 ID:B0EePtTb0.net
劇場版含め4人で回したトッキュウってすごいな

252 :名無しより愛をこめて:2015/05/20(水) 16:00:41.93 ID:9oS0ndZ00.net
デカレンはまだインしてないから社長の次辺りならまだTV撮れるかも

映画は去年は公開に合わせて撮影が早めだったことを考えると
可能性高そうなのはローテ4〜5組目の竹本加藤あたりだけど

先に6月分の放送がわかりそうだし、それなら絞れるかな

253 :名無しより愛をこめて:2015/05/20(水) 16:55:58.58 ID:L+5z9xOMM
丁度20年前だけどな東映特撮でギャラが高く成ってきたのでて理由で
ベテランの監督達リストラされたの、今のベテランテドンだけ安く使われ
てんだ。

254 :名無しより愛をこめて:2015/05/20(水) 17:39:45.82 ID:MtSHEuRSO.net
>>251
過去には、10話くらいからは二人で回したライブマンという例があるからすごいとまでは

255 :名無しより愛をこめて:2015/05/20(水) 20:50:02.72 ID:u50N3xMNO.net
映画&テレビ両方とも制作体制が昔と今とで結構違うのに
ただ昔と今との人数だけを比較するってのが間違ってる

256 :名無しより愛をこめて:2015/05/20(水) 21:19:15.18 ID:12QlYQ0ZO.net
何にしろ武部P作品皆勤の舞原監督は来ると予想

257 :名無しより愛をこめて:2015/05/20(水) 21:32:56.32 ID:zWOFkOQG0.net
鎧武では使ってないよ。
しかしこうも監督がポロポロ抜けて大丈夫なのかニンニンは。

258 :名無しより愛をこめて:2015/05/20(水) 22:15:38.38 ID:u50N3xMNO.net
大丈夫
人員の不安なんて外野がするだけ不毛
絶対どこかから人を連れて来れるんだから

監督が居ない事で制作が止まって放送に穴を空けるなんてのが一番困る事なんだから
困ったら同社の別プロデューサーの伝手を使ってでも
局側のプロデューサー自身が伝手を使ってでもどうにかするし出来る

伊達に局側のプロデューサーも居る訳じゃない

259 :名無しより愛をこめて:2015/05/20(水) 23:41:43.28 ID:MtSHEuRSO.net
まあ困ったら荒川女史か杉原をデビューさせればいいか

260 :名無しより愛をこめて:2015/05/22(金) 21:44:58.74 ID:qY7wgL4a0.net
>>259
出演者が監督も担当するのもでもいい

261 :名無しより愛をこめて:2015/05/22(金) 22:00:32.41 ID:IKvjMZ5e0.net
諸田のことかぁーっ!

262 :名無しより愛をこめて:2015/05/22(金) 22:44:10.37 ID:cjKZSUXkO.net
GS翔の中では今回、莉杏の衣装変化率1だったかもしれんw
車を停めるところは面白かったなー。流牙ってそんなに足速いんだー怪力だったんだーとw

ホラーが盾を蹴って取るアクションはカッコイイ。あのキャラがこんなアクションとるのかーというギャップがw
莉杏が遠心力で振り飛ばされるカットと吹っ飛ばされた後のカット繋ぎのタイミングが絶妙
遠心力がかかってるカットも、飛ばされる様も「らしく」なっている

流牙の蹴りを盾で防ぎながらも飛ばされる時の動きは不自然ながらも面白い
この後に流牙と莉杏の遠距離攻撃を防ぐ時に盾を軸にして廻るアクションが有るんだけど
そこは時間が短すぎて何か物足りなさがあった。盾軸回転アクションは中々面白かったから、もっとじっくり観てみたかった

盾を投げて流牙がアクロバティックに蹴り返すアクションもカッコイイ
それで今回も装着アクションもアクロバティックでカッコイイ

263 :名無しより愛をこめて:2015/05/22(金) 23:15:44.65 ID:64e4bGSy0.net
久々のニチアサ以外でのナベカツ演出は楽しみだわ

264 :名無しより愛をこめて:2015/05/22(金) 23:17:07.36 ID:l2e5/MxD0.net
ニンニン金田の次は竹本。
デカレンのVシネで外れるのはまだ先か。

265 :名無しより愛をこめて:2015/05/22(金) 23:57:33.40 ID:ltzkvD0sO.net
前回の牙狼は音の使い方が印象に残ったな
流牙と一般人の木箱シーンのBGMとかナイフの共鳴音とか最後にホラーを喰うホラーが出た時のSEとか

あの共鳴音は重要アイテムだから随分前から出来てたSEかもしれんけど

266 :名無しより愛をこめて:2015/05/23(土) 00:49:38.59 ID:bfhoqlgG0.net
>>264
デカの方は撮影まだだし、ニンニンで外れるなら7月放送分くらいになるのかな
その頃にはナベカツが戻ってそうだけど

中澤監督、前回の放送は4月上旬に撮ってた分だし
映画担当にしては時期的にどうなんだろうとも思う

267 :名無しより愛をこめて:2015/05/23(土) 05:17:13.69 ID:1Jq4dI4e0
また情報コジキがウジウジ沸いて来たな

268 :名無しより愛をこめて:2015/05/23(土) 06:18:34.81 ID:JGCylVBS0.net
鈴村監督は7月からのテレ東の深夜ドラマをメインでやるんだな。
ドライブはもうやらないか…

ドラマ24「初森ベマーズ」
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/bemars/

269 :名無しより愛をこめて:2015/05/23(土) 09:51:55.86 ID:KNXvQKGZ0.net
>>260
ゴーバスは黒リン監督一本くらい監督してもらえば面白いかもと思った
朝比奈尚行はロボ丸で一話だけ監督したがポワトリンの鈴木清順はさすがに無理だったか

270 :名無しより愛をこめて:2015/05/23(土) 14:22:06.96 ID:bfhoqlgG0.net
>>266
言った矢先で申し訳ないんだけど
その竹本の次が加藤みたいだから、映画はやっぱり中澤かもしれんね

271 :名無しより愛をこめて(岩手県):2015/05/23(土) 17:48:16.23 ID:Qf2kluD80.net
ごめん、鈴やんお借りします
久しぶりに特板に来た乃木オタより

272 :名無しより愛をこめて:2015/05/23(土) 18:10:00.72 ID:HWcTCL0vZ
東映は円谷見たく有名な映画監督が2本のみゲスト的に演出てケースは少ない

273 :名無しより愛をこめて:2015/05/23(土) 18:12:59.62 ID:CFEbpysq0.net
ということはすずやん、ドライブ本編は爆弾予告回の2話で参加は留まりそうかな

274 :名無しより愛をこめて:2015/05/23(土) 23:56:17.44 ID:pzYsbroW3
初森はノーコンキッドの縁かな、あれも面白かった。伸び伸び撮ってた感があった

275 :名無しより愛をこめて:2015/05/24(日) 01:07:08.31 ID:My8oRF2o0.net
田崎は科捜研の女SPを撮った後、次作ライダーのパイロット。

276 :名無しより愛をこめて:2015/05/24(日) 01:16:58.65 ID:x+cYWvUNA
確たるソースは無し


277 :名無しより愛をこめて:2015/05/24(日) 10:21:59.27 ID:Rp3y+eJy0.net
>>275
またか?。何か田崎監督に失礼だと思うが。

278 :名無しより愛をこめて:2015/05/24(日) 11:11:39.45 ID:Xc9Y4cI5I
田崎も日朝卒業して大人向けドラマに移行した方がよくねー

279 :名無しより愛をこめて:2015/05/24(日) 13:11:07.60 ID:uXbT8Jiw0.net
というより他にパイロット任せられる奴がいないのがマズイんじゃないかと。

280 :名無しより愛をこめて:2015/05/24(日) 13:19:24.34 ID:02DJcjWC0.net
高寺→石田
白倉→田
日笠→石田
武部→田
塚田→田
宇都宮→中澤
大森→田

平成ライダーで始めてチーフPをやる時は大体がパイロットを田浮ノ頼むね

281 :名無しより愛をこめて:2015/05/24(日) 16:43:21.96 ID:LSIaO/wf0.net
横山誠がようやく来月のGOLD STORMに参加するのかい。GS入るのに随分時間がかかったが、他に何かやってたのか?

282 :名無しより愛をこめて:2015/05/24(日) 17:22:34.34 ID:Rp3y+eJy0.net
>>279
確かにね。但パイロットだけやってサヨウナラな扱いが多いからね。最近の田崎監督。

283 :名無しより愛をこめて:2015/05/24(日) 18:51:31.60 ID:r8Id/+jn0.net
>>280
クウガのパイロットは当初巨匠の予定じゃなかったとWikipediaにあったが、誰の予定でなんで降板したんだろうな。

284 :名無しより愛をこめて:2015/05/24(日) 19:26:49.08 ID:wU69Nw3Xn
雨宮慶太は日朝来ないのか?

285 :名無しより愛をこめて:2015/05/24(日) 19:25:14.07 ID:ugXL7Cas0.net
田浮竦ホ田が依頼される中、ブレずに中澤を起用する宇都宮
よっぽど演出を気に入ってるんだろうな

286 :名無しより愛をこめて:2015/05/24(日) 19:28:59.45 ID:Rp3y+eJy0.net
>>283
これ前から言われた事だけど真相は闇の中だね。ただ当時大ベテランの方だと。とすると辻理監督、東條監督、小笠原監督の何方では。脚本が合わなかったじゃね。
アクションも大野剣友会に依頼したんでしょ?。断られたらしいけど。

287 :名無しより愛をこめて:2015/05/24(日) 20:04:38.49 ID:n1aA5JOM0.net
今日のドライブ
脚本もさることながら、演出が話の勢いを全く損なってない
山口恭平の成長が止まらないな

288 :名無しより愛をこめて:2015/05/24(日) 21:12:54.64 ID:6FBySwGs0.net
>>280
舞原賢三

289 :名無しより愛をこめて:2015/05/24(日) 21:38:16.54 ID:x+cYWvUNA
ほんと馬鹿みたいに名前しか出せないな
しかも抽象的すぎて意味不明

290 :名無しより愛をこめて:2015/05/24(日) 22:47:36.72 ID:iU6no0d20.net
>>380
渡辺監督は「相棒」ファンと言うより、昔から水谷豊の大ファンだよ。
学生時代、同級生だった俺に「熱中時代」や「あんちゃん」について、熱く語っていたよ。

291 :名無しより愛をこめて:2015/05/24(日) 22:48:12.31 ID:iU6no0d20.net
誤爆すまん

292 :名無しより愛をこめて:2015/05/25(月) 09:42:31.60 ID:1RbYIu+10.net
ハリウッドでライダーを映画化するならニールブロムカンプにやってほしい。

293 :名無しより愛をこめて:2015/05/26(火) 06:33:16.77 ID:ip13AAxlO.net
ウルトラファイトビクトリー
怪獣が勢揃いした後でウルトラマン勢5体が
それぞれの立ち位置をゆっくりとゆっくりと変えていくカットの演出にワロタ
ちゃんと誰が誰の横かってのが決まってるんだw

294 :名無しより愛をこめて:2015/05/27(水) 19:16:36.44 ID:0t3BbdgcQ
ジャックもサニー千葉が撤退しなければ今でも戦隊やライダーの顔出しのレギュラー出てたかも残念。

295 :名無しより愛をこめて:2015/05/28(木) 22:22:30.45 ID:p8HjAZtA+
京都人情捜査ファイルの渡辺回よかったよ。毎回観てないから判らないが、岩瀬がタンカを切るシーンの演出にワロタ
センセイの座っていた椅子から回想に入るのもよかったが、岩瀬が戸隠に絵馬を渡す辺りの演出が凄い締まってた

296 :【関連スレ】:2015/05/29(金) 12:36:17.52 ID:4y95pqcF0.net
東映プロデューサー&監督スレ 49
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1427175170/
最強スーツアクター36
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1425108945/
特撮脚本スレ58
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1429304609/

297 :名無しより愛をこめて:2015/05/30(土) 23:40:33.20 ID:FecSZHvC0.net
綾野の巨匠への愛がすごい

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150530-00000001-wordleaf-movi&p=1

298 :名無しより愛をこめて:2015/05/30(土) 23:58:24.07 ID:4RuFp3BK0.net
巨匠の飴と鞭は印象に残りやすいのかも

299 :名無しより愛をこめて:2015/05/31(日) 11:25:46.62 ID:0kJDEQAA0.net
山口監督ってサジタリウス登場やデッドヒート初登場の時も火薬爆発させまくったし
今回も爆破やりまくってて好きなのかな

300 :名無しより愛をこめて:2015/05/31(日) 12:25:01.23 ID:JeQfFxUCc
今回のドライブは物理もCGもエフェクト関連が
今までのより凄まじく綺麗でもあり派手でもあり見応えがある出来だった。
少なくとも今迄とは違う調整の仕方をしてるよ、あれは。

301 :名無しより愛をこめて:2015/05/31(日) 16:57:39.22 ID:PzTL99ri0.net
>>298
怖いし厳しいけど慕う人が多いってのは昔の東條監督や小笠原監督もそうだったな

302 :名無しより愛をこめて:2015/05/31(日) 21:05:48.52 ID:XSb0P3zwQ
本多御大とは対照的だな。

303 :名無しより愛をこめて:2015/05/31(日) 23:50:10.98 ID:T3J9K5QH4
ニンニン金田監督回、2話ともロボットバトルが必要最小限で終わるものと思ったら
今回は白メカのノイズ攻撃が独特で、やられる時の敵の公衆電話演出が面白かった
あと面白かったのは落とし穴術でドタバタした辺りの演出もだ

304 :名無しより愛をこめて:2015/06/01(月) 22:06:30.92 ID:zEzaJyhn8
今の日朝演出グループは富野や押井や庵野見たく名前出して一般に通用する
人居ない。

305 :名無しより愛をこめて:2015/06/02(火) 19:11:13.56 ID:bWj5SLF2A
せめて雨宮がライダーに来ればな

306 :名無しより愛をこめて:2015/06/03(水) 10:20:19.19 ID:VipaAQ1v0.net
原点とかってありきたりな言葉じゃなく、
綾野にとってガチで大きな存在なんだな巨匠

307 :名無しより愛をこめて:2015/06/03(水) 17:24:47.00 ID:9YbjUU78A
石田信者必死だな笑い

308 :名無しより愛をこめて:2015/06/03(水) 17:46:28.73 ID:BF6C9IaqA
信者というよりはスレを沸かせたい騒ぎ屋の感じがするな

309 :名無しより愛をこめて:2015/06/04(木) 18:25:38.82 ID:bpV7vd9sb
ドラマ版のデスノートは誰が演出するのか

310 :名無しより愛をこめて:2015/06/04(木) 22:34:27.91 ID:xR2tVJdrh
普通に考えたら日本テレビのディレクター

佐藤東弥、大谷太郎、猪股隆一、佐久間紀佳、狩山俊輔辺りの誰かが参加するだろうな
外部の制作会社がやるにしても、最低でも日テレドラマディレクターが一人は入るだろう

311 :名無しより愛をこめて:2015/06/05(金) 18:54:27.46 ID:8WBtqag30.net
鎧武外伝2も金田社長だね

312 :名無しより愛をこめて:2015/06/05(金) 19:24:25.91 ID:TDIAshTk1
金子は参加しないんだ

313 :名無しより愛をこめて:2015/06/05(金) 23:44:30.30 ID:j6Suvp9yO.net
GS翔、2つの剣がくっついた時に入って来たガルドの辺りが雑だなー
剣オンリーのカットの次が、もう剣を持って着地するガルドのカットってのが。
剣にガルド視点で近付いていくだけじゃなくて、その剣を手で掴むリアクションを入れたら
繋がりがスムーズになって、より分かりやすくなったと思ったよ

雷牙の剣撃を足技や片腕でのみ対応するアクションは
ジンガの余裕さや格上振りを表すには絶妙な表現をしてたと思う

足場への移動の仕方とか足場が倒れていく流れとか、組み足場でのバトルも凝ってる。
神牙の上に牙狼がマウントしてる時の物理法則に則ってない滑りも
空間転移ホールを利用しての連続攻撃も面白い

莉杏のアミリからのカウンター乱れ撃ちエフェクトとかアミリの多足攻撃とかは使い方がカッコイイ。
鉄パイプを術で組んだ兵士の戦法も面白かったが
鉄パイプの性質を利用して、術者の介入を止める狙い撃ちは更に面白いしカッコイイ戦法。
バトルが色々と凝ってて見応えありまくりだった

314 :名無しより愛をこめて:2015/06/07(日) 09:35:11.90 ID:ELb4zgfQR
今日はトライドロンの露出が多くて久しぶりに「ドライブ」って感じがしたよw

タイプトライドロンの分身攻撃エフェクトとかかっこよかったわ
ベルト意識でのタイプトライドロンの動きや格好が進ノ介の時とは違っててかっこいいw

315 :名無しより愛をこめて:2015/06/09(火) 09:00:23.72 ID:/Me2bKDk0.net
ニンニンを巨匠が撮るらしい

316 :名無しより愛をこめて:2015/06/09(火) 10:18:24.86 ID:0lgWIdTe0.net
>>315
遂に巨匠が来るのか?。戦隊は初めてだっけ?…。

317 :名無しより愛をこめて:2015/06/09(火) 11:17:07.24 ID:tXjAcou00.net
なんで、石田監督の愛称は巨匠なんだろうか。

318 :名無しより愛をこめて:2015/06/09(火) 11:34:12.69 ID:CuN79ka3S
ほんとバカみたいに今更な疑問だな

319 :名無しより愛をこめて:2015/06/09(火) 14:57:40.99 ID:uqyBnXop0.net
ドライブ、諸田監督の次がまたその前に担当したばかりの山口監督だし
巨匠がローテ抜けたとも考えられるのかな
ニンニンは加藤監督の次はまだ未定

320 :名無しより愛をこめて:2015/06/09(火) 15:06:24.17 ID:yk8jbEly0.net
柴浮ェ全然戻らないけど、もしかして夏映画担当なのかな?
田浮ニすずやんはライダー以外にドラマあるしもう戻らなさそうだけど

321 :名無しより愛をこめて:2015/06/09(火) 15:16:07.21 ID:O5YGxrHg0.net
>>317
いつだかのライダーの東映公式サイトに白倉が由来を載せてたけど、もう閉鎖しちゃったもんな。

確か、クウガの時に石田監督がイメチェンして、グラサンして怖い感じになったから、
現場がざわついて、それでその形態を称するとしたら、
これは「巨匠」だ、ってなって、そのままそう呼ばれるようになったとかいうんじゃなかったっけ?

322 :名無しより愛をこめて:2015/06/09(火) 23:45:24.71 ID:aJbXeh110.net
昔の巨匠はそれほど怖くなかったらしいけど、クウガくらいでかなり厳しくなったって聞いたな。
ソルブレインの九州ロケでホテル支配人演じたときは厳しい人には見えなかったし。

323 :名無しより愛をこめて:2015/06/10(水) 07:54:29.41 ID:CeBiXHz90.net
>>322
巨匠はクウガで初メインだったから、プレッシャー相当だったからねぇ。

324 :名無しより愛をこめて:2015/06/10(水) 17:09:05.25 ID:TPfIz7QP0.net
夏映画は、中澤と柴崎。
ttp://www.oricon.co.jp/news/2054115/full/
ttp://www.oricon.co.jp/news/2054114/full/

325 :名無しより愛をこめて:2015/06/10(水) 20:21:20.17 ID:JsfLFQjK0.net
柴崎の映画三連は凄いわ

総レス数 1344
321 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200