2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

忍者戦隊カクレンジャー 其の十二

1 :名無しより愛をこめて:2014/10/29(水) 04:39:56.18 ID:Ii0jcOgJ0.net
つぅーわけで始まった忍者戦隊カクレンジャースレ
今年で放映から20周年だよっ!!

封印が解かれたことにより、現代の日本に妖怪たちが復活した
400年前に妖怪軍団を封印した忍者の子孫達が平和を取り戻すため、妖怪退治の旅を開始する……

東映特撮ニコニコおふぃしゃる カクレンジャー
http://ch.nicovideo.jp/search_video/%E3%82%AB%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC?mode=t&channel_id=ch498

■DVD 1巻〜5巻発売中
http://www.toei-video.co.jp/DVD/sp21/kakurenger.html

●前スレ
忍者戦隊カクレンジャー 其の十一
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1357378882/

701 :名無しより愛をこめて:2015/08/07(金) 19:51:28.89 ID:LL9hzANI0.net
ケインのこれが営業トークでなく本当にオファーが来れば、ということなら
あとはもうスケジュール次第?

702 :名無しより愛をこめて:2015/08/07(金) 20:27:04.21 ID:UrYVHi1i0.net
落胆したくないしあんまり期待しないでおく

703 :名無しより愛をこめて:2015/08/08(土) 01:45:47.31 ID:PeSEhqdA0.net
>>695
確かバトルフィーバーJは全体的に年齢層高かったよ
3人ぐらい30歳超えてた気がする
その分女性メンバーは二人とも10代だったけどw

704 :名無しより愛をこめて:2015/08/08(土) 06:27:47.77 ID:x0NASi6h0.net
最悪オファーできなかったら代役(変身後の声)は関智一か森川智之に演じて頂くか・・・

705 :名無しより愛をこめて:2015/08/08(土) 11:17:37.25 ID:gPzeka6O0.net
森川さんはウルトラマンパワードでケインの日本語吹替え担当だったしな

706 :名無しより愛をこめて:2015/08/08(土) 14:50:51.36 ID:wiBlZ2dN0.net
ダイスオーのジライヤは似せる努力をしていた
隠連を見ようとしたが画面からあふれる純粋さにまっすぐさがまぶしくて辛い
特に年少の鶴姫とジライヤ

707 :【B:88 W:61 H:95 (A cup)】 :2015/08/08(土) 18:41:29.17 ID:I84a6gbg0.net
純粋だった鶴姫が連夜サスケに種付けセックスやられてぐったりしてると思うと悲しくなる

708 :名無しより愛をこめて:2015/08/10(月) 05:18:47.84 ID:x27NDgcb0.net
ダイスオーはジライヤが時fightと喋るのが嬉しかったw相当再現してくれてる

709 :名無しより愛をこめて:2015/08/11(火) 07:41:56.02 ID:NBvos3tm0.net
連休はこれみて過ごす。何年経っても好きだ。

710 :名無しより愛をこめて:2015/08/11(火) 08:14:00.86 ID:VzCsKIb10.net
しかし何故にガシャドクロは合体前の超忍獣相手に大魔王の力を借りずに己の力で戦ったんだ?

711 :名無しより愛をこめて:2015/08/11(火) 23:11:09.48 ID:ss2UW4pg0.net
大魔王復活する前に倒されたんじゃなかったっけ?

712 :名無しより愛をこめて:2015/08/12(水) 07:30:44.06 ID:jUhF6n4B0.net
「あー一巻の終わり」の回で獣将ファイター相手に大魔王の力を借りて攻撃していたような気がしたあれは違うか?

713 :名無しより愛をこめて:2015/08/14(金) 08:13:52.74 ID:flW5uzcS0.net
2話で出てきたきんと雲。空飛ぶ便利な術なのに1度きりはなのはもったいないな

714 :名無しより愛をこめて:2015/08/17(月) 21:23:22.72 ID:im7zy5faz
>>700
忍者大決戦に期待してる。ぜひやってほしい

715 :名無しより愛をこめて:2015/08/17(月) 22:07:44.12 ID:S+LJF1QB0.net
〉694
忍者大決戦に期待してる。ぜひやってほしい

716 :名無しより愛をこめて:2015/08/18(火) 07:40:45.77 ID:3KeF0vyq0.net
遅れながらカクレンジャーの手裏剣買ってきたぞ。デレデレデレデデデが入っててウケた
戦隊名のボイスがよく聞き取れない…

717 :名無しより愛をこめて:2015/08/18(火) 23:52:37.17 ID:O3mEfANj0.net
空を飛ぶのはみんなを乗せて猫丸が5回はやってたしなぁツバサマルにまで乗ったし
まあきんと雲そのものは第二部でニンジャマンの得意な術として出番は多かったじゃないか

718 :名無しより愛をこめて:2015/08/19(水) 21:09:26.76 ID:KMR0VmQ/0.net
宇宙人も異次元人も古代人も中国人も日本語が堪能な戦隊シリーズで、
メンバーの一人が日本語が不自由だっていうのは
斬新な設定だったなぁ。

まさか役者さん本人が日本語が喋れないとは思わなかったけど。

719 :名無しより愛をこめて:2015/08/19(水) 23:56:17.93 ID:7dEI2pFD0.net
もしもカクレンジャーが妖怪を相棒にして戦う設定だったらどれがふさわいいか
デザインなどは作中のとは違うものになると仮定して

サスケ−テング(得体のしれない身のこなし)
鶴姫−ユキオンナ(忍法花吹雪が強力)
セイカイ−ヌリカベ(パワー系。盾役もこなす)
サイゾウ−カッパ(水系の技で戦う)
ジライヤ−ヌエ(独自の叫び声。ハイブリッド。肉弾戦が得意)

720 :名無しより愛をこめて:2015/08/20(木) 10:38:34.89 ID:SEmBBT+Z0.net
ハイフンが長音符に見えて
「サスケーテング」で軽くパニクった

721 :名無しより愛をこめて:2015/08/20(木) 20:20:37.91 ID:XUSdwilT0.net
あと十年ぐらい経ったら妖怪をパートナーにする作品が確かに出てきそう
カクレンジャーだと忍の巻編で超忍獣がともに戦おうと共通の目的を持った仲間として書かれていたね

722 :名無しより愛をこめて:2015/08/20(木) 20:34:05.31 ID:k6579S270.net
仮面ライダーゴーストの変身ポーズでカクレン思い出したわ

723 :名無しより愛をこめて:2015/08/20(木) 23:08:38.05 ID:PQUtMxkQ0.net
>>707
サスケはVSのせいで妖怪に鶴姫を寝取られる未来しかみえね

724 :名無しより愛をこめて:2015/08/21(金) 20:44:33.62 ID:Fejy1wjW0.net
リアルタイムで見てた頃、
「最終回でカクレンジャーのみんながお年寄りになったらどうしよう・・・」
と不安だった。
(前作ダイレンジャーの影響。)

725 :名無しより愛をこめて:2015/08/22(土) 15:56:22.08 ID:F+009iE60.net
帰ってきたニンニンジャーでカクレン全員来るのが理想だけど、全員オファーするギャラの余裕はあるのかね?多分ハリケンもついてきそうだし。

726 :名無しより愛をこめて:2015/08/22(土) 20:50:19.77 ID:9786slBo0.net
797:名無しより愛をこめて:2015/08/22(土) 20:48:16.40 ID:F+009iE60
アマノジャクがコスケにキノコを食べさせなかったのが理不尽です。妖怪は助けた礼なんて忘れる様な奴らなのに。

727 :名無しより愛をこめて:2015/08/22(土) 22:56:41.22 ID:f1zm2V8q0.net
>>725
恐竜コラボと同じで顔出しはサスケだけパターンでは

728 :名無しより愛をこめて:2015/08/22(土) 23:04:51.80 ID:byi8gaxd0.net
期待しない方がいいぞ
本編の扱いも演出はともかく納得いかない扱いだったし
あるかどうかもわからない

729 :名無しより愛をこめて:2015/08/23(日) 17:57:23.66 ID:Agx+lbkZ0.net
まぁこっちが考えることではないからねぇ
パートナー妖怪と言えばネコマルも一応妖怪なんだよなぁ
バケネコには体当たり、ノッペラボウには発砲と戦力になってるよ
ニャニャーンのクラクションが可愛いくて玩具であれも再現して欲しかった

730 :名無しより愛をこめて:2015/08/23(日) 20:39:59.77 ID:ZBPlA4P70.net
小川さんが出ている舞台結局2回見てきた
歌ったり踊ったり飽きさせない仕掛けがたくさんあるが
このスレ的にはチェック柄の鉢巻を身に着けて
日本刀アクションしているのが見物

731 :名無しより愛をこめて:2015/08/24(月) 02:24:58.08 ID:6vsZOU+Q0.net
そういえばネコマルって撮影の後どうなったんだろ
まだ保存されてるかな

732 :名無しより愛をこめて:2015/08/25(火) 03:07:52.18 ID:Uqis/YZI0.net
小川さんといえば今度ご当地ヒーローのTV放送で監督やるんだってね。楽しみ

733 :名無しより愛をこめて:2015/08/27(木) 15:03:08.79 ID:rKOCJec80.net
>>730
マクベスのポスターみたけど並んでいるだけなのに際立って格好良い
モーションやっている経験からかその一瞬の姿勢ですら人目を引く

734 :名無しより愛をこめて:2015/08/28(金) 16:42:11.10 ID:CN0jgT2x0.net
スタジオパーク。くにおくんシリーズで気になってた俳優が憧れのヒーローはカクレンジャーとな
嬉しいね

735 :名無しより愛をこめて:2015/08/28(金) 22:08:33.11 ID:zd3/oR2h0.net
最近カクレンの音楽を聞いてるけど初めて聞いた時のことを思い出していろんな感情がわいてくる
名曲揃いだなあ

736 :名無しより愛をこめて:2015/08/28(金) 23:44:42.99 ID:uEMqr8+P0.net
音源今手に入れられるのはどれを買えばいいんだ

737 :名無しより愛をこめて:2015/08/29(土) 05:33:07.60 ID:S2AF1XL10.net
ケインさんのオフィシャルサイト見てみたらタイムレッドやシンケンレッドの事務所よりは比較的緩そうには見える。

738 :名無しより愛をこめて:2015/08/29(土) 07:16:54.15 ID:M2Vf7CRA0.net
そもそもオファーするかわからないよ

739 :名無しより愛をこめて:2015/08/29(土) 07:34:26.97 ID:S2AF1XL10.net
それはそうだけどその事務所は特撮が嫌いじゃない事は確かだよ。

740 :名無しより愛をこめて:2015/08/29(土) 09:43:15.68 ID:gHBFHItx0.net
本人のスケジュールとかもあるので
今からあまり思いつめない方がいいよ

ドラクエ8リメイクを始めたんだがバンダナフェチになったのは
確実にこの番組の影響だ

741 :名無しより愛をこめて:2015/08/29(土) 21:53:35.84 ID:M4cCz7uD0.net
後味の悪い話スレのまとめサイトから

566 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2007/09/27(木) 13:12:05
忍者戦隊カクレンジャー。
結構人気あった特撮(放映期間94〜95ケイン小杉が出演してる)
内容は現代に蘇った妖怪を主人を含む5人の忍者が倒すというまぁ、一見普通の設定なんだが
問題はその妖怪を蘇らせたのは 主 人 公 と 副 主 人 公 ということ。
経緯もたまたま手に入れた古い地図を埋蔵金の地図だと勘違いした二人が立ち入り禁止の土地
(ヒロインの家が代々管理してる私有地)に無断進入し穴掘って、その挙句にヒロインの祖先
が妖怪を封印した壷壊したというどうしようもないもの。
ちなみに主人公と副主人公は同じ高校の同級生で学校卒業後も定職につかずフラフラフリーターしてるだめ人。
他の仲間もパチンコ依存症のコック見習いだの性格の悪い格闘家(ケイン)だのろくなのがおらず
しっかりしているのはヒロイン(財閥令嬢)だけ。
ちなみにこの馬鹿二人が妖怪開放したせいで民間には多大な被害が出、ヒロインは親父と執事を失った。
(執事は重傷を負った状態のまま便所に入り紙がないことに気づいて力尽きて死亡←マジ)
やって良いことと悪いことがあるってことを脚本家は理解していなかったらしい。
(以上、コピペ)

こんなんだっけ?、カクレンジャーって。

742 :名無しより愛をこめて:2015/08/29(土) 23:26:01.87 ID:MBECLzBR0.net
ネタでかいてんだろうからわざわざ8年も前のつまんねえレスを持ってくんじゃねえよ

743 :名無しより愛をこめて:2015/08/29(土) 23:47:21.89 ID:OTYOg5zG0.net
でたらめが多くて頭が悪い奴が悪意を持って書いたんだろうなぁ。つまらん

赤祭行った人がいたらレポくれ

744 :名無しより愛をこめて:2015/08/30(日) 15:32:25.39 ID:K+Iow77W0.net
さっき日テレでやってたスパルタティチャーの先生は小川さんの兄さんかな。
よく似てた

745 :名無しより愛をこめて:2015/08/30(日) 18:59:23.45 ID:nT/hvauE0.net
それ見逃したわ。みたいなあ。
バンダナについては最初のようにすっぽり覆っていると
外れやすいからハチマキ風になったとインタビューで語ってたね
装束でも頭巾被ってて頭に何かしら装備してる印象があるから
一時何もつけてないときは物足りなかったぞ

746 :名無しより愛をこめて:2015/08/31(月) 21:49:28.79 ID:zwJSk3wN0.net
昨年20周年だったのに何もなかったのは寂しいッス

747 :名無しより愛をこめて:2015/09/01(火) 11:50:04.65 ID:gKKqRDPg0.net
今年ゲスト出演したから我慢しなさい

748 :名無しより愛をこめて:2015/09/02(水) 01:11:49.50 ID:zIF44w6A0.net
デカレンジャーも10周年でVシネらしいね。
もう少し早くこの流れがきてたらカクレンジャーも新作作られたかもなあ
子供のころからのあこがれのヒーローが大人になって新作見れるなんてめちゃくちゃ羨ましい

749 :名無しより愛をこめて:2015/09/02(水) 08:54:49.53 ID:7CsM7yjE0.net
まあVシネ出るのが当たり前だとは思わない方がいい

750 :名無しより愛をこめて:2015/09/02(水) 12:08:38.50 ID:yOSFOdpb0.net
VSシリーズもオーレンからだったから1回しか登場できなかったもんね。
VSダイレンも観たかったなー

751 :名無しより愛をこめて:2015/09/04(金) 22:41:16.00 ID:0tXv5aFL0.net
ケインも声優になってほしかったな。
声優になってたら今より楽な生活ができたのかな?

752 :名無しより愛をこめて:2015/09/04(金) 23:42:05.37 ID:H7hF8v8c0.net
カタコトの声優なんてどこに需要があるんだよw

753 :名無しより愛をこめて:2015/09/05(土) 04:54:08.51 ID:7SOVZ/fL0.net
最近の棒読みや同じ声に聞こえる声優が売れてる世界なんだからへーきへーき

754 :名無しより愛をこめて:2015/09/05(土) 11:08:06.36 ID:MCAHN3yb0.net
小川さんは海外ドラマとか洋画の吹き替えでしょっちゅう声聞くね
今はそっちの方がメインなのかな

755 :名無しより愛をこめて:2015/09/05(土) 13:31:50.62 ID:K5LLQe5R0.net
>>747
なんで偉そうなの
気持ち的に>>746に共感する

756 :名無しより愛をこめて:2015/09/05(土) 13:36:54.31 ID:K5LLQe5R0.net
>>754
今吹き替えをやってるナルコスが面白い。あと講師をやったはず
土田さんもアルスラーンで声を聞いたばかりだな

757 :名無しより愛をこめて:2015/09/05(土) 20:55:04.65 ID:uUk/QebT0.net
他の戦隊とのコラボ(妄想)で
とある町で具合が悪くなって
最寄の自動車会社ペガサスで診察を受けるネコマル、
っていうのを考えたことがある。

カクレンジャーは全国を旅しているから
他の戦隊に出会う可能性も高いな。

758 :名無しより愛をこめて:2015/09/05(土) 21:55:55.42 ID:4DOSBOCH0.net
不思議コメディシリーズともコラボした唯一の作品

>>757
おもしろそう妄想の続きが知りたい

759 :名無しより愛をこめて:2015/09/06(日) 22:20:30.26 ID:eNxfZ3070.net
オーレンVSカーレンの時に、たまたまカクレンも近くまで立ち寄っていたら
ネコマルも「家出したくなるガソリン」を入れられて家出してしまっていたかも。

ところでネコマルは猫族の妖怪で生き物らしいけど、どの程度まで車なんだろう。
給油の必要はあるのだろうか。

760 :名無しより愛をこめて:2015/09/06(日) 22:34:41.81 ID:lnDo19mO0.net
ネコマルといえばアマノジャクの回の終わりでバックに赤とんぼが流れながら去っていくシーンが好きだ

761 :名無しより愛をこめて:2015/09/06(日) 22:50:39.67 ID:weeURL1PO.net
傷だらけ大逆転の予告がカッコ良すぎて何回も繰り返して見ちゃったw

762 :名無しより愛をこめて:2015/09/06(日) 23:44:58.11 ID:TUxUYbPL0.net
さっきやってた番組で好きな選手の好物がクレープだった。うぉー急に食べたくなった
鶴姫やサイゾウは上手に作りそうだがサスケやジライヤは下手そうだな

763 :名無しより愛をこめて:2015/09/06(日) 23:56:06.25 ID:HF1jZ6Er0.net
「一流アスリートの作り方」の大谷翔平だろ

764 :名無しより愛をこめて:2015/09/07(月) 00:46:26.36 ID:Ezpb7law0.net
>>763
そうだよ

まあクレープを好きになったのはカクレンジャーみてたから
コンビニじゃないけどたまにエッグスンシングスに食べに行ってる

765 :名無しより愛をこめて:2015/09/07(月) 03:36:53.25 ID:ojtpYvxH0.net
>>761
あれはすごく気持ちが込められた予告だ。悲痛な思いと音楽と映像が相乗効果を生んでいる

766 :名無しより愛をこめて:2015/09/07(月) 20:47:08.15 ID:Tkn/RyY20.net
前に話題にあがってた忍者戦隊特集のムック本でおすすめ回エピソードが紹介されてたが
シュテンドウジ、ダラダラとことごとく要所を外した選択が納得しかねる
ちなみに紹介されてたのは3話オボログルマ、ガキツキ、サルガミ、28・29話ガリセンセとヌエ、ビンボーガミ
どうかな?
カクレンジャーは話数より妖怪を言ったほうがわかりやすいw

767 :名無しより愛をこめて:2015/09/08(火) 04:21:57.56 ID:+Bz2hKq60.net
ジライヤ優遇!次点サイゾウセイカイ!サスケ鶴姫はサポーター!ニンジャマンも出番あるよ!三太夫も出番あるよ!ネコ丸も出番あるよ!
巨大獣将!無敵将軍!獣将ファイター!超忍獣!隠大将軍!ツバサマル目立たねぇ!ボロボロ大魔王!お父様は…

768 :名無しより愛をこめて:2015/09/08(火) 10:39:20.92 ID:k4BxenbN0.net
妖怪の特徴を活かして悪事働いてるからな

769 :名無しより愛をこめて:2015/09/08(火) 13:01:14.67 ID:HbI9Snsv0.net
妖怪紹介イラストを持ってで昔は〜だったけど現代では…との説明が好きだったなー
今昔の違いがわかるのと興味をもつきっかけになった

770 :名無しより愛をこめて:2015/09/08(火) 17:27:30.00 ID:Tem9A3m40.net
漏れはサイゾウ主役の回は好きだな
男には戦わなければならない時があるんだってセリフがいいね

771 :名無しより愛をこめて:2015/09/08(火) 18:47:45.24 ID:AyXH3PXA0.net
鶴姫の成長が書かれた26話と娯楽編の35話が良いね

772 :名無しより愛をこめて:2015/09/12(土) 23:06:02.25 ID:cm9DT5ZP0.net
巻物を得るためにメンバーが散り散りになる所いいよな。その分ジライヤが先生倒した後みんな揃って再会するシーンは感慨深い
メンバーが一度解散して別行動とるのってこの作品ぐらいかな?あまり他では見ない気がする。ダイレンジャーも一応終盤解散してたけど

773 :名無しより愛をこめて:2015/09/13(日) 00:01:23.34 ID:RHAY+0qZ0.net
https://www.youtube.com/watch?v=9uBhWcyR4E8

774 :名無しより愛をこめて:2015/09/13(日) 08:26:32.57 ID:BLCGeJlH0.net
無敵将軍は幻城に変形すると期待していたけど変形せず残念だった。
獣将は無敵将軍と幻城の2つのモードに合体するという風にしてほしかった。

775 :名無しより愛をこめて:2015/09/13(日) 12:43:35.82 ID:q6c8DBt50.net
今やってるcentury21のCMのケインが、まるでジライヤっぽい!

776 :名無しより愛をこめて:2015/09/14(月) 09:48:35.85 ID:maqt4Rck0.net
セイカイと鶴姫はいい感じだったのに自然消滅したのですか?

777 :名無しより愛をこめて:2015/09/14(月) 15:22:22.43 ID:upVIbDwiO.net
講釈師こと圓丈師匠がEテレで本業やってた。
やっぱり老けた気がするが元気そうで何より。

778 :名無しより愛をこめて:2015/09/14(月) 20:26:47.08 ID:h5SlTOjq0.net
CMまだ見てない。R天カードマンはやたらと流れているのに
円丈師匠の話芸は19日に再放送があるのか。この機会に本業をじっくりと聞きいてみるか
セイカイは実のところ身分差を気にしてたとか

779 :名無しより愛をこめて:2015/09/17(木) 04:41:29.40 ID:OTOwez0S0.net
カクレンジャーの音楽いいね。名曲揃い。特にイントゥデンジャーカクレンジャーがカッコ良すぎる…
今手に入る物ならどのCDを買えばいい?

780 :名無しより愛をこめて:2015/09/19(土) 10:06:23.49 ID:c91QXtMC0.net
>小川さんは、当時演じていたサスケよりも少し貫禄のある芝居を意識されたとのこと。
>しかし、人に良く触ったり、指をさしたりする仕草などで当時のサスケらしさが表れているようです。意識してもう一度見直すと、新たな発見があるかも!?

小川さんには悪いけど、サスケは達観してるよりあのままでいて欲しかったなぁ…ヒュウガ兄さんの時は元々が年長者だから違和感なかったけど
やっぱ年を経てから熱血キャラ演じるのは難しいのかね

781 :名無しより愛をこめて:2015/09/19(土) 17:24:37.50 ID:re9vNl9F0.net
指導者ポジだから貫禄は必要だよ。さじ加減が難しいね
あと脚本家がちゃんとカクレンやサスケというキャラを理解してないのでは

782 :名無しより愛をこめて:2015/09/20(日) 11:40:17.28 ID:vXj+Ie6g0.net
サスケ自身も目の前で消えた赤い忍者とその落し物にしこりがあったし作戦だったというのもあるからあんなもんじゃないか?
変装は下手でも化かすのは得意だった気はするけどさw

783 :名無しより愛をこめて:2015/09/22(火) 17:04:32.21 ID:q+bBwzN20.net
カクレン熱がおさまらなくてヤバい。目的地途中のサービスエリアで大量にバスが止まっていたが
ネコマルみたいなバスがないかと見回してしまった
普段は和気あいあいとクレープを売ってるのに、妖怪退治の使命があって人に隠れて悪を斬るギャップがカッコよすぎる

784 :名無しより愛をこめて:2015/09/23(水) 01:59:17.46 ID:xmTaqv4X0.net
なんだよその片思いのあの子がいるかもみたいなノリw

785 :名無しより愛をこめて:2015/09/23(水) 09:41:30.34 ID:n6vUDmzd0.net
>>784
カクレン見てるとワクワクしたり不思議な力が湧いてくるからあながち間違いじゃない

786 :名無しより愛をこめて:2015/09/27(日) 23:02:23.97 ID:O6ehOsGA0.net
今日の特撮ソング三昧でカクレンジャーをハブったのが地味に腹立ったな

787 :名無しより愛をこめて:2015/09/28(月) 11:13:33.14 ID:8Txrn6xv0.net
どこのスレも三昧の話ばっかりだな

788 :名無しより愛をこめて:2015/09/28(月) 20:45:06.31 ID:QAaeeEOn0.net
好きな時に好きな曲を聴くのがいいよ。スーパームーンをみながらシークレットカクレンジャーを聴いてる
満月を背景に降りてくるところがカッコいいよね

789 :名無しより愛をこめて:2015/10/01(木) 03:46:45.08 ID:w8MUEX/x0.net
かくれんんじゃ にんじゃ にんじゃ いいOPだ
挿入歌も名曲が多いねえ

790 :名無しより愛をこめて:2015/10/01(木) 09:46:25.87 ID:Y1RZEAkx0.net
やっぱイントゥデンジャーカクレンジャーと星よのにじむな!の二曲が好きだな
前二作は劇伴は良かったのに挿入歌が全面的にイマイチだったが、カクレンで持ち直したって感じ

791 :名無しより愛をこめて:2015/10/01(木) 10:03:14.44 ID:k9qYPbbJ0.net
イントゥーデンジャーのイントロから始まる次回予告って最終回だっけ?
あれマジかっこいい

792 :名無しより愛をこめて:2015/10/01(木) 11:46:41.24 ID:4etjAl0x0.net
>>789>>790>>791
挿入歌良曲揃いだな
星よにじむなは闇夜で繰り広げる隠密の攻防。手負いだが負けるわけにはいかないと気持ちを奮い立たせる曲
イントゥーデンジャーはこれぞ凄腕の忍者の戦いをとくと見よという自信にあふれた勇壮な曲
それぞれダラダラとの決戦と最終話予告で流れたのが印象的

793 :名無しより愛をこめて:2015/10/02(金) 14:18:44.92 ID:9T+jXl8j0.net
カクレンジャーが一番好き
アマゾンでラインナップみて迷わず選んだ
仲間が揃うまで話数をかけてそこが面白い
日本語がほとんど話せないケイン。でも動きがすごい
同時代の女の子が憧れたヒロイン鶴姫カッコよくて可愛い

794 :名無しより愛をこめて:2015/10/07(水) 16:07:35.74 ID:yNITyHQn0.net
秋になってネルシャツを着てる人をみかけると
カクレンを思い出す

795 :名無しより愛をこめて:2015/10/11(日) 23:16:30.01 ID:A3cuQ5OW0.net
こっちのジライヤもニンニンに出して

796 :名無しより愛をこめて:2015/10/11(日) 23:18:53.94 ID:LXBLfQzB0.net
出さなくていい。
どうせ赤ニンの引き立て役になるのがおちだし。

797 :名無しより愛をこめて:2015/10/11(日) 23:36:51.16 ID:Gz91Y8TM0.net
>>796
同意、以前客演したときの扱いは不満あったし
どうせなら40作目であるジュウレンで全員登場とかしてくれた方が嬉しいよ

798 :名無しより愛をこめて:2015/10/12(月) 01:30:12.74 ID:RlM6qPwQ0.net
同意見だ。この連休に作品を見直して
いい余韻に浸っているところだ
前科があるからニンニンではホントやめてほしい

799 :名無しより愛をこめて:2015/10/12(月) 06:15:57.92 ID:Yz77UpVl0.net
前科ってすごい言い方だな
サスケのスーパー変化が見られただけでも十分価値はあったよ

800 :名無しより愛をこめて:2015/10/12(月) 08:19:17.93 ID:1jp3Ryee0.net
>>799
スーパー変化が見たいならカクレンジャーのDVD見ればいいだけ
サスケのキャラや名誉を落とされても価値があったなんてカクレンジャーが好きとは思えない台詞

総レス数 1008
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200