2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

忍者戦隊カクレンジャー 其の十二

700 :名無しより愛をこめて:2015/08/07(金) 04:04:56.66 ID:zMAcEo130.net
ケインがニンニンジャーに出るとしたらニンニンvsトッキュウになりそうな気がする、スタッフは過去の戦隊を出した恐竜大決戦を失敗とは思っていないようだし。

701 :名無しより愛をこめて:2015/08/07(金) 19:51:28.89 ID:LL9hzANI0.net
ケインのこれが営業トークでなく本当にオファーが来れば、ということなら
あとはもうスケジュール次第?

702 :名無しより愛をこめて:2015/08/07(金) 20:27:04.21 ID:UrYVHi1i0.net
落胆したくないしあんまり期待しないでおく

703 :名無しより愛をこめて:2015/08/08(土) 01:45:47.31 ID:PeSEhqdA0.net
>>695
確かバトルフィーバーJは全体的に年齢層高かったよ
3人ぐらい30歳超えてた気がする
その分女性メンバーは二人とも10代だったけどw

704 :名無しより愛をこめて:2015/08/08(土) 06:27:47.77 ID:x0NASi6h0.net
最悪オファーできなかったら代役(変身後の声)は関智一か森川智之に演じて頂くか・・・

705 :名無しより愛をこめて:2015/08/08(土) 11:17:37.25 ID:gPzeka6O0.net
森川さんはウルトラマンパワードでケインの日本語吹替え担当だったしな

706 :名無しより愛をこめて:2015/08/08(土) 14:50:51.36 ID:wiBlZ2dN0.net
ダイスオーのジライヤは似せる努力をしていた
隠連を見ようとしたが画面からあふれる純粋さにまっすぐさがまぶしくて辛い
特に年少の鶴姫とジライヤ

707 :【B:88 W:61 H:95 (A cup)】 :2015/08/08(土) 18:41:29.17 ID:I84a6gbg0.net
純粋だった鶴姫が連夜サスケに種付けセックスやられてぐったりしてると思うと悲しくなる

708 :名無しより愛をこめて:2015/08/10(月) 05:18:47.84 ID:x27NDgcb0.net
ダイスオーはジライヤが時fightと喋るのが嬉しかったw相当再現してくれてる

709 :名無しより愛をこめて:2015/08/11(火) 07:41:56.02 ID:NBvos3tm0.net
連休はこれみて過ごす。何年経っても好きだ。

710 :名無しより愛をこめて:2015/08/11(火) 08:14:00.86 ID:VzCsKIb10.net
しかし何故にガシャドクロは合体前の超忍獣相手に大魔王の力を借りずに己の力で戦ったんだ?

711 :名無しより愛をこめて:2015/08/11(火) 23:11:09.48 ID:ss2UW4pg0.net
大魔王復活する前に倒されたんじゃなかったっけ?

712 :名無しより愛をこめて:2015/08/12(水) 07:30:44.06 ID:jUhF6n4B0.net
「あー一巻の終わり」の回で獣将ファイター相手に大魔王の力を借りて攻撃していたような気がしたあれは違うか?

713 :名無しより愛をこめて:2015/08/14(金) 08:13:52.74 ID:flW5uzcS0.net
2話で出てきたきんと雲。空飛ぶ便利な術なのに1度きりはなのはもったいないな

714 :名無しより愛をこめて:2015/08/17(月) 21:23:22.72 ID:im7zy5faz
>>700
忍者大決戦に期待してる。ぜひやってほしい

715 :名無しより愛をこめて:2015/08/17(月) 22:07:44.12 ID:S+LJF1QB0.net
〉694
忍者大決戦に期待してる。ぜひやってほしい

716 :名無しより愛をこめて:2015/08/18(火) 07:40:45.77 ID:3KeF0vyq0.net
遅れながらカクレンジャーの手裏剣買ってきたぞ。デレデレデレデデデが入っててウケた
戦隊名のボイスがよく聞き取れない…

717 :名無しより愛をこめて:2015/08/18(火) 23:52:37.17 ID:O3mEfANj0.net
空を飛ぶのはみんなを乗せて猫丸が5回はやってたしなぁツバサマルにまで乗ったし
まあきんと雲そのものは第二部でニンジャマンの得意な術として出番は多かったじゃないか

718 :名無しより愛をこめて:2015/08/19(水) 21:09:26.76 ID:KMR0VmQ/0.net
宇宙人も異次元人も古代人も中国人も日本語が堪能な戦隊シリーズで、
メンバーの一人が日本語が不自由だっていうのは
斬新な設定だったなぁ。

まさか役者さん本人が日本語が喋れないとは思わなかったけど。

719 :名無しより愛をこめて:2015/08/19(水) 23:56:17.93 ID:7dEI2pFD0.net
もしもカクレンジャーが妖怪を相棒にして戦う設定だったらどれがふさわいいか
デザインなどは作中のとは違うものになると仮定して

サスケ−テング(得体のしれない身のこなし)
鶴姫−ユキオンナ(忍法花吹雪が強力)
セイカイ−ヌリカベ(パワー系。盾役もこなす)
サイゾウ−カッパ(水系の技で戦う)
ジライヤ−ヌエ(独自の叫び声。ハイブリッド。肉弾戦が得意)

720 :名無しより愛をこめて:2015/08/20(木) 10:38:34.89 ID:SEmBBT+Z0.net
ハイフンが長音符に見えて
「サスケーテング」で軽くパニクった

721 :名無しより愛をこめて:2015/08/20(木) 20:20:37.91 ID:XUSdwilT0.net
あと十年ぐらい経ったら妖怪をパートナーにする作品が確かに出てきそう
カクレンジャーだと忍の巻編で超忍獣がともに戦おうと共通の目的を持った仲間として書かれていたね

722 :名無しより愛をこめて:2015/08/20(木) 20:34:05.31 ID:k6579S270.net
仮面ライダーゴーストの変身ポーズでカクレン思い出したわ

723 :名無しより愛をこめて:2015/08/20(木) 23:08:38.05 ID:PQUtMxkQ0.net
>>707
サスケはVSのせいで妖怪に鶴姫を寝取られる未来しかみえね

724 :名無しより愛をこめて:2015/08/21(金) 20:44:33.62 ID:Fejy1wjW0.net
リアルタイムで見てた頃、
「最終回でカクレンジャーのみんながお年寄りになったらどうしよう・・・」
と不安だった。
(前作ダイレンジャーの影響。)

725 :名無しより愛をこめて:2015/08/22(土) 15:56:22.08 ID:F+009iE60.net
帰ってきたニンニンジャーでカクレン全員来るのが理想だけど、全員オファーするギャラの余裕はあるのかね?多分ハリケンもついてきそうだし。

726 :名無しより愛をこめて:2015/08/22(土) 20:50:19.77 ID:9786slBo0.net
797:名無しより愛をこめて:2015/08/22(土) 20:48:16.40 ID:F+009iE60
アマノジャクがコスケにキノコを食べさせなかったのが理不尽です。妖怪は助けた礼なんて忘れる様な奴らなのに。

727 :名無しより愛をこめて:2015/08/22(土) 22:56:41.22 ID:f1zm2V8q0.net
>>725
恐竜コラボと同じで顔出しはサスケだけパターンでは

728 :名無しより愛をこめて:2015/08/22(土) 23:04:51.80 ID:byi8gaxd0.net
期待しない方がいいぞ
本編の扱いも演出はともかく納得いかない扱いだったし
あるかどうかもわからない

729 :名無しより愛をこめて:2015/08/23(日) 17:57:23.66 ID:Agx+lbkZ0.net
まぁこっちが考えることではないからねぇ
パートナー妖怪と言えばネコマルも一応妖怪なんだよなぁ
バケネコには体当たり、ノッペラボウには発砲と戦力になってるよ
ニャニャーンのクラクションが可愛いくて玩具であれも再現して欲しかった

730 :名無しより愛をこめて:2015/08/23(日) 20:39:59.77 ID:ZBPlA4P70.net
小川さんが出ている舞台結局2回見てきた
歌ったり踊ったり飽きさせない仕掛けがたくさんあるが
このスレ的にはチェック柄の鉢巻を身に着けて
日本刀アクションしているのが見物

731 :名無しより愛をこめて:2015/08/24(月) 02:24:58.08 ID:6vsZOU+Q0.net
そういえばネコマルって撮影の後どうなったんだろ
まだ保存されてるかな

732 :名無しより愛をこめて:2015/08/25(火) 03:07:52.18 ID:Uqis/YZI0.net
小川さんといえば今度ご当地ヒーローのTV放送で監督やるんだってね。楽しみ

733 :名無しより愛をこめて:2015/08/27(木) 15:03:08.79 ID:rKOCJec80.net
>>730
マクベスのポスターみたけど並んでいるだけなのに際立って格好良い
モーションやっている経験からかその一瞬の姿勢ですら人目を引く

734 :名無しより愛をこめて:2015/08/28(金) 16:42:11.10 ID:CN0jgT2x0.net
スタジオパーク。くにおくんシリーズで気になってた俳優が憧れのヒーローはカクレンジャーとな
嬉しいね

735 :名無しより愛をこめて:2015/08/28(金) 22:08:33.11 ID:zd3/oR2h0.net
最近カクレンの音楽を聞いてるけど初めて聞いた時のことを思い出していろんな感情がわいてくる
名曲揃いだなあ

736 :名無しより愛をこめて:2015/08/28(金) 23:44:42.99 ID:uEMqr8+P0.net
音源今手に入れられるのはどれを買えばいいんだ

737 :名無しより愛をこめて:2015/08/29(土) 05:33:07.60 ID:S2AF1XL10.net
ケインさんのオフィシャルサイト見てみたらタイムレッドやシンケンレッドの事務所よりは比較的緩そうには見える。

738 :名無しより愛をこめて:2015/08/29(土) 07:16:54.15 ID:M2Vf7CRA0.net
そもそもオファーするかわからないよ

739 :名無しより愛をこめて:2015/08/29(土) 07:34:26.97 ID:S2AF1XL10.net
それはそうだけどその事務所は特撮が嫌いじゃない事は確かだよ。

740 :名無しより愛をこめて:2015/08/29(土) 09:43:15.68 ID:gHBFHItx0.net
本人のスケジュールとかもあるので
今からあまり思いつめない方がいいよ

ドラクエ8リメイクを始めたんだがバンダナフェチになったのは
確実にこの番組の影響だ

741 :名無しより愛をこめて:2015/08/29(土) 21:53:35.84 ID:M4cCz7uD0.net
後味の悪い話スレのまとめサイトから

566 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2007/09/27(木) 13:12:05
忍者戦隊カクレンジャー。
結構人気あった特撮(放映期間94〜95ケイン小杉が出演してる)
内容は現代に蘇った妖怪を主人を含む5人の忍者が倒すというまぁ、一見普通の設定なんだが
問題はその妖怪を蘇らせたのは 主 人 公 と 副 主 人 公 ということ。
経緯もたまたま手に入れた古い地図を埋蔵金の地図だと勘違いした二人が立ち入り禁止の土地
(ヒロインの家が代々管理してる私有地)に無断進入し穴掘って、その挙句にヒロインの祖先
が妖怪を封印した壷壊したというどうしようもないもの。
ちなみに主人公と副主人公は同じ高校の同級生で学校卒業後も定職につかずフラフラフリーターしてるだめ人。
他の仲間もパチンコ依存症のコック見習いだの性格の悪い格闘家(ケイン)だのろくなのがおらず
しっかりしているのはヒロイン(財閥令嬢)だけ。
ちなみにこの馬鹿二人が妖怪開放したせいで民間には多大な被害が出、ヒロインは親父と執事を失った。
(執事は重傷を負った状態のまま便所に入り紙がないことに気づいて力尽きて死亡←マジ)
やって良いことと悪いことがあるってことを脚本家は理解していなかったらしい。
(以上、コピペ)

こんなんだっけ?、カクレンジャーって。

742 :名無しより愛をこめて:2015/08/29(土) 23:26:01.87 ID:MBECLzBR0.net
ネタでかいてんだろうからわざわざ8年も前のつまんねえレスを持ってくんじゃねえよ

743 :名無しより愛をこめて:2015/08/29(土) 23:47:21.89 ID:OTYOg5zG0.net
でたらめが多くて頭が悪い奴が悪意を持って書いたんだろうなぁ。つまらん

赤祭行った人がいたらレポくれ

744 :名無しより愛をこめて:2015/08/30(日) 15:32:25.39 ID:K+Iow77W0.net
さっき日テレでやってたスパルタティチャーの先生は小川さんの兄さんかな。
よく似てた

745 :名無しより愛をこめて:2015/08/30(日) 18:59:23.45 ID:nT/hvauE0.net
それ見逃したわ。みたいなあ。
バンダナについては最初のようにすっぽり覆っていると
外れやすいからハチマキ風になったとインタビューで語ってたね
装束でも頭巾被ってて頭に何かしら装備してる印象があるから
一時何もつけてないときは物足りなかったぞ

746 :名無しより愛をこめて:2015/08/31(月) 21:49:28.79 ID:zwJSk3wN0.net
昨年20周年だったのに何もなかったのは寂しいッス

747 :名無しより愛をこめて:2015/09/01(火) 11:50:04.65 ID:gKKqRDPg0.net
今年ゲスト出演したから我慢しなさい

748 :名無しより愛をこめて:2015/09/02(水) 01:11:49.50 ID:zIF44w6A0.net
デカレンジャーも10周年でVシネらしいね。
もう少し早くこの流れがきてたらカクレンジャーも新作作られたかもなあ
子供のころからのあこがれのヒーローが大人になって新作見れるなんてめちゃくちゃ羨ましい

749 :名無しより愛をこめて:2015/09/02(水) 08:54:49.53 ID:7CsM7yjE0.net
まあVシネ出るのが当たり前だとは思わない方がいい

750 :名無しより愛をこめて:2015/09/02(水) 12:08:38.50 ID:yOSFOdpb0.net
VSシリーズもオーレンからだったから1回しか登場できなかったもんね。
VSダイレンも観たかったなー

751 :名無しより愛をこめて:2015/09/04(金) 22:41:16.00 ID:0tXv5aFL0.net
ケインも声優になってほしかったな。
声優になってたら今より楽な生活ができたのかな?

752 :名無しより愛をこめて:2015/09/04(金) 23:42:05.37 ID:H7hF8v8c0.net
カタコトの声優なんてどこに需要があるんだよw

753 :名無しより愛をこめて:2015/09/05(土) 04:54:08.51 ID:7SOVZ/fL0.net
最近の棒読みや同じ声に聞こえる声優が売れてる世界なんだからへーきへーき

754 :名無しより愛をこめて:2015/09/05(土) 11:08:06.36 ID:MCAHN3yb0.net
小川さんは海外ドラマとか洋画の吹き替えでしょっちゅう声聞くね
今はそっちの方がメインなのかな

755 :名無しより愛をこめて:2015/09/05(土) 13:31:50.62 ID:K5LLQe5R0.net
>>747
なんで偉そうなの
気持ち的に>>746に共感する

756 :名無しより愛をこめて:2015/09/05(土) 13:36:54.31 ID:K5LLQe5R0.net
>>754
今吹き替えをやってるナルコスが面白い。あと講師をやったはず
土田さんもアルスラーンで声を聞いたばかりだな

757 :名無しより愛をこめて:2015/09/05(土) 20:55:04.65 ID:uUk/QebT0.net
他の戦隊とのコラボ(妄想)で
とある町で具合が悪くなって
最寄の自動車会社ペガサスで診察を受けるネコマル、
っていうのを考えたことがある。

カクレンジャーは全国を旅しているから
他の戦隊に出会う可能性も高いな。

758 :名無しより愛をこめて:2015/09/05(土) 21:55:55.42 ID:4DOSBOCH0.net
不思議コメディシリーズともコラボした唯一の作品

>>757
おもしろそう妄想の続きが知りたい

759 :名無しより愛をこめて:2015/09/06(日) 22:20:30.26 ID:eNxfZ3070.net
オーレンVSカーレンの時に、たまたまカクレンも近くまで立ち寄っていたら
ネコマルも「家出したくなるガソリン」を入れられて家出してしまっていたかも。

ところでネコマルは猫族の妖怪で生き物らしいけど、どの程度まで車なんだろう。
給油の必要はあるのだろうか。

760 :名無しより愛をこめて:2015/09/06(日) 22:34:41.81 ID:lnDo19mO0.net
ネコマルといえばアマノジャクの回の終わりでバックに赤とんぼが流れながら去っていくシーンが好きだ

761 :名無しより愛をこめて:2015/09/06(日) 22:50:39.67 ID:weeURL1PO.net
傷だらけ大逆転の予告がカッコ良すぎて何回も繰り返して見ちゃったw

762 :名無しより愛をこめて:2015/09/06(日) 23:44:58.11 ID:TUxUYbPL0.net
さっきやってた番組で好きな選手の好物がクレープだった。うぉー急に食べたくなった
鶴姫やサイゾウは上手に作りそうだがサスケやジライヤは下手そうだな

763 :名無しより愛をこめて:2015/09/06(日) 23:56:06.25 ID:HF1jZ6Er0.net
「一流アスリートの作り方」の大谷翔平だろ

764 :名無しより愛をこめて:2015/09/07(月) 00:46:26.36 ID:Ezpb7law0.net
>>763
そうだよ

まあクレープを好きになったのはカクレンジャーみてたから
コンビニじゃないけどたまにエッグスンシングスに食べに行ってる

765 :名無しより愛をこめて:2015/09/07(月) 03:36:53.25 ID:ojtpYvxH0.net
>>761
あれはすごく気持ちが込められた予告だ。悲痛な思いと音楽と映像が相乗効果を生んでいる

766 :名無しより愛をこめて:2015/09/07(月) 20:47:08.15 ID:Tkn/RyY20.net
前に話題にあがってた忍者戦隊特集のムック本でおすすめ回エピソードが紹介されてたが
シュテンドウジ、ダラダラとことごとく要所を外した選択が納得しかねる
ちなみに紹介されてたのは3話オボログルマ、ガキツキ、サルガミ、28・29話ガリセンセとヌエ、ビンボーガミ
どうかな?
カクレンジャーは話数より妖怪を言ったほうがわかりやすいw

767 :名無しより愛をこめて:2015/09/08(火) 04:21:57.56 ID:+Bz2hKq60.net
ジライヤ優遇!次点サイゾウセイカイ!サスケ鶴姫はサポーター!ニンジャマンも出番あるよ!三太夫も出番あるよ!ネコ丸も出番あるよ!
巨大獣将!無敵将軍!獣将ファイター!超忍獣!隠大将軍!ツバサマル目立たねぇ!ボロボロ大魔王!お父様は…

768 :名無しより愛をこめて:2015/09/08(火) 10:39:20.92 ID:k4BxenbN0.net
妖怪の特徴を活かして悪事働いてるからな

769 :名無しより愛をこめて:2015/09/08(火) 13:01:14.67 ID:HbI9Snsv0.net
妖怪紹介イラストを持ってで昔は〜だったけど現代では…との説明が好きだったなー
今昔の違いがわかるのと興味をもつきっかけになった

770 :名無しより愛をこめて:2015/09/08(火) 17:27:30.00 ID:Tem9A3m40.net
漏れはサイゾウ主役の回は好きだな
男には戦わなければならない時があるんだってセリフがいいね

771 :名無しより愛をこめて:2015/09/08(火) 18:47:45.24 ID:AyXH3PXA0.net
鶴姫の成長が書かれた26話と娯楽編の35話が良いね

772 :名無しより愛をこめて:2015/09/12(土) 23:06:02.25 ID:cm9DT5ZP0.net
巻物を得るためにメンバーが散り散りになる所いいよな。その分ジライヤが先生倒した後みんな揃って再会するシーンは感慨深い
メンバーが一度解散して別行動とるのってこの作品ぐらいかな?あまり他では見ない気がする。ダイレンジャーも一応終盤解散してたけど

773 :名無しより愛をこめて:2015/09/13(日) 00:01:23.34 ID:RHAY+0qZ0.net
https://www.youtube.com/watch?v=9uBhWcyR4E8

774 :名無しより愛をこめて:2015/09/13(日) 08:26:32.57 ID:BLCGeJlH0.net
無敵将軍は幻城に変形すると期待していたけど変形せず残念だった。
獣将は無敵将軍と幻城の2つのモードに合体するという風にしてほしかった。

775 :名無しより愛をこめて:2015/09/13(日) 12:43:35.82 ID:q6c8DBt50.net
今やってるcentury21のCMのケインが、まるでジライヤっぽい!

776 :名無しより愛をこめて:2015/09/14(月) 09:48:35.85 ID:maqt4Rck0.net
セイカイと鶴姫はいい感じだったのに自然消滅したのですか?

777 :名無しより愛をこめて:2015/09/14(月) 15:22:22.43 ID:upVIbDwiO.net
講釈師こと圓丈師匠がEテレで本業やってた。
やっぱり老けた気がするが元気そうで何より。

778 :名無しより愛をこめて:2015/09/14(月) 20:26:47.08 ID:h5SlTOjq0.net
CMまだ見てない。R天カードマンはやたらと流れているのに
円丈師匠の話芸は19日に再放送があるのか。この機会に本業をじっくりと聞きいてみるか
セイカイは実のところ身分差を気にしてたとか

779 :名無しより愛をこめて:2015/09/17(木) 04:41:29.40 ID:OTOwez0S0.net
カクレンジャーの音楽いいね。名曲揃い。特にイントゥデンジャーカクレンジャーがカッコ良すぎる…
今手に入る物ならどのCDを買えばいい?

780 :名無しより愛をこめて:2015/09/19(土) 10:06:23.49 ID:c91QXtMC0.net
>小川さんは、当時演じていたサスケよりも少し貫禄のある芝居を意識されたとのこと。
>しかし、人に良く触ったり、指をさしたりする仕草などで当時のサスケらしさが表れているようです。意識してもう一度見直すと、新たな発見があるかも!?

小川さんには悪いけど、サスケは達観してるよりあのままでいて欲しかったなぁ…ヒュウガ兄さんの時は元々が年長者だから違和感なかったけど
やっぱ年を経てから熱血キャラ演じるのは難しいのかね

781 :名無しより愛をこめて:2015/09/19(土) 17:24:37.50 ID:re9vNl9F0.net
指導者ポジだから貫禄は必要だよ。さじ加減が難しいね
あと脚本家がちゃんとカクレンやサスケというキャラを理解してないのでは

782 :名無しより愛をこめて:2015/09/20(日) 11:40:17.28 ID:vXj+Ie6g0.net
サスケ自身も目の前で消えた赤い忍者とその落し物にしこりがあったし作戦だったというのもあるからあんなもんじゃないか?
変装は下手でも化かすのは得意だった気はするけどさw

783 :名無しより愛をこめて:2015/09/22(火) 17:04:32.21 ID:q+bBwzN20.net
カクレン熱がおさまらなくてヤバい。目的地途中のサービスエリアで大量にバスが止まっていたが
ネコマルみたいなバスがないかと見回してしまった
普段は和気あいあいとクレープを売ってるのに、妖怪退治の使命があって人に隠れて悪を斬るギャップがカッコよすぎる

784 :名無しより愛をこめて:2015/09/23(水) 01:59:17.46 ID:xmTaqv4X0.net
なんだよその片思いのあの子がいるかもみたいなノリw

785 :名無しより愛をこめて:2015/09/23(水) 09:41:30.34 ID:n6vUDmzd0.net
>>784
カクレン見てるとワクワクしたり不思議な力が湧いてくるからあながち間違いじゃない

786 :名無しより愛をこめて:2015/09/27(日) 23:02:23.97 ID:O6ehOsGA0.net
今日の特撮ソング三昧でカクレンジャーをハブったのが地味に腹立ったな

787 :名無しより愛をこめて:2015/09/28(月) 11:13:33.14 ID:8Txrn6xv0.net
どこのスレも三昧の話ばっかりだな

788 :名無しより愛をこめて:2015/09/28(月) 20:45:06.31 ID:QAaeeEOn0.net
好きな時に好きな曲を聴くのがいいよ。スーパームーンをみながらシークレットカクレンジャーを聴いてる
満月を背景に降りてくるところがカッコいいよね

789 :名無しより愛をこめて:2015/10/01(木) 03:46:45.08 ID:w8MUEX/x0.net
かくれんんじゃ にんじゃ にんじゃ いいOPだ
挿入歌も名曲が多いねえ

790 :名無しより愛をこめて:2015/10/01(木) 09:46:25.87 ID:Y1RZEAkx0.net
やっぱイントゥデンジャーカクレンジャーと星よのにじむな!の二曲が好きだな
前二作は劇伴は良かったのに挿入歌が全面的にイマイチだったが、カクレンで持ち直したって感じ

791 :名無しより愛をこめて:2015/10/01(木) 10:03:14.44 ID:k9qYPbbJ0.net
イントゥーデンジャーのイントロから始まる次回予告って最終回だっけ?
あれマジかっこいい

792 :名無しより愛をこめて:2015/10/01(木) 11:46:41.24 ID:4etjAl0x0.net
>>789>>790>>791
挿入歌良曲揃いだな
星よにじむなは闇夜で繰り広げる隠密の攻防。手負いだが負けるわけにはいかないと気持ちを奮い立たせる曲
イントゥーデンジャーはこれぞ凄腕の忍者の戦いをとくと見よという自信にあふれた勇壮な曲
それぞれダラダラとの決戦と最終話予告で流れたのが印象的

793 :名無しより愛をこめて:2015/10/02(金) 14:18:44.92 ID:9T+jXl8j0.net
カクレンジャーが一番好き
アマゾンでラインナップみて迷わず選んだ
仲間が揃うまで話数をかけてそこが面白い
日本語がほとんど話せないケイン。でも動きがすごい
同時代の女の子が憧れたヒロイン鶴姫カッコよくて可愛い

794 :名無しより愛をこめて:2015/10/07(水) 16:07:35.74 ID:yNITyHQn0.net
秋になってネルシャツを着てる人をみかけると
カクレンを思い出す

795 :名無しより愛をこめて:2015/10/11(日) 23:16:30.01 ID:A3cuQ5OW0.net
こっちのジライヤもニンニンに出して

796 :名無しより愛をこめて:2015/10/11(日) 23:18:53.94 ID:LXBLfQzB0.net
出さなくていい。
どうせ赤ニンの引き立て役になるのがおちだし。

797 :名無しより愛をこめて:2015/10/11(日) 23:36:51.16 ID:Gz91Y8TM0.net
>>796
同意、以前客演したときの扱いは不満あったし
どうせなら40作目であるジュウレンで全員登場とかしてくれた方が嬉しいよ

798 :名無しより愛をこめて:2015/10/12(月) 01:30:12.74 ID:RlM6qPwQ0.net
同意見だ。この連休に作品を見直して
いい余韻に浸っているところだ
前科があるからニンニンではホントやめてほしい

799 :名無しより愛をこめて:2015/10/12(月) 06:15:57.92 ID:Yz77UpVl0.net
前科ってすごい言い方だな
サスケのスーパー変化が見られただけでも十分価値はあったよ

800 :名無しより愛をこめて:2015/10/12(月) 08:19:17.93 ID:1jp3Ryee0.net
>>799
スーパー変化が見たいならカクレンジャーのDVD見ればいいだけ
サスケのキャラや名誉を落とされても価値があったなんてカクレンジャーが好きとは思えない台詞

801 :名無しより愛をこめて:2015/10/12(月) 08:35:24.35 ID:9jGaj9xu0.net
>>799
ねえよカス

802 :名無しより愛をこめて:2015/10/12(月) 10:04:07.74 ID:T8W6Lazy0.net
>>796>>797>>798>>800
わかります。

世代じゃない人はどうも思わないのかもしれませんが、カクレン世代にとってはあまりにも不愉快な扱いで出ただけでよかったなんてとても思えません。
あれなら出ない方がマシでした。

803 :名無しより愛をこめて:2015/10/12(月) 12:01:05.88 ID:CU19+C0x0.net
君たちどうした?放送当時はあんなに絶賛してたのに

804 :名無しより愛をこめて:2015/10/12(月) 12:31:24.20 ID:EJg931Rf0.net
>>803
全員がそうでもなかったろ
久しぶりに見て格好よかったって意見が多数だけど扱いに不満ある人もいた
盛り上がってるのに水指すなって空気もあって不満派は弾圧されてたし

あと放送から半年ほど経ってるしな
当時と意見変わる人もいるだろうし、新しくここに来た人もいるからこういった意見が出てもおかしくないよ

805 :名無しより愛をこめて:2015/10/12(月) 12:39:29.48 ID:EJg931Rf0.net
訂正
弾圧って言い方はよくなかったな
でも水指すなみたいな空気はあったし、それで不満言えなかった俺みたいな人はいると思う

806 :名無しより愛をこめて:2015/10/12(月) 12:51:39.16 ID:CU19+C0x0.net
そうか、、、
俺はめちゃくちゃ興奮したし嬉しかったんだけどなサスケ

807 :名無しより愛をこめて:2015/10/12(月) 13:07:17.08 ID:l3HXRolQO.net
ニンニンVSトッキュウで忍者大決戦やっちゃうとトッキュウがいらない子になっちゃうからあえてテレビでやったのかな。

808 :名無しより愛をこめて:2015/10/12(月) 13:20:57.64 ID:ITPMPxBK0.net
>>806
俺も興奮したよ、サスケ格好よかったし
でも放送見終わってがっかりした
出ただけで満足じゃなくて好きだから活躍してほしいって気持ちがあったからね
ゲストでニンニンメインっていってもあの扱いはおかしいよ、引き立て役にしてもあんなサスケは見たくなかった……

809 :名無しより愛をこめて:2015/10/12(月) 13:34:26.79 ID:Vx08/bQg0.net
配信やCS放送で視聴して世代ではなくてもカクレンが最も好きな人もいる。まぁ俺なんだけど
演出はともかく脚本に対する不満があったな。
もちろん変身前後でオリジナルキャストの共演やいつもの音楽が流れて
今の技術で技を再現してくれたことはとても嬉しかった

ただ先輩としての強さが書かれずに、厳しい態度をみせるものだから
人情味薄い嫌味な奴に思えてしまった。隠流の武器を馬鹿にしたり
納得できる理屈を見せることもなく脚本家による自分のキャラTUEEEEも加わって余計にな…
過去に他の忍者が倒された部分もまだ回収されてないのでよくわからないままだし

810 :名無しより愛をこめて:2015/10/12(月) 14:05:54.12 ID:+rwxjkWy0.net
トッキュウはゼット倒すしかやる事ないんだからvsで出してもいいんじゃないか別に

811 :名無しより愛をこめて:2015/10/12(月) 15:33:18.28 ID:Vhl+f2oV0.net
みんな不満あったのね
正直安心した

812 :名無しより愛をこめて:2015/10/12(月) 15:54:33.59 ID:vHuKU3FY0.net
>>809
態度は見たなら理由がわかるだろw
あとこれだけは本気で言うけど話の肝の一つ、やられたと見せかけて助かった直接の理由は直前にサスケ達が教えたからだ
俺達視点から見て嬉しいことまで捻じ曲げるんじゃない!

813 :名無しより愛をこめて:2015/10/12(月) 16:03:15.65 ID:CsfWoQri0.net
>>812
どこが嬉しいことなんだよ

814 :名無しより愛をこめて:2015/10/12(月) 16:16:27.99 ID:CsfWoQri0.net
>>812
やられたと見せかけて助かったって、あれはやられたけど助かる術じゃなくて、やられたと見せかける術じゃん
術を教えたからってサスケが助けたにはならない
ねじ曲げてるのはどっちだよ

815 :名無しより愛をこめて:2015/10/12(月) 16:16:43.72 ID:Yz77UpVl0.net
脚本はアレだったけど演出は良かっただろ
脚本も演出も酷かったゴーカイに比べたら評価できるわ

816 :名無しより愛をこめて:2015/10/12(月) 16:43:27.87 ID:SIm+jCOB0.net
だから何?って感じ
上の人も言ってるけどスーパー変化が見たいならDVD見ればいいと思う
演出よりもどう活躍するかが大事って人もいる訳だし
演出よかったから評価しろ、ゴーカイよりいいから評価しろってのはなにか違う気がする
なんかカクレンじゃなくてニンニンを擁護してる風に見える
すまん日本語下手で

817 :名無しより愛をこめて:2015/10/12(月) 16:57:23.70 ID:Yz77UpVl0.net
>>816
別にニンニン擁護してる訳ではないよ
今の技術で名乗りとか隠流満月斬りを見られたことは素直に嬉しかったし興奮したわ。ゴーカイでは見られなかった分余計にな。
確かに脚本に関しては、サスケのキャラも違うし手裏剣の事とか妨害の事とか色々不満もあったけど、嬉しいと感じた気持ちは本当だったから出ない方が良かったとまでは思わないな。
俺も書き方が良くなかったなとは思っている。

818 :名無しより愛をこめて:2015/10/12(月) 17:23:40.10 ID:SIm+jCOB0.net
>>817
こっちこそすまん
なんか無理矢理評価しようとしてるみたいに見えたから
確かに今の技術での名乗りや隠流満月斬りはすごくよかったし、久々の登場も本当に嬉しかった
だからこそ劇中での活躍の悪さがくやしいんだよね、カクレンジャーって大事な思い出だからさ

819 :名無しより愛をこめて:2015/10/12(月) 17:45:21.39 ID:SIm+jCOB0.net
途中だった

だから演出よりも脚本によるキャラクターや活躍のほうを重要視しちゃうんだよね(>>817や楽しめた人がカクレンを大事にしてないって訳ではない)
だから出てほしくなかったって意見もなんとなくわかる
この辺はやっぱり人によるんだろうね

820 :名無しより愛をこめて:2015/10/12(月) 17:47:48.73 ID:vHuKU3FY0.net
>>814
どっちってなんだよ、お前に言ったんじゃない。別の場所からならすまん
俺はサスケが何かした結果だと言っているし、教えなかったらあそこで終わりだと思っているけど
とりあえず字を読んでくれ俺もお前も「やられたと見せかけ」って書いてるから

821 :名無しより愛をこめて:2015/10/12(月) 18:30:57.78 ID:zosUhFCl0.net
>>820
客観的に見ても ID:vHuKU3FY0 の言ってることがよくわからない

822 :名無しより愛をこめて:2015/10/12(月) 18:46:01.13 ID:HXgTPd250.net
>>820
807がおかしいこと言ってるのかと思ったけど、お前の言ってることのほうがおかしい
てか頭のおかしい人じゃないよね?これ理解できないってちょっと……

823 :名無しより愛をこめて:2015/10/12(月) 19:06:46.82 ID:Vyh5Gmib0.net
>>820
お前に言ったんじゃない←お前がおかしいから>>814に反論されたんじゃない?まずこの時点でおかしいからw

サスケがなにかした結果←確かに術は教えたけどさ

あそこで終わりだと思ってる←例えば赤ニンがやられてサスケが回復の術を教えていて、それで赤ニンが助かったならわかる

でも実際教わったのは、やられたと見せかける術で赤ニンはやられてないんだから終わりでもピンチでもないよね?

>>814ってそういうことだと思うんですが?あってるよね?

824 :名無しより愛をこめて:2015/10/12(月) 19:08:50.40 ID:ZGVtAx9B0.net
たしかにあの内容ではファンにとって残念に思う部分がある

はー。サスケ達は何処で何をやってんだろう。現状については何も語られてなかったし
今やってる奴も妖怪相手にしてるくせに、参謀長曰く妖怪退治のプロカクレンジャーは何やってんだ状態だな

825 :名無しより愛をこめて:2015/10/12(月) 19:21:21.03 ID:vHuKU3FY0.net
すまん、おかしかったか
>>820
>>809への反対意見だったから発言しただけで>>814へ文句は無い。同じ人ならすまん
サスケ達が教えた結果活躍できたという意見を言ったし本当にそう思ってるよ
俺は術間違えてないよ、俺と自分の書き込み読み比べてね
(807を否定をする気はないんだけどとりあえず誤解だけ解いてくれという気持ち)

安価ついたから書いただけで別に>>812以上の意見はないんだ
>>823
術の結果で見過ごされなかったら止めを刺されるか、攻撃されるか逃げられて過去へ放置じゃないか?

826 :名無しより愛をこめて:2015/10/12(月) 19:40:52.47 ID:zosUhFCl0.net
802は別に変なこと書いてないと思うけど
先輩ヒーローが先生という立場で肝心なのが強さという根拠なのにその描写が欠けていて
脚本の下山はキャラを本番に強いという変な理屈で無双させてこれでは指導の意味ないじゃんって思ったわ
805はやっぱり視点がずれてるよな

827 :名無しより愛をこめて:2015/10/12(月) 19:58:38.69 ID:vHuKU3FY0.net
>>826
視点がずれてるのは認めるけど、書いたこと意外に反対意見は無いw変なこと書いてるとは思ってないよw
後輩庇って変身解除だったらかっこいいのに だとか俺も以前から不満は色々書いてるんだ

828 :名無しより愛をこめて:2015/10/12(月) 21:32:17.94 ID:TRKaMHsR0.net
>>824
カクレンの場合は古来より三神将から妖怪退治の天命を
鶴姫家と忍者の家系が受けているから基本一子相伝なんだろうね
個人的には客演はあったがカクレンの世界はカクレンの世界で
全く別の世界として存在してると思いたい
サスケは要所で頼りになる存在として書かれているが、鶴姫という頭が上がらない
存在(弱み)がいることで鼻につかず愉快だなと思えた

829 :名無しより愛をこめて:2015/10/12(月) 22:47:12.48 ID:ZGVtAx9B0.net
>>828
>別の世界として存在していると思いたい
そう思う。出すだけ出してろくに説明がないからな
それと中の人のことまで調べたことがなかったからサスケ役と鶴姫役2人の年齢差に驚いた

830 :名無しより愛をこめて:2015/10/15(木) 14:10:39.96 ID:ha5SRIjY0.net
ブン役の人元気そうで安心した

831 :名無しより愛をこめて:2015/10/15(木) 17:34:21.68 ID:NaW6SwjE0.net
ブンは最終回の後鶴姫家で暮らしてるのかな
妖怪だから年を取らないのか謎だ

832 :名無しより愛をこめて:2015/10/17(土) 18:46:47.94 ID:3XXKkGSj0.net
>>828
家に当時のカクレンジャームック本があるけど
サスケが余計なことを言って鶴姫を怒らせて他の仲間がまあまあ
とやってる場面があった。今読み返すと微笑ましい

833 :名無しより愛をこめて:2015/10/17(土) 22:33:33.71 ID:fVyWfudP0.net
だって、ちゃんとあるんだよ?
なにが
胸が
(バシッ)アンタはそうやって
いいよなぁ、あれが女だよ
じゃあアタシはなに?

834 :名無しより愛をこめて:2015/10/18(日) 05:52:00.79 ID:e/BGoomB0.net
まだ女の子扱いなんだろうな
客演時を見る限りちゃんと成長していたから大丈夫だ問題ない

835 :名無しより愛をこめて:2015/10/18(日) 13:29:24.05 ID:p2RjKhwj0.net
その掛け合い、テンポよくて好きだわw
どこまでアドリブなのかな

836 :名無しより愛をこめて:2015/10/18(日) 15:19:11.10 ID:TbuTyydL0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org566354.jpg

漫画版の鶴姫可愛い
上は青二才登場の話
下は海水浴中に妖怪が出没。水着。他はセイカイとサスケ
本編とは違う内容だが大らかに楽しめる時代だった
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org566355.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org566357.jpg

837 :名無しより愛をこめて:2015/10/18(日) 16:37:13.23 ID:xejQZs1a0.net
>>836
細かい部分だけどカクレンジャーボールの味方呼びは色じゃなくて名前呼びじゃなかったか

838 :名無しより愛をこめて:2015/10/18(日) 18:49:56.83 ID:2zgyknKp0.net
名前呼びのはず
一枚目は実写とマンガのミックスか。信頼があるうえでの面白い関係だよね。あとでどんなおしおきを受けたのか気になる
マンガは上下で作家が違う?

839 :名無しより愛をこめて:2015/10/18(日) 19:38:11.24 ID:p2RjKhwj0.net
読んだ記憶あるなあ
今はなきテレビランド掲載だったかな

840 :名無しより愛をこめて:2015/10/19(月) 00:41:01.87 ID:e43GgL4S0.net
他にも画像ないんかい

841 :名無しより愛をこめて:2015/10/19(月) 19:21:22.15 ID:MnD1S2OS0.net
>>836
ゲッターロボの武蔵みたいなのは誰なんだ?

842 :名無しより愛をこめて:2015/10/19(月) 23:51:11.50 ID:f40ljamk0.net
三太夫とカッパは顔見知りらしき発現があったが、過去に何かあったのか

843 :名無しより愛をこめて:2015/10/19(月) 23:54:13.34 ID:f40ljamk0.net
ごめん発言だ。ちなみに今1話をみてる

844 :名無しより愛をこめて:2015/10/20(火) 00:54:45.28 ID:a3XRFucG0.net
小川さんがニンニン出たときのなんかで言ってたけど、見返したらホントにサスケって指差し多いよな
「やいやい!」とか「やい!○○野郎!」って言いながらが多い
そもそもサイゾウとつるんでる一番最初の時はチンピラみたい。ラーメンかハンバーグで揉めてるの面白い
サスケは江戸っ子口調でで妖怪相手だと言葉がちと悪いな

サイゾウの二刀流結構好き

845 :名無しより愛をこめて:2015/10/20(火) 02:45:55.27 ID:NwE5IW4g0.net
ハンバーガーだよ。口調はインタで途中から修正されたと語ってたな
危機を乗り越えて成長し精悍な顔つきになったのが見てわかったよ
>>842
三太夫は任務の一環で市井に溶け込んでる妖怪の動向も把握していたとか

846 :名無しより愛をこめて:2015/10/20(火) 08:34:12.09 ID:t2Pt/axr0.net
ニンニンvsトッキュウにカクレンジャー出してあげようよ、トッキュウなんかゼット倒すぐらいしかやることないんだぜ?子供トッキュウジャーよりもよほど需要がある。

847 :名無しより愛をこめて:2015/10/20(火) 10:39:34.14 ID:g1v3PR3X0.net
いろんな人が書き込みに来てるんだろうがわざとらしく
カクレン好きが痛いと思われる内容はやめてくれよ

848 :名無しより愛をこめて:2015/10/20(火) 21:52:01.23 ID:wIJYBHn+0.net
>>844>>845
食べ物で揉めているところにオムライスだよが面白かった
仕事として取り組む以上楽しいことばかりではないですよね。我慢や厳しさも体験してよい表情になっていく

849 :名無しより愛をこめて:2015/10/20(火) 21:53:51.86 ID:wIJYBHn+0.net
ちなみに835です

850 :名無しより愛をこめて:2015/10/20(火) 23:06:55.21 ID:1nuPaypA0.net
サスケ「真夜中のジョギングは近所迷惑。やめて貰おうか」

カッコエエのぉ…この男
でも囲んでシノビナックルでボッコボコにするのはどうなんですか鶴姫さん……

851 :名無しより愛をこめて:2015/10/20(火) 23:43:46.56 ID:jiRRR/vJ0.net
JIRIAの「シノビナコォ」の発音が良くて耳に残る
サスケなら4話でアズキアライにとっ捕まった4人を助けようとサルトンボに変化して潜入するが
いやーと気持ち悪がってる鶴姫に近づくニタニタ顔から一転、俺だよと真面目な顔になるのが
コイツできる男だなって格好良かった。あのメイクだけど

852 :名無しより愛をこめて:2015/10/23(金) 02:32:22.37 ID:2XXtsx/00.net
ニンジャマンもニンニンジャーに出演したらいいなあ…先週のニンニンジャーはメタルヒーローの方のジライヤがゲスト出演してたし

853 :名無しより愛をこめて:2015/10/23(金) 12:25:19.56 ID:Mn63n/ZP0.net
ゴーカイジャーで出たからもういい。あんまり他所の作品出てもいいもんでもないし

854 :名無しより愛をこめて:2015/10/23(金) 16:30:38.87 ID:iaAzehjG0.net
>>852
釣りか?またニンニン客演は勘弁って流れになるぞ
つか、そんなにニンニンに出てほしいならニンニンスレに書き込んだら?
このスレに反対派がそれなりにいるのわかってて書いてるなら悪質な荒らしだ

855 :名無しより愛をこめて:2015/10/23(金) 16:35:04.87 ID:1m4iUDru0.net
そりゃー作品がしっかり尊重されて活躍が見られるならみたいよ
でもこれまではそれがなかったから残念に思ったり人によっては納得できないと意見が混在した

856 :名無しより愛をこめて:2015/10/23(金) 17:49:33.75 ID:8QszkwNq0.net
>>852
ニンニンジャーの話がしたいならニンニンのスレ行けよカス

857 :名無しより愛をこめて:2015/10/23(金) 18:02:39.60 ID:H22/qTSH0.net
0433 名無しより愛をこめて 2015/10/23 02:24:38
カクレンジャーのニンジャマンもニンニンジャーにゲスト出演してほしい…まさかジライヤが戦隊ヒーローに出るとは思わなかったし
ID:2XXtsx/00(1)


ニンニンの本スレに同じやついた
>>852はただのニンニン信者
信者は他所のスレでもスレ違いなニンニンの話始めるし、最近アンチスレとかで荒らし行為も見かける
相手しないほうが無難

858 :名無しより愛をこめて:2015/10/23(金) 18:57:51.04 ID:WdrNefkL0.net
思いは人それぞれだよ。
不満に思う部分が改善されるのならチャンスがあれば全員そろったところがみたいと思ってます

859 :名無しより愛をこめて:2015/10/23(金) 19:12:29.33 ID:DHC0vn3X0.net
出るなら客演ではなくハリケンの10周年記念みたいに単独でなにかやってほしい。

まあ、こういうのって古い作品はどんどん厳しくなっていくから望み薄いけど……キャラがおかしかったり、活躍が中途半端よりマシだから同窓会感覚でなにかやってほしい。

ニンニンには2度と出てほしくはないかな。てかもう数ヶ月したら終わる作品だしなぁ……

860 :名無しより愛をこめて:2015/10/23(金) 21:20:07.81 ID:n44LsD4J0.net
久しぶりに姿を見せてくれたことは本当に嬉しかったんだよ。変わらずかっこよかったしな
カクレンが好きなのはこれからも変わらないな
>>836
今すごく浸りたい気分だ。何か画像ないかな

861 :名無しより愛をこめて:2015/10/23(金) 23:45:55.77 ID:sO88MDM60.net
まあいつまでも負の感情でいたら妖怪大魔王の思うツボだしな
楽しい話題が欲しいところ

862 :名無しより愛をこめて:2015/10/24(土) 01:05:14.49 ID:1dTjs6Y30.net
戦隊職人でダイノバックラーが出るんだが
ドロンチェンジャーも是非出して欲しいところ
もう本当にお願いします

863 :名無しより愛をこめて:2015/10/24(土) 01:19:14.46 ID:EqTSg/750.net
5年ぐらい前にスマートフォンにした時に
横をタップするだけで忍マークがメダルに変わるっていうクソ単純なアプリが直に出るだろうと思ってたけど
全然だな

864 :名無しより愛をこめて:2015/10/24(土) 02:48:53.90 ID:IUS9fLo10.net
>>861
ダラダラの時はさすがに三神将も激オコだったのか、サスケが逆転してくれた後の大魔王巨大化戦で
容赦なく一番強い技をブチ当ててなと思うこのごろ
三神将って結構真剣に有能な指揮官だよなと思わなくもない(ただしニンジャマンにはかなり厳しい

865 :名無しより愛をこめて:2015/10/24(土) 18:54:45.11 ID:73iqv72y0.net
ドロンチェンジャーは印籠型なのが珍しい
先祖が与えてくれるパターンも珍しいが
戦国時代の祖先もあの姿で戦っていたのかという謎が生じる

三神将といえば無敵将軍がくのいち組に追い詰められたサスケに火炎将軍剣を与えて
おおちゃんと見守ってたんだと。炎の剣かっちょよかったのに使ったのがあの回だけで
もっと見たかったな

866 :名無しより愛をこめて:2015/10/25(日) 21:27:29.02 ID:5ZwtSz970.net
ニンジャマンはロマン枠

867 :名無しより愛をこめて:2015/10/25(日) 23:36:54.91 ID:hPzs+jGL0.net
>>860
1枚目の最初期からみると顔つきがヒーロー然としているな!

http://i.imgur.com/CCEzieQ.jpg
http://i.imgur.com/BZZBsSF.jpg
http://i.imgur.com/FpxjOZW.jpg
http://i.imgur.com/Ut9579S.jpg
http://i.imgur.com/h6IPZAv.jpg
http://i.imgur.com/21RIaxR.jpg

868 :名無しより愛をこめて:2015/10/25(日) 23:48:17.85 ID:hPzs+jGL0.net
http://i.imgur.com/mtrAUHR.jpg
http://i.imgur.com/n6oaA9q.jpg
http://i.imgur.com/f77lxx5.jpg
http://i.imgur.com/FZIg0Ms.jpg
http://i.imgur.com/nECaKzq.jpg
http://i.imgur.com/0CqVHYv.jpg

1枚目このカラーの並びも好き
5枚目は雑誌の企画
6枚目はふろく。無敵将軍のかぶとやツバサマルの飛行機・めいろ

869 :名無しより愛をこめて:2015/10/25(日) 23:54:12.98 ID:8M8QbnG30.net
セイカイってデニムシャツに木こりベストにベージュチノパンとか今の量産型大学生みたいなファッションだな

870 :名無しより愛をこめて:2015/10/25(日) 23:58:49.80 ID:hPzs+jGL0.net
http://i.imgur.com/m3owIfr.jpg
http://i.imgur.com/W1RUs4P.jpg
http://i.imgur.com/EftZRKf.jpg
http://i.imgur.com/N6JUisS.jpg

スレであがった話題を中心にうpしてみました
素人の作業なので見えにくい点はご容赦を

871 :名無しより愛をこめて:2015/10/26(月) 01:34:50.60 ID:yAjekib60.net
(゚∀゚)何かたくさん来てた。鳥やハエのミニチュアも作ってたんか
無敵将軍はかっこいい。スーパー隠大将軍は強そう。ツバサマルのサポートがあって
心技体のコンセプトがすばらしい

872 :名無しより愛をこめて:2015/10/26(月) 01:48:22.48 ID:dPOQmjvg0.net
アズキアライといえば口癖が衝撃だったな
「ショキショキ!」
あずき研いでる音じゃねえか

873 :名無しより愛をこめて:2015/10/26(月) 01:48:59.51 ID:dPOQmjvg0.net
初期とはいえ正気とは思えなくてショッキングだったぜ

874 :名無しより愛をこめて:2015/10/26(月) 02:24:56.47 ID:yAjekib60.net
>>873
うまいな。コートを左右に広げるモクモクレンは変質者にしか思えなかった

キャラもデザインも輝きを失わないな

875 :名無しより愛をこめて:2015/10/26(月) 08:37:20.51 ID:nv/3pYb90.net
セイカイって身長174もあったのかてっきり168ぐらいだと思ってた

876 :名無しより愛をこめて:2015/10/26(月) 16:51:43.72 ID:ldQo4AP80.net
853だけどありがとう。実は自分もリアルタイムではないんだがおかげで雰囲気が伺えたよ

877 :名無しより愛をこめて:2015/10/28(水) 20:20:38.66 ID:4rFg4pJd0.net
DVDと超全集しか持ってないから、見たことのない写真があって嬉しい
猫丸かわいい言ってるニンジャホワイトのしぐさがかわいい。普段のりりしい姿とのギャップにときめいた

878 :名無しより愛をこめて:2015/10/29(木) 17:01:08.44 ID:v/9f+GQr0.net
やっぱりカクレンの忍者装束はかっこいいなあ。戦いにおいても実用的
ハロウィンで仮装してみたい

879 :名無しより愛をこめて:2015/10/31(土) 18:11:58.87 ID:5nQhSmJ30.net
なんでハロウィンなのに妖怪じゃなくてそっちなんだよ

880 :名無しより愛をこめて:2015/10/31(土) 21:38:03.05 ID:El1ocPXl0.net
じゃ俺スクリームの仮装に紛れてドロドロの格好するから
リボンもつけてな

881 :名無しより愛をこめて:2015/11/02(月) 14:28:38.77 ID:U63eHTsT0.net
鶴姫以外は割と普通の忍者装束だから
額当てとか見ないとカクレンジャーだってわからないかもね

882 :名無しより愛をこめて:2015/11/02(月) 17:42:05.25 ID:YQmYHIII0.net
言ってることがよくわからないよ
あの各カラーごとの手甲や脚絆に鉢がね付きの頭巾があってはじめてカクレンの忍装束と
いえるのではないかな。そしてそこがいいと言ってるのでは?

883 :名無しより愛をこめて:2015/11/04(水) 15:54:30.67 ID:bSJ9i+IW0.net
日は過ぎてしまったが妖怪とハロウィンだとヌッペフホフはハロウィングッズが
デザイン元みたいだね。カボチャの顔が開いてお菓子が出てくる米国のおもちゃ
百花繚乱(怪人デザイン図鑑)にはカボチャの仮面を被ったverがしっかり描かれてる
デザイナーが言うほどガボラには見えないw
余談だがへのカッパのデザイン画がサイゾウのたれ目を忠実に再現してて笑ってしまう

884 :名無しより愛をこめて:2015/11/09(月) 04:45:31.58 ID:ACiGB45n0.net
矢尾さんは怪人役での客演もあったけど、せっかくニンニンで声をあてるなら
ニンジャマンで聞きたかったよね。近年の客演の教訓から改悪されるよりはましかと
思うようにしたが。長く愛してきたファンにこの仕打ちは一体と思うことが多くてな(´・ω・`)

885 :名無しより愛をこめて:2015/11/09(月) 14:11:16.08 ID:vWhZTL2A0.net
愚痴になるのが嫌だから何も書かなかったわ。そういう複雑な気持ちはなかなか共有・理解されないのが辛い
自分の中で折り合いをつけていくしかないのかねぇ

886 :名無しより愛をこめて:2015/11/21(土) 01:03:58.58 ID:55nkEOHU0.net
苦戦した妖怪ランキング
1大魔王
2ダラダラ
3ガシャドクロ
4山姥、ダイダラボッチ
5ヌエ

こんなもんかね

887 :名無しより愛をこめて:2015/11/21(土) 01:22:08.82 ID:ArgYrwGZ0.net
作戦とくのいち込みなら酒呑童子もかなり苦戦したかな
まあ実は酒呑童子だけだとサスケとサイゾウがもしかしたら一人で倒せたかもしれないし
無敵将軍相手には相性悪いのか歯がたたんけど

888 :名無しより愛をこめて:2015/11/21(土) 03:20:32.07 ID:vl2flsbl0.net
強い妖怪ベスト3のテングをヨ・ロ・シ・ク
特殊能力ならムジナも強い

889 :名無しより愛をこめて:2015/11/21(土) 11:26:15.59 ID:8lkyqx/U0.net
大将軍とニンジャマン凍らせた雪女も無敵将軍来なかったら危なかったかな?
逆にたいしたことない奴って誰だ
カネダマ?

890 :名無しより愛をこめて:2015/11/21(土) 13:48:20.02 ID:EpkOvhmK0.net
ゴーカイでクレープ屋の経営が軌道に乗ったくだりとか小説か何かで補完して欲しい
でもニンニンにサスケ出てるから忍者辞めたわけじゃなさそう

891 :名無しより愛をこめて:2015/11/21(土) 14:07:02.69 ID:8lkyqx/U0.net
言うてなんやけどあれはゴーカイの話、ニンニンの話で
実際のカクレンジャーとは何も関係ない

892 :名無しより愛をこめて:2015/11/21(土) 14:40:02.57 ID:93uoC00q0.net
皆で楽しくクレープ屋をやっててほしい

893 :名無しより愛をこめて:2015/11/21(土) 15:59:34.17 ID:55nkEOHU0.net
>>888
テングは弱すぎたろ
テング抜きで復活した5体の妖怪の方が強かったレベル
>>889
座敷わらし…

894 :名無しより愛をこめて:2015/11/21(土) 16:08:21.97 ID:93uoC00q0.net
海坊主も強かったよね
新戦力でやられる敵は大概強い

895 :名無しより愛をこめて:2015/11/21(土) 21:40:31.53 ID:O6HCzZVx0.net
序盤のボス ガシャドクロ
中盤のボス ダラダラ
終盤のボス 大魔王

ガシャドクロには結構負けたよね
座敷わらしがいなければジライヤも死んでた

896 :名無しより愛をこめて:2015/11/21(土) 23:03:56.52 ID:1rnx5XL80.net
計画まで含めてだと色々やってきたガシャドクロが食い込むけど
戦闘に関しては三神将たち全員相手しても勝ちかけた強化されたヤマンバのが苦戦したイメージ
でもガシャドクロは三太夫殺した衝撃がデカイ

897 :名無しより愛をこめて:2015/11/21(土) 23:37:52.29 ID:dAnJa5Z20.net
ヤマンバはフィジカルな強さというより女に顕著な冷酷さで
精神的に鶴姫を追い詰めていった面も印象に残る
老獪な山姥からみたら鶴姫も小娘扱い

898 :名無しより愛をこめて:2015/11/22(日) 02:35:09.20 ID:CTMeb9Bh0.net
文って座敷わらしではないの?

899 :名無しより愛をこめて:2015/11/22(日) 11:25:23.34 ID:s3+miVSG0.net
今回のニンニンジャー青回、アミキリ、車切りと何かサイゾウが頭に浮かんだ

900 :名無しより愛をこめて:2015/11/22(日) 13:53:52.38 ID:YLCr+HpN0.net
大魔王って昔は一端の妖怪で、カッパみたく嫁がいてジュニアが生まれたんだろうか
昔は一応ヤマンバやダイダラボッチと兄弟なわけだし
あとガシャドクロって比較的新しめの妖怪なんだっけ

901 :名無しより愛をこめて:2015/11/22(日) 14:54:30.96 ID:cK/XVqNO0.net
大魔王は家系からしてずっと強いんじゃないか?
兄妹のヤマンバ、ダイダラボッチも強いし息子のガシャドクロも強い
そういやダラダラは息子に分類されるのかな?
そしたらガシャドクロとダラダラは兄妹だなw

902 :名無しより愛をこめて:2015/11/22(日) 17:06:24.00 ID:JvK9PHLc0.net
ダラダラは分身。誕生日を迎えた大魔王が得た新たな能力で生まれた
妖怪だから人間の生殖とはいっしょにできない

903 :名無しより愛をこめて:2015/11/23(月) 13:58:04.47 ID:w8xyKBx20.net
鶴姫の顔
砂かけババアの胸
アミキリのウエスト
唐傘の脚

完璧な女だ!

904 :名無しより愛をこめて:2015/11/23(月) 17:01:40.10 ID:OBns92Ef0.net
ジライヤと鶴姫はハードな展開を抱えてたが苦悩を理解し合えるこの二人に
くっついて欲しかった

905 :名無しより愛をこめて:2015/11/24(火) 14:43:26.61 ID:WgiLQ4Rq0.net
おい偽胸w

906 :名無しより愛をこめて:2015/11/24(火) 19:04:08.71 ID:4QN5Y1il0.net
砂かけお嬢さん〜おしおき三姉妹〜ニンジャマン登場〜特別編だよっ!
この頃は忍びの巻の試練と三太夫の死、ジュニアとの戦いを乗り越えて
ダラダラ編へと続くまでの賑やかな日々。バラエティーに富んだ内容が続くな
個人的にこの頃がお気に入り

907 :名無しより愛をこめて:2015/11/24(火) 20:03:34.35 ID:CXGJmpXt0.net
>>906
むしろ最初が一番楽しかった
ジュニアを倒してからは蛇足

908 :名無しより愛をこめて:2015/11/24(火) 22:27:34.15 ID:4QN5Y1il0.net
初期の雰囲気も好きだよ。
1年あるのだからいろいろと起伏があっていいじゃないか

909 :名無しより愛をこめて:2015/11/25(水) 01:06:35.42 ID:VHxs0UpJ0.net
>>906
俺もその辺が一番好き
と言うより家のVHSが丁度その辺を録画した物でテープ擦切れるまで観てたから思い入れが深い

910 :名無しより愛をこめて:2015/11/25(水) 09:08:11.30 ID:5LyQJ/EO0.net
ダラダラよりもガシャドクロの方が戦闘能力は遥かに上だったよね
ダラダラは能力がチートだったけど戦闘能力は普通
ガシャドクロは能力はとくにないけど戦闘能力は相当高い妖怪だった
何度もボコられたし

911 :名無しより愛をこめて:2015/11/25(水) 11:13:59.33 ID:i+NFvp0r0.net
隠大将軍は相性悪いのかフルボッコだったけどな>Jr.さま
逆に無敵将軍はヌエと相性悪いのか負けてしまったが

912 :名無しより愛をこめて:2015/11/25(水) 11:49:29.00 ID:lM5hzT0n0.net
ジュニア様は歌える。ロックだよ

913 :名無しより愛をこめて:2015/11/25(水) 14:32:36.22 ID:8fMCQTsB0.net
>>911
あれ無敵将軍は相当黒歴史なんだよな
頑張ればニンジャマン(サムライマン)でもヌエには勝てる

914 :名無しより愛をこめて:2015/11/25(水) 17:11:05.94 ID:wBusCCcO0.net
まあ上にも出てるが後半は隠大将軍たちのピンチに駆けつけて一蹴する機会も多かったけどね>無敵将軍
隠大将軍とニンジャマンが2人そろって苦戦した雪女は相性抜群だから無敵将軍だけでも余裕だったろうし

915 :名無しより愛をこめて:2015/11/25(水) 17:30:37.95 ID:lM5hzT0n0.net
心のツバサマル
技の隠大将軍
体の無敵将軍
三すくみ、または三権分立みたいなもの?

916 :名無しより愛をこめて:2015/11/25(水) 17:42:15.48 ID:wBusCCcO0.net
そういうのじゃなく誰かがピンチな時にドロンと現れて助ける仲良しさんだろう
ヌエの時も隠大将軍の封印が解けてれば来てくれたんじゃないかな
まあ、じゃあなんでその『無敵将軍の最期』でツバサマルはこなかったのかとまでツッコまれると
超忍獣が初めて揃ってのヌエ戦やジュニア戦にまで無敵将軍が出てこられたら困るという大人の事情としか言えないがw

あとよく覚えてないが確か
心=ツバサマル=愛の化身
技=隠大将軍=希望の化身
体=無敵将軍=勇気の化身
だったような気がせんでもい

917 :名無しより愛をこめて:2015/11/25(水) 18:58:40.19 ID:lM5hzT0n0.net
なるほどね。三神将は意志があってカクレンジャーに力を貸していたが
人事を尽くして天命を待つとはいっても丸投げではない
あくまで五人の頑張りがあったうえでの援護だった

918 :名無しより愛をこめて:2015/11/25(水) 20:38:40.73 ID:mKHMDfAb0.net
>>916
色々特撮みたけどロボットのかっこよさはカクレンジャーが一番だなあ
隠大将軍の歌と巻物だした時のBGM大好き

919 :名無しより愛をこめて:2015/11/26(木) 09:48:38.99 ID:CX3gkzD00.net
クリスマス展開の準備に御成さん大活躍に

920 :名無しより愛をこめて:2015/11/26(木) 11:24:16.33 ID:bodtSvJi0.net
序盤はダメな男4人を鶴姫が一人でまとめていたけど中盤以降は鶴姫が親父ネタが絡むと前が見えなくなりそれを男4人が制御するのが良かった。
ダラダラの時も鶴姫が暴走したせいでサスケ以外捕まったし

921 :名無しより愛をこめて:2015/11/26(木) 17:17:45.84 ID:mOsu6tD40.net
ダラダラの時に関しては向こうが周到に用意してただろうから、どっちにしろ捕まっただろうと思う
接触してなかったら弱点を教えるきっかけ作れたかもわからんし
しかしサスケはああいう時は本当に捕まらんな。逃げるのも上手いとか忍者らしい

922 :名無しより愛をこめて:2015/11/26(木) 21:32:08.67 ID:4zx8B3Kn0.net
ネタっーか勝手な想像だがサスケは日頃店番をサボるために隠れてるのが修行のひとつに
なってるのかもしれない。それが大事な場面でいかされた
でもまあ序盤以外は真面目に店の仕事をしてるか

923 :名無しより愛をこめて:2015/11/26(木) 23:48:48.23 ID:SpmDUpIs0.net
酒呑童子とダラダラの時は似てたね
サスケが花のくの一組に追われるも酒呑童子の時は橋から川へ、ダラダラの時は崖から海へダイブして傷を負うが奇跡的に逃げ切る
そして一人で助けに向かう

924 :名無しより愛をこめて:2015/11/28(土) 13:39:31.56 ID:fHIQ9lLU0.net
カクレンジャーは皆忍者として有能だが女好きだったりついてなかったり、日本語が上手く話せなかったり
これさえなければ完璧と思う部分があるのがいい

925 :名無しより愛をこめて:2015/11/28(土) 19:16:38.40 ID:XFCTuKVa0.net
おどけて笑いをとる回もあればシリアス時には表情が一転厳しい顔になる
このメリハリが良い。演技巧者が揃ってる

926 :名無しより愛をこめて:2015/11/30(月) 12:51:22.98 ID:7QqQIZdF0.net
バンダイファッションネットでアパレル発売かー
さすがファッションに定評のあるカクレン。ドロドロの可愛いな
本当に欲しいのはあの忍装束一式と鶴姫の私服なんだが特注でオーダーしてくれないものか

927 :名無しより愛をこめて:2015/11/30(月) 22:03:35.28 ID:VIu7MGqd0.net
http://bandai-a.akamaihd.net/bc/img/model/b/1000101264_1.jpg
http://bandai-a.akamaihd.net/bc/img/model/b/1000101275_3.jpg
http://bandai-a.akamaihd.net/bc/img/model/b/1000101278_1.jpg
http://bandai-a.akamaihd.net/bc/img/model/b/1000101278_2.jpg
http://bandai-a.akamaihd.net/bc/img/model/b/1000101280_1.jpg
http://bandai-a.akamaihd.net/bc/img/model/b/1000101280_4.jpg
http://bandai-a.akamaihd.net/bc/img/model/b/1000101269_2.jpg

これだね。背面にもデザインがあるのはさりげなく嬉しい
黄色と差し色に黒のセイカイカラーが好きだから買うわ
もうちっと忍者要素が欲しいかな

928 :名無しより愛をこめて:2015/11/30(月) 22:09:46.08 ID:momSSH2Q0.net
赤、水色、黄色とカクレンジャーのカラーに合わせてるのかなw
鶴姫ジライヤは合わせてグレーだなうん

929 :名無しより愛をこめて:2015/11/30(月) 22:14:23.50 ID:VIu7MGqd0.net
>>928
言われみるとそうだ。鶴姫の白とジライヤの黒もあればよかったのに

930 :名無しより愛をこめて:2015/11/30(月) 22:29:04.84 ID:momSSH2Q0.net
黒塗りにするなら忍者装束にすべきだし
ポーズも月光の影にするならサントラのジャケみたいに走ってる姿とか、「見参」のポースとか、名乗りの時のそれぞれのポーズとかあるのになんかコレジャナイな。
忍の文字もドロンチェンジャーのマークじゃなくて毛筆の忍之巻の忍の字のほうが和風っぽくてカッコいいのに

931 :名無しより愛をこめて:2015/11/30(月) 23:35:22.27 ID:aSZcWgec0.net
説明を読む限りカクレンの要素のうちアメカジを意識したコンセプトみたいだな
2015年現在において新規でカクレン商品が手に入るのは嬉しいぞ
サンキューバンダイファッションネット!小さい頃変身後の格好になるパジャマを持ってたからそれ以来だ
年末気が置けない友達と集まる時に着ていこうとしたが発送は来年かよおおお…

932 :名無しより愛をこめて:2015/12/02(水) 09:28:52.84 ID:indk2VfE0.net
ドロドロの戦闘能力が分からんな
喧嘩が強い中学生でギリギリ勝てるレベルか?

933 :名無しより愛をこめて:2015/12/02(水) 23:24:59.34 ID:y22Q4Ij+0.net
まあピンキリなんじゃないか。へのかっぱよりは強いけど
カクレンジャーは生身でも基本的にドロドロに苦戦したことないけど
生身で戦って苦戦する相手に花のくのいち組がいたからかな?

でもドロドロもユニークな奴らばっかだったな
ジュニアと一緒にバンドしたり、ケーキ作ったり

934 :名無しより愛をこめて:2015/12/02(水) 23:55:02.70 ID:nSF/uHfw0.net
ドラム叩いてたドロドロはかっこよかったな
スーアクさんにドラム叩ける人がいたのか、ドラマーがドロドロのスーツ着てたのか、地味に気になるw

935 :名無しより愛をこめて:2015/12/03(木) 08:26:09.47 ID:iANWRT770.net
大魔王はジュニアに私が復活するまでにカクレンジャーを倒してこいじゃなくて静かに待つのだという辺り結構甘いな

936 :名無しより愛をこめて:2015/12/03(木) 16:09:15.31 ID:OczI02yV0.net
なにがあっても後継者はジュニア(実力的に妥当だろうが)って決めてたし
身内の情は捨てたっていいながらもジュニアを倒したカクレンジャー許さん
ヤマンバ倒されたらおぉヤマンバー…ってなったり
大魔王は妖怪たちに意外と優しくないこともない。妖怪たちも誕生日祝ってくれるし
三神将もカクレンジャーには甘いしね!

937 :名無しより愛をこめて:2015/12/05(土) 01:18:33.71 ID:09oOqrIu0.net
でも三神将はニンジャマンには厳しい

938 :名無しより愛をこめて:2015/12/05(土) 15:33:29.37 ID:qvoFgo+R0.net
ニンジャマンは三神将の弟子だからね、守るべき命はもとより導くべきカクレンジャーとも期待の程が違うんだろう
認めらているからこそ厳しくされるんだ

939 :名無しより愛をこめて:2015/12/12(土) 07:13:42.99 ID:AHguCZ/Y0.net
カクレンジャー全話見てみた
幼い頃は1〜4話しか見なかったので随分とコミカルな戦隊だなあと
思ったのだが、シリアス回が予想以上に多くて驚いた
歴代戦隊の中でも結構味方の殉死率が高い気がする

リーダーが鶴姫という設定ではあるが、仲間のピンチを再三サスケが
救っているシーンが多いので、どちらかというとやはりサスケがリーダーっぽいな
という印象を受けた

講釈師が第2部でいなくなったのはかなり寂しかった
39話で再登場した時は思わず声が漏れたw

感想を書こうと思ったがキリが無いな 兎に角とても面白かったです

940 :名無しより愛をこめて:2015/12/12(土) 10:28:36.10 ID:Y96JoMXg0.net
リーダーは鶴姫でサスケはカクレンジャーのエースみたいなもん
最終回でばっちり鶴姫がセンター取ってるのを見て、あぁやっぱりリーダーは鶴姫だなと思った

941 :名無しより愛をこめて:2015/12/12(土) 20:00:31.80 ID:rHiroY6L0.net
作中では仲間として同格に描かれているが
1話で先祖から伝えられた使命では主従関係が明確だった>586
紅一点で年が離れてることや、苦しい胸の内を抱えていたことから後半は
仲間も姫を支えようという自覚が出てきた

942 :名無しより愛をこめて:2015/12/13(日) 06:52:15.46 ID:PNzzWQKO0.net
弟が持ってた戦隊大百科でサスケは「リーダーである鶴姫を助けて
戦闘で活躍する、親衛隊長のような存在」と書かれてありずっとそのイメージでいた

943 :名無しより愛をこめて:2015/12/15(火) 20:28:46.62 ID:9EmWd7h+0.net
>>927
遅れながら注文したゾ
この季節はチェックのネルシャツを至る所で見かける

944 :名無しより愛をこめて:2015/12/15(火) 20:48:32.43 ID:MiFU4O9r0.net
>>943
定番のアメカジだしね

945 :名無しより愛をこめて:2015/12/15(火) 21:07:30.97 ID:9EmWd7h+0.net
>>944
ニットキャップも

946 :名無しより愛をこめて:2015/12/19(土) 15:36:21.66 ID:0y1CqV6n0.net
ニコ生やるみたいね
http://nl.simg.jp/img/201512/792997.dc7e9a.jpg

947 :名無しより愛をこめて:2015/12/19(土) 15:37:29.14 ID:WlYs5rIE0.net
小川さんとかが出るのかとおもったら
ストリーミングで流しっぱにするだけか

948 :名無しより愛をこめて:2015/12/19(土) 22:03:27.14 ID:fFsglH4t0.net
なぜ急に???

949 :名無しより愛をこめて:2015/12/20(日) 07:56:47.43 ID:xyWfnMbZ0.net
番組表見にいったけどカクレンの放送予定が見つからない
もう終わったん?

950 :名無しより愛をこめて:2015/12/21(月) 07:29:34.68 ID:4jqzM5Je0.net
趣味で絵を描くんだが来年の干支は申なのでわかる人向けにカクレンの絵を描く。デザイン練るの楽しい

951 :名無しより愛をこめて:2015/12/21(月) 07:46:37.49 ID:4jqzM5Je0.net
あわてん坊だった。年賀状の話ね

952 :名無しより愛をこめて:2015/12/21(月) 17:44:31.47 ID:/+hWsxhC0.net
>>949
きたよ
http://live.n icovideo.jp/watch/lv245700555

953 :名無しより愛をこめて:2015/12/21(月) 19:46:59.93 ID:0dZr6rJ30.net
何度か配信してDVDも所有してるけどカクレンジャーは不思議と何度もみたくなる
ダラダラの次の話がサンタの国で年明けはカートゥーンの世界でなかなかの落差
年賀状は猿鶴熊狼蛙全員書いてしまえ

954 :名無しより愛をこめて:2015/12/21(月) 21:55:52.68 ID:4jqzM5Je0.net
>>953
賑やかにしたい
配信は日程的に全部視聴できないけど年始の楽しみが増えた申年にちなんでかな

955 :名無しより愛をこめて:2015/12/22(火) 10:30:18.11 ID:Ia2p1fG60.net
>>952
dクス!
コメ付きでみんなとワイワイ観たいけど私もリアルタイムは無理だな…
仮面ライダーBLACKも好きだから嬉しいわ

956 :名無しより愛をこめて:2015/12/22(火) 11:38:18.68 ID:txYulpBA0.net
カクレンジャーは本当に好きな作品だから場当たり的な雰囲気や周囲の意見に流されるのが嫌で
ニコニコもYouTube配信もスルーしてきた。少数派だろうがこんな人もいます
他人の感想をみることで新しい発見があるので決して否定派ではないです

957 :名無しより愛をこめて:2015/12/24(木) 03:24:53.93 ID:fep/MSr20.net
ちょっと高嶺の花的な姫がいて引っ張られながらも
だんだんと頼もしくなっていく5人の関係が好きだな〜
クリスマス回はアメフトォのオオムカデだが
サンタに変装すると髭で誰が誰だかわからなくなるw

958 :名無しより愛をこめて:2015/12/25(金) 20:44:51.67 ID:0fdjFC/j0.net
忍法巨大ローストチキン食べてきた

959 :名無しより愛をこめて:2015/12/27(日) 14:32:24.82 ID:EOQ5P7rz0.net
今年ももう終わりか。個人的には扱いは別として
小川さん、高岩さんのオリジナルニンジャレッドが
見られて嬉しかった。他の4人はどうしてるんだろうなあ

960 :名無しより愛をこめて:2015/12/28(月) 06:41:13.37 ID:kmtdMJBH0.net
今後、いつか他のみんなが揃って再会できることを祈るよ

961 :名無しより愛をこめて:2015/12/30(水) 17:06:12.64 ID:DmbXj0eA0.net
映画鉄拳で主演のケイン
フォトギャラリーを見たがヒゲ似合わんなw

962 :名無しより愛をこめて:2015/12/31(木) 22:39:02.76 ID:nXbkqHKY0.net
やっぱりカクレンジャーがナンバーワン!来年もこれからも

963 : 【凶】 【308円】 :2016/01/01(金) 13:18:39.34 ID:mG7iPJxO0.net
サイゾウの今年の運勢と干支で大忙しサルダーたちのお年玉

964 : 【大吉】 :2016/01/01(金) 21:30:04.34 ID:hWZU4xSa0.net
誰があげるんだ

965 :名無しより愛をこめて:2016/01/03(日) 13:39:16.92 ID:kRPl67zA0.net
ジュニア出世し過ぎwww

966 :名無しより愛をこめて:2016/01/03(日) 13:46:15.05 ID:xRfAJ5sf0.net
>>964
三神将だろ

967 :名無しより愛をこめて:2016/01/03(日) 23:14:59.95 ID:4KoGLLdn0.net
結局ケインは復活せずか。

968 :名無しより愛をこめて:2016/01/04(月) 01:39:56.13 ID:6FeD5kL10.net
>>970
次スレ

969 :名無しより愛をこめて:2016/01/04(月) 08:02:53.39 ID:5sc1/LTX0.net
年始めの月曜だが今日から配信がある。楽しみがあると頑張ろうと思えますね

970 :名無しより愛をこめて:2016/01/04(月) 08:15:55.27 ID:5sc1/LTX0.net
三神将がお年玉あげる姿が想像できない
サルダー達ってサスケが術で変化してるから余計に

971 :名無しより愛をこめて:2016/01/04(月) 10:26:55.58 ID:V2XJAfuh0.net
いやカクレンジャーのロボは全部搭乗型だよ
歴代でも変身型はマジレンジャーだけ

972 :名無しより愛をこめて:2016/01/04(月) 10:32:23.17 ID:kgKZilNm0.net
獣将ファイターは搭乗っていうか融合かな?

973 :名無しより愛をこめて:2016/01/04(月) 17:45:25.01 ID:Xlyd25yr0.net
20:00
〜21:48
『忍者戦隊カクレンジャー』第1話〜5話

lv245700555

974 :名無しより愛をこめて:2016/01/04(月) 22:44:14.37 ID:lojVGooH0.net
仲間内の会話がテンポよく、話もスピーディでわかりやすく面白かった!
演技の上手な人が揃っているから、コメディと決める時は声のトーンが変わってその切り替えがカッコいい
声優やってるサスケとサイゾウはやはり良い声をしてる
最初期のジライヤには字幕が欲しいwセイカイはトラブルメーカーなのか?
鶴姫が一番働いてた。凛としてかわいい

975 :名無しより愛をこめて:2016/01/04(月) 23:20:12.06 ID:5sc1/LTX0.net
綿密な区別がよくわからないが巨大獣将や獣将ファイターは術で姿が変わるから変化だと思ってた

976 :名無しより愛をこめて:2016/01/04(月) 23:59:01.05 ID:Mb9sPOyl0.net
6話までは来週への布石があって12、34、56の前後編って感じがする
尺の短い25分時代なのがなのがマジ悔しいなあ

977 :名無しより愛をこめて:2016/01/05(火) 01:03:05.21 ID:bdfXseRO0.net
両方変化だったら同時に出せないじゃん

978 :名無しより愛をこめて:2016/01/05(火) 01:04:14.83 ID:bdfXseRO0.net
次スレ試す

979 :名無しより愛をこめて:2016/01/05(火) 01:06:50.44 ID:bdfXseRO0.net
ダメだった
NGワードってなんぞ

980 :名無しより愛をこめて:2016/01/05(火) 01:23:13.58 ID:XKGWFFPr0.net
まだ早いだろ

981 :名無しより愛をこめて:2016/01/05(火) 03:22:46.57 ID:CHHBB0y50.net
■Amazonプライム ビデオ
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B014X6J23C/ref=dv_dp_ep1

これも加えよう

982 :名無しより愛をこめて:2016/01/05(火) 03:24:12.06 ID:CHHBB0y50.net
テンプレにこちらはどうしよう

■プレバン カクレンジャーアパレル
http://bandai-a.akamaihd.net/bc/images/net-s_tokushu/20151126_kakuranger_600_341.jpg

983 :名無しより愛をこめて:2016/01/05(火) 06:07:06.32 ID:2/N8xfNC0.net
これのドロドロTシャツとパーカー注文した

984 :名無しより愛をこめて:2016/01/05(火) 14:04:36.54 ID:XKGWFFPr0.net
昨日みてみた。鶴姫が13歳の現役中学生だったことに驚きを隠せない
年相応のかわいらしさあり姫としての貫禄ありと素晴らしいな

985 :名無しより愛をこめて:2016/01/05(火) 14:05:31.37 ID:XKGWFFPr0.net
他人と初めて被った

986 :名無しより愛をこめて:2016/01/05(火) 15:03:03.01 ID:mgwlrafh0.net
>>980
次スレ

987 :名無しより愛をこめて:2016/01/05(火) 16:52:50.54 ID:XBtQYFoN0.net
これはリアルタイムで見てないんだけど、
一挙放送でみたら意外と面白かった。
敵も味方も軍団っていう感じじゃくてギスギスした
戦いにならないのがいいね。

988 :980:2016/01/05(火) 16:55:34.87 ID:XBtQYFoN0.net
新スレ立てれねえ(^ν^)

989 :名無しより愛をこめて:2016/01/05(火) 21:22:47.45 ID:/DTvYzia0.net
ニコニコ見終わったらトライしてみる

990 :名無しより愛をこめて:2016/01/05(火) 22:11:20.78 ID:/DTvYzia0.net
忍者戦隊カクレンジャー 其の十三 [無断転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1451999239/

立てたよ〜カクレンジャー初期のノリが好きだあああ

991 :名無しより愛をこめて:2016/01/05(火) 22:14:26.21 ID:/DTvYzia0.net
一部ミスってたごめんよ

992 :名無しより愛をこめて:2016/01/05(火) 23:31:07.56 ID:u5/bMxX+0.net
スレ立て乙
カクレンジャー初期のノリって独自よね(サイゾウの口調で)

993 :名無しより愛をこめて:2016/01/05(火) 23:35:26.34 ID:GmNz+Onx0.net
それよく不思議コメディの流れと言われるけど
しっかりみたことがないのでどういうことを言うのかよくわからない

994 :名無しより愛をこめて:2016/01/05(火) 23:35:58.69 ID:u5/bMxX+0.net
埋めるか

995 :名無しより愛をこめて:2016/01/05(火) 23:37:08.43 ID:u5/bMxX+0.net


996 :名無しより愛をこめて:2016/01/05(火) 23:37:51.02 ID:u5/bMxX+0.net
一つ目モヒカン

997 :名無しより愛をこめて:2016/01/05(火) 23:38:45.07 ID:u5/bMxX+0.net
キャベツ頭

998 :名無しより愛をこめて:2016/01/06(水) 16:13:16.50 ID:FaQgI/Pz0.net
好きな妖怪で埋める
スナカケババア

999 :名無しより愛をこめて:2016/01/06(水) 16:14:33.50 ID:FaQgI/Pz0.net
ロクロクビ

1000 :名無しより愛をこめて:2016/01/06(水) 16:15:41.52 ID:FaQgI/Pz0.net
アズキアライ

1001 :名無しより愛をこめて:2016/01/06(水) 16:16:43.54 ID:FaQgI/Pz0.net
ツチグモ

1002 :名無しより愛をこめて:2016/01/06(水) 16:18:29.37 ID:FaQgI/Pz0.net
カネダマ

1003 :名無しより愛をこめて:2016/01/06(水) 16:19:24.56 ID:FaQgI/Pz0.net
チョウチンコゾウ

1004 :名無しより愛をこめて:2016/01/06(水) 16:20:10.74 ID:FaQgI/Pz0.net
ウミボウズ

1005 :名無しより愛をこめて:2016/01/06(水) 16:20:43.68 ID:FaQgI/Pz0.net
カサバケ

1006 :名無しより愛をこめて:2016/01/06(水) 16:21:11.97 ID:FaQgI/Pz0.net
カッパ

1007 :名無しより愛をこめて:2016/01/06(水) 16:21:52.83 ID:FaQgI/Pz0.net
貴公子ジュニア様
ガシャドクロ

1008 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1008
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200