2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

歴代ライダー主人公が兄弟だったら35

1 :名無しより愛をこめて:2014/10/19(日) 21:58:25.88 ID:s4UL+Qs90.net
・今までの仮面ライダー登場人物全員でほのぼの行こう!基本荒らしはスルー
・次スレは980か容量485kbで宣言して立ててください
・本郷猛(1号)が父
・2号〜RXは叔父、FIRST&NEXTは従兄弟、真・ZO・J・Gは親戚(?)
・平成ライダーは年齢順

 長男 ヒビキ(31)
 次男 雄介(25)
 三男 翔太郎(不明)※
 四男 真司(23)
 五男 一真(22)
 六男 晴人(22)
 七男 翔一(21)
 八男 総司(21)
 九男 映司(21)
 十男 渡 (20)
 十一男 士 (20)
十二男 紘汰(20)
 十三男 巧 (18)
 十四男 良太郎(18)
 十五男 フィリップ(17)※
 十六男 弦太朗(17)

※フィリップは書き手によって兄弟ではなく翔太郎の相棒として扱う場合があり、その場合は弦太朗が十四男になります。
※翔太郎の年齢は公式設定が無いので、当時の役者さんの年齢を参考にこの兄弟順にしています。

長女 雪菜(不明)
 次女 晶(24)
 三女 みのり(22)
 四女 愛理(22)
 五女 ひより(18)
 六女 小夜(15)
 七女 樹花(13)
 渡の実父 音也
 渡&太牙の実母 真夜
 渡の兄 太牙
 姪(愛理の娘) ハナ/コハナ

107 :名無しより愛をこめて:2014/10/27(月) 01:29:34.21 ID:flfkdA8b0.net
うんごめん、激しく誤爆
良太郎はあれだね、エターナルフォースブリザード

108 :名無しより愛をこめて:2014/10/27(月) 02:33:41.78 ID:iw5BoXQi0.net
メタルシャフト
トリガーマグナム
プリズムビッカー

メダジャリバー
タジャスピナー
メダガブリュー

ビリーザロッド
ヒーハックガン
バリズンソード

ウィザーソードガン
ドラゴタイマー
アックスカリバー

大橙丸(だいだいまる)
パインアイアン
イチゴクナイ

ハンドル剣は安直にもほどがあるだろうと思って調べたが平成二期みんな結構安直だった

109 :名無しより愛をこめて:2014/10/27(月) 02:56:05.11 ID:PItXQv240.net
だが待って欲しい仮にも警察に入り頭も切れるような奴が
あの緊急事態に厨二な名前をじっくり考えるか
となると案外安直でもリアルでいいと思えてこないかな?

110 :名無しより愛をこめて:2014/10/27(月) 06:27:40.70 ID:fcjihv0x0.net
こうやって並べるとWが飛び抜けてオサレだな
ウィザードも結構オサレではあるが題材に助けられてる部分もあるし
良く言えばスタイリッシュ、悪く言えばカッコつけの翔太郎らしいと言えばらしいか

111 :名無しより愛をこめて:2014/10/27(月) 08:50:39.08 ID:flfkdA8b0.net
個人的には大橙丸が好き
ちょっとした刀の名前っぽい

112 :名無しより愛をこめて:2014/10/27(月) 12:24:26.58 ID:xXt3Kr1T0.net
W以外は技名言わずに設定だけあることが多いけどライダー開発者のネーミングなんだろうか
約一名そういうの超ノリノリで名付けてそうな人いるし

113 :名無しより愛をこめて:2014/10/27(月) 15:22:43.56 ID:E6QIfHDdO.net
>>112
私の趣味だ、いいだろう?

114 :名無しより愛をこめて:2014/10/27(月) 20:01:22.35 ID:2i8YEUpQ0.net
ウィザードの必殺技名は意外とシンプルなので笛木が名づけててもおかしくはないな

115 :名無しより愛をこめて:2014/10/27(月) 21:55:58.86 ID:xQmEDix60.net
草加「ドライブの名前が安直なのも乾巧ってやつの仕業なんだ」
鳴滝「おのれディケイド!!お前のせいで平成二期ライダーの名前が安直になってしまった!!」
シュラウド「おのれ左翔太郎、ひとりだけかっこいい名前だなんて!」
戦極「それも全部私のせいだ!!」

フィリップ「ちょっと待ってくれ!!最近判明したことによると、それらは全て妖怪のせいらしいよ!」
木場「なんだってそれは本当かい!?」

士「だとさ」
丈瑠「そうなのか?」
ドウコク「ちげーよ」

ヒビキ「そうなの?」
洋館の男「風評被害だ」
洋館の女「訴えれば勝てるかしら」

サスケ「らしいけど」
ガシャドクロ「ちげーから」

総司「よその敵にまで迷惑をかけるんじゃない!!」

最近流行りのあれを聞いてたら何かが降りてきた。思わず書いた。反省はしていない。

116 :名無しより愛をこめて:2014/10/28(火) 00:38:26.22 ID:w2iqvoSG0.net
>>115
妖怪ボタンむしりとか妖怪メダル砕きとかのせいかもしれないw

117 :名無しより愛をこめて:2014/10/28(火) 01:09:42.68 ID:tPZWP/IX0.net
>>115
コウガネの中の人が今度その妖怪の映画に出るらしいよ

デルタの技がルシファーズハンマーとか無駄にカッコいい名前だと知ったときは吹いた

118 :名無しより愛をこめて:2014/10/28(火) 01:22:54.17 ID:yIqcaRJf0.net
思えば響鬼さんも妖怪ハンターの類だよな

119 :名無しより愛をこめて:2014/10/28(火) 08:46:31.34 ID:4PPHqJ0h0.net
妖怪の事はよく分からないので専門分野の方に聞いてみよう。

テディさん、テディさん おいでませう
(10円玉と紙を使って)

120 :名無しより愛をこめて:2014/10/28(火) 15:06:56.11 ID:yjfkuFHQ0.net
>>120
中の人www
ウッカリしてるとロシュオさんも住み着くぞ…!

121 :名無しより愛をこめて:2014/10/28(火) 15:07:44.39 ID:yjfkuFHQ0.net
あ、間違えた
>>119

122 :名無しより愛をこめて:2014/10/28(火) 20:04:12.23 ID:cS+vaIrt0.net
大昔の日本人は自然現象を解明する為に妖怪を編み出し
それによって共通の認識を持った者どうしで
「あれは妖怪のせいだ」で解決していたからあの番組も
あながち間違いではないんだよ。でもライダーの正解では
すべて○○○←好きな名前をいれよう のせいなんだよ

123 :名無しより愛をこめて:2014/10/29(水) 14:59:14.67 ID:bKVRF10p0.net
寒くて炬燵を出したんだが、ふとこの家の炬燵事情はどうなってるのか気になった。
あとなんか進ノ介がこたつむりになってそう。

124 :名無しより愛をこめて:2014/10/29(水) 15:35:22.64 ID:kZ6yK3oz0.net
ミックとカザリとケット・シーがぎゅうぎゅうに詰まってる

125 :名無しより愛をこめて:2014/10/29(水) 16:15:11.21 ID:N5VeymaE0.net
>>124
何それちょっと見たい

126 :名無しより愛をこめて:2014/10/29(水) 16:24:23.63 ID:sEDUFehV0.net
紘汰が上に乗ってるのか

127 :名無しより愛をこめて:2014/10/29(水) 16:56:00.40 ID:p42sOZZy0.net
こたつにミカンって事か

128 :名無しより愛をこめて:2014/10/29(水) 17:46:58.15 ID:IeNg47Dx0.net
>>126
天道に怒られるな

129 :名無しより愛をこめて:2014/10/29(水) 17:56:41.79 ID:mrqnikUH0.net
見事に全員こたつに吸い込まれて家事の押し付けあいに…

130 :名無しより愛をこめて:2014/10/29(水) 18:08:48.28 ID:T3ZAVzP90.net
炬燵の上にオレンジ被った鎧武が正座してるのを
幻視した

戦極「私の趣味だ!良いだろう?あ、翔一くん、お茶のお代わりをくれたまえ」
紘汰「なーもう良いだろー俺も炬燵でミカン食いたい!」
戦極「せっかく冬の風物詩を楽しんでいるのに……」
紘汰「俺は全然楽しくねえ!」
光実「これが庶民の炬燵……冬の風物詩……」
フィリップ「呉島光実、君のその認識は少し違う、確かに炬燵の上に乗せるのはオレンジではなく温州ミカンさ!」ドヤァ
進之介「ここはどう突っ込めば……!?」
翔太郎「フッ……まだアマちゃんだな。ツッコミにブレーキはいらねえんだぜ?」ドヤァ
翔一「はーいお茶だよー」
巧「……」

131 :名無しより愛をこめて:2014/10/29(水) 18:22:48.92 ID:XTQU6S5g0.net
アギトバーニングフォーム「(本日の熱源)」

132 :名無しより愛をこめて:2014/10/29(水) 18:38:20.55 ID:r/XDA5a70.net
闇紘汰「オレンジならここにもいるだろ!なのに戦極も!ミッチも!!自分たちばかりミカン食いやがって!!」
光実「紘汰さん……やっぱり僕のことを憎んでますよね……そうですよね、僕のような(以下略)」
紘汰「そっちは違うってミッチ、俺怒ってないから!お前ももういちいち暴れんのやめろよ!」
黒総司「どっちの紘汰も頑張れ〜☆」
総司「二人とも、コタツの上でクロスカウンターするのはやめろ。座ってやれ」
戦極「はいはいはいはい鎧武同士の殴り合い!是非とも記録しておきたいなぁそこの君、ビデオカメラを持ってきてくれ早く」
進ノ介「嫌だよ!ベルトさんも何か言ってやって……」
ドライブドライバー『家族や客人が賑やかな事はいい事じゃないか(いい声)』

133 :名無しより愛をこめて:2014/10/29(水) 19:04:48.46 ID:b3b9Uulb0.net
年越しの鏡餅のネタ思い出したwあの頃は紘汰も一般人だったんだよなぁ(遠い目)
進ノ介も今は普通、と思ったが「ドライブになれる資質持ち」という時点で
本当に普通かどうか怪しいんだよね・・・

134 :名無しより愛をこめて:2014/10/29(水) 22:46:57.83 ID:CidRpLSP0.net
コタツにみかんネタ、GJ!
ていうか、なんでプロフェッサーはナチュラルにライダー家のこたつにいるの…?
アギトの万能さが、ある意味魔法を越えつつある気がする。
ベルトさん、「(いい声)」ってされるだけで脳内再生余裕すぎて恐ろしい。

進之介はギアが入らず、こたつでだらけていると見た。

135 :名無しより愛をこめて:2014/10/29(水) 22:52:13.19 ID:w+6frPG00.net
>>134
プロフェッサーだから仕方ないとしかいいようがない(笑)

136 :名無しより愛をこめて:2014/10/30(木) 19:06:25.48 ID:Tr0hZ16E0.net
まだ早いけど、大晦日のライダーハウス大掃除とかも面白そう。兄弟それぞれの部屋考えるのも楽しい

137 :名無しより愛をこめて:2014/10/30(木) 20:54:33.95 ID:uOxFm4XM0.net
>>124
俺の死に場所はここか!

138 :名無しより愛をこめて:2014/10/30(木) 21:06:53.80 ID:MwnT48VY0.net
>>136
そういえば過去に一真のウェイローチが大掃除手伝う話があったよね
紘汰も年末はインべス引き連れて帰省したりしてw

139 :名無しより愛をこめて:2014/10/30(木) 22:31:38.09 ID:8dDib5qZ0.net
>>137
6号さんは30分前の世界にお帰りください

140 :名無しより愛をこめて:2014/10/31(金) 00:53:54.76 ID:i4p14Hr20.net
もうハロウィンだね

141 :名無しより愛をこめて:2014/10/31(金) 07:26:15.18 ID:s2DSsfOF0.net
ウィザード小説、漆黒の魔法使いか
リュウガ達の仲間かな

142 :名無しより愛をこめて:2014/10/31(金) 07:28:42.50 ID:InxGuOke0.net
本気の兄弟達(主にノリノリ組)に迫られて仮装させられる進ノ介が見えるな、ハロウィン

143 :名無しより愛をこめて:2014/10/31(金) 08:04:29.54 ID:YKwWJ5n+0.net
気が付くとシフトカー達も微妙に仮装というかデコられてそうw

144 :小ネタ:2014/10/31(金) 10:17:22.64 ID:GYK37hgU0.net
短いですがハロウィンネタ

樹花「うわぁ〜〜〜この小さい子たち可愛い〜〜〜」
晶「でしょ?私が腕によりをかけてデコったのよ」(ネイル用品キラーン☆)
樹花「進ノ介お兄ちゃんもそう思うでしょ?」
ベルトさん「お、ハロウィンにふさわしいくて」
???「超イイね!サイコー!!」
???「聞こえないな。もう一度言いなさい」
進ノ介「今なんかいなかったか」
総司「いや何もいない。それよりも進ノ介兄さんの衣装も用意したんだ」
映司「比奈ちゃんに手伝ってもらって全員の分用意したんだ」
進ノ介「(まさかパンツ!?パン1は職業的俺ダメだろ)」
映司「はい(紙袋)みんなお揃いだよ」
進ノ介「(ゴソゴソ)良かった普通だ…ってこのTシャツの753って数字は?」
総司「(チッ!)……妖怪の仕業だな」

フィリップ「翔太郎、ミックの体の色をハロウィン仕様にしたいんだけど」
翔太郎「止めておけ。オレンジ色なんて猫の体に悪そうな色に染めるな」
恵「名護クンどこに行ったのよ!買い物たのもうと思ていたのに」

145 :名無しより愛をこめて:2014/10/31(金) 14:21:28.84 ID:Wie2WEdm0.net
>>144
ハロウィンネタ乙!

ロシアでは猫をドラゴンにするのが流行ってるらしいが、フィリップが知ったら恐ろしいな

146 :名無しより愛をこめて:2014/10/31(金) 14:26:28.62 ID:+lEWp3MJ0.net
巧は狼男、渡は吸血鬼の仮装だな

147 :名無しより愛をこめて:2014/10/31(金) 17:02:05.42 ID:SaiuZTpAO.net
>>146
じゃあ晴人は魔法使いで

148 :名無しより愛をこめて:2014/10/31(金) 17:19:13.37 ID:g02Ki5dS0.net
弦太朗はゾンビかな?

149 :名無しより愛をこめて:2014/10/31(金) 17:37:12.21 ID:6Wp2MGi90.net
ハロウィン仕様の特製カボチャアームズでカボチャ大王は紘汰だな

150 :名無しより愛をこめて:2014/10/31(金) 17:55:12.48 ID:KRIQrXvb0.net
戦極なら作ってくれそうだな…>かぼちゃアームズ

151 :名無しより愛をこめて:2014/10/31(金) 18:37:49.29 ID:Z82QXQ1j0.net
雄介はインドネシアの魔除けのお面
真司はボウリングのピンの着ぐるみ
総司は神父or医者
…よく考えたら兄弟達は作中で結構コスプレしてるんだな…

152 :名無しより愛をこめて:2014/10/31(金) 18:51:10.15 ID:Pr133fF00.net
良太郎のあれとかな

153 :名無しより愛をこめて:2014/10/31(金) 19:19:49.96 ID:dSn4qCjo0.net
作中コスプレの流れだと
翔太郎は道化師でフィリップは女装か…
わざわざコスプレするとなるとやっぱり色物が多いね

154 :名無しより愛をこめて:2014/10/31(金) 20:09:14.28 ID:bqNUcb6A0.net
作中って考えると士のコスプレが気になる

155 :名無しより愛をこめて:2014/10/31(金) 20:53:48.06 ID:+c7Z8TnA0.net
ハロウィンの夜は、百鬼夜行と化しているのかな
怪人体で歩いていても、ノープレプレム
ライダーハウスがある地区の、秋の名物行事と化していたりしてw

156 :名無しより愛をこめて:2014/10/31(金) 21:01:52.06 ID:dSn4qCjo0.net
士は通りごとにどんどんコスプレが変わるとかどうだろう。
早変わりしている技術については大体わかるので特に説明はなしww

157 :名無しより愛をこめて:2014/10/31(金) 22:01:31.53 ID:FQYQTnbZ0.net
グロンギアンデッドグリードファントムあたりの皆さんがノリノリでTrick or treat とライダーハウスにやってきそう

158 :名無しより愛をこめて:2014/11/01(土) 00:41:13.81 ID:FIZ17TRb0.net
ハロウィンの親玉やってそうだな士

159 :名無しより愛をこめて:2014/11/01(土) 00:42:31.13 ID:cbH4qY590.net
剣がドラマCDになるぞ

160 :名無しより愛をこめて:2014/11/01(土) 01:10:39.77 ID:GHKtbNER0.net
>>159
嬉しいんだけど、剣崎のオンドゥルはCDで大丈夫なのかな

161 :名無しより愛をこめて:2014/11/01(土) 02:39:48.18 ID:g/LXQS6zO.net
>>155
ハロウィンは仮装も楽しみの一つだし、本来の姿が怪人な人達はあえての人間体もありかもしれん

162 :名無しより愛をこめて:2014/11/01(土) 09:58:36.67 ID:BQoAgyQ20.net
>>145

テラードラゴン(段ボール)をミックに着せるフィリップを想像したw

163 :小ネタ:2014/11/01(土) 09:59:59.67 ID:O40e3Hte0.net
>>160
オンドゥルはマイクに近すぎて音がおかしくなっていたんじゃなかったっけ?
最近のゲームの収録は普通にアフレコすると、撮影時に近い発音でって
指定が入ってわざとオンドゥってるとか
映像作品だったらもっと嬉しいのに。メインみんな年取ってないんだよ天音ちゃん以外

164 :名無しより愛をこめて:2014/11/01(土) 21:00:29.11 ID:gyE3NYhS0.net
185 一真・進ノ介
184
183 弦太朗
182 士
181
180 翔一・総司・映司
179 ヒビキ
178
177 巧
176 雄介・フィリップ
175 翔太郎・晴人
174 真司・渡
173
172
171
170 良太郎・紘汰

背比べふたたび
二人足してみたよ!なんと最小タイの次が最大タイ
でっかいね進ノ助

165 :名無しより愛をこめて:2014/11/01(土) 21:09:04.99 ID:g/LXQS6zO.net
>>164
紘汰もうちょい小さくなかったっけ?

166 :名無しより愛をこめて:2014/11/01(土) 21:14:21.58 ID:ifXQSbH+0.net
プロフィールでは170だけど実際は165じゃないかとは言われてるけどねw
しかしでかい人と並ぶ機会が多いのが不憫だ。良太郎はあまり小さく感じなかったのにw

167 :名無しより愛をこめて:2014/11/01(土) 21:29:58.59 ID:nIHsFYRr0.net
コラボキャラ含む誰と並んでも小さかったね

168 :名無しより愛をこめて:2014/11/01(土) 22:08:02.69 ID:mPgsvL/C0.net
ただいまー

169 :名無しより愛をこめて:2014/11/01(土) 22:09:37.51 ID:kmF/6utEO.net
身長ネタでひとつ

紘汰「はぁ〜…」
良太郎「どうしたの?紘汰兄さん」
紘汰「進ノ介兄ちゃん…何食ったらあんなにでかくなるんだろうと思って…」
良太郎「進ノ介兄さんと握手してる写真見て思ったの?」
(大きく頷く紘汰)
良太郎「そっか…でも紘汰兄さんは結構体格いいじゃない。僕は羨ましいなぁ。あんなに腹筋割れてるし」
紘汰「そうかぁ?俺は良太郎のこと結構羨ましいけどなぁ。メンタルめちゃくちゃつえーから」
良太郎「そんなことないよぉ〜…」
士「そう言えば紘汰知ってるか。成長期に筋肉つけすぎると背伸びなくなるらしいぞ」
紘汰「だから俺背ぇあまり伸びなかったのかああああああああああ!!」





こんなんですみませんwww
紘汰が小さいのは筋肉つけすぎたからなんじゃないかと思ってる今日この頃…。
なんやねんあの腹筋…超バキバキバーニンハーじゃねーかよ…(え)

170 :名無しより愛をこめて:2014/11/01(土) 22:23:48.15 ID:EZjY6IFf0.net
>>169
GJ
反対に筋肉がなかなかつかなくて凹んでいる一真が見えたw

171 :名無しより愛をこめて:2014/11/01(土) 23:55:22.86 ID:DqMZl+W80.net
一真「つまり俺たちが二人で一人の」
紘汰「仮面ライダーになればっ……!」
翔太郎「分かった、分かったから落ち着けあとベルト返せ」

172 :名無しより愛をこめて:2014/11/02(日) 00:15:20.72 ID:BCql5jBJ0.net
前スレに兄弟たちがベルトやらなんやら触ってたら大騒ぎになってそれぞれが入れ替わり変身しちゃった、ってネタあったけど今やったら凄まじいことになるだろうな…Wとか面白そうだ

173 :名無しより愛をこめて:2014/11/02(日) 01:41:18.78 ID:NF6JBfz80.net
>>170
横から見たとき薄くてビックリしたもんなぁ一真w

174 :名無しより愛をこめて:2014/11/02(日) 06:36:35.85 ID:sskCewxwO.net
一真「いいなぁ…紘汰は筋肉ついてて…」
紘汰「いいなぁ…一真兄ちゃんは背高くて…」

総司「どっちもどっちだな」

175 :名無しより愛をこめて:2014/11/02(日) 10:35:09.65 ID:Ta7VrazG0.net
紘汰「まず2人がある程度の距離を置いて立つ…」
一真「そして…こうする!腕の角度に気をつけて」
紘汰「で、腕を反対にしながら2人が近付く…(サササ…)」
一真「この時動かす足は3歩分…(チョコチョコチョコ)」
紘汰「手はグーにして、足の角度に気をつけて」
一真「2人の指をくっつける!足の角度はピーンと伸ばす!」
紘汰「おーし完璧!」
一真「次は本番だな!」

総司「…何をしているんだ?」
一真「フュージョン(※ドラゴンボール参照)の練習だけど?」
紘汰「一真兄ちゃんみたいに背が高くて、俺みたいに筋肉ついたイイ感じの好青年が出来上がる予定なんだよな」
一真「名付けてカズウタ!もしくはコズマ!」
紘汰「いいなそれ!よしじゃあ早速」
総司「…翔一、小魚と牛乳とプロテインを大量に用意してくれ!至急だ!」


ライダー兄弟ならフュージョンも可能かも知れない…とか思いつつ地道な肉体改造推奨w

176 :名無しより愛をこめて:2014/11/02(日) 11:12:56.92 ID:UcBx1oD+0.net
フィリップ「それは実に興味深い!翔太郎、さっそく僕達もフュージョンしてみよう」
翔太郎「いや何を言ってんだお前は」

177 :名無しより愛をこめて:2014/11/02(日) 11:21:33.69 ID:aoEcB/fN0.net
でもフュージョンて確か二人の体格とかが近くないとできないやつじゃなかったっけ?

178 :名無しより愛をこめて:2014/11/02(日) 11:29:55.64 ID:VJe6uhyY0.net
翌日その場所には一真のようにペラペラで紘汰のようにチンチクリンな青年が…

179 :名無しより愛をこめて:2014/11/02(日) 12:01:42.55 ID:+LBWcMAN0.net
それで駄目なら、遊戯王の融合カードでフュージョンだ!

それだとライダー同士の融合になるのか…

180 :名無しより愛をこめて:2014/11/02(日) 12:11:16.07 ID:fYytViV90.net
士「大体わかった」つユナイトベント

181 :名無しより愛をこめて:2014/11/02(日) 15:22:00.28 ID:DvwYqUQLa
仮面ライダー剣武(ブレイブ)


あれ、かっこいいやん?

182 :名無しより愛をこめて:2014/11/02(日) 20:12:39.50 ID:th0LbUjI0.net
フィリップと戦極いれば何かしらの装置が生まれそうだけど

りんな「面白そうね!」

183 :名無しより愛をこめて:2014/11/03(月) 00:34:20.42 ID:tq2Upvq40.net
>>178
一真並みの体型で紘汰並みの身長のキャラっていうとつまり…

184 :名無しより愛をこめて:2014/11/03(月) 01:36:30.38 ID:y9FmqlFt0.net
デネブやタロス達は憑依?融合?

185 :名無しより愛をこめて:2014/11/03(月) 10:49:20.31 ID:2KPa8dr00.net
一真「なあ晴人、お前の魔法でどうにかならないか!?かわいい同い年の頼みだからさ!な!」
晴人「かわいい…は置いといて、さすがにねえ」

186 :名無しより愛をこめて:2014/11/03(月) 11:40:40.70 ID:YUjDqCGy0.net
つエキサイトリング

187 :名無しより愛をこめて:2014/11/03(月) 15:07:52.00 ID:FiXDieBA0.net
ガツーン!!!

翔太郎「何だ今の音?わっ、一真!大丈夫か?!」
映司「どうしたの?なんで玄関で一真が倒れてるの?」
進ノ介「しっかりしろ一真!…息はある。脳震盪のようだ。だが念のため救急車を呼んだ方がいい」
映司「うん、人間の医者が役に立つかわからないけど…それにしてもなんでこんなことに」
進ノ介「鈍器、角材のようなもので額を一撃か。争った様子は全くないが…」
翔太郎「この家の人間を一撃で倒すなんて、人間業とは思えないな。まさか」
良太郎「違う、そんなんじゃない…僕のせいなんだ」
士「どうした?何があったんだ?」
良太郎「兄さん細いの気にしてたからモモタロスが憑くとちょっとだけどムキムキになるよって言ったんだ。
そしたら二人とも面白がって」
士「そうか。大体分かった」
翔太郎「分からねえよ。どういうことなんだよ」
進ノ介「いわゆるM一真になったというわけか。それで?」
良太郎「そのまんま外に遊びに行こうとして玄関を出るところで、モモタロスいつもは僕に憑いてるからその調子で」
進ノ介「…鴨居に頭をぶつけた」
翔太郎「…アホか」
映司「一真、無謀すぎるよ…」

モモタロス「あの…誰も俺の心配…してくれないの…?」

188 :名無しより愛をこめて:2014/11/03(月) 16:00:52.77 ID:SDS+GzsP0.net
モモは犠牲になったのか・・・乙。


>>182
りんなさん、一体何者なんだ・・・
ひょっとしたらハンドル剣を作ったのって・・・?

189 :名無しより愛をこめて:2014/11/03(月) 16:04:39.31 ID:f4Gc7ddE0.net
GJなんだが一真は映司の一つ上だぞ

190 :名無しより愛をこめて:2014/11/03(月) 16:11:39.10 ID:D5W40x+g0.net
>>188
戦極「それも全部実は私が絡んでいたのだよハッハッハ!

なんちゃって!冗談だよ」

191 :名無しより愛をこめて:2014/11/03(月) 16:18:45.95 ID:7vI6GSES0.net
>>189
それは目くじら立てて書き込まなきゃいけないことなのか

192 :名無しより愛をこめて:2014/11/03(月) 16:39:23.42 ID:YUjDqCGy0.net
ドライブを見ながら昼寝をしてしまったせいか夢の中で進ノ介の布団の周りを
シフトカーが囲んでるという謎の夢を見てしまった…
近づいたらシフトカーに一斉に威嚇されたよ

193 :名無しより愛をこめて:2014/11/03(月) 18:20:28.19 ID:Rfo4J/q/0.net
GJ!
180cm超えが何人もいるのにライダー家鴨居低いなwww

194 :名無しより愛をこめて:2014/11/03(月) 18:27:32.66 ID:eNwaZ4ou0.net
>>191
別に目くじら立ててるわけではないかと

GJ

195 :名無しより愛をこめて:2014/11/03(月) 18:57:43.98 ID:s/PpTAhm0.net
もしチェイサーがシャドームーンの息子だったら

196 :名無しより愛をこめて:2014/11/03(月) 19:25:52.03 ID:ebVA9fAm0.net
啓介「イクササーイズ!」
チェイス「俺は、正しい…」
進ノ介「え、ちょっ、チェイス!?なんでアイツがお隣さん家に!?」
渡「やっぱり名護さんは最高です!」

どうしてもチェイスは名護さんの弟子な気がしてしまう自分…

197 :名無しより愛をこめて:2014/11/03(月) 20:42:24.94 ID:R6hzCx6D0.net
最近、某妖怪アニメの体操の曲を聞きすぎて

ヒビキ「よーでるよーでるよーでるよーでる まかもー出るけん鍛えるけん♪」
って言いながらトレーニングに出かけるヒビキさんが見えて
他の人が鼻歌とか機嫌いいときにどんな歌を口ずさむかとしばし考えてしまった
しかし思いついたネタは一つだけ

総司「トイレーにーはー それはーそれは綺麗なー めーがーみさまがー いるーんやでー」
真司&一真「これは…おばあちゃんが言っていた…的な意味で?」

198 :名無しより愛をこめて:2014/11/03(月) 22:12:29.65 ID:2KPa8dr00.net
真司「そうだ、カラオケに行こう」
そして始まるカラオケ大戦

199 :名無しより愛をこめて:2014/11/03(月) 23:14:26.83 ID:MqxeAmen0.net
流星は叫び声だけの「燃えよドラゴン」歌ってそうww

200 :名無しより愛をこめて:2014/11/03(月) 23:34:15.96 ID:Sts2PbDU0.net
士の中の人のブログにハロウィンコスあり
去年はカツラ・メイク・衣装は自作という

201 :名無しより愛をこめて:2014/11/04(火) 00:34:42.41 ID:ugnZTvbL0.net
>>199 ホアチャ-連呼の「燃えよドラゴン」かwwwww

202 :名無しより愛をこめて:2014/11/04(火) 00:37:02.09 ID:joecHnhd0.net
>>199
デー…デッデーン!!

流星「ホワァァッ!!」

デー…

流星「ホッ!ハッ!!」

デッデン! テーレーレーテレレー
デデンデーン!

流星「ホワァァッ!!」


JK「流星さんカラオケ行くと決まってこれっすよね…」
友子「デュエットとか…出来ないかな…?」

203 :名無しより愛をこめて:2014/11/04(火) 01:11:15.15 ID:mORQDLBw0.net
>>202
シュールすぎるwww
兄弟は持ち歌ある奴は持ち歌、それ以外は主題歌歌えばいいよ!

204 :名無しより愛をこめて:2014/11/04(火) 01:54:49.74 ID:ldtuSz1HO.net
持ち歌組
蓮・北岡・浅倉・吾郎・優衣
草加・木場・結花・海堂・真理・啓太郎・スマートレディ
一真・始・橘さん・睦月・虎太郎
カガーミン
電王組
渡・青空の会・真夜・太牙
士・海東・結城ジョウジ
翔太郎&フィリップ、克己
映司&アンク、伊達さん&後藤ちゃん
JK
紘汰・ミッチ・チームバロン

なんかもう、この面々で歌番組やれそう。
数が多いのは渡がダントツかな?

205 :名無しより愛をこめて:2014/11/04(火) 02:02:18.65 ID:7yggTo/x0.net
DAMで歌うと映像がついてる奴あるんだがELEMENTS歌うとムッキーの変身ポーズで始まるから腹筋がやばい

206 :名無しより愛をこめて:2014/11/04(火) 02:59:54.97 ID:PX75lWNSO.net
覚醒の何故か見ている橘さんもやばいぞwww

207 :名無しより愛をこめて:2014/11/04(火) 07:04:59.02 ID:sT3G722iO.net
>>204
クイーン&エリザベスも追加しようぜ!

そういや今度のMOVIE大戦の主題歌克己ちゃんと紘汰と進ノ介と舞と霧子と戒斗とロイミュードトリオなんだな…
めっちゃ楽しみだけどこうして見るとロイミュードトリオの時点でカオスだなwww

総レス数 1027
314 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200