2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆ BD・DVD・CD・書籍・情報局 45 ◆

1 :名無しより愛をこめて:2014/01/11(土) 19:19:39.88 ID:a2AmNwL50.net
新譜・新刊・発売の情報や、
買った後の感想を聞きたいですね。

過去スレ >>2-3

864 :名無しより愛をこめて:2014/05/06(火) 10:38:54.09 ID:hsEdNpEY0.net
>>862
コロムビア版ウルトラBGMシリーズでもやらかしてたよ。
それも三作品くらいw
ひとつは確か帰りマン。

865 :名無しより愛をこめて:2014/05/06(火) 12:31:10.38 ID:1ERHu6pi0.net
>>863
平成生まれの小僧じゃ、仕方ないよなw

866 :名無しより愛をこめて:2014/05/06(火) 13:17:14.01 ID:9xsTFBEA0.net
放送当時それなりにメジャーでも(ザボーガーなんかはアオシマのミニ合体
とかの印象が強いな)、CD発売時点で忘れられた作品になってたら
しょーがないだろ
ゴジラとかウルトラとか戦隊とか(板違いだが)ガンダムとかはそれぞれは
単独映画とか1年のテレビシリーズとかでも、シリーズ全体を延々やってて
シリーズ全体としての知名度があるから「ああ、ゴジラね/ウルトラマンね/
仮面ライダーね/ガンダムね」でそれなりに興味持ったり手を出したりする
人いるけどその点単発は不利だ

867 :名無しより愛をこめて:2014/05/06(火) 13:57:26.09 ID:vHXB3BGQ0.net
アイアンキングはよく知らんけど、ザボーガーはそこそこ人気があったから延長になったんじゃないの?

868 :名無しより愛をこめて:2014/05/06(火) 14:50:13.78 ID:AHKH06xa0.net
タイトルの前後に「不滅の」「栄光の」「伝説」「魂」とかつけると何だかメジャーぽく見えます

869 :名無しより愛をこめて:2014/05/06(火) 15:34:57.99 ID:/s6W3T7a0.net
ザボーガーなんかは数年前にリメイク映画をやったくらいだし、
当時を知っているおっさんにはあのバイクのインパクトもあって
知名度抜群だろ。
アイアンキングがウルトラマンのパチモンヒーローっぽくて
特徴が薄いからマイナー気味なのは認めないでもないが。

870 :名無しより愛をこめて:2014/05/06(火) 15:47:03.48 ID:PBh8MVF4O.net
なんか思い出したがコロムビア版ウルトラセブンBGM集のレコード
ジャケットがビラ星人とセブンの後ろ頭という酷い写真だったのは何故だったのだろ…
裏面の写真もレオ一話の耳なしバージョンというガッカリっぷり

871 :名無しより愛をこめて:2014/05/06(火) 16:23:15.20 ID:ghXhSEhs0.net
>>862
ハニーの変身テーマは最終回のラストに使われたからってことで
ED前にもう一回入ってたけどあれはいい構成だと思ったけどな

バイオマンの同じ曲2回入りはひどかった…未収録も多いのに

872 :名無しより愛をこめて:2014/05/06(火) 17:46:36.07 ID:nP+rU2Yc0.net
>>871
同じ曲を意図的に二度、と言う例として出したまでで、俺もあの構成は評価しているよ。

赤影はキング→SLCと二度CD化されていながら、マスターを流用いたがために
ワタリのM2を2度収録、M1が抜けたままと言う構成に・・・・・・

873 :名無しより愛をこめて:2014/05/06(火) 18:00:40.03 ID:nP+rU2Yc0.net
>>869
しかも変身するのが主人公じゃないと言うw

874 :名無しより愛をこめて:2014/05/06(火) 22:17:47.34 ID:8HZhtbxd0.net
『ワタリ』の音楽(BG M)を収録したCDは、S LC(バップ盤は一部の収録内容を変更)の『仮
面の忍者 赤影』がありますが、本来、ディスク1のトラック18の3曲目(バップ盤・ディスク1・トラ
ック47)に入っているはずの『ワタリ』M1ではなく、同じディスクのトラック3(バップ盤・トラック2
)収録の『ワタリ』M2が入っています。(要するに重複収録)『赤影』のLPは、過去にキングレコ
ードから2種類のアルバムが発売されていたそうですが、それらのアルバムには『ワタリ』M1
は収録されていたのでしょうか? また、同社の『SF特撮映画音楽全集(東映編、未CD化)に
は『ワタリ』BGMのうち、『赤影』未使用曲(M5、M6、M11、M13、M15、M16、M18イ〜20、
M23、M24、M28、M30〜33)は収録されていたのでしょうか?この事に関する情報をお
待ちしております。ただし、『ワタリ』のLD音声特典にはBGMを全曲収録されています。また、
キングの10枚組CD『怪獣王』(ディスク6)には主題歌と挿入歌の2曲しか収録されていません。

875 :名無しより愛をこめて:2014/05/06(火) 22:47:00.24 ID:8HZhtbxd0.net
『ワタリ』BGM(M1&『赤影』未使用曲)がLDの副音声のみでしか聴けない事がわかりました。
私もある古本屋で見つけた1980年代の『宇宙船』バックナンバーの一冊にあった(レコード&
ビデオソフトの)新譜コーナーの件のLPの情報を拝見しただけです。(残念ながら、都合により
、同誌を入手する事ができませんでした。収録作品は『ワタリ』のほかに『黄金バット』等もあっ
た筈です。)私が『赤影』CDの『ワタリ』M2の重複収録に気付いたのは、『赤影』DVDの音声特
典を聴いていた時です。(『ワタリ』のDVDには音声特典はありません。)その中の『ワタリ』M1を
聴いて、CD(SLC盤&バップ盤)の同曲の収録を確認をしたところ、両方とも『ワタリ』M2の重
複収録を知り、後に『ワタリ』のLDを入手しました。ところで、『赤影』各種LPには『ワタリ』M1は、
収録されていたのでしょうか? また、『SF特撮映画音楽全集』(未CD化)は11枚目から完結編
まで何枚発売されたのでしょうか? 再び情報をお待ち申し上げます。よろしくお願いします。

876 :名無しより愛をこめて:2014/05/06(火) 22:57:09.09 ID:Cqj5Li5V0.net
すげー昔、某掲示板に書き込まれた物のコピペだ。
なつかしーなーw

877 :名無しより愛をこめて:2014/05/07(水) 00:23:18.33 ID:o6lENS340.net
>>872
VAPミュージックファイルの赤影では収録なしですか?

878 :名無しより愛をこめて:2014/05/07(水) 00:47:04.65 ID:K8Fh5ovW0.net
>>867
ザボーガーの4クール目放送までの経緯を知ると、そうとも言えないぞ。

879 :名無しより愛をこめて:2014/05/07(水) 01:04:34.21 ID:b6OX7MkS0.net
>>877
M1、M2ともに収録されてる

880 :名無しより愛をこめて:2014/05/07(水) 02:27:46.52 ID:Olz3QLCb0.net
>>877
ゴメン一個づつズレた。
LPがキングだから、最初のCDがSLC、次がバップ。

>>877
え、トラックいくつ?

今バップ盤聞いてみたんだけど、
ワタリM1は収録されてなくて、代わりにM2が2回入ってる。
>>874に記載されている通り)
ライナーにはM1と表記されているので、
マスター組む時に間違ったっぽい。
バップ盤のBGMトラックはSLC盤をそのまま流用しているので
(トラック分けを細かくしてある程度。
曲間の調整すらしていないので、
分割したトラックに前の曲がこぼれている物もある)
SLC盤にもワタリM1は収録されていない、と言う事になる。
前に一度、全曲聞き比べたので間違いない。

再プレスの時に差し替えた可能性も否めないけど、
するほど売れたんかなあ??

881 :名無しより愛をこめて:2014/05/07(水) 02:29:43.90 ID:Olz3QLCb0.net
あらら、まちげえた。

>>879の2回目の
>>877
>>879が正解〜。

882 :名無しより愛をこめて:2014/05/07(水) 07:29:50.66 ID:gfoTxpPE0.net
『ワタリ』BGM(M1&『赤影』未使用曲)がLDの副音声のみでしか聴けない事がわかりました。
『SF特撮映画音楽全集』ですが、(『怪獣王』未収録の)東宝戦記作品と昭和『ガメラ(『ギロン』
)〜『宇宙怪獣』)以外の作品は既にLPに収録されていたのですね。私は、第14集のみ所有し
ています。『円谷15枚組』&『怪獣王』&『冬木透BGMコレクション』(2枚組ではないアルバム
)の『ダイゴロウ対ゴリアス』未収録曲が収録されているかの確認の為に購入しました。M20(
「ぼくのおじさん」のカラオケ)以外の曲は 既にCD収録されていました。上記LP収録作品群は
単独盤(『大盗賊』と東宝戦記作品等を除く)が発売されましたが、その殆どが廃盤なのが残念
です。以上、この件に関する情報の募集は今回で(一応)終了します。

883 :名無しより愛をこめて:2014/05/07(水) 13:02:54.74 ID:JN8WAjkR0.net
特撮サントラ盤について語るスレ Track10
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1399435306/

884 :名無しより愛をこめて:2014/05/09(金) 13:54:57.54 ID:g8zxrtaK0.net
トリトンの支払い通知、まだ来ねーなー。
どーなってんだろ?

885 :名無しより愛をこめて:2014/05/09(金) 21:03:24.01 ID:Yn/EVGhm0.net
>>884
誠に申し訳ありませんが、ご注文いただいた以下の商品の入荷遅延により、お届け予定日を変更させていただきました。
当初予定していたお届け予定日までにお客様のご注文商品をお届けできなかったことをお詫びいたします。
現時点での最新のお届け予定日は以下のとおりです。

鈴木宏昌&コルゲンバンド "トリトン(TORITON)"
お届け予定日: 2014-05-20 - 2014-05-22

商品は引き続き入荷できるよう手配しますが、万が一、仕入先から入荷の見込みがないことが判明した場合、またはご注文数が入荷数を上回った場合、
当サイトよりその旨をご連絡させていただきます。

-----
久々にkonozamaくらった
まさか入手できないなんてことはないよな…

886 :名無しより愛をこめて:2014/05/09(金) 21:05:22.07 ID:Yn/EVGhm0.net
って脊髄反射でレスっちゃったけどここ特撮スレじゃん
入手困難スレかと思って書いちゃった板違いスマン

887 :名無しより愛をこめて:2014/05/10(土) 01:06:24.45 ID:ZozW1RdC0.net
>>885
お、そーなのか。
うちにはまだそんなメールも来やしねーな。
サンクス。

>>886
>特撮スレ
うっかりしてた。
スレ汚し失礼。

888 :名無しより愛をこめて:2014/05/10(土) 08:12:36.96 ID:C0abet73O.net
ウルトラマン・仮面ライダー・戦隊ヒーローの
スポーツ新聞増刊号は最近、発売されて居ないんでしょうか?
誰か教えて下さい…

889 :名無しより愛をこめて:2014/05/10(土) 15:37:47.52 ID:whD56KpT0.net
特ニュー16日発売で確定かな?長かった・・

890 :名無しより愛をこめて:2014/05/10(土) 15:50:30.50 ID:tNemJO+20.net
キカイダーのムックの代わりか?

891 :名無しより愛をこめて:2014/05/11(日) 10:58:23.87 ID:dCg4o4Uy0.net
実相寺本楽しみだが

いつもの感想分はいらない

892 :名無しより愛をこめて:2014/05/11(日) 17:53:07.51 ID:h1+mhqjMO.net
今回のゴジラ映画公開に併せての関連出版物、何種類位に成るのかな?

893 :名無しより愛をこめて:2014/05/11(日) 18:28:15.72 ID:GhkltuKT0.net
7月にマッハバロンがデジタルウルトラから発売。
今度は予告編入りだってさ。

894 :名無しより愛をこめて:2014/05/11(日) 19:04:06.48 ID:EG9eGJL10.net
>>893
今まで予告編、入ってなかったのか…!
(´・Д・`)

895 :名無しより愛をこめて:2014/05/11(日) 20:42:51.08 ID:Ao2dJcKGO.net
騙されないゾ。半年たたずに値下げするんでしょ?

896 :名無しより愛をこめて:2014/05/11(日) 22:41:47.60 ID:rL/GLdUm0.net
そんなこと言ってると初回のとっても豪華な特典無くなっちゃうゾw

897 :名無しより愛をこめて:2014/05/11(日) 22:47:31.95 ID:CFJPK1Aa0.net
買っても見ないし・・・

898 :名無しより愛をこめて:2014/05/11(日) 23:29:21.02 ID:6evl0B3I0.net
俺は最初に出たジュエルケースのBOXを買ったきりだから、
今度の廉価DVDで買い直すか>マッハバロン
最初のDVD黎明期に出たのは片面一層に4話詰めてるせいか
画質がボケボケ、チャプターも各話冒頭1個だけで商品で
出てくれただけましレベルだったよ。

899 :名無しより愛をこめて:2014/05/12(月) 00:17:57.18 ID:Psc+plD/0.net
いよいよニチゲン作品に着手か。
この調子だとガンバロンやレッドタイガー、三日月情話もひょっとして。。。

でも(C)宣弘社なんだよな。なぜか

900 :名無しより愛をこめて:2014/05/12(月) 00:47:51.68 ID:tFDyxIgq0.net
マッハバロン、すぐBD出るんじゃねーの。

901 :名無しより愛をこめて:2014/05/12(月) 01:21:17.62 ID:JQszK5C+0.net
な〜んだ。てっきりBDかと・・・・

じゃ真空パックで2巻まとめての初回特典付きのままの値下げはないネw

902 :名無しより愛をこめて:2014/05/12(月) 09:08:35.82 ID:LySaRflE0.net
>>894
LD-BOXには現存する14話〜26話分の予告編は入ってた

903 :名無しより愛をこめて:2014/05/12(月) 12:42:54.20 ID:tFDyxIgq0.net
人形劇の伊賀の影丸出るのか、
全話じゃなくて一部の話数だけなのに
ぼったくり価格なのは需要がそんなにないから仕方ないのか

904 :名無しより愛をこめて:2014/05/12(月) 14:54:36.77 ID:xlrWcPFL0.net
>>903
そのうちCSでやったりしてなw

905 :名無しより愛をこめて:2014/05/12(月) 15:53:17.57 ID:KcCSjsTS0.net
宣弘社の話題で思いだしたが、シルバー仮面・アイアンキング・レッドバロンが
共演するっていうアメリカ・中国と提携のリメイク映画はどうなったんかね。
中国との関係が悪化してる時期だったからポシャったのかな?

906 :名無しより愛をこめて:2014/05/12(月) 16:11:45.12 ID:taFHFEi+0.net
平成ライダー対昭和ライダー 仮面ライダー大戦 feat.スーパー戦隊
8月8日発売らしいね

907 :名無しより愛をこめて:2014/05/12(月) 22:13:43.63 ID:P78QSAtr0.net
マッハバロン、いいな。
ライオン丸などピープロはBDになる....いやいや無理かなあw

908 :名無しより愛をこめて:2014/05/13(火) 00:21:15.83 ID:2r3tssMx0.net
>>899
少年探偵団は(c)TUBURAYAだった

円谷プロ?円谷映像?円谷コミュニケーション?
日本現代企画はややこしいな。

909 :名無しより愛をこめて:2014/05/13(火) 18:25:18.77 ID:ht4vDXTe0.net
8月に戦隊BDくるかと思ったけど、何もないのか?
まあ龍騎が3月の時点で情報あった以上、出すんならとっくに情報出ているはずか…。

910 :名無しより愛をこめて:2014/05/13(火) 19:36:10.71 ID:RJiReKtv0.net
HD画質の戦隊でソフト化されてないのは
ボウケン、ゲキ、ゴーオン、ゴセイの四つか
それぞれお十周年に合わせると流石に遅すぎだから
今年中に何らかの動きはあると思いたいが

911 :名無しより愛をこめて:2014/05/13(火) 21:08:47.90 ID:/KPFNZcN0.net
>>908
「TSUBURAYA」じゃないのはなぜ?

912 :名無しより愛をこめて:2014/05/13(火) 21:41:38.47 ID:h33c5VCj0.net
つか円谷は野球探偵団じゃなかったか?
少年探偵団なんてあったっけ?

913 :名無しより愛をこめて:2014/05/13(火) 22:13:02.29 ID:MNn0t0gO0.net
ぼくら野球探偵団→円谷プロ
少年探偵団(BD7)→日本現代企画

914 :名無しより愛をこめて:2014/05/13(火) 22:49:55.61 ID:zhsCEw2A0.net
ウルトラシリーズで3冊出ていたメカのムックの円谷プロ諸作品版が出てた。
掲載されていたのはMJ、ミラージャンボーファイヤー、恐竜三部作(タンサー5はなし)、
アステカイザー、グリッドマンとかそのへん。
サイズと厚さの割に微妙に割高な価格は少し上がってたしか1490円+税だけど、
今回も割と買いだと思うな。といいつつ店頭に一冊しかなかったからまだ
買ってないけどw

915 :名無しより愛をこめて:2014/05/13(火) 22:50:17.27 ID:36BPzN6G0.net
900だが ごめん。
スペル間違ってたわ 笑

でも謎だよな

916 :名無しより愛をこめて:2014/05/13(火) 23:09:42.55 ID:pYoxbRfH0.net
猿の軍団のDVD-BOXが東映ビデオから出るってさ

917 :名無しより愛をこめて:2014/05/13(火) 23:48:58.02 ID:stkwvtvb0.net
猿の軍団って東映?
円谷プロだよね?

918 :名無しより愛をこめて:2014/05/14(水) 00:01:58.68 ID:gXyNygCv0.net
ファイヤーマンや怪奇大作戦だって東映ビデオから出てるのに何をいまさらやで
つか大昔、初期のVHSでもウルトラセブンとか東映ビデオからだったしね

919 :名無しより愛をこめて:2014/05/14(水) 00:33:54.35 ID:BM3KK28r0.net
一般販売用のビデオ発売は、自社作品に自信がなかったのか?
東映ビデオは、はじめは円谷プロのウルトラQ、セブンと
Pプロのマグマ大使、スペクトルマンを出し、シリーズ化。

仮面ライダーを出すのはその2年後ぐらいになってから。

920 :名無しより愛をこめて:2014/05/14(水) 00:37:47.91 ID:+K6UdOxu0.net
そりゃライダーみたいなドラマもない着ぐるみが殴り合ってるだけのコント番組なんか普通は恥ずかしくて出せないだろ

921 :名無しより愛をこめて:2014/05/14(水) 01:14:50.06 ID:G3zVJSoL0.net
怪獣プロレスでも金かけてるだけマシってか

922 :名無しより愛をこめて:2014/05/14(水) 06:17:10.14 ID:wosELN+P0.net
>>920
お、君クールでカッコイイ(つもりだ)ね!

923 :名無しより愛をこめて:2014/05/14(水) 16:29:48.20 ID:EzYyW9P50.net
ID:+K6UdOxu0はいつもの荒らしさんですな?

924 :名無しより愛をこめて:2014/05/14(水) 18:31:31.06 ID:UkZ1U0ZH0.net
>>907
ジェネレーション天国の特撮ヒーロー特集で流れた時の映像が
HDリマスターっぽかったのが気になるよライオン丸

925 :名無しより愛をこめて:2014/05/14(水) 21:57:43.63 ID:3XiyPQ4g0.net
『実相寺昭雄研究読本』、神保町の書泉で平積みしていたので早速購入。
「現代の主役/円谷英二」から「シルバー暇面」までの映像作品を、一作品
につき2頁ずつかけて検証(連続ドラマの場合は、一エピにつき2頁)。
24年を経て初公開された、実相寺昭雄監督作品をメインにした小林昭二氏
インタビューには驚いた。田村亮氏や清水紘治氏のインタビューもレアだ。

ただし会川昇の「シルバー仮面」評(中二病はお前だろ!)と、樋口尚文による
CM作品研究(「低予算で粗製乱造のテレビ映画。劇場映画並みの予算を貰える
CM」と偏見丸出し)は要らなかったな…。

926 :名無しより愛をこめて:2014/05/14(水) 22:54:09.07 ID:MuFeuAuA0.net
実相寺作品を推す奴なんてニワカばっかじゃん
ウルトラシリーズを全部見てから語れっての

927 :名無しより愛をこめて:2014/05/14(水) 23:14:53.91 ID:SapL4QhV0.net
実相寺監督のAVって見たことないけど面白いの?

928 :名無しより愛をこめて:2014/05/14(水) 23:42:13.30 ID:djh7BG8O0.net
なんか貧乏臭くて
エロ描写がリアルすぎて抜けなかった

89年 浪人時代

929 :名無しより愛をこめて:2014/05/15(木) 00:25:58.96 ID:Yjy41Ttt0.net
実相寺監督作品「遊星より愛をこめて」は載ってるの?

930 :名無しより愛をこめて:2014/05/15(木) 04:27:38.32 ID:nYyXptIu0.net
>>910
ライダーがカブトからDCDは後回しにしてHDでもない555や龍騎をソフト化したので
HDソースのを優先して出すとは到底思えないんだよな。
DVDの時みたいにいきなりジェットマンBDとか出しそうだ。

931 :名無しより愛をこめて:2014/05/15(木) 06:45:11.07 ID:VrhH09FI0.net
>>929
写真や出演者の表記抜きで載ってる。

932 :名無しより愛をこめて:2014/05/15(木) 09:40:46.25 ID:1jRBnHGr0.net
編集の黒瀬が「大スクープは載ってないけど」ってツイートしてるな特ニュー

933 :名無しより愛をこめて:2014/05/15(木) 11:00:53.37 ID:lSTUmSdG0.net
結局「イン・マジックランド」のDC版は出ないのね

934 :名無しより愛をこめて:2014/05/15(木) 15:59:47.04 ID:KpBxbINU0.net
友人が実相寺のファンだったがアルファビルのパクリと気付いたら
急にシラケて熱が冷めたと言ってて面白かった。

935 :名無しより愛をこめて:2014/05/15(木) 18:32:00.85 ID:wHq3pmgU0.net
パクったのは上原正三じゃなくて?

『幻影都市デスパーシティ』とか。

936 :名無しより愛をこめて:2014/05/15(木) 18:49:46.48 ID:JdG9XPuG0.net
みうらじゅんのとこの見出しにレイアウトにダミーで流し込んだ変な文章が残ってる

937 :名無しより愛をこめて:2014/05/15(木) 19:09:52.11 ID:i/MKSayJ0.net
モンスターコンチェルトの企画・製作がアキ゛ラになってるけど
ノボルじゃねえの?

それとアキ゛ラが関わった作品だけ悉く写真ナシなのは
やっぱ揉めてるからなんだろうかね

938 :名無しより愛をこめて:2014/05/15(木) 20:31:18.95 ID:5WFZq28V0.net
アルファビルなんて当時を知る人は普通に知ってる映画でしょ
あれで実相寺さんへの熱が冷めるなら元々ちゃんとしたファンでは
感じがする

939 :名無しより愛をこめて:2014/05/15(木) 20:45:19.72 ID:2nG0CmC50.net
実相寺読本、特撮の話題だけなの?ATG作品とかには触れてない?地方人なんでまだ書店にないのよ…

940 :名無しより愛をこめて:2014/05/15(木) 20:55:06.03 ID:JdG9XPuG0.net
ちなみに次は初代ゴジラ読本だって

941 :名無しより愛をこめて:2014/05/15(木) 23:17:25.87 ID:QcCv+/nD0.net
東宝特撮全怪獣図鑑(小学館)にメガロマンは掲載できるんだろうか

942 :名無しより愛をこめて:2014/05/15(木) 23:21:26.00 ID:Yjy41Ttt0.net
次は初代ゴジラ読本て・・・・・・・・・
ウルトラマン研究読本で次回予告していた
真理アンヌ写真集はどうなったの?

943 :名無しより愛をこめて:2014/05/16(金) 00:10:35.97 ID:q96KITdT0.net
>>930
そう来たらむしろ嬉しいw
タイムレンジャーとかも欲しいが

944 :名無しより愛をこめて:2014/05/16(金) 01:20:13.65 ID:H509HJ6v0.net
>>939
TBS映画部が手がけた他のドラマ(レモンのような女、風)、ATG映画、
スペシャルドラマ、エロビデオ、乱歩映画と原版が紛失したモノ以外網羅した作り。
>>940
「無冠の帝王 本多猪四郎」や「評伝 岸田森」が先じゃないのか?

945 :名無しより愛をこめて:2014/05/16(金) 01:25:01.49 ID:H509HJ6v0.net
間違えた。無冠の巨匠です。

946 :名無しより愛をこめて:2014/05/16(金) 02:37:14.74 ID:skSwYOYK0.net
むしろグリーンマンの東宝無関係な突撃ヒューマンから流用した怪獣は
ちゃんと載るのだろうか東宝特撮全怪獣図鑑

947 :940:2014/05/16(金) 08:34:59.17 ID:FyAReZaXi.net
>>944
ありがとう
見つけ次第買うよ

948 :名無しより愛をこめて:2014/05/16(金) 09:08:52.95 ID:x7JUDJI4I.net
マッハバロンのDVDは安定のワンクール分の予告編なし

949 :名無しより愛をこめて:2014/05/16(金) 10:52:06.89 ID:H509HJ6v0.net
>>940
実相寺昭雄研究読本のラスト頁に、第二弾が冬発売と書いてあるけど。
「初代ゴジラ読本」の情報源は何?

950 :名無しより愛をこめて:2014/05/16(金) 14:01:01.11 ID:ovn3LR7U0.net
巻末の執筆者のコメント見てみ

951 :名無しより愛をこめて:2014/05/16(金) 17:20:35.09 ID:dTjXZCqZ0.net
真理アンヌ写真集 は6月らしいよ

ソースはひし美さんののブログ

952 :名無しより愛をこめて:2014/05/16(金) 17:37:30.25 ID:cxqI8sa10.net
>TBS映画部が手がけた他のドラマ(レモンのような女、風)

風なんてピープロが特撮やってたり、内容もある意味特撮っぽいので、もっと
特ヲタに盛り上がってもよさそうなものなのだが。

つか、欠損している二話のうち一話を修復できたなら、それを加えて風のDV
Dリリースしなおしてほしい。

953 :名無しより愛をこめて:2014/05/16(金) 17:38:05.61 ID:2gCbD/GgI.net
>>951
だれが買うの?その写真集

954 :名無しより愛をこめて:2014/05/16(金) 17:45:57.67 ID:jk3bE/Wo0.net
>>951
d
真理アンヌ写真集 楽しみ\(^o^)/

955 :名無しより愛をこめて:2014/05/16(金) 20:00:34.74 ID:SHfq3NEH0.net
特撮ニュータイプ本屋でみたけど
あのペラさで1400円もするのか…

956 :名無しより愛をこめて:2014/05/16(金) 21:21:21.89 ID:J8m5DaE10.net
内容もひどかったなあ

同人誌の方がまだ良心的だよ

957 :名無しより愛をこめて:2014/05/16(金) 21:59:39.10 ID:Xxf7DvgJ0.net
戦隊は数が多すぎてどれからBD化するべきか難しそうだな
HD作品を優先するべきかアンケートでも取るかどうやっても不満は出そうだ

958 :名無しより愛をこめて:2014/05/16(金) 22:07:07.86 ID:PINumalw0.net
キカイダーソングコレクションの詳細、来ないねー。

やっぱり再プレスなんだろうか。

959 :名無しより愛をこめて:2014/05/16(金) 22:51:48.17 ID:U4xVNNFXO.net
>>955
俺もそう思ったけどバックナンバー見たらそんなにページ数変わらなかった

960 :名無しより愛をこめて:2014/05/17(土) 00:05:31.38 ID:dtSS6I6w0.net
ライダーのBDみたいに戦隊もアンケートやらんの?

961 :名無しより愛をこめて:2014/05/17(土) 00:30:26.20 ID:Qt7jX9lA0.net
ライダー大戦はマルチエンディング収録のようだね

962 :名無しより愛をこめて:2014/05/17(土) 00:36:47.09 ID:FXsu4Q4w0.net
日曜日NHKでゴジラの番組やるんだな

963 :名無しより愛をこめて:2014/05/17(土) 00:44:57.98 ID:r55gQ34M0.net
GFWの頃にやったやつの再放送だろ
当時かなり評判悪かった記憶が

総レス数 1000
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200