2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ひどい駄作で失望したSF小説と映画 14田3成

474 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/11/09(木) 14:20:34.61 ID:Mh8VFdsa.net
たぶん連合艦隊vsゴジラをやりたかったんだろうけど
米軍を無理矢理排除した上に銀座に米兵が一人もいない
1947年という年を考えると無理矢理すぎる

475 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/11/09(木) 21:24:39.56 ID:P8vNuI1h.net
「ラーマ」終了

476 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/11/10(金) 01:06:46.93 ID:1dQ7WxgB.net
徹底的に日本を叩きのめすストーリーにしているかのように見せかけて、
アメリカの完全な属国であるという戦後日本の不毛さの根幹からは目を背けて語らずに逃げたか。

477 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/11/10(金) 04:20:50.98 ID:WZ+TZXrg.net
ゴジラに何を求めてるのやら

478 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/11/10(金) 13:59:38.85 ID:wXZVQeSb.net
>>463
そういえば、、、
「夏への扉」では、西暦2000年には金(Gold)の価値が暴落していて
主人公が爆買いして1970年に持ってったんだよな。

479 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/11/10(金) 21:03:21.11 ID:t0RdSi+l.net
>>474
史上唯一、ゴジラを通常兵器で退治した組織だから>米軍を無理矢理排除

480 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/11/11(土) 02:44:45.40 ID:pIZ0+wIS.net
通常兵器?

481 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/11/11(土) 14:06:39.11 ID:sMJVzDtf.net
>>480
マグロ版ゴジラのときじゃない?

482 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/11/11(土) 21:09:57.68 ID:LHqIzNDA.net
バカにされてるけどナンダカンダでシンゴジも最後はマグロ版の「繁殖したら人類終了」に到達してたヨネ。

483 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/11/11(土) 23:40:18.13 ID:tP+ZygV6.net
>>482
ギャオス

484 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/11/11(土) 23:49:58.36 ID:T4EllENc.net
『幽☆遊☆白書』ティーザー予告編 - Netflix
https://www.youtube.com/watch?v=rVye9x6GuTQ

485 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/11/13(月) 09:37:22.11 ID:HhMJfM/c.net
Tiktok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://tiktok.com/t/ZSNfGY43n/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登禄
5.10日間連続のチェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換できます
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます

486 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/11/13(月) 10:01:06.94 ID:Hb1+DzKx.net
>>485
TikTokから見れば4000円は小銭か

487 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/11/13(月) 19:52:52.96 ID:PyzPvzfe.net
中共にとっちゃ、4000円で日本人の個人情報手に入るんなら安いものでしょ。

488 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/11/15(水) 17:25:36.40 ID:12eBJ7Qy.net
わしの個人情報なんか手に入れて何か意味あるんかのお

489 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/11/15(水) 18:15:30.64 ID:LJhaqTac.net
>>475
また宇宙のランデヴーの企画がとん挫したのかと

490 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/11/15(水) 18:51:16.49 ID:MfUaptRg.net
>>488
ある日、家に帰ったら中国訛りの別人が、お前の名前で生活していて
驚いていると、後ろから誰かに羽交い絞めにされて、どこかへ連れて行かれるのだ

491 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/11/15(水) 19:09:50.91 ID:12eBJ7Qy.net
>>490
それは怖いな、その事例は政府に言ってもどうにもならんかったの?

492 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/11/15(水) 19:11:06.62 ID:12eBJ7Qy.net
家族や近所の人も、入れ替わってても何も言えなかったのかな?

493 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/11/15(水) 20:04:21.19 ID:FrWaB0q7.net
家族も近所の人も、既に入れ替わっているんだよ

494 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/11/15(水) 20:09:52.29 ID:CbQiDJ2G.net
中国人に見せかけたフック星人の仕業だな

495 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/11/15(水) 20:15:19.69 ID:iptm4VeK.net
>>485
これは試す価値あるな

496 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/11/15(水) 20:21:55.69 ID:MfUaptRg.net
>>490
最近、総理大臣が、発言中に咬んだり
日本の国益にならない事を言ったり
していないか?

497 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/11/15(水) 21:55:36.03 ID:yWxOMk27.net
中国は日本に来てる中国人留学生の日本での発言やネットでの書き込み、ネット閲覧履歴、人間関係まで全て把握している
勿論危険思想の取り締まりと国民の格付けのため
日本国内での思想犯取り締まりもやってる
中国政府は日本人の情報も普通に欲しいだろうね
いずれは侵略するつもりだろうから

498 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/11/15(水) 23:47:43.24 ID:z1WTar/p.net
そう言えば友だちのアパートの押し入れにデカい枝豆の殻みたいなものがあったなあ
あれは何んだったんだ

499 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/11/16(木) 00:00:20.96 ID:P5c4/KYa.net
豆知識〜
枝豆は大豆やねんで〜

500 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/11/16(木) 03:51:38.68 ID:2qnU5aNs.net
>>498
空豆じゃねぇの?

501 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/11/16(木) 08:29:32.45 ID:Kgeanjpr.net
友達カネゴンちゃうか

502 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/11/16(木) 08:37:45.79 ID:fvPQBp9e.net
モスラの繭は落花生(ザ・ピーナッツ)

503 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/11/16(木) 12:47:56.20 ID:En+r2xbB.net
>>497
ろくに資源もない日本なんそ侵略するつもりは無いやろな
アメリカの基地があるから、単純にこの世から消し去ろうとしている

いや、ウイグル人よりよく働き従順な日本人は
奴隷に最適だと考えているカモシレナイ

ロシアといい、中国といい、独裁国家はろくな事を考えない

504 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/11/16(木) 15:01:19.53 ID:dKQiOpFe.net
>ろくに資源もない日本なんそ侵略するつもりは無いやろな

今さら日本に資源を期待するバカはどこにもいない
対アメリカの位置としての日本列島は最重要

505 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/11/16(木) 15:55:11.07 ID:MJOU1LCB.net
キューバとか南米のドッカ使う方が早くネ

506 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/11/16(木) 21:09:25.47 ID:np442nAk.net
日本はアメリカから不沈空母と呼ばれた土地だよ
かつては中東と中国への前線基地となっていた
シェールガス革命で中東の優先度が下がったから日本の価値も下がったけど
まだ中国に対する牽制に使える
逆に言えば、日本を占領しちまえばアメリカの脅威が一つ減る
これはロシアについても同じ

507 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/11/16(木) 23:10:42.61 ID:P5c4/KYa.net
今も前線基地だぞ。
横須賀で米空母の点検修理が可能だからアメリカは東南アジア〜中東での作戦行動が可能だし、
普天間基地から海兵隊が急行できるから中国は台湾になかなか手を出せない。

508 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/11/17(金) 16:00:39.45 ID:LCMF3Y/M.net
辺野古なんかじゃなくて尖閣諸島に米軍の飛行場を作ればいいと思うの

509 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/11/17(金) 20:57:37.87 ID:UA6/saLs.net
『薬屋のひとりごと』『後宮の烏』など、後宮ものの走りだったかもしれない。
ご冥福をお祈りいたします。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b6dcb1519f2873a713846b96d6952ccaca6883f1
作家の酒見賢一さん死去 「後宮小説」でファンタジー大賞
> 中国の歴史を題材にしたファンタジー「後宮小説」などで知られる作家の酒見賢一(さけみ・
>けんいち)さんが7日午前4時45分、呼吸不全のため死去した。59歳。福岡県出身。

『陋巷にあり』は全巻買ったけど途中で話がわからんようになったので、最終巻が出るまで待って
最初から読み直した思い出。
59歳は若いだろう。筒井御大なんざもうすぐ90歳だぞ。

510 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/11/18(土) 20:33:27.69 ID:JosdvVHa.net
ゴジラ観てきた。四式中戦車が出てた。当然瞬殺されたけどw

>>474
仮想歴史とは言え、ゴジラ対策に米軍が影も形もないってのがなあ。
ソ連を刺激するから米軍は動けないってセリフはあったが、それは余りに安易。
軍を解体された日本に丸投げしてゴジラの蹂躙を招いたら、メリケンに統治能力なしとソ連が介入してくるだろ。
ドラマから米軍を排除したいなら、もっと現実味のあるウソをつかないと。

言いたいことはまだあるけど、ネタバレは避けられんからまた来月にでも。

511 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/11/18(土) 23:20:40.37 ID:jCv1rt14.net
>>509
この頃のファンタジー小説大賞って一千万円だっけ? バブル期だったっけ?
遡れば、三浦綾子の氷点とかあの時代に一千万!!!なのもあったが

512 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/11/18(土) 23:20:44.44 ID:jCv1rt14.net
>>509
この頃のファンタジー小説大賞って一千万円だっけ? バブル期だったっけ?
遡れば、三浦綾子の氷点とかあの時代に一千万!!!なのもあったが

513 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/11/21(火) 17:14:56.21 ID:N4rpmKn1.net
>>509
亡くなられたのか…
まだ若かったのに
御冥福をお祈りします

514 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/11/22(水) 18:03:27.99 ID:KhnTbh7G.net
野田もと首相が
ルパンだって三世までです
と、ノタマッた。

知ったかぶり乙
ルパン8世 まである。

515 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/11/22(水) 18:21:30.85 ID:zC0H+0VX.net
三世までのものといえば……キングザウルス三世だな
50代ぐらいの男性議員なら何とか通じるだろう

516 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/11/22(水) 18:34:53.62 ID:z0FU1lFS.net
五右衛門の立場をどうするのだ

517 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/11/22(水) 18:42:49.92 ID:QXhqaX+H.net
オリビア・八世も世襲ダッタンダロウカ

518 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/11/22(水) 18:57:17.19 ID:4869FNwB.net
おフランスのルイくんは19世まであるらしい。
ヒャッハーしたシトワイヤンに首チョンパされた16世。
罪人の子どもとして虐待されまくって10歳で病死した17世。
ナポレオン退位後に即位してまたナポレオンに追われた18世。
在位期間わずか20分の19世。

519 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/11/22(水) 19:20:53.19 ID:gssN6PGX.net
前田敦子なんて14代目まで確認されてるぞ(ただし襲名制度)

520 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/11/22(水) 19:54:56.05 ID:QlPFJAFG.net
>ルパン8世
パイロット版だけで終わったけどな
次元がタバコ吸うと向こうのコードに引っかかるんで、代わりにチュッパチャプスくわえてるやつ

521 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/11/22(水) 19:56:22.01 ID:4c4bplmg.net
話は普通に6話だか8話だかまで作られているぞ>ルパン8世
トムスのニモ辺りとごっちゃになってないか?

ところで血縁で続いていてというと万世一系のあの一族(それ以上いけない

522 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/11/22(水) 20:02:03.91 ID:4869FNwB.net
>万世一系

パタリロかな(すっとぼけ

523 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/11/23(木) 10:23:01.48 ID:l4K/xJaQ.net
>>518
山田ルイ「吾輩は53世だが・・・ルネッサンス!」

524 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/11/23(木) 17:47:25.83 ID:80Bn+9Qo.net
>野田もと首相が
>ルパンだって三世までです
>と、ノタマッた。
ルパンの仲間の石川五エ門は十三代目だからそこまでいいんだよな
って返されたらどうするつもりだったんだろう
今の自民党にそんな気の利いた答えが出来る奴はいそうにないが

525 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/11/23(木) 17:58:51.98 ID:Cjq/uagd.net
小泉政権のときに「ルパンも三世まで」と批判して、オタ界隈から総ツッコミ食らってたらしい>野田
なんでまたわざわざスベったネタを出してきたんだろう。ボケてんのか?

526 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/11/23(木) 23:09:08.19 ID:Cjq/uagd.net
ファンをレイシスト呼ばわりして絶賛炎上中w
ttps://kaikore.blogspot.com/2023/11/blog-post_22.html
『マーベルズ』が爆死、監督は「この映画を嫌う人は人種差別主義者」と開き直る
>ニア・ダコスタ監督、『マーベルズ』を嫌う人間は「悪意に満ちた暴力的な人種差別主義者、
>性差別主義者、同性愛嫌悪者」と語る

『ドラゴンボール・エボリューション』とどっちがクソ映画か罵倒しあってて草w

527 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/11/24(金) 02:15:13.42 ID:md6NgSMO.net
そんなに悪い映画じゃなかったのに

528 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/11/24(金) 11:01:14.06 ID:2Bls59AJ.net
映画の良し悪しの話じゃないだろw

529 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/11/24(金) 11:21:39.16 ID:VeZ12jfn.net
エターナルズで懲りときナサイヨ

530 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/11/24(金) 16:37:22.54 ID:ghfxLyrc.net
映画『翔んで埼玉 〜琵琶湖より愛をこめて〜』

このスレ的には、「梅田地下オデッセイ」のネタが出るとは

531 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/11/24(金) 22:41:34.72 ID:hweipW21.net

予告編でもう駄作というか映画の形をした粗大ゴミとしか思えないのだけど

532 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/11/24(金) 22:41:35.58 ID:hweipW21.net

予告編でもう駄作というか映画の形をした粗大ゴミとしか思えないのだけど

533 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/11/25(土) 09:41:28.49 ID:C9R/73g/.net
矢印までつけて自分を卑下するモンジャナイ。

534 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/11/25(土) 17:11:00.23 ID:OE+CHDWA.net
二階堂ふみとGACKTのコンビは最強

535 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/11/25(土) 23:55:44.94 ID:JWN4jEJ/.net
>>531
映画の90%は粗大ゴミ(スタージョン脳

536 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/11/26(日) 08:31:19.85 ID:K8Ob1kM/.net
スターァジョンガー スターァジョンガァ〜♪

ナンダ(・ω・)ジャン・クーゴカ

537 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/11/26(日) 11:07:03.81 ID:G7+2D/2B.net
関西人にしか分からないローカルネタが多すぎて関東民には不評のようだろうが
もと関西人の俺的には あるあるネタ満載で、笑いと涙で涙腺崩壊だった

538 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/11/26(日) 11:35:14.58 ID:GyFl2Dk5.net
>>537
しかし、メインのターゲット層は関東民だと思うのだが…w

まあ、関西でヒットするのなら、それはそれで良いのか…

539 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/11/26(日) 12:28:33.34 ID:guml/rpo.net
まだ観てないが、我が県は未開の地と書かれてるし、当たってるわ

540 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/11/26(日) 15:56:39.92 ID:K8Ob1kM/.net
モヨ子さんの「還暦不行き届き」がオモチロクて読み終わった後に
例のシンカメドキュメント見返してたらワカッタ、
殺陣のオヂサン鼻マスクだからキラワレタんダヨw

541 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/11/27(月) 01:54:18.37 ID:vb9Tz66T.net
ガクト自体が俺的には動く汚物なので
とても見る気にはなれん
鬼太郎の方が見たいわ

542 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/11/29(水) 19:10:45.85 ID:BCAVWVOX.net
粗大ゴミ?

543 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/11/29(水) 19:46:33.40 ID:WBAX2Br3.net
ゴジラ・ウルトラ・ライダー、3作品ともに出演した俳優
長澤まさみ・竹野内豊・斎藤工・小林昭二・天本英世

あと、声優もOKなら納谷悟朗も

544 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/11/29(水) 21:18:36.41 ID:U4hyk3Qo.net
ガメラを入れれば小林さんだけだな

545 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/12/02(土) 09:57:06.91 ID:WWvk6C3X.net
>>405
「薬屋」と並ぶ今期の覇権アニメ。
ttps://togetter.com/li/2266716
フリーレンの世界に出てきたハンバーグに「実在の人名・文化に由来する名詞をファンタジーで
使うのはNG」指摘があるらしいが別に良いのでは

>フリーレンの世界にハンバーグがあるの、ドイツがあるからに決まってるだろいいかげんにしろ

これで終わってたw

546 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/12/02(土) 11:38:22.26 ID:LL/HE37b.net
せやから、異世界語を日本語に訳しているのだから
ひき肉玉ネギみじん切り混ぜ固め焼きスタイルの料理を
「ハンバーグ」 と訳しただけだろw

547 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/12/02(土) 12:37:53.76 ID:AmTOZo2y.net
>>546
SFやファンタジーに慣れてるとそういう認識がスッと入ってくるんだけど、
いわゆる「一般人」だと難しい人もいるらしいね

まあ、なろう小説なんかで現代日本の人間が異世界転移(or転生)した設定だと
「○○の××焼き…ああ、ハンバーグみたいなものか」方式が使えるんだけど、
全員普通に異世界の住人なら翻訳解釈になるわな

全部異世界の言葉で表現しようとすると「ファルシのルシがコクーンでパージ」に
なるんだが

548 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/12/02(土) 13:02:28.74 ID:LL/HE37b.net
「ハンバーグ」 は 「ハンブルグ」 の英語読みだから
独国だけじゃなくて英国、米国も必要だぞw

549 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/12/02(土) 13:06:07.93 ID:LiUPfV5y.net
いいんだよ
マルシンが発明したんだから

550 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/12/02(土) 13:13:48.91 ID:LL/HE37b.net
>>549
ダメだよ
それじゃあ、日本国が必要になっちゃうw

551 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/12/02(土) 13:55:46.92 ID:CtaWFYPg.net
マルシンってフリーレンに出てたあいつか(息をするように嘘を付く)

552 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/12/02(土) 18:35:24.01 ID:WWvk6C3X.net
>>548
作中フェルンが「えっち」と言ってる。
性的にいやらしいことを「エッチ」というのは、日本の女学生が「変態」→「Hentai」→「H」と呼んだのが語源だから、
日本もイギリスアメリカもあるんだろうw

553 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/12/02(土) 20:15:38.98 ID:E1KcOtF4.net
明石家さんまじゃないの?

554 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/12/02(土) 23:55:10.05 ID:uWCnrJjr.net
タモリやろ

555 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/12/03(日) 00:35:39.95 ID:O9wnlh9M.net
フリーレン世界の言語ってドイツ語風味で作られてるから、ハンブルグも当然あるだろって話だな。

556 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/12/03(日) 15:22:35.48 ID:SVdG+zve.net
>>555
日本人が異世界に転生しても認めよう
死人がなんかワカラン魔法で復活するのも演出上必要なら納得もしよう

作中にまるでヴィデオゲームのような
ステイタスだのスキルだのレベルだのが出てきても、ぎりぎり我慢しよう

だが、実在の地球上の固有の存在や文化が
そのまま異世界に存在するという設定だけは、絶対に許さん!w

557 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/12/03(日) 16:59:00.03 ID:zt6K9I/v.net
早朝のフリーレーン

サワヤーカ(^ω^)リツコサンー♪

558 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/12/04(月) 14:28:08.18 ID:eWtj/yt7.net
いいんだよ
遥か昔の遠い銀河の果てが舞台のスペースオペラ映画でも英語が共通語なんだから

559 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/12/04(月) 16:43:59.03 ID:H8nbwIoz.net
最近、ナポレオンが英語話してるのを見た

560 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/12/04(月) 17:23:51.77 ID:/PMGAGa4.net
ナチスの内ゲバ映画も全編英語ですし

561 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/12/04(月) 18:08:09.80 ID:piQf5Qp1.net
どんな国語喋っててもいいだろ
どうせおまえら分かんないんだから
おれも全部日本語でいいよ

562 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/12/04(月) 18:32:15.71 ID:7u1TKeuD.net
>>560
こないだ見た映画では、総統閣下が「おっぱいぷるんぷるん」とか「チキショーメ!」とか日本語しゃべってたぞ。

563 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/12/04(月) 20:51:11.43 ID:2P+SoP0A.net
大河の信長、秀吉、家康もまったく名古屋弁話さないぎゃ

564 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/12/04(月) 23:10:15.30 ID:41FovGo7.net
>遥か昔の遠い銀河の果てが舞台のスペースオペラ映画でも英語が共通語
あれは地球用に「銀河公用語」のみ英語で吹き替えてるだけだから…

565 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/12/05(火) 00:31:14.40 ID:YZPNokLW.net
>>556
先に転生した誰かが広めた
では納得できない?

566 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/12/05(火) 09:22:55.07 ID:U/VQ3r+t.net
転生で持ち込んだ事物をその土地の種族や神話やマテリアルで置換されまくったとしたら
同じモノと言えるかというモンダイを「転生ウスの船」とイウ。

(・ω・)グラッツェ!

567 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/12/05(火) 13:21:16.55 ID:unfFTEyc.net
フリーレンは転生物じゃないからな

568 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/12/05(火) 13:53:48.45 ID:j/6hcqnx.net
>>563
幕末の大河ドラマでも
坂本龍馬は土佐弁、西郷隆盛は薩摩弁、勝海舟は江戸っ子弁をしゃべってるのに、
なぜ長州藩士だけは標準語をしゃべってるのだろ?

569 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/12/05(火) 14:10:29.25 ID:i9WNtPNr.net
信長と秀吉は尾張弁
家康は岡崎弁あるいは三河弁
名古屋弁は喋りません

570 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/12/05(火) 14:35:30.71 ID:FA+zSS1m.net
SF作家・豊田有恒さん死去 「鉄腕アトム」など脚本、「宇宙戦艦ヤマトシリーズ」の設定手がける

571 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/12/06(水) 18:04:54.25 ID:nbXQHBLL.net
>>545
新キャラはタバコ吸ってるしなぁ
っていうか英語字幕でずっと「魔力」の翻訳は「mana」だし
そういうものがある世界じゃ対応する言葉置くしかないわな。
フリーレンとは関係ないが今季のアニメ「ヘルク」で
ファンタジー世界っぽいのに普通にコーヒー飲んでたりパスタ食ってたり
なんか深い設定あるかなと思ってた荒野の蒸気機関車に「おい乗せてくれ」で
これまた普通に乗り合いバスのように乗っていて唖然とはした、

572 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/12/06(水) 23:25:35.29 ID:j1UWrRhm.net
>>571
そう言った事は些細な事だと思う。

文明だって、今の地球と同じような進化を遂げるわけでも無いわけだし、
物事や事象に対する考え方も条件が違えば、異なるものだと思う。
逆に、今の地球と似たような世界や考え方になる場合もあり得るけどね。

573 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/12/07(木) 03:39:55.17 ID:T6Pgi+cA.net
煙草じゃなくてストローでエクトプラズム出し入れしてるだけ(とりみき式)

574 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/12/07(木) 07:48:14.87 ID:p3z9bWv2.net
大体のファンタジーは普通に人間がいるから、そういったことにこだわる必要ないな
あれは、人間に似た生物だとしたら、ハンバーグやコーヒーもそうなんだろう
戦士の誕生日に焼く料理が架空なら、それの説明までしなきゃいけなくなる

575 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/12/07(木) 10:52:53.22 ID:o3a0tNIQ.net
>>571
おまえはファンタジー楽しめないよw
世の中まで拗らせないよう気をつけろよw

576 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/12/07(木) 12:27:51.82 ID:I4ogqA6Y.net
>>575
設定の穴を指摘されると
まるでその作品を貶されたかのように思い込んで人格攻撃を始める人
みたいな言動はヤメレw

577 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/12/08(金) 10:45:18.73 ID:CtqInix8.net
ヘルクはそもそも題名のキャラが
ヘラクレスを2分割した前半部だったりで
現実世界の神話とか文化の要素が多数入り込んでいる世界観だから
こちらの文物が雑に取り込まれててもあまり気にはならないな

この手のでは「ゲーム世界でない異世界」で
ステータス画面が出てくるやつが一番気になる

578 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/12/08(金) 15:22:46.57 ID:Wzbt6D3u.net
ドラキュラはなぜ十字架を恐れるのだろう?
敬虔なキリスト教信者でもないだろうに
聖なるものに対する畏敬の念から恐れるのだとすれば、
仏像でも構わないのだろうか?

579 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/12/08(金) 15:49:57.08 ID:xozlM7wb.net
設定だから

580 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/12/08(金) 15:50:16.02 ID:TvIc668v.net
>>578
「銀」に反応してる説、が結構好きだな
銀の弾丸で倒せるモンスターなんてのもいるし…

銀にヒトの思念(吸血鬼の場合信仰心?)を増幅する効果があるとか、
もっともらしく理屈づけたら面白いかも
「倒せる」という信念を持てば、手元にあった銀製の仏像でも殴り殺せる、とか

581 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/12/08(金) 15:51:33.51 ID:xozlM7wb.net
じゃなくて
悪魔だから

582 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/12/08(金) 16:01:01.95 ID:5WOexxHE.net
柴田昌弘の作品で吸血鬼が「信仰心が無いなら十字架なんて単なるバツ印だよpgr」って言ってたな。

583 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/12/08(金) 18:42:36.22 ID:zUUGLvV8.net
ドラキュラは敬虔なキリスト教信者ダヨナ……?

584 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/12/08(金) 22:32:36.79 ID:jr8gZOPb.net
高千穂遙@takachihoharuka

1時間
すみません。公式発表がまだなので詳しくは書けませんが、豊田有恒さんにつづいて、またもや衝撃の訃報が届いてしまいました。ちょっと心がもちません。

585 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/12/09(土) 00:47:07.00 ID:TfVXm7Ph.net
魔界都市新宿では、西洋の吸血鬼には効くが東洋の吸血鬼には効かない

586 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/12/09(土) 01:18:04.55 ID:mQLMbVWG.net
ウラドドラクルは異教徒じゃなかったっけ…?

587 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/12/09(土) 09:14:26.00 ID:OxoWOHrG.net
イスラムとセンソーやってるヨーロッパの王様でキリスト教徒じゃないヤツなんてイマテン

588 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/12/09(土) 10:58:47.51 ID:hVBT0IEm.net
>>580
東京オリンピック(1964年)記念発行1000円銀貨があるんだが
これでドラキュラ倒せる?
でもどうやって射出しようか

鉄・ニッケル・コバルトなら磁気に反応するから
美琴さんの超電磁砲が使えるんだが

589 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/12/09(土) 11:36:16.09 ID:kfpRRGT/.net
純銀じゃないとアカンの?
銀が混じってればいいの?
どのくらい混じってればイケるの?

590 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/12/09(土) 12:00:51.82 ID:O0Wejv9U.net
十字架の先を尖らせて心臓に突き刺すと吸血鬼なら死ぬ
なお普通の人間もだいたい死ぬ

591 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/12/09(土) 12:31:38.10 ID:mQLMbVWG.net
ドラキュラ系は十字架を見ただけでもひるむけど
エクソシストの悪魔とかは十字架割と平気で壊すよな

592 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/12/09(土) 12:54:36.98 ID:OxoWOHrG.net
別に十字架からひるませるパワーが出てるワケジャナクテ、
ドラキュラ本人の神への罪悪感に訴えてるダケダカラネ

593 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/12/09(土) 13:58:28.14 ID:DPVy2WXv.net
エクソシストの悪魔ってパズスなんだっけ?
ヤハウェがまだ地方神でしかなかった頃知ってるパイセンだからw

594 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/12/09(土) 18:58:08.50 ID:YCkWuvLZ.net
『エクソシスト』新作はブードゥー教も絡んだポリコレ塗れと聞いた。
三部作らしいから次回作はヒンズー教。そして満を持したファイナルはイスラム教かなw

595 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/12/10(日) 00:44:57.28 ID:YcEC49Ja.net
>>578
藤子・F・不二雄の流血鬼で十字の図形が心理的に不快な反応を示すという
設定があったけど、ウィルス感染の吸血鬼はこの設定で説明出来そう。

596 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/12/10(日) 07:35:45.23 ID:beKO8vVQ.net
>>595
じゃぁ、障子や窓枠の格子を見ても反応するのか?
って疑問が出てくる。
それに対する答えとして、
実はドラキュラは外星人で、故郷の星では十字の形をした天敵が居て、それを思い出して恐れるのだ
という説を唱えたのが俺の友人

597 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/12/10(日) 10:15:11.93 ID:hW51T6Yp.net
ポーの一族では十字架そのものより
それに含まれる人々の信仰が怖い、と言っていたな
エドガーは昼日中も平気だし十字架に触れて教会にも通っていたが
メリーベルは体が弱くて十字架は苦手だった

598 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/12/10(日) 10:33:36.07 ID:qG36GAkv.net
キングの呪われた町だと
「オマエらキリスト教徒がローマでコソコソ胸に魚の絵を描いて潜んでた時代から生きてる」
って豪語する吸血鬼相手に神父だか牧師だかの十字架がマヂで光り出してダメージ与えてたナw

サスガ(^ω^)ミスターB級センス

599 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/12/10(日) 10:48:24.89 ID:1XYumuHi.net
>>597
たしかに信仰は怖い
壺を見るだけで震えるよ

600 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/12/10(日) 16:10:40.51 ID:NZnXJKkY.net
スペシューム光線のポーズはどう?

601 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/12/10(日) 18:47:32.95 ID:BnZiEcjV.net
ジャイアントロボがスペシウム光線のポーズを取ると、燃える巨大十字架が相手にすっ飛んでいった。

602 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/12/10(日) 19:17:06.17 ID:YfXuXfk0.net
斜めに傾けてバツのポーズを取ると上から水が降ってきて

603 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/12/10(日) 21:54:12.71 ID:iAcdIM77.net
>>596
目を恐れる日本の物の怪は竹を編んだ篭目も恐れるという理由でザルを吊ったりするの思い出す。

604 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/12/11(月) 15:03:11.40 ID:a7hdrakF.net
知恵のついたカラスには案山子なんて通用しない
ドラキュラも学習すれば十字架なんて屁でもない

605 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/12/11(月) 15:27:00.61 ID:88JLKDLc.net
呪われた怪物になってる時点で永遠に神を恐れ続けなければならないから学習とかンカケーナイノヨネ

606 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/12/11(月) 22:40:02.27 ID:vSgk0ZpQ.net
>>605
だから、異教徒には他の宗教の神なんて関係ない

607 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/12/11(月) 23:27:30.24 ID:MG3nceb7.net
不信心な自分は立ち小便避けに壁などに描く鳥居の絵の意味がわからず、むしろ標的に小便ぶっかけてたの思い出したわw

608 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/12/12(火) 17:26:27.85 ID:QoV6E68Z.net
一神教は諸悪の根源

609 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/12/13(水) 16:15:15.66 ID:zUEWYvQV.net
「鹿男あをによし」アバンタイトルのナレーションで
玉木宏が「八百万の神」を「はっぴゃくまんのかみ」と読んでたけど
ダメ出しなかったのかな?

610 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/12/14(木) 03:32:40.71 ID:uHSFCjex.net
800万ドルの神

611 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/12/14(木) 08:36:24.35 ID:Pz/LrYyR.net
大谷さんの契約金でスティーブ・オースチンが100人以上できる


ちな、
おれの記憶が正しければ、放送当時のレートは1ドル308円だったけど
それ以外にも物価そのものも違うから単純計算はできなけど

612 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/12/14(木) 09:24:53.46 ID:4g/25wVg.net
油断してるとすぐデブになって身体にヘンな応力かかるからすぐ故障すんデショ?w

613 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/12/14(木) 22:50:37.48 ID:sEXrkq7/.net
6億ドルの男か

614 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/12/14(木) 23:19:56.09 ID:7c09Hj+f.net
>>609
テレビドラマだろ。制作者が無知なだけじゃね?

615 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/12/15(金) 05:22:00.28 ID:ahxm5STY.net
「姐御肌」って言葉を、いわゆる「お肌の曲がり角」的な意味で使ってた脚本家がいたっけなあ…
「アタシももう30だからすっかり姐御肌になっちゃったー」みたいな感じで

…「お肌の曲がり角」ももう死語かな…

616 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/12/15(金) 06:25:26.77 ID:yOzz+bLQ.net
ネットフリックスの新作「終わらない週末」
最近久々の火の玉ストレート駄作踏んだ。
もともと原作が「週末のバカンスに郊外の家を借り切った白人一家の元に
夜中、なぜか家主の黒人老夫婦がやってきて泊めてくれと…」から
どうも町では大変なことが起こっているらしいというのが異常現象から徐々にわかるけど
実際になにが起こっているのかは最後までわからない不安を描いた“現代小説”らしいのだが
どうも映画にする上で、黒人老夫婦が黒人中年の父と娘に変更されて
「中流階級の白人一家に上流階級の黒人老夫婦が居候する」って対立ねじれが消えて
そこにファンタジーでもSFでもない“現代小説”特有のあの細かいこたぁいいんだよって論理破綻が合わさって
おそろしくきっつい逸品に。

いや、なにが起こってるかわからない超常現象みたいなものさんざん見せて
SFかファンタジーか?どう捻る?って観てると結局何者かはわからないけどアメリカ恨まれてるから
たぶんどこかの国外勢力がなんかしてアメリカが政府崩壊するような大混乱が起きてますーって
そこ!?話の最初から見えたまんまのそこ!?変な現象ぜんぶ無意味なもったいぶりでしかなくてそこ!?
なんか森で鹿に囲まれるシーンとか一切無意味でそこ?
つれえわ

617 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/12/15(金) 11:10:35.27 ID:MyA/rMyj.net
アンイナコタエニトビツクナ(立ω立)カンガエツヅケロ…

618 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/12/15(金) 13:47:37.63 ID:g2BepKsb.net
>そこにファンタジーでもSFでもない“現代小説”特有のあの細かいこたぁいいんだよって論理破綻が合わさって

現代小説パカニスルナアルヨ!! ψ(`∇´)ψψ(`∇´)ψ

619 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/12/15(金) 21:41:24.54 ID:jpsVEdbB.net
>大谷さんの契約金でスティーブ・オースチンが100人以上できる
The Six Million Dollar Man 600万ドルの男は一時リメイク企画が出て、その時のタイトルは
The Six Billion Dollar Man 60億ドルの男に値上がりしていた
ポシャッたみたいだが…

620 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/12/16(土) 10:26:20.58 ID:KIxBzKpy.net
>>619
値段はともかく、、、
リメイクするならバイミック・ジェミーも登場させるんだろうね

あと、
ゲスト登場回で「バイオフィードバックの男」(←自律神経を自在に操れる男)ってのがいたんだけど
そいつのスピンオフ作品を観てみたかった

621 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/12/16(土) 20:50:45.37 ID:GLSYKWrq.net
プロヘッソナルのパヤオ回のエンドロール後が、
ゴヂラSPの死んでるとオモッテタ天才博士がヤル気マンマンでメカゴヂラ作ってたオチみたいでワラタ。

622 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/12/17(日) 10:15:05.23 ID:sJj2LZNe.net
>>621
今は昔、昭和60年前後の頃だが
「早稲田大学ミステリー倶楽部」の自主製作「マンガン対オーラス」って映画があった。
東宝特撮の複数作品の混成パロディー作品なのだが、かなりリアル。

「芹澤博士」は「ムウ帝国工作隊23号」であったが、のちに「Z星人」の地球侵略に使者として加担する。
一方、「地底軍艦の神宮院大佐」は「Z星人」の操る「怪物ゼロ(キングラドラ)」と
怪物01(マンガン)・怪物02(オーラス)」とも戦う。

どこかにネットで落ちてないか探しているが見当たらない

623 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/12/17(日) 22:30:07.65 ID:bJwhbMVc.net
今の大学生も徹夜マージャンとかやんのカネw

624 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/12/19(火) 08:28:12.94 ID:2KjXFXrs.net
>>584って
平成vsシリーズのゴジラの中の人の訃報だったのか

625 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/12/19(火) 12:45:59.40 ID:az7S+r0g.net
>>624
漫画家の中山蛙さんだったっぽい

>高千穂遙
>@takachihoharuka

>12月10日
>わたしのたいせつな友人のひとりである、漫画家の中山蛙さんが亡くなられました。
>ご存じない方もおられるかもしれませんが、そのお顔は、日本人のほとんどの方が一度は
>目にされていると思います。

626 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/12/19(火) 18:31:01.10 ID:Yr5dL36S.net
ご冥福をお祈りいたします。

優しい感じのイラストが好きだったなあ。

627 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/12/23(土) 02:09:45.57 ID:VRHy9val.net
ヒーリング系もしくはドローンアンビエントで最強のリラックスを手に入れてください。
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵を得ることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
食事前にナイアシン療法を行うと、効く人には大変有効と思います。
自然な形でセロトニンが増えれば、ほとんどの神経症や精神疾患は良くなっていきます。
薬も確実に減っていきます。それと同時に高タンパクな食事が大変大事です。
そして適度な運動で最強です。
試してみてください。//youtu.be/e1IPKVrDUoM

628 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/12/26(火) 07:02:45.57 ID:xzpJThwu.net
映画ならターミネーターの3から以降全部やろ

629 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/12/26(火) 12:11:28.55 ID:GONdXmuy.net
>>623
私は昔の大学生だが
マージャンとか一切やった事がないぞw

とりあえず、乃木坂46がBSでマージャン番組持ってたり
Mリーグとかいうプロ雀士選手権があるらしいので
大学生がタバコの煙の充満した四畳半で徹夜マージャンというイメージは
無くなりつつある…カモ知れないw

って、何の話?

630 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/12/26(火) 16:23:50.39 ID:+ehnSFJ4.net
徹夜麻雀って
いつの時代のイメージだよ

631 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/12/28(木) 08:19:17.37 ID:AD8jdVve.net
>>628
以前もどこかのスレで書いたけど
シリーズものは 2作目までで、3作目以降は駄作だよね。


例外は
インディージョーンズは3作目がネ申 4作目以降は蛇足
バックトゥザフューチャーは3作で完結だからOK

632 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/12/28(木) 22:04:22.32 ID:xfhCqgoT.net
パート3のジンクスってスクリームとかでもネタにされてたけど
王の帰還は「最初から三部構成だったからノーカン」とか
結局法則に当てはまらない物は幾らもあるんだよな
エクソシスト3とか最高作っていう人もいるし

633 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/12/28(木) 22:25:10.83 ID:AOHQ03Ln.net
マッドマックス怒りのデスロードも面白かったやん
て4作目か

634 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/12/28(木) 22:51:51.21 ID:xfhCqgoT.net
4が傑作ってのは3が傑作という以上に少ない気がするな
怒りのデスロードは4ではあるけど
キャストも変わってリブートみたいな所もあるから
あそこまでできたって側面はあると思うし

635 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/12/28(木) 23:19:33.28 ID:xfhCqgoT.net
そういやエルム街も
1は別格としてそれ以外だとレニーハーリンの4が高評価よね
ハリポタはアルフォンソキュアロンの3が評価高い

636 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/12/29(金) 02:03:08.10 ID:aiqMy2t1.net
エイリアンで学ぶABC
https://www.あまぞん.co.jp/Alien-Century-Studios-Little-Golden/dp/073644484X
ディズニー監修

邦訳が出るとは思えないけど、出るとしたらタイトルは「エはエイリアンのエ」とかになるのかね

637 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/12/29(金) 09:34:56.13 ID:u0+6rxhO.net
スタートレック劇場版の4は、
エンタープライズの出番がほとんど無いのに
それでもシリーズ最高傑作なんだっけ?(異論は認める)

638 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/12/29(金) 11:04:05.43 ID:pR9/d8ZP.net
リブート版スタトレの4に期待したい

639 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/12/29(金) 13:48:04.52 ID:u0+6rxhO.net
リブート版のスタトレも、日本語吹き替え版では
スコッティとスールーじゃなくて「チャーリー」と「加藤」にして欲しかった

640 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/12/29(金) 17:21:01.64 ID:uUVnLDql.net
エイリアンは3も4も好きなヤツは好きダヨネ

641 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/12/29(金) 23:40:30.84 ID:8GO/YNYZ.net
エイリアンとエクソシストは
1〜4、1〜3全部面白い

642 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/12/30(土) 19:58:11.38 ID:tZS4zICk.net
>>639
いいんだよケルビンタイムラインだから

643 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/01/01(月) 11:38:21.65 ID:Yvw73fsK.net
>>639
スーパーマリオブラザーズの映画の劇中挿入歌「ヒーロー」も
タイラーの原曲じゃなくて、日本語吹き替え版では麻倉未稀verにして欲しかったな

644 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/01/01(月) 17:02:55.02 ID:uKafp7v8.net
>>638
エイリアンの3の評判がイマイチなのは、映画としての質の問題ではなく
3のストーリーが、エイリアン2での大団円を全て台無しにするプロットだから
それについて嫌悪感を抱く人たちが居るってだけやないかなぁ…

645 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/01/01(月) 18:18:19.44 ID:Wu5WxOtc.net
いよいよ沈没ですね

646 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/01/01(月) 18:45:53.15 ID:lIVVjV0H.net
日本以外?

647 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/01/01(月) 23:30:11.20 ID:34rxyXqW.net
なにもせんほうがええ…

648 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/01/02(火) 10:48:20.00 ID:j3itgQ6X.net
高千穂遙@takachihoharuka
>今年も直筆メッセージ入りの年賀状をいただき、そろそろ関連イベントに出席して、お会いできる
>ようにしなければと思った翌日に永井豪記念館焼失の報とは。

輪島にあったもんなあ。
被災者の方々にお見舞い申し上げます。

649 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/01/03(水) 10:34:40.08 ID:y6Rjo+bu.net
手塚記念館だったかで展示やるってんで原稿がいくらか運び出されてたのが不幸中の幸い

650 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/01/04(木) 00:01:08.99 ID:UNLN9Zyj.net
プロメテウスやコヴェナントはエイリアンの前日譚という触れ込みだったから
色々ミッシングリンクを埋めるような話かと思いきや辻褄が合わない点が
色々あってよくわからんかったな単純に隙間を埋めるような話は詰まらんとか
思ってたのかな

651 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/01/04(木) 09:31:59.33 ID:hUcZzNLG.net
リドリーのシン・エイリアンとオモヱヴァ

652 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/01/04(木) 23:09:13.92 ID:sjceDd1X.net
>>651
>ミッシングリンクを埋めるような話かと思いきや辻褄が合わない点が
>色々あって
コヴェナントの後に二作とか三作予定してたらしい
プロメテウスの惑星は一作目の星じゃないしな

653 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/01/05(金) 08:44:27.54 ID:yh+HcQ4e.net
プロメテウスで、
ロボットに帝王切開の手術をさせるシーンは、
サイレントランニングのオマージュですかね

654 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/01/05(金) 12:51:03.11 ID:yh+HcQ4e.net
>>648-649
そういえば、、、
氷見市にも Ⓐまんがワールドが有ったよね

655 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/01/06(土) 10:49:51.78 ID:SMnG53af.net
不謹慎だとは思うが

羽田の衝突事故の瞬間の映像で、
画面右下にSTAR WARSのラッピング飛行機が写ってた

656 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/01/06(土) 12:31:18.76 ID:f6hqapYX.net
>>655
ほんとだー
ニュースの映像なんかでもくっきり写ってるね

海保の方はともかく、「乗客全員無事脱出」に文句をつけるところがないから、と
「ベット見殺し」叩きに持って行こうとしてる(一部の)動きがなかなか気持ち悪いなあ
その発想はなかった、ってのも含めて

657 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/01/06(土) 15:26:34.28 ID:1INxRjCw.net
書き込む前によく見直そう

658 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/01/06(土) 22:21:55.32 ID:+tkL71ld.net
>「ベット見殺し」叩きに持って行こうとしてる(一部の)動きがなかなか気持ち悪いなあ
いやこれは批判されてしかるべきだろ
ペットは荷物なのかっていうさ

659 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/01/06(土) 22:41:44.04 ID:W28v1JYR.net
機内に持ち込めないのを知った上で自分は搭乗し、ペットは小荷物扱いで貨物室に放り込んだんだから、
飼い主は動物虐待で断罪されるべきだな。

660 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/01/07(日) 04:26:46.67 ID:aVfJqIg9.net
海外では一緒に持ち込めます!っていうけど、同じような事故が起きた時には結局置いていかないといけない規則だし
守らないで一緒に逃げる!ってゴネた奴のせいで避難が間に合わず結構な人数焼け死んだ事故があったはず

ゾンビ物で犬のためにバリケード壊して侵入されるきっかけ作るおばさんみたいなものかな
まあこの例えも割と見るけど実際どの作品でやってるネタかは知らない

661 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/01/07(日) 10:34:46.50 ID:FCAVeoL7.net
>>658
荷物だろ?

662 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/01/07(日) 10:36:41.99 ID:FCAVeoL7.net
>>659
そもそも動物自身の同意を得て飛行機に乗せないと。ク・メルが怒るよ。

663 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/01/07(日) 11:27:21.35 ID:O2iQv0Fy.net
>>659
細かいことだけど、手荷物というのが正しい

貨物・小荷物・手荷物・手回り品は異なる

乗客と同じ便で運ぶのが手荷物と手回り品
 手荷物:荷物室で託送
 手回り品:客室内持ち込み

小荷物は乗客と同じ便とは限らない

664 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/01/07(日) 12:21:16.45 ID:pwwC+Szp.net
ペットが傷つけられても器物損壊なんだから
不満な愛犬家愛猫家らはまずこの辺から
法改正を働きかけなくっちゃいけない

665 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/01/07(日) 12:58:07.37 ID:1v8Dp7/D.net
飼い主の都合だけで糞狭いケースに入れられてあちこち連れ回されるペットもいい迷惑だな
ペットちゃんは常に飼い主と一緒にいたいと思いこんでるんだから

666 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/01/08(月) 09:57:55.56 ID:v4xcU37u.net
津波を民家の2階から撮った映像で、庭にいた犬が巻き込まれる瞬間が写っていた

667 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/01/08(月) 10:29:19.10 ID:cJc6rasY.net
地震後一分で津波来たからどうしようもない…
しかし道もネットも全て分断されてて
被害の程度がなかなか出てこんな
東京人はすっかり飽きてすぐ通常テレビに戻ってキャッキャしてるし

668 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/01/08(月) 12:58:58.04 ID:XmPcVY2O.net
東日本大震災の時だって関係ない奴らはすぐに興味なくなって知らんぷりだよ
人間なんてそんなもんだ
自分に降りかからなきゃ無関係

669 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/01/08(月) 19:38:38.26 ID:1VjlOZMg.net
東京人ガーもなんも、関東大震災来ても
あたりまえに各地の地方ローカル局は1週間もすれば
通常編成になるだろうに

670 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/01/08(月) 19:51:05.30 ID:cR7BHYU6.net
さすがに東京のネット局が全滅したら、地方制作で通常編成できるのは関西くらいだろ。
おっサンテレビは当然できますw

671 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/01/08(月) 20:50:42.07 ID:i9BoxHw2.net
>>670
九州は各県に民放ネット局があり(宮崎は2つしかないけど)
各県各TV局それぞれ毎日ローカル情報番組制作してるので
普通になんとかなるよ
関西は大阪が関西カバーしてて各県にローカル局無いでしょ

672 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/01/08(月) 20:51:17.52 ID:i9BoxHw2.net
もちろんびわこ放送とかKBS京都とかサンテレビあるのは知ってるが

673 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/01/09(火) 00:49:26.55 ID:rPi6zN55.net
フラッシュ見たけどアメコミものはいい加減マルチバース展開やめーや
なんでもありになってマジで詰まらんし萎える

674 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/01/10(水) 17:35:45.57 ID:Ee6C/plw.net
>>668
それを言うなら
阪神淡路大震災の時だって、
関係ない奴らはすぐに興味なくなって知らんぷりで、次にはサリンだオウムだって騒いでた。
サリンの500倍もシ者が出てたというのに

675 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/01/10(水) 17:53:10.47 ID:bFgiC1e1.net
>>672
テロ犯罪と天災では、ちょっと比較にならん

というか、何をどれだけ放送するかはTV局が勝手に決めてるワケで
住民/視聴者を非難するのはお門違い

676 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/01/10(水) 20:13:39.72 ID:e2y1/4kM.net
>>674
そして上祐さんファンどころか江川さんのカーディガンがいつ変わったのかを答えられるファンまで現れた

677 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/01/10(水) 22:27:38.35 ID:0t702uLk.net
ホーリーネームは覚えたなー

678 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/01/10(水) 22:36:50.90 ID:C7deDtQn.net
当時インド系の人と結婚した人が、子どもの名づけに滅茶苦茶苦労したと言ってた。
音の響きからどう聞いてもホーリーネームを連想されるらしい。

679 :672:2024/01/11(木) 08:33:47.19 ID:IyTV4ekn.net
>>675  あんたアンカ−間違ってるぞ (>>672に対する返答だろ?)

何も住民/視聴者とは言っとらん マスゴミに文句言ってるんだが

680 :674=俺まで間違っちまったスマソ:2024/01/11(木) 08:35:08.00 ID:IyTV4ekn.net
>>675  あんたアンカ−間違ってるぞ (>>674に対する返答だろ?)

何も住民/視聴者とは言っとらん マスゴミに文句言ってるんだが

681 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/01/11(木) 08:41:22.08 ID:IyTV4ekn.net
>>678
そういえば、、、
超人バロム1の敵役と同じ名前の外国人少年が神戸に住んでいて学校中から虐められたので、
番組に「この番組に登場するドルゲは実在の人物とは関係ありません」
と、テロップが入った。
TVドラマにこの手のテロップが入るさきがけとなった事件があった。
ドルゲ少年も阪神大震災で被災したんだろうか

682 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/01/11(木) 12:04:14.41 ID:xAoU+4y8.net
>>674

あんた>>668と同じこと言ってるぞ
それを言うならの使い方も変だし

683 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/01/11(木) 20:43:37.96 ID:K1f4gacc.net
>>681
学校の日本史で「ゾルゲ事件」を習った時に何故か心ときめいた思い出w

『デスノート』の夜神月(らいと)は、大量殺人者と同じ名前だと揶揄われる子どもがいたら可哀想だと、
作者が絶対実在しないであろう名前にしたって話。
作品がヒットしたのとDQNネームの流行で「月(らいと)くん」が誕生した模様。

684 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/01/12(金) 12:55:53.34 ID:1ifvkT30.net
>>650-653
コヴェナントも過去作品のオマージュがちりばめられてる

着陸船の着陸(着水)までのシーンとか
大気分析もそこそこに、いきなりハッチ全開とか
「地球最期の日」とほとんど同じ

685 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/01/15(月) 13:46:18.41 ID:gmalIagT.net
プロメテウスとかコヴェナントって3部作とか言ってたような

686 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/01/15(月) 19:06:21.70 ID:GtW3N5g/.net
>>685
客が入らなかったからお蔵入り

687 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/01/16(火) 06:46:02.08 ID:g2bou0Vx.net
今作ってるエイリアン5が大ヒットすればワンチャンあるかなーと思ってる>コヴェ続編
御大が元気なうちに何とか…・

688 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/01/17(水) 12:36:19.14 ID:Ugp0jcAf.net
>プロメテウスとかコヴェナントって3部作
一作目の惑星に着くまで作るつもりだったみたいだからね
企画の最初の最初はプロメテウスの惑星が一作目の惑星だったらしいのだが…

689 :レトパーニュの乞食:2024/01/17(水) 19:44:25.69 ID:8JskUV2h.net
「ウォーターワールド」って映画があったと思う
くだらな過ぎて、直ぐ視るの止めたから、何故、駄作だったか覚えていない
「2001年宇宙の旅」もそうだわ、確か、最初の方の無重力のシーン見てたら、バカじゃねえの感に取り憑かれて止めた(2001年は読んでないけど、アーサーCクラークは嫌いじゃないのに)

690 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/01/17(水) 20:40:37.32 ID:Ugp0jcAf.net
お前がバカなんじゃないの

691 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/01/17(水) 21:08:36.02 ID:BOnl/DbS.net
無重力のシーン、CG無しで撮影したのが凄いのにな

692 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/01/18(木) 01:09:06.61 ID:ryAqJFbY.net
>>688
エンジニアは全滅したようにも見えたけどプロメテウスの星みたいに
他の星で冬眠してるやつとかいるのかな

693 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/01/18(木) 15:54:23.12 ID:4B//fBub.net
>>689
>「ウォーターワールド」

伝説の陸地を求め、その鍵を握る少女と冒険の旅に出る
海賊の襲撃

天〇の城〇ピュタとか、〇来少年〇ナンとか・・・宮崎パヤオのパクリですかね

694 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/01/18(木) 18:05:47.20 ID:CfHAFtOT.net
ウォーターワールドっていうあれか
ケビンコスナーにとっての天国の門

最近ようやく復活してきた感じだが…

695 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/01/18(木) 18:25:32.32 ID:DwpU3A3F.net
大川ぶくぶちゃんはスゲー好きラシイw

696 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/01/19(金) 04:00:01.48 ID:MAu+bX5X.net
ウォータームーンの話をする流れかな?

697 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/01/19(金) 07:28:31.18 ID:ie8SXCBx.net
>>689
感性が貧しいのは、生まれつきだから、仕方ないよね

698 :レトパーニュの乞食:2024/01/19(金) 19:24:24.47 ID:5lXddbHH.net
アレクサンドルネフスキーという映画があった、モノクロの古い古い映画で脚本は‥クダラナイ
しかしチュートン騎士団の突撃シーン(露骨に馬の作り物も出てくる一見チープなモノ)は永遠に残るであろ
氷上の戦い前後の何分かは屈指の映像であろ
最初、脚本が、どうもダメだなと思い、視るの止めようかと思ったが、音楽がどうも引っ掛かる、後で有名な作曲家がやってたのを知った

理屈述べても不毛と思われ、何せ途中放棄だからネタも乏しい、これが答え

699 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/01/19(金) 19:42:06.37 ID:JWOBXsIc.net
>後で有名な作曲家がやってたのを知った

いやいやw
プロコフィエフは有名とかの域を超えてるってw

700 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/01/19(金) 21:45:07.04 ID:36kZMRPQ.net
この乞食とか言うコテハンはレス乞食って意味なのか
それともおつむの出来が乞食って事なのか

701 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/01/20(土) 13:43:11.08 ID:CwHDkDdu.net
>>698
本当に無知蒙昧だな

702 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/01/22(月) 16:11:46.09 ID:egqvvWjd.net
無知は罪ではない
人は生まれた時はみな無知である
自らが無知であることを知らないことが罪なのだ

703 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/01/22(月) 19:20:37.34 ID:pEH+pghI.net
無垢な者には光の未来があるが
無知な者には闇の末路しかない

704 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/01/23(火) 12:32:40.85 ID:KNNlMT69.net
俺はムチよりムチムチの方が好き

705 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/01/23(火) 17:46:54.20 ID:rk6xVB2R.net
ん?不思議獣ムチムチか?

706 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/01/24(水) 04:52:01.08 ID:0ayWTTYF.net
野沢ムチ

707 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/01/26(金) 18:36:55.13 ID:UoPSra4l.net
ムルムル

708 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/01/28(日) 22:05:16.81 ID:PiQPX+tL.net
『帰ってきたウルトラマン』に出てたな

709 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/01/28(日) 23:10:35.35 ID:MCUQebNU.net
はわわ・・とか言うメイドロボか

710 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/01/29(月) 00:42:01.22 ID:uR3b8mEo.net
パワー!

711 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/01/29(月) 15:36:54.23 ID:wBQbWVJa.net
はにゃ

712 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/01/29(月) 18:18:43.62 ID:8qee8UPV.net
はに丸発見

713 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/01/30(火) 16:52:06.14 ID:AowNNX3b.net
ムルチ

714 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/02/03(土) 09:48:01.56 ID:5SBGIKAB.net
高千穂遥が原作と映画についていろいろ書いているけど
ああいう性格の人じゃないとああいうわりきりは無理だと思うなー

715 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/02/03(土) 10:10:02.98 ID:+Y2vSphN.net
・映像化作品と原作は別物。原作通りにつくる必要はない
・しかし、原作者には自作たらしめる譲れない一線がある
・それを無視する制作者は失格。あきらめてオリジナルをつくれ。

一般的な作家の考えじゃないかね。

716 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/02/03(土) 10:11:54.11 ID:5SBGIKAB.net
そこら辺は普通だけど
「原作者は映画とか関係ない」とまで割り切れるか普通

717 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/02/03(土) 16:27:01.63 ID:8SJuRnNL.net
今問題になってる件は
原作者が

連載途中で完結していない作品だから
後々の展開に影響するから原作に忠実に作ってくれ、改変は認めない
それでも良いというのであればドラマ化を許可する

という条件を最初に提示したので
勝手な改変ありきの企画ならTV局側はドラマ化を諦めるべきだった

ただそれだけの事なのよね…

718 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/02/03(土) 17:27:27.51 ID:cdrSld/u.net
TV局は昔から適当に口約束だけであとは知らん顔だからな

719 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/02/03(土) 17:55:08.80 ID:o1aADOuk.net
昭和時代からたくさんの漫画や小説がアニメ化・ドラマ化・映画化されるサマを見てきたが、8割がたは「なんでこうなるんだよ…」
だったからなあ

漫画やラノベの板で、ちょっと作品がヒットすると、必ずスレに「これ人気あるのになんでアニメ化(ドラマ化)しないの?」って
書き込む人が後を絶たないのが不思議だった

720 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/02/03(土) 18:46:02.46 ID:KI4TsgMc.net
>>718
なんかあったら取りあえず偉い人が頭を下げてやり過ごせばいいという文化が一部の業種に存在しているらしいと、気まぐれコンセプトで学んだ

721 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/02/03(土) 19:54:17.13 ID:/dtKLOm7.net
>>719
俺は映像作品が一番好きだからどんな作品でもできれば実写映像で観たい
TVなら無料で見れるという貧乏根性が染み付いてるというのもある

722 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/02/03(土) 21:52:30.04 ID:vRRzbuyv.net
漫画の実写化は基本地雷としか思えないので何の期待もしない
ゴルカムとかも寒かった
ミステリと言う勿れの映画は悪くなかったけど
脚本家が今回の渦中の人だったという

723 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/02/04(日) 01:09:08.12 ID:Hms/uBuT.net
>>717
原作者「町山さんの『進撃の巨人』が見たいので原作のストーリーとは別にして下さい!」

この件だけは町山に同情する。

724 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/02/04(日) 18:39:50.54 ID:6ISE2fUC.net
>>721
原作者の方が改変アイデアをどんどん繰り出して
実写スタッフを困らせるという…w

知らない人が聞いたら
悪質な嫌がらせかと思ってしまうわw

725 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/02/05(月) 06:17:01.84 ID:+B34ovMk.net
>>723
俺脚本とか書いたことないからって断ったら「じゃあまた来ます!(また会えるぞ…)」ってなって、原稿に手が付かなくなったから講談社の偉い人までやってきて圧力掛けられる事になったんだっけ

盛ってる部分もあると思うけど、一歩間違うとミザリーみたいな展開になっててもおかしくない

726 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/02/05(月) 13:55:15.19 ID:KqQ84yIW.net
>>717
>連載途中で完結していない作品だから
>後々の展開に影響するから原作に忠実に作ってくれ

些末な描写が実は伏線だったりすることもある
(後付けのコジツケ伏線となる場合もあろうが)
そのシーンをカットされてしまうと
続編が出た時に「???」となってしまう。

727 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/02/11(日) 16:06:12.76 ID:o/xLFrz4.net
町山の進撃の巨人のやつ最近またこすられてるけど
ずっとアメリカ在住だった人の所にどうやって
邦画のプロデューサーが訪問するというのか

728 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/02/11(日) 17:45:38.38 ID:E2OPOOgM.net
普通に飛行機で行けばいいのでは。
アポ取るのはメールでもなんでもできるし。
原作者が三顧の礼は常識で考えるとおかしいけど、どうも常識が通じる漫画家ではなさそうだし。

729 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/02/12(月) 14:51:30.40 ID:J+bDTZRU.net
高名な脚本家でもない相手に
そこまで手間暇かけるかねえ

730 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/02/12(月) 15:03:42.92 ID:nWZdcjki.net
ttps://togetter.com/li/2306260
原作者と脚本家の悶着の話題で実写版『進撃の巨人』への考察が出てますが、ここで改めて
諫山・町山両氏の関係性を振り返ってみましょう
>諫山氏が自分の原作を無視してどんどんオリジナリティを出すよう積極的に勧めたのは、実は
>そうすることによって原作を完璧に守ろうとしたのかもしれない、と思った。
 ↑
大量の「そんなわけないだろ」

「諫山先生の町山への歪んだ愛」が定説w

731 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/02/12(月) 15:06:32.41 ID:J+bDTZRU.net
いや、このまとめが嘘くさいんだって

732 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/02/14(水) 14:03:30.54 ID:+H5XrjSR.net
連載中は禁止
終わってからせえや

733 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/02/15(木) 23:13:10.57 ID:jcyXLf7q.net
昔はアニメも改変でオリジナルエンドが当たり前だったけど、最近は「続きは原作で!」がほとんど。
円盤が売れないと制作側は儲からないんだろうけど、原作のCMだと割り切ればいいんじゃないかな。
昔はおもちゃのCMとして番組作ってたんだし。

734 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/02/15(木) 23:18:34.14 ID:R7mjjRlB.net
昔は第二期とかなかったからね
今は人気次第では次が有り得るからオリジナルエンドで終わらせずに原作通りにしている

735 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/02/16(金) 08:22:01.40 ID:AMtf6GGe.net
昔なら 『進撃の巨人』 のラストは間違いなく改変されたわなw

いろんな意味でアウトやw

736 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/02/16(金) 16:40:18.55 ID:bFZWk8rT.net
まあセクシー田中さんのは「原作通りじゃない」が問題じゃあないけどな
そこを問題にするならブレードランナーだってダメになる

737 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/02/17(土) 08:51:06.75 ID:y9i8lN0G.net
アニメシリーズだけど攻殻機動隊2045

738 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/02/17(土) 12:18:09.03 ID:uj2NxfZy.net
そういえば、邦画版「夏への扉」って評価的にはどーだったん?
悪評すら聞こえてこないあたり、お察しなんだろうとは思うが

今日びの風潮からすると、原作のあのオチも非難の対象になりそうだなあ

739 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/02/17(土) 14:56:51.88 ID:p9RiKaGP.net
>>738
ほとんどの人からは無かったことにされてるね

740 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/02/17(土) 15:26:11.99 ID:ZyWVsixM.net
猫映画としても評価されてないな

741 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/02/17(土) 17:17:37.82 ID:QVtUNCaN.net
>>737
押井の攻殻だって原作と全然違うし
イノセンスに至っては原作否定に近い

742 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/02/18(日) 18:33:26.24 ID:cIssKF+V.net
まだ金が入ってくる人はマシだ
福満しげゆきなんてこの時代にパクられてドラマ化されてもうて泣き寝入り

743 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/02/18(日) 18:44:47.84 ID:+Xlt8ln9.net
>>736も書いてるが本質は、
自分の作品を改変されてドラマ放送されました
それに抗議して命を断ちます
じゃないのに
恐ろしい力で捻じ曲げられどんどん違う方へ向かっている

744 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/02/18(日) 19:50:03.60 ID:DDpWdYX4.net
まあシニンにクチナシで死体蹴られ放題になるジサツは再悪手ってコトダネ

745 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/02/19(月) 12:34:26.60 ID:btVMk/J8.net
>>741
同じ立場に立った事のある漫画家の先生方も
一連の流れで、自ら命を絶つという方向に何故向かったのかは
謎だと言ってるな

746 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/02/19(月) 12:39:43.90 ID:btVMk/J8.net
>>739
あのお方は…

原作レイプ作はヒットするけど
オリジナル企画は鳴かず飛ばずという
重い十字架を背負って居るからのう…

747 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/02/19(月) 19:46:04.92 ID:waIIpJOr.net
>原作レイプ作はヒットするけど

などと一概には言えん

748 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/02/19(月) 23:20:35.47 ID:+80FFjK4.net
邦画夏扉監督のフィルモグラフィー

ソラニン(2010年)
管制塔(2011年)
僕等がいた 前篇・後篇 (2012年)
陽だまりの彼女(2013年)
ホットロード(2014年)
アオハライド(2014年)
くちびるに歌を(2015年)
青空エール(2016年)
ぼくは明日、昨日のきみとデートする(2016年)
先生!、、、好きになってもいいですか?(2017年)
坂道のアポロン(2018年)
フォルトゥナの瞳(2019年)
思い、思われ、ふり、ふられ(2020年)[11]
きみの瞳が問いかけている(2020年)
夏への扉 -キミのいる未来へ-(2021年)
今夜、世界からこの恋が消えても(2022年)[2]
TANG タング(2022年)[2]
アキラとあきら(2022年)[2]

あ、うん・・・

749 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/02/19(月) 23:34:13.15 ID:sAzx8TL0.net
ソラニンと坂道のアポロンは評判良かったんじゃ?

750 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/02/20(火) 09:32:43.41 ID:7ABL65tx.net
>>746
映画 『ホットロード』 のせいで初代CBR400Fが高騰
ポンコツ中古が200万越え

バイク乗りってバカばっかりw

751 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/02/20(火) 18:56:11.78 ID:arXHt4+x.net
生身むき出しで自動車と同じスピードで走らされる不安定な自殺マシーンに乗ってる理由なんて
「カッコイイカラ」しか無いんだから
そりゃデザインや「車種に込められた物語性」で相場が動くデショ。

752 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/02/20(火) 21:53:37.24 ID:7ABL65tx.net
乗った事のない人からは、そんな風に見えるみたいやなw

あれは、自動車よりもスキーやスケートに近い感覚の乗り物

753 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/02/20(火) 23:06:01.68 ID:qjskC+gp.net
公道でスキーとかスケートとかしてたら
やっぱり自殺願望があるとしか思えないな…

754 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/02/21(水) 00:02:26.97 ID:SE+T67iY.net
金田バイクとかどっかのメーカーがシャレで出してみて欲しい

755 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/02/21(水) 00:24:14.93 ID:yGqHvF6Q.net
>>754
最近ニュースで見たぞ

https://news.yahoo.co.jp/articles/652161dfe1f2bbe33d941f13b7fde8e7ced5984a

756 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/02/21(水) 08:19:04.39 ID:90RHYwS3.net
>>751
一度乗ってみれば面白いのが分かるが
オートバイという乗り物を知ってしまうと
『AKIRA』 の金田バイクに夢を見ることは無くなるなw

アレは、まともに走らないデザインだから魅力的なのだ

757 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/02/21(水) 08:34:36.48 ID:A41wKmI5.net
まぁアレだ
青春18きっぷ鈍行の旅の面白さは非鉄のイパーン人に理解されないのと同じだ

758 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/02/21(水) 08:55:02.95 ID:hBVj/u6a.net
バイク乗ってなくても
金田バイクってどうやって曲がるのかよくわからなかったりする
ってかあれ曲がれるの?

759 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/02/21(水) 09:54:42.34 ID:90RHYwS3.net
>>756
幾つか考え方があるが

●漫画連載初期に描写されてるような
内燃機関エンジンの後輪駆動…一般的な普通の構造のバイクと捉えると
所謂チョッパーと呼ばれるスタイルのバイクと乗り味は同じと考えられる
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/22/bb47271048c789a0b85b19ce290056c1.jpg

ハイスピード走行とかジャンプ等はほぼ無理ではあるが
街中を安全運転するくらいは普通にこなせる

●連載後期や劇場版アニメのような二輪駆動の電動バイクと捉えると
通常の人間が運転するオートバイとしての実現は、ほぼ不可能

細かい説明は省くが、オートバイというのはバランスを保って走る乗り物で
通常は外乱によって崩されたバランスをバイクが勝手に補正して
自然に姿勢を垂直に収束させるように出来ている

ところが、前輪を駆動するようにした瞬間にその自動補正のメカニズムが逆転して
安定性を崩す方向に働いてしまうようになる

アクセルを捻ると転ぼうとするバイクという恐怖の乗り物が出来上がるw


●SFガジェットとして
通常のオートバイではなく、その操縦の全てをAIに任せて
人間は、どちら方向にどの程度のスピードで向かえ…等のコマンドを入力するだけという
一種のドローンとして捉えれば

アニメ内のような二輪駆動もハイスピード走行もチェイスアクションも可能になる
……カモ知れない

760 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/02/21(水) 11:54:43.54 ID:psPKTZ90.net
チョッパーってめっちゃ乗りにくいぞw
昔むかぁしにアメリカに行った時知り合ったバイク乗りがチョッパーに乗っていた
イージーライダー世代のジジイはワクワクしながら少し乗せてもらった
あれは延々と直線道路が続くデカい大陸だから乗れる
日本では無理
すぐにコケるし
コケたらまず起こせない

761 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/02/21(水) 12:21:20.08 ID:90RHYwS3.net
>>758
見た目はまさに “自由!” って感じだけど
実際には、とっても不自由なのがチョッパーなのよw

しかし、倒したら起こせないはオーバーやてw

762 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/02/21(水) 12:33:04.17 ID:WLtoXsHi.net
チョッパーはリカンベント(寝転がるスタイルで乗る自転車)みたいなもんで
楽なスタイルでブロロするもので、峠攻めたりするあのバイクとは別物では?

763 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/02/21(水) 17:18:13.40 ID:24axWP7z.net
ナンニモナイ広い原野にマーッツグ道引ける国ナラデワのヤナw

ホッカイドーデモ(^ω^)イーカモネェ〜

764 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/02/21(水) 21:05:32.34 ID:90RHYwS3.net
>>760
リカンベントって、レコードブレーカーのイメージしかない
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/5d/d326a7752a0fd2cb0338eaecbcdfb81e.jpg
中身w
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/6c/e0d72e46a40559dc6f940cdc6845edc5.jpg

765 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/02/21(水) 22:33:07.04 ID:qJzTQ7ku.net
リカンベントは平沢進のイメージ

766 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/02/22(木) 20:27:35.36 ID:3owlqx0z.net
SF およびファンタジー (SFF) 文学が作家や読者の間で人気がある大きな理由は、SFF が他の方法では議論できない主題に取り組む創造的な方法を提供してくれるからです。だからこそ、SFF作品の最高の栄誉であるヒューゴー賞が検閲に屈したという暴露は特に不快なものだ。流出した電子メールによると、昨年10月に中国で開催された初のイベントの準備中、賞の主催者は「デリケートな」政治的性質の作品が選考対象外となるよう徹底していた。このニュースは、ノミネート資格を持っていた中国出身の作家RF Kuang氏とXiran Jay Zhao氏の著書が、中国政府を怒らせることを恐れてリストから外されたというSFFコミュニティの噂を裏付けるものとなった。
ヒューゴー賞の大失敗はファンの間で失望と怒りを引き起こし、その結果今週委員の一人が辞任し、今年後半にグラスゴーで開催されるイベントの責任団体が謝罪することになった。自分たちが望む物語を伝えるためだけに国家の力を危険にさらす作家にとって、それは裏切りだ。

767 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/02/23(金) 09:49:52.16 ID:WOnD4lNf.net
この走る卵の運転手はどうやって周りを見るの

768 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/02/23(金) 10:45:09.96 ID:i4/GjqRn.net
>>764
しかし、反チャイナ的,、あるいは反全体主義、反恐怖政治な内容を書いてる作家が
ヒューゴー賞ノミネートによって目立ってしまい
チャイナ当局から目を付けられてしまう…という事態は避けた方がいい

という考え方もできるけどね

実に駄作だ

769 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/02/23(金) 10:48:48.47 ID:ebexqdnZ.net
>>764
サムネで大豆かと思っちゃった

770 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/02/23(金) 11:09:14.69 ID:i4/GjqRn.net
>>767
横から見ると白い魚だけどねw

多分これがその車両に関する動画
https://youtu.be/BC5KIFHd5Ao

ガンダム方式のようだw

771 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/02/23(金) 14:56:32.04 ID:kZx0w5fx.net
ざ…座薬

772 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/02/23(金) 16:29:02.70 ID:6+esonp8.net
>>770
ガンダム方式とは?

773 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/02/23(金) 20:28:12.11 ID:bW2loaIm.net
Gアーマー?
と思ったら外部視界はモニターのみってことか

774 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/02/23(金) 20:39:28.51 ID:Q7Iu6/No.net
ああ、追跡戦闘車>外部視界はモニターのみ

775 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/02/23(金) 23:28:24.93 ID:WOnD4lNf.net
しかし速度だけ追求されてもなっていう

776 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/02/24(土) 05:21:40.43 ID:I0U4Hac3.net
キルドーザー方式って言わないと一般人には通じない>外部視界はモニターのみ

777 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/02/24(土) 07:03:15.86 ID:/bBsHCDs.net
クリアキャノピーにより外部視界を確保するマジンガーZ方式
コクピットにモニターを設置するガンダム方式の他にも
HUDを使って視界を確保するボトムズ方式もあります

778 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/02/24(土) 09:30:23.59 ID:9oXMplZv.net
ガンダム方式って全天周囲モニターかと思った

779 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/02/24(土) 09:46:02.52 ID:/bBsHCDs.net
>>778
今考えると
あんな大掛かりな表示機能付けるって
ものすごい無駄よねw

HUDの方が軽くて安全な上に3D表示も可能
なんなら自分の体やシートを透過した外も見えて
とても便利なのに…w

780 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/02/24(土) 10:52:16.01 ID:V0GcYkCj.net
>>776
そっちの方がわからんわw>キルドーザー

781 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/02/24(土) 12:02:24.43 ID:MdDAc0tX.net
>>778
地上で下見たら震えそう

782 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/02/24(土) 20:13:34.89 ID:6bOTjeuJ.net
昔はプラネタリウムとかリアプロジェクションみたいな投影方式だと思っててたんだけど
現在は全面液晶テレビみたいな感じで…頻繁にパネル交換しないといかんだろうな

>>781
全面キャノピーの小型ヘリとかあんなもんだろ

783 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/02/24(土) 20:27:14.63 ID:FHdvUuzt.net
LEDだろうから保つデショ。
マダそんな頻繁にメンテが必要なテクノロジー帯だったら
ラスベガスだかにアンナ露天壁も映像動きまくるようなスゴイドーム作れないデショw

784 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/02/24(土) 23:45:15.38 ID:uYafiqwK.net
>>781
下側視界に死角があるMSなかったっけ?
共通コクピットシステムなのに特定の機体にバグあるのもなんだかな。

785 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/02/25(日) 09:50:03.45 ID:yppc8SKV.net
>>782
TVマンガ的なネタとして受け取っておくべき事例やろなぁ…w

あのシステムでは、自分の身体やシートで遮られる方向は
どのモビルスーツでも死角やし

高機動戦闘をする宇宙機の中で
シートから身体を浮かして下や後ろを確認するとか
ナンセンス極まりないのだから…w

786 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/02/25(日) 10:47:24.71 ID:LRq4vLXd.net
「翼よ、あれがパリの灯だ」て映画を観て知ったのだけど
リンドバーグの乗ってた飛行機は前面が板張りで見えず、
側方の窓からの斜め前方しか見えなかったのな

ちなみに、
その映画で飛行機を組み立てるシーンは、
ソックリ「紅の豚」で再現されていた。

787 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/02/25(日) 10:55:28.04 ID:Ape/I1cz.net
>>784
ヤザンのギャプランかな
サラにそのこと聞いてカツが全天候なのに?と驚いていた気がする

788 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/02/25(日) 12:56:53.04 ID:yppc8SKV.net
雨が降ると出撃できないのか…

789 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/02/25(日) 18:58:12.24 ID:wEfpGfaO.net
金門橋で水かぶって撃墜されたしネ

カツノクセニ(・ω・)ナマイキダゾ

790 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/02/25(日) 19:06:47.35 ID:SC/emXbm.net
風が吹いたら遅刻して雨が降ったらお休みだった

791 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/02/25(日) 21:33:02.27 ID:+2BLxmzF.net
カメハメハ大王か

792 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/02/26(月) 15:12:51.09 ID:SAVyWx00.net
雨や風に弱いって、、、大リーグボール2号かよ

793 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/02/26(月) 20:30:54.27 ID:MZJQQndz.net
野球の技は大抵雨と風に弱いと思う…

794 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/02/27(火) 05:43:23.81 ID:mJpHBYP/.net
イタリア製なんだろう

795 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/03/02(土) 21:42:19.92 ID:2CswpWn9.net
今度の『DUNE2』。やたら前評判良いんだけど、Part1はどうだったん?
俺は観に行くつもりが、いつの間にか終わってたw

796 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/03/02(土) 23:35:20.84 ID:WwsMBMW7.net
めっちゃ丁寧かつゴージャスなリンチ版のリメイクって感じ>DUNE
おれはすきだよ
アクアマンのダンカンが超いいキャラになってる

797 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/03/02(土) 23:48:20.46 ID:CkosKuMF.net
>>795
第1話的な感じだったからな
あれだけで評価は付けにくい

798 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/03/03(日) 16:43:25.66 ID:MZoxtOUi.net
>>797
ヴィルヌーヴ版DUNE第1部は、原作小説全4巻のどの辺まで進んだ感じ?

799 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/03/03(日) 18:40:54.80 ID:AhRb5D+5.net
>>798
大体3巻の半分ぐらい
ジャミスと決闘してムアドディブを名乗る所で 『続く』

800 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/03/05(火) 13:54:33.31 ID:LNNKX8Gu.net
そういや新訳版は救世主二分冊なんだな
各巻がペラペラになってるのでは

あと酒井の新訳は相変わらず中二臭いんだろうか

801 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/03/05(火) 20:22:43.69 ID:xt+jUCjE.net
操り声w

802 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/03/06(水) 16:55:57.70 ID:XK7rijx2.net
新訳の方が訳語が時代ものみたいなんだよなw

803 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/03/08(金) 12:51:22.35 ID:HKZK2Bsj.net
酒井は「大公家」を「大領家」とか用語いじりまくってるけど
公家ハルコンネンシリーズとかは全部改題させる気なのかな

804 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/03/08(金) 17:30:29.01 ID:Y7zUZzKx.net
ニュース見たとき変な声が出た。ご冥福をお祈りいたします。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/1704333a2cf73ddbce982d56738287cb115f0e9d
漫画家・鳥山明さん(68)急逝 3月1日に急性硬膜下血腫のため『ドラゴンボール』『Dr.スランプ』名作うみだす【コメント全文】
>『ドラゴンボール』『Dr.スランプ』などの名作を生み出してきた漫画家の鳥山明さんが2024年3月1日に
>急性硬膜下血腫のため亡くなっていたことが分かりました。68歳でした。
>葬儀は近親者のみで執り行われたということです。

805 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/03/08(金) 17:45:37.19 ID:HKZK2Bsj.net
硬膜下出血は
生存しても体が動かなくなったりする事が非常に多いから
あっさり逝けてある意味幸せかもな…
しかし残念すぎる
サンドランドの映画面白かったのに…

806 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/03/18(月) 18:31:32.44 ID:DuU1+km1.net
また訃報が…
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/8799c3577be994268b408c0475b7891d3f557504
いのまたむつみさん死去、各企業が追悼 バンダイナムコ・KADOKAWA「数々の作品にお力添えをいただいておりました」
> いのまたさんのXでの投稿では、イラストを添えた書面をアップ。「いのまたむつみは2024年3月10日
>永眠いたしました」とつづり、「あまりに突然の事で…描きかけのラフもあり、いまも天国で描いている
>でしょう。だいすきな猫たちに囲まれて、かわいい、強い瞳のキャラたちをどんどん生み出しているはず
>です」と思いを馳せた。

> 「いのまたむつみを愛して応援していただきました全ての方々に心から感謝を申しあげます。そしてこれ
>からも変わらず愛していただける事を願いまして、ここに謹んでご通知申しあげます」と謝意を記し、
>「「葬儀は近親者のみで執り行いました。生前の本人の意向により、ご弔問・ご香典・ご供物・ご献花
>その他はご辞退申しあげます。何卒ご理解を賜りますよう宜しくお願い申しあげます}と呼びかけた。

『アクロバンチ』『レダ』『宇宙皇子』『テイルズ』…(涙

807 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/03/18(月) 18:58:35.46 ID:LjRsM8j/.net
>>806
ウインダリア 幻夢戦記レダ プラレス三四郎 さすがの猿飛

ヒロインの多くがポニーテールやサイドテールだった。
俺がポニーテール萌えになったのは、いのまた先生の影響です。  合掌

808 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/03/19(火) 23:21:09.58 ID:aJu3dnEg.net
ちょっとスレチかもだがSFマガジン。色々酷くなってるが
例えば最新号のSFミステリ作品ガイド、とにかくSFというよりほぼミステリなのが混じってるし日本作多すぎだし、

809 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/03/19(火) 23:24:43.26 ID:aJu3dnEg.net
六花の勇者アニメをピックアップしてたからググったら犯人分からずに途中でぶった斬ってアニメ化終了してんやん、そんな作品リストアップすんなや

810 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/03/20(水) 11:26:45.60 ID:06MaWL2s.net
>犯人分からずに途中でぶった斬って終了

今は昔、百恵・友和主演「霧の旗」1977年(原作は松本清張)という映画があってな。
真犯人が誰だか匂わせる演出はあったのだが、
百恵・友和の掛けけ合いが映画のメインで、
ミステリの謎解きなんか二の次で、途中でぶった斬って終了だった。


なんだが、実はこれリメイク版で、
それ以前に1965年版では完結してるんだが、

811 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/03/20(水) 13:37:01.18 ID:Hjxwld5s.net
>>809
途中で終わってたけど作品としては悪くは無かった
俺は未だに第二期を待ってるよ

812 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/03/20(水) 22:05:06.53 ID:VkaLMx1j.net
六花の勇者懐かしい
調べたら原作も6巻で止まってるなw

813 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/03/20(水) 22:32:49.32 ID:tiKvZrDx.net
>>811
予備知識なしでアニメ見てたけど、あの展開はかなりビックリしたな。

>>812
ラノベで続刊なしで打ち切りってのもよくある。特になろう発が多いこの頃は。
「俺たちの闘いはこれからだ!」形式でもいいから、キリよく終わってくれんかのう。

814 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/03/20(水) 23:07:02.16 ID:tiKvZrDx.net
観たはずなんだけど、男爵が丸いことしか覚えていない(汗
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/97d23eefedfbc5cd18de2b388c7b7389375c0d69
デヴィッド・リンチ版『デューン/砂の惑星』4Kリマスターが劇場公開決定
>「テアトル・クラシックス ACT.4 『デューン/砂の惑星』4Kリマスター版」8月2日(金)よりシネ・リーブル
>池袋ほか全国順次公開

815 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/03/21(木) 00:55:36.11 ID:JXTujHEU.net
>>814
男爵がきったねえ球体だったのと、パンイチのスティングが対照的にかっこよかったのだけは覚えてる

主人公……印象ないw

816 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/03/21(木) 01:48:41.21 ID:2FUdrc00.net
デューンの主人公はクーパー捜査官だぞ

817 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/03/21(木) 12:42:58.47 ID:5Y+/ALQ4.net
六花の勇者って、ダーク・フレイム・マスターのことか?

818 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/03/21(木) 12:47:40.41 ID:2sEWj6R0.net
完結しない作品は駄作でいいぞ

819 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/03/21(木) 14:32:05.18 ID:K2wt7aOf.net
>>818
中里介山「なんだと?」
埴谷雄高「なんだと?」
デヴィッドブリン「なんだと?」
フランクハーバート「なんだと?」
GRRマーティン「なんだと?」

820 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/03/21(木) 15:03:54.74 ID:I2SUk7dY.net
60代位の作家がどんどん鬼籍に入っているので、あの人とかその人とか存命中に完結させるか後進に引き継いで欲しい
(心当たり多すぎ)

821 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/03/21(木) 15:48:38.55 ID:jp3ONEE3.net
半村良「なんだってえ!?」



SF板だし

822 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/03/21(木) 21:11:52.45 ID:EOl1fLVg.net
知性化シリーズ映画化の話って昔あった気がするけど気のせいかな

823 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/03/22(金) 11:46:02.86 ID:nXevzXDp.net
スタータイドライジング辺りでそんな噂を聞いたような?
でもそれだったか忘れたがシャチをイルカと誤認させるトリック?は無理だろうと思ったまる

824 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/03/22(金) 12:31:16.94 ID:VuLMlBSH.net
確かにガープリングも即バレるし映像化には向いてないですね

825 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/03/22(金) 12:34:48.74 ID:VuLMlBSH.net
ガースリングでした、昔過ぎて忘れてました

826 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/03/24(日) 17:26:54.16 ID:cnmWhg6A.net
ムスカ大佐の中の人が亡くなったが
このスレ的にはメトロン星人の中の人と言ったほうがいいかな

俺的には「おれは男だ!」で
森田健作の剣道のライバル丹下竜子の彼氏(離島の先生)の役で出てたの覚えているけど   合掌

827 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/03/24(日) 17:40:42.33 ID:3bOxSa1d.net
ラピュタでは、ムスカの演技でパヤオと揉めたって聞いたな。
声優じゃなく、本職大物俳優にウエメで演技つけるのがパヤオの生きがいなんだから、大人しく聞いてやったら良かったのに(棒

828 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/03/24(日) 22:21:23.32 ID:7hNxnHh9.net
あの甲高い声の嫌ったらしい名演技の裏にそんなゴタゴタがあったとは最近知った。
>ムスカ大佐
根津甚八を予定してたという話も聞いたが、低い声で不気味な感じになったか。

829 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/03/25(月) 05:44:04.92 ID:gKZCnPx6.net
>>827
あの頃はまだオスカー監督じゃなくて
オタクの間でちょっと名が売れたってだけのマンガ映画監督という立場なので
芸能界渡り歩いてる本職俳優には押しが利かなかったやろ

実際 『ラピュタ』 の興行成績は、“そんなに” だったし…

830 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/03/25(月) 08:27:39.45 ID:gKZCnPx6.net
>>478
>>481
オマエラ帰れw

そういう事言い出したら掲示板自体が成り立たんわw
ソースがないとか言いたいのなら
否定するソースを自分で持って来てからにしろアホ

一見もっともらしい事言い出して
自分の都合のいい方向へ話を捻じ曲げようとするアホが多すぎる

831 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/03/25(月) 08:28:14.73 ID:gKZCnPx6.net
スマン誤爆

832 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/03/26(火) 22:26:49.63 ID:YegNXX5o.net
デデデデ前章観てきた
設定頭悪杉でワラタよ

833 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/03/28(木) 12:21:03.26 ID:9gYPvOff.net
>>830のリンク先のレスの1つは俺が書いたんだが、
何でアホ呼ばわりされたのか「???」となった





>>831のレス見るまでは

834 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/03/30(土) 10:50:15.93 ID:WIqCcN5q.net
そういえば氷と炎の歌の第六巻っていつ出るんですかね・・・

835 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/03/31(日) 22:19:25.97 ID:qchSv9JZ.net
そういえば星界の戦旗の第七巻って

836 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/04/04(木) 11:42:35.53 ID:yDrjDkJt.net
>>821
妖星伝を完結させてくれたのはいいけど
あんな終わりなら未完のままがよかったというべきか
大筋はともかくお幾という一人の女の数奇な生涯は語り切ったから
良かったというべきか

837 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/04/04(木) 12:59:30.39 ID:OhMh6Tw9.net
山本弘 『BIS ビブリオバトル部』
@hirorin0015

【訃報】
去る3月29日午前10時12分 山本弘は誤嚥性肺炎のため永眠いたしました

葬儀につきましては近親者のみで執り行いました

生前中のご厚誼に深く感謝申し上げると共に 謹んでお知らせいたします

838 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/04/04(木) 13:08:58.10 ID:yWr66Ju9.net
ええええええええええええええ!?
ホンマに!?

839 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/04/04(木) 20:46:27.06 ID:0C4ylyTP.net
実力あるラノベSF作家としての道を着実に歩んでいたのに、と学会で一山当てたのがつまずきの元だったな。
歴史問題に首をつっこんで無駄な労力を費やし、創作に充てる時間を無駄にした。
『神は沈黙せず』で論敵をモデルにしたキャラを論破無双したのは、マジでダサかった。

ご冥福をお祈りします。合掌

840 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/04/08(月) 21:31:56.77 ID:RgVcPV1b.net
 クレヨンしんちゃん 大人帝国の逆襲

は、作中のギミックからしてSFに分類してよいと思うが
この映画単体ではよい作品だと思うが、2023年現在まで「クレヨンしんちゃん」が続いてしまっている現状が、
この映画のメッセージを裏切ってはいないだろうか?
 いつまでもバブルの余韻残る90年代の核家族像のまま、永遠の5歳しんのすけの日常を延々と描き続ける
このアニメこそ、もう一つの「オトナ帝国」ではないのか?

ひろしだって、本来ならばもう50代だろう

841 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/04/08(月) 22:04:54.50 ID:wrQZL66r.net
それこないだNHK4Kのサブカル特集で名前出て俺もそう思った
クレヨンしんちゃんも年取らねえじゃんと
ビューティフル・ドリーマーはまだ内省で済んだけど
オトナ帝国は踏み込みすぎたね20年経った今となると

842 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/04/09(火) 06:13:16.75 ID:h2Hw6nu+.net
そりゃ当時こんなに続くとは思ってなかったんだろう

ガンダムを指して「(続編商法ばかりで)そのうちヤマトみたいになっちゃうぞ!」って揶揄するパロディ漫画が描かれた頃にはガンダムがこんなに続くと思われてなかったのと一緒

843 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/04/09(火) 07:36:13.26 ID:PqBmMzE2.net
・程々に貧乏アピールしながら
・東京通勤圏の庭付き戸建てに一家で住み
・妻は専業主婦

戸建てに住んでて妻は専業主婦って時点でもう金持ちだから
貧乏アピールさえしなければ数は少ないだろうけど普通にいるのではないかな

844 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/04/09(火) 08:07:40.68 ID:mEJuJcrT.net
サザエさんちの電話って未だにダイヤル式何だっけ?

845 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/04/09(火) 08:27:36.23 ID:meh+8VnS.net
>>843
「戸建て」という表現に好感

昨今のマスゴミは「一軒家」とノタマウけど
それじゃド田舎の限界集落みたいじゃないか

846 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/04/09(火) 20:29:31.11 ID:L9Ek/3JN.net
ドラえもん
クレしん
ちびまる子ちゃん
サザエさん

といった、国民的ファミリーアニメと

ケロロ軍曹
あたしんち

などの「ファミリーアニメになり損ねた」作品との違いを考察してみると、後者には「中学生以上のレギュラーキャラで、なおかつ子どもの側に属するキャラ」がいるが、
前者にはいない、という違いに気づく

中学生以上の「子ども」がレギュラーにいると、終わらない日常を描きにくいのかもしれない

847 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/04/10(水) 08:30:53.93 ID:OnyyyMdV.net
>>846
>中学生以上の「子ども」がレギュラーにいると、終わらない日常を描きにくいのかもしれない

うる星やつら
名探偵コナン

高校生が主人公だが、終わらない日常ですけど

848 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/04/10(水) 08:58:18.89 ID:0FJhTuZR.net
>>847
その2つも視聴者層は幅広そうだが、国民的ファミリーアニメとは違う感じかなあ

849 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/04/10(水) 09:17:48.34 ID:MaXwnguK.net
>>846
国民的ファミリーアニメになったのは
どれも原作にあった毒を抜いたから続いてるんやで

毒を抜いたら何も残らんみたいな作品は
そもそもファミリー向けにするのは無理や

850 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/04/10(水) 09:59:19.10 ID:0FJhTuZR.net
>>849
よつばとがアニメ化してたら自分は見ただろうけど毒抜かれて、まあそういうもんだよねえと

851 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/04/10(水) 17:43:35.86 ID:/bLb9y7t.net
>>847
>コナン

あんな毎週のように殺人事件が起こる日常があったたまるかw

852 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/04/10(水) 18:27:33.00 ID:nJC38gL8.net
>>846
日常系じゃないドラえもんが異端だなあと思ったけど
老若男女問わずは観てないよね

853 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/04/10(水) 18:33:24.29 ID:5fEkiXAm.net
ドラえもん映画、今年も子どもと観に行ったが
大半が
大学生くらいの男女グループが観に来てたな

854 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/04/10(水) 18:33:49.98 ID:5fEkiXAm.net
大半が、のあとに「親子連れだったが」が抜けてしもた

855 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/04/10(水) 18:54:56.41 ID:5TT502y2.net
知り合いのドラえもんファンは大長編に否定的だった「ドラえもんらしくない」と
「のび太の恐竜」に対して「卵からかえってからあそこまで大きくなるまでのび太に育てられていたぴー助が、白亜紀に放り出されても生きていけるわけがない。のび太も
ドラえもんも、飼いきれなくなったペットを捨てただけだ。恐竜ハンターたちを批判する資格はない」と酷評していた

856 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/04/10(水) 18:59:08.14 ID:5fEkiXAm.net
その友達も今はもう米寿あたりだったり?

857 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/04/10(水) 19:22:46.49 ID:5TT502y2.net
 
 もう、1stガンダム世代が祖父って子どもも多いのだろうな

 のび太の父親は学童疎開を経験していたり、月影先生は戦前の名女優だったりするが、流石に無理が来ている


 のび太パパは、70年代生まれに設定が変更されたのだっけ

858 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/04/10(水) 20:26:31.11 ID:Bc1/MU7E.net
そういや、恐竜はあれだけ育ったのにのび太はそのままなんだな

859 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/04/11(木) 13:03:48.68 ID:7YO6VRd9.net
サザエさんとカツオ・ワカメの齢が離れているのは、サザエさんが生まれた後に波平が従軍していたからというのは有名。

マスオさんがインパール作戦に参加していたというのはガセ。

860 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/04/11(木) 13:07:41.87 ID:ezivb8ks.net
>>859
マジか、知らんかったわ…
波平が水木しげるに見えてきたw

マスオが早稲田卒ってのは聞いてたが…

861 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/04/11(木) 13:15:27.30 ID:4GjDcnoD.net
波平さんは当初は片腕の設定だったのは有名

862 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/04/11(木) 13:55:03.12 ID:gUm/RW/M.net
フネさんが従軍看護婦だった説もなかったっけ

初期の頃のサザエさんで、街なかで当時の同期とバッタリ出会って…
みたいなエピがあったはず

863 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/04/12(金) 15:08:17.93 ID:RcMhY1i7.net
最初期のサザエさんは福岡住みだから大陸からの引き上げ者への婦人会炊き出しとかやってるわな
作者の上京に合わせて東京に一家で出てきてあの家買って住んでる

864 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/04/12(金) 17:33:13.56 ID:58E4IoE4.net
セクシー田中さんの事件を見て思ったが、サザエさんやクレしんのように、作者がなくなった後も新作を
作り続けること自体も原作改変の一形態ではないかと思えてきた
あの事件は、押井守や原恵一といったクリエイターを絶賛してきた人たちにとっては居心地が悪い事件かもしれない

865 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/04/12(金) 19:09:26.24 ID:/Tz5JOoe.net
>>864
サザエさんもクレしんも原作者が生きてた頃からオリジナル作品多数作られてたでしょ
世界設定だけ使って自由に作られてきた

作者の死後勝手に続編作られたのはベルセルクとかでしょ
あれはちょっと酷いと思った

866 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/04/12(金) 19:13:51.63 ID:23I2aE+T.net
作者が生前に話していた展開通りに描いているわけだが
というか普通に仕事してれば今やってる展開は平成のうちに通り過ぎていたはず

867 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/04/12(金) 20:58:11.22 ID:XWeYcEVa.net
10代の駆け出しの頃からの親友でアイディア出しの時点から共に構想練ってたんだから問題無いだろ
付け足して連載引き伸ばしてるワケでもなし

868 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/04/12(金) 21:36:51.69 ID:SFjFtGVr.net
ベルセルクの続編で気になるのは
明らかに初期と中期以降で三浦健太郎の構想が変わってるわけだが
「昔聴いた展開」でそのへんのギャップをどうにかできるんだろうか

869 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/04/12(金) 21:53:02.17 ID:eWvX4932.net
構想が変わるたびに変更後の最終回までのストーリー聞かされてたそうだから
作者が亡くなる前の最終構想も知ってる

870 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/04/12(金) 23:11:33.19 ID:0ny0KuW6.net
島本和彦が体力あるうちにサイボーグ009天使編やらないかなあと思ったりする

871 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/04/13(土) 01:40:36.14 ID:1647z1N2.net
幻魔大戦がほぼ完結してたのを最近知った

872 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/04/13(土) 08:19:39.66 ID:3I6G/TQm.net
天使編は不肖の息子が親父のメモを元に小説書いて
それを漫画にしたんじゃなかったっけ
元々が幼年期の終わりのパクリだから
人類に勝ち目はなくて
頓挫も必然かなと思うが

>>871
電子ブックだっけ?>幻魔完結編
読んだ人の感想を読んでも電波ゆんゆんで
ちゃんと終わってるのかよくわからなかった…

873 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/04/13(土) 08:54:43.89 ID:h+JmJlLp.net
>>872
完結編とかReサイボーグが神々との闘い系で、島村先生が蘇るヒーロー短編集で書いたのは地下帝国ヨミ編の頃のテイストだったのだ

874 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/04/13(土) 11:06:47.17 ID:3I6G/TQm.net
そうなんだ。でもヨミ編のテイストで「完結」させるなら
それはもうヨミ編で充分なんでは…(あとは全部おまけって事で)

875 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/04/13(土) 12:00:58.69 ID:RuzR/wK8.net
『サイボーグ009』は「地下帝国ヨミ編」で美しく完結していると思う派

876 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/04/13(土) 14:21:38.85 ID:1647z1N2.net
ヨミ編でブラックゴースト倒して綺麗に完結してるよね

877 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/04/13(土) 17:20:23.06 ID:iDnc/d5T.net
神山健治のりサイボーグは、作った意義がいまいち理解できなかった
河合健司と豪華声優陣の無駄遣い

878 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/04/14(日) 08:47:06.32 ID:zOG2I4Ne.net
サイボーク009は天使編のあとに悪魔編があるんじゃなかたっけ

879 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/04/14(日) 09:12:39.91 ID:LBnUFBGw.net
>>297
股間のサイコガンの画像を貼ったんだよな。

880 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/04/15(月) 06:26:08.67 ID:aUuOryj6.net
>>878
幼年期の終わりの「悪魔そっくりの宇宙人(にして人類の羊飼い)」を
「天使そっくりの宇宙人(にして人類の羊飼い)」に置き換えただけだから
悪魔編はないと思う
天使編の上位互換も「神々との戦い」だし
神々=幻魔と考えると
更に未完必至の気配が…

881 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/04/15(月) 09:39:23.86 ID:DWUwQmTS.net
未来から子孫が来てたから文明は続くんだと読んでた

882 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/04/15(月) 11:17:50.04 ID:JE4P12zA.net
>>877
フランソワーズをおばあちゃまにしたい押井と
絶対阻止の石ノ森プロとのゴタゴタの挙句の敗戦処理ヨw

883 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/04/15(月) 21:07:50.95 ID:GHfaRlnc.net
朝一通り全焼と聞いてたらホッとした。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e30e3ee910a0a780b558cdf8f2de84ee094e360b
輪島出身の永井豪さん、復興願い「グレートマジンガー」の色紙寄贈…「がんばろうワジマ!!」
> 能登半島地震で大きな被害が出た石川県輪島市の復興を願い、「マジンガーZ」などで知られる
>同市出身の漫画家・永井豪さん(78)が、応援メッセージを書いたイラスト色紙を市に贈った。朝市
>通りにあった「永井豪記念館」は地震後の火災で焼けたが、原画などは無事だった。

> 記念館は市が2009年に開設し、「マジンガーZ」や「デビルマン」「キューティーハニー」の原画やフィ
>ギュアなどが鑑賞できる観光名所だった。展示室が防火構造だったため、ほとんどが焼けずに残った。

一日も早い復興をお祈りいたします。夏には能登まで旅行しよう。

884 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/04/16(火) 08:45:05.67 ID:jIxPF7FT.net
東京新聞の見出しがパイルダーオンて書いてあってファイヤーオンヤロと思ったダメなロボヲタナンデス

ニンゲン(・ω・)コーナッタラ

885 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/04/16(火) 12:20:14.08 ID:wwUmEbRl.net
作家・宗田理さん肺炎で死去 95歳「ぼくらの七日間戦争」 3月「ぼくら」シリーズ最新刊発売したばかり

886 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/04/16(火) 12:28:27.27 ID:gKMr95SF.net
サザエさんといえば、、、

波平が双子の兄弟だというのは有名な話だが
フネも双子の姉妹だったという1話かぎりのエピソードがある

俺の記憶が正しければ、、、
昭和45〜50年の間頃の放送回だったと思う

カツオとワカメがたまたま隣の駅の街を訪れたら
フネそっくりの女性が磯野家そっくりの家に入っていくのを目撃
もしかしてドッペルゲンガー?あるいは並行世界?
その街にもカツヲとワカメのドッペルゲンガーがいるのでは?
と、二人して驚愕するのだが、、、

実は、フネの双子の妹で、家を建てたのも同じ大工さんだったから似ていたというオチ
しかし、
母親が双子の姉妹だったというのを知らなかったというのは解せない
しかも、
フネは双子だったというのも、その1話だけの設定で、以後は全く再登場していない。

ググってもウィキっても出て来ない。
他に知ってる人が居たらレスポンス頼む

887 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/04/16(火) 12:29:21.24 ID:gKMr95SF.net
サザエさんといえば、、、

波平が双子の兄弟だというのは有名な話だが
フネも双子の姉妹だったという1話かぎりのエピソードがある

俺の記憶が正しければ、、、
昭和45〜50年の間頃の放送回だったと思う

カツオとワカメがたまたま隣の駅の街を訪れたら
フネそっくりの女性が磯野家そっくりの家に入っていくのを目撃
もしかしてドッペルゲンガー?あるいは並行世界?
その街にもカツヲとワカメのドッペルゲンガーがいるのでは?
と、二人して驚愕するのだが、、、

実は、フネの双子の妹で、家を建てたのも同じ大工さんだったから似ていたというオチ
しかし、
母親が双子の姉妹だったというのを知らなかったというのは解せない
しかも、
フネは双子だったというのも、その1話だけの設定で、以後は全く再登場していない。

ググってもウィキっても出て来ない。
他に知ってる人が居たらレスポンス頼む

888 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/04/16(火) 12:29:25.45 ID:gKMr95SF.net
サザエさんといえば、、、

波平が双子の兄弟だというのは有名な話だが
フネも双子の姉妹だったという1話かぎりのエピソードがある

俺の記憶が正しければ、、、
昭和45〜50年の間頃の放送回だったと思う

カツオとワカメがたまたま隣の駅の街を訪れたら
フネそっくりの女性が磯野家そっくりの家に入っていくのを目撃
もしかしてドッペルゲンガー?あるいは並行世界?
その街にもカツヲとワカメのドッペルゲンガーがいるのでは?
と、二人して驚愕するのだが、、、

実は、フネの双子の妹で、家を建てたのも同じ大工さんだったから似ていたというオチ
しかし、
母親が双子の姉妹だったというのを知らなかったというのは解せない
しかも、
フネは双子だったというのも、その1話だけの設定で、以後は全く再登場していない。

ググってもウィキっても出て来ない。
他に知ってる人が居たらレスポンス頼む

889 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/04/16(火) 12:29:44.65 ID:gKMr95SF.net
サザエさんといえば、、、

波平が双子の兄弟だというのは有名な話だが
フネも双子の姉妹だったという1話かぎりのエピソードがある

俺の記憶が正しければ、、、
昭和45〜50年の間頃の放送回だったと思う

カツオとワカメがたまたま隣の駅の街を訪れたら
フネそっくりの女性が磯野家そっくりの家に入っていくのを目撃
もしかしてドッペルゲンガー?あるいは並行世界?
その街にもカツヲとワカメのドッペルゲンガーがいるのでは?
と、二人して驚愕するのだが、、、

実は、フネの双子の妹で、家を建てたのも同じ大工さんだったから似ていたというオチ
しかし、
母親が双子の姉妹だったというのを知らなかったというのは解せない
しかも、
フネは双子だったというのも、その1話だけの設定で、以後は全く再登場していない。

ググってもウィキっても出て来ない。
他に知ってる人が居たらレスポンス頼む

890 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/04/16(火) 12:37:14.85 ID:JM1bfWqf.net
平行世界から4連投かな?

891 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/04/16(火) 13:26:53.28 ID:8+ar1qc5.net
サザエバース

892 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/04/18(木) 22:02:33.85 ID:HPN8bNkT.net
最近、藤子F不二雄ブームが自分の中で再燃していてドラえもんを読んだりしているのだが、短いページ数それも
児童漫画って枠の中ですごい情報量が多くて逆にビビっている
内容を文章にまとめてみるとわかるんだよ、キャラの心情の流れとかの密度の濃さに
そしてF先生の後継として児童漫画をけん引する作家が現れないのもやむを得ないな、と

893 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/04/21(日) 12:42:24.83 ID:ON0eewYz.net
>>892
いや、他の漫画でも情報量は多いぞ。

あだち充 
 ほとんどセリフ無しのシーンが続くのに、人物の心情が手に取るように伝わってくる。

高橋留美子
 キャラAとキャラBが会話してるコマの隅で、別のキャラCがセリフ無しで動いて演技してる。

894 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/04/21(日) 13:25:31.61 ID:wDlbNJ7Q.net
最近の漫画は文字で説明するものが多い
ワンピースなんてかなりの文字数
小説離れとか言われてるけど漫画で結構文字を読んでる

895 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/04/21(日) 13:32:43.24 ID:JUQ6QQVq.net
HUNTER × HUNTERとか、本当に理解してバトル面白いと思ってるんかな?
文字多すぎて覚えきらないし、なにしてるかほぼ分からんのだけど

896 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/04/21(日) 20:55:16.19 ID:TYzbg94r.net
>>893
>セリフ無しのシーンが続くのに、人物の心情が手に取るように伝わってくる。

最近の若い子は動画ばっかりでマンガを読むことが少ないので、こういうスキルが取れてないって聞いたな。
最近流行りの縦読みコミックも、コマ割りとか見開きとかできない紙芝居仕様だし。

897 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/04/21(日) 23:01:01.74 ID:XEYHz0bq.net
>小説離れとか言われてるけど漫画で結構文字を読んでる

そんなもの文字読んでるうちに入るかよw

898 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/04/22(月) 06:10:00.82 ID:BKeLrtg5.net
ワンピは「若い子」は読まないよw

899 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/04/22(月) 17:46:56.97 ID:WmqZ6Q0B.net
ダンジョン飯の九井諒子先生は宮崎駿タイプの世界設定考えたらずーっと
あれはこうなってるこれはこうだろうって背景考え続けるのが楽しいタイプの人らしくて
その上で話にいま要らん設定は説明省いて進めてるから、
あとで「ああ、あいつがこういうこと言ったのこのせいか!」「ああ、行動の理由これか」って整合性のとれかたがすごいのだけど
逆にいまアニメでマニア層以外に視聴されるようになって、ネットの反応みてると
まぁ、本当に普通の人は見てるけど細かいこと見えてないというか、それそうなってる理由前に出たよね?頻発っつか。
でも別に最近の若者は〜とかじゃなくて、子供のころ読んだ本を大人になって読み直すと
細かい機微が読み取れたりするアレが起こりまくってるだけな気もする。

900 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/04/23(火) 12:45:33.88 ID:a5Brwzx4.net
>>896
>最近流行りの縦読みコミックも、コマ割りとか見開きとかできない紙芝居仕様だし。

電子書籍だとラノベの口絵なんかもスクロールしないと見られないからね。
あと、
列車の時刻表なんかもWebからだと他の路線のページに飛ぶのが面倒くさい。

901 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/04/25(木) 15:22:06.94 ID:TRGbXcyN.net
>最近の若い子は動画ばっかりでマンガを読むことが少ないので、こういうスキルが取れてないって聞いたな。
>最近流行りの縦読みコミックも、コマ割りとか見開きとかできない紙芝居仕様だし。

動画だとか漫画読んでないとか文字読んでないとか関係ないでしょ
段々と刺激の強いもの強いものにしか反応しなくなってるんじゃね
頭使わないと面白くないものはだりぃ〜ってことだな

902 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/04/25(木) 21:44:14.98 ID:v11A8QnN.net
映画「ソイレントグリーン」の原作「人間がいっぱい」はかなり切ない話なのに
映画はサスペンスになってた

903 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/04/26(金) 00:24:16.70 ID:t9cH9H5R.net
オープニングとじいさんが死ぬシーンの為の映画か

904 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/04/26(金) 12:14:27.45 ID:EnVx4c72.net
>>092
「さよなら銀河鉄道999 アンドロメダ終着駅」は、「ソイレントグリーン」のパクリ

905 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/04/26(金) 12:48:04.42 ID:xB2kStbh.net
>>902
ゲームの「ゼノギアス」に「ソイレント・システム」なる工場が出てきて、主人公がそこで製造された缶詰を
食べるってシチュエーションがあって、年配のSFオタクは出てきた名称だけで「あっ…(察し」ってなったな

あのゲームは「ソラリス」って国家が出てきたり、ラスボス相当のキャラの名前が「カレルレン」だったり、
いろいろと小ネタがちりばめてあった
製作側が想定してたストーリーが壮大すぎて、後半紙芝居状態で概要だけ説明、みたいになってたけど

906 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/04/26(金) 16:47:49.02 ID:nAcxsZ4y.net
ゼノギアスのディスク3のガッカリ感ったらなかった

907 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/04/26(金) 17:13:31.81 ID:VNa8DMQ2.net
ナントカノキセキみたいに数作に分ければヨカッタノニネ

908 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/04/28(日) 01:30:50.22 ID:dOoRVbtN.net
小ネタというかゼノギアスの序盤は聖刻のパクリ感がすごかったよ

909 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/04/29(月) 18:51:24.95 ID:UihiPMIr.net
臨時age

910 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/04/29(月) 19:09:47.63 ID:DPajRMbf.net
『ゴジラxコング』はどうなんだろ。
前回の『ゴジラvsコング』は、まあその、何だ。観る人を選ぶ映画だったなあ(棒

911 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/04/29(月) 20:13:36.70 ID:ozcga2Eq.net
「いくぜ相棒!」「足引っ張るんじゃネエゼ!」って走るコングとゴジラのスゴイ絵

912 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/04/29(月) 20:55:19.88 ID:QniGFzKv.net
ゴジラが普通に人間みたいに走ってた

913 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/04/30(火) 01:15:27.29 ID:pLFDhZks.net
>>911
>「いくぜ相棒!」「足引っ張るんじゃネエゼ!」

『あぶない刑事』かな?

914 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/04/30(火) 04:40:02.40 ID:aPkjkgcX.net
>>912
シェーキーズするくらいだから問題ないのでは

915 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/04/30(火) 04:40:37.20 ID:aPkjkgcX.net
予測変換がいらん仕事した
シェーだ

916 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/04/30(火) 10:24:35.16 ID:GdQTkD7k.net
>>913
>『あぶない刑事』
どっちかというとクローズとかの世界
敵ボスもヤンキー風だし

にしても『あぶない刑事』は
もう刑事じゃないのになぜ刑事と名乗っているのか
年齢的に走るとあぶないとかはわかります

917 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/04/30(火) 10:31:31.15 ID:XDoGVwMG.net
え、あぶない刑事って刑事辞めてんの?初めて知った

918 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/04/30(火) 16:44:39.46 ID:kgUQqX+n.net
インドで警察官じゃない連中が勝手に警察署作って運営してたこともあったし
勝手に刑事を名乗るのもいいんじゃないでしょうか?
インドでそれしてたのはギャングだったらしいけど、鉄砲持ってるとこは警察と同じだしね

919 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/04/30(火) 16:47:52.11 ID:oOB0SP74.net
舘も柴田も公務員の定年を超えてるだろ。 退職して探偵事務所を立ち上げたんだよ。
(賭けマージャンしてたどこぞの検事みたいに定年延長した香具師も居るが)

920 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/04/30(火) 18:16:40.54 ID:XfhNXrHo.net
>>918
『天才バカボン』の目ん玉つながりのお巡りさんも、私設交番を経営する民間人だし

921 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/04/30(火) 18:57:54.41 ID:bJMgg9Su.net
アノ二人が私立探偵になったらカトちゃんケンちゃんごきげんテレビみたいヤナ

922 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/04/30(火) 19:45:32.32 ID:pLFDhZks.net
セクシーコングとダンディーゴジラ

923 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/05/01(水) 00:12:43.59 ID:oOFkHEue.net
ゴジラ映画が二本同時にロードショー公開されているというのは前代未聞の状況らしい。

924 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/05/01(水) 19:27:54.22 ID:kpJUDJQX.net
まあ後発のはコング(とゴジラ)位の比重だがな

925 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/05/01(水) 20:28:34.00 ID:oOFkHEue.net
ハリウッドチャンピオンまつり

926 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/05/02(木) 08:30:07.71 ID:joyTXL3z.net
>>920
よく間違われるけど、
「目ん玉つながりのお巡りさん」は「もーれつア太郎」の方な。
「バカボン」の方は、目ん玉ちゃんと分かれている。

927 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/05/02(木) 09:20:26.83 ID:CbN82sIE.net
>>926
本当か?
https://res.booklive.jp/529162/005/pub/inline-sample/page0001.jpg?date=20210413091754
https://cs1.animestore.docomo.ne.jp/anime_kv/img/23/35/7/0/36/23357036_1_9_8b.png?1583722963000

928 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/05/02(木) 11:50:33.14 ID:f6KpA4+e.net
それは尾田栄一郎の描いたルフィとイニャキ・ゴドイを並べているのと同じだろ

929 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/05/02(木) 12:13:20.42 ID:N9SxrLC7.net
あれこれ検索してみた結果としては、これでいいのだ時空

930 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/05/02(木) 12:52:21.21 ID:joyTXL3z.net
原作は知らん。 
TVの方だ。
それも「リメイク版のアニメ」じゃなく「TVまんがの時代」の方。

931 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/05/02(木) 14:47:30.16 ID:5TgfgE87.net
日本語がおかしい
最初のアニメ化だけは目が分かれている
が正しい

932 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/05/02(木) 15:21:54.22 ID:8+0ELpYD.net
アレはリメイクじゃなくて続編だと思ってたw

933 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/05/02(木) 17:28:11.51 ID:Hw6bX3Lj.net
シン・ゴジラの公開前ぐらいは、ゴジラの新作をまたやるということでワクワクしていたが、最近はゴジラばっかりで
飽きてきたわ

 たまにはモスらが主役、ラドンが主役でゴジラが出てこない映画を見たい

 

934 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/05/02(木) 17:28:12.09 ID:Hw6bX3Lj.net
シン・ゴジラの公開前ぐらいは、ゴジラの新作をまたやるということでワクワクしていたが、最近はゴジラばっかりで
飽きてきたわ

 たまにはモスらが主役、ラドンが主役でゴジラが出てこない映画を見たい

 

935 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/05/02(木) 19:12:24.71 ID:Lb8MwH8N.net
メカモスラとメカラドンの逆襲
(あの頃のキョージュは間違ってもたかが電気とか言うようには見えなかったが)

936 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/05/02(木) 21:07:42.69 ID:f6KpA4+e.net
まあ脇役だから仕方ないよね

937 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/05/03(金) 07:07:54.64 ID:TYa2wGW8.net
日本とアメリカで作ってるから
またゴジラ映画かって感じはあるな

でもモスラやラドンが主役の映画が見たいとも思わない

938 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/05/03(金) 14:21:29.84 ID:Z2rfU7ry.net
アメコジのモスラは卵残したの?

939 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/05/03(金) 17:00:16.13 ID:A5fgbjtl.net
シンは好きで何度も見直してるけどマイナスワンはどうもイマイチのれんかったなあ
神木も浜辺もあの時代に生きていない感が強くて
山崎監督は誤魔化し方が上手くないと思った

940 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/05/03(金) 17:19:05.68 ID:KAoj0fnM.net
自分はシンのチャカチャカしたカット割と早口演技にゲンナリしたわ
-1.0はドラマパートの青臭さと嘘臭さはキツイけど肝心のゴジラがクソカッコいい&怖いから大幅プラス
シンの幼体ゴジラのデザインとかマジで不要だった

941 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/05/03(金) 18:40:04.68 ID:8f4kr3ha.net
>>939
映画としては−1.0の方が面白かった

シンはオタクが真面目に考えたSFだった
−1.0は、外人向けに作った旧帝国軍人映画

結果、シンは稚拙
−1.0は、薄っぺらい嘘

稚拙な方がまだマシかな

942 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/05/03(金) 18:41:21.51 ID:E24ZS+lr.net
俺もオタクなはずなんだが、なぜかシンゴジラのオタク臭さが嫌だった

943 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/05/03(金) 18:50:24.67 ID:9xBVYyC1.net
「デヂタルしか勝たン!!」とかオシイの20年遅れで大いにカンチガイしてくれたようナノデ
「アカデミー! メリケンヒットー! キエエ〜!!」とかタイシタ知識も無いままゼニノニオイに目をくらまされて
次回作にお金出してくれるオッサンたちと一緒にオオゴケするのをトックと楽しませてもらうんダモン♪ 

(めωめ)ルンルン♪←サイコパス

944 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/05/03(金) 19:46:21.83 ID:Wc3FlvA0.net
アメリカ人なら核落とせばゴジラなんて一発だろって雑に思いそうとも思ったけど、そもそも米軍が駐留してたとか知らないか

945 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/05/03(金) 20:07:16.10 ID:cYl5mYbq.net
>>944
USAの上映時には「なんでゴジラが来る前からトーキョーが焼け野原になってるの?」と訝しむ観客がいたとかいないとか

946 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/05/03(金) 20:30:03.20 ID:OrifzBq0.net
ゴルゴは自分の秘密を漏らす者を許さな
い。従ってゴルゴがもし実在したら最初
に処置されるのは「さいとう・たかを」
である。
然るに「さいとう・たかを」は存在し続
けた 。
従ってゴルゴは実在しない。
同様に、捏造信者は存在し続けた。
従っ て捏造者は存在しない。
∴ アポロ月面着陸は真正である。
Q.E.D.

947 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/05/04(土) 00:46:55.93 ID:7e6NpMBD.net
>>942
近親憎悪というやつだよ

948 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/05/05(日) 10:25:24.03 ID:takYFBqm.net
天然パーマーエルドリッチと七つの大罪
最初と最後の人間椅子
AIはさだめ さだめは詩
忍者の手がまだ触れない
敵は回族〜戦闘要請雪風
日本含めて全部沈没
果てしなき植毛の果てに〜

949 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/05/05(日) 11:24:57.61 ID:Jfd0xFv9.net
>>945
オレたちは東京大空襲で市街地壊滅ってのを知ってるから
あれを戦災の結果だと認識できるが

そんな事知らないアメリカ人には、あの状態を
戦災によって焼け野原になった結果だという認識はできない

単に 「日本の町並みって、あんなボロボロのスラムだったんだw」
と思うだけだろう

950 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/05/05(日) 13:31:42.26 ID:wyp0+4oA.net
>>949
『火垂るの墓』を見たアメリカ人少女が、「おじいちゃん(軍人・対日参戦)が節子のお母さんを殺したの?」と
号泣したってコピペがあったな。

951 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/05/05(日) 18:49:04.54 ID:djm0bPg9.net
>>949
オッペンハイマーで東京大空襲で100万人死んでるけど
意外にみんな話題にしないなー

とかいう会話あったな

952 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/05/05(日) 20:17:49.84 ID:Y39srjXG.net
東京市民たちが生き続けるコトを神がお望みになられたのなら
ワレワレB29を全滅させられる技術や力を持てるようにお創りになられたハズデアル。

(´・ω・`)クルッテルワネェ〜

953 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/05/05(日) 22:36:02.94 ID:jkpOxq8Y.net
>>951
日本人でも話題にしないというか
むしろ話題にしたがらないというか
祈念式典とか有志が超小規模でやってるけど公的なやつ全然やらんもん
広島長崎は今でも大体的にやってるけど、自民は露骨にバカにしてるし嫌がってるよね

954 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/05/05(日) 22:54:39.96 ID:wyp0+4oA.net
>>951
>東京大空襲で100万人死んでる

待て。
死者は11万〜12万ってとこだぞ。

>>953
>自民は露骨にバカにしてるし嫌がってるよね

自民やネトウヨが露骨にバカにしてるのは、黙祷やってる最中に「アベシネー」「キシダカエレー」とか喚いている阿呆連中。
広島市民も長崎市民も、そういう自称市民()平和()団体を蛇蝎の如く嫌ってるわ。

955 ::2024/05/06(月) 02:54:34.29 ID:Db2y/6T5.net
>>953
被災した人たちは
あまりの辛さに思い出したくない考えたくないというPTSD状態で
体験の事実を語る事のできる人が居なかったのよね…

報道とか口コミで話題に上らないというのとは意味が違うらしい

956 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/05/06(月) 05:23:20.79 ID:rjB0I5gx.net
>>954
南京と同じで被害者は多めに言うもの
加害者は少なめに言うか無かったという

957 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/05/06(月) 10:53:29.28 ID:Db2y/6T5.net
>>956
映画の中でのアメリカ人のセリフじゃないの?
知らんけど

958 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/05/06(月) 10:57:26.78 ID:Db2y/6T5.net
>>950
そのうち日本のコンテンツは視聴禁止になるかもねw

959 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/05/07(火) 00:40:10.11 ID:WsSf5yes.net
ゴルゴは自分の秘密を漏らす者を許さな
い。従ってゴルゴがもし実在したら最初
に処置されるのは「さいとう・たかを」
である。
然るに「さいとう・たかを」は存在し続
けた 。
従ってゴルゴは実在しない。
同様に、捏造信者は存在し続けた。
従っ て捏造者は存在しない。
∴ アポロ月面着陸は真正である。
Q.E.D.

960 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/05/07(火) 22:28:40.37 ID:y1B2RPk7.net
国会図書館デジタルコレクションはサンリオだけじゃなくハヤカワのも結構公開されてんのな

961 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/05/08(水) 02:05:47.04 ID:VJtyAnle.net
前からあるけどシラードのイルカ放送読めたのは有り難かった

962 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/05/08(水) 02:35:18.93 ID:SkHraUMB.net
>>955
GHQが許すはずがない
両国にある東京慰霊堂の東京大空襲写真だって没収しようとした
むしろ広島の慰霊祭が最初許されたのが不思議
朝鮮戦争中は禁止されたそうだ

963 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/05/08(水) 08:55:04.81 ID:BmDKfALR.net
映画ソイレントグリーンは
ブルドーザーで掬われる暴徒があれになるんだと思ってた

964 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/05/08(水) 12:23:17.69 ID:K0XUir3D.net
[さよなら銀河鉄道999 アンドロメダ終着駅]は、ソイレントグリーンのパクリ

965 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/05/09(木) 15:00:59.23 ID:tV6JWdUK.net
そいr

966 ::2024/05/15(水) 23:50:09.35 ID:VDi/9fkv.net
謹んでご冥福をお祈りいたします
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/7304318b35522c5276896806907a867707315125
キダ・タローさん死去93歳「浪花のモーツァルト」CM、番組テーマソング作曲など自称5000曲作曲

967 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/05/16(木) 09:05:38.88 ID:0ZFN2/B0.net
キダ・タローがピカチュウげんきでちゅうをとても好んでいたという記録がネットにほぼ残っていない
確かCMにも出ていたと思うのだが

968 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/05/16(木) 11:06:09.49 ID:X1pMhyD5.net
感想を漁ろうとすると、人物関係やらまとめた個人サイトとかヒットしてこない
ネット以後はあれこれ記録が残っていくかと思っていたが、以前並みに残らなくなったねえ

969 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/05/16(木) 11:30:28.60 ID:BYctH0iT.net
geocitiesが消えて色んな記録が消えてしまった
若気の至りや悪いデマなんかはずっと残ってたりするのにな

970 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/05/16(木) 11:46:15.70 ID:BYctH0iT.net
しかしあまりに情報がなくてキダ・タローかどうか自信がなくなってきた。
他のタレントさんだったかもしれない

971 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/05/17(金) 13:36:34.52 ID:l2uTLecF.net
>「浪花のモーツァルト」

もし、
彼が200年早く生まれていたら、
モーツァルトこそ「ウィーンのキダ・タロー」と呼ばれていただろう

972 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/05/17(金) 16:19:43.56 ID:QaUtzZU5.net
キダタローが江戸時代に生まれていて何を作曲していても、オーストリアに名前が伝わることはないとは思う

973 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/05/17(金) 16:54:04.83 ID:qnzcr0Y4.net
>>972
30年以上前からのネタに今マジレスか

974 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/05/17(金) 21:20:56.72 ID:GzsBmhed.net
いやあ例え200年早く生まれていてもなあ
まだ生活笑百科やプロポーズ大作戦はじまってないし
日清食品どこr

975 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/05/17(金) 21:23:21.67 ID:GzsBmhed.net
続き
日清食品どころか百福さん生まれてないし阪神タイガースもないから音楽で有名にはなれんのとちゃうやろか

976 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/05/17(金) 22:26:56.35 ID:U5TUQZwD.net
>>967
2014年頃から家でゲームに夢中、ポケモンGOを家でやってるetc
CMネタは出てこないね

977 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/05/18(土) 11:57:22.66 ID:c9Nz8nzV.net
スターウォーズ

978 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/05/18(土) 17:49:22.73 ID:BQhQn6ll.net
>>976
CMは勘違いだった模様ごめんちょ
ふたばでキダタローがピカチュウ激ラブだったことを書いてる人がいたので
一応夢ではなかったと思いたいけど
集団幻覚というか思い込みみたいなのもあるからなぁ…
(千と千尋の別エンドとか蓮舫デマとかな)

979 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/05/18(土) 18:15:12.75 ID:4vSXs6Lj.net
>>978
そのCMを見た時期、何の番組の合間だったのかetcを検証していくと、何か思いつくかも

980 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/05/22(水) 18:18:06.69 ID:zsImtdur.net
>>978
>集団幻覚というか思い込みみたいなのもあるからなぁ

都市伝説といえば、、、
水戸黄門に悪役の代官は出てきても、「悪徳商人の越後屋」は出てきません。
なんとなれば、
光圀の旅での偽名が「越後のちりめん問屋の御隠居」という設定なので、
水戸黄門に限っていえば「悪徳商人の越後屋」は出てきません。

981 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/05/22(水) 18:26:16.69 ID:+S09rQEP.net
「初歩的な推理ダヨ、ワトスンくん」トカネ

982 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/05/22(水) 21:01:14.02 ID:t6Nq5Ve+.net
通常、「越後屋」 という屋号を使う場合は
「越後出身の商人が経営してる商家」 という意味なので
江戸や大阪などの大都市に存在する確率が高い

つまり
田舎を全国行脚してる水戸黄門が出会う確率は低いと言えば低い

万が一 「越後屋」 と出会ってしまった場合
「うちの父方の本家が越後なんですよ、皆さん、越後のどの辺りから?」 とかいう話になり
「あなた方、越後の訛りが全然無いですね…?」
などと、『越後のちりめん問屋』 という設定が嘘だとバレそうに…w

983 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/05/23(木) 15:36:12.57 ID:9OKj871i.net
>>980
おっしゃる通り「越後屋 おぬしもワルよのう」というシーンは水戸黄門(東映)には出てこない
だがしかしライバル松竹の必殺では悪徳商人の越後屋がバンバン出てくる

984 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/05/23(木) 17:23:00.89 ID:kjDKf9h1.net
越後の縮緬問屋の隠居ということで身元偽装している
どこかの金持の爺さんという偽装をしている
水戸藩の殿様の身内という高度な戦術なので

985 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/05/23(木) 17:40:03.41 ID:q3LZyru+.net
集団幻覚っていうのが科学的用語みたいに使われてるのがいつも納得いかない
猿の惑星の爆発が集団幻覚とか同時発生的に誤った記憶が伝わったとか
オカルトな話にしか聞こえない

986 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/05/23(木) 19:45:04.44 ID:BnIpxODx.net
越後は悪人の巣窟なんでしょ
そこから来てる光圀も悪人なのは当然

987 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/05/23(木) 20:26:24.02 ID:PLebVAeu.net
そう言えば、見てないのも多いな。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6afd338e6ad6abae16d81225de7c29c15d93c0ea
「宇宙戦艦ヤマト」TV放送開始50周年! 劇場版第3作以降の長編全7作がBS10で3ヵ月連続
独占放送・配信へ
>SFアニメの金字塔『宇宙戦艦ヤマト』が、2024年10月にTV放送50周年を迎える。この50周年に向けた長期
>徹底企画として、『宇宙戦艦ヤマト』劇場版第3作以降の長編作品全7作が、「BS10スターチャンネル」にて
>6月から3カ月にわたって独占放送・配信されることがわかった。

988 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/05/24(金) 10:19:05.96 ID:xcybMT/0.net
>>986
宇宙大将軍カクエイ「貴様をコクド大改造砲で消滅させてやる」

989 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/05/24(金) 11:44:42.94 ID:m4Iq9Hrk.net
>>986
光圀本人は水戸の人やから
越後の国とはエンモユカリモ無いんやで…

990 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/05/24(金) 12:07:53.18 ID:N3oDo7Bx.net
このスレ的には2号ライダーの佐々木剛も越後

991 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/05/25(土) 12:48:12.91 ID:CZtBpKCp.net
シン・仮面ライダーでは江本 佑だったけどな、一文字 隼人。

佐々木 剛は、俺的には柔道一直線の風祭右京だな。

992 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/05/25(土) 12:53:21.85 ID:CZtBpKCp.net
越後の3大ヒーローといえば(異論は認める)

河合継之助・山本五十六・ジャイアント馬場 だな

993 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/05/25(土) 17:20:49.63 ID:eLzzOETC.net
林家こん平 チャ・ラーン

994 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/05/25(土) 20:53:49.60 ID:FBthTiEf.net
そろそろ次スレ立ててみる

995 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/05/25(土) 20:59:26.13 ID:FBthTiEf.net
次スレ
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 おかあさんと144
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1716638137/

余所でやれと言われてテンプレが貼れないorz

996 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/05/25(土) 21:02:11.94 ID:FBthTiEf.net
あれ、こっちは書ける。
過去スレ貼るとリンク多すぎて蹴られるのかな。

997 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/05/25(土) 21:06:30.41 ID:FBthTiEf.net
リンク削ったら書けました

なかよくつかってね

998 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/05/26(日) 01:16:35.79 ID:HDe1Mvrl.net
>>997
試しにやってみたらリンク貼れたよ

それはさておき新スレ立て乙

999 :995:2024/05/26(日) 16:55:25.73 ID:Vjd7jCGN.net
>>998

1000 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/05/26(日) 16:55:43.35 ID:Vjd7jCGN.net
次スレ
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 おかあさんと144
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1716638137/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
260 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200