2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[星界の紋章・戦旗・断章] 森岡浩之60[優しい煉獄]

1 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/01/01(日) 20:36:18.65 ID:CcgfWlfS.net
■森岡浩之 - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/森岡浩之
■アニメーション『星界シリーズ』公式サイト 「星界Web」
ttp://www.sunrise-inc.co.jp/seikai/

前スレ
[星界の紋章・戦旗・断章] 森岡浩之59[優しい煉獄]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1652795373/

123 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/02/26(日) 14:40:13.92 ID:/vX169Fl.net
質量をエネルギーにするのは核分裂や核融合が一応実現してるけど、

エネルギーを質量にするのって考えてみると実現してないよな。
星界の設定で反物質燃料工場は陽子と反陽子を同時に生成させて反陽子だけ捕まえるってどっかにあった気がするが、
陽子と反陽子を創るのに理論的にどのくらいのエネルギーを集めればいいのかみたいなデータはあるのだろうか?

124 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/02/26(日) 16:01:47.38 ID:t5J9kjBv.net
>>123
普通の化学反応でもエネルギー変化の分だけ質量が増減するよ。微量過ぎて無意味だけど
例えば水を電気分解して酸素と水素にすればほんのわずかだが合計質量が増える
別に核反応が特別じゃない。エネルギーが大きいので質量変化がわかりやすいだけ

125 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/02/26(日) 16:09:29.92 ID:t5J9kjBv.net
>>123
あと陽子・反陽子の対生成に必要なエネルギーは E=mc^2 で計算できるよ。
(陽子の質量+反陽子の質量)✕光速✕光速

126 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/02/27(月) 03:43:51.07 ID:3pboDKX+.net
ラクカファールって放浪時代に居着いた星系だし、人類の亜光速時代の版図に近いと思うのよね。
隣の星系が実はスーメイ所属で、相対論的ミサイル打ち込まれたりしないのかな?

127 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/02/27(月) 05:53:17.06 ID:OqSblt7R.net
そんなの初っ端で観測されて粛々と対応して報復で終わりでしょ

128 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/02/27(月) 06:04:39.33 ID:JQ9iFVOV.net
>>127
そのための重電磁投射砲や巨大凝集光砲なのか

129 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/02/27(月) 09:49:52.36 ID:2NYwCRir.net
VRリズムゲームでのプレイヤーの動きから個人を特定するAI 数秒の動きから判断 識別精度は94%
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2302/27/news047.html

指先だけでなく全身を使えば偽造はより困難だよね

130 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/02/27(月) 13:31:13.38 ID:Whsh/HAH.net
ある貴族の家系では花押の前に「カトちゃんぺ」のポーズをとるのが秘伝の流儀であるとか。これを怠ると承認されないので、偽物防止のセキュリティになっている。

131 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/02/27(月) 17:54:52.89 ID:OqSblt7R.net
同人誌でジントが花押をうっかり「へのへのもへじ」にしてしまったってのがあったw

132 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/02/27(月) 18:18:08.55 ID:GteedL7x.net
銀行のCDで金を降ろすのにポージングが必要になる未来w

133 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/02/27(月) 18:38:08.04 ID:/g/XRJx2.net
サインとか花押文化が身近でないのでポージングなんかも寸分違わず再現できる気がしない
登録前に練習してこれなら行ける!ってなってそのポージングはすでに使用されておりますなんて言われた日には…

134 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/02/27(月) 18:46:52.65 ID:GteedL7x.net
V3やストロンガーの変身ポーズなら何とか(ジジイ

135 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/02/27(月) 18:56:49.94 ID:RUcqYA9S.net
ニチアサなら音声認識を追加して歌ってBGM付けて踊って承認バンクを毎週開催する感じ

136 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/02/27(月) 20:01:45.46 ID:gXeaQ9/2.net
>>131
ほう……今となっては伝える者もごく僅かな古代文字そのものを意匠として花押に仕立てるとは。見事な……

137 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/02/27(月) 21:12:10.45 ID:OqSblt7R.net
>>136
英語圏の人間のはずなのにねw

138 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/02/27(月) 21:34:32.98 ID:cIeUqyTU.net
イギリス変人集団の子孫だからなあ

139 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/02/28(火) 04:06:02.25 ID:6XJeFGzs.net
>>137-138
実は〈レイフ・エリクスン〉移民団が日本オタクの巣窟だった説。
移民船の名前の由来も直接的には幸村誠『ヴィンランド・サガ』。

140 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/02/28(火) 04:57:34.30 ID:uvDOy0YF.net
いやそりゃ、ソビークがあるけどねw

141 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/02/28(火) 12:19:07.13 ID:yBSRa2g3.net
船名がレイフエリクソンだからアイスランド系だと勝手に思ってたな〜

142 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/02/28(火) 13:16:31.27 ID:vLSNJgMd.net
代々の基督教長老派って言ってたからスコットランドかアイルランド系だと思ってた

143 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/02/28(火) 14:04:45.52 ID:hOHYTM+T.net
>142
どっちも長老派は少数派だぞい
スコットランドはスコットランド国教会、アイルランドはカトリックが主流(長老派は大抵アメリカに移民した)

なのでむしろ米国の懐古趣味の連中だろうと自分は思ったが

144 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/02/28(火) 15:06:46.61 ID:SriqrpZC.net
フラットアース説を証明するために平たい地球を探して旅立ったのがジントたちの祖先の世界線もあったのかもしれん…ないか

145 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/02/28(火) 19:01:18.29 ID:pKilUrsc.net
>>143 同意。本来の意味でのヤンキーが煮詰まったニューイングランド、マサチューセッツかロードアイランドあたりの連中だとは思った。いあいあ。

146 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/02/28(火) 22:11:26.62 ID:6XJeFGzs.net
>>145
>いあいあ。

だとするとハイド伯爵家の家徴は……。

147 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/02/28(火) 22:56:55.88 ID:QJHvgjqa.net
というか、クトゥルフの本当の「冒涜的な」母星に行き着くんじゃ。
マーティンは地球出生でない生態系をもっているんだし。

148 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/03/01(水) 15:44:11.71 ID:ktMfjE/I.net
夢のまた夢 若武者の誕生
森岡浩之(著/文)
発行:徳間書店
定価 850円+税
ISBN 139784198948504
発売予定日 2023年4月13日

149 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/03/01(水) 18:54:07.28 ID:/88dQa5K.net
えっ森岡先生仕事してたのか

150 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/03/01(水) 19:11:58.88 ID:8ZFGOPdM.net
生きててよかった

151 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/03/01(水) 19:15:42.46 ID:Wo73zbg0.net
秀吉の一代記かね?

152 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/03/01(水) 20:36:33.76 ID:EJQ4jK2N.net
SFなんかいな

153 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/03/01(水) 20:54:23.89 ID:6Ub9pf6T.net
Amazonの感想によるとVRワールドでのSF的に架空戦記構築ものだとか
多分荒巻氏の要塞シリーズみたいなものなんだろう
荒唐無稽ではないが……って印象が強いらしい

154 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/03/01(水) 20:57:56.33 ID:RxuRayVx.net
なんで発売前に感想があるんだと思ったら2011年に発売した物じゃないか

155 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/03/01(水) 21:06:36.70 ID:ReptOs9K.net
大阪の陣の続編じゃないの?

156 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/03/01(水) 21:14:09.85 ID:RxuRayVx.net
>>155
本当だわ、すまない
12年ぶりの新刊か、星界よりはまだ間隔マシだな

157 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/03/01(水) 21:14:53.86 ID:RxuRayVx.net
>>156
誤字った
星界よりは ×
星界の方が 〇

158 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/03/01(水) 21:28:42.35 ID:/ZuPuC7T.net
新刊は夢のまた夢

159 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/03/02(木) 06:07:13.98 ID:bH+r+uBp.net
デーヴ、誕生日おめでとう!
新刊のニュースに朝から躍り上がってるぜー!

160 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/03/02(木) 14:19:59.77 ID:toqUTvVH.net
ラフィールが婆になってしまう

161 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/03/03(金) 14:09:08.82 ID:eAm82qJh.net
婆になっても麗しいけどな。

162 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/03/03(金) 19:15:20.64 ID:gqn5Smud.net
ラフィールが婆になった時にはジントは墓の中か
無常だのう

163 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/03/03(金) 19:46:19.43 ID:Ffw2xUBd.net
ラフィールは中の人はともかく外見は年を取らんぞ

アーヴは老化するのは脳だけなので、外見は若いままだし体力も若いまま。
おっ●゚いも垂れないw

164 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/03/03(金) 20:02:53.42 ID:RLi8mVCS.net
垂れるほどありましたか?

165 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/03/03(金) 20:43:27.43 ID:XQpg+lOl.net
地上人でも0.5Gだから元々垂れにくそう

166 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/03/04(土) 12:49:47.83 ID:QuPg3PYr.net
またアーヴの地獄に行きたい奴が現れたか。

167 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/03/04(土) 13:26:18.23 ID:2QixQ1kl.net
貧●を指摘することがアーヴやアブリアル、ラフィール個人にとって
侮辱に当たるのかはビミョー

168 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/03/04(土) 13:56:46.70 ID:+3YykOdG.net
え?名指しは危険なのでは?
俺は男とも女とも言ってませんが

169 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/03/04(土) 15:15:03.38 ID:RWkytQYe.net
殿下のスタイルを麗しいと称賛しているだけなのでは?
僕はスポールさんみたいなグンバツなのが好きですけど

170 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/03/04(土) 19:03:04.42 ID:yzR9ws/N.net
アブリアルは天照。天照と言えば八咫鏡。そして鏡は平面の代名詞でもある……おやこんな時間に誰か来たようだ。

171 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/03/04(土) 19:15:46.50 ID:yU0ii9cM.net
ヒキニート神の興味を引くためにストリッパーが踊ったらまんまと引っかかったとか

172 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/03/04(土) 19:33:33.23 ID:3Eh+2Z4U.net
闇夜に閉ざされて何も見えないのに踊りを知覚できる神々とはいったい

173 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/03/04(土) 20:34:30.47 ID:fbkpe4Dg.net
空識覚と頭環があれば闇夜でもヨユーw

174 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/03/04(土) 21:15:06.44 ID:yeNWbEyA.net
そういや弟君はどうなんだ
ジントは一時期リン家は巨○なんが家徴だとかネタにされてた時期があるが

175 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/03/05(日) 03:32:34.76 ID:mU15m6Aq.net
ドッピュース

176 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/03/05(日) 06:01:35.20 ID:DDnejkfb.net
弟君は短小!
間違いない!(地獄送り)

177 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/03/05(日) 16:34:15.81 ID:gEjMV4ew.net
まあ使わない機能は退化していくわな

178 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/03/06(月) 05:12:04.15 ID:3QO72d5Y.net
絶倫が家徴の氏族もあるだろうて

179 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/03/06(月) 08:32:18.08 ID:lm0BewF0.net
>>178
肉体は平均的なのに、家風で絶倫を強いられている悲しき氏族があったりして(つД`)

180 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/03/06(月) 09:03:28.12 ID:ErvTDHM7.net
どちらも無いかどちらも有る家系は確実にいそう

181 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/03/06(月) 12:13:29.69 ID:6s/4IWbL.net
玉袋ゆたかキュンな家徴のアーヴがいらっしゃる…?

182 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/03/11(土) 13:57:18.26 ID:BRxUNQcz.net
弟君はデカそうだよなあ

183 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/03/11(土) 18:22:54.41 ID:XXzc5bqe.net
2巻の時にジントが6巻の頃くらい経験を積んでいたらもっと混乱を小さくできてたんだろうなって読み直してて思った。

もっとアンガスンがクスリはやらないって早く気づいて居たら取り込めたよね。

184 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/03/11(土) 19:12:00.06 ID:AAhneant.net
今更ネタならミッドグラッド行きをほのめかせられれば古き良き蛮王を演じさせられたんだよ
コナン・ザ・グレートってやつだ

185 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/03/11(土) 20:27:13.55 ID:b/XQfuJ3.net
>>183
6巻の頃のジントなら、物資は地上世界に送りつけるけど他は
後から着任予定の代官にお任せして軌道上で寝ているだろうなw

186 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/03/12(日) 13:09:01.11 ID:5PQss1jW.net
>>148
hontoにあらすじが出てるけど決戦!大坂の陣と同じ内容じゃないか

> 戦乱で親を失った少年・庚丸は、豊臣秀頼に仕え、若武者となり、大坂の陣に挑む! 時代エンターテイメント。

187 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/03/12(日) 19:50:24.46 ID:21mXo5Xa.net
ラフィールかわええおっぱいもみたい

188 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/03/12(日) 21:53:35.22 ID:WQhE4d2Q.net
米村先生のラフィールがほんと麗しくてキュンですわ

189 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/03/14(火) 13:22:55.24 ID:nBwMB/8e.net
衛星搭載水エンジンの稼働成功って出たからなんやと思ったが、加熱による水蒸気放出による推進剤利用らしい。
どれほど効率的なのかな。

190 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/03/16(木) 07:19:41.93 ID:9+/VBVgV.net
アプティック星系が降伏する時に紙を積み忘れたから薬剤科が木材を紙にしてたけど
絶対に紙製品自体はあったよね、それも薬材科にも持ってたやつはいたはずだ
ソビークの戦利品がw
まあ差し出さないのはオタとして正しいがw

191 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/03/16(木) 22:40:26.52 ID:paWXwrl0.net
再生紙はアプティックに対して失礼だろ。

ちゃんとまっさらなの使わないと。

192 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/03/17(金) 01:48:48.15 ID:NUveUgvH.net
薄い本を破壊するなんてビボースでも思い付かないぞ

193 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/03/17(金) 03:06:24.31 ID:RKSazbqE.net
ペネージュは腐

194 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/03/17(金) 11:28:20.67 ID:dl+FdH7S.net
上雀連描いてたなら相撲部アルヤロ相撲部

サア…(立ω立)ミセテゴラン…

195 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/03/18(土) 06:45:19.74 ID:WA86xYwV.net
ジント とラフィールはいつから、いわゆる深い関係になってるの?

196 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/03/18(土) 07:41:17.30 ID:4rQIVDeX.net
深い仲になったのはロブナスからジントが救出された後じゃなかったっけ
作者曰く戦旗3は新婚旅行みたいなもんだそうだし
ジントは紋章終盤時点で徹頭徹尾ベタ惚れだけどラフィールが子供だったからねw

197 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/03/18(土) 11:33:20.95 ID:HB4ioZxb.net
王女殿下が自分の気持ちに気付いたのが、ロブナスにジントを置き去りにした時かな?
アンガスンはじめ、囚人たちには感謝だねw

198 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/03/18(土) 19:08:27.59 ID:sDxfcWYL.net
囚人×ジントの薄い本をソビークで探してるとかなんとか

199 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/03/18(土) 22:28:19.68 ID:5nMWaRg0.net
そんなものを書くのはワローシュ伯国出身者に違いない

200 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/03/18(土) 23:50:06.95 ID:ughm3zaq.net
>>186
長らく入手困難だったのを文庫で再刊、とSFが読みたい2023に出とるよ

201 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/03/19(日) 10:07:40.97 ID:/TNj4RmX.net
つまり新作は夢のまた夢……

202 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/03/19(日) 10:38:55.14 ID:9R0pCZ+q.net
上手い

203 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/03/19(日) 15:33:54.08 ID:JisITgV/.net
ビボース兄弟を始めとする公子の子供ってどの時点で公子になるのかな?

産まれた時点でアロンかスューヌなのだから産まれた瞬間公子なのか、
成人と認められた時、爵位継承権を正式に得た時なのか。

産まれた時でないなら認められるまでの身分はどうなるのか。

204 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/03/19(日) 16:12:50.32 ID:H7twot62.net
ジントが軍務について継承権を得る前から伯爵公子なんだから、ビボースさんちも産まれたときから公子じゃないかな?

205 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/03/19(日) 20:35:12.12 ID:1P+a7FMo.net
もしかしたら未成年の間は一等勲爵士なのかもしれないけど
まあビボース兄弟の様な領地も持たない名ばかり貴族でも生まれた時から公子なんだろうな

206 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/03/19(日) 21:05:14.15 ID:E6QfaDt+.net
逆に公子から士族に落とすのはどんな感じでやるのだろう?
公子が3代ぐらい続いたら次の代は士族身分になるとか?

207 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/03/19(日) 21:09:01.50 ID:HCFzElt8.net
公子って日本語では「王子以外の貴族の子(女)」って意味らしいから、公子の公子?も公子でいいんだろうね

208 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/03/20(月) 00:32:35.55 ID:0sdTXiSy.net
>>206
よほどの失態とかない限りは貴族身分から落ちる事はないんじゃないかな
公子なんて何人いたって領地がないから給与生活者なのは士族と変わらないし

209 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/03/20(月) 00:48:59.37 ID:Vt3GPVJE.net
領地=爵位だからヤルルーク・ドリュー・ハイダル・ジントは土地持ち貴族の子でヤルルーク・ネレースは名ばかり貴族の子と分かるがじゃあネレースは死ぬまで、或いは領地を貰うまでヤルルークなのかとか
名ばかり貴族も高貴なる義務たる納税をしなきゃいけないのかとかまだまだ気になることが沢山あるな

210 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/03/20(月) 04:23:33.86 ID:wLrKDLbG.net
納税特権はそもそも領地が無いと成立しないから無理じゃね?

211 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/03/20(月) 05:22:31.19 ID:2pCGoy9s.net
>>208
アロン→ウェフ→スューヌ経路があるのだから、貴族から士族へ落っこちる経路があるはず。

>>209
もしかすると、大した特権が無いのに貴族の高貴なる義務を果たすのが嫌で、
貴族身分を返上して士族になる公子が多いのかも?w

212 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/03/20(月) 06:15:09.22 ID:9q8+wN4G.net
帝国侯爵や帝国伯爵も1代限りとはいえ貴族待遇な訳だが、多分納税義務はないだろう。
んなこと義務になっとったら、誰も昇進しなくなってしまうw

213 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/03/20(月) 08:55:52.67 ID:Vt3GPVJE.net
さすがに課税対象になるのは領地収入のみか

214 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/03/20(月) 08:59:01.75 ID:CPjmJDmt.net
貴族籍からの離脱はいつでもできるってラフィールが言ってた

215 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/03/20(月) 09:47:14.69 ID:Xj2hLzRI.net
>>213
交易からも税を取られるんじゃないの?
と思ったけど士族は税金無いってことだから違うな

領地があって反物質を始めとした産物からの物納オンリーかね

216 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/03/20(月) 11:07:41.82 ID:JwQRz4cw.net
紋章読んだ時は自分もガキだったから大して思わなかったけど、しかしまあジントくんは乙女に向かって匂うとか良く無礼討にならんかったなw
暴言もいいとこじゃん
ドゥリンとかとデルクトゥーで結構遊んでそうだったのにw

217 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/03/20(月) 13:03:03.95 ID:JQTH4GUO.net
>>215
諸侯が交易のために経営してる商館の収益も課税対象だと思う

218 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/03/20(月) 13:06:13.08 ID:n0K0n4yE.net
>>215
交易をするには船を借りる必要があるので、船の借賃が実質的な税金として機能してるわな

219 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/03/20(月) 13:20:10.92 ID:JQTH4GUO.net
>>218
なるほど
それに各貴族領以外での燃料補給も納税みたいなもんか
なんだかんだ知らぬ間に徴収されてるなw

220 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/03/21(火) 00:29:34.38 ID:V4d+xQyD.net
フェブダーシュ男爵みたいな辺境の男爵領でもかなり羽振りのいい暮らしができるのは間違いないみたいだけど、
アーヴが宇宙を統一してもその状況は続くのかな
星界軍の規模が天井知らずに膨れ上がるならともかく間違いなく需要が下がる時が来るはずで、
帝国も無限に買い上げることはできないだろうし、
交易の要衝とかなら補給地として直接販売することもできるだろうけどわざわざ寄る必要のない男爵領とか維持できなくなるとこも出てきそう

221 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/03/21(火) 00:56:58.91 ID:Btw/BICH.net
今更感あるけど、領主の税金って男爵は燃料の物納とか可能なんかしら?
紋章開始時点でも年間数回の補給物資を運搬する船以外来ほぼなかった領はあり得るし

222 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/03/21(火) 02:01:31.78 ID:O+ngfNtW.net
燃料を売る相手は基本的に帝国しかないわけだしそこの売上に課税するの自体アコギな感じするなぁ
言い値で売るしかないんだし税金取るくらいなら買値を調整するのが合理的な気がする
個人のイメージだけど、
反物質燃料製造工場の維持管理と安定出荷自体が帝国への貢献だし課税対象にはなんないんじゃないかな

伯爵以上は地上世界の交易を独占してるから独占権を認めてる帝国に納税しなきゃだけど

223 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/03/21(火) 05:23:54.63 ID:DubTqOLU.net
領主の支払う税金って物納だろ。燃料や鉱物資源の一部を納める義務があるんだろ?

総レス数 1003
286 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200