2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

レンズマンを語りたいんだよ 17頁

1 :名無しは無慈悲な夜の女王 :2022/11/23(水) 21:22:47.32 ID:t1iIZ2S/.net
▼前スレ
レンズマンを語りたいんだよ 16頁
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1605275254/
レンズマンを語りたいんだよ 15頁
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1548663475/
レンズマンを語りたいんだよ 14頁
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1489685487/
レンズマンを語りたいんだよ 13頁
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sf/1452857456/
レンズマンを語りたいんだよ 12頁
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1399943351/
レンズマンを語りたいんだよ 11頁
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1337183557/
レンズマンを語りたいんだよ 標準的十段階分類表記
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1284217212/
レンズマンを騙りたいんだよ ライレーン系第九惑星
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1244299899/
レンズマンを騙りたいんだよ第八席アイヒアンプ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1195026096/
レンズマンを語りたいんだよ パレイン第7惑星
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1149758615/
レンズマンを語りたいんだよ ロッド・ザ・6ク
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1106667204/
レンズマンを語りたいんだよ トレ5ンシー
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1070462611/
レンズマンを語りたいんだよ リゲル第四惑星
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1052412665/
レンズマンを語りたいんだよ 三惑星連合軍
http://book.2ch.net/sf/kako/1036/10369/1036976104.html
レンズマンを語りたいんだよ 第二段階
http://book.2ch.net/sf/kako/1021/10215/1021554042.html
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured

162 :名無しは無慈悲や夜の王:2023/10/03(火) 16:05:41.02 ID:l+rygRUn.net
アメリカ人らしい派手好きだろうな
どう考えても死ぬ必要ないけど、はーはーはー死んだらワイルドじゃね?
と思ったんだろ

163 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/10/03(火) 18:49:49.07 ID:zQwq7+yf.net
警察手帳のにせものや、黄金隕石のにせもので善良な市民がだまされている事案を踏まえて
本物の腕を切って手に入れたレンズを着用して
光るのをよく知らない人にレンズを見せて「おいらレンズマンだよ」という詐欺を防ぐためではなかろうか

164 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/10/05(木) 15:48:29.20 ID:gb1ytHt6.net
レンズが偽造不可というのはレンズマンどうしの話で一般人相手に偽レンズ詐欺は不可能じゃないけど、発覚したら銀河パトロール隊に全力で追い詰められ、レンズマンから逃げ切るのはまず無理で徹底的に潰される。
到底引き合わないから犯罪組織は手を出さないのかも。

165 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/10/05(木) 15:48:46.05 ID:1OvWOEEJ.net
レンズが偽造不可というのはレンズマンどうしの話で一般人相手に偽レンズ詐欺は不可能じゃないけど、発覚したら銀河パトロール隊に全力で追い詰められ、レンズマンから逃げ切るのはまず無理で徹底的に潰される。
到底引き合わないから犯罪組織は手を出さないのかも。

166 :名無しは無慈悲や夜の王:2023/10/06(金) 14:33:41.43 ID:yHLcE1QJ.net
拳銃みたいに他人でも悪用可能ならともかく、その個人にしか機能しないように作られてるんだから、死ぬ設定は無駄だな
物語としてのインパクトとして必要だったかな

167 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/10/19(木) 06:32:46.07 ID:VQzQJIkQ.net
いつでもお前を見てるよ、俺は

168 :名無しは無慈悲や夜の王:2023/10/19(木) 07:46:45.01 ID:73YFORZu.net
レンズとして機能しないけど、見せるだけで全部ただになるから、詐欺には使われるか。
詐欺したら死刑って、アメリカは極端だず。

169 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/11/13(月) 00:43:31.25 ID:ZmjFCrgW.net
レンズ豆マン

170 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/11/14(火) 12:38:50.29 ID:xCGCYjky.net
地球やリゲルみたいに毎年レンズマン候補が出てくる星はいいけど、頑張ってもレンズマンを出せない惑星は大変だよね。

他星人のレンズマンが活躍するほど、自分達は何が駄目なんだと銀河パトロールとレンズにわだかまりを持ちそう。

171 :名無しは無慈悲や夜の王:2023/11/16(木) 07:00:11.06 ID:ws6T0B96.net
ヴァレンシアってオーバーロード様に蹂躙されて学校とか無さそうだけど、
どうやってレンズマンになるような龍材を選べたんだろう

172 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/12/09(土) 02:16:09.58 ID:CMVbDV31.net
ポリコレに配慮してレンズパースン

173 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/12/09(土) 11:52:28.52 ID:YsjHDuYJ.net
あれだけ長年酷いめにあってながら、種族としては基本陽気ってすごいよね。

174 :名無しは無慈悲な夜の女王:2023/12/20(水) 08:42:52.06 ID:szf5tP45.net
アライグマに向け20サンチ砲を叩き込む加賀

175 : :2024/01/01(月) 00:21:27.42 ID:s19L2HDJ.net
あけおめ
ことしこそレンズマンになりたいぜ

176 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/01/23(火) 04:25:04.75 ID:6/GsiJ/O.net
偽レンズマンの特徴
・レンズの色が違う
・顔が吊り目

他には?

177 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/01/23(火) 08:47:48.99 ID:IGj/l1yl.net
デコネイルに公転する太陽系

178 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/01/24(水) 12:22:10.23 ID:l/Y1EpZ9.net
目の前のレンズマンを名乗る者が本当にレンズマンか、レンズマンを騙る何者かは、レンズマンでないと判らない。

179 :名無しは無慈悲や夜の王:2024/01/25(木) 19:07:09.24 ID:PvLKpvoI.net
レンズマンより優れた渦動破壊のあいつなら

180 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/02/17(土) 09:56:44.53 ID:D+V3E+Nl.net
レンズマン vs ペプシマン

181 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/02/20(火) 01:31:43.29 ID:/oRCTjj+.net
「サムライ・レンズマン」ってアメリカでは受けたのかな


割と好きで、続編期待してたんだけど

182 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/02/20(火) 13:35:48.59 ID:nUNHqdyM.net
>>181
というか英訳あるの? まぁ向こうの許諾を得るのに必要だからシノプシスくらいは訳して渡してあるんだろうけど。

183 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/02/20(火) 14:00:20.83 ID:KxwSFbFu.net
アニメ化できそうなもんだけどな

184 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/02/20(火) 20:10:13.22 ID:xAM7rzUR.net
Zレンズマン、読むだけは読みたいんだけど邦訳は出ないんかねぇ。

185 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/02/21(水) 02:31:34.96 ID:aLQdSGa5.net
お…乙レンズマン

186 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/02/21(水) 11:01:13.98 ID:SuNIvUmj.net
コロンクレンズマン

187 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/02/21(水) 14:50:08.24 ID:J9JDlig6.net
スカンクレンズマン

188 :名無しは無慈悲や夜の王:2024/02/23(金) 19:29:57.07 ID:C0o+ht7o.net
サムライレンズマンは向こうで翻訳されたのかね?
なんか日本向けだと思ってたけど

189 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/02/23(金) 23:49:28.81 ID:qNsyo1z2.net
英語の海外のレビューとか見つからんような。
最初から日本語以外では出さないという契約だったりするかも。

190 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/03/06(水) 21:31:25.97 ID:4broTuLr.net
プロジェクトグーテンベルクにあったんで原語版読んでみたら
かなりオリジナルに近い版から採ってるみたいで
第二段階まで読んでもPloorも出なけりゃGharlaneのガの字も無くて今更ながら草
Eddoreだけよくわからん固有名詞として一回出てきて、この時点で伏線張ってたなら逆にすげえなっておもた

191 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/03/06(水) 22:43:14.01 ID:4broTuLr.net
追記
necessaryはあるから
やっぱこの時点で少なくとも構想はあるっぽい

192 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/03/20(水) 03:07:53.40 ID:BcYY5Sgf.net
レンズの親戚一同

193 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/04/11(木) 03:37:16.64 ID:eMrCkA1k.net
煉豆饅

194 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/04/18(木) 22:02:52.30 ID:LWkcYk5f.net
レンズの小姑

195 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/04/21(日) 19:44:39.46 ID:qCVuzO8B.net
レンジマン

196 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/04/22(月) 15:09:19.69 ID:87r2Rylt.net
蓮司マン

197 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/04/27(土) 17:17:50.28 ID:xr5hh6OO.net
>>190
メタな話だと個人的に謎なのは、ヘルマスの思考波スクリーンは当初どこから来たのか?
今読める版だとプルーア(ヘルマスもどこの星か知らない)がよこしてくれたことになっているが、
当時からプルーアまで設定があったとは思えないし、伏線にしても不自然すぎる。

シリーズの根底の新兵器開発→コピーされて敵に使われるのパターンからすると、
ヴェランシアにスパイが送り込まれて手に入れてきた?
あるいはデルゴンが連載時は前倒しで出てきて、そっちの協力か?

198 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/04/28(日) 01:10:27.39 ID:7UepKNtg.net
連載時の時代背景感じるのだと、『銀河パトロール』の中盤でボスコーンに対し反撃開始で、
最初に「海王星の衛星」のボスコーン基地を攻撃するんだが、何で衛星名が出ないのかな?と思ったら、
「1949年に第2衛星ネレイドが発見されるまで、海王星の衛星といえば自動的にトリトンだったから。」らしい。

199 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/04/28(日) 11:38:32.18 ID:hoi/soDB.net
>>197
グレーレンズマンの冒頭に置かれた歴史概説は三惑星連合軍のあたりも含んでいるから
改版したときに設定にあわせて手をくわえているような

200 :名無しは無慈悲や夜の王:2024/04/28(日) 13:16:56.18 ID:JvudDjDL.net
エーテル仮説を本採用してるあたりも時代を感じる

201 :196:2024/04/28(日) 15:57:30.53 ID:PypVNdpJ.net
>>190の「プロジェクトグーテンベルク」を検索して調べてみて機械翻訳頼りに読んでみた、
どうも「ヴェランシアからスパイが入手」でいいみたい。
(スクリーンつけて突入したヘルマスにアリシア人が
 「ヴェランシアからそれ入手するとは予想外だったな」的なことをいう)

あと、エッドアの初出って最終版でフォステンのいう「サークル」のところか。
「君はサークル(インモーストサークル)にいたのかね?」が、
「君はEddoreをいつ離れたんだい?」になってたという。

202 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/04/29(月) 11:52:13.69 ID:UihiPMIr.net
スカイラークvsデュケーヌ
スミスvsハミルトン

203 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/04/30(火) 07:19:19.05 ID:pLFDhZks.net
ageる

204 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/04/30(火) 11:44:18.02 ID:CtK+riUK.net
あれ面白かったなー

205 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/04/30(火) 20:04:11.33 ID:pLFDhZks.net
古典スペオペage

206 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/04/30(火) 20:40:58.96 ID:xHQbrpBe.net
>>190
プロジェクトグーテンベルクでレンズマンシリーズ調べてた際、三惑星連合(Triplanetary)だけ妙に版が後だなーって思ったら、
これだけ雑誌連載版(ノンシリーズ)と後年編集版(レンズマンシリーズ)が別々に乗ってたんだと知ったw
(「Lensman」で検索すると後者しか出ない「Triplanetary」だと両方)

207 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/05/01(水) 07:11:51.86 ID:oOFkHEue.net
レンズの子age

208 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/05/02(木) 09:57:52.91 ID:WFR2AyKl.net
全知的生物総レンズマン化計画

209 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/05/10(金) 09:13:20.17 ID:Ed5anK4Y.net
個人的に>>206でショックだったのは『三惑星連合』の何か不自然な所は、
「後付けでレンズマンシリーズに入れたから無理が出たんだろうな」
と思ってたら連載版からそうだっただけというのが・・・

基本的に削除部位はないようで。以下の部位がシリーズ組み込みで追加。
・第1部「黎明期」と第2部「世界大戦」の全部。
・ロージャーがアリシア人の干渉に気が付く場面全部。
・ロージャーが撃破された後エッドアに戻って報告する場面。

木星戦争の話や当時から生きてたというロージャーの伝説は連載時からあった。

210 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/05/28(火) 01:22:01.87 ID:skvmtbbV.net
収差が大きすぎて使い物にならないレンズマン

211 :名無しは無慈悲な夜の女王:2024/05/28(火) 01:38:46.11 ID:rdMnoj+4.net
レインボーカラーが見えるのな

41 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200