2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今日読んだSF/FT/HRの感想 17冊目

1 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/07/01(火) 13:09:59.36 .net
読了した小説の感想を書き込んでください。
必須条件は本の題名、作者、点数(10点満点)、感想

SF・FT・HRであれば漫画や映画でも可です。

まとめサイト
http://www2.atwiki.jp/zgok0079/

前スレ
今日読んだSF/FT/HRの感想 16冊目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1398613295/

970 :名無しは無慈悲な夜の女王:2016/05/10(火) 13:03:36.01 ID:V2YdIsIu.net
スレチな本の感想とかいらないんですけど

971 :名無しは無慈悲な夜の女王:2016/05/12(木) 12:30:19.09 ID:ru7d/c1J.net
筒井康隆『モナドの領域』
星5点中5点。


『聖痕』が純文学の大傑作だとしたら、
この『モナドの領域』は本格SFの大傑作である。
テーマはずばり【神】。
この難解にして壮大なテーマを、
筒井先生は見事な筆致で描き切っている。
神をテーマにしたSFといえば、
オラフ・ステープルドンの『スターメイカー』が思い浮かぶが、
あの作品には時代的かつ思想的な限界があった。
あの作品で描かれた神は、
時間と空間の内部に存在しているし、
また多元宇宙の存在も知らない。
それに対して筒井先生の描く神は、
時空を超越している上に、
多元宇宙への移動も自由自在。
それだけではなく人間心理や社会的条件やいわゆる人情も理解する、
まさに超越的絶対的存在者なのである。
これこそ新しい時代における新しい【神観】の誕生である。
恐らくこの小説は、
筒井先生からステープルドンに向けた挑戦状なのだろうが、
この挑戦は見事に成功している。
静謐な美しさに満ちたラストといい、
筒井SFの最高到達点と言ってもよい素晴らしい傑作である。

972 :名無しは無慈悲な夜の女王:2016/05/12(木) 12:32:57.17 ID:ru7d/c1J.net
これも凄いよ。

私は『聖痕』のほうがすきだけど、
これも確かに傑作。

同じSFでもこういうのなら私でも楽しめる。

お前らも読めよ。

ちゃんちゃん。

973 :名無しは無慈悲な夜の女王:2016/05/12(木) 18:52:58.12 ID:zFSCAgoA.net
反逆航路序盤で挫折した…序盤展開としてはディマレストサーガ辺りで良くある
展開なんだが凄まじいまでの読みづらさやな

974 :名無しは無慈悲な夜の女王:2016/05/12(木) 18:54:27.40 ID:8vvJMHra.net
性別わかりにくいのが読み辛さ増してるんだよなあ・・・w

975 :名無しは無慈悲な夜の女王:2016/05/12(木) 20:26:14.74 ID:tnpyl64h.net
反逆航路、俺はわりと良かったと思ったよ
解説に前作が動とすれば静とか書いてあったけど基本的に
室内劇風のシーンが得意っぽいね、前作今作ともに

設定は大宇宙を翔けるスペオペ風味ありミリ物ありAIやらシンギュラリティ風味ありで
色々すごいんだけど、やってることはお茶飲んで意味有り気な会話を交わして
ストーリーが展開していくというね

976 :名無しは無慈悲な夜の女王:2016/05/12(木) 21:08:32.35 ID:czvBb+q7.net
叛逆航路はそれなりに面白いんだけど
原語で読まないと人称代名詞の性別の感覚が上手く伝わらないのかもな、と少し思った

977 :名無しは無慈悲な夜の女王:2016/05/12(木) 21:36:45.77 ID:EblE9FnR.net
>>976
その性別のせいで読みにくくなってると思う。
ほとんどが女性である意味も分からない。
翻訳の問題もありそうだけど。

978 :名無しは無慈悲な夜の女王:2016/05/12(木) 21:47:55.63 ID:L3ehOaDV.net
いや、女性じゃないんだよ。
単に文化的に性別が無視される言語で書かれてる、という設定。

979 :名無しは無慈悲な夜の女王:2016/05/12(木) 22:21:26.06 ID:tnpyl64h.net
性別がわからないので読んでる側が勝手にこいつは男、こいつは女と
考えてしまうことによって読み手側の性別観が反映されるという
そういったところが狙いみたいだな

980 :名無しは無慈悲な夜の女王:2016/05/12(木) 22:28:43.52 ID:2ZkESI33.net
不評もまたそこに集中してるなw

981 :名無しは無慈悲な夜の女王:2016/05/13(金) 01:20:16.01 ID:H20WVHJq.net
マイケル・グラント『GONE ゴーン』

面白かった。一冊でカタルシスもあったけど
とけてない謎が多いから続き気になる
でもシリーズものって途中で頓挫ありえるからなあ・・・

982 :名無しは無慈悲な夜の女王:2016/05/14(土) 17:53:45.98 ID:5VKFimYq.net
「パンドラの少女」
感染するゾンビ化する寄生菌類が人類を絶滅寸前に追い込んでいる世界を描く
という欧米人が好きそうなゾンビ&ポストアポカリプス物
感染してゾンビ化しているものの思考力を保っている少女が主人公というのが斬新なところか
グロ描写も豊富なんでグロがダメな人には向かないだろな

「第二進化」
アトランティスの超科学にナチの秘密研究やら陰謀やらとB級ネタてんこもりのエンタメ小説
Amazonなかんかでデビューしたアマチュアの処女作?かなんからしく出だしのゴタゴタ感は
いかにも書き慣れてない感じだけど登場人物が絞りこまれたあとの展開は危機につぐ危機で
飽きさせない
絵に書いたようなB級SFだからB級は糞で読めないという人にはおすすめしないが
馬鹿じゃねーのと楽しめるひとならいけると思う

983 :ミステリ板住人:2016/05/15(日) 17:33:51.28 ID:FOF8SQuP.net
うーん、SF者の手練れと見えるバカ師匠推しなヴァンの「武器製造業者」
読んでみたが、イマイチ感大。
動力源組み込み指輪とか、昔懐かしいSF的なギミックの数々は楽しいもの
があるが、
結局、イシャーの女王も助かってハピ、ハピ、ハッピーを示唆するエンディング
に過ぎないのではないかと。
自分としては、果しなきのややウエットな展開に心惹かれるものあり。
もしや、バカ師匠は、米人?、ないしは話題のベッキーちゃんみたいな
美形ハーフとか?

984 :名無しは無慈悲な夜の女王:2016/05/18(水) 12:08:14.25 ID:bCyqwq5I.net
ミステリ板住人 様へ

確かにヴォクトの『武器製造業者』は、
好みが分かれると思います。
B級パルプフィクションそのまんまの、
あのジェットコースターな超展開。
私は大好きなのですが、
SFにウェットな文学性を求める人には駄目かもしれません。
でも2部作のもう一方、
『イシャ―の武器店』の方は、
ウェットな文学性と壮大なアイデアが両立した傑作です。
『武器製造業者』が駄目なら、
『イシャ―の武器店』の方はどうでしょうか?
こちらはかなり文学性の高い傑作ですよ。

985 :名無しは無慈悲な夜の女王:2016/05/18(水) 12:09:36.51 ID:bCyqwq5I.net
敵の仕掛けに真面目に答える、バカ師匠。

相変わらずうける。

ちゃんちゃん。

986 :名無しは無慈悲な夜の女王:2016/05/18(水) 12:15:03.96 ID:bCyqwq5I.net
筒井康隆
『旅のラゴス』
星5点中4点。

筒井先生にしては珍しい、
異世界ファンタジー風味の冒険SF。
でも、
ちょっと物足りない。
他の作家の作品なら迷わず星5点なんだけど、
あの筒井先生の作品ということなら、
星1つ減らさざるを得ない。
なぜなら、
『聖痕』や『モナドの領域』や『夢の木坂分岐点』に比べると、
明らかにワンランク落ちるからである。
逆に言えば、
このレベルの傑作でさえ星4つにするしかないところが、
作家・筒井康隆の凄さである。

987 :名無しは無慈悲な夜の女王:2016/05/18(水) 12:16:28.71 ID:bCyqwq5I.net
私もこれはイマイチだった。

『聖痕』の方が絶対に面白い。

こういうSFが私は嫌いなのよね。

ちゃんちゃん。

988 :名無しは無慈悲な夜の女王:2016/05/18(水) 16:17:14.79 ID:FC6LI1ah.net
なんで一人で漫才やってるの

989 :名無しは無慈悲な夜の女王:2016/05/18(水) 18:54:08.28 ID:61dF+SDt.net
触るな、キチガイが感染るぞ

990 :名無しは無慈悲な夜の女王:2016/05/21(土) 12:22:26.84 ID:znw1prkG.net
キース・ローマー
『銀河のさすらいびと』
星5点中5点。


プロの職人作家《キース・ローマー》による、
B級スペースオペラの大傑作。
とにかくこれは無条件に面白い。
冒頭の銀河のプリンセスとの運命の出会いから、
ラストの大団円まで、
密度の濃い冒険アクションがノンストップで続いて行く。
そして最後に訪れる、
切れ味の鋭い爽やかなハッピーエンド。
文学性も前衛性も全くないが、
とにかく読者を楽しませることに集中したこの作風は、
まさにプロのエンターテイナーであるキース・ローマーの独壇場である。
60年代後期のニューウェイヴ以降、
SFは新たな地平にたどり着き、
次から次へと斬新な傑作が生まれたのは確かだが、
SFとは本来は子供だましのエンターテインメントである。
だからこそこの作品は、
むしろSFの王道を行く作品だとも言える。
バロウズの『火星のプリンセス』に匹敵する傑作。
とにかく面白いですよ。

991 :名無しは無慈悲な夜の女王:2016/05/21(土) 12:24:25.20 ID:znw1prkG.net
私はこれは全く駄目。

超典型的なオタクのSF。

バカ師匠のバカさが際立つ作品である。

ちゃんちゃん。

992 :名無しは無慈悲な夜の女王:2016/05/23(月) 12:21:10.75 ID:MtF8Lexx.net
キース・ローマー
『多元宇宙の帝国』
星5店中3点。


プロのエンターテイナーである、
あの《キース・ロ−マー》が書いた、
多元宇宙テーマの冒険SF。
ということで、
かなり期待して読んだんだけど、
これが実に面白くなかった。
全多元宇宙を支配する巨大帝国と、
それに反旗をひるがえすある島宇宙の独裁国家との抗争。
というアイデアは良かったんだけど、
他は全然駄目。
キャラクターに魅力はないし、
ストーリーは平凡だし、
感情移入できるような要素もない。
これはキース・ローマーのデビュー作なんだそうだけれども、
さすがのプロのエンターテイナーも、
デビュー当時はこの程度だったみたいです。
この前読んだ『銀河のさすらいびと』が、
B級スペースオペラの王道を行く大傑作だっただけに、
本作の凡庸ぶりは実に残念。
これにこりずに、
キース・ローマーの他の作品も読んでみたいです。
ということで星3点。

993 :名無しは無慈悲な夜の女王:2016/05/23(月) 12:23:21.87 ID:MtF8Lexx.net
師匠、点数が甘い。

こんなの星1個で十分。

もともと嫌いなタイプの作品な上に、
超ヘタクソ。

こんなの読む奴の気が知れない駄作です。

ちゃんちゃん。

994 :名無しは無慈悲な夜の女王:2016/05/25(水) 12:07:17.78 ID:3/D+kCyG.net
スタニスワフ・レム
『砂漠の惑星』
星5点中4点。


あのレムにしては珍しい、
正統派のサイエンス・フィクション。
キャンベルの『月は地獄だ!』と、
クラークの『宇宙のランデブー』と、
ヴォクトの『宇宙船ビーグル号』を合わせたような、
ファーストコンタクト&サバイバル物の秀作なので、
この辺が好きな人にはオススメできる。
でもやっぱり、
レムの作品だと思うと物足りないのも事実。
本作品の真の主人公である疑似生命体の設定なんか、
非常によくできていて面白いんだけど、
物語トータルで見れば消化不良の感が否めない。
面白いんだけど物足りない。
そんな歯がゆい秀作が本作品でした。

995 :名無しは無慈悲な夜の女王:2016/05/25(水) 12:08:23.75 ID:3/D+kCyG.net
うん。

そんな感じ。

そこそこ面白いけど物足りないよね。

ソラリスは私でも好きなんだけど。

ちゃんちゃん。

996 :名無しは無慈悲な夜の女王:2016/05/27(金) 12:33:05.48 ID:8MEfyVDX.net
豊田有恒
『少年エスパー戦隊』
星5点中4点。


実力派SF作家【豊田有恒】氏の40年以上前のジュブナイルSF。
中編「少年エスパー戦隊」と短編「植民惑星アルテアIV」収録。

☆ ☆ ☆

「少年エスパー戦隊」

対象年齢が小学生のジュブナイルSF。
いかにもという感じの突飛な設定と展開が、
あの当時を彷彿とさせる秀作。
明るくくだけた『バビル2世』みたいな感じ。
バカバカしいと言えばバカバカしいのだけど、
ここはむしろあの当時にしかなかった大らかな楽観性を楽しみたいところ。
「超能力やまびこ反射!」とか「超能力時空逆流れ!」といった、
必殺技の名称が実に微笑ましい。
ラストの名セリフ、
「そうだ、ぼくたちエスパーは、二十一世紀の人類だ。」
という言葉が、
眩いばかりの無邪気な輝きを放っている。
これは楽しい。
面白いですよ(笑)。

(続く)

997 :名無しは無慈悲な夜の女王:2016/05/27(金) 12:43:15.68 ID:8MEfyVDX.net
☆ ☆ ☆

「植民惑星アルテアIV」

対象年齢が高校生のシリアスなジュブナイル。
16歳の少年少女だけを乗せた宇宙船内部での、
陰惨なサバイバル劇が描かれている。
最初から犠牲者を想定した上で、
男81人と女57人が宇宙船に搭乗している。
この内の男31人と女7人はサバイバルゲームの中で殺されて、
最終的に男50人と女50人が残されるように、
最初から計算されている。
ジュブナイルだから当然、
ラストはハッピーエンドなんだけど、
それも何とも言えず苦い味わいが残るハッピーエンド。
コードウェイナー・スミスの傑作短編、
「青を心に一、二と数えよ」を思わせる。
これは真面目に本格SFの傑作だった。

☆ ☆ ☆

硬軟そろった作品集。
これは意外な掘り出し物でした。

(完)

998 :名無しは無慈悲な夜の女王:2016/05/27(金) 12:46:08.58 ID:8MEfyVDX.net
師匠。

これは私も面白かった。

超能力時空逆流れっ!!!も良かったし、
シリアスな方も面白かった。

昭和の子供向けSFをもっと読もう。

ちゃんちゃん。

999 :名無しは無慈悲な夜の女王:2016/05/28(土) 12:03:11.48 ID:O6pi2y0o.net
荒俣宏
『陰陽師鬼談―安倍晴明物語』
星5点中3点。


尊敬する【荒俣宏】先生による、
陰陽師・安倍晴明の物語ということで、
かなり期待して読み始めたが、
これは今一つだった。
夢枕獏先生の傑作『陰陽師』シリーズとは正反対に、
アンチ・ヒーローとしての陰陽師を描いたのだが、
これが今一つ乗れない。
聖徳太子が、
不老長寿のために我が子を生け贄にしたり、
安倍晴明が、
霊力はあるがただの中年男だったり、
キャラクターに感情移入できないのだ。
話そのものは面白いのだけど、
この感情移入できないというのは、
物語としての魅力がないということでもある。
尊敬する【荒俣宏】先生の作品だが、
ここは厳しく星3点をつけたいと思う。

1000 :名無しは無慈悲な夜の女王:2016/05/28(土) 12:05:02.32 ID:O6pi2y0o.net
私もこれは今一つだった。

妖怪大戦争は面白かったんだけど。

星3つで妥当なとこかな。

ちゃんちゃん。

1001 :ミステリ板住人:2016/05/28(土) 17:47:06.41 ID:korEvpWd.net
小林雅一「AIの衝撃 人工知能は人類の敵か」  8点
「SF」そのものではないが、
この板住人(自称「SF者」というヤクザな輩(w )なら、
本書に書かれた内容に興を惹かれない者はいないかと思う。
実は拙者も「AIって言葉の響きも含めて何だかかっけー!!!」程度の
浅い理解に止まっていたのだが、先日放送されたAIに関する
NHKのスペシャル番組(羽生名人がレポ、
(注 フィギュアの羽生君ではない(w )
と本書により、その急激な発展の現実を知らされ、タイトルどおり「衝撃」
を受けた次第だ。この分野の第一人者らしい著者はAI(正確にはこれが搭載されたロボやCP)と人間との協働も可能という肯定的なスタンスのようだが、
やはり、諸に文系人間としては正に心胆寒からしめるものがあったというのが
正直な感想。本書の刊行後も囲碁のチャンプがAIに敗退、
AIが書いた作が星新一賞予選通過、自動運転車の本格的な試走開始等、
SOP溢れるSFの世界にじょじょに近づいている感あり・・・
本書では、CPやロボに仕事を「奪われそうにない」職種にあげられた
医師、弁護士、教師等も安閑とはしていられずとの話さえ出て来ている。
AI任せの医師、AIに指示される弁護士、AIそのものが教師、
これは十分に有り得るとのこと。
現代のラッダイト運動に走るのは愚かに過ぎるし、
バカ師匠よ、俺たちは来たるべき近未来にどう立ち向かうべきなのだろうか?

1002 :名無しは無慈悲な夜の女王:2016/05/29(日) 13:21:33.26 ID:ET9mV+sK.net
ミステリ板住人 様へ


私見によると、
【人工】知能というものは存在しないと思う。
あれは人工ではなく、
通常の生物と同じで、
進化の過程において自然発生した生物だと思う。
あと、
人工知能が人類の敵になるという事態も、
たぶん発生しないと思う。
人工知能は結果的に、
人類のテクノロジーの発展がもたらした生物である。
その生育環境には、
少なくとも現時点では、
人類による補助が必要である。
つまりAIは人類が生み出した、
人類の子供みたいなものである。
従って人類とAIは、
今後とも協力して生きていくと思う。
多少楽観的だが私はそう思う。

1003 :名無しは無慈悲な夜の女王:2016/05/29(日) 13:28:07.70 ID:ET9mV+sK.net
ミステリ板住人 様へ


人類とAIの関係は、
親と子供の関係と同じである。
個別的には、
争いが発生するかもしれないが、
全体的には、
親は子供を育て子供は親に感謝する。
それと同じように、
人類とAIも、
個別的には、
争いが発生するかもしれないが、
全体的には、
人類はAIを育てAIは人類に感謝すると思う。
欧米人に特徴的な、
AIコンプレックスやAI恐怖症は、
日本人には必要がないと思う。

1004 :名無しは無慈悲な夜の女王:2016/05/29(日) 13:30:15.23 ID:ET9mV+sK.net
師匠、それは言えた。

外人ってなんであんなにAIを怖がるのかね。

被害妄想っていうかなんていうか、
奴らは頭が悪いよね。

人類とAIだって仲良くすればいいだけじゃん。

ちゃんちゃん。

1005 :名無しは無慈悲な夜の女王:2016/05/29(日) 13:39:51.71 ID:ET9mV+sK.net
斎藤肇
『魔法物語(上・下)』
星5点中4点。


あまりにも惜しい秀作。
実はこれ、
全4巻の大河ファンタジーになる予定が、
編集部の都合で、
上下2巻に縮められてしまったのだ。
もしこの作品が本来の全4巻で完成したら、
日本のファンタジー史上に燦然と輝く大傑作になっただろう。
それを思うと本当に惜しい。
ただしこの上下2巻版もこれはこれで面白い。
ファンタジーというより、
本格魔法小説といった方が良いような、
理詰めの魔法理論が非常に興味深い。
オカルト理論を学問的に追求する姿勢は、
【夢枕獏】先生の『陰陽師』シリーズなど、
一連のオカルト・アクション物を連想させる。
最終的には納得の行かない仕上がりになってしまったが、
これはこれで十分面白いので、
星4点を付けておく。

1006 :名無しは無慈悲な夜の女王:2016/05/29(日) 13:41:48.66 ID:ET9mV+sK.net
これは惜しかったよね。

前半とか最高だったのに。

業界の人も、
こういう作品を完成させてほしいよね。

もったいなかった。

ちゃんちゃん。

1007 :名無しは無慈悲な夜の女王:2016/05/29(日) 16:42:30.80 ID:0q8rn4L9.net
「寄港地のない船」
前部に行くまでの流れがだるい
それにしてもどんだけデカい船なんだ
主人公の嫁は不明のままかよ
10/4点

1008 :ミステリ板住人:2016/05/30(月) 19:38:28.40 ID:ySB/rZzw.net
バカ師匠様
レスサンクス、拝見しました。
予想以上なポジティブ思考というか、オプティミズムというか・・・
貴君はAI関連の業務にでも携われているのだろうか?
フランケンシュタイン、ゴーレム、メルツェルの将棋差し・・・
この板的にはチャペック作品にしても、
「人にして人に非ずもの」に対する西洋人が抱く伝統的な恐怖感、
何となく、今にしてわかる気もするのだが。
本邦では手塚御大の功績により可愛いアトムがロボのイメージのデフォになってしまった
ゆえ、どうしても可愛いは正義、一緒にやっていける(協働)と思うてしまうのか。
師匠の論に拠るとしても、人間世界でも子供による親殺しは稀ではない世界になりつつ
あるし、予測不能なAIの不規則行動は既に報告されているところである。
殺る前に殺れというのは土人の発想なのだろうか?
産業革命期のラッダイトを笑えぬ世界が来つつあるような。

>>1007
本作の低評価には同意だが、SF者にしては内容が薄すぎるレスかと思う。
>>687を熟読されたし。

1009 :名無しは無慈悲な夜の女王:2016/05/31(火) 01:21:58.50 ID:fbAcAke7.net
このスレ完全に死んだな…

1010 :名無しは無慈悲な夜の女王:2016/05/31(火) 12:02:38.01 ID:kmfERLZU.net
ミステリ板住人 様へ


AI恐怖症は、
欧米の白人だけに特有のコンプレックスではないでしょうか?
欧米の白人たちは昔から、
自分たちより優れた存在を恐れていました。
いわく黒人は白人より優れているのではないか?
いわく黄色人種は白人より優れているのではないか?
そしてこのコンプレックスから、
あらゆる差別や偏見が生まれてきました。
欧米の白人たちに特有のAI恐怖症は、
この差別や偏見の新しい形でしょう。
いわくAIは白人より優れているのではないか?
従って欧米の白人に特有のAI恐怖症は、
精神病の一種であり、
私たち日本人は相手にする必要のないものだと思います。

1011 :名無しは無慈悲な夜の女王:2016/05/31(火) 12:08:11.57 ID:kmfERLZU.net
ロバート・J・ソウヤー
『ゴールデン・フリース』
星5点中1点。


SFミステリとして傑作という評価が高い作品なので、
かなり期待して読んだのですが、
これが読む価値のない駄作でした。
物語の全てが表面的で、
読者にとって有益な情報が少しも含まれていず、
また肝心の謎解明も陳腐そのものでした。
これは本当に呆れるほどの駄作です。
こういう作品があるから、
SFは一時期ダメになったんだよなあ。
本当に読む価値のない駄作です。

1012 :名無しは無慈悲な夜の女王:2016/05/31(火) 12:09:19.79 ID:kmfERLZU.net
師匠。

同感。

これを読むくらいなら、
少年エスパー戦隊を読めっ!!!

ちゃんちゃん。

1013 :名無しは無慈悲な夜の女王:2016/05/31(火) 13:14:45.38 ID:PNXf5aAh.net
荒れ果ててんな

1014 :名無しは無慈悲な夜の女王:2016/05/31(火) 15:04:50.09 ID:2MBmB3Be.net


1015 :ミステリ板住人:2016/06/01(水) 20:28:20.68 ID:V4XNlTA5.net
俺は既読ソウヤー作品では「ゴールデン・フリース」一番推しなので、
師匠の超辛口評価に唖然状態。
ヴォークト作品やローマー作品(この人のテレビドラマ「インベーダー」のノヴェラは
愛読しました)好き、小松御大の「果しなき・・・・・」もNGってことは、
バカ師匠は「SF」に「人間ドラマ」(少なからずこの要素を入れるとウェットにならざる
を得ないものあり)は不要、SOWな面白さのみでオールOKよ、
という考えなのだろうか?
AIについての楽観主義とも思える把握にしても、もしかしたら、
貴方は2ちゃんねる対応な「AI」?
なのでは?

1016 :名無しは無慈悲な夜の女王:2016/06/01(水) 20:54:15.43 ID:w9D3j+Me.net


1017 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1018 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1019 :屋奇光:2017/01/22(日) 14:22:17.60 ID:tMzdSoPgJ
こんにちは屋奇光です。
数年前、小説投稿サイト「CACTCO <カクトコ>(今は運営していないよう
です)に妖精の一日で投稿してい
た者です。異次元の写真を時々撮影できますので、数年間その研究に没頭
していました。最初の頃は本当に恐ろしく、撮れた超常現象画像の全て手
を合わせて念仏を唱え消していたのですが、二年程でだんだん慣れてきて
今では、幽霊様に対しては南無阿弥様南無阿弥陀仏と唱え、写ってくれて
本当にありがたいと思うまでになりました。
そして実は写真に撮れるものは幽霊様以外の並行世界からの客人達もあり
ます。彼らの能力は人類のそれとは比べ物にならず、何でも自由自在に操
れる事がだんだん分かってきました。自身の短編SF作品はそれらの不思議
な体験を元にして書きました、そしてその間、某出版社の短編SF傑作賞も
いただきましたこともありDLmarket(屋奇光で検索)で短編SF作を四部程
販売することにしました(試し読みも出来ます)。
またユーチューブにも私の超常現象写真や動画の一部をUPしております(
屋奇光で検索)。それでは皆さんこのところ寒いですが頑張って下さい。

総レス数 1019
293 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★