2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハーバート・ジョージ・ウェルズ

1 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/03/09(日) 12:26:06.12 .net
ハーバート・ジョージ・ウェルズについて語りましょう。
いまこそ語られるべき作家ではないだろうか。

3 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/03/11(火) 22:33:28.48 .net
同じ立ち位置?の作家を教えて
たぶんジュール・ヴェルヌぐらいしか思いつかない

4 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/03/11(火) 22:55:50.77 .net
貴方のいう、「立ち位置」が何を意味するのかはわからないけど、
スタニスワフ・レム
オラフ・ステープルドン
オルダス・ハクスリー
ジョージ・オーウェル
フィリップ・K・ディック
あたりじゃないのかな?

5 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/03/11(火) 23:12:45.85 .net
すみません
「SFの始祖」みたいな意味です

6 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/03/11(火) 23:21:56.68 .net
始祖という意味でしたら、ウェルズに比肩するのは、ジュール・ヴェルヌくらいでしょうね。

7 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/03/12(水) 02:16:08.75 .net
「近代小説のスタイルでSFを書いた始祖」はメアリ・シェリーだと言われている
それ以前の作品は哲学的コントだったり空想旅行記だったりで現代の感覚では小説らしさがあまりない

ウェルズのスタイルはヴェルヌよりはシェリーの方に近いと思う
短編小説としてのSFを創始したのはたぶんエドガー・アラン・ポオかもしれない。フィッツ=ジェイムズ・オブライエンについてはよく知らない

ウェルズの同時代ではフランスのJ・H・ロニー兄とアルベール・ロビダも重要だと思うが翻訳があまりに少ない

8 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/03/12(水) 10:46:29.24 .net
ポオのSF風短編って何?ゴードンピムは中編ないし長編だろうし

9 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/03/13(木) 00:32:53.25 .net
書庫から創元推理文庫版ポオ全集と講談社文庫「ポオのSF」1、2の発掘を試みたが失敗
仕方ないので翻訳作品集成から「ポオのSF」の目次を引いてみる

1巻
「ハンス・プファールの無類の冒険」 「メロンタ・タウタ」 「瓶から出た手記」 「大渦への落下」 「シェヘラザードの千二夜の物語」 「ヴァルドマール氏の症状の真相」
「のこぎり山奇談」 「ミイラとの論争」 「使いきった男」

2巻
「ユリイカ」 「エイロスとチャーミオンの会話」 「モノスとユーナの対話」「催眠術の啓示」 「言葉の力」 「タール博士とフェザー教授の療法」

内容を思い出せない話がかなりあって頼りないけれど、
「メロンタ・タウタ」 「ヴァルドマール氏の症状の真相」 「使いきった男」 あたりは比較的SF的な短編小説かなという気がする
「のこぎり山奇譚」は時間テーマの先駆的作品らしい
「大渦への落下」 はあまりSFとは考えられてない作品だけどガジェットを使わないサイエンス・フィクションと見ることもできる
ヴェルヌの「地底旅行」と似たタイプの作品と言えるかもしれない
ちくま文庫の「ヴィクトリア朝空想科学小説」にも収録された 「エイロスとチャーミオンの会話」 は対話篇だけど
ウェルズの「妖星」など天文学的破滅テーマの先駆的作品と言えるだろう

ただ、ポオのミステリと比べると、オーソドックスな短編SFより境界的作品の方がSFらしいヴィジョンを持っている感じではある

10 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/03/14(金) 02:51:02.91 .net
再度挑戦してポオ小説全集とポオのSFT・U、「ヴィクトリア朝空想科学小説」の発掘に成功した。
最後のアンソロジー収録作は
ポー「エイロスとチャーミオンの会話」(1938年)、ナサニエル・ホーソーン「痣」(1846年)、フィッツ=ジェイムズ・オブライエン「いかにして重力を克服したか」(1864年)、
コナン・ドイル「体外遊離実験」(1885年)、エドワード・ベラミイ「来るべき能力」(1888年)、イーディス・ネズビット「三番目の霊薬」(年代不明)、ロバート・バー「ロンドン市の運命の日」(1892年)、
アンブローズ・ビアス「自動チェス人形」(1893年)、グラント・アレン「テムズ・ヴァレイの大災害」(1897年)、ジョージ・グリフィス「電気を買い占める」(1898年)、
C・J・カットクリフ=ハイン「トカゲ」(1898年)、ラドヤード・キプリング「無線」(1902年)、ジャック・ロンドン「椅子で暮らした男」(1916年)、ウェルズ「未来新聞」(1932年)

これらを通してみると、分かることが二つ。

・ウェルズより少なくとも半世紀前から、短編SFは雑誌に載り始めていた。
・SF専属の作家はいなかったものの、かなり多くの著名な作家がSFに手を染めている。

この状況は日本でいうと1950年代に似ている。SFマガジン創刊前の、安部公房、新田次郎、高木彬光、石川達三ら主流よりの作家がSF創作を試みていた時期に近い。
つまりウェルズはSFの始祖というより、SFジャンルの確立者という感じで、日本SFだと小松左京の立ち位置に近いのではないかと感じる。

なおヴェルヌについていえば、SFマガジン創刊以前の人気作家、海野十三か香山滋の立ち位置かなという感じ。

11 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/03/19(水) 23:38:55.29 .net
しばらく様子を見ていたけど、書く人いないなあ
>>1がなぜ、「いまこそ語られるべき作家」と思ったのか興味があるのだけど

とりあえず前の話題の継続

かなり前に、荒俣宏はウェルズを「最後の(科学ロマンス)作家」と呼んでいる(確かハヤカワ文庫版「オッド・ジョン」解説)
これはウェルズをパイオニアとする見方とは全く対照的で、当時は違和感があったが、今だとすんなり納得できる

ウェルズが過去の文学的蓄積に追っている部分はきわめて大きい
たとえば、1901年の「月世界最初の人間」の場合、月の植物相については「ケプラーの夢」(1638年)、
月人の生態についてはフォントネル「世界の複数性についての対話」(1686年)の影響下にある

もちろんこれらに対して進化論的スペキュレーションを行った点が重要で、それは過去の作品にはほとんど見られないが、
そのスペキュレーションの材料自体は数世紀前からある既製品をうまく流用していることは見過ごせない

12 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/03/20(木) 23:24:09.36 .net
音楽でいうバッハみたいなもんですな。

13 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/03/21(金) 01:53:33.19 .net
私はクラシックには全く暗くて、バッハと言われても「ゲーデル、エッシャー、バッハ」しか連想しなかったりするのだが、
wikipedia「ヨハン・ゼバスティアン・バッハ」の、

>バッハ研究者の見解では、バッハはバロック音楽の最後尾に位置する作曲家としてそれまでの音楽を集大成したとも評価されるが、後世には、西洋音楽の基礎を構築した作曲家であり音楽の源流であるとも捉えられ、日本の音楽教育では「音楽の父」と称された

を見ると、なるほどウェルズのSF史上の地位を思わせないでもないなあ


あと、ウェルズがゴシック・ホラーの影響も多分に受けていることも付け足しておきたい

出世作の「タイム・マシン」にしても、夜毎に地下から這い出してくる怪物というホラー的モチーフが使われているし、
「宇宙戦争」の火星人には吸血鬼のイメージが重ねられている。
それに火星人がタコの形なのは、西洋人がタコに怪物のイメージを持っていることから意図的に選んだものと思う
(作中ではあの形態を科学的合理的に説明しているけれど、同じ科学的論理でデザインしても、たとえばフランク・R・パウルの火星人はタコとは全く似てないのだから、
ウェルズが純粋に科学的根拠のみによってデザインしたとは思われない)

「透明人間」「モロー博士の島」も、ストーリーの構造はほとんどホラーに近い
「旧い」ホラーのモチーフを科学的アイデアによって生まれ変わらせ、より「現代的な」恐怖を生み出すのがウェルズの初期長編に共通する方法論だったと言えるだろう

14 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/03/21(金) 11:48:32.95 .net
モロー博士の島はマッドサイエンティストの話と思われがちなのが残念。
映画とかではアメリカナイズされてしまいがち。
タイムマシンもそうなのだが、当時の風潮を風刺した意味合いがある。

15 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/03/22(土) 01:46:47.80 .net
確かに諷刺の面も重要
タイム・マシンでは労働者階級とブルジョワ階級の関係を未来に投影したり、
モロー博士では獣人の「大きな考え」はキリスト教を諷刺してたり、いろいろある

しかしウェルズの場合、そういった表現が諷刺・社会批判の視野に限定されたものでなく、
はるかに広く進化論的に生物の歴史を見通した上でのものであることが重要だと思う

ウェルズにとって人間は動物の一種類に過ぎず、人間のイデオロギーや倫理は進化の歴史の中では仮初のもの、という認識があった
そこがウェルズSFの重要性でもあるが、後のナチズムと思想的源流を同じくしていて、ある種の危険性も共有しているかもしれない

もっとも弱肉強食・優勝劣敗の思想はダーウィニズムよりも古くからあって、進化論は単に科学的権威付けに使われたにすぎないのかもしれない
このへん、社会的ダーウィニズムの歴史とかいろいろ研究があるはずだけど詳しくは知らない

16 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/03/23(日) 01:49:04.70 .net
あと、「マッドサイエンティスト」について

20世紀以降の科学は組織・資本・国家に支えられて成立するが、19世紀の科学はより個人的な営みだった
だから、あの時代に科学の暴走・科学が生み出す危機を描こうとすれば、「危険な科学者」という形をとるのは自然だった
マッドサイエンティストを主役にするのは19世紀SFの正当な表現だったと思う

20世紀になるとマッドサイエンティストというモチーフは科学の実態と乖離してリアリティを失ったので低俗と見なされるようになったが、
それが生まれた時代には問題意識として価値を持っていた

現代にも「マッドな科学」はある。それが「マッドなサイエンティスト」という形をとらないだけで、本質は実は変わっていない
(日本の核燃料サイクル政策などは「マッドサイエンス」としか言えない代物だと思う)

17 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/03/24(月) 14:50:11.24 .net
なるほどおもしろい
もっとつづけてください

18 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/03/25(火) 01:15:45.21 .net
続けるのか……

「マッドサイエンス」については、こんなことも考えたりはした
歴史的には人間に精神的危機をもたらす科学が「マッド」と見なされることが多くて、逆に、直接に危害を与える科学・技術はむしろ政治的に保護されて「危険」という意識が広まらないようにされてきた気がする
その意味では、19世紀には進化論そのものが「マッドサイエンス」と見なされていたかもしれない

ウェルズの描く進化論的アイデアは当時の人間・社会のアイデンティテイを揺るがすような性格を持っていて、まさに進化論の生み出す「精神的危機」の可能性を追及していた
最新の科学が人間のアイデンティテイを揺り動かすという意味では、
現代のグレッグ・イーガンが量子論や神経科学を題材にしてやっているのと同じことを、19世紀に進化論によって行ったのがウェルズなのでは、という大まかなイメージを持っている

(当時の人々が進化論をどのように受け止めたのかは、丹治愛の「神を殺した男―ダーウィン思想と世紀末」あたりが参考になる)

ブライアン・オールディスによるとトマス・ハーディも非常に大きな影響を進化論から受けているらしいのだが、確認していない。
「10億年の宴」に紹介されていたハーディの「覇王たち」は最近翻訳され始めたけれど高いんだよなあ

19 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/04/01(火) 17:58:35.25 .net
いま書店などで入手しやすいのは、岩波の本かな?

20 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/04/02(水) 07:28:07.19 .net
今ざっとアマゾンで見たら岩波文庫の他に角川文庫と創元SF文庫は新刊で読めますね
中村融の詳細な新解説がある創元文庫がお買い得かな
30ページものウェルズ邦訳書誌がある「モロー博士の島」は特にオススメ
トム・クルーズのおかげで「宇宙戦争」も複数の訳が新刊で読める

岩波文庫では、やや入手困難だが「解放された世界」が注目作。原子爆弾を予見した作品と言われてるが、
今読むと描写はむしろ原発事故に近いもので、そこがかえって興味深い

21 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/04/02(水) 07:45:54.06 .net
訂正。創元SF文庫の中村融訳「モロー博士の島 完全版」は絶版なのか
マーケットプレイスで安く買えるけれど

22 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/04/06(日) 17:55:24.35 .net
オーソン・ウェルズの宇宙戦争はCD化されててアマゾンで買える

23 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/04/08(火) 21:39:58.17 .net
これですね

http://www.amazon.co.jp/dp/B000BC8IZ6

「モロー博士の島 完全版」の翻訳リストによると、
ラジオドラマ版の脚本はハドレー・キャントリル「火星からの侵入 パニックの社会心理学」と、
ソノラマ文庫「地球への侵入者」に収録されているそうだ

24 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/05/04(日) 01:51:13.09 .net
連想ゲーム的に思いつくのはステープルドンとレム

ステープルドンはウェルズの「世界文化史体系」の続編と想定して「最後にして最初の人類」を書いた。
(でもこの邦題はヘン。「最後の人類と最初の人類」という意味なんだけど)

レムは「宇宙戦争」を高く評価していて、国書刊行会の「高い城・文学エッセイ」収録の「H・G・ウェルズ『宇宙戦争』論」で、
「ウェルズの最もすぐれた作品であるとともに、SFであるという前提を超えた、数少ない世界文学の宝の一つである」と言っている

進化論的なプロセスが作用するほどの長大な時間スケールをもって人類の運命を描く、といったタイプの作品に目が無いのだが、
そのような作品の起源が「タイム・マシン」だった

オールディスの短編のいくつかにも、同じような長大な時間スケール感覚の作品がある
そういう感覚の作品はアメリカよりもイギリスに多い気がする

25 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/06/19(木) 17:21:43.98 .net
日本以外じゃ読まれてるんだが

26 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/06/22(日) 15:22:21.91 .net
欧米の古本屋とかネットであさると、サイン本が結構でまわっていて安くていいね。

27 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/04(月) 16:53:32.29 .net
ヴェルヌ・ウェルズ・ポー他【古典SF幻想小説?】

ケータイ弄って時間つぶすほど若くも愚かでもないんで、
待ち時間があるのが分かってて退屈が予想できる時は、
ポーチに新書判の児童書を一冊入れておくようにしてる。
児童書は活字が大きかったり行間が広かったりして、
イマイチ明るさの足りない場所でも読みやすいからね。
「宇宙戦争」は何度読んでも面白いんで、ここ何年かは、
古本屋で買った青い鳥文庫版が、常にポーチに入ってる。

28 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/07(木) 22:48:33.49 ID:rA17c3R8P
創元社文庫の「世界最終戦争の夢」や角川文庫の「月世界最初の人間」が絶版なまま放置されてるというのは!
いま日本でのウェルズの扱いってこんなん?と思ってしまう。
自分はド近眼なので大きい活字で新装版を出してほすいの!!
(創元社文庫の「世界最終…」くらいの活字はつらくて読めない)
ポーチに青い鳥文庫を常に入れてるって、良いですね。

29 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/08/14(木) 22:47:52.56 ID:oOKgnK0nn
「宇宙戦争」は児童向け偕成社文庫で読んでみたとき、単調に感じて、ぜんぜん面白くなくて途中で断念したのだった。
今、ハヤカワ文庫の大人向けのやつで読んでると、面白くてどんどん進んでしまう。児童むけのは残虐な描写をかなりカットしてるのかな、
そのせいで火星人のおそろしさというのか、緊迫感が伝わってこなくて、つまらなかったのかもと思う。
人間どうしのみにくい争いの描写もすさまじいので驚いた。こりゃ子供には読ませられなさそうだね。

30 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/02(火) 12:26:26.87 .net
ポーチ?

31 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/03(水) 01:28:32.11 ID:Sq1JvwAeM
う〜む光文社に、もっとウェルズの作品入れてくださいとリクエストのメール送ろうかなあ。
(古典新訳文庫シリーズのこと)

32 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/09/09(火) 08:44:40.58 .net
ヴェルヌ・ウェルズ・ポー他【古典SF幻想小説?】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/juvenile/1318495510/

33 :名無しは無慈悲な夜の女王:2014/12/20(土) 18:50:37.51 .net
SF作家として扱われがちだ猫の人。

34 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/04/28(火) 17:51:28.01 .net
保守

35 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/07/10(金) 08:43:20.41 .net
捕手

36 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/08/19(水) 09:20:06.37 .net
書き込みが少ないが、もはや古典の領域だし、現代の読者にはあまり読まれないか。

37 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/08/28(金) 14:05:26.34 .net
ウェルズは、
現代の読者で、歴史的価値を知らない読者で、暇つぶしで読もうという読者が
読むとちょっと展開が遅く感じるかもしれんな

ドイルやポーはそういう奴が読んでも テンポが良くて面白かった、っていう短編がいくつかある

ウェルズもポーも始祖としての偉大さはどちらも凄いけど
ポーの方が一般読者には長く読み継がれるだろう
生きてるときはウェルズの方が読者多かったのにね

38 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/08/28(金) 15:57:19.81 .net
読者が多い

39 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/08/28(金) 22:15:49.08 .net
主観

40 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/08/29(土) 20:33:41.08 .net
これも主観だけど、短編はウェルズの方がポーより読みやすいの多い気がする
ポーは詩も有名なだけあって、さらっとは読みづらい言葉の選択や文章をしてる印象

41 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/09/05(土) 20:56:43.22 .net
ウェルズの方がポーより展開が遅い
ポーはいまでも読まれてるけどウェルズはあまりよまれてない

42 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/09/09(水) 21:35:47.54 .net
ポーはフランス象徴詩人に好かれたぐらいなので芸術肌に受けやすい
ウェルズは純エンタメという風情だ

43 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/09/28(月) 18:03:22.72 ID:fRmDZj+CN
H・G・ウェルズにノーベル賞という話はなかったのだろうか
ウェルズの「タイムマシン」「モロー博士の島」「透明人間」などの文明批評的SFのその後に与えた影響は巨大だし
「トーノバンゲイ」「キップス」などの純文学でも優れた達成をしているし
何より国際連盟を構想し、スターリン、ルーズベルトという東西の最高権力者に会いに行って説得までやり
世界史概観などの歴史書思想書を無数に書いて世界に巨大な影響を与えた作家としては歴史上類のない存在だったのに

44 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/07(水) 19:18:54.23 .net
「タイム・マシン」や「モロー博士の島」のような科学的根拠を用いた物語ばかりだけでなく
「パイクラフトの真実」のような東洋医学を組み込んで肥満を風刺(もしくはウェルズの単なる愚痴?)した物語なども
ウェルズを語る時には欠かせないと個人的には思うのだが...

45 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/15(木) 20:25:45.51 .net
>>42 
ふつうの一般読者に読ませた場合

ウェルズは今、エンターテイメント作品として読むには展開がちょいっとたるい

ポーは本人が短編で急展開こそが小説の奥義と言ってるだけあって
今、読んでも、それなりに展開は早いので飽きない

46 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/15(木) 20:38:32.35 .net
そんなに展開遅いか?
むしろ近年の冗長すぎる海外エンタメ小説よりかはテンポがいいと思うけどねえ。

47 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/12/05(土) 06:51:28.33 ID:nENr7Sx6.net
ヴェルヌ、ウェルズもちょっと長ダラだけど
たしかに、最近の海外SFや海外推理は、なんであんな長々ダラダラなの?!

たかが、気分転換の読書で、文庫本で3冊とか、長すぎて読むのが面倒

やっぱ、ポーはえらいな。短編で急展開でオチが衝撃的なのが大事、とか言ってるもんね

48 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/12/05(土) 09:04:54.22 ID:MEHnIcEe.net
ワード数の契約だからね

49 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/12/05(土) 12:08:31.91 ID:nENr7Sx6.net
アレクサンドル・デュマかいな

50 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/12/16(水) 12:21:07.99 ID:NiERKWTf.net
>>48

あーあw
キミの発言って相変わらず何の進歩もないね。ここの住民も学習能力がなさそうだし。いいかい?

児童福祉法違反で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em

学ばなきゃ。覚えなきゃ。基礎ができてないから、キミたちはいつまでも同じミスを繰り返すんだ。俺の背中を見て欲しい。わかったかい?

51 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/12/16(水) 16:22:15.02 ID:LF16ffAd.net
>最近の海外SFや海外推理は、なんであんな長々ダラダラなの?!
「最近」と言えるかどうかは微妙だが
Lord of the RingsとDuneがメガヒットになって以降、アチラの出版社はどにかく長い小説を求めるようになったんだそうだ
コンパクトに纏まった中編を持って行くと「良いね、こいつを倍の長さに伸ばしてくれたら出版しよう」みたいな状況

52 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/12/31(木) 00:14:59.40 ID:+T5R47Vw.net
 恐い https://www.youtube.com/watch?v=0iHLJQTygkI

総レス数 52
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★