2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本保守党20

1 :名無しさん@3周年:2024/04/28(日) 19:24:45.34 ID:+kPcZXVj.net
作家百田尚樹氏とジャーナリスト有本香氏が
2023年10月17日に結党した
「日本保守党」について語るスレです

〇日本保守党ホームページ
https://hoshuto.jp/
〇日本保守党公式X(旧Twitter)アカウント
https://X.com/hoshuto_jp
〇ニュースあさ8時!
https://youtube.com/@asa8news

※前スレ
日本保守党17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1713791063/
日本保守党18
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1713929757/
日本保守党19
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1714194635/

676 :名無しさん@3周年:2024/04/29(月) 04:21:00.38 ID:X34zIx66.net
>>672
プロの20倍ちかくとってるが
仮に1410票が加わったところで負けてるが


当 49476 酒井菜摘 立民新
29669 須藤元気 無新
28461 金澤結衣 維新新
24264 飯山陽 諸派新

1410 福永活也 諸派新

677 :名無しさん@3周年:2024/04/29(月) 04:30:08.78 ID:MZ+ptgGl.net
Q 乙武に勝ったのですか?
A 全候補者が酒井に負けただけです

Q 金澤に競っていたのですか?
A 全候補者が酒井に負けただけです

Q どういうことですか?
A 負けたことを認めたくない方が
何が何でも「勝った」と言いたいのでしょう

678 :名無しさん@3周年:2024/04/29(月) 04:42:30.15 ID:M8CJCsKz.net
衆院補選 東京15区 開票結果【令和6年4月28日】
有権者数 430,285 投票率 40.70%(投票者数 175,108)

酒井 49,476(29.0%)
須藤 29,669(17.4%)
金澤 28,461(16.7%)
飯山 24,264(14.2%)
乙武 19,655(11.5%)
吉川  8,639( 5.1%)
秋元  8,061( 4.7%)
福永  1,410( 0.8%)
根本  1,110( 0.7%)

679 :名無しさん@3周年:2024/04/29(月) 04:42:53.64 ID:TTvJFLGk.net
今回の選挙で保守党のバックが自民だったってのがよく分かったな

680 :名無しさん@3周年:2024/04/29(月) 04:43:27.17 ID:Vdil0+96.net
須藤が2位ということの意味をよくよく考えた方がいい
そういう意味で有本がブレーキを踏んでたと言ってもいい
百田は戦略なさ過ぎ
ボク人気者だからなんとかなるとちゃうんみたいな

681 :名無しさん@3周年:2024/04/29(月) 04:45:25.59 ID:M8CJCsKz.net
>>678
こうして見ると順位こそ4位だが、得票数は2位3位とそこまで大差ないな
支持層的に吉川もしくは秋元が出馬しなかったら2位もありえたかもしれん
とはいえ、自民のいない状況下だから評価の難しいところ
なお、供託金300万は乙武はギリギリ、吉川以下はボッシュート

682 :名無しさん@3周年:2024/04/29(月) 04:47:24.10 ID:KyF4lNRs.net
まあ元祖日本保守党が存在する限り百田党は一生百田党でありエセ保守党と呼ばれ続けて終わりだよ
暇空さんなんかはすぐに胡散臭さに気づいたね

683 :名無しさん@3周年:2024/04/29(月) 04:53:45.62 ID:TTvJFLGk.net
あの適当な活動で普通はここまで取れない
つまり君たちの知らない組織がついてたってことを表してる

684 :名無しさん@3周年:2024/04/29(月) 04:55:49.60 ID:MZ+ptgGl.net
酒井以外が出なかったら
ワシが出ても2位

みたいなことを本気で言ってる人がいるんですよ
内緒です

685 :名無しさん@3周年:2024/04/29(月) 05:06:42.51 ID:WzbmKfDy.net
飯山が100%当選しないのはわかってたがここまでやるとは思わんかった
つばさの連中がいなかったら金澤と逆の票数だったかもしれん
これはまずい

686 :名無しさん@3周年:2024/04/29(月) 05:22:06.94 ID:/cktqTQc.net
>>572
社民れいわのリベラル組から見ると保守党や参政党は自民維新の票を削ってくれるからありがたいと言ってるよ

687 :名無しさん@3周年:2024/04/29(月) 05:27:31.93 ID:/cktqTQc.net
参政党は完全に勢い無くなったな
神谷の女癖が悪過ぎるせいで自殺者が出たとか有権者ひくわな

688 :名無しさん@3周年:2024/04/29(月) 05:27:44.79 ID:/Yx8jnfy.net
適当に決めて強制的に立候補させた飯山がこれだけ善戦出来たなら、しっかり候補を吟味して早い段階から活動してさらに有本を隠しておけば、当選の可能性もあったわけだ。

689 :名無しさん@3周年:2024/04/29(月) 05:37:23.52 ID:Nv/bYBon.net
>>687 私は、参政党は意外に得票できたなというイメージだ

内紛で崩壊寸前かと思ったが、保守党にネトウヨ票を吸われても5%の得票ができるなら、まだまだしぶといかもしれない

690 :名無しさん@3周年:2024/04/29(月) 05:40:35.46 ID:gc+xwd62.net
>>656
リベンジポルノのような事しそうな人間だから処分できないでしょ。知名度もなくスポンサーでもなく人脈もなく、選挙妨害への対応もお粗末、党首以上に問題発言や問題行動が多い有本さんのお守りを、百田さんは続けるしかない。事務総長が無能過ぎるというハンデを意識してこれからも闘っていくしかない。

691 :名無しさん@3周年:2024/04/29(月) 05:40:42.82 ID:ruqvIM3N.net
>>659
そこら辺の問題が江東区民に見えてると思う?
江東区のネット民は取りきってると見ていいわけで、これ以上は地に足をつけた選挙をしないと無理だぞ

だから選挙ウォッチ民からは善戦したという評価なんだし

692 :名無しさん@3周年:2024/04/29(月) 05:43:23.82 ID:ruqvIM3N.net
>>672
つばさはれいわの外部団体みたいなのって見たけど違ったっけ?

693 :名無しさん@3周年:2024/04/29(月) 05:48:52.40 ID:YxUv4Lot.net
>>692
れいわは須藤推してたろ

694 :名無しさん@3周年:2024/04/29(月) 05:51:36.59 ID:TTvJFLGk.net
参政党の票数はゴレンジャー時代より増えてるよ

695 :名無しさん@3周年:2024/04/29(月) 05:56:09.59 ID:zUd8xjyQ.net
投票者数の14%、有権者の6%足らず。
他に流れたっていうか取り込めなかった保守票も確実にあるが
今現在の保守党の実力はここら辺にあるんだろう。
衆院選なら比例で10数議席は楽に取れる得票率ではあるが
小選挙区の得票数がどこまで指標になるかは分からない。
自民の凋落がここまで進んでいるとは思わなかったし
立憲共産の政権交代なんてのもあるのかもしれん。
これは保守党が何をしても避けられないので政局別にして勢力拡大するしかないが
今までの戦略の修正ってのは迫られるんだろうな。
今回は何やっても勝てなかったとは思うわ。
ただ自民がそこまで巨大な組織ではないという俺の認識ははっきり形として現れた。

696 :名無しさん@3周年:2024/04/29(月) 06:12:20.17 ID:yCL6Jqrk.net
とりあえず比例で百田なり有本なりがでて、国会の議席確保してからのほうが得策だったな。

697 :名無しさん@3周年:2024/04/29(月) 06:17:30.96 ID:MZ+ptgGl.net
各自が
異次元妄想評論中

698 :名無しさん@3周年:2024/04/29(月) 06:22:57.29 ID:6y/+JCgO.net
須藤元気すごいな

699 :名無しさん@3周年:2024/04/29(月) 06:30:51.25 ID:kNk98AgG.net
>>688
2位か3位はあっても当選はまずない。
でもここまでよくやったと思うよ。まあこれから安倍晋三路線を引き継ぐのか一歩進めて独自路線も打ち出して行くのか注目だな。

700 :名無しさん@3周年:2024/04/29(月) 06:44:12.79 ID:uEOtOgNE.net
ダブルスコアで負けといて善戦したとかあたおか過ぎるやろw

701 :名無しさん@3周年:2024/04/29(月) 06:46:18.85 ID:FY1UciKX.net
ほぼゼロからのチャレンジでこれだけだと国政選挙で数議席は取れそうだよな

702 :名無しさん@3周年:2024/04/29(月) 06:52:35.60 ID:ruqvIM3N.net
>>696
百田は余計なこと言って潰れるでしょw
ツイッターも消せないしな

703 :名無しさん@3周年:2024/04/29(月) 07:02:54.68 ID:SHOk+jsu.net
ネトウヨはどこを選ぼうとも
不正解しかないwww

704 :名無しさん@3周年:2024/04/29(月) 07:06:22.74 ID:QnrY7Jk7.net
供託金没収

オメデトーございます^^

705 :名無しさん@3周年:2024/04/29(月) 07:24:13.88 ID:mNbX3UjK.net
>>701
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

706 :名無しさん@3周年:2024/04/29(月) 07:32:29.98 ID:R7MrXuTF.net
>>705
ふつうにあり得る

707 :名無しさん@3周年:2024/04/29(月) 07:33:51.21 ID:gENo314P.net
やっぱり戦犯は有本だろうな。

あれこれ口は出すが、行動は起こさない。
手柄は自分、でも一切責任は取らない。
あげくに全方位に喧嘩腰。

708 :名無しさん@3周年:2024/04/29(月) 07:34:44.93 ID:slbs00kE.net
比例なら議席取れるでしょ
ジョネやkazuyaだってそこら辺は否定してないぞ
党員数は嘘じゃないからな、内ゲバで分裂とかしなければだけど

709 :名無しさん@3周年:2024/04/29(月) 07:36:39.83 ID:slbs00kE.net
>>707
勝てもしないのに煽りまくったことの方な問題かと
そもそも勝てるたまを用意出来てないし、その時間もなかった

710 :名無しさん@3周年:2024/04/29(月) 07:38:28.17 ID:0MU2zKcA.net
政策が保守的すぎるんだよ
LGBT法案は廃止でもいいが、同性婚は賛成した方がいい
同性婚に反対してるのは70代以降のみで、20代30代は8割賛成
今回の調査でも同性婚に反対する候補者は、参政党と保守党のみ
同性婚に反対しですとか言いながら、お爺ちゃんお婆ちゃんが出てきたら若い人は絶対に投票しない
今やN国の候補者でさえ賛成なんだから

711 :名無しさん@3周年:2024/04/29(月) 07:42:25.12 ID:SHOk+jsu.net
右寄りは地道に積み上げるのが
苦手だから、末端見てると。

712 :名無しさん@3周年:2024/04/29(月) 07:46:11.85 ID:yk7Xc4Cv.net
元々百有は結果なんて求めてないだろ
信者にチヤホヤされるのが目的なんだから
今回は保守党にむらがった言論人のバカさ加減が露呈したのがまあ良かった

713 :名無しさん@3周年:2024/04/29(月) 07:46:44.34 ID:+MjlFFgu.net
>>635
旧虎8は見てたけど別に百有をみてたわけじゃないからなあ
むしろ旧虎8を崩壊させたのが百有界隈という認識
保守がなぜ分裂し崩壊を招いたのか可視化して良かったわ

714 :名無しさん@3周年:2024/04/29(月) 07:51:40.51 ID:dhHVznRj.net
>>653
本当にね。
いずれ、自民党が今よりマシになったら保守層を分裂させるだけの邪魔な存在になるだけの可能性あるな。
安倍さんの「保守は分裂させてはダメ」を忘れちゃならないよ。
嫌でも自民党内に居る保守議員の存在が一番有り難い。
日本第一党
参政党
日本保守党
皆んな、中身は同じなのに党首に人気が無い、クセが強い、幼稚で「和をもって尊しとなす」が出来ない。
最低限、同志内に敵を作ってはいけないと言う社会生活の根本も出来ない、そんな党首の顔ばかりが浮かぶのでは支持は増えないよ。

715 :名無しさん@3周年:2024/04/29(月) 07:51:47.02 ID:MZ+ptgGl.net
落選の記者会見みたんだけどさ
なんか
負けたのに
これから選挙が始まるの?
みたいな展望を延々と語っていて

面白かったよ

716 :名無しさん@3周年:2024/04/29(月) 07:52:41.13 ID:28WdCxy0.net
この人らはただのゴシップ好きのユーチューバーとしか思えんのですが
安倍さんが亡くなった日まで大騒ぎしてスパチャ稼ぎとか失礼すぎることが多すぎて

717 :名無しさん@3周年:2024/04/29(月) 07:54:31.96 ID:MZ+ptgGl.net
アベ サンガー
アベ ガー

718 :名無しさん@3周年:2024/04/29(月) 07:55:19.55 ID:SHOk+jsu.net
安倍信者www

719 :名無しさん@3周年:2024/04/29(月) 07:57:03.67 ID:ov0VYa64.net
取り敢えず飯山さんは選挙活動から解放してやってくれよ
もともと政治家志望でもないのに可哀想だよ
また毎日楽しくあかりチャンネルができる環境に戻してくれ

720 :名無しさん@3周年:2024/04/29(月) 07:57:07.09 ID:dhHVznRj.net
>>675
有本はほぼ静岡だよ、奈良は幼少期にしか居ない。

721 :名無しさん@3周年:2024/04/29(月) 07:57:45.97 ID:mNbX3UjK.net
>>706
数議席は(ヾノ・∀・`)ナイナイ

722 :名無しさん@3周年:2024/04/29(月) 07:58:34.30 ID:L6pxqH2C.net
>>715
顔と名前売れたからな 本番は次よ

723 :名無しさん@3周年:2024/04/29(月) 08:01:05.68 ID:yN2KMZkG.net
>>721
ふつうにあるぞ

724 :名無しさん@3周年:2024/04/29(月) 08:05:35.91 ID:Ec3yw/46.net
ももちゃんありがとう
ttps://x.com/8wLyu09ajdD5MOg/status/1784686355240673384

725 :名無しさん@3周年:2024/04/29(月) 08:05:35.95 ID:oRISAqQa.net
イデオロギーをもっと争点に出来たらな。
北朝鮮を煽って何万人も死亡者出すぐらいの事起こさせたらいい。
そうなれば安倍応援団大喜び。嘘泣きしながら憲法改正訴えることが出来る。
日本軍復活のためにどんどん煽ろう!!

726 :名無しさん@3周年:2024/04/29(月) 08:05:41.29 ID:dhHVznRj.net
>>682
第二の日本第一党になるだけかもな。
飯山氏はまだ若い、本当に当選したいなら自民党の公認を受けて出馬した方が良い。
自民党はいくら自民党を首相を批判しようとも、勝てそうなら公認候補にするよ。そう言う立ち回りが出来ないから、保守3党は強くなれないとも言える。

727 :名無しさん@3周年:2024/04/29(月) 08:08:18.70 ID:yN2KMZkG.net
>>682
暇空は自民党大好きマンだろ

728 :名無しさん@3周年:2024/04/29(月) 08:09:34.56 ID:kmis8BPB.net
>>719
同感。

729 :名無しさん@3周年:2024/04/29(月) 08:10:14.47 ID:zUd8xjyQ.net
問題は立憲だって相当落としているということ。
他の伸び悩みがあまりにも大きかったので相対的に浮き上がっているだけ。
選挙最終盤での投票勧誘工作みたいなのはあんなので義理で入れる人間は本当の支持者ではないし
あんな票でかさ増ししても党の正確な勢力の実体には反映されない。
ネットの世間への波及力があれぐらいのものだったということで
やり様によっては勝つのは無理にしてももう少し伸ばせた可能性はあったとは思う。
最初のことだからしょうがないがちょっと熱くなり過ぎたよな。
精神論に頼りすぎ気持ちばかり前面に出て実体の伴ったムーブを作り出せなかった。
初陣で2万4千ってのは相当なもんだとは思うが道のりの遠さを感じさせもするよな。
漫然と今までのやり方を踏襲しているだけでは着実な拡大は無理で
盛り上がりの実体もあることはあるがそこまで破壊力のあるものではない以上
つかめる支持者を確実につかむ為のイメージ戦略は必須。
俺は反省というのはあまり好きではないが欠陥を自覚し修正し補っていく姿勢は成功の条件。
正義への陶酔や社会からの不遇感をテコにすることなく真っ当なことを言っていくことを
心掛けるしかなくそれは最終的には多数派の共感に繋がるものという確信はある。
奇を衒ったことを言ったり不満を煽ったり好感度を意識して国民に阿っても駄目。
堂々と正論で勝負するしかない。

730 :名無しさん@3周年:2024/04/29(月) 08:10:54.21 ID:Vya90Ctn.net
>>725
発想が物騒すぎるw

731 :名無しさん@3周年:2024/04/29(月) 08:12:20.07 ID:SEka4l20.net
https://www.youtube.com/live/k1fcV-STNYs?si=uBneGFCO6TMBS4il

2年後に仲違いするとはな

732 :名無しさん@3周年:2024/04/29(月) 08:13:47.29 ID:MZ+ptgGl.net
選挙のプロwwwが
たくさん
わくね

「あれはダメ」「これはいい」「それをしろ」

733 :名無しさん@3周年:2024/04/29(月) 08:15:57.92 ID:SaoyNKRD.net
サヨクが自分らもやってる政治資金の不記載を「裏金問題」と呼んで報道で安倍派ではないのに「安倍派ガー」連呼してるのは安倍さんのご遺族が傷付くからやめて欲しいと自民保守派が訴えてるのにその後もずーっとマスゴミに便乗して「安倍派」「裏金」連呼してるのがこの百有界隈だった
安倍さんの名前や功績を利用して自民叩きや自分らに有利になるように利用しまくった人違
ご遺族に謝罪してくださいよ

734 :名無しさん@3周年:2024/04/29(月) 08:21:04.90 ID:oRISAqQa.net
>>733
口ばかり言っていないでキチガイ盲信信者は行動起こせ。ナチ党員や紅衛兵もびっくりするぐらいの事起こしてみろ。朝日やTBS襲撃して安倍晋三全体主義国家にしてみろ!!
言論の自由を認めるな。マスコミ全てを安倍晋三プロパガンダマスコミにしたらいい。

735 :名無しさん@3周年:2024/04/29(月) 08:22:30.59 ID:0MU2zKcA.net
保守党は自民の票を割り、立憲に高笑いさせるだけの存在だな
立憲は立憲共産党とか揶揄されまくってるが、少なくとも候補者をまとめた
だいたい百田は活動できても10年あるかないかだろう
参政党の神谷はまだ若いが百田には時間がない。
保守党は解散して自民内の保守層を育てた方がいいかもしれない

736 :名無しさん@3周年:2024/04/29(月) 08:32:08.70 ID:ZR0Y/E12.net
なんかメロキューてアホに見えるけど勝ち目の無い補選には一切擁立せず無駄金は使わない事を徹底し比例をセコセコ拾うスタイルで
騒げれば立憲共産党が勝とうがお構いなしのハゲや何でも擁立すればいいくらいの調子の参政党よりは要領いいよな
まあ例の極左選挙ゴロが仕切ってんだろうけど

737 :名無しさん@3周年:2024/04/29(月) 08:35:49.05 ID:oRISAqQa.net
>>735
保守強硬派を増やして極右国家への歩みを始めねばならない。
自国民を自国民が躊躇なくぶっ殺せる国にしないとな。平和なんていらないんだよ。もっと社会を分断して左を片っ端から排除していけばいい。
安倍晋三大権現様を信奉し崇拝するヒトラー並みの独裁者を養成して世界最大の全体主義を創って行けばいい。安倍晋三思想を日本国民全員に植え付けよう!!安倍晋三に右向け右!!左向け左の人間は国家反逆罪で絞首刑にしよう!!

738 :名無しさん@3周年:2024/04/29(月) 08:43:54.33 ID:62Z7ekfu.net
東京15区の2万4千票は「大きなステップ」 日本保守党の有本香氏「保守層掘り起こす」
https://www.sankei.com/article/20240429-W63R3WBERVGSBCOBFUVCAK5FDQ/

ジャーナリストで事務総長を務める有本香氏は「最初は泡沫候補といわれたが、大きな最初のステップになった。同じことを全国展開し、理解者を増やしていく」と強調した。

739 :名無しさん@3周年:2024/04/29(月) 08:46:25.42 ID:lK7XGq3Z.net
飯山は日本にアカリを灯せっていうより、保守党にイカリの鉄槌って感じだったな

740 :名無しさん@3周年:2024/04/29(月) 08:51:07.97 ID:81qDKJJl.net
>>735
自民支持派の投票先のデータを見ています?
NHKのものでは須藤さん、金澤さんに次いで飯山さんは3位です。
自民支持層と言っても、須藤さんに投票する、
というのが今回の選挙ですね。
共産党には投票したくないけど、維新も嫌。
それなら地元で頑張ってきた須藤さん、という流れでしょうか。

741 :名無しさん@3周年:2024/04/29(月) 08:51:10.34 ID:MZ+ptgGl.net
飯山さんに
選挙に勝ちたい欲求が芽生えたかな?

742 :名無しさん@3周年:2024/04/29(月) 08:53:59.22 ID:dtz+RsSf.net
碧南保守党でしたっけ

743 :名無しさん@3周年:2024/04/29(月) 08:55:34.67 ID:62Z7ekfu.net
森下としや 日本保守党@morishita2024

本当に残念な結果になってしまいましたが、応援頂いた皆様 ありがとうございました🙇
また、飯山候補、百田代表を始めとして選挙運動に関わられて来た皆様、本当にお疲れ様でした。
結果は既存政党におよびませんでしたが、私も半日街宣のお手伝いをさせて頂いて住民の方から「応援しているよ」と度々声かけを頂き、住民の方に少しづつ浸透しているなと言う感触を感じました。
私の選挙の時に「森下くんは応援するけど日本保守党と言うのは良くわからないな」と良く言われました。日本保守党はSNSでは有名でもリアル社会では残念ながら良くわからない部類なのでしょう。でも最近は日本保守党応援しているよと言ってくれる方も増えて来ました。この、「わからない」から「応援しているよ」に変えていく事が重要なんだと感じています。
江東区、碧南市はその芽がほんの少し出てきているのでは無いでしょうか。その動きを日本全国で起こさなければなりません。日本保守党の党員、支持者の方にお願いです。皆さんの周りにいる人 にお声かけ下さい、「日本保守党はこんな政策を掲げている政党なんですよ。」と。一人でも支持者が増えれば党員6万人が12万人になります。この様な地道な活動が重要なんだと思います。
皆様方のご協力をお願い出来れば幸いです。

744 :名無しさん@3周年:2024/04/29(月) 08:55:40.85 ID:Cf5MJQt+.net
>>742
市会議員くらい河村が来たら簡単に通る

745 :名無しさん@3周年:2024/04/29(月) 08:58:24.49 ID:81qDKJJl.net
>>715
選挙のプロを自称する人たちの事前予想は
1万票取れば御の字の泡沫候補、だったと思います。
組織のない選挙区に知名度のない落下傘候補なので、
当然の評価。
それが、NHKの期日前のデータで2位につけ、
投票率が低い中4位、都民ファと国民が推した乙武さんより
票を取ったのは驚きでしょう。
乙武さん、直前には公明が動いたとか自民の萩生田が動いたとか
色々言われて、2位になりそうだという話が流れていましたよね。

746 :名無しさん@3周年:2024/04/29(月) 08:59:06.75 ID:Sjdz6twc.net
立花氏にしろ参政党にしろ、自分たちの支持層をごっそり持っていかれるんだから焦るわな
百田有本両氏は参院選で当選しておけばいいよ
知事選は出る必要なし

747 :名無しさん@3周年:2024/04/29(月) 08:59:40.74 ID:62Z7ekfu.net
JX通信米重氏「飯山氏は2番手争いし善戦した」「日本保守党は注目すべき勢力になる。比例等全国区で議席の可能性は十分ある」
http://totalnewsjp.com/2024/04/28/nihonhosyuto-158/

748 :名無しさん@3周年:2024/04/29(月) 09:00:32.87 ID:WKtnJjZA.net
国政政党や有名人と対等に戦えることが今回の選挙で証明されたな
次は自公候補がいるところに出たらどうなるのか見てみたい

749 :名無しさん@3周年:2024/04/29(月) 09:01:00.42 ID:VrZ0EEgL.net
やっぱ馬鹿だからネトウヨになるんだと思うよ
中国や韓国が反日だとかギャーギャー騒いでいるけど一番の反日は日本の政府なんだよ

750 :名無しさん@3周年:2024/04/29(月) 09:02:05.67 ID:Sjdz6twc.net
どちらかというと今の上層部には、これから志願してくる保守党の指示を切望する地方議員の見極めや若手育成に注力して欲しい

751 :名無しさん@3周年:2024/04/29(月) 09:02:36.98 ID:8pC0HFo3.net
百田も有本も、自ら出馬しないで口だけ出してるようじゃ、これ以上支持者は増えないだろうな

752 :名無しさん@3周年:2024/04/29(月) 09:02:51.60 ID:81qDKJJl.net
>>737
保守党関係者の安倍さんの評価って、盲信ではないですよ。
大枠としての国家観とか人柄を高く評価していて、
大好きな友人という感じ。
でも、安倍政権の消費増税とか技能実習生という名の移民政策は
強く批判していたと思います。

753 :名無しさん@3周年:2024/04/29(月) 09:06:16.71 ID:Vya90Ctn.net
百田尚樹は政党をつくるのには向いてないけど宗教ビジネスやらせたら天才になると思う

754 :名無しさん@3周年:2024/04/29(月) 09:08:25.23 ID:Cf5MJQt+.net
な、安倍信者って国家社会主義者だろ

755 :名無しさん@3周年:2024/04/29(月) 09:08:58.86 ID:Cf5MJQt+.net
>>753
政党ビジネス=宗教ビジネス

756 :名無しさん@3周年:2024/04/29(月) 09:10:58.69 ID:7N0YZXoK.net
安倍さんの良いところは
イメージwww
安倍さんの悪いところは
あの政策とこの政策とその政策とwww

757 :名無しさん@3周年:2024/04/29(月) 09:11:41.69 ID:+dJ6Y4JP.net
あの吉村の演説の目の前でオラついてたのなんだったの?

758 :名無しさん@3周年:2024/04/29(月) 09:12:02.80 ID:HNKDd2OK.net
大問題作「殉愛」作者で探偵ナイトスクープに何十年もドップリ浸かった典型的な関西系テレビマンであるため関西メディアの悪口は一切言わず兵庫県在住で売国大阪維新の関西侵食に対し何も意見せず「東京より兵庫の方が住みやすい」とのたまい関東メディアに対しては悪口三昧のステレオタイプの関西人である

759 :名無しさん@3周年:2024/04/29(月) 09:12:14.86 ID:RGONPole.net
今日、朝8やらないんだっけ?

760 :名無しさん@3周年:2024/04/29(月) 09:12:31.91 ID:VPVHb4P5.net
>>745
見通しが甘すぎると思う
・自民党の候補者がいないので自民に投票する人が一部支持してくれた(この層は次はない)
・泡沫というが、産経グループが全面的にバックアップ、長谷川幸洋とかも記事書きまくり、大量の賞賛記事がネットに上がる

これで勢力拡大は難しい

761 :名無しさん@3周年:2024/04/29(月) 09:13:18.79 ID:81qDKJJl.net
>>749
ヨーロッパとかでは、移民政策に反対すると極右のレッテルを貼られます。
でも、そうした移民反対の新興政党がドイツ、イタリアとかでも強くなっているし、
イギリスも移民削減のための政策を開始している。
マスコミが報じない以上、上層部は情報発信に徹して、
仲間をどんどん増やして欲しいですね。

762 :名無しさん@3周年:2024/04/29(月) 09:17:13.00 ID:QXa3jl/q.net
一通り政党ごっこしたんだしもうやる気無いと思うわ
この後は鼻息荒い腰巾着と暴走老人信者と揉めると思うw

763 :名無しさん@3周年:2024/04/29(月) 09:18:26.97 ID:THaSIlwf.net
選挙戦が進むにつれ信者がバカ騒ぎして糠喜びしてるのが滑稽だったわ。以前の田母神、桜井誠、愛知の大村リコールといいネットとリアルの乖離を学習しなさすぎw

764 :名無しさん@3周年:2024/04/29(月) 09:19:39.88 ID:QNT7ziEb.net
実際は15区より島根1区の方が重要な選挙だったんだよな
こっちは自民VS立憲の一騎打ち

島根1区
亀井亜紀子(立民・元) 8万2691票
錦織功政(自民・新) 5万7897票

で立憲が結構な差を付けて勝っちゃった

15区で須藤元気に入れた人は恐らく飯山あかりには入れない
酒井なつみか乙武を選ぶ

765 :名無しさん@3周年:2024/04/29(月) 09:20:37.57 ID:Sjdz6twc.net
>>760
サンケイグループって夕刊フジだけで産經新聞は無視してただろ
それに自民支持者の多くは酒井に入れていて飯山には一割程度だったはず

766 :名無しさん@3周年:2024/04/29(月) 09:23:46.46 ID:QNT7ziEb.net
つまり今回は日本保守党に最も有利な(獲得票のシェア率という点においては)条件の選挙だったのよ
他の候補者が減っても飯山のところには来ないから

まあ維新と組んで候補者を1本化すれば「金澤ゆい応援団」としては機能しただろうけどw
あくまで維新の下位組織みたいなカタチで金づるになるだけだろうな

767 :名無しさん@3周年:2024/04/29(月) 09:24:36.40 ID:Cf5MJQt+.net
>>764
ただなあ、亀井候補は国会で自民党へ寝返りそうでな

768 :名無しさん@3周年:2024/04/29(月) 09:29:05.92 ID:zUd8xjyQ.net
投票率が低いんだから選挙制度や組織票云々以前に政党としての訴求力がなかったんだろう。
自民票を取り込めなかった。無党派が動かなかった。これが全て。
勝つ為には後3万票ぐらい必要だったんだが相当な離れ業で道筋が見えないが
投票率が上がらないことにはどうしようもない。
今後も国民の政治への諦めってのが最大の争点でそこに切り込むしかない。
不平不満をいくら並べても諦めを力に変えることはできないからな。
何だかんだ言ってもやることやるのは自民党だよねって共通認識が崩れた政治状況であり
自民に代わる選択肢を目指すのであればそういう共通認識を構築する必要がある。
その意味で多少の欠陥は大目に見るが言ったことを本当に実行に移せる
リアリティが伝わるかどうかだけが評価の基準で成功の条件で
口だけだと思われているところ絶対にあるからな。

769 :名無しさん@3周年:2024/04/29(月) 09:29:13.13 ID:0zV84m3I.net
産経グループでも夕刊フジだけだよ有本にコラム持たせたり週刊フジ(夕刊フジの週刊版)に松井や馬場のコラム乗せたりする安倍さんの名を利用した売国大阪維新とエセ保守党の機関紙は(笑)
産経westだけでやっとれよ
同じく月刊Hanadaも関西だけで発行しとけよ(笑)

770 :名無しさん@3周年:2024/04/29(月) 09:29:39.64 ID:hdxGDhmP.net
亀井久興は自民党穏健派だったもんな

771 :名無しさん@3周年:2024/04/29(月) 09:32:00.30 ID:62Z7ekfu.net
石平太郎@liyonyon

大善戦の飯山さんと関係者の皆様は本当にお疲れ様!予想を超えた善戦で、日本保守党は未来へとつながる大きな一歩を踏み出したと思う。保守王国の島根でも負けた自民党がもはや「保守」ではなくなっている今、日本保守党こそは今後、わが国の保守の先頭に立ち、保守の理想と期待を背負い、日本を正しい方向へと導く素晴らしい政党となろう!

772 :名無しさん@3周年:2024/04/29(月) 09:33:38.61 ID:tYQFEzZA.net
>>757
最後に格好いい所を信者に見せつけたかったんだろう

773 :名無しさん@3周年:2024/04/29(月) 09:35:06.21 ID:h4cXFOSY.net
ダブルスコアの大惨敗で善戦ていったいどういう評価だってのな
選挙の仕組み理解してないんじゃないのか?w

774 :名無しさん@3周年:2024/04/29(月) 09:38:32.97 ID:TG2PwMJt.net
スマン今だから言うけど青い服や青いハート流行らせたの俺もその一人かもしれんw
信者になりすまして面白がってやってたんだスマンw

775 :名無しさん@3周年:2024/04/29(月) 09:41:10.71 ID:N/cjV0+K.net
次は国政だな
数議席取れそう

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200