2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

役人の皆さまのおもてなしが一番大事♪アベノミクス

1 :名無しさん@3周年:2020/05/12(火) 11:25:53 ID:0nitkJ0U.net
役人の皆さんのご機嫌を損ねたら国家の運営もままならなくなってしまう
困るのは政治家

9 :名無しさん@3周年:2020/07/01(水) 05:03:30.15 ID:bDN8PJ9g.net
安倍晋三は暴力団に選挙妨害やらせてた最低のクズ

10 :名無しさん@3周年:2020/07/12(日) 12:09:38.21 ID:Q2ASQCKa.net
アホノミクスは砂上の楼閣

11 :名無しさん@3周年:2020/07/26(日) 05:05:19 ID:IdYrIbb3.net
   
 支持率20%台の危険水域 安倍首相「8.24退陣説」囁かれる
  日刊ゲンダイDIGITAL

安倍内閣の支持率下落が止まらない。とうとう支持率は「危険水域」に突入した。
毎日新聞につづいて、朝日新聞の調査でも、支持率は30%台を割り込んだ。
20%台に落ち込むと政権維持に黄色信号がともる。
政界では「8.24退陣説」が流れはじめている。
急激な支持率の下落に、さすがに安倍首相周辺は慌てふためいている。
安倍首相は「支持率に一喜一憂しない」と強弁しているが、
世論調査を気にするタイプだけに、内心、ビクビクしているのは間違いない。
やはり退陣は近いのか。政治ジャーナリストの泉宏氏がこう言う。
「危機感を強めた自民党議員が、『この総理では選挙に勝てない』と退陣を求めるからです。
安倍不人気が自民党の支持率をダウンさせている。
安倍内閣が政権崩壊の危険水域に近づいているのは確かでしょう。」
「これ以上、総理をつづけても安倍さんには、上がり目がない。
悪材料ばかりです。景気悪化は必至だし、河井克行前法相の買収事件の捜査も控えている。
安倍さん本人も疲れ切っています。第1次安倍政権末期と似てきた。
ただ、自民党が強引に引きずり降ろすことはないでしょう。
自民党の支持率が下がりますからね。二階幹事長と菅官房長官が、
安倍首相が自分から辞めるように外堀を埋めていくはずです」(自民党関係者)
最近は、石破茂元幹事長の周辺が元気になり、霞が関も石破詣でをはじめているという。
いよいよ、安倍政権の終わりが近づいてきた。
   

12 :名無しさん@3周年:2020/08/08(土) 05:12:34 ID:cVHCyZ1c.net
アホノミクス大失敗

13 :名無しさん@3周年:2020/08/13(木) 07:46:23 ID:839+QBA0.net
   
 支持率20%台の危険水域 安倍首相「8.24退陣説」囁かれる
  日刊ゲンダイDIGITAL

安倍内閣の支持率下落が止まらない。とうとう支持率は「危険水域」に突入した。
毎日新聞につづいて、朝日新聞の調査でも、支持率は30%台を割り込んだ。
20%台に落ち込むと政権維持に黄色信号がともる。
政界では「8.24退陣説」が流れはじめている。
急激な支持率の下落に、さすがに安倍首相周辺は慌てふためいている。
安倍首相は「支持率に一喜一憂しない」と強弁しているが、
世論調査を気にするタイプだけに、内心、ビクビクしているのは間違いない。
やはり退陣は近いのか。政治ジャーナリストの泉宏氏がこう言う。
「危機感を強めた自民党議員が、『この総理では選挙に勝てない』と退陣を求めるからです。
安倍不人気が自民党の支持率をダウンさせている。
安倍内閣が政権崩壊の危険水域に近づいているのは確かでしょう。」
「これ以上、総理をつづけても安倍さんには、上がり目がない。
悪材料ばかりです。景気悪化は必至だし、河井克行前法相の買収事件の捜査も控えている。
安倍さん本人も疲れ切っています。第1次安倍政権末期と似てきた。
ただ、自民党が強引に引きずり降ろすことはないでしょう。
自民党の支持率が下がりますからね。二階幹事長と菅官房長官が、
安倍首相が自分から辞めるように外堀を埋めていくはずです」(自民党関係者)
最近は、石破茂元幹事長の周辺が元気になり、霞が関も石破詣でをはじめているという。
いよいよ、安倍政権の終わりが近づいてきた。
   

14 :名無しさん@3周年:2020/08/26(水) 05:31:08.46 ID:PZpU0MUj.net
アホノミクスは止めてからの方がもっと地獄

15 :名無しさん@3周年:2020/08/28(金) 05:45:37.53 ID:IzYVDvRR.net
アホノミクスのせいで将来不安が半端無い

16 :名無しさん@3周年:2020/09/07(月) 06:33:23 ID:TfPgcUMy.net
インチキノミクス

17 :名無しさん@3周年:2020/09/07(月) 16:21:58.41 ID:dRxpV6HL.net
トランプ新大統領が引き起こす混乱はいまだ収まる気配がありませんが、今回のテーマは文部科学省による天下りの斡旋です。
なぜかというと、いまはたくさんにひとが怒っていますが、この話題はすぐに消えていく運命にあるからです。

 すでに報じられているように、文科省の人事課は、OB団体が天下りを組織的に斡旋する手の込んだシステムを構築し、それを隠蔽するウソの説明の想定問答までつくっていました。
「学の独立」を高らかに掲げる私立大学の雄が、文科省の指示に従って再就職等監視委員会の調査で口裏を合わせていたことも暴露され、
教育行政に対する信用は大きく失墜しました。
――この私立大学はなぜか「被害者」の立場に収まっていますが、ふつうは違法行為の幇助というのでしょう。

 不思議なのは、文科省をきびしく批判するマスメディアが、どうすれば天下りを根絶できるかを説明しないことです。

18 :名無しさん@3周年:2020/09/07(月) 16:23:00.72 ID:dRxpV6HL.net
 ピラミッド型の組織は、その構造上、昇進にともなって余剰人員を減らしていかなくては成り立ちません。
ところが日本の企業や官庁は入社時に終身雇用を約束して、その対価として組織への忠誠を求めます。
ちょっと考えればわかるように、もともとこれは両立不可能です。

 高度経済成長の時代は、大企業は子会社や取引先に中高年の社員を押しつけてこの矛盾を糊塗してきましたが、
市場の縮小と業績悪化でそんな余裕はなくなり、日本を代表する一流企業にまで「追い出し部屋」が蔓延しました。
それにともなって、官僚の天下りに冷たい視線が集まるようになったのです。

 日本の官庁は、入社年次を「同期」として、「昇進は年次が上の同期を越えない」というきわめて特殊なルールで運営されています。
この人事制度では、ピラミッドの頂点に立つ事務次官が決まれば、同期はすべて省を去らなければなりません。
ということは、課長くらいまでは平等に昇進しても、40代半ばからは徐々に人員を間引いていく必要があります。
しかし彼らも「終身雇用」なのですから、


    省庁の人事課のもっとも重要な仕事は退職者の職探し


になるのです。

19 :名無しさん@3周年:2020/09/07(月) 16:24:57.01 ID:dRxpV6HL.net
 天下りの根絶に最初に取り組んだのは小泉政権で、官僚が民間企業に転職し、
民間企業からも官庁幹部に登用するアメリカ型の「リボルビング(回転)ドア」を目指しました。
この抜本改革が頓挫したのは、民間企業も終身雇用の中高年社員の処遇に困り果てており、50代の「元高級官僚」の席など、
よほどのお土産をつけなければ用意できるはずがなかったからです。

 2013年に前事務次官がOBの再就職の口利きをした問題が発覚した国土交通省では、その年の退職者がこぞってハローワークに登録したものの、


     「そんな職はない」


と断れるというマンガのような事態も起きたとのことです。
自分で再就職できないのなら、組織が面倒をみるほかありません。

 こうして、官僚制度を維持するには天下りは仕方がないという暗黙の了解が生まれました。

https://diamond.jp/articles/-/118728

20 :名無しさん@3周年:2020/09/13(日) 06:19:36.98 ID:V9H4iQSk.net
【アベノ不況】安倍首相が残した「ヒドすぎる置き土産」…アベノミクスの後始末やいかに

2020.09.01

結局、何も生み出せずに終わった

第97代内閣総理大臣の安倍晋三氏が先週金曜日(8月28日)、持病の潰瘍性大腸炎の再発を理由に辞意を表明した。

一見したところ、経済界や経済メディアは競うかのように、安倍総理の経済政策・アベノミクスが「景気回復を成し遂げた」と評価するコメントを出し、退任を惜しんでみせている。
総理としては、見事に逃げ切った格好と言ってよいだろう。

しかし、アベノミクスは本当にそれほど評価すべき経済政策だったのだろうか。
確かに、在職中の株価は日経平均株価が2.2倍に上昇した。これは特筆ものだ。
だが、株価は先行きへの期待に大きく左右されるものだ。

足もとの現実に目を移すと、実質GDP(国内総生産)は長らく実感のない低成長が続いてきた。
さらに、コロナ・ショックに見舞われた2020年4〜6月期の伸び率は3期連続のマイナスに沈み、年率換算した金額も第2次安倍政権発足前の水準に逆戻りした。

それにもかかわらず、費やしたコストは膨大だ。国の一般会計の歳出から税収を引いた赤字額は1.95倍に跳ね上がり、先進国最大の“借金大国”の座を不動のものにした。

任期間が7年8カ月に及ぶ安倍政権の経済政策は、束の間のささやかな夢をみせるために借金を積み重ねて財政赤字を膨らませたにもかかわらず、結局のところ何も生み出さなかったのと同じと言わざるを得ない。

極め付きは、今後、その財政赤字が重い足かせになり、日本経済が長く苦しいゼロ成長やマイナス成長の時代に突入すると予測されていることだ。
そのツケを回されるのは、次の政権に他ならない。

安倍総理辞任の実態は、本人の弁とはまったく別物だ。
今週は、安倍退任劇は経済運営に失敗しての引責辞任に等しいという話をしておこう。

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/75189

21 :名無しさん@3周年:2020/09/18(金) 06:32:56.41 ID:ElO1YXvf.net
 
 アホノミクスは麻薬漬け経済政策

国が滅びるとはこういう事態を指す。
法の支配をも壊して自己利害確保に走る縁故資本主義は、
公正な競争や分配を壊し、産業を衰退・衰弱させてしまう。
ひたすら金融緩和の麻薬漬けにすることで、
今がよければそれでいいという気分を蔓延させ、
取り返しがつかない崩壊を導く。
 

22 :名無しさん@3周年:2020/09/21(月) 12:22:03.84 ID:XsDM8NWt.net
   
  アベノミクスは誤った政策であったことが明らかになった
    異次元緩和を続けても実質賃金がずっとマイナス
     年金損失問題で生活苦が顕著に!

2年で2%インフレ達成のはずが、6年たって400兆円使っても、
中央銀行が株価維持に巨額のお金を垂れ流すだけの惨状だ。
米国、欧州は金融正常化に舵取りを向けているなか、
日本だけが、泥沼緩和を継続し続け、出口が全く見えない。
当然だが不安心理が蔓延し、個人は節約志向で消費低迷、
企業は内部留保が過去最高の最悪の状況。
しかし、止めようにも止めたらまた禁断症状でもっと悲惨になることがわかっている。 
2年で達成すると公約してた物価上昇率2%が、なぜ今も視野に入らないのか?
米国では、金融政策の正常化が進み、15年末以来、7回も利上げを実施した。
日本はいまだマイナス金利だ。この現実をどう説明するのか?
問題は、アベノミクスのコスト、そして最終的な結末が現時点の我々にはわからないことだ。
アベノミクス第一の矢を担う日銀は、過去に例のない勢いで国債を買ってきた。
この政策が長期化することにより、リスクは膨らむ一方であることを真剣に考えてほしい。
  

23 :名無しさん@3周年:2020/10/04(日) 12:40:16.00 ID:hlw1dWL0.net
 
  アベノミクスはなぜ失敗したのか 
 山家悠紀夫『日本経済30年史/バブルからアベノミクスまで』

日銀がマネタリーベースを思い切り増やせば「増えた手元資金をもとに、市中金融機関は貸出を行うだろうから、
民間の経済主体が保有する資金量も増加するだろう、
その増加した資金が消費や投資に向かい民間の経済活動が活発化するだろう、物価も上がるだろう、というのが日銀の狙いである」。
日銀が消費者物価の上昇率を2%にすると言っているので
「民間の企業や個人も、やがて物価上昇率が2%になると信じるようになり、そうなる前に一段と消費や投資を増やすようになる」だろう……。
これが安倍首相と日銀のアベノミクスのシナリオである。
ところが、すべてそうはならなかった。
それで焦った日銀は、14年10月にはさらなる「質的・量的金融緩和の拡大」と称して、 マネタリーベースの増加目標をアップすると共に、
市中金融機関の日銀当座預金にマイナス金利を課せば、そこから資金の追い出せるだろうと思ったが、これもまた当てが外れた。
「これら『大胆な金融政策』の結果はどうか?惨憺たる失敗、というほかない」と、山家は断言する。
 

24 :名無しさん@3周年:2020/10/10(土) 03:57:48.30 ID:PgYO6RW5.net
インチキノミクス

25 :名無しさん@3周年:2020/10/13(火) 08:07:53.80 ID:6ma1DwUw.net
アホノミクスはネズミ講

26 :名無しさん@3周年:2020/10/21(水) 13:29:55.74 ID:S4qcLpR3.net
 
 アベノミクス失敗、インフレ2%はいまだに未達成

アベノミクス政策をダラダラ続けても
これによって日本が長引く危機から脱出することはない。
量的金融緩和策が続いており、市中銀行は日本銀行の特別口座に
安価な融資向けの大量の現金を確保せざるを得なくなっている。
しかし、この政策はコントロールが利かなくなるなる恐れがある。
一方で、賃金が上がらなければ、社会的リスクが増大する。 

27 :名無しさん@3周年:2020/10/29(木) 15:02:11.76 ID:VsYs0NFX.net
 安倍内閣のコロナ対応に批判殺到

「アベノマスクは失敗だった」「一斉休校は疫学的に意味がなかった」

政府の新型コロナウイルス対策を検証した民間臨時調査会の報告書は、
対応に追われた政府や専門家会議の関係者らの生々しい本音を紹介。
政権内部や専門家会議との連携が不十分な中、
場当たり的に政策が決定されていった過程が浮き彫りになった。
 

28 :名無しさん@3周年:2020/11/04(水) 13:33:33.36 ID:kgLqxiIo.net
未曾有の消費低迷

29 :名無しさん@3周年:2020/11/08(日) 17:11:34.70 ID:kkhhDJRJ.net
 
 コロナ専門家会議はありがた迷惑だったと内閣官房

専門家会議は密閉、密集、密接の「三密」の発信など感染拡大防止で大きな役割を果たすようになると、
経済の維持を重視する政府からは「ありがた迷惑」(内閣官房幹部)な存在とみられるように。
調査会は「専門家会議とより丁寧な対話を行い、その役割を国民にもっと明確に周知、理解させるべきだった」と指摘、
決定プロセスと結果を検証できるような議事録を残すことも課題とした。
 

30 :名無しさん@3周年:2020/11/22(日) 21:07:35.36 ID:S94Hgmpd.net
安倍の政策は全部失敗

31 :名無しさん@3周年:2020/11/29(日) 19:22:27.96 ID:Lz2gCgxb.net
https://i.imgur.com/CgVmAJn.jpg

32 :名無しさん@3周年:2020/12/06(日) 18:14:38.14 ID:4WhQkUVH.net
未曾有の消費低迷

33 :名無しさん@3周年:2020/12/20(日) 12:39:57.10 ID:L0RK2W4W.net
増える税金、減る年金

34 :名無しさん@3周年:2020/12/23(水) 14:22:43.47 ID:epc1o5oS.net
アホノミクスは麻薬政策、やめようにもやめられない中毒状態

35 :名無しさん@3周年:2020/12/24(木) 16:13:10.20 ID:d3rXpuvO.net
その通りです

36 :名無しさん@3周年:2021/01/01(金) 00:59:25.18 ID:PMAFIXWY.net
アホノミクスのせいで実質賃金マイナスだからな

37 :名無しさん@3周年:2021/01/17(日) 06:23:51.90 ID:sCyEii1g.net
破綻・廃業急増の恐れ 緊急事態宣言が最後の一押しに
時事通信

政府が再び緊急事態宣言を発令する方向となり、
企業の経営破綻や休廃業が急増する恐れが強まっている。
既に2020年後半から飲食などを中心に体力のない
中小・零細企業の息切れが鮮明になっている。
再宣言で首都圏の経済活動が一段と停滞すれば、
事業継続を断念する「最後の一押し」になりかねない。

38 :名無しさん@3周年:2021/02/01(月) 06:37:39.93 ID:muxpPvuC.net
失業者1千万人時代

39 :名無しさん@3周年:2021/02/14(日) 16:10:59.60 ID:6XtYoPl2.net
アベノミクス、ここがダメだった。
生産年齢人口の減少に無策だった安倍政権。
移民政策でごまかすな!!!

40 :名無しさん@3周年:2021/03/03(水) 07:52:35.80 ID:l1OnZiXw.net
アホノミクスは大失敗

41 :名無しさん@3周年:2021/03/03(水) 08:01:12.78 ID:O01vdhTG.net
一部の医療機関関係者が、新型肺炎コロナウィルスのワクチン接種を拒んでいた
問題で、60代の女性がワクチン接種後に、亡くなった。 因果関係は不明。

ワクチンを接種することが世の中の正義で、個人がこれを拒むことは悪だという
報道バラエティ番組の、いわゆる なんとなくの方向性は、いかがな ものか?

厚労省の今後の、情報捏造がないことを 願う ばかり。

菅総理の御子息の接待問題は、電波業務を管理する総務省の官僚らが中心だった。
総務省と言えば、郵便事業の最大の株主。 いわゆる実質上の オーナー。
その 郵便局の定年延長が決まったようだが、この延長制度が決まる前の
「再雇用制度」の時よりも、実質賃金が下がる? という 本来の定年延長の
異議を、ひっくり返すような 事態 なのだとか?

郵便局も、総務省も、郵便局の労働組合であるJP労組(立憲民主党系)も、
いったい、末端で働く労働者・社員を なんだと 思われているのだろうか?
経験を積んだ、極めて低賃金の、テキトーな 老人たち? なのだろうか?

42 :名無しさん@3周年:2021/03/03(水) 08:05:08.02 ID:O01vdhTG.net
懸念材料は、郵便局の社員が単純に「定年延長したので、公務員も延長するべき」
などと いう理屈で、税金から、郵便局とは、異なる 高い賃金で
「定年延長などが実施」されることだろうか?
なにかを理由にして、どんどん定年延長を行い、年金の支給年齢を上げる 口実にする

しかし、最初に大規模な 定年延長を行った組織の 実質賃金は、極めて低く、
後付けで、延長をする 公務員らが 高い賃金で、税金から 豊かな暮らしを得る。

不公平で、権力と結びついた 不平等な 世界が さらに 拡大するのでは?

43 :名無しさん@3周年:2021/03/26(金) 05:51:51.74 ID:24kt7Mb1.net
 
  アベノミクスはなぜ失敗したのか 
 山家悠紀夫『日本経済30年史/バブルからアベノミクスまで』

日銀がマネタリーベースを思い切り増やせば「増えた手元資金をもとに、市中金融機関は貸出を行うだろうから、
民間の経済主体が保有する資金量も増加するだろう、
その増加した資金が消費や投資に向かい民間の経済活動が活発化するだろう、物価も上がるだろう、というのが日銀の狙いである」。
日銀が消費者物価の上昇率を2%にすると言っているので
「民間の企業や個人も、やがて物価上昇率が2%になると信じるようになり、そうなる前に一段と消費や投資を増やすようになる」だろう……。
これが安倍首相と日銀のアベノミクスのシナリオである。
ところが、すべてそうはならなかった。
それで焦った日銀は、14年10月にはさらなる「質的・量的金融緩和の拡大」と称して、 マネタリーベースの増加目標をアップすると共に、
市中金融機関の日銀当座預金にマイナス金利を課せば、そこから資金の追い出せるだろうと思ったが、これもまた当てが外れた。
「これら『大胆な金融政策』の結果はどうか?惨憺たる失敗、というほかない」と、山家は断言する。
 

44 :名無しさん@3周年:2021/04/18(日) 05:18:27.19 ID:Ys3xJvfc.net
 
 国民の大多数がアべノミクス政策を否定

アベノミクスによる景気回復の実感はある?
実感はない 84%
実感がある 11%
(答えない・わからない) 5%

アベノミクス継続に賛成?
反対 42%
賛成 34%
(答えない・わからない) 24%
 

45 :名無しさん@3周年:2021/05/01(土) 13:29:20.42 ID:Qh7Xfbh/.net
地方経済ガタガタ

46 :名無しさん@3周年:2021/05/05(水) 12:24:22.70 ID:ZLKkujfk.net
45年間必死に生きてきた結果が、・・・これなのか?
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1620089217/

47 :名無しさん@3周年:2021/05/15(土) 05:54:18.01 ID:LdvjeieQ.net
 
 アベノミクスは馬鹿げている  
 自民党の西田昌司参院議員 毎日新聞「政治プレミア」

景気が良くなったというのは全くの解釈違いだ。
本当にバカかと私は言いたい。実質賃金は下がっている、
労働分配率が下がっている。
従業員の給与を増やさず、株主と経営者が自分の懐にいれている。
とんでもない話だ。日本はデフレだ。消費増税は凍結すべきだ。
消費増税を強行すれば間違いなく経済は悪くなる。
 

48 :名無しさん@3周年:2021/05/27(木) 05:37:49.32 ID:bhAbHvom.net
アホノミクスは最初から失敗、物価上昇は庶民にとって毒だった

49 :名無しさん@3周年:2021/06/14(月) 07:04:12.56 ID:PVhJweXe.net
ワクチン大規模接種会場で閑古鳥が鳴いているというが、
その理由は、賢明な日本国民の多くが
危険なワクチン接種を忌避していることにある。
このなかでの五輪開催強行は世紀の愚策である。
日本国民に重大な被害を与えるものになるだろう。
自分の利益追求のため五輪開催強行を主導する者、加担する者に対して、
我ら日本国民は抵抗運動を展開するべきだ。
五輪協賛企業に対する不買運動も重要な一つの手段である。

50 :名無しさん@3周年:2021/07/01(木) 09:10:47.79 ID:NzLIz4Qp.net
松下が『宝島』に圧力 警察天下り受け入れの特集6ページがボツに
http://www.mynewsjapan.com/reports/814

 松下電器産業(10月からパナソニックに社名変更予定)が、自らに不利な情報を隠蔽するため、広告出稿先の宝島社に「担当者は誰か?」などと圧力をかけた結果、月刊『宝島』(3/25発売号)に掲載されるはずだった特集『警視庁「天下り企業」これが全リストだ!!』(6ページ)が直前になって丸ごとボツになっていたことが分かった。著者でジャーナリストの寺澤有氏は、「これは立派な言論弾圧事件だ」と憤る。

【Digest】
◇不祥事が起きた際の保険に
◇天下りを斡旋する専門組織を特定
◇読売新聞も警察からの天下り受け入れ
◇松下の直接的な関与を否定する新井編集長
◇松下1社だけ『直接来い』と言ってきた
◇お詫びの電話100本かけるはめに
◇企業側に「気概」なくなった
◇不祥事が起きた際の保険に

51 :名無しさん@3周年:2021/07/13(火) 06:22:13.78 ID:Av0bbVZc.net
アベノミクス、ここがダメだった。
生産年齢人口の減少に無策だった安倍政権。
移民政策でごまかすな!!!

52 :名無しさん@3周年:2021/08/04(水) 14:35:35.99 ID:cSTDTi6e.net
 
 アベノミクス失敗の考察
 なぜ、インフレ率2%計画は破綻したのか
 日銀総裁の語る理論は、そもそも間違いだった

日銀は2%のインフレ率を達成して目標を実現すると約束したが、
達成時期を6度延期したあげく、とうとう文言を削除した。
黒田氏は「自己実現する予言」というペテン的魔法を信じているのか。
人々と企業がインフレ率が2%に到達すると本当に思うように仕向ければ、
人や会社はそれが実現するかのように行動する、と考えてる。
つまり、人々は物価が上昇する前にもっとカネを使うようになる一方、
企業は人を増やして賃金をより多く払うようになるという暴論だ。
このロジックは事実に反している。英国内閣事務局が20年間蓄積してきたデータは、
人々はインフレを予想すると消費を控えることを示している。
なぜなら、人々は、賃金は物価ほど上昇せず、実質的な収入が下がることを
正しく予測するからである。だが、黒田氏は、理論の世界に住んでいるようだ。
  

53 :名無しさん@3周年:2021/08/15(日) 06:00:54.33 ID:E/5oTXMV.net
アホノミクスってまだやってたの?w
実質賃金マイナスだろ?GDPマイナスだろ?w
もうあきらめろよWWWWWWW

54 :名無しさん@3周年:2021/08/19(木) 12:08:36.57 ID:gm10zxyj.net
>>1
「安倍政権、5年間でこう変わった」日本経済新聞

支持率
62%(12年12月) → 50%(17年12月)
不支持率
29%(12年12月) → 40%(17年12月)
日経平均株価
1万395円(12年12月末) → 2万2725円(17年11月末)
名目GDP
494兆円(12年度) → 539兆円(16年度)
消費者物価上昇率
−0.2%(12年12月) → +0.8%(17年10月)
設備投資額
71.9兆円(12年度) → 83.6兆円(16年度)
税収
43.9兆円(12年度実績) → 59.1兆円(18年度予算案)
長期債務残高
932兆円(12年度実績) → 1108兆円(18年度予算案)
有効求人倍率
0.83倍(12年12月) → 1.55倍(17年10月)
賃金
29.8万円(12年) → 30.4万円(16年)
新生児数
103.7万人(12年) → 97.7万人(16年)
生産年齢人口
8018万人(12年) → 7656万人(16年)
訪日外国人旅行者
836万人(12年) → 2404万人(16年)

https://mobile.twitter.com/IsayaShimizu/status/944682963576299520
(deleted an unsolicited ad)

55 :名無しさん@3周年:2021/10/04(月) 06:50:48.51 ID:WtYggSYN.net
>>1
一応エビデンス

2012年→2017年(安倍政権下)で.
・給与所得者数は371万人増加
・給与所得が200万円以下の人数は63万人減少
・給与所得が200万円以上の人数は434万人増加

中間層(共産党定義)は197万8千人増加

年収500万〜1000万
2012年 10,615千人
2017年 12,593千人

また給与総額(民間の事業所が支払った給与の総額)
2012年 191兆996億円
2013年 200兆3597億円
2014年 203兆809億円
2015年 204兆7809億円.
2016年 207兆8,655億円
2017年 215兆7,153億円
2018年 223兆5,483億円(過去最高)

国税庁 民間給与実態調査より

56 :名無しさん@3周年:2022/01/02(日) 17:29:31.82 ID:WiNFclII.net
もうどうにでもな〜れ

   *゚゚・*+。
   |   ゚*。
  。∩∧∧  *
  + (・ω・`) *+゚
  *。ヽ  つ*゚*
  ゙・+。*・゚⊃ +゚
   ☆ ∪  。*゚
   ゙・+。*・゚

57 :名無しさん@3周年:2022/01/02(日) 19:29:47.17 ID:ygw1EgDu.net
公務員 飛行機通勤で実現した働き方改革
2021/12/29 11:00
https://www.sankei.com/article/20211229-A4YH254HJFPAFPJOND2HRZNA2Y/photo/FKRZ75IBCRPD5BRVJUE7OI25LY/

58 :名無しさん@3周年:2022/04/03(日) 15:12:12.54 ID:L112bucJ.net
公務員に選挙権なんか持たせてるから日本はこのザマ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1498435039/

総レス数 58
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★