2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆出入国管理法改正案(移民法)で政策議論

83 :名無しさん@3周年:2018/11/29(木) 05:35:32.15 ID:4kqSL2zr.net
>>82
むしろ重要法案は反対ばかりで対案も出さずに
メディアが報道しない法案さえも反対ばかりで対案出してなかったら話にならんわなw

84 :名無しさん@3周年:2018/11/29(木) 05:35:43.35 ID:0jc1AA5i.net
>>81
悪いが俺立憲支持者じゃないんだけど

イメージ持つのは勝手だけど、それが現実とは全く異なってる場合もある
その間違いを指摘してるだけなのに、何きれてんの?

85 :名無しさん@3周年:2018/11/29(木) 05:37:03.73 ID:4kqSL2zr.net
>>82
8割賛成してるから反対ばかりでは無いと言いたいのだろうが、今更安倍のせいダァー野党の印象を変えようと思っても無理だよw

86 :名無しさん@3周年:2018/11/29(木) 05:37:40.77 ID:4kqSL2zr.net
>>84
イメージに間違いもクソも無いだろw

87 :名無しさん@3周年:2018/11/29(木) 05:37:53.01 ID:0jc1AA5i.net
>>83
それ、対案出しても自民が却下してる場合がほとんどな

88 :名無しさん@3周年:2018/11/29(木) 05:39:46.00 ID:4kqSL2zr.net
>>87
そら数の論理で却下されるわなwwww
自民党は民主主義の法の元で政権与党になった訳で野党は民主主義の法の元で議席を大幅に減らした訳でなんで数少ない政党の言う事をいちいち聞か無いと行けないんだよw

89 :名無しさん@3周年:2018/11/29(木) 05:39:49.42 ID:0jc1AA5i.net
>>86
あるだろw
日本人の男はみんな忍者や侍みたいに刀を振り回せる、ってイメージ持たれてても「それは違う」としかいえねーぞww

90 :名無しさん@3周年:2018/11/29(木) 05:40:55.90 ID:4kqSL2zr.net
>>89
うん。なんかやたらと野党が好きそうだけど
結局何が言いたいの?
こんな一桁野党応援しても楽しく無いだろ?w

91 :名無しさん@3周年:2018/11/29(木) 05:42:28.80 ID:4kqSL2zr.net
>>89
ってか野党はメディアとこんだけ倒閣運動やっといて、まだメディアに野党の議員立法放送しろとか言うんかよw本当ワガママだなあw

92 :名無しさん@3周年:2018/11/29(木) 05:43:53.11 ID:4kqSL2zr.net
>>87
ほらワガママ言って無いで、支持率5パーセントでも上げてごらん

93 :名無しさん@3周年:2018/11/29(木) 05:44:28.21 ID:0jc1AA5i.net
>>90
ん?別に応援してないぞ?
与党も野党も総じてクソだからな

お前こそ今の不正まみれの自民党応援してても楽しくないだろ?
あ、でもお金貰ってたら別かもねw

94 :名無しさん@3周年:2018/11/29(木) 05:45:07.34 ID:4kqSL2zr.net
>>93
はい。お金貰ってる証拠見せて〜

95 :名無しさん@3周年:2018/11/29(木) 05:45:35.23 ID:4kqSL2zr.net
>>93
与党もクソだが
野党は論外ね。

96 :名無しさん@3周年:2018/11/29(木) 05:46:09.03 ID:4kqSL2zr.net
>>93
自民党は応援して無いが野党が嫌いなだけだよw

97 :名無しさん@3周年:2018/11/29(木) 05:47:30.37 ID:0jc1AA5i.net
>>95
最初から俺は野党を弁護する気はないぞ
お前が筋違いの文句言ってたから馬鹿にしてるだけのことでなw

今の与党も政権担当能力はなくなって、もう論外だよ

98 :名無しさん@3周年:2018/11/29(木) 05:48:43.15 ID:4kqSL2zr.net
>>97
なんでも反対野党と言って
何が悪いの?www
これこそ多様性、言論の自由ねーwwww

99 :名無しさん@3周年:2018/11/29(木) 05:49:29.42 ID:4kqSL2zr.net
>>97
まあ!もうブッチャケ!
野党が対案出しても所詮中身スカスカだろうから意味無いんだけどね!まあ!支持率底上げ頑張ってね!

100 :名無しさん@3周年:2018/11/29(木) 05:49:47.85 ID:0jc1AA5i.net
>>98
別に言論は自由だぞ?
対案出してることを知らなかったお前の無知をあざ笑うのも自由だけどなw

101 :名無しさん@3周年:2018/11/29(木) 05:51:27.63 ID:4kqSL2zr.net
>>100
野党の対案調べるぐらい暇じゃ無いんでwwww

102 :名無しさん@3周年:2018/11/29(木) 05:52:04.08 ID:4kqSL2zr.net
>>100
クソ野党の対案見たところでしょw
君は良くそんなに見れるねw

103 :名無しさん@3周年:2018/11/29(木) 05:52:07.44 ID:0jc1AA5i.net
>>101
んじゃ黙って馬鹿にされてな

104 :名無しさん@3周年:2018/11/29(木) 05:53:45.66 ID:4kqSL2zr.net
>>103
確か上念司が野党の対案見たけど
どれもこれも韓国の文在寅政権見たいとか
言ってたわwwww
日本を韓国化させられるのは困るんでなw
極左反日政党の対案調べる暇あったらウンコしてる方がマシwwww

105 :名無しさん@3周年:2018/11/29(木) 05:55:35.66 ID:0jc1AA5i.net
>>104
それじゃ黙ってトイレ行ってたらいいんじゃね?

106 :名無しさん@3周年:2018/11/29(木) 05:55:54.09 ID:4kqSL2zr.net
>>103
とにかく
野党ガンバ!!www
野党ダイスキィwwww

107 :名無しさん@3周年:2018/11/29(木) 05:56:30.27 ID:4kqSL2zr.net
>>105
おう!行ってくるわ!w
野党の対案も見とくわ!
見て吐か無いように気をつけるわwwww

108 :名無しさん@3周年:2018/11/29(木) 05:57:47.71 ID:0jc1AA5i.net
>>107
弱小野党の対案見るくらいで吐くとか…
随分気にしてるんだなw

109 :名無しさん@3周年:2018/11/29(木) 05:58:25.66 ID:4kqSL2zr.net
>>108
野党ダイスキィwwww

110 :名無しさん@3周年:2018/11/29(木) 05:59:00.29 ID:4kqSL2zr.net
>>108
で、対案どこに載ってるの?wwww

111 :名無しさん@3周年:2018/11/29(木) 05:59:58.54 ID:0jc1AA5i.net
>>109
いや、俺は正直どうでもいい
俺よりお前の方が、心の中で野党気にしてるみたいだから不憫だわ

112 :名無しさん@3周年:2018/11/29(木) 06:00:34.16 ID:4kqSL2zr.net
>>111
君野党の事やたらと詳しかったのにどうしたの?wwww

113 :名無しさん@3周年:2018/11/29(木) 06:02:11.54 ID:0jc1AA5i.net
>>112

お前が知らなさすぎだっただけだろう

114 :名無しさん@3周年:2018/11/29(木) 06:02:13.32 ID:4kqSL2zr.net
>>111
アベノセイダーズの方々に対しまして
心からお悔やみ申し上げます

115 :名無しさん@3周年:2018/11/29(木) 06:02:37.44 ID:4kqSL2zr.net
>>113
またまた必至に良い訳してーwwww

116 :名無しさん@3周年:2018/11/29(木) 06:03:44.25 ID:4kqSL2zr.net
>>113
野党の対案知ってる奴なんか殆どが
立憲信者だろwwww
でもお前も立憲の対案吐かずに見れるとか相当メンタル強いなwwww

117 :名無しさん@3周年:2018/11/29(木) 06:06:13.63 ID:4kqSL2zr.net
>>113
例えば原発0基本法とか、具体的な事が何一人つ書かれて無いwwww
これでは原発0なんて到底無理だな
専門家呼んで考え直せ

118 :名無しさん@3周年:2018/11/29(木) 06:09:13.19 ID:0jc1AA5i.net
>>116
すまんが俺は支持者じゃないから対案の中身は知らんよ
>>117で言ってるようなことも実現するわけじゃないから別に興味ないし

ただ対案を出してるって事実は知ってるから、対案を出さないって言ってる奴を馬鹿にすることはできるけどw

119 :名無しさん@3周年:2018/11/29(木) 06:10:42.30 ID:4kqSL2zr.net
>>118
別に俺対案1つも出してないとか言って無いよなw
ほんで一通り政策を見てきたがどれもこれも抽象論ばかりで具体的な事は全くと言って良いほど書かれていなかった

120 :名無しさん@3周年:2018/11/29(木) 06:13:22.05 ID:0jc1AA5i.net
>>119
そうか
一つ賢くなって良かったな

これで、ちゃんと政策を見た上で批判できるようになったじゃないか

121 :名無しさん@3周年:2018/11/29(木) 06:14:38.24 ID:0jc1AA5i.net
政策を見ずに批判するのとは大違いだ
ちゃんと調べて来たお前を、評価するぞ

122 :名無しさん@3周年:2018/11/29(木) 06:16:45.21 ID:4kqSL2zr.net
>>121
はい。ちょと感情的になり過ぎました。

123 :名無しさん@3周年:2018/11/29(木) 06:18:53.43 ID:4kqSL2zr.net
>>120
まあ外交、安全保障については理想論ばかりで
ほぼ自民党と変わらない感じがした。
立憲主義やら、草の根やらそこら辺には力入れてるようだけど他の部分に関しては自民党よりも勉強不足なのかもな

124 :名無しさん@3周年:2018/11/29(木) 06:23:00.81 ID:0jc1AA5i.net
細かいこと詰めてるのは省庁の官僚なんじゃねーか?
だから政治家連中には抽象的なことしか言えないんだと思う

移民法でも国会じゃろくに議論出来てないし、する能力がない
自民でも野党でも、議員連中なんていなくても同じようなもんなんだろ

だから問題は今の日本の政治制度そのものだと思ってる

125 :名無しさん@3周年:2018/11/29(木) 06:24:59.40 ID:4kqSL2zr.net
>>124
結局、与党も野党も変わらんね。
新しい政党、新しい政治家を待とう

126 :名無しさん@3周年:2018/11/29(木) 06:27:30.61 ID:4kqSL2zr.net
>>124
各政党の政策や対案やらは、政党ホームページにしか書いてないのか?

127 :名無しさん@3周年:2018/11/29(木) 06:28:14.23 ID:0jc1AA5i.net
>>125
いや、俺は新しい政党、新しい政治家にも期待せんよ
ただ、与党と野党の権力が拮抗して、ちょっとしたことで政権交代されるという緊張感を持った議論が行われる
そんな状況にだけ期待する

128 :名無しさん@3周年:2018/11/29(木) 06:29:56.65 ID:4kqSL2zr.net
>>127
確かに今は与党も野党も緊張感無いからなあ
やはり国会に緊張感を漂わせる為には
二大政党制がベストなのかなぁ

129 :名無しさん@3周年:2018/11/29(木) 06:32:12.39 ID:4kqSL2zr.net
>>127
アメリカは二大政党制だけどそんな感じが理想なの?

130 :名無しさん@3周年:2018/11/29(木) 06:33:17.42 ID:0jc1AA5i.net
>>126
いや俺もそんな詳しくはない
これから出す政策や対案は政党ホームページじゃないか?
所属してる政治家のページで詳しく解説してるところとかがあったりするかもしれんが
個別のことなら弁護士が色々言ってるようなページもあると思うけど

過去のことなら国会のホームページで議事録調べても色々出て来ると思う

131 :名無しさん@3周年:2018/11/29(木) 06:35:14.27 ID:0jc1AA5i.net
>>129
その方がマシって感じかな
民主が政権取った時にはあえて自民党に投票してたし

理想を言えば、議会制民主主義の次のステージへ進んで欲しい
俺が生きてる間には無理だろうけど

132 :名無しさん@3周年:2018/11/29(木) 06:36:35.89 ID:4kqSL2zr.net
>>131
そうか。とにかく今の政治には失望してる人が多いんだな

133 :名無しさん@3周年:2018/11/29(木) 06:43:12.03 ID:0jc1AA5i.net
>>132
そりゃそうだろう
元々民主主義自体、欠陥だらけのシステムだ
君主制の政治の方がマシな部分もあるぞ

それを、まるでこれ以上の政治システムはない、とでも考えてるような現代人が不思議でならんよ

煽ってすまんね

134 :名無しさん@3周年:2018/11/29(木) 06:50:09.70 ID:4kqSL2zr.net
>>133
民主主義=正義みたいな先入観も良く無いね
民主主義の負の部分を改善して行かないと

135 :名無しさん@3周年:2018/11/29(木) 07:04:44.99 ID:0jc1AA5i.net
>>134
と、ちょいと話が逸れて申し訳ない

今の日本じゃ政治不信は相当高まってると思う
もっと進めば民主主義への不信感に繋がるから、個人的には悪いことでもないんだけれども…
でも大半の人はそれよりも今のシステムでちゃんとした政治をして欲しいだろうからね

野党が不甲斐ないのに怒る気持ちもわかる
ただアンチ自民票も多分相当あるから、支持率上げるかどうかより選挙協力できるかどうかじゃないかな
小選挙区制じゃ、一本化して受け皿作らなきゃ最大勢力の自民の候補以外当選しないわけだし

136 :名無しさん@3周年:2018/11/29(木) 07:12:10.89 ID:0jc1AA5i.net
それで移民法は阻止して貰いたいもんだ…
せめて後からなくすのでも良いけれど

外国人が悪いわけじゃないけど、ほぼ独自言語・単一民族の一億人の人口
外国から見れば占領する気にもならない、日本の強みだよ
まぁ人口が国力に繋がるから移民で労働力を入れたいのもわかるけど、素直に少子化対策してほしい

137 :名無しさん@3周年:2018/11/29(木) 07:41:13.01 ID:3hzmDRWr.net
>>136
その少子化対策が50年連続で失敗したんだよ

138 :名無しさん@3周年:2018/11/29(木) 07:49:16.40 ID:0jc1AA5i.net
>>137
自民党のお陰でなw
自民にゃ期待してないさ

139 :名無しさん@3周年:2018/12/01(土) 21:20:08.67 ID:CFuJJ/Z8.net
>>138
公務員のバカどもの頭が旧式すぎるんだよ
国際結婚を推奨しとけば移民を入れる必要なんてなかったのに

140 :名無しさん@3周年:2018/12/03(月) 07:18:42.77 ID:IEmHE2uW.net
雇用改善の恩恵もナシ…国が放置する「中年フリーター」という大問題
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/58615

人手不足は奴隷不足に過ぎない。求人の多くは非正規雇用なのだ。
非正規雇用が38%もいる状況では必要ない。
企業が内部留保を吐き出したくないだけじゃないのか。
自民党の移民政策によって民間の給与は上がらなくなるのは疑いない。
人手不足の何が悪いのか!人手不足こそが賃金を押し上げるのだ。

141 :名無しさん@3周年:2018/12/03(月) 12:26:15.88 ID:IEmHE2uW.net
何がおかしいかって、各種世論調査ではほぼ拮抗している
移民反対のほうが多い調査結果まであるのに
国会は与野党共に移民は原則賛成という状態がおかしいのだ。
解散総選挙を行ない国民の意思を反映する議会にする必要がある。
今の国会は民意を反映していないのだ。移民絶対反対政党が議席の4割は持つべき
既存政党ではダメだ。日本にも民族主義政党とやらが必要なのだ。

142 :名無しさん@3周年:2018/12/04(火) 07:47:05.13 ID:UUC/+UL3.net
人口減少を抑えるために日本人に憧れて日本に来る外国人は受け入れるけれど、日本に行けば儲かるからって来る人はいらない。儲からなかったら辞めて犯罪者になる可能性が高いから。

143 :名無しさん@3周年:2018/12/04(火) 16:00:15.88 ID:Z2rINNlg.net
||||★☆☆
Σ( ̄□ ̄lll)!!(lll゚Д゚)ヒィィィィ Σ川‘ヮ‘) そうなんですの?

【悲報】左翼とリベラルになるような人にはもともと、脳に障害があると判明【やっぱり・・・】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1543814278

144 :名無しさん@3周年:2018/12/05(水) 20:24:47.47 ID:KOKJ9Mv1.net
【入管法改正】失業者162万人…“外国人労働者”を受け入れる日本は本当に「人手不足」なのか?★5
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543962307/
外国人労働者に関する政府資料、最低賃金以下「22人」→「1927人」、山下法相「重く受け止める」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543922008/

【外国人犯罪】自宅で拳銃と大量の銃弾を密造した韓国籍の男逮捕 ネット動画を参考に全て自作/兵庫・姫路
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543917200/
【武器等製造法違反】自宅で拳銃と大量の銃弾密造か 23歳の韓国籍の男を逮捕  兵庫 姫路[12/4]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1543990733/

【外国人犯罪】暴力団事務所の玄関のガラスを割り、防犯カメラを壊した疑いで韓国籍の男ら3人逮捕/兵庫・尼崎
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543918610/

145 :名無しさん@3周年:2018/12/07(金) 08:41:50.30 ID:l1ET3NwW.net
移民は別に自民党の本意でも何でも無い
移民を行うのは日本をアメリカ化する為のアメリカの圧力に屈しただけ

それだけ自民党も日本政府もアメリカの圧力に対抗できない
日本の国益を守ろうと言政権は全て潰された
だから安倍政権なんだよ

146 :名無しさん@3周年:2018/12/07(金) 15:52:51.00 ID:zn9nALb1.net
ドイツにおける2017人の犯罪容疑者のうち外国人の割合

外国人の人口の割合12.8%
外国人の殺人の割合29.7%
外国人の強姦と性的虐待の割合37%
外国人の窃盗41.3%
外国人の公式文書偽造55.4%
外国人の社会的利益詐欺34.1%
外国人のスリの割合74.4%

147 :名無しさん@3周年:2018/12/09(日) 07:07:35.10 ID:GlA8YiKM.net
☆入国在留管理庁スレッド
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1535803874/

時代の潮目が変わる時が来たんじゃね?

鎖国政策が自壊したね
尊王攘夷だの何だの痴れ言を喚く連中もいたようだが
年月が経てば流石にそんなバカ者の数も減るようになった。

皇国思想が自滅したね
本土決戦だの何だの痴れ言を喚く連中もいたようだが
流石に国会の議決も無しに緊急勅令だけで治安維持法を弄ぶような思想はお断りだよ

2018年12月・・・未来の年表に載るだろうな
この時に潮目が変わって血統主義が滅んだってね

148 :名無しさん@3周年:2018/12/09(日) 12:52:43.68 ID:AaOXvovI.net
>>1
移民は絶対必要。移民入れたら幸せになれる。
だから安心して移民受け入れよう。大丈夫だよ。

149 :名無しさん@3周年:2018/12/09(日) 16:38:36.57 ID:YIXrDoWs.net
入管法強行採決前日、技能実習生の死亡について、安倍首相は「知らない」と笑顔で言った
https://hbol.jp/180667?display=b

150 :名無しさん@3周年:2018/12/10(月) 11:20:42.21 ID:g/yvRDvM.net
http://best-times.jp/articles/-/4101
□□でもわかる「民主主義」と「議会主義」のお話。そうだったのか!政治の見方ががらりと変わる!


作家・哲学者の適菜収が「無能と欺瞞」を討つ批判の毒矢  2016年12月21日


教養のない論客が威勢良く民主主義や憲法について語っているのを見て安倍晋三総理大臣でさえ頭を痛めている?


 現在、わが国で「民主主義」と呼ばれているものは、正確には「議会主義」です。議会主義(間接民主主義)と民主主義は別物です。 選択原理が働く代議制は貴族政に分類されます。要するに、単なる多数決原理ではなくて知性を介在させるわけですね。

 議会では、熟議、合意形成、利害調整が重視されなければならない。
「民主主義は小国では可能だが、人口の多い大国には向いていない」「全員参加の政治は不可能だから、選挙による代議制を選択するしかない」という説明がよくあります。

 でも、それは違います。 インターネットが進化した現在では、「全員参加の政治」は技術的に可能かもしれない。それをやらないのは、民主主義が根本的に間違っているからです。

 民主主義の起源は、古代ギリシャの一部(アテネなど)で行われていた民主政です。そこでは民衆に市民権が与えられ、民会と呼ばれる議場に有権者が直接参加しました。また、民衆裁判所が設置され、くじで選出された陪審員が裁判を行った。

 この民主政を全否定したのが当時の賢人でした。 ソクラテス(紀元前四六九頃〜紀元前三九九年)もプラトン(紀元前四二七〜紀元前三四七年)も、政治は賢者が行うべきだと説きました。

 民衆支配が始まれば、世論を動かすデマゴーグが活躍します。 アテネの衆愚政治化は必然でした。 一方、「民主主義」が人類の歴史に登場するのは一八世紀のことです。

 紀元前に発生した古代ギリシャの民主政が単なる政治制度だったのに対し、民主主義はキリスト教から派生したイデオロギーです。ジャン=ジャック・ルソー(一七一二〜七八年)らに代表される近代啓蒙思想家は、
自然権(人間が生まれつき持つ普遍的権利)なる概念をもとに人民主権を唱えます。自由、平等、人権といった諸価値は次々と神格化されていく・・・
 

151 :名無しさん@3周年:2018/12/10(月) 11:24:06.79 ID:g/yvRDvM.net
それがフランス革命などの蛮行として 現れたのは周知のとおりです。 フランス革命下においては、理性が神の位置に押し込まれた。

 マクシミリアン・ロベスピエール(一七五八〜九四年)は、一七九四年六月八日、テュイルリー宮殿で「最高存在の祭典」を開きます。
理性により社会を合理的に設計することを宣言したわけですね。ロベスピエールは「神が存在しないなら、発明する必要がある」と言いましたが、こうして理性は万能のものとして祭り上げられた。

 その結果、発生したのは地獄です。 歴史家のモーゼス・フィンリー(一九一二〜八六年)も指摘するように、民主主義が危険なイデオロギーであることは西欧では常識でした。
だから、しばらく前までは、民主主義はアナーキズムと同様、狂気のイデオロギーに分類されていたのです。

 議会主義、および三権分立や二院制などの仕組みは、民主主義の負の側面を封じ込めるためのものです。
モンテスキュー(一六八九〜一七五五年)が制限選挙を説いたのも、民主主義の危険性を見抜いていたからです。 権力は暴走します。 だから権力は分散させなければならない。
 

152 :名無しさん@3周年:2018/12/11(火) 11:16:32.52 ID:CwAzxUBI.net
アメリカは日本に高関税を課すべき。移民が入ってくるよりマシ
人手不足なのだから問題ないだろ

153 :名無しさん@3周年:2018/12/13(木) 21:18:10.60 ID:Gwv77Hvr.net
移民嫁なら良いんじゃね

154 :名無しさん@3周年:2018/12/14(金) 07:46:46.13 ID:XSlNSGGG.net
ピューリサーチ・センターは、世界の先進27カ国で移民が及ぼす影響について
市民がどのように感じているかについて81%が移民を望んでいないことが明らかに
http://www.pewresearch.org/fact-tank/2018/12/10/many-worldwide-oppose-more-migration-both-into-and-out-of-their-countries/

155 :名無しさん@3周年:2018/12/15(土) 09:08:55.17 ID:MPWDh0bK.net
ネトサポをみたら売国奴とののしってやれ

156 :名無しさん@3周年:2018/12/20(木) 05:05:18.28 ID:zr7FiZBo.net
知ってた

157 :名無しさん@3周年:2018/12/22(土) 22:10:22.11 ID:J2Svabu1.net
移民でわが国はなくなるな

158 :名無しさん@3周年:2018/12/27(木) 06:20:29.32 ID:OwN3Lori.net
時代の流れだよ

159 :名無しさん@3周年:2018/12/28(金) 10:12:23.40 ID:OvV77sKQ.net
中国の「国家情報法」2017年6月27日成立
いかなる組織及び個人も国の情報活動に協力し秘密を守る義務が生じる(第7条)

中国人を入れるなどスパイを引き入れるのと同義だ。

160 :名無しさん@3周年:2018/12/30(日) 09:01:49.42 ID:15rUr02t.net
ヨーロッパの文明は大きな危険にさらされており、そのプロセスは近年スピードアップ
しています。イギリスの作家でジャーナリスト、ダグラス・マレー氏は「私たちの将来は
危険にさらされていると思います。それは明白であり、そしてこのプロセスは非常に長い間
続いています、私はそれがより大きな計画の一部としてよりも、心の不在、準備の欠如の中で
起こったと思います。私の見解では、一般大衆は私のようなものです。彼らは自分の目で
物事を見ることができます。彼らは彼らが彼らの目を開いて彼らが見ることができるので
彼らが見るべきであるものを言われる必要はありません。私は、非常に貧しい国から来た人が、
豊かな国での生活を経験した後に自分の出身国に戻ることは非常にありそうもないと
言わなければなりません。家族全員が移民し、一連の移民が始まるということに
直面しなければなりませんでした。」

インタビューを見てください、それはおよそ10:30分始まります。
https://www.youtube.com/watch?v=3JpX3OgmRIM

161 :名無しさん@3周年:2018/12/30(日) 15:30:28.64 ID:nebLAdTr.net
(公益通報)
米軍印を法務省が紛失し盗難や悪用のおそれ
法務省は今年春ごろの事件を公表せずに完璧に隠ぺいしているが
公的機関、官庁、航空、船会社、旅行会社関係者のごく一部の限られた人々にはかなり幅広く大勢に知れ渡っている。
基地入口も入場警戒強化を強めている。
どの国籍のパスポートも米軍印を押されたら一般外国人の日本入国から3か月ではなく無期限つまり永住者同じとなる。
永住者の外国人登録義務と登録カード所持義務はない。日本の空港での指紋押捺や写真が免除。軽犯罪では警察も逮捕しない。悪用されれば最悪のビザ。
つまり今現在の日本の入国管理による治安は合鍵を盗まれたように危険極まりない。
法務省のオウム大量処刑は、米軍印を悪用する組織集団に対する見せしめ。
本来なら麻原以外は新天皇恩赦で無期懲役にして国家の協力者にする予定だった。
オリンピックもある。ダッカ事件の主犯の元立命館大学教授も捕まっていない。日本をテロから守るためには、
直ちに米軍人の指紋押捺と外国人登録を始めるしかない。

162 :名無しさん@3周年:2019/01/02(水) 08:16:41.78 ID:JN0cWnvD.net
ヨーロッパのエリートが何故信頼を失ったのか、経済的根拠だけで国民の信任を得ることすらなく
勝手に移民を受け入れ、庶民感情を無視し社会を混乱に陥れたからです。
庶民は自分達の文化、生活を破壊されたくないにも関わらずエリート達が勝手に破壊したからです
彼等は分離され庶民と子供の頃から雑居していないので庶民の心情を理解できないのです。
【平成30年 年末特別対談】伊藤貫氏に聞く[桜H30/12/30]

163 :名無しさん@3周年:2019/01/08(火) 06:11:29.19 ID:yUPb4N3C.net
もう終わりって気がするんだよね

164 :名無しさん@3周年:2019/01/21(月) 07:36:22.81 ID:XjPJ3t3B.net
そんなあなた・・・そんなあなたの為に法律が改正されます

☆入管法改正「移民法」で国際結婚(少子化解決)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1544820700/


時代遅れの入管法がいよいよ改正され新入管法「移民法」が始まる
「招へい手続き」なんて煩雑で愚かしい手続きはどうなるんだろう?
「若い・健康・賢い」・・・三拍子そろったお相手が大量に入国するんだよね。

日本人独身者が外国人労働者と結婚すれば・・・
本当なら一生涯巡り合えなかった筈の結婚相手に巡り合えるよ→子供だって産まれるよ。
絶対に手に入らなかった一家団欒も・・・

165 :名無しさん@3周年:2019/01/22(火) 05:50:39.52 ID:1vz/oBlU.net
どんな事にも終わりがある

166 :名無しさん@3周年:2019/01/25(金) 13:43:49.75 ID:AK2mOWmj.net
外国人技能実習生 法務省の把握以外にも複数の死者

http://topics.smt.docomo.ne.jp/article/nhknews/politics/nhknews-10011790841_20190125?fm=topics

167 :名無しさん@3周年:2019/02/03(日) 05:40:32.36 ID:mZboRWeV.net
国際結婚推奨

168 :名無し三等兵:2019/02/03(日) 10:18:40.11 ID:KH+jnG8hv
DNA的に寄生されるんだよ国際結婚しても染色体の一部崩壊するんだから
日本男性は日本女性と結婚しないのか先祖の恥だよ
日本人は混血で滅んでいくんだから推奨とか言う奴は日本人嫌いだろ

169 :名無しさん@3周年:2019/02/03(日) 13:00:00.49 ID:X6jVC19k.net
ほとんどが5年でみんな帰るんだから移民じゃないでしょ
俺は安倍総理を信じてみることにしるよ

170 :名無しさん@3周年:2019/02/03(日) 18:44:44.35 ID:l3RVowVH.net
信じる者は騙される 安ー倍ン

171 :名無しさん@3周年:2019/02/06(水) 06:31:57.36 ID:f/JmJbnm.net
>>169
優秀な人材なんだから返しちゃダメでしょ
婿や嫁になって貰わなきゃ

172 :名無しさん@3周年:2019/02/06(水) 07:25:42.84 ID:VXVc+V4b.net
移民は日本中国化の始まり
台湾と同じ道をたどってる
俺はウヨだがウヨサヨ関係なく絶対に反対すべき

173 :名無しさん@3周年:2019/02/15(金) 06:24:52.19 ID:LIBBzZVV.net
どうでも良いや

174 :名無しさん@3周年:2019/02/28(木) 21:04:28.47 ID:EiLGJyoJ.net
>>171
呑み込んだら?

175 :名無しさん@3周年:2019/03/02(土) 20:32:49.95 ID:WqdFiozq.net
移民嫁なら大歓迎

176 :名無しさん@3周年:2019/03/11(月) 01:23:36.06 ID:ouXcUHcX.net
【入管法改正】なんと法務省の告示改正で「留学生が就職すれば無期限で永住可・家族同伴も可に」 自民党議員激怒★3 
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552225969/

177 :名無しさん@3周年:2019/03/19(火) 05:25:54.38 ID:25+8QV1v.net
破産者マップのあり得る時代

178 :名無しさん@3周年:2019/03/19(火) 11:06:19.42 ID:wIn817SWD
韓国の経済崩壊を見据えて日本に就職しようと大勢やってきているようだが
これを受け入れたら徴用工の二の前、後で捏造されどんな因縁を付けられるかわからない
とにかく韓国人とはかかわらないようにしないと

179 :名無しさん@3周年:2019/03/19(火) 20:28:02.09 ID:ZokV7aUvr
日本のような狭い国土で移民村でもできちゃ 
風俗習慣の違いで周辺の日本人との軋轢が生じることははっきりしている
どこかに移動しようにも土地が限られているし 
我慢我慢で暮らしを続けなければならない
平穏な生活が脅かされるのではないか

ひどいストレス社会になるぞ

180 :日本国民:2019/03/21(木) 14:21:46.38 ID:8zVvrSwHH
誤った「徴用工」写真が世界に拡散…韓国イメージ戦略への対抗策を未
来志向だとか大人の対応とか脳タリンなことを言っている間に世界では
日本のイメージが悪くなり日本人の名誉が傷つけられていても何もし
ないアホが日本の政治と外交をしている。

韓国の小学6年生が使う国定教科書には「強制労働に動員されたわが民
族」との説明が付いた写真が掲載されている。やせ細った男性10人が上
半身裸で立っている様子を写していて、一見して悲惨な状況に置かれて
いた事が分かる写真だ
。だが産経新聞によると、この写真は韓国とは全く無関係で、
1926年に旭川新聞が道路建設現場での虐待致死事件を報じた際に掲載されたのものだという。
いわゆる「徴用工」をめぐる訴訟で日本企業敗訴の判決が確定し、日韓
関係の根幹が揺らいでいる中、韓国側が謝った写真を使って「日本によ
る強制労働の悲惨さ」を子供たちに教え込んでいるのなら、由々しき問
題だ。
「日本の悪行」を書き連ねた教科書と偽物の写真を使い反日教育を行い
日本を敵国扱いする韓国と友好などと言う輩は殆ど在日か帰化人あるい
は韓国人の関係者である。
未だに学習能力とやる気の無い人間が政治と外交を行っている。
苦情と意見の申し入れ先
自民党
https://www.jimin.jp/voice/
首相官邸
https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
内閣
https://www.kantei.go.jp/jp/forms/cas_goiken.html
外務省
https://www3.mofa.go.jp/mofaj/mail/qa.html

181 :名無しさん@3周年:2019/03/29(金) 02:46:22.91 ID:YSy1+sBl.net
【ありがとう安倍政権】在留外国人が過去最多の273万人 不法残留者も5年連続増加★8
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553364703/

【法務省】外国人在留手続きをオンライン化 窓口に出向く必要なく、いつでも24時間申請可 7月から
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553560271/

【( 'ω'o[お断りします]o】日本への入国拒否外国人 前年比3割近く増加 国籍別で最多は中国人
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553678831/

【移民】外国人患者受け入れた医療機関の2割に未払い、厚労省調査
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553696896/

【国内初】東名高速SAにイスラム礼拝所を設置、ハラール料理も販売★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553588857/

【おもてなし】富士山にイスラム礼拝所を開設、ハラール食も提供★4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553763245/

【ゴチュウモンハ?】4月1日に改正入管法が施行、特定技能試験実施へ。飲食店の外国人就労が拡大!
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553793341/

182 :名無しさん@3周年:2019/04/13(土) 17:39:56.58 ID:MlXDRamq.net
【東京】六本木「ナイジェリア人支配」のウラ 薬物販売バー摘発、なぜ増殖? 「日本人女性との結婚を進め、愚連隊のような組織を結成」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555141322/

183 :名無しさん@3周年:2019/04/13(土) 21:54:26.31 ID:iADOZ2Ii.net
トランプ大統領、拘束した不法移民を不法移民に寛容な民主党支持地域に移送し解き放つ事を検討
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1555118650/

184 :名無しさん@3周年:2019/05/06(月) 06:22:55.81 ID:Ijv5Nr9N.net
職場が改元で目の色を変えてる
西暦にしとけばあんな苦労はゼロなのに
同僚がバカに見えてならない

総レス数 184
67 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200