2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東北大震災】日本全土被災地決定【人工地震】 

1 :名無しさん@3周年:2011/05/21(土) 18:09:50.80 ID:0EhHuZjB.net
東北大震災は、メタンハイドレートを掘ったせいで起きた可能性大。
堀る側は、「掘る時にメタンガスを気中に放出しないから採掘は安全だ。」と言ってるけど、
非難の争点は、ガス放出如何ではない。プレートが7m移動した事で地震が起きた事。

東北大震災は、過去の地震に比べ、地震の時間が長い上、余震の回数が多すぎる。
余震の揺れ時間も、過去の地震に比べて長い。
これ、全部、プレートとプレートの接合面が流動化させられた事から起きている現象と思われ。
そして、この技術を持っているのは日本しかいない。

採掘の際、メタハイを取り出しやすくする為に、気圧を下げ(130気圧→30気圧)柔らかくして来た。
元々メタハイは、プレートとプレートを繋ぐ、パテ(糊のようなもの)のような役割をしている。     
プレートとプレートで押されてる部分は、物凄い圧力がかかってるおり、
その部分にあるメタハイの圧力を減じれば、プレートは動き易くなる。

実際に、7m動いてる。日本人は実際に、余震の長いユラユラ(プレートの流動性)を体感出来ている。
プレートが数センチ動くから地震が起きるメカニズムは学術的に知られている。
でもいきなり、7mも動くなんて、予めプレートとプレートの接合面を柔らかくしていないと無理。
つまり、今回の東北大震災は、人災で、メタハイを掘った事が原因と思われ。
メタハイを取り出しやすくする為に、プレート接合面を柔らかくした事が原因と思われ。

それだけではない。
メタハイを掘れば、地震が起きるのは関係者であれば常識。
プレートが動けば、地震が起きる事なんて、中学生以上なら誰でも知ってる常識。
にもかかわらず、経済産業省は、メタンハイドレートをこれからも掘ると言う。
つまり、政府は、日本国土が、また東北のようになる事を了承してるって事だ。

日本国土がどうなろうが、さらなる原発事故が起きようが、海洋資源さえ手に入ればいいらしい。
むしろ、被災者未来が決定してる国民は政府にとって邪魔。
景気回復なんか必要ない。大地震で壊れる予定の大地の産業や税収なんてどうでもいいね。


総レス数 271
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200