2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中堅ウイスキーを語るスレ21

1 :呑んべぇさん:2024/03/28(木) 09:09:39.03 ID:Le27AEDb.net
1500円以上の中堅ウイスキーについて語るスレです
次スレは>>980が立てること

※前スレ
中堅ウイスキーを語るスレ20
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1708260801/

385 :呑んべぇさん:2024/04/24(水) 18:49:02.37 ID:PvNBZz7A.net
どこにも悪意なんて感じられないけど

386 :呑んべぇさん:2024/04/24(水) 20:13:50.99 ID:gCzGGN8X.net
津貫は2023も計り売りで買ってたんだよ
2324両年うまい
このお値段でこの味なら大満足だよ

山崎白州の値上げ後のお値段考えると安く感じる

387 :呑んべぇさん:2024/04/24(水) 20:55:49.45 ID:CMKYR2eN.net
ザ・ディーコンって試してみた人いれば感想お願い。

388 :呑んべぇさん:2024/04/24(水) 21:10:15.89 ID:ct6Lpovm.net
ディーコン好きならアイラミスト、アイラストーム、ブラックボトル、クランデニーアイラとか色々あるよね

389 :呑んべぇさん:2024/04/24(水) 21:18:42.93 ID:CMKYR2eN.net
>>388
やっぱりアイラ感が強いんですね。

390 :呑んべぇさん:2024/04/24(水) 23:16:57.31 ID:8NRrKI7D.net
>>387
スモーキー主体でアイラの潮気とスペイサイドの焚火、フルーティさは後半にちょい杏くらいで謳うほどではない
シロップの甘さでアルコールの辛みは無し
ストレートは結構スモーキーなのにハイボールにするとそんなでもないのが少しもったいない

391 :呑んべぇさん:2024/04/24(水) 23:21:27.13 ID:CMKYR2eN.net
>>390
一回買ってみます。ありがとう。

392 :呑んべぇさん:2024/04/25(木) 07:04:20.35 ID:N+zcK8Kz.net
4000円以下は試しやすいから有り難い

393 :呑んべぇさん:2024/04/25(木) 09:04:27.24 ID:903j5oRs.net
アイラヘビーピートとスペサイの青りんご系を期待してたがそうでもないのか
リンゴ分かるくらいにしようと思ったら
白州みたいにライトピートまで落とさないとダメか
まあ見かけたら買ってみようかな

394 :呑んべぇさん:2024/04/25(木) 19:05:05.63 ID:tmolJQ4E.net
4000円以下のウイスキーは4000円以下の味がするのが分かりきってるから買いづらい

395 :呑んべぇさん:2024/04/25(木) 19:12:30.73 ID:YWDZD5CI.net
アルボラリスやジョニ黒みたいに3000円なのに4000円以上のやつもあるぞ

396 :呑んべぇさん:2024/04/25(木) 19:26:43.75 ID:5LhXVG3I.net
ここ数年のウイスキー人気と円安で格安級が4000円+になってきたけど皆美味しくなったんだな!

397 :呑んべぇさん:2024/04/25(木) 20:20:31.77 ID:AX68OmNO.net
>>391
リカマンで3,280+税だったので買ってみた。
ボトルが重くていい感じだけど、正面のシールがなければもっといいかな。
味は、論評できるほど語彙がないのですが、まぁおいしいかな。
ただジョニ黒でいいやって思いました。

398 :呑んべぇさん:2024/04/25(木) 21:28:54.93 ID:PN/z7j4V.net
ロッホローモンド飲んだことなかったけどオリジナルってやつの1リットルが安かった?(3000円くらい)から買ったけどまぁ値段なりだな

399 :呑んべぇさん:2024/04/25(木) 22:23:03.15 ID:s/hth0Rh.net
>>398
けどけど多いし飲んだことないものを安いからって1リットルボトル買うのってアホとしか

400 :呑んべぇさん:2024/04/25(木) 22:40:41.06 ID:zAhJq+eD.net
他人の価値観に一々絡むアホに言われたくないだろ

401 :呑んべぇさん:2024/04/25(木) 23:46:16.80 ID:0tP9Jwo8.net
ナハハハ

402 :呑んべぇさん:2024/04/26(金) 14:17:37.53 ID:xlo1FfzM.net
ディーコン売り切れたと思ったがまた少量入荷で購入制限ありになってた

403 :呑んべぇさん:2024/04/26(金) 16:09:32.13 ID:epFd3mLd.net
ディーコン山積みの店あるしまだ追加入るから慌てる必要無い

404 :呑んべぇさん:2024/04/26(金) 17:32:03.34 ID:LVNsSEKZ.net
そもそも限定品じゃないから焦る意味なんてないわ
ブレンデッドだしな

405 :呑んべぇさん:2024/04/26(金) 18:20:15.38 ID:G1UJMD1K.net
ドンキは税抜3280
ビックは税込3980

406 :呑んべぇさん:2024/04/26(金) 18:47:47.24 ID:qCtQglXl.net
ウイスキー棚に並べたら目立つわ
新入りのくせに偉そう

407 :呑んべぇさん:2024/04/26(金) 19:28:12.13 ID:M1625nlz.net
☆☆☆☆ https://imgur.com/a/gkkfpPp ☆☆☆☆

408 :呑んべぇさん:2024/04/26(金) 19:36:08.19 ID:dG5JuL3D.net
>>407
かみのけしまえ

409 :呑んべぇさん:2024/04/26(金) 20:11:21.84 ID:Q1ZMPYoy.net
>>405
リカマンも期間限定で会員価格3280+税

>>406
表と裏のシールなければもっといいのにね。横向けでおいている

410 :呑んべぇさん:2024/04/27(土) 01:03:29.76 ID:elz6N27Z.net
リカマンでウイスキー富くじやっとみたいやせど各店舗で特賞一本は入っとるんですかね?

https://i.imgur.com/uz2AdiM.jpeg

411 :呑んべぇさん:2024/04/27(土) 20:51:51.70 ID:HNnojZlb.net
今年からウイスキーくじのメールが来たら同額分プールしてる
高額で欲しいのがあったらそこから出してるけど20万くらい貯まってきたw

412 :呑んべぇさん:2024/04/27(土) 21:48:18.89 ID:Cn1Y3K7Z.net
>>411
かしこい、けど堅実すぎて宝くじとかを全否定する感じで面白味がないかな。

413 :呑んべぇさん:2024/04/27(土) 22:53:05.88 ID:HNnojZlb.net
>>412
ボトルが溜まりすぎて増やさないためってのもあるので夢はないw
福袋自体は元は取れるのが多いけど2本目はもう飲んだことあるやつが来るし

414 :呑んべぇさん:2024/04/27(土) 23:13:49.52 ID:uXgNCR8L.net
フォワァローゼス買ったけど、馬のしょんべん
iwハーパーのがうめぁー

415 :呑んべぇさん:2024/04/28(日) 02:19:54.35 ID:hRh7pAm1.net
>>414
スレチ
安ウイスキースレかバーボンスレへ行ってどうぞ

416 :呑んべぇさん:2024/04/28(日) 02:24:04.94 ID:71CLjgy7.net
馬のションベンそんなにうまいのなら貰ってくるか

417 :呑んべぇさん:2024/04/28(日) 08:13:15.13 ID:qP1G8wD6.net
本物の馬のしょんべんを飲んだことがないんだわかわいそうに…

来週、ここに来てください本物の馬のしょんべんを飲ませますよ

418 :呑んべぇさん:2024/04/28(日) 11:03:30.24 ID:AFj46O79.net
>>417
山岡さんパネーな

419 :呑んべぇさん:2024/04/28(日) 11:18:32.78 ID:7ADLDm5c.net
なんで馬のしょんべん(_ω_)、、

420 :呑んべぇさん:2024/04/28(日) 11:26:31.89 ID:kpzs+Kr9.net
つまり馬のションベンはローゼス

421 :呑んべぇさん:2024/04/28(日) 14:26:48.58 ID:5IvqdcIG.net
せめてホワイトホースなら

422 :呑んべぇさん:2024/04/28(日) 20:16:49.70 ID:Hrgm/I4W.net
いくらなんでもトラン不味過ぎない?
福袋のハズレ用にわざわざ格安で作ったPBなんじゃねこれ
アイラ福袋でちょっと良いの当たってうかつだった
やっぱ福袋は糞だ

423 :呑んべぇさん:2024/04/28(日) 21:07:54.86 ID:nV06isvi.net
>>422
トランはバーボンのやつかな
以前もよく分からん安いシングルモルトまずいって話題になってたし
2年前くらいのアイラのやつはまあ一応ってレベルだったかな選択肢にはならないけど

424 :呑んべぇさん:2024/04/28(日) 23:00:07.07 ID:MFdmzq/I.net
トランは業スーで多分2000円未満で買った
ストレートでもハイボールでも消費キツイ

425 :呑んべぇさん:2024/04/29(月) 01:10:56.61 ID:hEDbjoyr.net
クセモノで消費きつい奴はウィルキンソンのトニックで割ってみ
だいたいは良い感じになるぞ

426 :呑んべぇさん:2024/04/29(月) 05:06:51.96 ID:ktkGqK5K.net
ハイボールでもキツいならコーラ割w

427 :呑んべぇさん:2024/04/29(月) 05:12:10.71 ID:u1TF4IdY.net
気に入らないものを何かで割って増やしたら辛いだけやろw

男は黙ってストレート!
もしくは
友人とか飲めるやつにあげてしまえ

428 :呑んべぇさん:2024/04/29(月) 07:42:59.48 ID:fO+AkSq9.net
ウイスキー風呂とか料理にするんでも良いかと

429 :呑んべぇさん:2024/04/29(月) 08:27:50.27 ID:k2qds43k.net
ハイボールならなんでもうまい

430 :呑んべぇさん:2024/04/29(月) 08:31:48.54 ID:S0ZSdCSJ.net
やまやでグレンターナーシェリーが2200円ぐらいやったけど美味いん?

431 :呑んべぇさん:2024/04/29(月) 10:57:39.49 ID:kjYnwaAr.net
2000円くらいならとりあえず買ってみようぜ
ダブルカスクはハイボールなら結構よかった

432 :呑んべぇさん:2024/04/29(月) 13:19:30.22 ID:3QDBIgrt.net
ジャパンミートってまだジョニ黒安いのかな?
最近行ったことある人いる?
コスモスは2596円だったわ

433 :呑んべぇさん:2024/04/29(月) 15:05:53.17 ID:VQe79DP+.net
ボトル空いてスペースできたからドンキ行ったら
ディーコン消えててワロタ

434 :呑んべぇさん:2024/04/29(月) 15:19:27.42 ID:ScWXREMd.net
ウイスキーが好きなら今のうちに10年〜20年ぶん程度買っとけ!
コンビニにある山崎や白州の買い占めはいただけないけどな
バラファイやカティーサークが4000円になる時代がくるぞ!

435 :呑んべぇさん:2024/04/29(月) 16:10:47.45 ID:R2HRxOJ9.net
>>429
わかってないなぁ
ハイボールにするとゲロマズになる物もあるのよ

436 :呑んべぇさん:2024/04/29(月) 16:15:45.70 ID:u1TF4IdY.net
>>434
海外原酒も枯渇してきてるらしいから今入手しやすい物も減ってきたり価格上がったりすると思う
ただずっと原酒不足ってことはないと思うよ
ウイスキーブームになって増資していっぱい樽詰めしたものがあと5-10年後くらいに出てくるからその頃には解消するって聞いた

時期的にもうその頃には死んでるやつもいそうだけどねw

437 :呑んべぇさん:2024/04/29(月) 16:32:37.59 ID:ScWXREMd.net
>>436
原酒不足うんぬんもあるかもしれないが、基本的に日本円の問題を言ってるんだよ
すべてがドル決済ではないかもしれないが、円は対米ドルで360円方向を目指す展開!

438 :呑んべぇさん:2024/04/29(月) 17:19:35.58 ID:aj1lnW3L.net
為替の問題ならなんでジャパニーズウィスキーが国内で法外な値段になってんのよ

439 :呑んべぇさん:2024/04/29(月) 17:24:09.56 ID:dcVQ3rVE.net
為替の問題もあるし、原酒不足もあるし、物価上昇もあるし、要因は色々ある

440 :呑んべぇさん:2024/04/29(月) 17:30:44.60 ID:6i2m/GMJ.net
便乗でしょ

441 :呑んべぇさん:2024/04/29(月) 17:49:24.29 ID:u1TF4IdY.net
為替の問題もあるけどそれ以前からブームが来て消費が激しくなってて世界中で原酒不足に陥ってる

さらに新興蒸留所が無駄に増えちゃったせいで樽の奪い合いも起きてる

色々と最悪な状況だよ

>>438
結局ウイスキーの材料の大麦とか泥炭とか樽は海外から仕入れてるから仕入れ値が高くなっちゃってるってのもあるしジャパニーズウイスキーの人気でプレ値ついてても外国から買ってくれてるならメーカーもそれくらい値上げしてもいっぱい買ってくれるだろって考えて値上げ
日本の国のことを考えれば値上げは当然だと思う
日本人ウイスキー好きには辛いけどね

442 :呑んべぇさん:2024/04/29(月) 18:39:43.49 ID:YobXHrxk.net
そして2大メーカーのサントリーとニッカは
いの一番に日本市場を切り捨てたわけですなw
キリン飲んでやろうかな

443 :呑んべぇさん:2024/04/29(月) 19:15:36.85 ID:PpElx40A.net
ロバートブラウン美味しいよ スーパーだと2000円前後 誰も買わないから瓶にホコリが積もってる

444 :呑んべぇさん:2024/04/29(月) 19:53:49.56 ID:kjYnwaAr.net
日本市場は角とBNCで十分貢献してるからな

445 :呑んべぇさん:2024/04/30(火) 03:04:11.94 ID:Wh9jz/Qz.net
リザーブローヤルの購入制限って要るかw

446 :呑んべぇさん:2024/04/30(火) 05:02:32.37 ID:SnJp2QI7.net
普通に輸出した方がウマミが大きいからな
消費税還付とかもあるし
意味わかんねーよ

447 :呑んべぇさん:2024/04/30(火) 15:07:10.90 ID:0MPHpRN8.net
>>443
バニラバニラしてるよな
ちょいアルコール辛いが

448 :呑んべぇさん:2024/04/30(火) 15:56:17.80 ID:vkxeDYVm.net
>>438
以前の外人「山崎10000円でも安いわ買うわ」
↓円安進行
現在の外人「山崎15000円でも安いわ買うわ」

かたや日本人は収入が増えず5000円でも高いとか言う始末

そりゃ日本の貧しい客を見捨てて値上げするわな

449 :呑んべぇさん:2024/04/30(火) 17:17:42.91 ID:t59YcJO+.net
球場のホットドッグ9.8ドルかぁ
そんなもんだよね

球場のホットドッグ日本円で1600円
たけー

450 :呑んべぇさん:2024/05/01(水) 13:11:36.14 ID:AR3xpnhZ.net
タリスカーハイボール美味いからすぐに開けてしまう。もちっと安いスモーキーなのないかな?

451 ::2024/05/01(水) 13:56:21.97 ID:8lvmEimW.net
アイラミスト8年…と思ったけど大して値段変わらねーわ

452 :呑んべぇさん:2024/05/01(水) 14:01:35.43 ID:uZiSLD4D.net
タリスカーハイボールで海を感じれなかったワシは何を飲んで海を得ればいいんだ

453 :呑んべぇさん:2024/05/01(水) 14:24:30.48 ID:7FnWiqjI.net
アードベッグでいいんじゃね?価格も落ち着いてきたし
新タリスカーは明らかに若くなってるよな
なんかカリラみたいな感じ

454 :呑んべぇさん:2024/05/01(水) 14:26:05.42 ID:UwZp3DNx.net
ブラックボトル、アイリーク、アイラミスト、アイラストーム、クランデニーアイラ…

455 :呑んべぇさん:2024/05/01(水) 14:33:18.14 ID:vWi9lxzd.net
タリスカー久々に買うかな

456 :呑んべぇさん:2024/05/01(水) 17:33:44.21 ID:gXwTwU2m.net
伯方の塩を入れたら海を感じる事ができました 

457 :呑んべぇさん:2024/05/01(水) 18:14:18.44 ID:gr6RrTbv.net
海水でも飲んでな

458 :呑んべぇさん:2024/05/01(水) 18:51:56.35 ID:h/JfgbUZ.net
そういや、昨日久しぶりにタリスカー18売ってるの見たわ

459 :呑んべぇさん:2024/05/01(水) 21:37:29.39 ID:xw9kGByX.net
フィンラガン、ハミルトンアイラ、スモーキージョー

460 :呑んべぇさん:2024/05/01(水) 23:17:50.81 ID:KcaJrQwG.net
タリスカー10は自分もあんまり海感じなかったな
リピートするほどドスンと魅力があるようには思えない

461 :呑んべぇさん:2024/05/02(木) 00:37:23.20 ID:bQ5BcfS6.net
>>452
海なんて感じないで君の感覚は正しいよ
あくまでイメージだからねw

462 :呑んべぇさん:2024/05/02(木) 00:38:27.57 ID:8fCWR51q.net
JURAってどーなの?

463 :呑んべぇさん:2024/05/02(木) 01:09:20.84 ID:JaGEUe4T.net
海っぽさで言うならキャンベルタウン系の方が
塩っぱさや昆布感あって説得力あるわな

アードベッグに海を感じるってのは少し分からんが

464 :呑んべぇさん:2024/05/02(木) 01:57:15.37 ID:l/7xtT8v.net
キャンベルダウンが潮風で塩っぱいなら
アードベッグが塩っぱくない訳ないと思わない?
まあ塩分ゼロだからイメージの問題だけど
アドベは確かにあまり海売りはしてないか

465 :呑んべぇさん:2024/05/02(木) 09:10:50.46 ID:Fu5/hlze.net
タリスカーやキャンベルタウン系は塩味や海水を感じるがアドベはゼロ
どっから来るんだろうなあの塩味、硬水?

466 :呑んべぇさん:2024/05/02(木) 09:22:57.11 ID:l/7xtT8v.net
アドべで塩感じないのは拾えてないだけだよw
ま甘いから分かり難いのかもしれない

467 :呑んべぇさん:2024/05/02(木) 09:46:03.93 ID:HidhwVnj.net
ありがちな思い込みだが
香りで味を錯覚して塩味感じてるだけ  

468 :呑んべぇさん:2024/05/02(木) 10:54:48.09 ID:M7LYYSnX.net
コロナで嗅覚なくなったときにボウモア飲んだら潮の味しかしなかった
匂いがわかるとそんなことないんだけど

469 :呑んべぇさん:2024/05/02(木) 21:48:59.36 ID:2TbFLTek.net
アードベックは甘辛い田舎の味付けを思い起こす。
ファンがつくのもわかる。

470 :呑んべぇさん:2024/05/02(木) 23:32:07.60 ID:B236xVmb.net
ウィービースティ慣れてくるとそんなでもない感じになるな

471 :呑んべぇさん:2024/05/03(金) 03:45:47.14 ID:Genk4rFb.net
やっぱ短熟系っていまいちだよな
熟成の大切さが分かるわ

472 :呑んべぇさん:2024/05/03(金) 08:17:39.87 ID:x4Gg3wuy.net
アイラ高いわ!

ほなスモーキーブレンドで4分の1のお値段で
ジョニ黒やグランツの展開大好き

473 :呑んべぇさん:2024/05/03(金) 17:13:36.27 ID:N7aoohQH.net
ちょいとお尋ねしたいんだがシーバスリーガル12年ユニティカスクって普通の12年とどのくらい違う?
尼で少し安いから気になってね

474 :250:2024/05/03(金) 18:31:33.57 ID:Y1U87oda.net
アイヤー高いアルネー!!

475 :呑んべぇさん:2024/05/03(金) 19:54:49.71 ID:cnB77hwB.net
ちょっとだけ違う

476 :呑んべぇさん:2024/05/04(土) 01:15:19.73 ID:UwnfPXRe.net
>>473
ちょっと甘味強くなってシナモン的なスパイシーさが加わったような感じ
美味いのは美味いけどノーマル12年の1.5倍以上くらいの値段出す価値があるか言われるとちょっと
ただ個人的にはミズナラよりは美味かった

477 :呑んべぇさん:2024/05/04(土) 11:42:06.76 ID:EXmaSFhn.net
>>476
なるほどありがとう
値下げされるってことはやっぱりそこまでの旨さはないってことか
もっと下がるかもしれんし一旦スルーしようかな

478 :呑んべぇさん:2024/05/04(土) 16:48:40.47 ID:UNzw9O2k.net
バランタイン12年
何本買い溜めしてる?

479 :呑んべぇさん:2024/05/04(土) 17:32:22.56 ID:y6xzjniZ.net
3本だけストックしたけど10年でるって知ってから気にならなくなった

480 :呑んべぇさん:2024/05/04(土) 19:31:47.05 ID:UNzw9O2k.net
>>479
なるほど
自分も3本買っとくわ
2300円ぐらいで売ってるので

481 :呑んべぇさん:2024/05/04(土) 19:41:58.53 ID:ftsL+G11.net
安いときには買わねーよと、お高くなったら求めてしまう悲しさよ

482 :呑んべぇさん:2024/05/04(土) 21:03:55.30 ID:dYepSbUU.net
まだ普通に売っててほしいなら買いだな
まあこのクラスの酒なら無きゃ無いで代用が効くと思うが

483 :呑んべぇさん:2024/05/04(土) 21:44:39.60 ID:UNzw9O2k.net
バランタインやデュワーズの12年に
日本のウイスキーは1万出してもかなわないよ
あくまで個人の感想です

484 :呑んべぇさん:2024/05/04(土) 21:52:20.67 ID:DorXn0YC.net
バランタイン12年は10本ストックしてるぞ
バスカー緑のようにガバガバ飲む用にな

485 :呑んべぇさん:2024/05/04(土) 22:02:11.00 ID:pCSNAFzm.net
セブンイレブン限定のサントリーウイスキーPRIMEってどう?
謳い文句がちょっと気になってる

サントリーのブレンダーが五感を研ぎ澄ませて丁寧につくった、おだやかにスモーキー香るウイスキー

総レス数 1001
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200