2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【2000~6000円】中堅ウイスキーランキング43

1 :呑んべぇさん:2024/03/16(土) 16:54:47.76 ID:b2CyW8OR.net
700ml換算で2000円以上6000円未満(税抜き)のウイスキーについて評価するスレ

採点基準
絶対評価でコスパと入手の容易さは基本的に対象外

次スレは>>980が立てること

※関連スレ
安ウイスキーランキング159
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1706201463/
中堅ウイスキーを語るスレ20
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1708260801/

※前スレ
【3500~11000円】中堅ウイスキーランキング42
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1706486239/

166 :呑んべぇさん:2024/04/02(火) 14:12:00.73 ID:Zjm0fEib.net
小学生か

167 :呑んべぇさん:2024/04/02(火) 17:05:27.86 ID:bPLVzbvJ.net
グレンドーワンあまーい

168 :呑んべぇさん:2024/04/03(水) 01:38:55.70 ID:jCa7C5sX.net
マジでスクリプトみたいな頭した爺さん居るのな

169 :呑んべぇさん:2024/04/04(木) 00:55:45.76 ID:EVa9oru8.net
うんちしたい💩

170 :呑んべぇさん:2024/04/04(木) 01:58:04.73 ID:PjJJPv0V.net
やまやのジュラ12年かリカマンのロッホローモンド12年かどちらをまず買うべきか。

171 :呑んべぇさん:2024/04/04(木) 13:39:24.92 ID:EVa9oru8.net
うんちしたいを買うべきだと思う💩💩💩

172 :呑んべぇさん:2024/04/04(木) 13:40:41.05 ID:btiToiS7.net
悩んだら 両方...

ジュラ12年のほうは甘い香り
ロッホローモンド12年は複雑な風味
が自分の印象

どちらもシングルモルト12年としては高騰してないのがいいね

173 :呑んべぇさん:2024/04/04(木) 19:46:42.65 ID:Mi800q8D.net
ジュラ島に思いを馳せながら飲むのも良いよー

174 :呑んべぇさん:2024/04/04(木) 19:50:44.89 ID:cH6JgYv6.net
>>170
ジュラ12年でいいんじゃない?リカマンのウイスキーくじ引いたら大体はずれはロッホローモンドだし。

175 :呑んべぇさん:2024/04/05(金) 09:32:21.11 ID:pOdeDM90.net
ロッホローモンドは別にハズレではないんだけどな
リカマン系が取り扱いしてるって聞くしからクジに用意しやすいんじゃねーの?

176 :呑んべぇさん:2024/04/05(金) 09:53:04.55 ID:B0D3ivlG.net
>>175
言葉悪かったです。一番数が多いのがロッホローモンド各種。はずれと書いたのは、またか、と思ってしまうからです。

177 :呑んべぇさん:2024/04/05(金) 10:19:34.11 ID:pOdeDM90.net
またかって気持ちは分からんでもないがそれと味は別だしな
ロッホローモンドは近年は評価上がってるし実際美味いよ
そこからノンピートのインチマリン行くかヘビーピートのインチモーン行くかって手もある

178 :呑んべぇさん:2024/04/05(金) 11:55:26.26 ID:XAxDRp9S.net
くじとかグレンスコシアロッホローモンドアマハガンの在庫処分だろ
よう買うわ

179 :呑んべぇさん:2024/04/05(金) 12:03:09.12 ID:B0D3ivlG.net
>>178
普段なら買わないものが入ってるかもしれないからね。

180 :呑んべぇさん:2024/04/05(金) 12:15:53.81 ID:bVCs/BMc.net
リカマン、長濱、都光もグループ会社なんだから在庫処分というより普通に販売拡大と長濱への原酒供給の為に沢山売らなきゃいけないだけじゃないのか?

181 :呑んべぇさん:2024/04/05(金) 13:47:10.79 ID:9nsi4SEL.net
グレンスコシアもスプリングバンクと違って無駄に値上がりしてないし美味いんだけどな
まあ買うならダブルカスクか年数ものがおすすめ
キャンベルタウンハーパーは飲んだことないがイマイチらしいな

182 :呑んべぇさん:2024/04/05(金) 18:08:49.62 ID:cveZc7CS.net
どちらも中国資本になってから買わなくなったわ

183 :呑んべぇさん:2024/04/05(金) 20:52:55.01 ID:B0D3ivlG.net
>>182
思想的な話はいらないよ。意味ないし。

184 :呑んべぇさん:2024/04/05(金) 21:58:36.13 ID:9nsi4SEL.net
ビールのヒューガルデンやレーベンブロイみたいに製造が韓国になって味落ちたとかならともかく資本がどこの国だろうとあんま関係ないわな

185 :呑んべぇさん:2024/04/06(土) 04:21:23.18 ID:0Sul5ePx.net
え、中国が買収したの?えー……なんかガッカリ

186 :呑んべぇさん:2024/04/06(土) 08:48:55.16 ID:wmPDrVLU.net
ミリオネラの人数がアメリカより多い1億人居る世界一の国だから、そりゃ何でも買うよ
中国全体で見れば過疎地も多いけど、1億5000万円以上の資産持ちは日本には400万人に対しての1億人だから
当然教育水準も金掛けられるから高いし

187 :呑んべぇさん:2024/04/06(土) 08:53:29.41 ID:F5xzAxVB.net
ブランド力には信頼感というのもあるからね

188 :呑んべぇさん:2024/04/06(土) 09:28:51.26 ID:5/uQIooP.net
いやいやそういう話じゃなくて中ゴキ人は儲けるためなら何でもやるのが問題なんだよ
中ゴキ人がイタリアに入り込んだせいでオリーブオイルやトマト缶の品質がめちゃくちゃになった
トマト缶なんて中国で収穫したものまでイタリア産の缶詰として売られてる
だからイタリアのオリーブオイルとトマト缶は買わなくなった

189 :呑んべぇさん:2024/04/06(土) 12:43:45.89 ID:2/5EGvwY.net
日本の酒蔵は中国に買われまくってる 
新興蒸留所も丸々中国資本だったり中国出資だったり色々ある

190 :呑んべぇさん:2024/04/06(土) 20:58:12.38 ID:iky8ZXUb.net
日本製の定義がいい加減で規制もないからいろんな製品で中国ほとんど作ったものを日本で最後の組み立てや箱詰めだけして日本製として売られているっていう記事どっかで見たからなんも信じられない

191 :呑んべぇさん:2024/04/06(土) 22:43:29.67 ID:WWNWtc8O.net
トンスルの起源は古代中国にあった💩💩💩

192 :呑んべぇさん:2024/04/07(日) 00:29:45.14 ID:y96zYquo.net
右田ウイスキー各種類飲んだことある人いる?
バルクブレンデッドなのは承知なんだけど
ブログもYouTubeも味の感想が出てこなくて他県から買いに行く価値があるものなのか

193 :呑んべぇさん:2024/04/07(日) 10:09:30.54 ID:41r1oYSL.net
古代中国の起源はトンスルにあった💩💩💩

194 :呑んべぇさん:2024/04/07(日) 11:53:52.54 ID:pK3wgskI.net
これから経営が傾いて来た酒蔵や
蒸留所は海外資本に買われることも
増えて来るんだろうね
サントリー ニッカ キリン 宝酒造が
蒸留所所有するようなものだし

生産中止になるよりは良いような気もするけど
行政の支援で始まったとこが買われると
モヤモヤするのは確か

全部が全部経営順調で伸びていけば良いけど
倉吉みたいなのが売上伸ばすのも
それはそれで問題だし 
 

195 :呑んべぇさん:2024/04/07(日) 19:43:33.47 ID:41r1oYSL.net
トンスルの起源は古代中国にあった💩💩💩

196 :呑んべぇさん:2024/04/11(木) 11:15:35.22 ID:fUfW86U6.net
トンスルの起源は韓国
紹興酒の起源も韓国の英雄ショウ・コウシュンな

197 ::2024/04/15(月) 07:15:39.80 ID:qmcVjsmH.net
てすと

198 :呑んべぇさん:2024/04/15(月) 19:55:48.69 ID:7c71JY/1.net
なんでこのスレでどんぐりのテストなんて必要あるんですか

199 :呑んべぇさん:2024/04/18(木) 23:06:07.06 ID:D07SgoAY.net
「コンビニで○崎と○州あったけど、不要なので買いませんでした」とか投稿する必要ないよね

200 :呑んべぇさん:2024/04/19(金) 20:02:36.42 ID:FyvOt8Yt.net
でもセブンイレブンでラフロイグ10買うのは負けだと思う

201 :呑んべぇさん:2024/04/19(金) 21:13:04.39 ID:csUNy8QD.net
SNSじゃウイスキーがマウントの道具になってるのな

202 :呑んべぇさん:2024/04/23(火) 14:11:20.90 ID:0/82nRco.net
マウントじゃSNSがウイスキーの道具になってるのな

203 :呑んべぇさん:2024/04/23(火) 15:37:18.81 ID:eFcXpECr.net
ウイスキーでマウント SNSの道具になってるのな

204 :呑んべぇさん:2024/04/23(火) 23:58:23.45 ID:5bj0qR7f.net
道具がウイスキーにマウントだなSNSになってるのじゃ

205 :呑んべぇさん:2024/04/27(土) 13:56:18.54 ID:q7yBQnrk.net
円安で飲めるウィスキーの幅が狭まるね

206 :呑んべぇさん:2024/04/27(土) 17:29:00.89 ID:VczkylQ2.net
国産にも影響出る?

207 :呑んべぇさん:2024/04/27(土) 17:34:38.15 ID:pJR9MEM4.net
ウイスキーメーカーって実はウイスキーを輸入してたりするから、輸入ウイスキーの値上がりで輸入品が売れなくなるから、バランスを取るために国産も大幅値上げしてるってYouTuberが言ってた。

208 :呑んべぇさん:2024/04/27(土) 18:01:05.93 ID:BdjSP4p1.net
>>206
普通に影響でる。

国産ウイスキーでも原料は輸入が多い
大麦 ピート ピート炊いた麦芽 各種樽(バーボン樽 シェリー樽etc)
原料に海外産ウイスキー混ぜてるなら仕入れ価格も当然上がる

国内で樽自作してるとこでも樽の製造コストは上がる
他貯蔵瓶詰等国内での製造コスト
消費地までの輸送コストも上がる

209 :呑んべぇさん:2024/04/27(土) 18:11:06.03 ID:78pJwgCC.net
戸河内が思ったより美味かった
Kawasaki Point
65Point

210 :呑んべぇさん:2024/04/27(土) 18:21:37.31 ID:VczkylQ2.net
やっぱそうだよね

211 :呑んべぇさん:2024/04/27(土) 20:05:46.68 ID:u/2HRNTp.net
せめて石炭直火蒸留の石炭ぐらいは国内で採れないものか

212 :呑んべぇさん:2024/04/28(日) 02:57:56.56 ID:8igC+F7j.net
>>208
でもそのコストの上がった原料を使って
出来上がったウイスキーが出荷されるのは
早くても3年以上も後になるので
現在販売してるウイスキーを値上げするのは
便乗値上げみたいなもの

213 :呑んべぇさん:2024/04/28(日) 05:23:18.04 ID:hcdTRqC9.net
今は商品を管理、流通させるのだって前と比べてコストがかかってるし多少は仕方ないと思うよ
サントリーとかやり過ぎだとは思うがw

214 :呑んべぇさん:2024/04/28(日) 14:52:59.29 ID:wMnm6flm.net
角とか上げ過ぎだ
それでも売れるしサントリーとしてはジンやレモンサワーが流行ってほしいからあれだけ強気の価格なんだろう

215 :呑んべぇさん:2024/04/28(日) 15:05:00.25 ID:IgNSmO84.net
ジャックダニエル レガシーエディションNo.3ってやつ美味い?

44 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★