2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【CHOYA2014】チョーヤで乾杯★108【ネトウメ】

1 :呑んべぇさん:2022/08/05(金) 17:21:30.36 ID:1cRxdCKJ.net
商品ラインナップ 梅酒 ttp://www.choya.co.jp/products/umeshu/index.html
栄養成分一覧表 ttp://www.choya.co.jp/products/seibun/index.html

チョーヤ梅酒株式会社 ttp://www.choya.co.jp/
オンラインショップ蝶矢庵 ttp://www.umeshu.jp/an/
CHOYA CLUB (レシピ各種) ttp://www.choya.co.jp/club/index.html

全ては本物の梅酒のために。梅酒を作るものとしての責任を果たす。チョーヤ梅酒
ttp://www.youtube.com/watch?v=QXC_XrTIXBk
日本の梅農家なしに、チョーヤの梅酒は存在しない。
ttp://adv.asahi.com/modules/adtopics/index.php/content0004.html
ttp://adv.asahi.com/uploads/fckeditor/adtopic/20090102/uid000001_20090511165452a3a5a9cf.jpg

このスレは、2011年09月16日(金) 18:53:11.57にニュース速報+のお祭りスレとして、
清く正しいチョーヤの社風に惹かれた2ちゃんねらー達が、
チョーヤの美味しいお酒と清涼飲料を飲み続ける為に集いし後、隔離スレとして派生しました。
(最終★30:09月20日18:03:25.18/09月20日20:51:16.37)

テンプレ、過去ログ、関連動画、梅酒の美味しい飲み方、画像掲示板等はこちら
http://wiki.livedoor.jp/amamasa/d/%a1%da2ch%b8%f8%c7%a7%a1%db%a5%c1%a5%e7%a1%bc%a5%e4%a4%c7%b4%a5%c7%d5%a1%da%a5%cd%a5%c8%a5%a6%a5%e1%a1%db

前スレ
【五年の宴】チョーヤで乾杯★107【ネトウメ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1647222637/l50

580 :呑んべぇさん:2022/10/28(金) 05:57:47.69 ID:Q1mFKHl0.net
皆さま、おはようございます。
本日も一日、チョーヤスレをよろしくお願いします。

皆さまの健康づくりにお役に立ちますように。
ラジオ体操みゃーくふつver.
https://youtu.be/TfaHOs6jSoY

   、          i 
    iヽ、       /i   
    i ヽヽ、      /i
    i  i __ヽ、   ./.i      、. _ _ .i ,.. 、.  _ _ .i  ,.  
    i /__|  ヽ、 / i      ヽ`//| /i.//  ヽ`//| /i.// 
    i'"゛i1|  __.|/ .i       ヽ. '| ト.//   .ヽ. '| ト.//  
    i  ‖|/i\i___|        i∧/_/       i∧/_/  
    .\‖.|∠___/" ̄\
      ‖.|/    \ .  \
      W" ̄\    \  .ヽ
           `''‐-、_  \ i   
               `''‐-、ヽi 
                  `ヽi

入院待ちさんの手術が無事に成功し、一日も早く快復しますように。
オヤジさんの体調が落ちつき、安心して活動の幅を広げることができますように。

皆さまの大切な人が、いつも笑顔でいられますように。
そして皆さまにとって、よりよい一日でありますように。

581 :呑んべぇさん:2022/10/28(金) 06:08:59.71 ID:ONEzfDdN.net
この時間ならいえる!


穴が痒いぜー

582 :呑んべぇさん:2022/10/28(金) 09:01:33.38 ID:aB5l5qrq.net
暖かくなるという予報だけど、今のところそんな気配はないなあ
寒い朝です

>>579
大昔は「づつ」が正しかったんだよ!!
古珍さんは大昔の人なんだから仕方ないじゃん!!
ここはひとつ大目に見てあげようじゃないか!

>>581
それ、カサブタができてるってことなの??

583 :古珍商店:2022/10/28(金) 11:09:44.57 ID:HnNc9JZO.net
皆の衆おはうめ。

この忙しいときにこんな解説してるのもなんだが、
「ずつ」と「づつ」は昔の人うんぬんというよりは、
文章のニュアンスによって使い分けてる。
たとえば「ひとつずつ」「ひとつづつ」というセンテンスを使うとする。
これが「一つずつ」と漢字になる場合
「一つづつ」では読みにくいから「ずつ」を使用。
例えば先日の「100円ずつ」の場合「100円づつ」のほうが、
コツコツ買ってる感があって、それを表現しているのだ。

それと「ずつ」と「づつ」はどちらでも間違いではないから、
日常では自分の好きなほうを使えばよいのであって、
フルチン的には「ずつ」より「づつ」が好みなのでクセで打ってるだけ。

584 :古珍商店:2022/10/28(金) 11:13:50.84 ID:ZUIJOmgO.net
行ってみれば
「ずつ」はじゃんけんのチョキを人差し指と中指で出す場合。
「づつ」はチョキを親指と人差し指で出すようなものだなw

ちなみに小説によっても文章は「ずつ」の場合もあるし、
あえて「づつ」で統一されているものもある。
今度何かを読むときはそのあたりも注視して読むと面白いかも?

585 :古珍商店:2022/10/28(金) 11:18:31.44 ID:HnNc9JZO.net
もうひとつ仕事上でも、
例えば駄菓子屋フェスみたいなイベントがあったとする。
その場合「くじ引きはお一人様1回ずつとなります」じゃなくて
「くじ引きはお一人様1回づつとなります」を使うのが正解。

586 :呑んべぇさん:2022/10/28(金) 14:26:00.13 ID:aB5l5qrq.net
>>585
今は多分「ずつ」で統一されていると思うよ!
昭和の終わりころに統一されて(←衝撃だった)
「ずつ」が正しいけど「づつ」でも間違いではないよ〜〜〜、というスタンスでは?

ただ、自分も「づつ」の方が本当は好きだし、
使いどころなんかも古珍さんと一緒かな
まあなんだかんだウチらもうじき800歳だからね!
昔の文学だと「づつ」が普通だったし、なじんでるのよね〜〜〜w

587 :復活オヤジ☆彡:2022/10/28(金) 15:38:48.99 ID:BAW0hNtw.net
そこまで知らんかった( ^ω^ )
明治文学とかで紅茶茶碗、やらベイトオフエン、などの記述を読んでティーカップや
ベートーヴェンの事だと最初解らんかったのを思い出します(^_^;)
まあ文学なんて高尚なものに向いてなかったんだなあと(≧∇≦)

588 :呑んべぇさん:2022/10/28(金) 16:00:49.81 ID:Gy7C/I4X.net
>>582
見てくれだぜー

589 :呑んべぇさん:2022/10/28(金) 16:02:36.02 ID:Gy7C/I4X.net
もう膣でいいぜーw

590 :古珍商店:2022/10/28(金) 16:30:09.84 ID:HnNc9JZO.net
>>586
そうなんだよね。一応文部省推奨では「ず」らしい。
ただフルチンも「づ」のほうが好きだし、
今仕事してて気がついたんだけど、
よくテキストで「続き」と入力してて間違えて「つずき」と入れると
変な風に変換されたりしてたから、いつの間にか「づ」を
多用してるのが癖になってるというのもある。
またこれは別な話だけど、何か文章(コピー)を書く場合、
あえて漢字をひらがなにしたりすることは多々ある(例、子供→子ども)
そういうのは昔コピーを教えてくれた先輩から教えられてて、
その人曰く、とにかくカタカナを多用する文章だけは最低らしい。

>>587
ウイルスなんてうちの時代はビールスでしたもんねwww

>>588
少年アシベという漫画に、ネタでいつも来る度にアシベくんと
ゴマちゃんに、わざわざ化膿した傷口見せたがる叔父さんが居て、
つい笑ってしまったことあるぜーw
確かにフルチンガキの頃にもそういう親戚のオッサンいたぜーw

591 :古珍商店:2022/10/28(金) 16:33:08.29 ID:HnNc9JZO.net
フルチンが会うの嫌だった親戚のオッサンは、
来る度にいつもまぶたをベロンとひっくり返して見せられてた。
特技なんだかどうか知らんが、キモくて見るの嫌だったw

592 :呑んべぇさん:2022/10/28(金) 16:35:43.85 ID:Gy7C/I4X.net
今村聖奈「会ってみたいと」憧れドイルに瞳輝かせ熱い思い 短期免許で来日の英NO・1女性騎手

593 :引きホノリ:2022/10/28(金) 16:37:11.28 ID:YnIRNPhg.net
づつは使わないです。
大昔に官能小説で見た文をなぜか思い出してしまって。

594 :引きホノリ:2022/10/28(金) 16:38:21.50 ID:YnIRNPhg.net
1986年に出た、笑っていいともの所ジョージのコーナーをまとめた本を
今でもよく覚えているのですが、その中に
「今どきカメラの『フラッシュをたく』なんて言います?マグネシュームをボンボン言わせるみたいで...」
というくだりがありました。30年以上前、昭和にすでにレトロだと思われていた表現。
それが30年過ぎて令和になり、
使うかって言ったら、使うんですよね「フラッシュをたく」って、今でも!

そういう流行った表現を過去に押しやろうとする圧力みたいのは、実際あるのでしょう。

595 :呑んべぇさん:2022/10/29(土) 05:08:43.38 ID:9T7Q+9yz.net
皆さま、おはようございます。
本日も一日、チョーヤスレをよろしくお願いします。

皆さまの健康づくりにお役に立ちますように。
ひのかげ弁 ラジオ体操第一
https://youtu.be/Kji835ESA4c

   、          i 
    iヽ、       /i   
    i ヽヽ、      /i
    i  i __ヽ、   ./.i      、. _ _ .i ,.. 、.  _ _ .i  ,.  
    i /__|  ヽ、 / i      ヽ`//| /i.//  ヽ`//| /i.// 
    i'"゛i1|  __.|/ .i       ヽ. '| ト.//   .ヽ. '| ト.//  
    i  ‖|/i\i___|        i∧/_/       i∧/_/  
    .\‖.|∠___/" ̄\
      ‖.|/    \ .  \
      W" ̄\    \  .ヽ
           `''‐-、_  \ i   
               `''‐-、ヽi 
                  `ヽi

入院待ちさんの手術が無事に成功し、一日も早く快復しますように。
オヤジさんの体調が落ちつき、安心して活動の幅を広げることができますように。

皆さまの大切な人が、いつも笑顔でいられますように。
そして皆さまにとって、よりよい一日でありますように。

596 :復活オヤジ☆彡:2022/10/29(土) 07:47:56.16 ID:jddVSvsg.net
>>590
中にはヴァイラス、などと言う少数派も居たり(^_^;)
ジャーマンシェパードなんかも昭和の終わりくらいまで、正式な表記はセパードだったし(>_<)

597 :呑んべぇさん:2022/10/29(土) 09:29:14.62 ID:WLfeJ7el.net
>>596
ヴァイラス、書かれてしまった!!!ww

598 :古珍商店:2022/10/29(土) 10:11:38.72 ID:8oJ4MTA7.net
皆の衆おはうめ。
ヴァイラス??? さすがにそれだけは聞いたことがないw
でも恐らくこのスレの人も、うちでフルチンとピンクが
そのまんま話してると部分的に意味がわからないかもしれない。
東北弁を多用してるし、あえて昔の表現してる言葉も多いので。

>>593
官能小説の最高の表現は、
「深い茂みの奥に一輪の蘭の花弁を見つけたがごとく・・・」
この「ごとく」というのに何故か笑ってしまうw

599 :呑んべぇさん:2022/10/29(土) 10:33:12.51 ID:WLfeJ7el.net
>>598
ずーーーーーーーーっと前だけど、深夜アニメで
「VIRUS(ヴァイラス)」ていうのなかったっけ?

最終回の1話前まではめちゃめちゃつまらなくて、最後の2話で逆転面白かったやつ
(↑この時点で切り捨てられているかもww)

600 :呑んべぇさん:2022/10/29(土) 10:35:08.88 ID:WLfeJ7el.net
それにしてもいいお天気だ♪

いつの間にか街路樹の紅葉もすすんでいるなあ

601 :呑んべぇさん:2022/10/29(土) 11:49:29.50 ID:w3i+Xisn.net
早朝寒くて今年初めて暖房つけたけど
今は暑くて窓全開換気してるぜー
今日明日は地元のお祭りあるから
夜だけ営業してみるぜー

602 :古珍本部:2022/10/29(土) 16:08:32.40 ID:C53hDLMX.net
本日の競馬、3900円使って払い戻し3920円www
なんだこの測ったような元返しぶり。
まあいい天気だったし、明日も天皇賞だしいいか♪

>>599
うん、覚えてないwww
うちは一応タイトルから判断して1話だけ見て、
面白ければ一応最後まで見てるのだろうけど、
それで記憶にないってのはそういうことだったのでしょう。

603 :呑んべぇさん:2022/10/29(土) 16:09:45.21 ID:C53hDLMX.net
あっ、銀河漂流バイファムなら知ってる。

604 :復活オヤジ☆彡:2022/10/29(土) 17:04:22.35 ID:jddVSvsg.net
>>598
破瓜の悦びと共に彼我が一つになる時、とか喜連瓜破と関係ないのに。

と谷町線に乗る度に思い出します(>_<)フランス書院を愛読してた文学少年が故の悩みです(´-ω-`)
ヴァイラスは帚木蓬生の、白い夏の墓標って小説で仙台ヴァイラスって生物兵器化の研究してた話から。
面白いな、と思いながら読んでたけど、よく読むと悪魔の飽食を補完
731部隊を既成事実に持ち込む話と気付いて棄てました(# ゚Д゚)

605 :呑んべぇさん:2022/10/29(土) 18:05:03.95 ID:hEowwTmI.net
情報流出しても責任負わず? マイナポータル「免責事項」に疑義続出 

606 :呑んべぇさん:2022/10/29(土) 23:13:11.72 ID:WLfeJ7el.net
夜になると冷えるなぁ〜〜〜

>>601
営業したの??!!

出血大サービスで大赤痔にならないか心配だわ〜だぜー

607 :呑んべぇさん:2022/10/29(土) 23:19:46.83 ID:TLxVmlvs.net
超忙しかったぜー
やるかやらないか痔レンマだぜー

608 :呑んべぇさん:2022/10/30(日) 08:25:09.99 ID:KadI9F/n.net
皆さま、おはようございます。
本日も一日、チョーヤスレをよろしくお願いします。

皆さまの健康づくりにお役に立ちますように。
ラジオ体操第一 岩手弁で体操してみた
https://youtu.be/UEPyPyRt-8c

   、          i 
    iヽ、       /i   
    i ヽヽ、      /i
    i  i __ヽ、   ./.i      、. _ _ .i ,.. 、.  _ _ .i  ,.  
    i /__|  ヽ、 / i      ヽ`//| /i.//  ヽ`//| /i.// 
    i'"゛i1|  __.|/ .i       ヽ. '| ト.//   .ヽ. '| ト.//  
    i  ‖|/i\i___|        i∧/_/       i∧/_/  
    .\‖.|∠___/" ̄\
      ‖.|/    \ .  \
      W" ̄\    \  .ヽ
           `''‐-、_  \ i   
               `''‐-、ヽi 
                  `ヽi

入院待ちさんの手術が無事に成功し、一日も早く快復しますように。
オヤジさんの体調が落ちつき、安心して活動の幅を広げることができますように。

皆さまの大切な人が、いつも笑顔でいられますように。
そして皆さまにとって、よりよい一日でありますように。

609 :復活オヤジ☆彡:2022/10/30(日) 10:07:11.20 ID:UziHgFIT.net
>>601身体はどうぞお大事に。
とか言っても無理かw 程々に(^o^)

610 :呑んべぇさん:2022/10/30(日) 10:17:49.03 ID:exsCTC4K.net
体力がめちゃくちゃ低下してて
疲れが取れないぜー
寒いぜー

611 :復活オヤジ☆彡:2022/10/30(日) 11:01:14.81 ID:UziHgFIT.net
>>610そんなもんです(^o^)慌てない(^o^)
身体の筋肉で比率までは知らんけど、やっぱり足使わないと(^_^;)自分なんか
高齢者施設の利用者さんより寒がりwんで、動くと両脚が筋肉痛(>_<)歩けるなら歩く!
切開部分に普段ない程度で(^o^)

612 :古珍本部:2022/10/30(日) 15:59:12.00 ID:YpxzcjYP.net
秋天3連単23370円的中!
でもトータルで15000円(天皇賞は1万円)突っ込んでたから、
プラス8000円(昨日の飲み代)ってとこだ。
しかし2着のパンサラッサがこんなに人気を落としてたのは美味しい。
さすがに100円単位でしか買えなかったけど。

613 :復活オヤジ☆彡:2022/10/30(日) 18:17:45.24 ID:UziHgFIT.net
>>612
競馬を楽しんで前日の飲み代も稼ぐって(^o^)
ツキが巡ってない時は何してもダメ(>_<)

614 :引きホノリ:2022/10/31(月) 00:06:44.44 ID:1mw7U9WY.net
>>612
的中激おめです。三単は結構ついてますね。

秋天は枠連と、パンサ−ダノンのワイド。
https://i.imgur.com/rcSGhDR.jpg

615 :呑んべぇさん:2022/10/31(月) 05:11:47.94 ID:2lTZMr64.net
皆さま、おはようございます。
本日も一日、チョーヤスレをよろしくお願いします。

新しい一週間のスタートに。
ラジオ体操のうた
https://youtu.be/RJLIMt2MbHk

   、          i 
    iヽ、       /i   
    i ヽヽ、      /i
    i  i __ヽ、   ./.i      、. _ _ .i ,.. 、.  _ _ .i  ,.  
    i /__|  ヽ、 / i      ヽ`//| /i.//  ヽ`//| /i.// 
    i'"゛i1|  __.|/ .i       ヽ. '| ト.//   .ヽ. '| ト.//  
    i  ‖|/i\i___|        i∧/_/       i∧/_/  
    .\‖.|∠___/" ̄\
      ‖.|/    \ .  \
      W" ̄\    \  .ヽ
           `''‐-、_  \ i   
               `''‐-、ヽi 
                  `ヽi

入院待ちさんの手術が無事に成功し、一日も早く快復しますように。
オヤジさんの体調が落ちつき、安心して活動の幅を広げることができますように。

皆さまの大切な人が、いつも笑顔でいられますように。
そして皆さまにとって、よりよい一日でありますように。

616 :呑んべぇさん:2022/10/31(月) 09:04:56.99 ID:3+x3x5Ud.net
おはうめだぜー
勝手に屁が出る毎日だぜー

以上だぜー

617 :古珍商店:2022/10/31(月) 10:46:38.57 ID:ZrbXzUJs.net
皆の衆おはうめ。
うん、朝晩は冷え気味だがこの位の気候がいいな。
動いても汗ばむことがないのが気持ちいい。

>>613
一昨年から京都が改修中で代替え開催中なので、
今は控えめに勝負してますが、とりあえず9月から調子はいいので、
たぶん今年もトータルでは10万以上は稼げる予定?
この10万というのは意外と嬉しいもので、
ある一件の飲み屋に換算すれば1年分がほぼタダになるのですw
これが50万になれば家賃がタダ、100万以上(今まで3回あり)なら
年間を通じて豪遊ってやつですw

>>614
ホノリさんもおめです!いつもながらシブく的中w

>>616
中距離弾道ミサイルになって
北朝鮮まで飛んでいかないように注意してくれだぜーw

618 :復活オヤジ☆彡:2022/10/31(月) 16:51:53.72 ID:2nmkcoMR.net
>>617
賭けた回収率が75%以上なら楽しんだ分プラス。
100%なら大儲けだと思います(^o^)まあ75%以下の養分が居ないと成り立たなくなる(^_^;)
自分は養分になってるの自覚してギャンブルから足を洗いました(≧∇≦)

619 :呑んべぇさん:2022/11/01(火) 06:02:40.05 ID:Sn/DV7qX.net
皆さま、おはようございます。
本日も一日、チョーヤスレをよろしくお願いします。

滑Fさまの健康づbュりにお役に立bソますように。
広島弁ラジオ体操第一
https://youtu.be/Zxw3_HEBkpY

   、          i 
    iヽ、       /i   
    i ヽヽ、      /i
    i  i __ヽ、   ./.i      、. _ _ .i ,.. 、.  _ _ .i  ,.  
    i /__|  ヽ、 / i      ヽ`//| /i.//  ヽ`//| /i.// 
    i'"゛i1|  __.|/ .i       ヽ. '| ト.//   .ヽ. '| ト.//  
    i  ‖|/i\i___|        i∧/_/       i∧/_/  
    .\‖.|∠___/" ̄\
      ‖.|/    \ .  \
      W" ̄\    \  .ヽ
           `''‐-、_  \ i   
               `''‐-、ヽi 
                  `ヽi

入院待ちさんの手術が無事に成功し、一日も早く快復しますように。
オヤジさんの体調が落ちつき、安心して活動の幅を広げることができますように。

皆さまの大切な人が、いつも笑顔でいられますように。
そして皆さまにとって、よりよい一日でありますように。

620 :古珍商店:2022/11/01(火) 10:25:51.85 ID:THTx1eg+.net
おはうめ。
毎年この時期になると柿を毎日食うのだが、
柿を食うとウンコが固くなるのはなぜだ?
昔婆さんが柿を食うと「糞詰まりになる」と言ってたが、
つまりこれは有史以来みんなそうなのかもしれん。

621 :古珍商店:2022/11/01(火) 10:27:49.13 ID:THTx1eg+.net
そうそう、そんなワケなのでダゼーさんは
今年は柿は食わないほうがいいぜーw

622 :呑んべぇさん:2022/11/01(火) 10:44:41.44 ID:0LfuU3e3.net
凱旋門賞馬アルピニスタ、ジャパンCを目標に調整 プレスコット師「今のところ目指しています」

623 :古珍商店:2022/11/01(火) 11:29:11.86 ID:jTbcbzvH.net
>>622
わあぉ!あの化け物牝馬来るんだ(゚д゚)
フルチンの見立てではエリザベス女王杯を連覇された
スノーフェアリーレベルだから、これは日本勢は、
もしもイクイノックスが出ても負けるかも?

624 :復活オヤジ☆彡:2022/11/01(火) 15:13:10.14 ID:LGOqd/zM.net
>>620
知らんかった(>_<)ここ10年近く内臓関係の不調で常に下痢との戦いだったし柿は大好物(^_^;)
何しろ大阪だと奈良や和歌山で良い柿が安いから(^o^)
柿ってのは大事だったんでしょうね(^o^)柿渋を建材に塗布して腐食防止や
保存食として柿の葉寿司。それだけ食べても美味い!と叫ぶ程でもないけど
これをきつねうどんと食べるの至高です(^o^)

625 :古珍商店:2022/11/01(火) 15:24:40.97 ID:e1oZ7vQX.net
せっかくの連休モードだったのに、
明日は夜から新規パンフの打ち合わせ・・・ガッカリ(´・ω・`)

>>624
下痢気味の場合はむしろ食ったほうがいいのかも?
と思うけど、オヤジさんの場合は体調と相談してからですな。
うちも柿は大好きなので先月からバラで買ってるけど、
これから庄内のダチから一箱、知りあいから富豊柿一箱来る予定。
柿は早く食わないと、なので近所にしか配れないのが難点です。

626 :復活オヤジ☆彡:2022/11/01(火) 16:59:20.39 ID:LGOqd/zM.net
>>625
でも柿は別腹(^o^)まさに天与の甘露です(^o^)
なのでちょっと多めに買って初めはパリッとした食感。
それから表面が少し柔らかくなって、普通の人はこれくらい?
最後はジュクジュクのを頂く(^o^)全部好きですよ(^o^)

627 :呑んべぇさん:2022/11/01(火) 18:51:34.89 ID:iT0SGYrD.net
〈略奪し、再婚することを画策し…〉福原愛が不倫相手の前妻から訴えられた

628 :呑んべぇさん:2022/11/01(火) 18:54:24.55 ID:iT0SGYrD.net
れいわ・水道橋博士が議員活動休止 山本太郎代表「命より大切な仕事はありません」

629 :呑んべぇさん:2022/11/01(火) 23:44:16.55 ID:3nynahvl.net
うー眠いー

柿!
整腸作用があるからむしろ便秘によいって聞くけど?!
って思って調べたら

柿のペクチンと食物繊維は便秘によいけど、
タンニンは逆に摂りすぎると便秘になるらしいよ

食べ過ぎると便秘になるってことみたいね
「過ぎ」の量は人によりけりなのかもしれないけども

630 :呑んべぇさん:2022/11/02(水) 05:24:24.13 ID:HroN0GQg.net
皆さま、おはようございます。
本日も一日、チョーヤスレをよろしくお願いします。

皆さまの健康づくりにお役に立ちますように。
おらほのラジオ体操
https://youtu.be/GEI5LxkPi-4

   、          i 
    iヽ、       /i   
    i ヽヽ、      /i
    i  i __ヽ、   ./.i      、. _ _ .i ,.. 、.  _ _ .i  ,.  
    i /__|  ヽ、 / i      ヽ`//| /i.//  ヽ`//| /i.// 
    i'"゛i1|  __.|/ .i       ヽ. '| ト.//   .ヽ. '| ト.//  
    i  ‖|/i\i___|        i∧/_/       i∧/_/  
    .\‖.|∠___/" ̄\
      ‖.|/    \ .  \
      W" ̄\    \  .ヽ
           `''‐-、_  \ i   
               `''‐-、ヽi 
                  `ヽi

入院待ちさんの手術が無事に成功し、一日も早く快復しますように。
オヤジさんの体調が落ちつき、安心して活動の幅を広げることができますように。

皆さまの大切な人が、いつも笑顔でいられますように。
そして皆さまにとって、よりよい一日でありますように。

631 :呑んべぇさん:2022/11/02(水) 09:15:36.08 ID:1tWHx5g7.net
>>621
俺はもともと軟便だから大丈夫だぜー
酒のみは基本そうだぜー

632 :呑んべぇさん:2022/11/02(水) 09:18:24.60 ID:1tWHx5g7.net
ちなみに一番好きな果物は梨だぜー
甘くなくてみずみずしいやつだぜー
最近の糖度ばかり高いフルーツは大嫌いだぜー
ちなみにスイカと桃はガキの頃ただで食べてたから
金払ったことないぜー

633 :古珍商店:2022/11/02(水) 10:19:15.90 ID:SY+bD2Z0.net
皆の衆おはうめ。

>>629
今朝も固くて便器が出血で真っ赤になったぜーw
(柿食ってると毎年こうだから心配はない)
これはしばらくすると慣れて、成城なウンコになるのだぜー。

>>631
フルチンも基本的に酒飲むから軟便か下痢なのだぜー。

好きな果物は、桃、梨、柿の順序だぜー。
続くのはメロン、みかんあたりだぜー。

634 :復活オヤジ☆彡:2022/11/02(水) 12:13:36.38 ID:TdORE6ow.net
https://youtu.be/E0P7ywA63us

635 :復活オヤジ☆彡:2022/11/02(水) 12:14:14.71 ID:TdORE6ow.net
今も心に残るCMです(^o^)

636 :復活オヤジ☆彡:2022/11/02(水) 12:20:29.22 ID:TdORE6ow.net
>>632
そうですね(^o^)柑橘類も糖度ばかり持て囃されて(´-ω-`)
甘酸っぱさと香り、みずみずしさはそのあと???
そんなにまるで果物じゃないみたいなもん食いたかったら初めから果物食うなよと(# ゚Д゚)

637 :呑んべぇさん:2022/11/02(水) 12:47:43.87 ID:1tWHx5g7.net
>>633
下痢続く校門に膿が溜まって大変になるときあるぜー
そのあと痔ろうだぜー

柿食えば

下痢になるなり

なんたらかんたら

638 :古珍商店:2022/11/02(水) 19:24:47.04 ID:SY+bD2Z0.net
う〜〜す。今日は中々気持ちの良い天気だったが、
夕方ふと気がついたら、うちのベランダから見える富士山の横に、
変な建物が建っていた(ここ数日で急に高くなった)
うちからは一時「ザウス」が出来たときに全部隠れてしまったが、
今回は右側の稜線が隠れてしまう感じなのだが、
これでも十分に気分が沈んだ。
最近湾岸のあたりは何とか「ロジセンター」みたいな
バカの一つ覚えのように巨大な物流倉庫ばかりボコボコ建っていて、
「無粋なもん建てやがって!」とピンクも大激怒!
ザウスも利用したことないけど、物流倉庫なんて、
もっとうちらに関係ないもんな(#゚д゚メ)

さて、今から打ち合わせなのだが、担当まだ来ない。
あまりに遅くなると終わるの夜中になるかもだし、おいおい!

639 :古珍商店:2022/11/02(水) 19:30:55.79 ID:SY+bD2Z0.net
ふと思ったが、そんな物流拠点ばかり建てるなら、
最新鋭の半導体の工場にでもしろってんだ!
ちゃんと物作りの基本に戻らんと単なる付け焼き刃だろうに。

640 :復活オヤジ☆彡:2022/11/03(木) 07:56:13.84 ID:03nFKNTO.net
>>639
今マジで最新鋭の半導体生産拠点は国策でやるべきですね(^o^)
韓国が低品質な製品でサムスン瀕死、一方で台湾が一人勝ちも避けたい。
台湾は少なくとも自分の中で最高の友好(国)ですが、世界で製造業の日本回帰は願いたい(>_< )

641 :古珍本部:2022/11/03(木) 11:56:07.43 ID:g+URW8Op.net
皆の衆おはうめ(もう昼か?)今日は折り鶴さんは休養日?
夕べはその後打ち合わせしてから、結局夜中の2時まで飲んでた。
おええええ〜〜〜!(><)

とりあえず昼飯食ってきて地方競馬のJBC4レースに全力だ!

642 :呑んべぇさん:2022/11/03(木) 16:07:15.10 ID:DwgNpLeq.net
今日は塩水ウニ出すぜー
あとカツオ刺しと白子煮

643 :古珍本部:2022/11/03(木) 18:56:18.31 ID:g+URW8Op.net
あ〜あ、昨年に続いてJBC全滅!
なんかそういうせいにはしたくないけど、
競馬始めたら仕事の電話とか(今日は祝日だぞ!)
今日である必要がない件での電話がじゃんじゃんで
まったく集中出来なかった。
もう仕事引退したら電話なんて完全に撤去してやるわ。

644 :古珍本部:2022/11/03(木) 18:57:45.58 ID:g+URW8Op.net
>>642
うちも今夜はカツオあるけど、ウニはないぜー。
なんか急に寂しいツマミに思えてきたぜーw

645 :呑んべぇさん:2022/11/04(金) 05:34:35.60 ID:K613W8f8.net
皆さま、おはようございます。
本日も一日、チョーヤスレをよろしくお願いします。

皆さまの健康づくりにお役に立ちますように。
ラジオ体操第1
https://youtu.be/feSVtC1BSeQ

   、          i 
    iヽ、       /i   
    i ヽヽ、      /i
    i  i __ヽ、   ./.i      、. _ _ .i ,.. 、.  _ _ .i  ,.  
    i /__|  ヽ、 / i      ヽ`//| /i.//  ヽ`//| /i.// 
    i'"゛i1|  __.|/ .i       ヽ. '| ト.//   .ヽ. '| ト.//  
    i  ‖|/i\i___|        i∧/_/       i∧/_/  
    .\‖.|∠___/" ̄\
      ‖.|/    \ .  \
      W" ̄\    \  .ヽ
           `''‐-、_  \ i   
               `''‐-、ヽi 
                  `ヽi

入院待ちさんの手術が無事に成功し、一日も早く快復しますように。
オヤジさんの体調が落ちつき、安心して活動の幅を広げることができますように。

皆さまの大切な人が、いつも笑顔でいられますように。
そして皆さまにとって、よりよい一日でありますように。

646 :呑んべぇさん:2022/11/04(金) 07:15:47.00 ID:npPgQpN5.net
おはうめでございます

痔ろうラモです

647 :呑んべぇさん:2022/11/04(金) 10:08:47.54 ID:9uCs46mh.net
昨日はJアラートに地震とせわしかったなー
今日は平和でありますように

>>646
痔らさないで本名教えてー!

648 :古珍商店:2022/11/04(金) 11:03:47.34 ID:xgztSHGC.net
皆の衆おはうめ。痔ろうラモ氏もブエノスノーチェスw
昨夜は3回も地震きて、2回目は完全に直下だったんで
震度3でも小物が結構倒れた。やっぱ地震はいやだねぇ・・・

>>640
そのくそったれの物流センター(骨組みで解る)ですがね、
昨日のうちに更にデカくなって完全に富士山を隠す状態になった。
もうね、うちに対して嫌がらせかっていうくらいに丁度壁みたいに・・・。
(ピンクなんてマジお怒りで爆○してやろうか!などと言ってる)
しかもその建物、うちから3キロほどは離れてはいるのだけど
周囲にある同じような建物と比較しても異様なほどに巨大で、
マリンスタジアムなんかより遙かにでかくて、それがど〜〜ん!て感じ。
まじで気味が悪い光景です。

649 :古珍商店:2022/11/04(金) 11:09:51.35 ID:j1rV46mB.net
そんなワケなのでそろそろ30年ぶりに引っ越しかな?
このまま円安が更に進行して170円くらいでしばらく続けば、
中古マンション買うのも悪くないかと考えてしまったわ。
富士山が見えなくなるのはそれくらい大きい。

しかし、このように物流拠点だけが気色悪いほど増えるというのは、
(例えばボートピアの跡地なんかも全部そうなってる)
円安などの影響もあるのだろうか?そうなら本末転倒である。

650 :古珍商店:2022/11/04(金) 11:20:22.40 ID:fJi0oj/2.net
ついでにだけど、うちらの生活にもう一つ大きな影響があって、
いままでほぼ毎日買い物してた「角上魚類」が入ってた
ショッピングビルモリシア(津田沼のサンペディックとして有名)が
来年だかに老朽化のため取り壊しになるらしく、
その後何が出来るのか?と聞いたら、ただのタワーマンション・・・。
ここが無くなると津田沼駅の南側の住人らは、
買い物するのにわざわざ幕張やららぽーとまで行かなければなくなり
実に不便という声が多々あがっている状況。
まあうちはららぽーと近いから別にそっちでもいいのだが、
やはり角上とツタヤ(本とレンタル)が無くなるのは辛い。
まあツタヤはレンタル止めちゃう予定らしいからもはや無用だけど、
美味い魚屋がなくなってしまうのは死活問題。やっぱ引っ越しだな。
そして、もう津田沼に買い物に行くことは一切なくなるだろう。

651 :復活オヤジ☆彡:2022/11/04(金) 13:20:45.63 ID:dGn+fkAg.net
角上魚類が無くなると古珍さん栄養失調(*ノД`*)・゚・。肉無し生活はそんなに苦痛なく過ごせるけど
新鮮な魚が無いのは辛い(>_< )来週まで産地に行く予定ないから近鉄百貨店でサバとカマス買ってきて貰った(´-ω-`)
サバが舞鶴でカマスは長崎産、脂乗って美味かったです(^o^)

652 :古珍商店:2022/11/04(金) 16:52:14.98 ID:9S9SCceU.net
>>651
実は幕張の旧市街に角上よりも美味い魚を置いてる
個人店の魚屋あるんですがね。
そこ美味いぶん店主が偏屈で、いいのが入荷しないと店開けないw
なので下手するととんぼ帰りになってしまうのが難点なのです。
それと・・今ちょいとベランダから眺めましたが、
やはり富士山のほうが切実な問題です。
いままで何もなかったとこに急に巨大な要塞が出現した感じで、
なんか恐怖を感じてきました。

653 :復活オヤジ☆彡:2022/11/04(金) 18:31:53.77 ID:dGn+fkAg.net
>>652
難儀な魚屋(´д`;)せめて何処か角上を誘致してくれたら(^_^;)

富士山見えるのが良かったのに最悪ですよね(>_< )
うちなんて信貴山、生駒山しか見えない(´-ω-`)

654 :古珍商店:2022/11/04(金) 21:30:45.68 ID:j1rV46mB.net
うっひゃ〜〜〜!新規案件(国も巻き込んだ完全にプロジェクト)
に加え年末でヤバイ状況なのに、動画の注文までキターーーーー!
これは死ぬぞ!
ちなみに明後日から千葉の山奥へ温泉旅行(月曜日さぼり)
これが今年最後の休暇になりそうだ・・・・

>>653
角上は船橋の駅中にもあるんですが、規模は小さいし、
時間かかるし、またキチガイババア(例の対面販売で並べ)
みたいなのいるから、あまり行きたくないんですよね・・・

富士山もねぇ・・・仙台居た頃も蔵王が綺麗に見えていたし、
フルチンは冠雪する山が見えないとこに住むのはなんか嫌なのですよ。
確かダゼーさんとこからも富士山は見えると言ってたような?

655 :古珍商店:2022/11/04(金) 21:40:56.38 ID:j1rV46mB.net
富士山はうちからは「ザウス」のせいで見えない時期も
10年くらいはあったし、仕方ないかと。ただし、ザウスと違って
今回はあまりに無粋な建物ってのが気持ち悪過ぎるんだよね。
でもまあ、幕張の浜まで出るとか、京葉線に乗れば綺麗に見えるし、
チャリや電車で出かけることが楽しみになれば、それはそれでいいかも?
と、思うようにする。

656 :呑んべぇさん:2022/11/05(土) 06:03:28.89 ID:PHBd/nuG.net
皆さま、おはようございます。
本日も一日、チョーヤスレをよろしくお願いします。

皆さまの健康づくりにお役に立ちますように。
長洲弁ラジオ体操
https://youtu.be/YZWmeJAJNKU

   、          i 
    iヽ、       /i   
    i ヽヽ、      /i
    i  i __ヽ、   ./.i      、. _ _ .i ,.. 、.  _ _ .i  ,.  
    i /__|  ヽ、 / i      ヽ`//| /i.//  ヽ`//| /i.// 
    i'"゛i1|  __.|/ .i       ヽ. '| ト.//   .ヽ. '| ト.//  
    i  ‖|/i\i___|        i∧/_/       i∧/_/  
    .\‖.|∠___/" ̄\
      ‖.|/    \ .  \
      W" ̄\    \  .ヽ
           `''‐-、_  \ i   
               `''‐-、ヽi 
                  `ヽi

入院待ちさんの手術が無事に成功し、一日も早く快復しますように。
オヤジさんの体調が落ちつき、安心して活動の幅を広げることができますように。

皆さまの大切な人が、いつも笑顔でいられますように。
そして皆さまにとって、よりよい一日でありますように。

657 :古珍本部:2022/11/05(土) 09:53:25.94 ID:BmPIQnqY.net
おはうめ〜〜。

土曜日の朝からけったくそ悪い話だが、
あの基地外武蔵野市長のババアが、昨年一度否決された
外国人住民投票条例案を懲りずにまた提出するつもりなのだとか、
まあ武蔵野市なんてどうなっても知ったこっちゃ無いが、
今後追従する自治体とか出ると、うちの市も市長バカだから危ないし、
また全力で食い止めてくれることを願うだけだ。

658 :古珍本部:2022/11/05(土) 09:57:01.28 ID:BmPIQnqY.net
だいたい日本国籍も持たない外国人を地方自治に参加させるなど、
なんのメリットも無いどころか、害悪にしかならないと思うし、
どこからそんな発想が出てくるのか1ミリも理解できない。

659 :呑んべぇさん:2022/11/05(土) 10:20:45.60 ID:cIkwAZR7.net
今日は一転、肌寒い一日になりそう
雨の予報も出ているので注意

>>658
「日本国籍も持たない外国人」が投票できるんだったら、
日本人も「居住地」か「勤務地」で投票場所を選らべるようにしてほしいな!
そういうことだよねっ!?
働いている人の中には、家より職場の方が過ごす時間の長い人もいるし
どっちの環境をよくしたいかを選べたらいいよねえ

納税地は居住地か事業所の場所かで選べるんだから、
そういうふうにしてくれたらいいと思うけどな!
投票場所も職場近くだったら、休憩時間にひょいっと行けて投票率も上がるかも!?

660 :呑んべぇさん:2022/11/05(土) 10:22:14.35 ID:cIkwAZR7.net
↑なんか送り仮名がヘンなことになってる……

×選らべる
○選べる

661 :復活オヤジ☆彡:2022/11/05(土) 14:04:37.66 ID:6efIG85y.net
>>658
有権者が二万人の小さい自治体だと、六千人の特定外国人登録で議会乗っ取れる(>_< )
ホンマにアホなんか?それともその事態を引き起こしたいのか??基地外ですわ(# ゚Д゚)

662 :古珍本部:2022/11/05(土) 16:53:55.34 ID:BmPIQnqY.net
さて、今日だけど船橋でメシ食った帰りに、
一体どんな建物が富士山を邪魔してるのか確認するため、
ずっと湾岸を通って帰ってきたが、どこにも見当たらない。
何か他のビルなどの影の隠れてるのだろうか?と思ったら、
見つけた!何とそれって、遠近感の錯覚だったのかもしれんが、
何とうちから半キロも離れてないような京葉線の某駅の横!!!
つまりそれは船橋市ではなくうちのご近所だったのだ。
船橋市ゴメン!うちの自治体が糞だったわ・・・・。
ただ建物も安っぽいし大して大きくもなかったから、
上手くいけば2〜3年で経営不振で取り壊すかもね?つーか潰れろ!
(同じ地域にそんなのだけ誘致してたら過当競争になるのでは?)

663 :古珍本部:2022/11/05(土) 17:02:24.33 ID:BmPIQnqY.net
>>659
ふむふむ。話を大きくすると、
例えば南北朝鮮やシナやロシアでも仮に住民投票があったら
そこに住んでる日本人も投票できるようにしなければならない。
そういうことだわなー。

>>661
例えば群馬の館林なんてブラジル系の住民が30%超えてるとか、
それでその住民に自治に対する投票権なんて持たせたら、
もはや日本の議会じゃないですよね。
まあどのような事態になるか見て見たいような気もしますがねwww

さて、フルチンらは明日は早朝から千葉の山奥の温泉に出発。
旅行なんてたいそうなものじゃなく酒飲んで終わりだけど、
(また混浴とかHなことはするかもしれないw)
とりあえず帰りは月曜日の夜ね。アディオス!

664 :呑んべぇさん:2022/11/06(日) 06:31:31.45 ID:SnliH0Qr.net
皆さま、おはようございます。
本日も一日、チョーヤスレをよろしくお願いします。

皆さまの健康づくりにお役に立ちますように。
佐賀弁ラジオ体操第二
https://youtu.be/5o-DQCc57ko

   、          i 
    iヽ、       /i   
    i ヽヽ、      /i
    i  i __ヽ、   ./.i      、. _ _ .i ,.. 、.  _ _ .i  ,.  
    i /__|  ヽ、 / i      ヽ`//| /i.//  ヽ`//| /i.// 
    i'"゛i1|  __.|/ .i       ヽ. '| ト.//   .ヽ. '| ト.//  
    i  ‖|/i\i___|        i∧/_/       i∧/_/  
    .\‖.|∠___/" ̄\
      ‖.|/    \ .  \
      W" ̄\    \  .ヽ
           `''‐-、_  \ i   
               `''‐-、ヽi 
                  `ヽi

入院待ちさんの手術が無事に成功し、一日も早く快復しますように。
オヤジさんの体調が落ちつき、安心して活動の幅を広げることができますように。

皆さまの大切な人が、いつも笑顔でいられますように。
そして皆さまにとって、よりよい一日でありますように。

665 :復活オヤジ☆彡:2022/11/06(日) 08:30:08.63 ID:mS3e8jq2.net
>>663
楽観視してる人達は、何を大袈裟なwと思ってるかもですが(^_^;)
自治体の議会が乗っ取られて、首長も外国人若しくはその言いなり。とかなってからじゃ遅い(´д`;)
移民との共生?アメリカみたいな移民国家では黒人差別は無いのか?答えは出てる。
横浜中華街や神戸南京町みたいな、自分達が生まれるよりずっと前から来てる人達まで出て行け!
などとは思わないけど、単純労働力を補う為の誘致や優遇する余力が有るなら日本人に使えよと(´-ω-`)
留学生も同じ。そんなもんにカネ使うなら、例えばセンター試験と言うか共通一次試験で上位者には
給付型奨学金に国費で学生寮も無料とか、国力増強を思うなら取組むべきだし現状は無血開城に向かってる。
国の行政に関与する人達は今一度何を目指していたか?それが出来てるか考えて欲しい。

666 :呑んべぇさん:2022/11/06(日) 11:17:57.85 ID:me5JJGrl.net
【BCクラシック】世界最強<tライトラインが伝説級の走りで圧勝 ライバル騎手「彼はセクレタリアトに匹敵する」

667 :呑んべぇさん:2022/11/07(月) 05:20:37.55 ID:PgjwsBaj.net
皆さま、おはようございます。
本日も一日、チョーヤスレをよろしくお願いします。

新しい一週間のスタートに。
ラジオ体操のうた
https://youtu.be/RJLIMt2MbHk

   、          i 
    iヽ、       /i   
    i ヽヽ、      /i
    i  i __ヽ、   ./.i      、. _ _ .i ,.. 、.  _ _ .i  ,.  
    i /__|  ヽ、 / i      ヽ`//| /i.//  ヽ`//| /i.// 
    i'"゛i1|  __.|/ .i       ヽ. '| ト.//   .ヽ. '| ト.//  
    i  ‖|/i\i___|        i∧/_/       i∧/_/  
    .\‖.|∠___/" ̄\
      ‖.|/    \ .  \
      W" ̄\    \  .ヽ
           `''‐-、_  \ i   
               `''‐-、ヽi 
                  `ヽi

入院待ちさんの手術が無事に成功し、一日も早く快復しますように。
オヤジさんの体調が落ちつき、安心して活動の幅を広げることができますように。

皆さまの大切な人が、いつも笑顔でいられますように。
そして皆さまにとって、よりよい一日でありますように。

668 :呑んべぇさん:2022/11/07(月) 08:13:16.74 ID:iEdmTU7E.net
今日は男の子の日みたいだぜー
結構便のあと血が止まらなかったぜー
医療用ガーゼ200枚買ったのが
10日くらいでなくなったぜー
17日にまた診察あるからその時に再度購入するつもりが
かなり消費するぜー

669 :引きホノリ:2022/11/07(月) 08:32:42.71 ID:CQXYKCNK.net
仕事やら何やらで日曜重賞は出来なかったが 結果見ると勝てた気がしない。

実家が静岡県の西のほう。富士山は遥かに遠いんだけれど
▲△▲ のように山と山の隙間に
富士山のてっぺんの冠雪部分が少し見える環境で育ったので
見えるということで満足してしまい、渇望はしていない。
今考えるとラッキーだったのかも知れないが。

670 :復活オヤジ☆彡:2022/11/07(月) 12:17:41.34 ID:kLak+Z99.net
>>669
近くに有ると有り難みが無いんですね(^_^;)当然か、有り難みと言う言葉の意味を考えたら( ^ω^ )
東京行き出張で頻繁に新幹線乗ってた頃、富士山で毎回テンションMAXでしたよ(^o^)
しかし青春()18()きっぷで静岡駅に辿り着いた時、少なくとも在来線ホームから富士山見えない。
都市計画法の景観条例とかで何とかならんかったんかな?(´-ω-`)

671 :呑んべぇさん:2022/11/08(火) 05:42:50.38 ID:9+WzfkuX.net
皆さま、おはようございます。
本日も一日、チョーヤスレをよろしくお願いします。

皆さまの健康づくりにお役に立ちますように。
奄美島口ラジオ体操
https://youtu.be/RihKsqOqWZg

   、          i 
    iヽ、       /i   
    i ヽヽ、      /i
    i  i __ヽ、   ./.i      、. _ _ .i ,.. 、.  _ _ .i  ,.  
    i /__|  ヽ、 / i      ヽ`//| /i.//  ヽ`//| /i.// 
    i'"゛i1|  __.|/ .i       ヽ. '| ト.//   .ヽ. '| ト.//  
    i  ‖|/i\i___|        i∧/_/       i∧/_/  
    .\‖.|∠___/" ̄\
      ‖.|/    \ .  \
      W" ̄\    \  .ヽ
           `''‐-、_  \ i   
               `''‐-、ヽi 
                  `ヽi

入院待ちさんの手術が無事に成功し、一日も早く快復しますように。
オヤジさんの体調が落ちつき、安心して活動の幅を広げることができますように。

皆さまの大切な人が、いつも笑顔でいられますように。
そして皆さまにとって、よりよい一日でありますように。

672 :古珍商店:2022/11/08(火) 10:56:47.22 ID:1TxaK2W0.net
皆の衆おはうめっしゅ。
さすがに疲れててダルい。
そしたら朝からHP作れるか?とか(専門外じゃ!)
めんどくせえ問い合わせの嵐・・・ゲッソリだわ(××)

>>669
昨夜帰宅してこのスレ除いたら、
ホノリさん予想でも無理だったと聞いて、だとしたら
フルチンもダメだったろうと思ってレース結果を見たら、
やはりダメだったけど、両重賞とも2-3-4着でした。
今週は土曜日からアタマ(大荒れ)が抜けてしまって難しかった。

>>670
そうなんですよ。毎日(空気が澄んでる日)見えてたものが
見えなくなるというのは本当に喪失感がデカ過ぎるという(泣

673 :古珍商店:2022/11/08(火) 11:06:48.16 ID:UU73VIq5.net
そして昨日は、さらなる大問題!
何と虎ノ門Nが来週一杯で突然終了するらしい。
ペロさんに紹介してもらってから5年くらいだろうか、
朝はそれ見てから仕事始めるのがリズムだったし、
見られないときは夜に1回も欠かさず見ていたのにこれはデカイ・・・
(一度スタジオも観覧に行った)
打ち切りの理由はスポンサーが買収されたとか、いろんな噂が
広がってるけど、本当のところはまだ不明。
今朝も元航空幕僚長が出てたりして、地上波では絶対に聞けない
話をしてたり、この番組は他では絶対に代わりにならない。

ったくここに来て、フルチンの生活のリズムに関連するものが
相次いで無くなる事態(富士山・角上・虎8)はマジで非常事態である。
どうなってんだこの年末!(#゚д゚メ)

674 :古珍商店:2022/11/08(火) 11:17:52.10 ID:Jv+rYKj6.net
はぁ?今ニュースサイトで見たら、今度はゴールデンカムイが
主力スタッフの急死でしばらく放送延期だと!
今期はチェンソーマンと並んで楽しみに見てた1本なのに、
なんかこんなんばかりだな・・・マジで凹むぜーorz

675 :呑んべぇさん:2022/11/08(火) 19:25:49.38 ID:ZslPYMZV.net
>>673
もうそんなに経ってるウェイ?w
つい先日のように記憶してる

676 :呑んべぇさん:2022/11/09(水) 05:39:25.11 ID:IWYgT2+R.net
皆さま、おはようございます。
本日も一日、チョーヤスレをよろしくお願いします。

皆さまの健康づくりにお役に立ちますように。
おらほのラジオ体操
https://youtu.be/GEI5LxkPi-4

   、          i 
    iヽ、       /i   
    i ヽヽ、      /i
    i  i __ヽ、   ./.i      、. _ _ .i ,.. 、.  _ _ .i  ,.  
    i /__|  ヽ、 / i      ヽ`//| /i.//  ヽ`//| /i.// 
    i'"゛i1|  __.|/ .i       ヽ. '| ト.//   .ヽ. '| ト.//  
    i  ‖|/i\i___|        i∧/_/       i∧/_/  
    .\‖.|∠___/" ̄\
      ‖.|/    \ .  \
      W" ̄\    \  .ヽ
           `''‐-、_  \ i   
               `''‐-、ヽi 
                  `ヽi

入院待ちさんの手術が無事に成功し、一日も早く快復しますように。
オヤジさんの体調が落ちつき、安心して活動の幅を広げることができますように。

皆さまの大切な人が、いつも笑顔でいられますように。
そして皆さまにとって、よりよい一日でありますように。

677 :呑んべぇさん:2022/11/09(水) 09:31:57.72 ID:TYr6KNM6.net
仏の名手ブドー、騎手免許取り消し 昨年5月に強制わいせつ容疑で起訴

678 :古珍商店:2022/11/09(水) 10:26:16.79 ID:GwsNBwdf.net
皆の衆おはうめ。
う〜〜ん、相変わらず気分が冴えない。
何かこうパァ〜〜〜ッとしたことはないかな。

>>675
スイッチが発売されて5年、その半年後くらいに
それでうちがヨウツベが見られるようになってすぐだから
正確には4年半くらいだうぇい。
しかし毎日2時間の番組だけど、ものすごく速く感じるから、
やはりスゴい番組だったと言える。

679 :古珍商店:2022/11/09(水) 10:29:44.62 ID:GwsNBwdf.net
>>677
スミヨンといいブドーといい、フランスの競馬界どうなってんだか。
まあ、凱旋門賞自体が欧州以外の馬に勝たせないために、
わざと水撒いたりするところだからねぇ。

524 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200