2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【仲間募集】断酒 part10【日次報告OK】

609 :呑んべぇさん:2020/04/21(火) 16:35:50.47 ID:FF5UgDvO.net
志村けんは飲まないと眠れないと周囲にもらしていた
寂しい人だったという証言も多い
自分の気に入ったお笑い芸人を毎晩のように呼び出して飲む
依存症で人間が弱くなっていて、他人との距離感も測れない人
金があるから嫌がられないだけだった

610 :呑んべぇさん:2020/04/22(水) 12:56:00 ID:jBV6M9X3.net
コロナ自粛でアルコール依存症が増加、依存症患者相次ぐ「コロナ・スリップ」ストロング系の危険性
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587527247/

611 :呑んべぇさん:2020/04/22(水) 14:46:08 ID:o8RnwHeD.net
>>610
だろうね

やめれてよかった
昼間っから飲むアル中になってた自信ある

612 :呑んべぇさん:2020/04/22(水) 15:12:31 ID:rt7m/7eb.net
最近というか今年に入ってから朝から飲む日が多かった
こりゃいかんと断酒したがなかなかつらい

613 :呑んべぇさん:2020/04/22(水) 16:02:31 ID:dCrMOzEk.net
>>609
後半は完全に千鳥の坊主に依存してたよな
週8で呑みに誘われてたって言ってた

614 :呑んべぇさん:2020/04/22(水) 22:06:46 ID:GbMR/a5m.net
明日から断酒します。
今日飲みすぎた

615 :呑んべぇさん:2020/04/23(木) 00:42:22 ID:Lsq5kT5G.net
ウォーキングすると飲酒欲求なくなるね!毎日5000歩数歩いたら断酒できたよ

616 :呑んべぇさん:2020/04/23(木) 21:07:24 ID:H2f5ujdX.net
最近眉毛が薄くなってきたんだけど、肝臓が原因かなぁ

617 :呑んべぇさん:2020/04/25(土) 15:41:56 ID:FUKbhsq9.net
初めてこのスレに書く
断酒して今日で満一ヶ月
寂しく虚しい人生であることは変わらない
それでもアルコール依存症が怖いから飲まないでおく
コロナはいつ終わるんだろう、やりきれない
もう16年睡眠薬を飲んでいる
昨年夏から減薬に取り組んでやっと半減まで来た
薬無しで眠れるまであとどのくらいかかるのだろう
TVニュースで介護施設の高齢者を見ると、長生きしたくないと思う

618 :呑んべぇさん:2020/04/25(土) 18:04:37.21 ID:PotAnsVq.net
睡眠薬16年はずいぶん長いですね
私は2年目で減薬して、3年半くらいで断薬できましたけど
私が飲んでたのはロヒプノールですが、翌朝足元がふらふらするので
強力なんですよ、断薬できると考え方に変化があるかも

619 :呑んべぇさん:2020/04/25(土) 18:07:07.39 ID:PotAnsVq.net
アルコールや睡眠薬、精神薬など飲んでる間のものの考え方というのは
本来の自分ではない
本来の意志ではない人生を歩んで、最悪そのまま終了してしまう

620 :呑んべぇさん:2020/04/26(日) 05:47:17 ID:BPuWwpUT.net
一日目を完了 ⎛´・ω・`⎞

621 :呑んべぇさん:2020/04/26(日) 21:59:08 ID:iDqn2wtw.net
今まで人工甘味料が気になってだけど、ノンアルビールには、人工甘味料が少ないと聞いた事あるので、それを信じて毎日オールフリーを飲んでる

622 :呑んべぇさん:2020/04/26(日) 22:06:14.28 ID:RXqsN/R/.net
麒麟グリーンズフリーは香料・人工甘味料無添加 9kcal/100ml

623 :呑んべぇさん:2020/04/26(日) 22:27:49.54 ID:1jlgBE1j.net
水を飲めばいい。

624 :呑んべぇさん:2020/04/26(日) 22:35:00 ID:RXqsN/R/.net
NHKスペシャルでノンアルコール飲料を推奨してた
酒を飲んだ気分になれると

625 :呑んべぇさん:2020/04/27(月) 16:15:32 ID:rmVXl6zd.net
カバヤって地元にしかないと思ってた

Jリーグカレー、カレーの王子さま、赤ウインナー
マルシンハンバーグ、イシイのミートボール
ペヤング焼きそば、ビックリマンチョコ

私、なんかそうゆうの凄く好きなの

626 :呑んべぇさん:2020/04/28(火) 07:24:03.13 ID:cbfeDUuH.net
>>618
617です
遅くなりましたが、レスを有難うございました
睡眠薬断薬のレスは滅多に見かけないので励まされました

627 :呑んべぇさん:2020/04/28(火) 20:30:55 ID:IBpWtOz7.net
年末以来飲んでないので、ようやく4ヶ月達成できそうだが
今になって飲酒欲求が高まってきた
去年もGWに失敗したんだよなぁ

628 :呑んべぇさん:2020/04/28(火) 22:10:57.34 ID:BHmz0iHX.net
みんな顔細いのか

629 :呑んべぇさん:2020/04/29(水) 09:56:41.33 ID:hYXDsu7z.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200429-00000015-jij-soci
外出自粛、深酒に注意 自宅飲み流行、終電もなし
酒類販売のカクヤスが発表した3月の売上高
飲食店などの業務用が前年同月比で3割近く落ち込む一方、家庭用は7.8%増加

630 :呑んべぇさん:2020/04/29(水) 13:42:56 ID:l1Zd5B0P.net
縄文か弥生かってことかい?
分解酵素が3種か4種か

631 :呑んべぇさん:2020/04/30(木) 06:23:08.46 ID:EMlr75wv.net
悲しいときやつらい時に酒を飲めないのが悲しくてつらい

632 :呑んべぇさん:2020/04/30(木) 06:55:08 ID:Q5d+go8y.net
もうすぐ卒酒5年になりますが、このスレにはたまに来ます。酒から逃げるのをやめた時、はじめて酒と戦えるのです。

633 :呑んべぇさん:2020/04/30(木) 06:58:42.75 ID:EMlr75wv.net
一ヶ月以上飲んでいないが、少しでも飲んでしまうとまた大酒飲みに戻ってしまうのは分かっている
コロナのせいでスーパーとドラッグストアしか行けない
図書館はずっと閉館
息が詰まる

634 :呑んべぇさん:2020/04/30(木) 07:00:38.47 ID:KifoBP9a.net
忘れてしまいたい事や
どうしようもない寂しさに
包まれた時に酒を飲めないのがつらい

635 :呑んべぇさん:2020/04/30(木) 08:12:18 ID:EMlr75wv.net
酒をやめればアルコール依存症にはならないというだけで
他にメリットは何もない、自分の場合は

636 :呑んべぇさん:2020/04/30(木) 08:34:36 ID:9N/jxeoa.net
酒で嫌なことを忘れることはない。
むしろ恒常的に酒を飲んでいると、ちょっとした刺激にも過剰に反応して嫌なことが増える。
それが酒をやめてみて初めてわかる真実。

637 :呑んべぇさん:2020/04/30(木) 08:41:19.82 ID:Ehx0tFK5.net
2月から禁酒してもうすぐ4ヵ月だけど
4回ぐらい飲んでる
飲んだらひどい下痢になってしんどい
常に飲んでた時より酒の魅力なくなった

638 :呑んべぇさん:2020/04/30(木) 08:42:56.07 ID:zpGUexW9.net
>>637
それ、4ヶ月ではない
何回も途切れてるから

639 :呑んべぇさん:2020/04/30(木) 08:44:17.88 ID:EMlr75wv.net
>>636
そうなん?
希望を持って断酒を続けるよ
ありがとう

640 :呑んべぇさん:2020/04/30(木) 14:38:25 ID:Uj85wDTu.net
断酒8日目
なかなかきついな

641 :呑んべぇさん:2020/04/30(木) 22:20:33 ID:/xVupk6A.net
四か月目達成
また来月

642 :呑んべぇさん:2020/05/01(金) 16:06:59.54 ID:Arr8g2Nv.net
さて、おめえらハイボール呑むぞー
常温でなw

643 :呑んべぇさん:2020/05/01(金) 21:56:55.79 ID:5EZ0Bbb2.net
一番搾りCMが過去8年最高売り上げって別に美味しさが徐々に認められたってことじゃなくて
消費者が酒に依存してるからだろ
はぁ〜幸せとお決まりの文句だが、半分くらいは不幸だっての

644 :呑んべぇさん:2020/05/02(土) 00:17:51 ID:SZMN8tSA.net
TVCMは制限すべきだろうね、欧米はそうなっているし
自分はストロングゼロ等はアルコール濃度が高いのに口当たりが良すぎて危険なので販売禁止にすべきだと思う

645 :呑んべぇさん:2020/05/02(土) 00:24:11.17 ID:SZMN8tSA.net
自分は一番搾りが一番好きだったが高価でたまにしか飲めなかった
飲んだのはもっと安い酒
今はもう飲まない

646 :呑んべぇさん:2020/05/02(土) 06:27:56.98 ID:nC2UvJvQ.net
酒辞めたその日から異常な程、寝汗かいたんだけどこれが離脱症状なのかな?
この現象は良い意味で捉えて良いのかな?

647 :呑んべぇさん:2020/05/02(土) 06:35:27.84 ID:CH6P0vwg.net
いい意味で捉えて大丈夫
ただ今日明日はしんどいかもしれないけど…

648 :呑んべぇさん:2020/05/02(土) 12:20:26.40 ID:3MIVEpln.net
炭酸水はちょくのみするよりコップに移したほうがビールに近いシュワシュワでおいしいね

649 :呑んべぇさん:2020/05/02(土) 18:56:50 ID:SZMN8tSA.net
>>648
直飲み=じかのみ

650 :呑んべぇさん:2020/05/02(土) 21:49:29.21 ID:8D7uNNMS.net
最近、まじで呑めなくなったわ
あとすぐ寝ちゃうわ

651 :呑んべぇさん:2020/05/02(土) 22:42:09.41 ID:hvFAZlb7.net
断酒103日目

652 :呑んべぇさん:2020/05/03(日) 02:07:53.33 ID:4pRYAXUM.net
焼酎飲んで後悔してたら夢だった良かった

653 :呑んべぇさん:2020/05/03(日) 15:09:59 ID:5mFYdnG+.net
断酒スレと禁酒スレとあるけどどう使い分けてるの?

654 :呑んべぇさん:2020/05/03(日) 15:15:18 ID:JFRSPrWl.net
俺はもう飲まないって決めたから断酒スレ
禁酒は一時的にやめたい人なんじゃないの

655 :呑んべぇさん:2020/05/03(日) 19:16:58.10 ID:5mFYdnG+.net
断酒=今後ずっとお酒を断つ
禁酒=一時的もしくは一定期間お酒を断つ

みたいなイメージか、ありがとう

656 :呑んべぇさん:2020/05/04(月) 17:17:01 ID:TyO7RP10.net
自粛組(無職予備軍)がアル中になってて自殺しまくってるらしいよ
国内最大で27万人自殺するだろうってニュースでやってた
昨日だかもトンカツ屋さんとレストラン経営者の2人が
油をかぶって焼身自殺したニュースやってたけど

657 :呑んべぇさん:2020/05/04(月) 18:58:17.83 ID:Z7Jt61cm.net
三ヶ月越えた。いやぁキツいね。ホントキツい。よく止めれてるなと思う。タバコは半年越えた。最近ではカフェイン、お菓子もほぼ止めてる。止めた今わかったのは、自分には酒や依存性あるものくらいしか楽しみがなかったという事。勿体ないわ。

658 :呑んべぇさん:2020/05/04(月) 19:05:06 ID:M62jhjfJ.net
>>657
害がなければいいんだがな
タバコやカフェインはともかく酒は害が大きすぎる
適度に飲めればよかったんだが俺には無理だった

659 :呑んべぇさん:2020/05/04(月) 19:10:31 ID:oAG+DIZz.net
>>657
お菓子もコーヒーもやめて、今は何も無しでしのげてるん?

660 :呑んべぇさん:2020/05/04(月) 19:12:14.49 ID:Z7Jt61cm.net
>>658 酒は軽く考えてたけど確かにヤバいだろね。止めた後下痢がほぼないのはマジでビビったな。これは凄いと思う。下痢って面倒だからこれだけでも再開は躊躇う。

661 :呑んべぇさん:2020/05/04(月) 19:17:12 ID:Z7Jt61cm.net
>>659 カフェインレス(これは微量入ってるが)にしたり、機能性食品のお菓子にしたりしている。後者は依存性が低い事に気付いた。どれもダイエットが発端だったんだけど依存性あるものが嫌になってくるんだ。だからここまできた。

662 :呑んべぇさん:2020/05/04(月) 19:22:07 ID:Z7Jt61cm.net
太る事に関してはお菓子が一番ヤバいと思う。色んな意味で。酒が一番太ると思ってたけど、最近では寧ろ痩せるのでは?と思う。

663 :呑んべぇさん:2020/05/04(月) 19:44:17 ID:GjYE7SFw.net
酒は変わらないんだが、いつの間にかこっちが変わってしまって相性が悪くなってしまう。
うまく酒と付き合ってる友人を見ると羨ましく思うよ。
やめてだいぶ経つが、今でも俺は酒を愛してるし憎めない。

664 :呑んべぇさん:2020/05/04(月) 23:35:29 ID:zE0x2TFj.net
今日初めてのんある気分レモンサワー飲んでみたけどおいしいね
炭酸水でしのいでたけど、カロリーもないし常備しようかな
毎日飲んでた時は、レモンチューハイにハマってたから
他におすすめあったら教えてー

665 :呑んべぇさん:2020/05/05(火) 08:49:11 ID:9s+kSp29.net
のんある気分は飲んだ事がなかったが、664を読んでどうしても飲みたくなったのでコンビニへ買いに行った
以前は店にあったはずだが無かったのでオールフリーを買った
目についたのは9%の酒類で、以前より明らかに増えているようだった

666 :呑んべぇさん:2020/05/05(火) 09:01:44 ID:iY/C91vH.net
>>665
飲みたくなってくれたんだね!
カロリーゼロだしいいよ
味が人工甘味料のチューハイに似てて
飲んでたらちょっと酔った感覚になった
ドラストで税込100円だった、安いね

667 :呑んべぇさん:2020/05/05(火) 09:04:35 ID:iY/C91vH.net
ノンアル飲料ってだましっぽくて好きじゃなかったけど、ちょっと興味出てきて、次オールフリーのライムショット買うつもり!
前に飲んで美味しかったしまた飲みたい

668 :呑んべぇさん:2020/05/05(火) 12:05:02 ID:rHwAIHQ3.net
できたらノンアルも飲まなくなる方がいいけどね
お茶よお茶

669 :呑んべぇさん:2020/05/05(火) 12:41:06 ID:PBYmSWDh.net
のんある気分のレモンサワーテイスト飲んだけど、う〜ん、て感じ。
果汁たくさん入れたらカロリー増えるから仕方ないのかな。

670 :呑んべぇさん:2020/05/05(火) 13:52:03 ID:AMJkOE5z.net
タバコ、酒は何とか絶ってるけど、お菓子とコーヒーは止められないわ
禁酒、ダイエット前の体重に近付いてきたからそろそろやばい

671 :呑んべぇさん:2020/05/05(火) 14:09:19.16 ID:9s+kSp29.net
ノンアルコール飲料は味のない炭酸水やお茶では物足りず、どうしても酒を飲みたくなった時に、おつまみを食べながら飲むといい

672 :呑んべぇさん:2020/05/05(火) 17:00:49 ID:zN3thDg1.net
初めて3ヶ月酒やめてみたけどコロナで休みになってヤケ酒、毎日スーパードライ350を12本、焼酎を600位。
1回やめれてんだからいつでもやめれるっしょ!
と思いながら1ヶ月…
またやめれるかな?
死物狂いでせっかくやめたのに…1回やめたんだから楽勝という考えは楽勝ではない………

673 :呑んべぇさん:2020/05/05(火) 17:47:33.50 ID:uclZaT/m.net
金あるな…

674 :呑んべぇさん:2020/05/05(火) 18:48:42 ID:5YuMdMWo.net
1回でも飲んじゃうとそこからズブズブいくからな
適度には無理で断酒しかないんだ

675 :呑んべぇさん:2020/05/05(火) 19:15:45 ID:XNOnqrnV.net
俺は週1にしろと言われればできるぞ
毒と分かってからは飲まないと決めてるだけ

676 :呑んべぇさん:2020/05/06(水) 12:02:57 ID:WMtRya19.net
>>668
どんなお茶を飲んでるの?
自分はお茶は嫌いじゃないがつまらない
何か素敵なお茶があるなら教えて下さい

珈琲の味と香りは大好きだが、飲んだ後に脳に作用する感覚が嫌い

677 :呑んべぇさん:2020/05/06(水) 21:18:30 ID:/5QaQIj+.net
>>676
いやすまん、ただのお茶しか飲んでない
自分はノンアルとか飲んでると結局物足りなくてアルコールに走ってしまうから
お茶にしたほうがいいって趣旨で言った
個人的にはそば茶が好きだけどね

678 :呑んべぇさん:2020/05/07(木) 14:35:49 ID:m5pzEdZz.net
>>677
レスありがとう!

679 :呑んべぇさん:2020/05/07(木) 20:49:10 ID:9sg/HKkz.net
炭酸水で失敗して炭酸水レモンにしたら成功できそう

680 :呑んべぇさん:2020/05/08(金) 08:57:08 ID:3bLeP1H8.net
酒をやめると菓子を食べるようになるのが困る

681 :呑んべぇさん:2020/05/08(金) 11:11:15 ID:tgpIgIQB.net
最初はお菓子とコーヒーに行ってたけど、それもいずれ落ち着くようになるよ
縛られない自由がうれしい

682 :呑んべぇさん:2020/05/08(金) 14:05:12 ID:3bLeP1H8.net
>>681
どのくらいで落ち着きました?
自分は43日目だがつらい

683 :呑んべぇさん:2020/05/08(金) 14:20:24 ID:3bLeP1H8.net
断酒は今迄何度もトライして失敗
次第に酒量が増えてきて怖くなった
今度こそやめたい
せめてコロナが収束すればなあ…慢性肺疾患の家族がいるから怖いんだよね

684 :呑んべぇさん:2020/05/08(金) 14:24:24 ID:O6sWg4hl.net
今日でちょうど2ヶ月、タバコは半年以上
やめた直後はノンアルとか炭酸水飲んでたけど最近はなくなった
お菓子もやめたあと増えたけど今は少しずつ落ちついてる

685 :呑んべぇさん:2020/05/08(金) 16:22:16 ID:tgpIgIQB.net
>>682
丸3ヶ月ぐらいかなあ
酒やめて夜に白米たっぷり食べるし、甘いもの食べるしでちょっと太ったよ
でも甘いもの控えて戻った

依存には依存でたちうちするのがいいと思う
断酒のために一旦甘いものに依存しといて、後で甘いもの徐々に減らしていくみたいな

686 :呑んべぇさん:2020/05/08(金) 16:47:08.63 ID:3bLeP1H8.net
>>684,685
レス有難う
励みになります

687 :呑んべぇさん:2020/05/08(金) 19:43:39 ID:B30XywRA.net
断酒してまだ1週間。ダイエット目的もあったのに、むしろ太ってきた。断酒以外以前と変わらない生活をしているつもりなのに何で⁈

688 :呑んべぇさん:2020/05/08(金) 20:21:33 ID:O6sWg4hl.net
ダイエットに関しては長期的に見ていったほうがいいよ
便の具合で1〜2キロは平然と変わるから

689 :呑んべぇさん:2020/05/08(金) 20:31:56 ID:B30XywRA.net
>>688
ありがとう。もうこの1週間飲酒欲求との戦いで辛くて辛くて…なのに太るし気持ち落ちてました。
でも長年の酒太りを短期間で落とそうなんて無理ですよね。
本音は酒飲みたい!ここで何ヶ月も断酒できてる人凄いよ!尊敬する!

690 :呑んべぇさん:2020/05/08(金) 23:54:06 ID:tgpIgIQB.net
酒はいつでも飲める!
飲まない記録重ねていこう
きっとそこには何かがある
体調良し、気分良し、縛られない自由
夜中に目が覚めることない、下痢しない
自由に時間使える、資格の勉強はいかが

691 :呑んべぇさん:2020/05/09(土) 11:56:38 ID:RvPBIW5d.net
>>690
ありがとう
確かにいつでも飲めるし、今の記録を伸ばしていくよう頑張ってみる。
体調はかなり良くなって、特に朝の目覚めがスッキリしてます。これだけでも素晴らしい変化だよね。

692 :呑んべぇさん:2020/05/09(土) 17:48:15 ID:W5wO8psb.net
くっそ田舎うぜえ
さっき警察に止められてお前無職か?結婚は?って知ってるのに聞かれて
うん、コロナで帰省してるっていったら
フラフラしてるとあぶねーから外出んな無職野郎って言われた
しかもまた呼び止めると思うけど怒んなよカスって言われて
泣きながらビール片手に帰宅した

693 :呑んべぇさん:2020/05/10(日) 00:52:04 ID:s5+TwSBz.net
警察の友達か?

694 :呑んべぇさん:2020/05/10(日) 03:14:59 ID:eGe8BHxP.net
皆さんコロナストレスで苦しんでる人多いんだね
長年引きこもりのコドオジだから、外出自粛のストレスはない
だが今後の世界経済や個人の経済労働問題を考えると底が見えず本当に深刻

695 :呑んべぇさん:2020/05/10(日) 03:17:39 ID:eGe8BHxP.net
腰が痛くて眠れん
酒飲めばやわらぐかも
飲まないけど

696 :呑んべぇさん:2020/05/10(日) 10:30:06.76 ID:eGe8BHxP.net
ぼやき的なものはこっちに書いた方がいいかな

697 :呑んべぇさん:2020/05/10(日) 10:31:40.66 ID:CFryq+0B.net
>>695
市販の鎮痛剤は?

698 :呑んべぇさん:2020/05/10(日) 10:35:51.01 ID:eGe8BHxP.net
途中で送信してしまった、失礼
今日は1日雨だから家でゴロゴロしよ
こんな時、暇だし何となく酒に手が出るから用心だ

699 :呑んべぇさん:2020/05/10(日) 13:02:43 ID:L4zrFXfk.net
長期休暇とコロナ自粛のコンボでずっと家にいる中、1回もお酒飲まずに耐えられたのが良かった
普段仕事してたらあんまり飲みたいと思わんのよね

700 :呑んべぇさん:2020/05/10(日) 14:53:01 ID:CFryq+0B.net
今は別に飲みたくない
これから暑くなるとビールが飲みたくなるかな?
何もしたくないのでボーット5ちゃん見てるだけ

金曜日に数年ぶりにユニクロへ行った
会計方法が完全セルフサービスで、カゴをレジに置いただけで一瞬で商品点数と会計金額が表示されるのに驚いた
技術の進歩は凄まじい
自分は時代に取り残されていくと思った

701 :呑んべぇさん:2020/05/10(日) 15:44:30.55 ID:eGe8BHxP.net
>>697
ロキソニンの飲む+湿布
やらないよりはましっていうか、きのもちようかも汗
まあ毒を持って毒を止ようなか感じ

702 :呑んべぇさん:2020/05/10(日) 15:48:45.07 ID:JxFGm7v2.net
断酒10日目
断酒前より食事量が増えた(特に甘い物)のに
たるみとむくみが減って目鼻立ちが少しハッキリしてきた

とても嬉しい

703 :呑んべぇさん:2020/05/10(日) 15:50:01.78 ID:CFryq+0B.net
>>701
整骨院は安くていいよ
お大事に

704 :呑んべぇさん:2020/05/10(日) 15:53:12.51 ID:L4zrFXfk.net
むくみはまじでなくなるよな
逆に言うとこんなにむくんでたんだって驚く

705 :呑んべぇさん:2020/05/10(日) 22:12:14.44 ID:2wXBNf8i.net
白目が黄色だったのが白になる

706 :呑んべぇさん:2020/05/10(日) 22:21:05.22 ID:+M+SVDTn.net
ビール飲みてぇ
けど少しでも飲むと歯止めきかなくなるからな
我慢

707 :呑んべぇさん:2020/05/11(月) 16:30:25 ID:uNbYlmKN.net
精神科の薬飲んでると酒のめないよな

精神科で薬たくさん出されてから酒のめなくて大変だった

708 :呑んべぇさん:2020/05/11(月) 22:37:50 ID:LcGb/K/G.net
断酒二日目昨日から喉が詰まる感覚と息苦しさ
これも離脱症状なのか単なる炎症なのか
それに肺からのクフックフッて咳が
気管支炎や肺炎
・・・は、コロナ!なわけないか
半年近くクフクフしてるし
地味に効くんだよなぁ
酒も絶った事だし自己治癒するといいなぁ
て、日記になってしまった

709 :呑んべぇさん:2020/05/11(月) 23:01:16 ID:QUfnKnrU.net
アサヒのスタイルバランスのレモンサワーテイスト美味しかったよ
旦那にひと口あげたらチューハイと思っておいしいって言っ
てた
のんある気分とスタイルバランス2本それぞれレモングレフル買ったから飲み比べてみる

710 :呑んべぇさん:2020/05/11(月) 23:43:44.20 ID:rXxt1VS9.net
>>708
病院行けないかな?クフクフ咳の薬あるし点滴で治ったよ
一度呼吸器内科で診てもらって

711 :呑んべぇさん:2020/05/12(火) 05:52:10.52 ID:2LNC8B4Z.net
レモンサワーとレモンチューハイは違うものなの?

712 :呑んべぇさん:2020/05/12(火) 08:12:00 ID:+9ZcWDu7.net
勤務中チューハイで失職、大阪府職員の守れなかった節度 64歳の男性
https://www.iza.ne.jp/kiji/events/news/200412/evt20041221000009-n1.html


アルコール依存症は離職や死別、離婚などをきっかけに発症する人が多い
再雇用された今回の男性職員については、現役時代と違って承認欲求が満たされず、酒で埋める人もいる

713 :呑んべぇさん:2020/05/12(火) 11:50:27 ID:AmizGPsu.net
>>712
250ミリリットル、アルコール度数8%=純アルコール16g

16gでそんなに臭ったり声が大きくなったりするかね?

714 :呑んべぇさん:2020/05/12(火) 12:03:31.73 ID:AmizGPsu.net
NHKの「病院ラジオ」で
旦那さんが定年退職してからずっと酒を飲むようになって
奥さんが「死んだ魚の眼」だと心配して久里浜医療センターへ連れて行った話があった
あんないい奥さんがいてもアル依になるんだな

自分は酒やめてシラフでいるのがつらい
何もかも虚しい

715 :呑んべぇさん:2020/05/12(火) 12:26:27 ID:Hqh4Vl0/.net
>>714
>自分は酒やめてシラフでいるのがつらい
>何もかも虚しい

それは酒の問題じゃなく、物事に対する考え方の問題。
酒を飲む飲まないで変わるのは、おそらく考えるか考えないかの違い。
精神的なトラブルだから精神病院へ行った方がいい。

716 :呑んべぇさん:2020/05/12(火) 12:56:49 ID:AmizGPsu.net
>>715
> 酒の問題じゃなく、物事に対する考え方の問題

心療内科は16年通って今は睡眠薬だけ処方されてる
抗うつ剤をいろいろ飲んだけど効果がなかった
16年で何度も転院したが「物事に対する考え方の問題」だと指摘した医師はいなかった

あなたのレスに衝撃を受けたよ、目から鱗が落ちた
本当に有難うございました

717 :呑んべぇさん:2020/05/12(火) 13:07:20 ID:AC9RTSbo.net
最初はシラフだとまともに頭が回って辛いんだよなぁ
とはいえ慣れれば落ち着いてくるので少しの間の辛抱よ

718 :呑んべぇさん:2020/05/14(木) 07:24:14.51 ID:F7U7nIFn.net
朝、目が覚めると酒を飲んで眠りたくなる
朝が一番つらいことが多い

719 :呑んべぇさん:2020/05/14(木) 09:32:05.00 ID:gMxwq6/T.net
朝起きたら即飲みたくなる。
毎日9時頃にはスーパー行って鬼レモン2本飲んでる。
それ以降は飲まなくても耐えられる。
この悪習慣を何とかして断ちたい。

720 :呑んべぇさん:2020/05/14(木) 10:22:41.78 ID:qY1HfBvc.net
>>719
お前は俺か

721 :呑んべぇさん:2020/05/14(木) 10:42:34 ID:CbMJUlA0.net
2本で止まってるならいいんじゃない?

722 :呑んべぇさん:2020/05/14(木) 11:29:31.28 ID:9g5ccpY7.net
目が覚めるときに嫌なことを思い出すのは、その時間に普段使われてない脳が動くからだとか

723 :呑んべぇさん:2020/05/14(木) 12:50:32.33 ID:71PLxGtv.net
なんとか禁酒できてるが2週間経っても夜眠れず生活が乱れてる

724 :呑んべぇさん:2020/05/14(木) 13:33:10.29 ID:A6JBpKq7.net
>>719
俺もお前だ

725 :呑んべぇさん:2020/05/14(木) 17:16:24 ID:32vqTecN.net
朝から鬼レモン2本飲んで10時頃メシ食って、
それから13時頃まで昼寝する。
今日は15時前にアサヒのレモンクラフトを1本飲んだ。
何とかして酒やめたい。

726 :呑んべぇさん:2020/05/14(木) 20:16:15 ID:6ZnF50je.net
お仕事は…

727 :呑んべぇさん:2020/05/14(木) 21:55:24 ID:Envs1Q2J.net
確かに
気になった

728 :呑んべぇさん:2020/05/15(金) 07:59:24.32 ID:UHf6S0la.net
仕事は会社員で営業だよ。
普通と違うのは自宅兼事務所って事。

729 :呑んべぇさん:2020/05/15(金) 10:33:22 ID:LUzt4HEo.net
>>725
俺も一時期そうだった
断酒しかないよ

730 :呑んべぇさん:2020/05/15(金) 13:51:49 ID:FQ8j9FGS.net
オレも休みの日は早朝におきて飲んで寝て、飲んで寝ての繰り返し。
1日に4回くらい飲んでたわw
平日は2回、自宅帰って飲んで、夜中目が覚めて飲んで。
さすがに身体が調子悪くなって、酒を辞めてる。
もう酒に溺れるのはゴリゴリだわ。
飲み友達を切ってでもやめる。

731 :呑んべぇさん:2020/05/15(金) 22:51:32 ID:pRPtlCuW.net
この1ヶ月ジャグ在宅勤務で朝からビール半ダース飲みながら仕事
あった言う間に腹が出てきてしまった、まじやばい

732 :呑んべぇさん:2020/05/16(土) 00:08:19 ID:tzXkdznT.net
今日で71日目、一滴も飲んでない
ちょっと前まで飲みたいって欲なかったのに
コロナの影響で在宅勤務が増えて家にいる時間が増えると飲みたいと思うようになってきた
ちょっとでも飲んじゃうと連続して毎日のように飲んでしまうから最初の一杯を抑えることがとても大事なんだけど
心が折れそうだ

733 :呑んべぇさん:2020/05/16(土) 00:23:20 ID:G/OfWJG1.net
酒もらったりすると飲むけど買ってまで飲むほどじゃなくなった
断酒成功か?

734 :呑んべぇさん:2020/05/16(土) 00:31:28 ID:tzXkdznT.net
断酒の基準は人それぞれだから、断酒出来てるって感じるなら成功なんじゃないかな
元々どんなけ飲んでたかにもよるしね

735 :呑んべぇさん:2020/05/16(土) 04:43:43 ID:ON0VCmkn.net
酒飲むのに断酒とはこれいかに

736 :呑んべぇさん:2020/05/16(土) 07:11:12 ID:4C64i8Z/.net
肩こりが酷くて頭痛や目が回って気持ち悪くなる程困ってたんですが、たまたま始めた禁酒5日目で肩こりがかなり楽になった

酒だったのかな。それとも他に何か原因があったのかなぁ

737 :呑んべぇさん:2020/05/16(土) 07:12:20 ID:6Vdf9ttr.net
心配しなくてもそのうち買って飲むようになる。

738 :呑んべぇさん:2020/05/16(土) 07:15:59 ID:65mK5vVF.net
買って飲む事はないが貰ったら飲む、は節酒だね
ちゃんと飲酒をコントロールできているので節酒成功

739 :呑んべぇさん:2020/05/16(土) 07:23:13.82 ID:jJ3ZLvYc.net
>>736
酒だ
もう飲むなよ

740 :呑んべぇさん:2020/05/16(土) 08:39:38 ID:jTy90ll4.net
GWは酒自粛下かカスども〜〜俺はできなかった

741 :呑んべぇさん:2020/05/16(土) 09:57:29 ID:AfmgI8Fw.net
>>740
じゃあ、お前はカス以下

742 :呑んべぇさん:2020/05/16(土) 10:45:53 ID:jTy90ll4.net
>>741
ほんとつまんないやつだなお前

743 :呑んべぇさん:2020/05/16(土) 11:13:22 ID:65mK5vVF.net
チラシの裏 

アルコール依存症患者の話を読むと、断酒会など自助グループへの参加が重要な支えになるんだね
自分は難聴なので、参加したところで他人の話が聞き取れない
家族との会話にも不自由する
補聴器は使ってるけど、障害者手帳にはギリギリ届かないレベル
物心ついた時から難聴で、ずっと孤独だった
人間関係が上手く行かないのは難聴だけでなく自分の性格や頭が良くないせいもあるのだが、どうしたらいいか分からない
SNSは一切せず、ここしか書くところがないので書かせてもらいました
書くと気持ちが収まります
昔は少しでも飲むと楽しかった
今は飲んでも楽しくならない
酒をやめて53日目
飲むよりは人生少しはマシなはず、絶対に

744 :呑んべぇさん:2020/05/16(土) 12:11:48 ID:ub2A/tt9.net
明日は誕生日だから今日飲んで終わりにする。

745 :呑んべぇさん:2020/05/16(土) 13:38:26 ID:IKBG1iJQ.net
断酒は飲んじゃらめぇ
禁酒に行け

746 :呑んべぇさん:2020/05/16(土) 13:44:23 ID:tzXkdznT.net
よくよく見たら断酒と禁酒と節酒スレとあるのか

747 :呑んべぇさん:2020/05/16(土) 14:03:02 ID:OHZeY7W3.net
そういう所からどうしていくのかと考えるのは大変だよ
酒でつまづくとね、実際、人生終了してる場合もある

748 :呑んべぇさん:2020/05/16(土) 14:59:55 ID:zLPb6n9d.net
コロナで在宅勤務やってるけど、
それでも断酒できてる。
飲んでたときは9%のチューハイ500m缶を毎日4本飲んで、知らないうちにピザをデリバリーしてたこともあった。

今は子供もいるし断酒により月に2万円以上は節約できてる。
巷ではzoom飲みが流行ってるけど、
これからも断酒で過ごしていきたい。

749 :呑んべぇさん:2020/05/17(日) 01:28:13.22 ID:dLXsHBE5.net
断酒5日目
飲みたい飲みたい飲みたい飲みたい
ストレスmax。寝付きが悪い。空腹感が半端ない。
本当にお前ら我慢できてるのかよ。信じられない。

750 :呑んべぇさん:2020/05/17(日) 03:35:18 ID:osLGWE2z.net
その辺りが一番きつい頃だよ
それを抜けると楽になってくる
頑張れ

751 :呑んべぇさん:2020/05/17(日) 04:56:02.29 ID:tqE/Nf6G.net
一週間ぐらいが一番きついよね。
そのあとは徐々に楽になる。
でもやっぱり飲みたいよね…

752 :呑んべぇさん:2020/05/17(日) 06:14:13 ID:LQdo01uf.net
断酒1日目

753 :呑んべぇさん:2020/05/17(日) 06:39:43.66 ID:iozwl0UX.net
離脱で辛い時はひたすら何も考えず力抜いてプチプチをひたすら潰すと何故か落ち着くからお試しあれ

754 :呑んべぇさん:2020/05/17(日) 06:54:19.26 ID:osLGWE2z.net
炭酸水おすすめ

755 :呑んべぇさん:2020/05/17(日) 17:29:30 ID:sZmpziGP.net
断酒3日目、眠気が半端ない

756 :呑んべぇさん:2020/05/17(日) 23:19:09.90 ID:dLXsHBE5.net
断酒6日目
飲んじまったぜ、炭酸水をよ
確かに我慢できる程度には紛れるけど物足りない
飲みたい

757 :呑んべぇさん:2020/05/18(月) 21:38:22 ID:bd7Wq1Fu.net
味のない炭酸水、文字通り味気ない

758 :呑んべぇさん:2020/05/18(月) 22:45:32 ID:QVhnMF+T.net
レモン強炭酸いいよ

759 :呑んべぇさん:2020/05/19(火) 00:33:20 ID:t4gau5+r.net
断酒7日目
ついに来たぜ1週間

760 :呑んべぇさん:2020/05/19(火) 03:53:54.18 ID:wNheOxa8.net
>>758
サンガリア伊賀の天然水

761 :呑んべぇさん:2020/05/19(火) 07:58:34.53 ID:zUJOQvsm.net
一人暮らし、友人無し彼女無し50歳
酒やめて何すればいいんだろう

762 :呑んべぇさん:2020/05/19(火) 08:31:17.40 ID:34Ue61bj.net
猫飼えば?猫の世話で暇はなくなるよ
猫には自律神経失調症を治す力もある

763 :呑んべぇさん:2020/05/19(火) 09:15:24.25 ID:BZzVFkow.net
>>759
おめでとう
一週間過ぎたらだいぶ楽になる

764 :呑んべぇさん:2020/05/20(水) 06:01:25 ID:1Y0HQVRE.net
みんながんばれ
リアルで他人にがんばれなんて言ったことないが
ここでは素直に言える
時間が味方だ
必ず楽になるお

765 :呑んべぇさん:2020/05/20(水) 11:29:13 ID:tsirW/es.net
断酒20日
夜の不眠も軽くなってきた

766 :呑んべぇさん:2020/05/20(水) 11:42:43.34 ID:KDlqwMkQ.net
3ヶ月近く断酒してたけど再来週飲み会の予定が入った

767 :呑んべぇさん:2020/05/20(水) 12:07:38.40 ID:cXAXJwwV.net
>>631
悲しい時やつらい時に飲んでも楽しくないし、旨くもない
しかも結局悲しい事やつらい事を忘れることも出来ないし、メンタルがやられて余計にキツくなる

768 :呑んべぇさん:2020/05/20(水) 14:59:32 ID:l4dhyuRE.net
飲みたくなることはあるが朝から呑んでた生活に戻りたくない

769 :呑んべぇさん:2020/05/20(水) 16:09:38 ID:gZSzb72q.net
おなじく

770 :呑んべぇさん:2020/05/20(水) 16:34:02 ID:YT7sCLlj.net
抗うつ薬に頼ることにした

771 :呑んべぇさん:2020/05/20(水) 16:56:02 ID:HIlapw3G.net
>>768
朝から飲んで寝て起きて飲んでの繰り返しな。
いけないと思いつつ辞めれないんだよな。
お金、健康、美容、信頼を奪っていくんだよな。
もう懲り懲りだわ。
お酒は友達だと思ってたけど、ただの悪友。
悪友というか、ただ利用してたかってくるチンピラみたいな存在だな。

772 :呑んべぇさん:2020/05/21(木) 00:06:29 ID:L0YaS8ef.net
最近始まった捨て子猫保護動画
バイク好きの男が猫を育てる、この人と同じことしてれば断酒できるよ
https://www.youtube.com/watch?v=VquX5WDDdyM

773 :呑んべぇさん:2020/05/21(木) 15:34:25 ID:eS6k0zA4.net
>>771
それだな
俺は朝から飲んで昼も呑んで寝て仕事の打ち合わせに遅刻してこりゃいかんとやめた

774 :呑んべぇさん:2020/05/21(木) 16:18:40.90 ID:YkvxnHnY.net
酒を当面辞めようと思ったけど、ビール4本買ってしまった
飲むつもりはないのに冷蔵庫に酒が入ってないと落ち着かん…

775 :呑んべぇさん:2020/05/21(木) 17:32:56.65 ID:Nh3pXo4D.net
手元に酒があるってことは、酒を流しに捨てる断酒儀式が行えるやん!

776 :呑んべぇさん:2020/05/21(木) 18:35:27 ID:owPV5p+h.net
>>774
すぐ冷蔵庫から出すんだ!
ぬるいビール飲みたくない人なら効く
冷蔵庫から遠い場所に隠しちゃえ

777 :呑んべぇさん:2020/05/21(木) 21:15:43.65 ID:zZLbkShQ.net
空けてシンクに流そう

778 :呑んべぇさん:2020/05/21(木) 21:22:27 ID:5ZYsM4ud.net
何回無駄にしたら気が済むんや勿体無い

779 :呑んべぇさん:2020/05/21(木) 23:33:37 ID:9oG4ZUCQ.net
流しに捨てるのは結構効果あるよな
心がすっきり穏やかになる

780 :呑んべぇさん:2020/05/22(金) 23:30:31 ID:jphVlQNo.net
ノンアルコールビール買ったら
0.8入ってるやんけ。

これは断酒といえるのか

781 :呑んべぇさん:2020/05/23(土) 03:42:56.71 ID:DIn6W/QA.net
>>780
どれ?

782 :呑んべぇさん:2020/05/23(土) 05:49:18 ID:WChGPt5n.net
0.8%ならホッピー?

783 :呑んべぇさん:2020/05/23(土) 08:36:44.53 ID:aJFcmjag.net
片足がめっちゃ痺れてる、坐骨神経痛
糖尿病だろうか?断酒で痺れが治った人いる?

784 :呑んべぇさん:2020/05/23(土) 10:42:10.90 ID:VqAsAXRy.net
残念ながら手遅れみたいやねそれ

785 :呑んべぇさん:2020/05/23(土) 14:32:14 ID:kJjYQAvf.net
酒で下垂足とか下垂手になったやついる?

786 :呑んべぇさん:2020/05/23(土) 14:41:01 ID:WChGPt5n.net
レーズンサンドのアルコールに微酔、楽しい
カロリーはキニシナイ!

787 :呑んべぇさん:2020/05/23(土) 14:43:16 ID:WChGPt5n.net
昨日食べたラムレーズンチョコもメチャウマだった
もう買わんけど

788 :呑んべぇさん:2020/05/24(日) 04:53:04.48 ID:x1xEwoAa.net
>>785
その症状を調べたら私の症状に似ているかもしれない
こわばりって言うのかな?なんか似てる

789 :呑んべぇさん:2020/05/24(日) 12:17:17.10 ID:h6WbN58t.net
断酒の時に飲むと美味いお酒教えてください

790 :呑んべぇさん:2020/05/24(日) 12:55:53 ID:ZrDtCp/b.net
デスボール

791 :呑んべぇさん:2020/05/24(日) 13:16:54 ID:NLJYxbde.net
炭酸水

792 :呑んべぇさん:2020/05/24(日) 16:00:23 ID:58NpkeSW.net
皆さんどんなお菓子食べています?
たくさん食べても比較的無難なお菓子って無いかな?

793 :呑んべぇさん:2020/05/24(日) 16:28:46 ID:7ZjMOvMy.net
寒天とかこんにゃくゼリーとかの
水分をたくさん含んだ少し甘酸っぱいもの

794 :呑んべぇさん:2020/05/24(日) 19:59:37 ID:lfhOuEik.net
>>792
食いたくなったら食ってタバコもスパスパ吸ってる
とりあえず酒やめるのが第一

795 :呑んべぇさん:2020/05/25(月) 07:15:15.72 ID:4I/o0BRS.net
今日で断酒満2ヶ月
抑うつが酷い
自力で2ヶ月やめられるなら飲んでもいいじゃないか、コンビニへ酒買いに行こうと思ったが思いとどまった

796 :呑んべぇさん:2020/05/25(月) 09:25:22.80 ID:3lie24Hs.net
断っているとなんとか生きられるが
飲みだすと生きられないくらいに狂う

797 :呑んべぇさん:2020/05/25(月) 13:18:48.97 ID:Mofp+g1M.net
野菜サラダをつまみにドライゼロを飲んでるよ
飲酒はやめられても習慣はやめられない。

けどいつか飽きてきちゃって馬鹿らしく感じて辞めるんだろうなあ

798 :呑んべぇさん:2020/05/25(月) 16:11:24.39 ID:lslCnKwg.net
9月で断酒3年目。自助グループ行ってる人いますか??

799 :呑んべぇさん:2020/05/25(月) 18:49:57 ID:zbZxqBcP.net
>>795
この思考怖いよね
俺も2ヶ月たったけど、2ヶ月やめられたならまたすぐにやめられるでしょって思考してしまって飲もうとしてしまう

800 :呑んべぇさん:2020/05/26(火) 00:07:53 ID:tw5+EEqr.net
>>799
お前が
惰弱なだけだろうが?
きもわ、寝とけ

801 :呑んべぇさん:2020/05/26(火) 03:06:58.81 ID:ncAe8fBa.net
アルコール性末梢神経障害になった人います?
断酒で治るかな?

802 :呑んべぇさん:2020/05/26(火) 09:08:29.64 ID:jg8AGslT.net
>>795
精神的に混乱することあるよな
もともと酒が入ってるのが普通の状態だったからだろうか

803 :呑んべぇさん:2020/05/26(火) 11:03:51 ID:8AHip0PF.net
惰弱じゃなかったら断酒スレなんかに来てないわ

804 :呑んべぇさん:2020/05/26(火) 14:51:20 ID:XVAKjTSE.net
コンビニの焼き鳥とハムカツで
宝缶チューハイを常温で。

カスみたいな食卓wwww

805 :呑んべぇさん:2020/05/26(火) 15:16:06 ID:5CT+cJ3E.net
>>804
それでも500円くらいはかかるでしょ

806 :呑んべぇさん:2020/05/27(水) 10:39:39 ID:MTjHiW2B.net
飲まなくなると、今まで酒でごまかしてきた現実に直面してつらい
しかし、その現実を少しでもマシにする事は出来るはず…

807 :呑んべぇさん:2020/05/27(水) 11:23:04 ID:DGVr1viW.net
あんまり考えすぎず素面でアホに
なりましょうよ
まだ1か月足らずの者ですが

808 :呑んべぇさん:2020/05/27(水) 15:39:25 ID:LAR3ZV4g.net
やったぜ!10万入った!これでスガキヤ食っちゃうわ
角ハイボールも呑んじゃう

809 :呑んべぇさん:2020/05/27(水) 16:09:49.26 ID:0YK2KUIz.net
>>806
わかりみ
ふとした瞬間にフラッシュバックが
別に誰も気にしてないだろうことばかりだが精神弱いからな…

810 :呑んべぇさん:2020/05/27(水) 20:59:52.63 ID:eOFulS0T.net
バカの見本のような人生であったことを認めるしかない
残りは幸福でなくても、苦しいことがないようにできれば

811 :呑んべぇさん:2020/05/28(木) 06:14:31.31 ID:2HS+CLA2.net
この板で色々相談してアドバイス貰ってから酒断って1ヶ月。
初めは離脱症状に悩んだけど今では寝つきも目覚めもとても良い。
日中もクリアな思考で仕事に打ち込めるし今まで酒浸りの日々がどんだけ無駄だったのかが良く分かった。
それもこれもこの板に居るみんなのおかげだと思ってる。
本当有難う。
このまま酒無しの人生送れそうだよ。

812 :呑んべぇさん:2020/05/28(木) 06:24:24 ID:drliQI8c.net
まぁ調子に乗って油断しないように

813 :呑んべぇさん:2020/05/28(木) 21:29:33 ID:BIE9ARgY.net
>>811
俺もそんな風に思っていた時期がありました

814 :呑んべぇさん:2020/05/29(金) 06:12:08.65 ID:fBQGn6Aq.net
>>813
挫折したのかい?
君なら出来る。
もう一度トライしようぜ。

815 :呑んべぇさん:2020/05/29(金) 12:46:44.00 ID:RLEJigJQ.net
俺は3ヶ月やめたけどオービス光らせて帰って速攻でビール飲んだわ、それから2ヶ月連続飲酒中、やな事あると俺は飲んでしまう事がわかった

816 :呑んべぇさん:2020/05/29(金) 20:47:32.34 ID:l/dldiu3.net
まだ断って4日しか経ってないのだが仕事失うの確定して絶望している
呑みたくて仕方がない

817 :呑んべぇさん:2020/05/30(土) 04:58:24 ID:fP+H0aZd.net
タバコは止められたんだけど、酒は止められないなぁ
酒が人生の友達みたくなってるよ
1名に10日ぐらいかなぁ酒飲まないの

818 :呑んべぇさん:2020/05/30(土) 04:59:07 ID:fP+H0aZd.net
一年
音声入力失敗

819 :呑んべぇさん:2020/05/30(土) 09:59:10.61 ID:89Ogxjfj.net
>>817
スレチ

820 :呑んべぇさん:2020/05/30(土) 10:30:37.72 ID:xtMWVXMa.net
私はとある病気になったから半年以上禁酒したよ
やっぱ何かしら病気にならないと完全禁酒って難しいよな
今は呑んでるけど結構減ったよ
タバコもあと2年で辞めるつもりで
1日1箱→3日に1箱になったわ

821 :呑んべぇさん:2020/05/30(土) 10:45:44.37 ID:89Ogxjfj.net
>>820
スレチ
テンプレ読んで

822 :呑んべぇさん:2020/05/30(土) 12:00:49.01 ID:9JGdqOaE.net
精神的に辛くて眠れなかったけど耐えられた
やっと5日目。今日も頑張ろう

823 :呑んべぇさん:2020/05/30(土) 15:00:14.90 ID:49E3DTAX.net
今日こそ飲まない
楽な明日のために

824 :呑んべぇさん:2020/05/31(日) 08:10:40.92 ID:e/yyAbfJ.net
「馬鹿は死ななきゃ治らない」は真理だ
自分は酒を飲んでも飲まなくても馬鹿だ
残りの人生は敗戦処理

825 :呑んべぇさん:2020/05/31(日) 17:37:01 ID:d2msW8Ra.net
金曜日に日本酒を飲み続けてゲボ吐いたのでしばらく断酒する

826 :呑んべぇさん:2020/05/31(日) 17:40:18 ID:e/yyAbfJ.net
>>825
それ断酒じゃない、禁酒スレへGo!

827 :呑んべぇさん:2020/05/31(日) 18:10:11 ID:LwQ6gQ5G.net
アル中が最後どんな顛末になるのか興味あって、自分が断酒する前から50歳のアル中無職ネット配信者を見続けているのだが、この1年で一気にひどい状態になった。
かなり口が回る方だったのに、呂律が回らないんじゃなく「あー、んんっ、あ・・あ・・」みたいに完全に言葉が発せない症状に。
単語3つほどの文が作れず、言葉が出ず考えてるうちに恐らく何を話そうとしていたのか忘れるんだろう、喋るのを途中で断念する。
発声関連の運動障害なのか、言語系の脳が壊れてきたのかよくわからんが、とにかくひどい有様。
とうとう昨日、「俺、しばらく酒やめないとまずいな・・」と言い出したが、意志も弱く独居で友人もないから酒をやめることは不可能だろう。
この手の浮浪者はたまに街で見かけて観察するんだが、毎回最後忽然と消えて二度と見ることはないんだよな。
この配信者のおかげで行く末が見られそうだ。

828 :呑んべぇさん:2020/05/31(日) 18:45:55 ID:KVhAFIze.net
6日目。あえてドラッグストアで酒コーナーへ行ってみた
のみたいなあと思ったけれど耐えられた

829 :呑んべぇさん:2020/06/01(月) 09:24:56.39 ID:xEcEzEUn.net
1ヶ月禁酒できた
離脱症状も落ち着いてきた
気を抜かずに続けるぞ

830 :呑んべぇさん:2020/06/01(月) 18:31:06.93 ID:e+XqeNqH.net
5か月断酒達成
まだまだつづくよどこまでも

831 :呑んべぇさん:2020/06/01(月) 23:01:48 ID:5OJ6AKv4.net
仕事がきついと酒に逃げたくなるな
飲酒欲求があるときは食うんだ

832 :呑んべぇさん:2020/06/02(火) 13:37:54.43 ID:ezyZjHF7.net
人生がうまく行かないというか生きるのに向いてない
どうしたら良いのか分からない
酒に逃げたくなる

833 :呑んべぇさん:2020/06/02(火) 15:08:37 ID:e/+bbAYB.net
コロナで肉体労働にかわった50代です
酒だけが楽しみ

834 :呑んべぇさん:2020/06/02(火) 17:57:27 ID:ezyZjHF7.net
>>833
で、飲んでるの?
自分も酒だけが楽しみだった
断酒して今は何の楽しみも生きがいもない

835 :呑んべぇさん:2020/06/04(木) 22:59:57 ID:9ZL1XTRD.net
なぜ人減った?
みんなコロナのせいで
酒復活したんかな?

836 :呑んべぇさん:2020/06/05(金) 04:50:05.35 ID:kvyrbErn.net
>>834
1時間だけ飲んで寝て起きて肉体労働

837 :呑んべぇさん:2020/06/05(金) 04:52:28.79 ID:kvyrbErn.net
成功した禁煙みたいに禁酒したいけど、美味しい食事に酒が付き物というのが擦り込まれててやめられないっすね

838 :呑んべぇさん:2020/06/05(金) 08:24:40.79 ID:cshoAHFl.net
楽しめてるのならいいけど
食事、つまみ、スイーツ、ジャンクフードに楽しみを見出そうとすると体重管理の問題が出る
美味しいものはだいたい体に悪く、病気にかかる
私は食べ物のことを追及したりすることをやめた
飲んだり食べたりしながらやれない、時間がかかる趣味を持つようにしてる

839 :呑んべぇさん:2020/06/05(金) 11:30:31.06 ID:o4EprxhQ.net
1 名前:lauro[sage] 投稿日:2020/01/13(月) 10:50:34.08 ID:a/zwNYfh
断酒をしている、もしくは決意した方々のためのスレッドです。
みんなで断酒を成功させましょう!
このスレで禁酒や節酒の内容を書き込むことは禁止です。
断酒とは生涯を飲まずに過ごす事なので、事情により一時中断はあり得ません。

>>837
☆節酒☆節酒☆節酒☆8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1567379008/

【仲間募集】禁酒 part31【日次報告OK】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1581043214/

840 :呑んべぇさん:2020/06/05(金) 11:38:13 ID:o4EprxhQ.net
飲んだり食べたりしながらやれない、時間がかかる趣味…思いつかない

841 :呑んべぇさん:2020/06/06(土) 02:34:37 ID:7g0iokNH.net
ジグソーパズルとか?
俺は興味ないけれど

842 :呑んべぇさん:2020/06/06(土) 13:51:40 ID:Yze10m0e.net
1週間酒飲まなかった
酒のみてえ
ガタガタ震えるわ

843 :呑んべぇさん:2020/06/06(土) 17:40:07.30 ID:7g0iokNH.net
きょうはやばかった
急いで炭酸水開けた

844 :呑んべぇさん:2020/06/06(土) 20:36:19.96 ID:r/uO+yiv.net
今日は猫のシステムトイレの掃除をした
猫砂を取り替え、すのこに挟まってる砂をピンセットで取り
トイレ本体をお風呂で洗剤付けたスポンジで洗ってから干した
上の部分はウンコの匂いが少し、下のトレイはオシッコの激臭
食欲はわかない
しかし猫にメンタルのサポートと自律神経をゴロゴロ音で調整してもらってるから、このくらいの世話は当然だ
全力で構ってくれとぶつかってくるのでこっちも猫自身が嫌になるまで相手をする

845 :呑んべぇさん:2020/06/06(土) 20:47:56.41 ID:r/uO+yiv.net
家の猫は普段ほとんど鳴かないが、食後になにか喋べるときがある、
ニャニャニャニャアンアンアンアンと
量は充分食べてるので、お代わりの要求ではなくグルメレポートのようだ
何を言ってるのか分かるようになりたい

846 :呑んべぇさん:2020/06/06(土) 21:53:53 ID:6nwv95xP.net
>>844
世間には犬猫嫌い、動物嫌いという人が結構いる
無責任な飼い主も少なくない
それを自覚すべき

847 :呑んべぇさん:2020/06/08(月) 06:18:14.09 ID:l3GHUtHB.net
炭酸水の飲み過ぎで喉を痛めた

848 :呑んべぇさん:2020/06/08(月) 08:47:24.58 ID:QndUTzjV.net
今日からシアナマイド飲み始めました

849 :呑んべぇさん:2020/06/08(月) 10:13:21.23 ID:l3GHUtHB.net
シアナマイドを飲むと飲酒欲求が無くなるの?

850 :呑んべぇさん:2020/06/08(月) 10:43:55.58 ID:XsreWxuA.net
>>849
欲求云々じゃなくて強制的に飲めなくなる
シアナマイド飲んだあとに酒飲んだら最悪死ぬ

851 :呑んべぇさん:2020/06/08(月) 22:50:25.39 ID:j0w9aMvh.net
もう2ヶ月になるがすきあらば飲みたくなる
飲まないけど

852 :呑んべぇさん:2020/06/09(火) 18:33:59.25 ID:ycdb4K9T.net
ここのみんなは酒さえ飲まなければ何も問題なし?

酒がないと虚しい
断酒2か月半

853 :呑んべぇさん:2020/06/09(火) 18:40:03 ID:a4/w8vWj.net
3の倍数の月を超えてく事が大事だよね

854 :呑んべぇさん:2020/06/09(火) 18:49:49.96 ID:ycdb4K9T.net
三か月を超えたら虚しくなくなるのか?

855 :呑んべぇさん:2020/06/09(火) 21:49:10.62 ID:vr2RsMOt.net
あっという間に5カ月経過してた
引っ越して環境変えたのがいいかも

856 :呑んべぇさん:2020/06/09(火) 21:59:43.75 ID:a4/w8vWj.net
>>854
なるようになる

857 :呑んべぇさん:2020/06/10(水) 02:34:31.91 ID:y9cMaund.net
アルコール依存症 3の倍数の月 で検索しても出てこないんですが

858 :呑んべぇさん:2020/06/10(水) 04:33:56.28 ID:SUi4KfVP.net
3ヶ月すぎると酒が飲みたくて酒の事考える時間がいっきに減る
2ヶ月位だとコロナのニュース見てると頭の中コロナビールでいっぱいになり手がアホみたいに震えた

859 :呑んべぇさん:2020/06/10(水) 06:32:47.44 ID:Wd9pHcAk.net
酒に限らず 3日、3週間、3ヶ月の法則ってのはある

860 :呑んべぇさん:2020/06/10(水) 17:15:41 ID:GjwP/O/j.net
ストックが尽きてきたんで梅干し漬けようと買ってきたが、酒やめたから今年は消毒用の焼酎がないんだよな。
35度のホワイトリカー買って余ったら梅酒つければいいや、と思ったが酒飲まないってのを忘れてた。
ワンカップの25度買って余ったら捨てるか、料理用の普通の日本酒ならあるからこれで行くかどちらかだな。

861 :呑んべぇさん:2020/06/11(木) 08:45:05.36 ID:TKzlKOae.net
>>852
そもそも現実がつらくて酒に逃げたから問題あるに決まってる
酒の代わりにタバコとゲームやってるわ

862 :呑んべぇさん:2020/06/13(土) 12:33:27.69 ID:OhlT/tHf.net
酒をやめて睡眠薬依存になった
何もしたくない
どうすれば良いのかなあ

863 :呑んべぇさん:2020/06/13(土) 12:59:58.60 ID:IwHDHQ14.net
胡麻和えの少量の味醂にむせた。
酒やめると子供と一緒だなw

864 :呑んべぇさん:2020/06/13(土) 13:18:48 ID:uk8qMTCT.net
>>862
瞑想を試してみてはどうでしょう
https://earthlab.tech-earth.net/meditation-before-sleep/

アプリストアで「瞑想 睡眠」で検索して合いそうなアプリを探してみたり

865 :呑んべぇさん:2020/06/13(土) 16:50:04.98 ID:fmLRIuki.net
炭酸水で失敗したからミネラルウォーターをぐびぐび飲んでる!飲みたくなったらミネラルウォーターオススメだよ

866 :呑んべぇさん:2020/06/13(土) 22:25:53.13 ID:jNBgLDh5.net
会社の歓迎会で三か月ぶりに飲んでしまったけどお酒が全然美味しく感じなくなったのはうれしかった
ゼロからリスタートだけどまたがんばる

867 :呑んべぇさん:2020/06/14(日) 00:09:55.71 ID:IQrKN3pl.net
>>864
ありがとう
やってみます

868 :呑んべぇさん:2020/06/14(日) 01:04:26.02 ID:Q/BbviDL.net
酒をやめたら何もやることがない人は、酒を飲むためだけに生まれてきた人といえる

869 :呑んべぇさん:2020/06/14(日) 03:09:27.91 ID:21yFh9Yp.net
消費税10%も払って
なんで呑んじゃうんだろうな?
俺のバカ

870 :呑んべぇさん:2020/06/14(日) 04:31:16.72 ID:nDSNiCyy.net
亡くなった親父も酒が好きだった
俺も酒飲んでる時が唯一楽しい
子供と散歩行く時でもしらふでは嫌だ

871 :呑んべぇさん:2020/06/14(日) 08:29:54.95 ID:pOILfXSa.net
>>862
やめてから気力が戻るまで結構時間かかるぞ

872 :呑んべぇさん:2020/06/14(日) 10:27:34.67 ID:IQrKN3pl.net
>>871
ありがとう
睡眠薬も減薬開始した
いずれ気力は戻ってくるはずと信じる

873 :呑んべぇさん:2020/06/14(日) 20:14:42 ID:nqp/Z2q+.net
断酒4週目
少し体重も増えて、栄養失調によるめまいもかなり改善してきたように感じる
スーパーやコンビニの酒コーナーを通っても、全然気にならないと言うとウソになるが、飲酒欲求は湧いてこない
口が寂しいので、アイスがとても美味しい
20年以上1日も欠かさず飲み続けて、その間アイス食べてなかったが、こんなに美味しいもんだったんやねえ

874 :呑んべぇさん:2020/06/16(火) 20:18:30.17 ID:BSsWau0b.net
五か月呑まずにいたけど何も変わらない毎日でいいことも何もない

875 :呑んべぇさん:2020/06/17(水) 02:40:51.10 ID:iegyqo/7.net
酒で死ななくなったというのが第一
酔っ払ってるとホームから落ちたり、車に轢かれたり、ケンカして殴られて死んだりする

876 :呑んべぇさん:2020/06/20(土) 01:00:34.17 ID:dCSGdZig.net
コロナのせいで飲みまくってしまった
断酒して運動して無駄のない美しい身体を作りたいおっさんです!
断酒と運動さえできれば、体脂肪15%とかいけるよね?

877 :呑んべぇさん:2020/06/20(土) 09:44:44.27 ID:BBzGka4J.net
俺はジムに月5回くらいのペースで20年以上通っているが
今回のコロナ騒動で健康志向の有酸素運動メインの中高年の多くがジムから消えた
若い人か、フィジークコンテストを視野に入れてる本格派だけ
コロナ騒動によって本当に必要な力は経済力だということを実感した人が多くなって
筋肉をちょっと増やすようなことに努力しても意味がないという価値観へシフトした
トレーニングすると直後は免疫力が低下し危険にさらされ、日常的な健康維持の効力も
使った努力ほど得られない

878 :呑んべぇさん:2020/06/20(土) 10:26:11.91 ID:m3j0t7zM.net
>>877
ここ断酒スレですよ〜

879 :呑んべぇさん:2020/06/20(土) 12:22:23.66 ID:hCe1qJOb.net
運動の話をした人へのレスで別にスレチと思わないが

880 :呑んべぇさん:2020/06/20(土) 12:35:29.14 ID:y1SCo7d3.net
まあ断酒と運動だけじゃ『無駄のない美しい身体』=『力強くタフで、しかもセクシー』的なトムさま系美体型にはならんよね。
食事を大幅に変えな。

881 :呑んべぇさん:2020/06/20(土) 12:55:00.71 ID:LUxcaWfx.net
>>877
筋肉は裏切らない

882 :呑んべぇさん:2020/06/20(土) 14:17:10.60 ID:FslVACol.net
>>877
断酒はこれから死ぬまで飲まないという意味
その覚悟はあります?

883 :882:2020/06/20(土) 14:33:18.95 ID:FslVACol.net
>>877ではなく>>876でした、すみません
筋肉の話はスポーツ板のウエイトトレのスレが良いのでは

884 :呑んべぇさん:2020/06/20(土) 19:53:43.58 ID:eyENLRXI.net
>>877
有酸素メインの中古年が退会したら経営的にきつそうだな。

885 :呑んべぇさん:2020/06/21(日) 13:32:16.78 ID:UTl9xyyv.net
スポーツ板ではなくウエイトトレ板

886 :呑んべぇさん:2020/06/21(日) 13:50:14.35 ID:UTl9xyyv.net
>>874
深刻なアルコール依存症にならずにすむし、健康に良い
飲まない事に慣れればお金も貯まって新しい事ができる
気づかなくても前進しているはず

887 :呑んべぇさん:2020/06/21(日) 14:44:54.86 ID:9paLr0Cc.net
そいつはメンヘラ板へ誘導してやれよ。
酒の問題じゃないわ。

888 :呑んべぇさん:2020/06/21(日) 14:55:52.15 ID:glFfSyo5.net
いま放送していたザ・ノンフィクションの孤独死、アルコール依存症が2例
泥酔して意識不明になりそのまま突然死は起こる

889 :呑んべぇさん:2020/06/21(日) 14:59:59.79 ID:63WNS0FS.net
酒飲むと急激に太るんよ…
もう辞めるんよ…

890 :呑んべぇさん:2020/06/21(日) 15:17:43.77 ID:3mr58Rfe.net
>>888
ぽっくりいけて羨ましい

891 :呑んべぇさん:2020/06/22(月) 14:07:33.93 ID:PYca6xlq.net
昨日お酒我慢した
今日も我慢だ

892 :呑んべぇさん:2020/06/22(月) 15:25:39.27 ID:5ZgAt6/e.net
何日か空けて飲んだら不味かったことがある
不味い思いをした記憶を増幅させてそのまま断酒

893 :呑んべぇさん:2020/06/22(月) 19:37:31.86 ID:p+DHq1Ui.net
スーパードライに似たノンアルコールビール飲んだんだけど、凄いな、味そっくりだな
もっと驚いたことには、なんだかポッポして眠くなって、若干舌がもつれたよ
本当にノンアルコールか?と思った
どうやらプラシーボらしいのだけど、気のせいだとは信じられなかったよ

894 :呑んべぇさん:2020/06/22(月) 19:41:52.25 ID:kP9ysO4W.net
>>893
羨まし

895 :呑んべぇさん:2020/06/23(火) 05:28:46.29 ID:cVGA2xKw.net
>>894
騙されやすい自分の脳みそに、今回だけは感謝です
でもノンアルコールビールを飲んでいると、酒への執着や依存から抜け切れないと思ったので、もう飲まないことにしましたよ

896 :呑んべぇさん:2020/06/23(火) 15:17:57.81 ID:019V8w3i.net
仕事キツくて眠れず、半年くらい2日で25度1.8L生活から断酒3日目
なんか頭の中がぶわーっと広がるような感覚来てて気持ち悪い

897 :呑んべぇさん:2020/06/23(火) 20:37:58.53 ID:CNKFG7V1.net
急激な断酒は脳障害おきるよ。

898 :呑んべぇさん:2020/06/24(水) 02:04:08.85 ID:MCQP7iCn.net
>>870
アダルトチルドレンにならないように

899 :呑んべぇさん:2020/06/25(木) 15:28:23.82 ID:sYw7hhMV.net
4日目。
意地でも飲ませたいのか、右手の蟻走感がヤバい。
薬貰っといて良かった。 絶対眠れんなこりゃ。

900 :呑んべぇさん:2020/06/26(金) 16:02:05.83 ID:nFnASDmi.net
三週間達成

901 :呑んべぇさん:2020/06/27(土) 15:29:22.72 ID:aDSFlcLa.net
断酒258日目

902 :呑んべぇさん:2020/06/27(土) 17:25:08.58 ID:lIBofklt.net
断酒258日目

903 :呑んべぇさん:2020/06/27(土) 17:29:58.49 ID:szbsa+HP.net
じゃあ俺も断酒258日目

904 :呑んべぇさん:2020/06/27(土) 18:51:28.75 ID:+YnfbQn1.net
断酒3ヶ月+2日

905 :呑んべぇさん:2020/06/28(日) 08:54:25.30 ID:GVHOPvJ+.net
断酒259日目

906 :呑んべぇさん:2020/06/29(月) 20:49:02.49 ID:E3NaLgxY.net
断酒260日目

907 :呑んべぇさん:2020/06/29(月) 23:06:13.08 ID:ladAEVnU.net
日曜日から一滴も酒飲んでねーぜ

908 :呑んべぇさん:2020/06/30(火) 04:21:18.58 ID:JeYsYjE+.net
今日は誕生日。
今日から断酒します。
離脱症状怖いな。

909 :呑んべぇさん:2020/06/30(火) 08:31:38 ID:oLzrbaCs.net
>>908

つ花束

910 :呑んべぇさん:2020/06/30(火) 14:13:17.63 ID:O7U0MRGr.net
>>909

ありがとう。
頑張れそうです。

911 :呑んべぇさん:2020/06/30(火) 16:16:29.45 ID:VOh8BoVZ.net
断酒261日目

912 :呑んべぇさん:2020/07/01(水) 18:38:21.43 ID:UnAqXaiW.net
半年達成
とりあえず酒は忘れているけどお菓子依存になってしまった
お菓子断ち切るスレとかあるんかな

913 :呑んべぇさん:2020/07/02(木) 09:02:00.44 ID:HhcwpR7z.net
263日目

914 :呑んべぇさん:2020/07/02(木) 09:41:41.09 ID:HhcwpR7z.net
263日目

915 :呑んべぇさん:2020/07/02(木) 16:17:43.23 ID:bzPDfqOE.net
禁酒2日目
白目→まだ濁ってるいる

916 :呑んべぇさん:2020/07/03(金) 07:17:08.63 ID:3DbmxxYM.net
断酒4日目

滅茶苦茶眠いのだけど、そういうもんなんでしょうか?
これまで3時頃目が覚めてから胃が痛くてずっと起きてる、って生活だったからこれまでの睡眠不足の積み重ね分が来てるのかな?

917 :呑んべぇさん:2020/07/03(金) 07:48:19.75 ID:KxHCRflt.net
>>912
まずは酒完全に抜けるまではいいんでない
無理するとどこかで爆発して水の泡になりそうだし

918 :呑んべぇさん:2020/07/03(金) 23:12:22.16 ID:JeKVHWbc.net
>>916
同じく
酒が飲みたいとかよりも日中の魂が抜けるような眠気がきつかった

919 :呑んべぇさん:2020/07/03(金) 23:24:57.20 ID:Zm0Y0Fh/.net
>>912
お菓子断ち切ったらまた別のものに依存しそう
自分がそういうタイプ

920 :呑んべぇさん:2020/07/04(土) 09:05:23.36 ID:fubL9BlY.net
断酒265日目

921 :呑んべぇさん:2020/07/04(土) 15:20:13.01 ID:bdm+3Ohz.net
>>1
>断酒とは生涯を飲まずに過ごす事なので、事情により一時中断はあり得ません。


断酒なんだからカウントしなくていいだろ。

922 :呑んべぇさん:2020/07/04(土) 15:51:24 ID:P17FCQEk.net
スレタイに日次報告OKとありますが

923 :呑んべぇさん:2020/07/05(日) 15:56:00.84 ID:TEw3BszA.net
>>912
凄い!
私なんてまだ1ヶ月ですよ……
でも飲酒欲なくなりましたが、その分、ご飯がおいしくてめっちゃ食べるからヤバス。
飲んでた頃は食事あまりしなかったから、爪の半月板がまったく無くなってしまいましたが、断酒したら半月板復活した。

924 :呑んべぇさん:2020/07/05(日) 16:34:11.23 ID:WCmtIjNy.net
半月板は主に膝関節にある軟骨

爪にあるのは爪半月

925 :呑んべぇさん:2020/07/05(日) 16:40:03.25 ID:ygOSOtf+.net
私が好きなのは鎌倉半月

926 :呑んべぇさん:2020/07/07(火) 21:24:46.00 ID:BQ8ZUT7Q.net
断酒268日目到来

927 :呑んべぇさん:2020/07/07(火) 21:25:12.10 ID:BQ8ZUT7Q.net
断酒268日目到来

928 :呑んべぇさん:2020/07/10(金) 09:31:10.72 ID:sjv/runF.net
断酒271日目

929 :呑んべぇさん:2020/07/10(金) 15:24:39.37 ID:pmhSGk4t.net
恥ずかしながら帰ってまいりました

930 :呑んべぇさん:2020/07/10(金) 21:12:45.30 ID:tFtdSSyW.net
コーラもいいね!飲みたくなったらコーラ!下の自販機で100円で売ってるしな

931 :呑んべぇさん:2020/07/11(土) 23:04:24.91 ID:FSRNuh67.net
たまにジュース飲むと体に染み渡るよね

932 :呑んべぇさん:2020/07/12(日) 00:10:14 ID:4JBGIYRm.net
マツコの深夜の番組で、ヒロシのひとりキャンプのYoutubeを紹介していた
悩みを抱えている人がヒロシの人生観に共鳴していると
そこにCM、ジンビームハイボール、レモンサワー、濃い味のUFO、ローソン
多くがコンビニで買ってきたつまみで酒を飲み、ヒロシのような生き方を眺めるが
切り開くことは難しく、中にはただ酒におぼれるだけの人も
このTV自体が分かっててそんなことをしてる

933 :呑んべぇさん:2020/07/12(日) 20:23:59.04 ID:f36XEZJY.net
酒は何も解決してくれない
聞き上手だけど何もしてくれない友人みたいなものだね

934 :呑んべぇさん:2020/07/13(月) 20:59:51.08 ID:EGNjkE5B.net
今ではなかったんだけど
断酒4日後に頭痛が続く症状があった。これは俺だけか。
たまたまコロナが風邪にかかったのかな。酒飲んだら次の日治った。

935 :呑んべぇさん:2020/07/13(月) 21:03:51.58 ID:dqhPnxPS.net
気圧低かったからじゃない?

936 :呑んべぇさん:2020/07/13(月) 22:23:55.42 ID:sj3WQuzP.net
>>933
上手いたとえですね
よく分かります
断酒継続の話を聞いてくれる友人よりも初対面で話の通じるAAの人達の方が今の俺には有り難い存在です

937 :呑んべぇさん:2020/07/15(水) 21:19:48.39 ID:M4inbraQ.net
早めのメシ大盛りとコーラがいちばん。慣れてきたらノンアル。

938 :呑んべぇさん:2020/07/16(木) 10:48:19.23 ID:RO8Dg/k8.net
いつも1ヵ月足らずでスリップしてしまうのをなんとかしたいのだがこれはやはり意思とか根性かね?続いている人のコツみたいなものを教えてほしい。
1人になると過去の事とか将来の事とか考えると心細くなり無性に飲みたくなって酒に対してのハードルが低すぎて他の事より優先的になってしまってる感じ。
ちなみにアルコール専門外来に通院し始めて断酒会1度参加したのみ(入院歴なし)

939 :呑んべぇさん:2020/07/16(木) 12:14:18.94 ID:BHErmbbt.net
>>938
>1人になると過去の事とか将来の事とか考えると心細くなり

状況をネガティブに解釈するのは精神的な問題だから、酒と切り離して考えた方がいいんじゃないかな。
根本原因を解消しないと、酒をやめられたとしてもまた同じ問題が起こるよ。

940 :呑んべぇさん:2020/07/16(木) 13:06:12 ID:RO8Dg/k8.net
>>939
ありがとう。そうだよね。そっちをなんとかしないと…か
根本原因の事考えると今でも吐きそうになる。酒に逃げたい。

941 :呑んべぇさん:2020/07/16(木) 23:34:53.10 ID:+HIFmM9z.net
一生やめたらどうなるかをまず考え、それを実現させたければ飲むという選択はとらなくなる

どうなるかというと、いま酒によって起こっている問題が消失する
酒による病気、酒が原因で死ぬことがない
人によってはこれだけかもしれない、これだけのために快楽を捨てられないというならそれまで

942 :呑んべぇさん:2020/07/19(日) 23:29:02.11 ID:a3hO/rn1.net
断酒六日目のヒヨッコですがここ見つけたので
参加させて頂きますm(_ _)m
大切な友人を酒でしくじってしまいました
友人は仕方ねーなぁと許してくれましたが
人に迷惑かけたくないので断酒を決意しました
三日目辺りからご飯が美味しくて仕方ないですw

943 :呑んべぇさん:2020/07/20(月) 06:59:35.25 ID:Q/nIe55Y.net
我々にも切実

【俳優】三浦春馬さん、酒量増え自暴自棄に 友人明かす「2年以上前から…尋常じゃない量を飲んで泥酔…
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1595114297/

944 :呑んべぇさん:2020/07/20(月) 17:49:18.71 ID:v5LdgN4g.net
今日からまたやめてみよう
自分は禁酒ではなく断酒じゃないと駄目だと悟った
二年半やめていた時期があるのでやめられるはず

945 :呑んべぇさん:2020/07/20(月) 18:01:19.93 ID:12fgDJWn.net
アルコール性のうつですねー

946 :呑んべぇさん:2020/07/21(火) 05:00:18.47 ID:CLIiLW8B.net
>>944
ちなみに二年半止めてから再飲酒した理由は何ですか?

947 :呑んべぇさん:2020/07/21(火) 05:40:21.47 ID:rZdIe5SK.net
三浦春馬のような才能ある者でも深酒と鬱のスパイラルに陥るのが
禁酒セラピーの食中植物の例えを思い出した

948 :呑んべぇさん:2020/07/21(火) 05:40:49.11 ID:rZdIe5SK.net
食虫植物

949 :呑んべぇさん:2020/07/21(火) 08:38:26.73 ID:nLoGvIJ2.net
健康診断なので断酒
3日目だけどこのまま続けるよ

950 :呑んべぇさん:2020/07/21(火) 13:56:43 ID:VXFkHg4d.net
>>946
酔う感覚ってどんなだったかな・・・と、ふと思って家にあった父親の焼酎を飲んだ
特に理由ってのはない
やめていた理由もなんとなくだったから、再開の理由も曖昧でなんとなくなんだったんだと思う
一発で断酒出来る人はガチで体壊して飲めなくなった人だけなのかも

951 :呑んべぇさん:2020/07/21(火) 22:21:23 ID:B8Mn1EYM.net
>>950
そのとおりです。毎晩飲んでましたが痛風発作で禁酒してます。治癒してからは飲みたくて仕方ないです。

952 :呑んべぇさん:2020/07/23(木) 07:04:42.14 ID:OC8Koixq.net
断酒2日目

953 :呑んべぇさん:2020/07/23(木) 10:56:23.73 ID:E23n/k25.net
断酒10日目
飲んでた頃から呑ん兵衛系YouTube見てて
断酒した今見ても全然平気でした
ところが以前自分で撮影した飲み会や酒の写真見たら
ぐわーーーっと飲酒要求が湧き上がって、慌てて削除しました
何でなんでしょうね?(´・ω・`)不思議だ…

954 :呑んべぇさん:2020/07/25(土) 15:31:02.51 ID:ci/oqFvh.net
今日から断酒します
4連休の2日間飲みまくって死んだ
仕事以外常に飲んでいる、そして体調不良
こんなの続ける人生なんて嫌だ

頑張りますのでよろしくお願いします

955 :呑んべぇさん:2020/07/25(土) 21:06:37.77 ID:mFjVFpj5.net
>>954
頑張りましょう!
俺はだんだん炭酸水とジンジャエールで
酔えるようになってきましたw
とりあえず体重増加を気にせず飲酒要求が来たら
飯を腹一杯食って下さい、何とか気が紛れます

956 :呑んべぇさん:2020/07/25(土) 21:21:59.75 ID:ci/oqFvh.net
>>955
仕事以外の時間、常に飲んでる生活から抜け出せなくて
断酒する気力もなかったのですが
やっと久々にそういう気持ちになったので頑張ります
食べまくって、炭酸水飲みまくります!
ありがとうございます

957 :呑んべぇさん:2020/07/26(日) 01:26:04 ID:pLkvZLGW.net
断酒1日目だが夜中なのに
食欲がすごい・・・食べてしまおうかな
飲むよりましって事で

958 :954:2020/07/26(日) 06:15:19.94 ID:KluL8QGq.net
>>957
食べてしまっていいです!
俺も何故か食欲凄くてwwでもスリップするよりマシですから!
食べ物が欲しいと言うことは体か回復出来る訳ですから
アイスが旨くて仕方ないですwアイスに市販のあんこ乗せて食ってますwww
マジ旨いです!麦茶が捗るww

959 :呑んべぇさん:2020/07/26(日) 14:01:10 ID:pLkvZLGW.net
お酒飲まずに寝たのでトイレで起きなくて済んで
途中覚醒しませんでしたー!何カ月ぶりかな、途中覚醒しなかったのは

甘い物もいいですね!いろいろ食べてこようラーメンとか
ま、もともと酒飲んでる時も食べてましたが栄養吸収が全然違うでしょうね
アイスは太るけどジャンボが大好きだわ

960 :呑んべぇさん:2020/07/26(日) 14:02:33 ID:pLkvZLGW.net
問題というか、今までお酒飲みながらやってた事が
映画見たり、スポーツ観戦したりとか
それが、シラフだと集中できないというか
何か物足りない感がするんですが、
いつも一緒に飲んでたお酒がないからですよね
この物足りなさは、消えるのだろうか?

961 :呑んべぇさん:2020/07/26(日) 14:14:15 ID:0ELr/TsD.net
それはドーパミンが出てないから
普通は軽く運動したり陽に当たるだけで分泌される
それが酒に依存してた人は酒でしか出にくい状態になってる
酒を絶っていれば、遅くても一ヶ月超えた辺りで出始めるはず
鬱などを併発していなければね

962 :呑んべぇさん:2020/07/26(日) 17:02:16.49 ID:kVrxywiQ.net
筋トレ筋トレ

963 :呑んべぇさん:2020/07/27(月) 02:15:21.48 ID:DcHjemEu.net
ドーパミンですか
お酒に依存してた人は酒でしかでにくいとか
初めて知りました、知らなかった知識です
運動します、ありがとうです

964 :呑んべぇさん:2020/07/27(月) 19:24:36.04 ID:DcHjemEu.net
断酒3日目 ジュース大量に買い込んできました
お酒の代りに飲んでいます、おいしい!

965 :呑んべぇさん:2020/07/27(月) 22:21:23 ID:DcHjemEu.net
断酒始めたら気づく
あたまにモヤがかかった感じ
これはいつになったらとれるのでしょうか
運動した方が早く取れる気はしますが

966 :呑んべぇさん:2020/07/28(火) 11:12:03 ID:PmKCCClf.net
それはモヤモヤ病かも知れんな

967 :呑んべぇさん:2020/07/28(火) 18:26:48.28 ID:foFHTvp3.net
グラスいっぱいの氷にレモンを一欠片絞って強炭酸水を静かに注いで呑むよ!!美味しいよ!

968 :呑んべぇさん:2020/07/28(火) 23:02:56.91 ID:E19fA5xp.net
龍馬レモンって言うノンアルビール飲んでる
これは旨い!ただビールと言うよりレモン酎ハイ風味だけどw
ノンアルビールは添加物が多いので(´・ω・)
専ら無添加の龍馬かグリーンズフリー飲んでる
後は辛口ジンジャエールを炭酸で割ってレモンか
カボスジュースに少しシロップ入れてるこれも旨い

969 :呑んべぇさん:2020/07/29(水) 23:19:56.96 ID:kD56gXaF.net
>>968

グリーンズフリーいいね

970 :呑んべぇさん:2020/08/01(土) 18:14:20.10 ID:O9Ni6e8c.net
酒飲んでるときは常にうんこがゆるくていつもお尻が臭くて、気がついたらパンツに漏らしてます。それが酒やめる一番の理由です。

971 :呑んべぇさん:2020/08/02(日) 16:09:04.90 ID:XAYUVJbm.net
断酒失敗した、またやり直しだ

972 :呑んべぇさん:2020/08/02(日) 17:20:52.54 ID:9Pn0qoES.net
>>971

おれも。
一緒に頑張ろう

973 :呑んべぇさん:2020/08/03(月) 06:11:01 ID:BjSgHLNM.net
何度かプチ断酒したけどその時は代替品は用いなかったけど意外とノンアルって悪くないんだな。
これが習慣ってやつなのかな。

974 :呑んべぇさん:2020/08/03(月) 12:58:19 ID:JX8bk8n4.net
>>971
俺も
酒やめるわ

975 :呑んべぇさん:2020/08/04(火) 13:01:37.79 ID:3uBiWwOB.net
頑張れがんばれ!

976 :呑んべぇさん:2020/08/04(火) 22:46:40.43 ID:QxjyqS2C.net
65日くらいだけど、盆休みに実家で飲むから終わりがちらついてきた。
飲まなきゃ飲まないで平気だと気づいた2ヶ月だったわ。

977 :呑んべぇさん:2020/08/06(木) 15:47:14.76 ID:DtZn6WnW.net
カインズホームブランドのノンアルコールビールまだ飲んでないから飲んでみようと思う。

Amazonのノンアルコールビールもなかなかうまいぞ

978 :呑んべぇさん:2020/08/06(木) 23:51:38.58 ID:V4bkXA70.net
ヴェリタスブロイがやっと届いたので
いそいそと冷蔵庫へ…
果たしてどんな味か?明日が楽しみだ
来週末で断酒一か月、何とか耐えられそうだ

979 :最終飲酒日2014年9月29日:2020/08/08(土) 12:23:44.37 ID:MMRTRqto.net
ヴェリタスブロイはコスパ最強。愛飲してます。

>>965
モヤってるときはコーヒー、紅茶を飲んで乗り切ろう

980 :呑んべぇさん:2020/08/12(水) 16:25:57.04 ID:dZrGI4we.net
>>965
離脱症状に鬱あるからそれじゃね
抜けきるまでのガマン

981 :呑んべぇさん:2020/08/13(木) 16:00:48.45 ID:R/cFwIrS.net
次スレどなたかそろそろお願い致します
自分は手が震えて出来ないので…
部屋の中に妖精が飛んでてスレ立て出来ません…

982 :呑んべぇさん:2020/08/17(月) 03:03:44.79 ID:fk8xS7ks.net
ヴィリタスブロイ断酒昨日から開始!これで断酒成功させるでー

983 :呑んべぇさん:2020/08/19(水) 01:38:17.09 ID:WeAQ2Cyi.net
もう15年くらいやめてるけど、飲んで二日酔いのときに食べる梨は最高だった
本当に美味しいんだけどその理由は飲み過ぎによる脱水症状のせいで、梨自体は最高品質というわけではない
そして美味しいと喜んでいられない不幸を感じながらの梨
いまシラフで梨を食べて当時のもう生きられないのではないかと思った絶望を少し思い出す

984 :呑んべぇさん:2020/08/25(火) 23:42:42.59 ID:64EmAsMZ.net
実家帰省時に酒って飲んでる?
恥ずかしくてアル中とは言えないし、親戚含めて全員飲んでる中で「断酒中」なんて白けそうで言えないし。

985 :呑んべぇさん:2020/08/25(火) 23:52:12.34 ID:5mJD6CSw.net
>>984
普通に酒やめたって言ってる

986 :呑んべぇさん:2020/08/26(水) 19:45:48.06 ID:4ARPxBss.net
居酒屋番組が人気になってたけどコロナで終わったねブームは
自分の飲み方が悪かったせいもあるが、あまりいい思い出がない居酒屋に

987 :呑んべぇさん:2020/08/26(水) 21:18:35.11 ID:LNshrKco.net
>>985
そうか…
嫁の実家とか俺が唯一の飲み仲間という感じで、泊まりに行くと伝えると各種アルコールと肴が大量に用意されてるんだよな…
嫁からは「実家だけは飲んでもいいんじゃない?」と言われてるが、実家に戻る度に1Dayメダルに戻るのもなぁ…

988 :呑んべぇさん:2020/08/30(日) 13:23:16.27 ID:FkYEjzHp.net
断りづらい付き合いがあると断酒も難しいね

989 :呑んべぇさん:2020/08/30(日) 18:30:58.12 ID:iFazd+qq.net
今ならどんな誘いもコロナを理由に断れるだろ

990 :呑んべぇさん:2020/08/30(日) 19:27:20.45 ID:6A+Q0Idj.net
ほぼ毎日晩酌。
飲酒量は「こだわり酒場 レモンサワー Alc.9%」500mlを2本。(純アルコール量換算72g)

純アルコール量換算だと20g以上で適量を超えると言いますがビール中瓶1本で20gなので、酒飲みの大半が多量飲酒なのでは?と思ってしまいます。

肝臓の数値が悪いわけでもないし、飲んで寝てしまうだけなので誰にも迷惑はかけてないと思うのですが、嫁からうるさく言われて断酒1週間目です。

最近、一日中猛烈に眠かったり、頭痛が酷かったり、思考力が低下したりするのですが、毎日酎ハイ2程度のアル中と言うのも恥ずかしい飲酒量でも離脱症状出るんですかね?

991 :呑んべぇさん:2020/08/30(日) 22:34:14.11 ID:TjJrtiEU.net
最近じゃ純アルコール量20g/24hすらも多いと言われてて、100g/7dayを推奨してるらしい。
500mlのビール1本も飲めないwww
車で言ったら暖機運転終わってコレから!って時に「はい!エンジン切って〜」って感じでしょ?
健康的な酒量だけなら飲んでいいですよ♪って位なら断酒した方がマシ。

どんなクスリにも副作用≒離脱症状はある。
アルコールも薬同様、離脱症状は存在する。
まぁ、日に酎ハイ2本程度を断酒しても離脱症状は少なそうだけど、不眠や鬱にはなるかもな。

992 :呑んべぇさん:2020/08/31(月) 07:08:18.43 ID:w20j3TaF.net
スリップ
いーーーーー感じにスリップ
もう会社いかなくていいって最高
今日午前中一杯飲んでのみおさめ
ビール1リットルくらい
315日ぶり
これから本当に断酒
月曜日に吐き気するような会社勤めしてる人、辞めちゃいな
ちゃんと仕事やってきたんならいくらでも道はある

遂に自由
だけどこれからは個人でやっていくので乾杯の後リタイヤまで
一杯も飲まない

キンキンに冷えた朝酒、あんなに楽しみにしてたのに思ったほど旨くないのが残念
初めてコークハイ飲んで、何か美味しいきがするけど違和感〜みたいな

993 :呑んべぇさん:2020/08/31(月) 21:08:26 ID:189LF7HL.net
>>992
転職数回した俺に言わせりゃ、転職する度に年収が低くなった。
因みに最初の就職先は某家電メーカー正社員で勤続10年以上。

最低限の生活を送れる道はいくらでもあるが、惨めな生活は覚悟しなけりゃならない。

994 :呑んべぇさん:2020/08/31(月) 22:13:01.40 ID:ca4v8Rnu.net
すいません、次スレ立てどなたかよろしくお願いします
何故かダメでした…

995 :呑んべぇさん:2020/09/01(火) 10:54:30.06 ID:47QmoIoR.net
以下の定義に従い、適切なスレで書き込みを行って下さい。

■断酒・禁酒・節酒の定義
断酒 → 酒を永遠に断つ
禁酒 → 酒を目的・目標を果たすまで禁ずる
節酒 → 酒を止めずに量を減らす

断酒のすすめ - 全日本断酒連盟
https://www.dansyu-renmei.or.jp/susume/
アルコール依存症者のいる家庭を見よ - 全日本断酒連盟
https://www.dansyu-renmei.or.jp/kazoku/detail02.html
相談窓口 - 全日本断酒連盟
https://www.dansyu-renmei.or.jp/soudan/index.html

■お酒は危険!糖質カットでも太る!血中に脂肪充満、果てしない体脂肪蓄積の連鎖
https://biz-journal.jp/2015/12/post_12678.html
■アルコールの飲み過ぎが「認知症」の原因に リスクは3倍以上に
http://www.dm-net.co.jp/calendar/2018/027831.php
■アルコールとがんの関係が明らかに DNAを損傷、二度と戻らない状態に
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/01/dna2.php
■お酒は“老ける毒”!若さを守る対策術
https://www.nhk.or.jp/beautyscience-blog/2017/109/274987.html
■大量飲酒の恐さ、認知症発症リスクが3倍以上に https://diamond.jp/articles/-/171529

996 :呑んべぇさん:2020/09/01(火) 10:55:53.24 ID:47QmoIoR.net
>>995
間違えた


>>994
立てたぞ

【仲間募集】断酒 part11【日次報告OK】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1598925150/

997 :呑んべぇさん:2020/09/01(火) 12:06:22.41 ID:PwKmO7WP.net
>>996
スレ立て乙です

998 :呑んべぇさん:2020/09/02(水) 23:11:14.86 ID:4AQ1MJJa.net
>>996
お疲れ様です、ありがとうございます!
(*^o^*)つ🍺🍶 どうぞ!

999 :呑んべぇさん:2020/09/03(木) 08:39:21.46 ID:AwGPSOWt.net


1000 :呑んべぇさん:2020/09/03(木) 08:39:38.78 ID:AwGPSOWt.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200