2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【仲間募集】断酒 part10【日次報告OK】

1 :lauro:2020/01/13(月) 10:50:34 ID:a/zwNYfh.net
断酒をしている、もしくは決意した方々のためのスレッドです。
みんなで断酒を成功させましょう!
このスレで禁酒や節酒の内容を書き込むことは禁止です。
断酒とは生涯を飲まずに過ごす事なので、事情により一時中断はあり得ません。


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
スリップによる断酒やり直しは結構ですが、あまりの短期間や頻度でスリップする方は
禁酒(節酒)スレをご利用ください
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

【仲間募集】禁酒 part30【日次報告OK】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1565096071/l50

580 :呑んべぇさん:2020/04/16(木) 17:13:30 ID:qtEl/fM5.net
寿命の前借りじゃないか
もう飲むなよ 

581 :呑んべぇさん:2020/04/16(木) 17:42:14 ID:qOGEnbTL.net
最終的には何しに生きるのかという話に行き着くな
それが見いだせなければやめ続けるのは難しい

582 :呑んべぇさん:2020/04/16(木) 18:23:23.35 ID:BRlRFXp/.net
断酒8週間です
もうね、酒飲まなきゃやってけないくらい暗い気持ちになってますコロナで
勿論免疫力さげるし、せっかく健康診断で満点で、体調もめちゃよくなったのに、また毎晩ビール3リットルとかに戻りたくはないんだけど、酔ってないとやってられないくらい毎日が暗く長いです、、、
コロナ鬱ってのかもですね、まぁ飲めない人達も頑張ってるんだし甘えだとは思いますが、、、

583 :呑んべぇさん:2020/04/16(木) 18:31:05.03 ID:/TgdyKc/.net
毎日晩酌しているが、量が増えてきたのでそろそろ自制しようと考えている
しかし、酒を飲まないと何か物足りない
この感じってどうすれば解消できるんだろう

584 :呑んべぇさん:2020/04/16(木) 19:01:44 ID:BRlRFXp/.net
毎晩グリーンラベル(糖質70%オフのやつ)を500ミリ6本飲む事が習慣でした。
もう何年も、、10年?とか?
それをピタとやめて8週間です。
沢山空き缶が出て、週1のマンションの回収日に50本とか出してました。
コロナで大変な時期にヒンシュクものだと思うし、コストも週8000〜9000円は掛かってましたので、もしアルコール再開するなら、あまりゴミが出ず、身体に負担も少なく、安いアルコールにしたいと思います。

オススメのアルコール教えてください。
飲めないのは、芋焼酎、紹興酒くらいで、他はなんでもいけます。
やはり焼酎が安いですか?
それともバーボンですかね。
アルコールは以前同様の量になると思います。
4.5%の発泡酒3リットル分ですね、45度のウイスキーなら300ミリリットルです
25度の焼酎なら、500〜600くらい飲むと思います


安上がりで身体に負担もすくない飲み方、おすすめをお願いします。

585 :呑んべぇさん:2020/04/16(木) 19:08:34 ID:1STCfBBg.net
>>584
スレチ

586 :呑んべぇさん:2020/04/16(木) 19:27:50.62 ID:BRlRFXp/.net
>>585
まぁ確かに飲む話だけど、今はまだ断酒してんだし、飲んでる人のレスよりはスレチではないだろ?
かてぇこというなよ、な?

587 :呑んべぇさん:2020/04/16(木) 19:30:38.53 ID:/TgdyKc/.net
>>586
スレチ

588 :呑んべぇさん:2020/04/16(木) 19:40:16 ID:b73v0Ndk.net
9999おすすめ
うまくねーけどすぐ酔うよ、で笑い上戸になるお酒
それが9999まあ旨くはない

589 :呑んべぇさん:2020/04/16(木) 19:42:49 ID:1STCfBBg.net
だって飲む気をまぎらわすための飲み物聞くならわかるけど、ここ断酒がんばってる人いるんだし良くないよ
チューハイスレ行け

590 :呑んべぇさん:2020/04/16(木) 19:50:44.53 ID:BRlRFXp/.net
>>587
いやあんた毎晩飲んでる書いてるやんwww

591 :呑んべぇさん:2020/04/16(木) 19:53:51.64 ID:BRlRFXp/.net
>>588
ありがとう
ウォッカベースか
確かに酔いそうだね、しかも安いね
実質グリーンラベルの半値だね

592 :呑んべぇさん:2020/04/16(木) 19:54:36.29 ID:BRlRFXp/.net
でも飲まない
あくまできいただけだよ
最長5ヶ月あるから、出来たら超えたい
いま2ヶ月手前

593 :呑んべぇさん:2020/04/16(木) 20:40:14.19 ID:qtEl/fM5.net
>>584
逆に高いビールに変えてみるのはどうだろう
味の濃いクラフトビールならガブガブ飲めないし
だいたい一本呑めば満足できる
あとはノンアルビールとか炭酸水だけにすれば良い

安い酒が口に合わなくなるからおすすめ

594 :呑んべぇさん:2020/04/16(木) 22:37:55 ID:qtEl/fM5.net
安い酒飲むくらいなら麦茶とか蕎麦茶飲んだ方がマシな気するけどね
旨いし身体すっきりする

やっすい酒なんて味あんまりしないし旨くないし、身体を痛めつけてまで飲む価値ない気がする

595 :呑んべぇさん:2020/04/17(金) 00:58:36 ID:7mgoEwt5.net
呑む話をするなら
もうこのスレ潰した方が良くない?

596 :呑んべぇさん:2020/04/17(金) 03:34:22 ID:uH6H9mpV.net
わるい、、のんじまった
まぁ断酒効果は血液検査に反映されたし、おまえらもガン慣れ
さけはやつぱうめーよ

597 :呑んべぇさん:2020/04/18(土) 07:57:15 ID:4Bdj/fno.net
昨日のんじゃったけど不味かった
やっぱこの習慣はやめようと思った
炭酸ジュースの方が安いしうまい

598 :呑んべぇさん:2020/04/18(土) 08:53:37.65 ID:3TJgnRAV.net
断酒15日目
外出できないしめっちゃ飲みたいけど我慢します…

599 :呑んべぇさん:2020/04/18(土) 10:52:11 ID:cLEuLOYb.net
断酒したい、身体がやばい・・・
酒の誘惑から逃れるにはどうすれば・・・

600 :呑んべぇさん:2020/04/18(土) 14:29:20.07 ID:yRDua+lb.net
アル中カラカラって配信者いるんだけど
あいつ生きる気ないだろw
冬場に裸足で公園行って5リットル角ウイスキー
呑んでるの観て次元が違うと思った

601 :呑んべぇさん:2020/04/18(土) 18:31:15 ID:VnoevF7W.net
>>600
華麗にアル中ステップ踏めるから
まだ大丈夫

602 :呑んべぇさん:2020/04/18(土) 20:50:59 ID:Z7KDDu9+.net
>>600
凄い登録者数と再生数だね
年収数千万でしょうね
いくらでも高級酒を飲めそう

603 :呑んべぇさん:2020/04/19(日) 12:00:34.20 ID:6UWYX1ct.net
そのアル中カラカラって人、顔出しもしないでそんな人気あるの?
20秒で飽きた

604 :呑んべぇさん:2020/04/19(日) 15:01:57 ID:ke3a954y.net
あれ動画ようつべに上げてんの第三者って聞いた

605 :呑んべぇさん:2020/04/19(日) 15:30:27.32 ID:IjZ7NK4A.net
アル中カラカラは日銀名古屋支店だよな
一橋大学法学科からの総合職らしいけど
日進市に住んでる

606 :呑んべぇさん:2020/04/20(月) 01:30:41.67 ID:btsxW7FA.net
YouTubeの西山茉希がキッチンドリンカーでチューハイ2本を混ぜて飲んでてすごく飲みたくなった
我慢できずに真似して飲んでみたけど全然美味しくなくてびっくりした
味覚変わったんかな

607 :呑んべぇさん:2020/04/20(月) 10:03:43.07 ID:6ouWUvZH.net
コロナのせいで連続飲酒に戻るやつもいそう。

酒を買って釣り銭を渡されるときに
コロナあぶねえだろと店員にイチャモンつけて店長殴った奴が逮捕されてたぞ

今朝来た新聞の片隅に書いていた

608 :呑んべぇさん:2020/04/20(月) 10:27:06 ID:IIKqCwxx.net
犯人は69歳のジジイだろ、長く生きてもそんな人生

609 :呑んべぇさん:2020/04/21(火) 16:35:50.47 ID:FF5UgDvO.net
志村けんは飲まないと眠れないと周囲にもらしていた
寂しい人だったという証言も多い
自分の気に入ったお笑い芸人を毎晩のように呼び出して飲む
依存症で人間が弱くなっていて、他人との距離感も測れない人
金があるから嫌がられないだけだった

610 :呑んべぇさん:2020/04/22(水) 12:56:00 ID:jBV6M9X3.net
コロナ自粛でアルコール依存症が増加、依存症患者相次ぐ「コロナ・スリップ」ストロング系の危険性
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587527247/

611 :呑んべぇさん:2020/04/22(水) 14:46:08 ID:o8RnwHeD.net
>>610
だろうね

やめれてよかった
昼間っから飲むアル中になってた自信ある

612 :呑んべぇさん:2020/04/22(水) 15:12:31 ID:rt7m/7eb.net
最近というか今年に入ってから朝から飲む日が多かった
こりゃいかんと断酒したがなかなかつらい

613 :呑んべぇさん:2020/04/22(水) 16:02:31 ID:dCrMOzEk.net
>>609
後半は完全に千鳥の坊主に依存してたよな
週8で呑みに誘われてたって言ってた

614 :呑んべぇさん:2020/04/22(水) 22:06:46 ID:GbMR/a5m.net
明日から断酒します。
今日飲みすぎた

615 :呑んべぇさん:2020/04/23(木) 00:42:22 ID:Lsq5kT5G.net
ウォーキングすると飲酒欲求なくなるね!毎日5000歩数歩いたら断酒できたよ

616 :呑んべぇさん:2020/04/23(木) 21:07:24 ID:H2f5ujdX.net
最近眉毛が薄くなってきたんだけど、肝臓が原因かなぁ

617 :呑んべぇさん:2020/04/25(土) 15:41:56 ID:FUKbhsq9.net
初めてこのスレに書く
断酒して今日で満一ヶ月
寂しく虚しい人生であることは変わらない
それでもアルコール依存症が怖いから飲まないでおく
コロナはいつ終わるんだろう、やりきれない
もう16年睡眠薬を飲んでいる
昨年夏から減薬に取り組んでやっと半減まで来た
薬無しで眠れるまであとどのくらいかかるのだろう
TVニュースで介護施設の高齢者を見ると、長生きしたくないと思う

618 :呑んべぇさん:2020/04/25(土) 18:04:37.21 ID:PotAnsVq.net
睡眠薬16年はずいぶん長いですね
私は2年目で減薬して、3年半くらいで断薬できましたけど
私が飲んでたのはロヒプノールですが、翌朝足元がふらふらするので
強力なんですよ、断薬できると考え方に変化があるかも

619 :呑んべぇさん:2020/04/25(土) 18:07:07.39 ID:PotAnsVq.net
アルコールや睡眠薬、精神薬など飲んでる間のものの考え方というのは
本来の自分ではない
本来の意志ではない人生を歩んで、最悪そのまま終了してしまう

620 :呑んべぇさん:2020/04/26(日) 05:47:17 ID:BPuWwpUT.net
一日目を完了 ⎛´・ω・`⎞

621 :呑んべぇさん:2020/04/26(日) 21:59:08 ID:iDqn2wtw.net
今まで人工甘味料が気になってだけど、ノンアルビールには、人工甘味料が少ないと聞いた事あるので、それを信じて毎日オールフリーを飲んでる

622 :呑んべぇさん:2020/04/26(日) 22:06:14.28 ID:RXqsN/R/.net
麒麟グリーンズフリーは香料・人工甘味料無添加 9kcal/100ml

623 :呑んべぇさん:2020/04/26(日) 22:27:49.54 ID:1jlgBE1j.net
水を飲めばいい。

624 :呑んべぇさん:2020/04/26(日) 22:35:00 ID:RXqsN/R/.net
NHKスペシャルでノンアルコール飲料を推奨してた
酒を飲んだ気分になれると

625 :呑んべぇさん:2020/04/27(月) 16:15:32 ID:rmVXl6zd.net
カバヤって地元にしかないと思ってた

Jリーグカレー、カレーの王子さま、赤ウインナー
マルシンハンバーグ、イシイのミートボール
ペヤング焼きそば、ビックリマンチョコ

私、なんかそうゆうの凄く好きなの

626 :呑んべぇさん:2020/04/28(火) 07:24:03.13 ID:cbfeDUuH.net
>>618
617です
遅くなりましたが、レスを有難うございました
睡眠薬断薬のレスは滅多に見かけないので励まされました

627 :呑んべぇさん:2020/04/28(火) 20:30:55 ID:IBpWtOz7.net
年末以来飲んでないので、ようやく4ヶ月達成できそうだが
今になって飲酒欲求が高まってきた
去年もGWに失敗したんだよなぁ

628 :呑んべぇさん:2020/04/28(火) 22:10:57.34 ID:BHmz0iHX.net
みんな顔細いのか

629 :呑んべぇさん:2020/04/29(水) 09:56:41.33 ID:hYXDsu7z.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200429-00000015-jij-soci
外出自粛、深酒に注意 自宅飲み流行、終電もなし
酒類販売のカクヤスが発表した3月の売上高
飲食店などの業務用が前年同月比で3割近く落ち込む一方、家庭用は7.8%増加

630 :呑んべぇさん:2020/04/29(水) 13:42:56 ID:l1Zd5B0P.net
縄文か弥生かってことかい?
分解酵素が3種か4種か

631 :呑んべぇさん:2020/04/30(木) 06:23:08.46 ID:EMlr75wv.net
悲しいときやつらい時に酒を飲めないのが悲しくてつらい

632 :呑んべぇさん:2020/04/30(木) 06:55:08 ID:Q5d+go8y.net
もうすぐ卒酒5年になりますが、このスレにはたまに来ます。酒から逃げるのをやめた時、はじめて酒と戦えるのです。

633 :呑んべぇさん:2020/04/30(木) 06:58:42.75 ID:EMlr75wv.net
一ヶ月以上飲んでいないが、少しでも飲んでしまうとまた大酒飲みに戻ってしまうのは分かっている
コロナのせいでスーパーとドラッグストアしか行けない
図書館はずっと閉館
息が詰まる

634 :呑んべぇさん:2020/04/30(木) 07:00:38.47 ID:KifoBP9a.net
忘れてしまいたい事や
どうしようもない寂しさに
包まれた時に酒を飲めないのがつらい

635 :呑んべぇさん:2020/04/30(木) 08:12:18 ID:EMlr75wv.net
酒をやめればアルコール依存症にはならないというだけで
他にメリットは何もない、自分の場合は

636 :呑んべぇさん:2020/04/30(木) 08:34:36 ID:9N/jxeoa.net
酒で嫌なことを忘れることはない。
むしろ恒常的に酒を飲んでいると、ちょっとした刺激にも過剰に反応して嫌なことが増える。
それが酒をやめてみて初めてわかる真実。

637 :呑んべぇさん:2020/04/30(木) 08:41:19.82 ID:Ehx0tFK5.net
2月から禁酒してもうすぐ4ヵ月だけど
4回ぐらい飲んでる
飲んだらひどい下痢になってしんどい
常に飲んでた時より酒の魅力なくなった

638 :呑んべぇさん:2020/04/30(木) 08:42:56.07 ID:zpGUexW9.net
>>637
それ、4ヶ月ではない
何回も途切れてるから

639 :呑んべぇさん:2020/04/30(木) 08:44:17.88 ID:EMlr75wv.net
>>636
そうなん?
希望を持って断酒を続けるよ
ありがとう

640 :呑んべぇさん:2020/04/30(木) 14:38:25 ID:Uj85wDTu.net
断酒8日目
なかなかきついな

641 :呑んべぇさん:2020/04/30(木) 22:20:33 ID:/xVupk6A.net
四か月目達成
また来月

642 :呑んべぇさん:2020/05/01(金) 16:06:59.54 ID:Arr8g2Nv.net
さて、おめえらハイボール呑むぞー
常温でなw

643 :呑んべぇさん:2020/05/01(金) 21:56:55.79 ID:5EZ0Bbb2.net
一番搾りCMが過去8年最高売り上げって別に美味しさが徐々に認められたってことじゃなくて
消費者が酒に依存してるからだろ
はぁ〜幸せとお決まりの文句だが、半分くらいは不幸だっての

644 :呑んべぇさん:2020/05/02(土) 00:17:51 ID:SZMN8tSA.net
TVCMは制限すべきだろうね、欧米はそうなっているし
自分はストロングゼロ等はアルコール濃度が高いのに口当たりが良すぎて危険なので販売禁止にすべきだと思う

645 :呑んべぇさん:2020/05/02(土) 00:24:11.17 ID:SZMN8tSA.net
自分は一番搾りが一番好きだったが高価でたまにしか飲めなかった
飲んだのはもっと安い酒
今はもう飲まない

646 :呑んべぇさん:2020/05/02(土) 06:27:56.98 ID:nC2UvJvQ.net
酒辞めたその日から異常な程、寝汗かいたんだけどこれが離脱症状なのかな?
この現象は良い意味で捉えて良いのかな?

647 :呑んべぇさん:2020/05/02(土) 06:35:27.84 ID:CH6P0vwg.net
いい意味で捉えて大丈夫
ただ今日明日はしんどいかもしれないけど…

648 :呑んべぇさん:2020/05/02(土) 12:20:26.40 ID:3MIVEpln.net
炭酸水はちょくのみするよりコップに移したほうがビールに近いシュワシュワでおいしいね

649 :呑んべぇさん:2020/05/02(土) 18:56:50 ID:SZMN8tSA.net
>>648
直飲み=じかのみ

650 :呑んべぇさん:2020/05/02(土) 21:49:29.21 ID:8D7uNNMS.net
最近、まじで呑めなくなったわ
あとすぐ寝ちゃうわ

651 :呑んべぇさん:2020/05/02(土) 22:42:09.41 ID:hvFAZlb7.net
断酒103日目

652 :呑んべぇさん:2020/05/03(日) 02:07:53.33 ID:4pRYAXUM.net
焼酎飲んで後悔してたら夢だった良かった

653 :呑んべぇさん:2020/05/03(日) 15:09:59 ID:5mFYdnG+.net
断酒スレと禁酒スレとあるけどどう使い分けてるの?

654 :呑んべぇさん:2020/05/03(日) 15:15:18 ID:JFRSPrWl.net
俺はもう飲まないって決めたから断酒スレ
禁酒は一時的にやめたい人なんじゃないの

655 :呑んべぇさん:2020/05/03(日) 19:16:58.10 ID:5mFYdnG+.net
断酒=今後ずっとお酒を断つ
禁酒=一時的もしくは一定期間お酒を断つ

みたいなイメージか、ありがとう

656 :呑んべぇさん:2020/05/04(月) 17:17:01 ID:TyO7RP10.net
自粛組(無職予備軍)がアル中になってて自殺しまくってるらしいよ
国内最大で27万人自殺するだろうってニュースでやってた
昨日だかもトンカツ屋さんとレストラン経営者の2人が
油をかぶって焼身自殺したニュースやってたけど

657 :呑んべぇさん:2020/05/04(月) 18:58:17.83 ID:Z7Jt61cm.net
三ヶ月越えた。いやぁキツいね。ホントキツい。よく止めれてるなと思う。タバコは半年越えた。最近ではカフェイン、お菓子もほぼ止めてる。止めた今わかったのは、自分には酒や依存性あるものくらいしか楽しみがなかったという事。勿体ないわ。

658 :呑んべぇさん:2020/05/04(月) 19:05:06 ID:M62jhjfJ.net
>>657
害がなければいいんだがな
タバコやカフェインはともかく酒は害が大きすぎる
適度に飲めればよかったんだが俺には無理だった

659 :呑んべぇさん:2020/05/04(月) 19:10:31 ID:oAG+DIZz.net
>>657
お菓子もコーヒーもやめて、今は何も無しでしのげてるん?

660 :呑んべぇさん:2020/05/04(月) 19:12:14.49 ID:Z7Jt61cm.net
>>658 酒は軽く考えてたけど確かにヤバいだろね。止めた後下痢がほぼないのはマジでビビったな。これは凄いと思う。下痢って面倒だからこれだけでも再開は躊躇う。

661 :呑んべぇさん:2020/05/04(月) 19:17:12 ID:Z7Jt61cm.net
>>659 カフェインレス(これは微量入ってるが)にしたり、機能性食品のお菓子にしたりしている。後者は依存性が低い事に気付いた。どれもダイエットが発端だったんだけど依存性あるものが嫌になってくるんだ。だからここまできた。

662 :呑んべぇさん:2020/05/04(月) 19:22:07 ID:Z7Jt61cm.net
太る事に関してはお菓子が一番ヤバいと思う。色んな意味で。酒が一番太ると思ってたけど、最近では寧ろ痩せるのでは?と思う。

663 :呑んべぇさん:2020/05/04(月) 19:44:17 ID:GjYE7SFw.net
酒は変わらないんだが、いつの間にかこっちが変わってしまって相性が悪くなってしまう。
うまく酒と付き合ってる友人を見ると羨ましく思うよ。
やめてだいぶ経つが、今でも俺は酒を愛してるし憎めない。

664 :呑んべぇさん:2020/05/04(月) 23:35:29 ID:zE0x2TFj.net
今日初めてのんある気分レモンサワー飲んでみたけどおいしいね
炭酸水でしのいでたけど、カロリーもないし常備しようかな
毎日飲んでた時は、レモンチューハイにハマってたから
他におすすめあったら教えてー

665 :呑んべぇさん:2020/05/05(火) 08:49:11 ID:9s+kSp29.net
のんある気分は飲んだ事がなかったが、664を読んでどうしても飲みたくなったのでコンビニへ買いに行った
以前は店にあったはずだが無かったのでオールフリーを買った
目についたのは9%の酒類で、以前より明らかに増えているようだった

666 :呑んべぇさん:2020/05/05(火) 09:01:44 ID:iY/C91vH.net
>>665
飲みたくなってくれたんだね!
カロリーゼロだしいいよ
味が人工甘味料のチューハイに似てて
飲んでたらちょっと酔った感覚になった
ドラストで税込100円だった、安いね

667 :呑んべぇさん:2020/05/05(火) 09:04:35 ID:iY/C91vH.net
ノンアル飲料ってだましっぽくて好きじゃなかったけど、ちょっと興味出てきて、次オールフリーのライムショット買うつもり!
前に飲んで美味しかったしまた飲みたい

668 :呑んべぇさん:2020/05/05(火) 12:05:02 ID:rHwAIHQ3.net
できたらノンアルも飲まなくなる方がいいけどね
お茶よお茶

669 :呑んべぇさん:2020/05/05(火) 12:41:06 ID:PBYmSWDh.net
のんある気分のレモンサワーテイスト飲んだけど、う〜ん、て感じ。
果汁たくさん入れたらカロリー増えるから仕方ないのかな。

670 :呑んべぇさん:2020/05/05(火) 13:52:03 ID:AMJkOE5z.net
タバコ、酒は何とか絶ってるけど、お菓子とコーヒーは止められないわ
禁酒、ダイエット前の体重に近付いてきたからそろそろやばい

671 :呑んべぇさん:2020/05/05(火) 14:09:19.16 ID:9s+kSp29.net
ノンアルコール飲料は味のない炭酸水やお茶では物足りず、どうしても酒を飲みたくなった時に、おつまみを食べながら飲むといい

672 :呑んべぇさん:2020/05/05(火) 17:00:49 ID:zN3thDg1.net
初めて3ヶ月酒やめてみたけどコロナで休みになってヤケ酒、毎日スーパードライ350を12本、焼酎を600位。
1回やめれてんだからいつでもやめれるっしょ!
と思いながら1ヶ月…
またやめれるかな?
死物狂いでせっかくやめたのに…1回やめたんだから楽勝という考えは楽勝ではない………

673 :呑んべぇさん:2020/05/05(火) 17:47:33.50 ID:uclZaT/m.net
金あるな…

674 :呑んべぇさん:2020/05/05(火) 18:48:42 ID:5YuMdMWo.net
1回でも飲んじゃうとそこからズブズブいくからな
適度には無理で断酒しかないんだ

675 :呑んべぇさん:2020/05/05(火) 19:15:45 ID:XNOnqrnV.net
俺は週1にしろと言われればできるぞ
毒と分かってからは飲まないと決めてるだけ

676 :呑んべぇさん:2020/05/06(水) 12:02:57 ID:WMtRya19.net
>>668
どんなお茶を飲んでるの?
自分はお茶は嫌いじゃないがつまらない
何か素敵なお茶があるなら教えて下さい

珈琲の味と香りは大好きだが、飲んだ後に脳に作用する感覚が嫌い

677 :呑んべぇさん:2020/05/06(水) 21:18:30 ID:/5QaQIj+.net
>>676
いやすまん、ただのお茶しか飲んでない
自分はノンアルとか飲んでると結局物足りなくてアルコールに走ってしまうから
お茶にしたほうがいいって趣旨で言った
個人的にはそば茶が好きだけどね

678 :呑んべぇさん:2020/05/07(木) 14:35:49 ID:m5pzEdZz.net
>>677
レスありがとう!

679 :呑んべぇさん:2020/05/07(木) 20:49:10 ID:9sg/HKkz.net
炭酸水で失敗して炭酸水レモンにしたら成功できそう

680 :呑んべぇさん:2020/05/08(金) 08:57:08 ID:3bLeP1H8.net
酒をやめると菓子を食べるようになるのが困る

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200